したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クシャトリヤ part11

1Z管理人★:2014/11/09(日) 12:46:31 ID:???0
機体名称:クシャトリヤ
正式名称:NZ-666
パイロット:マリーダ・クルス
コスト:2000  耐久力:600  変形:×  換装:× 

wiki
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/84.html

過去スレ
クシャトリヤ part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1328653566/
クシャトリヤ part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1336001198/
クシャトリヤ part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1338385083/
クシャトリヤ part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1340623957/
クシャトリヤ part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1343497275/
クシャトリヤ part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1349285479/
クシャトリヤ part7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1357793150/
クシャトリヤ part8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1366678361/
クシャトリヤ part9
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54170/1375964088/
クシャトリヤ part10
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54170/1390990023/




次スレは>>970がスレ立て依頼スレに申し立ててください

2名無しEXVSさん:2014/11/09(日) 12:48:03 ID:t3UNR6BU0
2ならマリーダさんはこのスレの光

3名無しEXVSさん:2014/11/09(日) 12:55:02 ID:bQeE.8II0
元から光でしょ

4名無しEXVSさん:2014/11/09(日) 12:55:18 ID:weEC1Efo0
【メイン射撃】ビームガン  [リロ:3秒/1発][ダメージ:80]
装弾数8。威力が高めの高性能なBR。サブ・特射・特格へキャンセル可能。

【振り向き射撃】メガ粒子砲  [ダメージ:110(55)]
このスレではよく背面メインと呼称される。ダウン属性のメガ粒子砲を2発発射する。弾が大きい。キャンセルは同上。

【CS】メガ粒子砲(拡散)[チャージ時間:2.5秒][ダメージ:25~]
前作の特射。広範囲にビームを放射。2hitでスタン。やや使いにくい。

【サブ射撃】ファンネル [リロ:6秒/3発][ダメージ:下記参照]
装弾数3。レバー入れの有無で性能が変化。弾数は共通である。
全てメインでキャンセルでき自由落下に移行できる。
ビット武装では珍しくメインからのキャンセル時に補正が掛かる。

 Nサブ:オールレンジ攻撃 [ダメージ:20~]
 ファンネルを一斉に相手に飛ばす。3hitでスタン。緑ロックでも赤ロック同様の誘導する。
 取り付き速度や、照射速度が改善されたのか、前作並となった。アプデにより慣性が乗るように。

 横サブ:ライン状ファンネル [ダメージ:24~]
 スタン属性。レバーを倒した方向にファンネルを展開し、複数本の照射ビームを撃つ。
 設置罠的な武装で相手を直接つらぬかず相手の側面を狙って放つ。前作と異なり味方にはヒットしない。

 前サブ:ライン状ファンネル↑ [ダメージ:24~]
 相手の頭上を狙う横サブ。対空に有効か。高飛びし相手の頭上を取れば直接貫ける。

 後サブ:ビームカーテン小 [ダメージ:30~]
 自分と相手の間にプロヴィデンスの特格に近いものを展開する。1HITでスタン。設置してもすり抜けられる可能性がある。やや使いにくい。
アプデによりビームの太さがプロビのビームカーテン並になり、慣性が乗るように。

【特殊射撃】胸部メガ粒子砲(収束) [リロード:10秒+CT2秒/1発]][ダメージ:30~235]
前作CS。いわゆるゲロビ。弾速が改善され一般的な照射ビーム並となった。威力と太さに秀でる。
また、アプデによりネックだった発生が早くなり、他のゲロビと比べても遜色ない性能に。置きゲロビや中距離の着地取りに使える。

5名無しEXVSさん:2014/11/09(日) 12:58:02 ID:weEC1Efo0
格闘
カット耐性以外は総じて優秀な性能。

【通常格闘】ビームサーベル [ダメージ:167]
ややもっさりした挙動でビームサーベルを切りつける三段格闘。後格の劣化互換的性能。
長所は2段目までの確定時間が短いこと、セリフがかっこいいこと。

