したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

シナンジュpart12

1Z管理人★:2014/09/29(月) 12:37:07 ID:???0
正式名称:MSN-06S SINANJU パイロット:フル・フロンタル
コスト:2500 耐久力:620 変形:× 換装:○ 覚醒技:○

■携帯用リンク
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

■Wiki
総合
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/83.html
重装備
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/110.html
高機動
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/111.html

次スレは>>980が依頼を出して下さい。


>>2 Q&A
>>3 よく使うコンボ
>>4 各行動のブースト消費量

134名無しEXVSさん:2014/11/18(火) 00:43:39 ID:fjOQyjMg0
ん?
シナンジュがユニコーンに中出しされるって?

135名無しEXVSさん:2014/11/18(火) 02:41:46 ID:Lwe6aoiY0
>>134
よくも大佐を汚したなぁぁぁぁ!

136名無しEXVSさん:2014/11/18(火) 12:46:25 ID:Exexlb3.0
横N1→前サブ→NN前→Nサブ
約250
横N1→前サブ→前N→Nサブ
約240
横N1→後後→Nサブ
220
横N1→横N1→後1→Nサブ
約200

137名無しEXVSさん:2014/11/20(木) 10:21:15 ID:Czf67hQAO
横N2〜4→前サブ→N4→Nサブ もいいね。

重で30と組んでのコスオバ抜け覚醒時に
受け身前からコンボ行くとしたらどんなコンボしてる?

138名無しEXVSさん:2014/11/20(木) 12:20:20 ID:h8qIl5H60
そもそもコスオバで受身するような時に重で動かない…
ってのは自分だけなのかな
自分が追われないなら重にすることもあるけど、追われそうならすぐ高に変えるわ

139名無しEXVSさん:2014/11/20(木) 16:21:59 ID:TeFOBwaM0
重でリスポン→即ハボされることあるから機会はある。
前4HIT>特格→高N〜適当って感じかな。


ダメ調査ぺたー。

高横N1hit→(前サブ)→NN前→Nサブ 243
〃2hit→(前サブ)→NN→Nサブ 220
3hit時 225
4hit時 226

ノーブーストでの横格始動コンで243ダメは最高クラスか。

140名無しEXVSさん:2014/11/20(木) 18:20:27 ID:Abg.o2.I0
横始動ならBD格絡み以外では最高クラスだな
これをノーブーストでできるってのは利点だな

141名無しEXVSさん:2014/11/20(木) 21:27:41 ID:KSSGyyeQ0


142名無しEXVSさん:2014/11/20(木) 21:28:21 ID:gG4/S/2E0
頭の悪い横ブッパは死ねカス

143名無しEXVSさん:2014/11/20(木) 21:39:37 ID:TeFOBwaM0
通るぶっぱはぶっぱではない

144名無しEXVSさん:2014/11/21(金) 02:53:46 ID:TaHxxx2Y0
当たれば読み、外れればぶっぱ

145名無しEXVSさん:2014/11/21(金) 16:36:54 ID:zSIy2AFo0
一応スカしコン混ぜるんなら
横N1→前サブ→前N1→(N)NN後
とかが横始動ノーブースト最大なのかな?

146名無しEXVSさん:2014/11/21(金) 16:46:30 ID:UmhjsdAQO
既出だとは思うが、硬直の少なさを利用した小技として
ステ重特格→高メイン
ステ高特格→(メイン)ステアメキャン
とか如何だろうか?
でもぶっちゃけ上はホモ無いときしか使い道無くて下は素直に横サブで良いような気もする…
あと、重の抜刀状態格好良すぎる

147名無しEXVSさん:2014/11/21(金) 18:04:47 ID:6.sbdUxoO
それなら
ステBR→乾燥→
でいいやろ。
後期道ならそもそも見られてる状態でステ乾燥なんかせんし

148名無しEXVSさん:2014/11/22(土) 00:09:14 ID:20WdS35E0
そういやBR→特格→Nデブって繋がらないんだね。
とはいえ盾強要臭いから闇討ちとしては十分な連携なんだけども。

149名無しEXVSさん:2014/11/22(土) 17:33:07 ID:MREnDhSY0
横N→Nデブの定番コンボしようと思ったらエリア端で相手の吹っ飛ぶ方向が変わってデブリが当たらなくて勝ちを逃した
周囲の状況確認って大事やな