【前格闘】突き  [ダメージ:149]
2段突き。多段ヒット。
ダメージ効率、判定などがそこそこ優秀。

【横格闘】2連斬り→回転斬り [ダメージ:156]
二段格闘。初段は1回の入力で2回斬りつける。
発生と回り込み伸びなどがそれぞれ優秀な主力格闘1。しかし補正に優れずダメ効率は悪い。
アプデによりモーションが素早くなった。回転切りの最中に少し浮くようになり、シナンジュの横格に近くなった。

【後格闘】 サブアーム掴み→斬り上げ→(ビーム斉射) [ダメージ:95(239〜279]
射撃派生あり。
伸びや発生、ダメ効率に優れる主力格闘2。
射撃派生で高ダメ+きりもみダウン。欠点はカット耐性が皆無な点、ダメージにムラがある点。射撃部分にダメージが集中しているためカットに注意、しかしマント系を一瞬で剥がせ、ダメ効率のお陰でダメージは変わらず。発生までレバー倒しっぱ+格闘ボタン押しっぱで安定。

【特殊格闘】サブ・アーム捕獲 [ダメージ:放置169・格派生201・射派生240]
四本のサブアームでつかむ。メインからキャンセルして出せるため、メインからの着地取りにも使える。
よく伸びる主力格闘3。
捕獲後1秒程度放置で相手を殴り飛ばす。単発ダメが大きい。
格闘派生で2回斬ってから叩きつけ。
射撃派生で零距離メガ粒子砲。照射時間が短くダメ効率も良く、後格射派生同様マントを一瞬で剥がせる。

【BD格闘】ローリングタックル [ダメージ:95]
くるくるしながら体当たり。機体サイズのお陰で判定も大きい?
キャンセルしないままだとバックステップする。伸びる。アプデにより発生、モーションが早くなった。

【覚醒技】ファンネル一斉掃射 [ダメージ:12~]
「1秒」くらい周りにファンネルを展開し続けた後に敵に向かってファンネルからビームを撃つ。
前作と比べ1本1本に誘導がある......しかし封印ド安定。

6名無しEXVSさん:2014/11/09(日) 12:59:20 ID:weEC1Efo0
Q.クシャトリヤってどんな機体?
A.ファンネルを持つ高火力射撃寄り万能機。
優秀なサブと高火力なメインを中心として2000コストトップクラスの支援力が特徴。
巨体がネックですが、それを補うだけの武装を持ちます。
ファンネルで敵をからめとって敵のペースを乱して戦う機体です。

Q.昔と何か変わった?
A.コストの低下、横サブが味方にヒットせず実弾を消さなくなり、前後サブの追加、ゲロビの弾速向上、
サブメインキャンセルの追加、特格の伸びが劇的に向上など改善点が多いです。
反面、機動性は前作と比べるとやや低下しています。

Q.苦手な機体は?
A.巨体がネックとなり、TXやAB、ヘビアのような引っ掛ける・押し付ける射撃、BD1のメイン等のマシンガン系の射撃が苦手です。
ただ慣れるまでは普通のBRも怖いのでまずはサイズやふわふわした挙動、落下速度の遅さに慣れましょう。落下が遅いのでふわふわ飛んでると機体サイズと相まって射撃に引っ掛かり蜂の巣にされます。着地時も同様に注意が必要で、甘い着地から射撃に引っ掛かってズンダを貰ったりします。ステでしっかり誘導を切るべき。
フワステもブーストフルの状態からでも3回すればオバヒ寸前なので先飛びはしないほうがよいです。幸い旋回性能は悪くないのでこれを主軸に立ち回るのがベター。
格闘機も苦手と思われがちですが、横サブと優秀な格闘のおかげで意外と耐性はあります。ただあまり容易にサブを全弾撒いてしまうと…。

Q.背面メインって?
A.クシャトリヤとリボーンズガンダムにある仕様。通常とは発生や射角などが異なるダウン属性の振り向き撃ちを行います。
ダメージの底上げやカット、場合によっては寄ってきた敵機の迎撃等にも役立つので上手く使いましょう。
また、BRを発射する前に敵が射角外へ出た場合は通常の振り向き撃ちになるので注意。

Q.サメキャンとか鮫キャンって?
A.サブメインキャンセルの意。
サブ射出時の反動を引き継ぎながらの自由落下が可能になりで自衛に一役買います。
メイン→サブ→メイン→・・・と続けることも可能です。落下速度が遅くブースト量も乏しく、格闘機への迎撃をサブに頼るクシャの生命線。近距離で寄られてもサブ射出→BRがヒットすれば敵よろけ中にサブがヒットして強制ダウンに持っていける。

7名無しEXVSさん:2014/11/09(日) 13:09:56 ID:weEC1Efo0
Q.サブってどんなときに使うの?
A.以下一例。

・N
撒くことによるブースト強要と、ゲロビ等の抑止が主です。またサメキャンの際にはメインhit後の追撃として確定との情報がありましたが、近距離でお見合いしてる状態以外では非確定です。
一般的なファンネルとの主な違いは「誘導限界がない(非常に長い)」「スタン属性」「照射ビーム属性」と言った点。
またアプデにより慣性が乗るようになり、後退しながらNサメキャンで逃げやすくなりました。
Nサブは味方にもヒットし3hitで敵同様にスタンします、相方がコンボ中に飛ばして中断させないように注意しましょう。

・横、前
主にブーストや格闘に対する壁として使用します。味方への当たり判定はなし。横は格闘への自衛にも優秀で、距離調節の要になります。
武装の性質により、F91のM.E.P.E.のような誘導切りやNT-DバンシィのBD格闘等の高カット耐性格闘を止めることも可能です。他には起き攻めや着地後のブースト方向を読んだ擬似着地取り等。
高飛びからの前サブは相手の視覚外から直接高弾速を叩きこむ形となるので、サメキャンとともに有用であり
これらを使いこなすことでクシャトリヤの真価が発揮されます。
また、横サブは上空の相手には効果が薄いので注意。

・後
Nサブ同様慣性が乗るようになりました。
後ろ・下方向への慣性の乗りはNサブより強く、主にサメキャンでの落下に用いられます。
連打でカーテンを設置しつつ猛烈な勢いで後退・着地ということもも可能。
障害物としては、角でならやや機能しやすいか。
またピョン格で飛び上がったクアンタなどが踏みつけるなんて事も。予想外の活躍をするが信頼性は・・・あくまで逃げる際の保険程度か。

Q.サーチ替えサブ(サメ)って?
A.横・前サブの展開からビーム発生までの間にサーチ替えをすることにより敵相方へロープを張るという小技。
サメキャンと併用した場合、BRを一方へ撃ちながらもう一方へサブを飛ばすことが出来るので擬似マルチロックとなります。
また横サメ時は地形やクシャトリヤ本体に引っ掛かってズレることがあり、集束する・斜めになる・敵を直接撃ち抜く等の奇抜な軌道になることも。
奇襲や弾幕形成のアクセントが主な用途か。

Q.コンボはどんなものを使えば良い?
A.ブースト量や射撃が引っ掛かりやすい機体サイズ、格闘のカット耐性から見て余り長く繋げるべきではありません。
状況を見つつ、二種の射撃派生やメイン〆離脱で手早く済ませてしまいましょう。

Q.この機体使うのに他に必要なことってある?
A.マリーダさんへの愛。
それさえあればマリーダさんへ光を見せられるだろう。

8名無しEXVSさん:2014/12/10(水) 23:14:04 ID:HITnloRA0


9名無しEXVSさん:2014/12/29(月) 21:56:32 ID:mTJgYgyQ0
一乙

10名無しEXVSさん:2015/01/11(日) 12:36:15 ID:b9S8tkG.0
サーチ替えサブのコツを教えてください

11名無しEXVSさん:2015/01/11(日) 20:58:32 ID:FklRvIyA0
コツも何も入力直後にサーチ替えするだけだ
サメキャンの感覚でポンポンと押しゃーいいのよ

12名無しEXVSさん:2015/01/12(月) 05:05:22 ID:zKLlqurE0
了解ありがとう

13名無しEXVSさん:2015/01/22(木) 15:45:33 ID:N1SOGBqU0
クシャ使いのみんなに聞いてほしいんだけど
FBのクシャをけっこう使いこんだ今でも無印EXVSのクシャを弱いと思う??

当時の俺は2500機体で上位の4機体に入ると考えてて
正義とジオにガン不利、ギスにちょい不利くらいで後は有利と思ってたんだけどどう?