150名無しEXVSさん:2014/11/22(土) 18:50:41 ID:kvdAyoDo0
シナンジュと壁の相性の悪さは異常

151名無しEXVSさん:2014/11/22(土) 22:00:29 ID:yrPBUZrI0
横N→Nサブなら最速だと吹っ飛ぶ前に当たるから壁でも安心
NN前→Nサブはどうしようもない

152名無しEXVSさん:2014/11/22(土) 22:10:17 ID:20WdS35E0
横N1→前サブ→色々 のコンボが坂道で安定するから素晴らしいよ

153名無しEXVSさん:2014/11/23(日) 16:23:27 ID:WxR6hWhwO
横サブより前サブの方が隙でかいんだね

154名無しEXVSさん:2014/11/23(日) 22:56:33 ID:6Dvh093k0
移動が長い分、多少はね?

前→前サブ→NN前→Nデブ これもなかなか。

そろそろ高機動WIKIの方もコンボ欄とか色々整理したくなってきたマン。

155名無しEXVSさん:2014/11/24(月) 13:31:33 ID:XAnWz8xM0
今かなりごちゃごちゃしてるしな・・
数多いわりに横初段始動少ないし

重装備で後衛やってるとNバズとNデブリで誘導弾幕張りまくりたいのは俺だけ?

156名無しEXVSさん:2014/11/24(月) 14:40:54 ID:uv9da3.A0
軸が合ってる時に
Nバズ→ホモ→メイン→特格→Nデブリ
この弾幕は楽しい
ただ楽しいだけだけどなww

157名無しEXVSさん:2014/11/24(月) 15:38:30 ID:ZV6LETWI0
楽しいだけならアメキャン→着地→Nバズ×2とかも。

158名無しEXVSさん:2014/11/24(月) 17:37:59 ID:mHRIQSE.0
覚醒前にNデブリ×2→覚醒→Nデブリ×4→覚醒技
これ最後の一撃当てる時にはかなり使えると思う
Nデブリ→ステの方向で逃げる相手の軸に合わせるようにすればかなり当たる
格闘迎撃にはバクステ連打でほぼ迎撃できるしおすすめ

159名無しEXVSさん:2014/11/24(月) 17:56:02 ID:FZ4nwfI.0
わかった、俺重で横BZ擦るね

160名無しEXVSさん:2014/11/24(月) 18:06:23 ID:.fRxecaIO
>>158
サブが機能する高度と射程であること前提で
かつ相手が射撃で迎撃可能
さらには覚醒発動挟むならもっと色々な選択肢が山ほどある
ということに目をつぶれば面白いネタだね

あとデブ虹デブで格闘迎撃するよりはデブ虹バルタンのほうが丸い

161名無しEXVSさん:2014/11/24(月) 19:09:36 ID:IxeFJ4tU0
>>158
高跳びを追って行くデブリさんマジイケメンだよなw

162名無しEXVSさん:2014/11/24(月) 21:44:31 ID:/wIvKkTQ0
デブリが大量に飛んでるのは見てて楽しいから好きだわww
相手からしたら結構避けにくいと思うし

163名無しEXVSさん:2014/11/24(月) 22:06:32 ID:1LfvHHJE0
デブリさんはクアンタのBD格を余裕でカットするあたりどう考えてもイケメン

164名無しEXVSさん:2014/11/24(月) 22:59:38 ID:XAnWz8xM0
この流れでデブリちゃんAAのことを思い出した
思えばシナスレもだいぶ続いてるんだな
中堅でここまで続いた機体スレもそうはない

165名無しEXVSさん:2014/11/25(火) 00:05:33 ID:XZKqm3NY0
>>163
でもエピの特Nに出すとまるで効かないっていうね・・・w

166名無しEXVSさん:2014/11/25(火) 01:15:26 ID:4OFshE7M0
判定出っぱなし格闘には弱いんだよな
ただマスターの前格は、たまにデブリすらすり抜けて破壊すらしない時があるから怖い

167名無しEXVSさん:2014/11/25(火) 02:30:13 ID:hh8/4bLI0
>>164
シナは前衛でも後衛でもそつなくこなせるのが良いな
高機動で格闘戦したい、でも後衛で弾幕も張りたいという望みに両方応えてくれる唯一の25機体
こいつはシャフでストレス無く使えるし、操作も武装も割合素直で扱い易い

168名無しEXVSさん:2014/11/25(火) 02:31:56 ID:VgjSRTUo0
30相手に真正面から戦うの辛くねシャフ

169名無しEXVSさん:2014/11/25(火) 02:53:51 ID:hh8/4bLI0
それはもうどうしようもないし嫌なら30乗れば良いとしかw
高機動なら機動力は負けてないからデブリさん頼みか格闘で喰らい付くしかないんじゃ?