ちなみに自分としては横サブの味方誤射はよっぽどのことがない限り起こさなかった。

14名無しEXVSさん:2015/01/22(木) 16:03:02 ID:YvtjfXpU0
ギスにチョイ不利ってのは相手がギスうまく使えてない

そしてやはり弱いとしか・・・・
X2よりはマシだがな

15名無しEXVSさん:2015/01/22(木) 16:04:32 ID:N8CfvCCw0
仲良く下から4機体だったと思うよ……?

16名無しEXVSさん:2015/01/22(木) 16:27:22 ID:N1SOGBqU0
対ギスは距離を調整して相手の弾を消費させたらだいぶ楽になる。
上とってくるバーニアズンダも距離を見極めて撃たせてよける。
後はバーニアの回数を計算して横サブで刺すって戦法で対ギスはやってた。

うーんやっぱりみんなの評価は「弱い」なのか。
機動力と発生の早い横サブ、刺さりやすいNサブもあっていいと思ったんだけどなあ…
まあ昔っから地元にクシャ強いって言ってもプレイヤー性能の言葉で済まされてたから予想はしてたが

17名無しEXVSさん:2015/01/22(木) 16:40:27 ID:RG73APUo0
昔は弱いとは思ってなかったけど、今なら弱いと思うよ

18名無しEXVSさん:2015/01/22(木) 16:52:44 ID:YvtjfXpU0
こんなにクシャスレに人がいるとは思わなかったw

19名無しEXVSさん:2015/01/22(木) 18:15:56 ID:VX3Lv8tAO
俺もエクバでも使ってたわ
エクバの時は守りが弱すぎたね
2500なのに自衛がお粗末すぎる
デブで落下速度遅くて着地ごまかしも出来なかったし

20名無しEXVSさん:2015/01/22(木) 19:59:26 ID:b0mmKbgIO
全作では覚醒回数に関わる影響で先落ち絶対だめだったから、あの巨体に単発ダウン武装なしはキツすぎた
何より上位高コに太刀打ち出来ない以上に同じ25の上位に手も足も出ない時点でガチ戦ではお呼びでない。

21名無しEXVSさん:2015/01/22(木) 20:15:40 ID:Hmf4E8Uk0
サブが味方にも当たるのがワケわからなかった

22名無しEXVSさん:2015/01/22(木) 21:58:40 ID:c9oQEHiE0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20343407

使い手を選ぶシビアな機体ではあったが
クシャ使うぐらいなら隠者使ったほうが勝てた時代

23名無しEXVSさん:2015/01/22(木) 22:08:32 ID:rhPxfFdo0
それクシャに限った話じゃなくね

24名無しEXVSさん:2015/01/22(木) 22:20:40 ID:RG73APUo0
性能跳ね上がりすぎて逆に使うのが躊躇われたもんだ

25名無しEXVSさん:2015/01/22(木) 22:22:43 ID:th5IwSwE0
BD関連戻せば25上位だしな

26名無しEXVSさん:2015/01/23(金) 07:32:15 ID:16DdoZvk0
つまり一番下の行が言いたかっただけでしょ

27名無しEXVSさん:2015/01/24(土) 13:11:14 ID:0oI014AI0
確かに最後の一言で全て台無しではある

28名無しEXVSさん:2015/01/31(土) 15:20:08 ID:bCJoaaGU0
特格使うようになってから格闘から特格キャンセル欲しいなーって思うようになったわ

29名無しEXVSさん:2015/01/31(土) 15:23:32 ID:bCJoaaGU0
sage忘れすまぬ…

30名無しEXVSさん:2015/01/31(土) 16:37:01 ID:cDL4bg8k0
射撃機が格闘から格闘のキャンセル持ったらあかんと思う

31名無しEXVSさん:2015/01/31(土) 22:01:37 ID:ONknyJPE0
デルタ「そうだな(横→特格)」

32名無しEXVSさん:2015/01/31(土) 23:25:58 ID:o/qsczlE0
リディはやる気が違うからな

33名無しEXVSさん:2015/02/01(日) 03:02:45 ID:maoW1Gas0
さすがνガンダムは伊達じゃなかった

34名無しEXVSさん:2015/02/01(日) 07:10:09 ID:mzZ3iYc.0
Δもνも万能機だろ…

35名無しEXVSさん:2015/02/01(日) 11:31:23 ID:yWAoHRK20
こいつもだろう……

36名無しEXVSさん:2015/02/01(日) 11:32:11 ID:5745tZyA0
クアンタ「僕も万能機!!」

37名無しEXVSさん:2015/02/01(日) 12:00:51 ID:ISk74.6E0
射撃機ってなんだよ(哲学)

38名無しEXVSさん:2015/02/01(日) 13:10:38 ID:iyAYuEKc0
俺の定義としては万能気味〜

39名無しEXVSさん:2015/02/02(月) 08:29:52 ID:zNuJ/L5Q0
万能気味万能機

40名無しEXVSさん:2015/02/02(月) 14:22:20 ID:S0/f1Pro0
むしろ射撃から格闘を持ってるこいつも破格だと思う

41名無しEXVSさん:2015/02/04(水) 21:11:41 ID:tXtgnjNI0
じゃあ天さんの特格も破格…?

42名無しEXVSさん:2015/02/04(水) 21:59:03 ID:ch7NdbvQ0
あれは格闘寄りだから許す
しかもカット耐性皆無だしな

43名無しEXVSさん:2015/02/04(水) 22:04:41 ID:yPOx7Qa20
自由「呼ばれた気がした」

44名無しEXVSさん:2015/02/06(金) 21:50:16 ID:0bfXitqY0
お前はもっと跳ねろ

45名無しEXVSさん:2015/02/07(土) 23:54:36 ID:i0WUhvVg0
ところでこいつってなんでAラン落ちしたんだ?
やっぱ新機体キツイから?
でもそしたらングやブラビのランク上がってる意味がわからんのだよなあ

46名無しEXVSさん:2015/02/07(土) 23:58:14 ID:WQz.NNQ20
ランクスレでどうぞ

47名無しEXVSさん:2015/02/08(日) 20:13:12 ID:RdKiQ8/M0
強いのはわかるが苦手武装とかキツイのも多いなぁ

48名無しEXVSさん:2015/02/11(水) 11:42:34 ID:jGBQoJm20
>>45
20に求められるのが自衛だからでしょ
でも正直今のランクとか全く意味ないよ
アケでやってたやつは興味ないだろうし
アルトロンがAにいる時点で色々お察し

49名無しEXVSさん:2015/02/11(水) 11:51:55 ID:ssBUsWYI0
CS使ってます?
この前プレマで結構撒いてる人がいたんですが、使いどきが掴めません。
中距離で撒くのでしょうか

50名無しEXVSさん:2015/02/11(水) 11:56:17 ID:5sE5nyFA0
使い時は無いです(´・ω・`)

51名無しEXVSさん:2015/02/11(水) 12:44:46 ID:2CUKjtTc0
封印でいい

52名無しEXVSさん:2015/02/11(水) 18:05:09 ID:8Cte90FE0
ほんと特射と入れ替わってくれて良かったよな

53名無しEXVSさん:2015/02/11(水) 18:09:43 ID:hl3buYaQ0
無印エクバ仕様ならともかく今のは当たらないスタンしない追撃入らないの惨状だからな……

54名無しEXVSさん:2015/02/12(木) 15:11:20 ID:wpzRmmrA0
後格CSしか…

55名無しEXVSさん:2015/02/13(金) 11:56:58 ID:vi98UiKU0
無印エクバのころは、対クアンタ用最終兵器ないしカット用で役割がもてたんだがなー、拡散メガは。

56名無しEXVSさん:2015/02/15(日) 02:44:30 ID:LRjq4.kU0
ブラビと見合う状況になった時ってどうしてる?Nサブ撒いたりお願い横サブ前サブしたりしてるけどどうも当てれん

57名無しEXVSさん:2015/02/15(日) 09:06:00 ID:s8CQ6yaY0
俺自身ブラビも使ってるけどクシャサブは全然怖くないかな
やっぱブラビは放置が一番じゃないかな、こちら側としてはロックが向くだけ相方が仕事しやすくなってやりやすいし