170名無しEXVSさん:2014/11/25(火) 07:57:13 ID:ipgehuUg0
何でもそれなりにこなせて、魅せられる技があって、カッコいいからみんな使うんだろうな
高起動で魅せた時なんか、叫びたくなるし
厨機をボコった時の快感はたまらんですわ

171名無しEXVSさん:2014/11/25(火) 12:10:29 ID:XZKqm3NY0
個人的には数少ないCSの無い25機体だから指がラクで好き。
25だから組めないコスト帯実質無いし、前も後ろも適度にこなせるからシャフで非常に出しやすい。

172名無しEXVSさん:2014/11/25(火) 16:11:15 ID:p75WMg1E0
でもCS欲しいと思う時はあるわ

173名無しEXVSさん:2014/11/25(火) 16:17:43 ID:Vr8cOmJEO
まぁシャフしか需要無いからな…

174名無しEXVSさん:2014/11/25(火) 16:44:25 ID:GHOkgLHs0
僕は固定で出していつも相方に嫌な顔させてます

175名無しEXVSさん:2014/11/25(火) 18:38:32 ID:hh8/4bLI0
ちょっと気になったんだがこいつの高機動時のメインから特格にキャンセルできるよね?
wikiには載ってないが試すと初段からなら普通に出来るんだよね
高機動からバルカン撒いてキャンセル換装から赤ロ引継ぎで横サブやNサブアメキャンに繋がる
既出ならすまん

176名無しEXVSさん:2014/11/25(火) 20:12:27 ID:SzqXHNvs0
もしバルカンキャンセルできるなら、タップ撃ちが捗るなww

177名無しEXVSさん:2014/11/25(火) 20:29:32 ID:dplcLzQI0
二号機乗りはどのバルカン持ちに乗ろうが元々タップする癖が付いてるんですけどね!

178名無しEXVSさん:2014/11/25(火) 21:56:55 ID:OWLgP0fM0
タップ撃ちってのは分からないけど
実際バルカンは初段だけなら即盾できるほど硬直は少ないみたいだね
だからBDしつつバルカン一射を繰り返して引っ掛かったら即キャンセル射撃ってのも悪くないかも

179名無しEXVSさん:2014/11/25(火) 22:17:54 ID:XZKqm3NY0
悪くないどころかバルカンヒット確認からホモデブに繋ぐのは高機動の基本なんですがそれは・・・

>>175
実は前作の方のwikiには書かれてたことなんだけどね・・・。
ttp://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/200.html
フルブシナウィキが糞糞言われてたのもわかるわ。

180名無しEXVSさん:2014/11/25(火) 22:25:08 ID:hh8/4bLI0
本当だ、これは申し訳ないw
前からあったルートなのになんでメインキャンセル特格だけ抜かれてるんだろうな

181名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 15:31:00 ID:YHvC45Fw0
【悲報】横N1〜4→前サブ→格闘  は最速受け身可能&コンボスカる。


N5→前サブ→格闘 と 前→前サブ→格闘
上2つは受け身不可能(正確には受け身エフェクト出た瞬間HITする)を確認。

やはりノーブーストでは出し切りから繋ぐか横→デブ→ホモしかないか・・・。

182名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 16:59:09 ID:l2gonrJk0
格闘→デブ→デブって確定じゃないの?

183名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 17:24:43 ID:YHvC45Fw0
確定だったと思うけど、始動→デブデブと始動→デブホモは別に書き分けなくてもわかるよね。

184名無しEXVSさん:2014/11/27(木) 06:48:58 ID:L5/Ll1jU0
横N1〜4→前サブ→ディレイ前格
最速受け身?かわからわいけど、
受け身した相手に前格初段すかしで入ることある
まだ確定させられないからわからないけど、受身前提横始動デスコンとかならないかな

185名無しEXVSさん:2014/11/27(木) 07:58:18 ID:UKoMAx.U0
前サブでの責めってどうやってますか?
毎回撃ち落とされたり相手の上とってしまって責めづらいいまいち効果的に使えてるとは思えない
コツとか注意点あれば教えてもらえませんか?