あとたまにブラビは着地取れって聞くけど大抵青、黄着地だから難しいよ
長く滞空してるブラビがいたら狙ってみてもいいかも

58名無しEXVSさん:2015/02/15(日) 16:21:56 ID:z1ifpG1g0
特射詐欺からサブ落下とかうぜーと思うな
あの特射ブラビの特格じゃ避けられんから盾なりステなりしないといけんし

59名無しEXVSさん:2015/02/15(日) 16:46:36 ID:3J0kR0D.0
(´・ω・`)クシャの特格って辛うじてブラビに追いつけなかったっけ?いや、こんなアホな択を推奨はしないが、追いついてから軸合わせゲロビとかもあるで……まぁブラビがこっちみた段階で終わるけど。

60名無しEXVSさん:2015/02/26(木) 22:13:47 ID:Bei2d43M0
ろーたそー

61名無しEXVSさん:2015/02/27(金) 10:41:19 ID:ffOgyLuA0
wikiにあまり特格関連のコンボがなかったので追記しました。
一応自分で実戦に投入してるのを抜粋したつもりです。
前格始動はそもそも実用性あまりないですが…

追記したもの
前N>特放置 254
横N(1~7)>特放置 196~218
横N(1~6)>特NN>特放置 222~230
横N(7)>特NN>特(N) 221
横(1)>前N>特放置 246
横(1)>特NN>特放置 230
横(1)>特NN>特NN>特(N) 238
横N>特放置 245 壁際限
特NN>特放置 237
特NN>後(2)>振り向きメイン 246

以上です

62名無しEXVSさん:2015/02/27(金) 10:57:37 ID:B8Vu6uNs0
前始動そのものはわりと実用性はあると思うけど
そのコンボ表の前始動のやつってことなら確かに出し切るのは微妙ね

63名無しEXVSさん:2015/02/27(金) 11:08:13 ID:ffOgyLuA0
判定勝負ですか。
でもこいつ機動力もずらしもありますし、判定勝負しなきゃいけないとこってあまりないと思うんですよね。
もう2段目の補正にしか魅力を感じない…
A格ならまだ使いどころあるかもしれませんが

64名無しEXVSさん:2015/02/27(金) 11:19:52 ID:zbd18uwU0
いや、ぶつけるんじゃなく隙に自分から切りに行く時に、横格やら前ステやらで潜り込んでグサッと
そういう場面が少ないのは違わないけどね

65名無しEXVSさん:2015/02/27(金) 11:46:50 ID:ffOgyLuA0
前スレとかで出てたらすいません。自分調べなので信頼性は微妙です。
発生 特>後>横>前=N
判定 前=N>後>横>特
速度 特≧後>横=前=N
伸び 特>後>横=前=N

これを見ると、N・前・横に関して言えば、判定勝負以外では横以外を振る理由がないんですよね。
直線的だから横に比べて到達が早いという利点も発生の遅さが打ち消してしまっていますし。
なので確定所等でリターン重視したいときという想定で、前格始動の高火力なやつを抜粋しました。
>>64さんの使い方は他機体でも有効な振り方ですし別に発生が遅いから使えないというわけでもないですし、非難してるわけではないです。

66名無しEXVSさん:2015/02/27(金) 11:57:01 ID:ffOgyLuA0
前スレでありましたね
その人は発生横=前=Nとしてたので、一応再確認したらやっぱり横>前=Nでした

67名無しEXVSさん:2015/02/27(金) 12:16:33 ID:ffOgyLuA0
すいません間違えました。細かいですが
横N(1~5)>特NN>特放置
横N(6or7)>特NN>特(N)
でした

68名無しEXVSさん:2015/03/20(金) 13:03:29 ID:PiwpKqWY0
ハマッガイ辛いと思うの俺だけ?
ステサメとか色々するけどメインとかアシストアホみたいにかかっちゃうんだけど…
実力ないのは分かってるのでアドバイスください……

69名無しEXVSさん:2015/03/20(金) 13:04:44 ID:PiwpKqWY0
sage忘れました……すまぬ………

70名無しEXVSさん:2015/03/20(金) 13:42:37 ID:41yFkSuA0
攻めてる方が勝つ
相方が攻めてるときに攻めろ
相方が守りにはいっても逃げるな
強気に守れ

71名無しEXVSさん:2015/03/20(金) 14:22:48 ID:oGStZGmE0
横サブで壁作ってその間にサブ置いた側に逃げれば相手地走だし仕切り直ししやすいよ

あとMG武装辛いのはデブの宿命みたいなもんだから高度落としてブースト残して少しでも隙を減らすしかないかな

72名無しEXVSさん:2015/03/20(金) 15:11:47 ID:4j7IwLQ.0
まじでハマッガイの追いと擬似帯能力は凄まじいからな・・・・

7369:2015/03/22(日) 14:24:53 ID:mIjjKEHE0
>>71
なんか地上より空中から追ってくる機会の方が多いし下格?で横サブ飛び越えてくるし困ってたんだ
もっと地上意識して頑張ってみる

74名無しEXVSさん:2015/03/22(日) 14:59:32 ID:GgOfnVl.0
>>73
空中から来るなら前サブ置きながら背面メイン撃ってみたらいいんじゃない?
ピョン格で寄ってくるタイプには結構通りやすいよ

75名無しEXVSさん:2015/03/24(火) 00:05:33 ID:D2o.lvHw0
ノルン耐性がないからAに落ちた機体

76名無しEXVSさん:2015/03/25(水) 12:30:40 ID:ZfzbMMQw0
耐性無いとかいう時限じゃないからね

77名無しEXVSさん:2015/03/27(金) 10:55:46 ID:vJVYgPpY0
正直火力以外は取り柄が無い

高コ乗ってると正直遠慮したい
守らなきゃいけないのが無理

78名無しEXVSさん:2015/03/27(金) 11:39:06 ID:swP0UiGo0
お察しなのは高コかクシャか両方か

79名無しEXVSさん:2015/04/11(土) 21:21:24 ID:O9fp9e8Q0
ザク改に対しての自衛の手段を教えて下さい(´・ω・`)
起き責めをやっとの思いで逃げ切れても、マシンガンと爆弾でダウンさせられて以下ループです。
勇気を出して前ブーですかね?

80名無しEXVSさん:2015/04/12(日) 00:40:35 ID:qdXmX0ss0
爆弾は目で追う、サブ→アシ喰らってもどうせズンダ並みのダメージだし
何だかんだでクシャならダメージ勝ち出来ると思うんだけど

81名無しEXVSさん:2015/04/12(日) 12:46:38 ID:2l1KlZMo0
横サブより前後サブ使って距離空けるとか

82名無しEXVSさん:2015/04/13(月) 01:06:08 ID:Ab/K1ZQ20
ふわふわして様子見兼ねて飛ぶとか

83名無しEXVSさん:2015/04/16(木) 20:06:06 ID:UH9Xndhg0
下格結構信頼してたのに
シナ高の横格に後出しされて負けたンゴw



…シナ高の起き攻め辛い

84名無しEXVSさん:2015/04/16(木) 20:25:21 ID:ZH7AqnWk0
そりゃーあれに勝てたら不味いわww

しかしなんか辛い要素あるけ?高シナなんてほぼ純格闘機で鞭もブメも無いけど

85名無しEXVSさん:2015/04/16(木) 21:28:55 ID:.gCpSxoY0
>>84
読み負けと言われたらそれまでだけど
岩ドーンと岩蹴り胸ドーンが怖い
反射神経鈍いからか
どっちかされたのを見てから対処できない
安定の逃げはやっぱり高飛び?
(先読みされてなければ)

86名無しEXVSさん:2015/04/16(木) 21:34:58 ID:.gCpSxoY0
追記

クシャはBR以外の射撃はワンテンポ置いて発生するから
シナ高とか升に起き攻めされるといつも辛い
高飛びするかしないかの不利な2択しかないのかな?
誰か教えてマリーダさん

87名無しEXVSさん:2015/04/16(木) 22:02:27 ID:mJoVrNOo0
見てから反応し難いような距離でデブしてくるなら、起き上がるとき上下を取るようにして前後サブに引っ掛けてやったらどうだ?
ついでに言うと後出し先出しな状況だと後格そんなに強くなかったり…

88名無しEXVSさん:2015/04/16(木) 22:26:04 ID:.gCpSxoY0
>>87
多分少し飛んで脚止めて前サブしようものなら
ステップ踏まれたりして冷静に降りてくるの待たれると思う