186名無しEXVSさん:2014/11/27(木) 11:49:05 ID:84ydGF/cO
俺はダウンから高跳びしたときに前サブするかな。下に攻撃判定あるから、格闘機への足掻きにもなる。
また格闘でオバヒしたときも極力前サブで誘導を切るようにしてる。敵相方から横に飛んでるように見えるから。もっともその相方をロックしているときは横サブ安定。
対空で潜り込みたいときとか、起き攻めしたいとき、ロックされてないときの奇襲用に使用している。
この機体、超好きだけど俺自身下手なので、あくまで参考までに。
上手い人はこれ以外にも使い道あると思うので、俺も他の人のを参考にしたい。

187名無しEXVSさん:2014/11/27(木) 12:15:12 ID:LmitIPEU0
格闘射程ぎりぎり外ぐらいのトコで前サブから攻め込むのは185のように状況悪化するので危険。
やるにしても強引にねじ込みに行くのではなく、フワ虹キャンしてバルカン着地、からさらに詰めるとかがせいぜい。
横格の回り込みが無くなる効果のことも考えると、俺は1回虹挟むこと前提の「距離詰める布石」として使う結論に至った。

実戦じゃ遠く離れた敵・相方により早く追いつくためのゴッドのFダッシュみたいに使用する方が多いけどなw

188名無しEXVSさん:2014/11/27(木) 12:30:27 ID:xProepo20
その使い方もよくするけど、それは守りのサブで攻めじゃなくね?

>>185
前サブからキャンセルで格闘出せば、上下も取れるよ(赤ロック内で前サブ)
格闘で着地取れそうな時とか、虹で追っかける?時とかに、前サブ→格闘ってするだけでもいいと思う

あとは、高起動で特射→前サブで格闘振ったり
重装備で特射→メイン→特格→前サブで着地詐欺して攻めたりしてるな

でも当然だけど見られてて読み勝ちできた時以外は生格何て当たらないだろうから、見せるだけ見せてバルカン着地でも良いと思うよ

前サブも横サブもキャンセルしなけりゃブースト消費少なくて硬直が長いから、あえてキャンセルしないで様子見するのも駆け引きとして楽しい

結局状況次第だけど、攻めでも守りでも駆け引きにはブースト消費少ないから、とりあえずの択としては優秀

長文失礼

189名無しEXVSさん:2014/11/27(木) 12:32:55 ID:xProepo20
すまない
>>188>>186

>>187
前サブBDま

190名無しEXVSさん:2014/11/27(木) 12:33:35 ID:xProepo20
前サブBD前サブBD
これなかなか速いしBD連打より良いよな

191名無しEXVSさん:2014/11/27(木) 13:34:09 ID:b1/lvOqYO
起き攻めで前サブ赤ロ維持前格闘派生

192名無しEXVSさん:2014/11/27(木) 17:19:09 ID:hI/zzrCE0
>>191
それ俺は自分がちょっと浮いた状態から相手を飛び越えて捲る様にやる事多いけど、
それなりな頻度で相手にデブリが当たって起き攻め継続になるな

193名無しEXVSさん:2014/11/27(木) 19:27:55 ID:7K6xA1vU0
それ前から言われててみんな使ってると思うけど、
起きる前に前サブ虹ステ前サブってやることで視界ジャックできるから、相手は高飛びするか、変な動きするから初見殺しでは使えるよ!

194名無しEXVSさん:2014/11/27(木) 22:29:05 ID:LmitIPEU0
画面端付近だと横N1→前サブ→格闘も受け身間に合わないな。前サブの移動距離が縮むからか。

195名無しEXVSさん:2014/11/28(金) 01:28:48 ID:li/emohQ0
シナって格闘機に対する前衛はそこそこいけるけど、射撃機やら汎用機相手の前衛ってしんどいね

起き攻め以外で相手の上から前サブ格闘って使えないかね
何か高機動で積極的に切り込む方法ないかな?