先に飛んだら負ける気がするぜ

まあ相方何してんだよって話になるがな

89名無しEXVSさん:2015/04/16(木) 22:28:05 ID:.gCpSxoY0
低コ対低コはやっぱり一人で
なんとかしたい

90名無しEXVSさん:2015/04/17(金) 00:08:47 ID:SW4JhYrs0
直上前サブってステップとかでどうにかなるもんじゃないと思うが、攻撃仕掛けてきてんならなおさら

91名無しEXVSさん:2015/04/17(金) 01:20:19 ID:DXSVJMUw0
>>90
そうなのか…?

やってみるよマリーダさん!!

92名無しEXVSさん:2015/04/18(土) 10:15:12 ID:yC/srSpo0
格闘機系に起き攻めされたら高飛び前サメステ後サメでなんとかなることが多い感じする。
サブは使い切らずに一発残しとくと相手が抜けて追いかけてきた時もまだワンチャンなんとかできるよ

93名無しEXVSさん:2015/04/26(日) 13:30:59 ID:8KJUY0R.0
クシャトリヤを星5まで使ってきたのですが
射撃戦が苦手で近〜中距離でしか戦えません
敵にEx-S等がいると一発も当てることなく倒されることもあります
遠距離で射撃戦をするときのコツ等ありましたら教えてください

94名無しEXVSさん:2015/04/26(日) 13:36:37 ID:8KJUY0R.0
追記ですが
対格闘機ならタイマンでも勝てる自信があります
あくまで対射撃機が苦手です

95名無しEXVSさん:2015/04/26(日) 15:51:39 ID:3AQreNSsO
対格闘機の怠慢で勝てる自信があるなら射撃機相手も問題ないはずなんだが。要は対格闘機で動いてる自分のクシャの崩し方を考えればいい

例に挙がってるex-sについてはコスト差もあるから無理にクシャ一人で崩しにかかる必要はない。向かい合ってこちらから当てられずともこっちも食らわなければ十分働けてる。てか同程度の力量の高コに対して相手の土俵で低コが敵うはずないしそこは2on2で考えないと
仮にクシャ単機で仕掛けるとするならサブに対していつでも盾できる状態を維持しつつ横サブ刺さるようじっくりと詰めるくらい

96名無しEXVSさん:2015/04/26(日) 17:01:26 ID:WGj6ut.20
Nサブ送ってやれ

97名無しEXVSさん:2015/04/26(日) 17:58:37 ID:x7Jt3Mvo0
基本だが足止まる武装多かったりデブ機体にはNサブ多めで立ち回る
まぁこっちがデブだし落下遅いしで強誘導とか太い射撃持つ射撃機苦手ってのは仕方ない感じもする

98名無しEXVSさん:2015/04/26(日) 22:00:39 ID:hBFU3gVs0
懐の深いEXS相手に射撃戦で撃ち合うのは無理でしょ
あっちのサブ特射が刺さる距離だと、こっちはNサブ、横サブ事故当たり、特射事故らせ位しかない

遠距離の射撃戦でのコツっていうと、横サブと特射を合流する動きに引っ掛けるとか、クロスを取りに行くとか、負担になるほど狙われたらしっかり相方に隠れるとか、そう言う当たり前の事しか無いけども

99名無しEXVSさん:2015/04/27(月) 09:21:37 ID:UvsA/ygk0
撃ち合わなくていい、っていうよりかは軽く見ていなすゲームだよあれ
Nサブまいてロックチラチラ変えながら盾構えてりゃめくりも何も出来ないんだし
足止める動作もし辛いわで見てくれて大助かりだろ
前提条件、相手の低コと自分の高コが見合ってるんだからその時点で有利
なのにダメージ取る取らないなんてわざわざ不利になる事してどうすんの

100名無しEXVSさん:2015/04/27(月) 13:00:50 ID:X0hpMWrE0
93・94です
解答ありがとうございます
シャフだと相方を信じれなくて自分で全部やろうとしてダメ取るのに必死すぎたみたいです
もう少しシャフ相方を信じる立ち回りをしてみようかと思います


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板