196名無しEXVSさん:2014/11/28(金) 01:53:31 ID:7U6o1b3YO
無い
純粋30格闘機ですら出来ない

197名無しEXVSさん:2014/11/28(金) 02:11:26 ID:mbXHCTPM0
>>195
着地際の迎撃BR対して前サブ格闘できるぶんほかよりはちょっと利点

198名無しEXVSさん:2014/11/28(金) 03:08:33 ID:li/emohQ0
積極的に詰めようとするのは厳しいか
隙無く弾幕張りたい時は高でホモ→デブ、重でアメキャンかメイン→横サブで良いかな?

199名無しEXVSさん:2014/11/28(金) 03:14:58 ID:ZR/9Q9ds0
ホモデブってなんか響きが相当嫌だな・・・

200名無しEXVSさん:2014/11/28(金) 03:26:24 ID:7U6o1b3YO
重でガッツリ見られてる時はNサブ、見られてない時は横サブ使ってるわ
ホモデブで草

201名無しEXVSさん:2014/11/28(金) 07:52:57 ID:c/Z0lBbs0
ホモデブ最高なんじゃ^〜

202名無しEXVSさん:2014/11/28(金) 13:13:45 ID:x5q6G8vQ0
メインホモ(バルカンホモ)
サブホモ(デブホモ)
虹ホモ(ステップホモ)
ホモ締め
ホモデブ同時フィニッシュ

全部攻略情報なのでOKなんじゃぁ^〜

203名無しEXVSさん:2014/11/28(金) 13:57:21 ID:7U6o1b3YO
ああ^〜ホモになる〜

204名無しEXVSさん:2014/11/28(金) 13:58:16 ID:ctrcKrX20
シナンジュ使いはホモしかいないのか(偏見)

205名無しEXVSさん:2014/11/28(金) 14:26:13 ID:fE1NhFwU0
ホモでもないのにシナンジュ使うとかセンスないわ

206名無しEXVSさん:2014/11/28(金) 16:03:46 ID:TAWqj/No0
シナンジュ使ってる人全裸でゲームやってそう

207名無しEXVSさん:2014/11/28(金) 16:20:34 ID:6TMlMrr60
虹ホモすき
最終巻のサブタイこれでええんちゃう?

208名無しEXVSさん:2014/11/28(金) 18:02:23 ID:EwwQd5XsO
バルカンホモ「ほらほらほらほら」

209名無しEXVSさん:2014/11/28(金) 19:50:35 ID:b768FKi20
高横N途中からの前サブで確定コン発見したった。

高横N1→(前サブ)→後(1HIT目スカし)後派生→Nサブ 218
入力は全て最速。
最速受け身を取られても、受け身の上昇中にぎりぎり後格の2HIT目部分がHITする。
10回ほど試行したが受け身盾キャンセルは間に合わない模様。
ちなみに受け身を取らないor受け身入力遅れた場合、後格がちゃんと2HITしてコンボになる。
高横N1→(前サブ)→後後→Nサブ 230
使い道はノーブーストでかつ坂道付近での横格始動とかそんなん。

>>184は試してみたけど多分最速受け身にはディレイ前では間に合わないかも。

>>181-183
高横→Nサブ→Nサブ(or特射) 184(194)
ただし、始動の際に水平軸が合って無いとNサブが高確率でスカるので注意。
特に敵の着地に空中から横格を重ねた場合は封印推奨なコンボと思っておいた方がいい。

210名無しEXVSさん:2014/11/28(金) 23:44:48 ID:li/emohQ0
高横N→Nサブ→Nサブは使ってもスカッたことはないなあ
ホモ→デブは使うと大抵ホモだけ当たる

211名無しEXVSさん:2014/11/29(土) 00:20:45 ID:QdNyunGs0
横初段の話

212名無しEXVSさん:2014/11/29(土) 23:02:17 ID:QdNyunGs0
今日プレマしてたら敵のシナが>>209のコンボ使ってきてなんかワロタ
みんな結構このスレ見てんのね

213名無しEXVSさん:2014/11/30(日) 08:14:55 ID:4NEJNJCAO
嘘付け、チラチラとしか見てないゾ

214名無しEXVSさん:2014/11/30(日) 10:02:21 ID:i4.dwW560
そうだよ(便乗)

209の受け身狩りコン、意外と手短で大変よろしい。

215名無しEXVSさん:2014/11/30(日) 20:11:32 ID:xPOsBu5M0
ノーブーストスピーディーなら
横N途中→特格→後後(→前or横サブ)も負けてないぜ!(199〜205くらい)

216名無しEXVSさん:2014/12/01(月) 11:40:35 ID:BBUjiOJoO
誘導が切れて無いじゃないか(憤怒)

217名無しEXVSさん:2014/12/01(月) 12:09:19 ID:XEZ595Io0
そもそも215のレシピは2回目の換装抜けてるんだよなぁ・・・
重に前サブ・・・あったっけ・・・あったかも(錯乱)


・高横N1HIT→特格→重後1HIT→特格→高NN→Nサブ 223
受け身不可。始動の横NくるくるのHIT数を2〜4まで伸ばすと微妙にダメ伸びる(229まで)。

・高横N1HIT→特格→重後1HIT→特格→高後後 205
スピーディー(大嘘)。ダメも前サブ繋ぎに比べると色々とアレ。
前サブと違い覚醒時や壁面付近での安定はあるかもしれない。

・高横N1HIT→特格→重後1HIT→特格→Nサブ→Nサブ 201
たかいたかいできる。ホモ〆で209

218この書き込みは感情を処理しました:この書き込みは感情を処理しました
この書き込みは感情を処理しました

219名無しEXVSさん:2014/12/01(月) 16:52:28 ID:XEZ595Io0
bana-ji-9rusu邪魔すぎィwwwwwwwwwwwwwwww
ユニコ使って大佐の戦場汚させてんじゃねーぞ貴様wwwwwwwww

220名無しEXVSさん:2014/12/01(月) 17:09:11 ID:AB7p7Zn20
バナージなのかマリーダなのかどっちかにして

221名無しEXVSさん:2014/12/01(月) 19:16:24 ID:rCV5fj2Y0
ノルンだからリディじゃないかな

222名無しEXVSさん:2014/12/02(火) 19:35:36 ID:yv/wiG8IO
横N4→特格→NNN2→特格→Nサブ
これのダメ頼む

223名無しEXVSさん:2014/12/03(水) 09:12:53 ID:l0.Noz3k0
小学校上がってんなら自分で計算を頼む

224名無しEXVSさん:2014/12/04(木) 21:30:41 ID:x/OWjE/U0
>>222
そもそもそのコンボ、Nデブリの前にダウン値満了してんだよなぁ・・・。

高横N4→特格→NNN1→Nサブ 213(受け身不可確認済)
>>217とか>>209でいい。

高横N1→特→NN2後→(微ディレイ)横BZ 205
こんなのもあるっちゃある。まぁ減らんからやっぱり>>217or>>209

225名無しEXVSさん:2014/12/04(木) 23:11:43 ID:IcD1yUW60
高機動格闘始動の換装コンボは使う必要なさそうだね
でも重始動の換装コンボは覚える価値ありそうだ

重で肉薄されて苦し紛れの反撃の格闘当たった時とか出し切りで済ましてたけど
wiki見たらノーブーストでも結構ダメ高いコンボあるじゃないか

器たる皆さんは重格闘始動だと何使ってます?

226名無しEXVSさん:2014/12/05(金) 00:09:29 ID:.no9ETfE0
横一択(真顔)

227名無しEXVSさん:2014/12/05(金) 00:22:36 ID:GYEyG68c0
そもそも重で格闘を振る状況というのがマジで無い
寄られる前に大体は高機動になってるし、重でも格闘迎撃なら横サブでいいし

ということを抜きにすれば横振ってnサブアシなどでさっさと降りるか、余裕があるなら横から換装してn格につないで適当に特射・サブ締め
だけど実戦で使うことはまぁないな

228名無しEXVSさん:2014/12/05(金) 01:59:43 ID:IgPwEoR60
俺が重で格闘振る時は

高機動モードと思ってうっかり格闘振ってしまう時と
サブ特射弾切れ覚醒無しブースト小に近づかれた時にあがきで振る位かな

>>227の言う迎撃で大体の場合は事足りるけど
振らざるを得ない状況になることも格上相手だとたまにあるからな
覚えておいたらもしかしたら逆転できるかもしれん

229名無しEXVSさん:2014/12/05(金) 10:09:51 ID:iWMWTA4M0
重横判定くそ強いから重だからって油断してる奴には差し込めるよ

230名無しEXVSさん:2014/12/05(金) 11:18:54 ID:R6wNx6UM0
横サブか格闘即虹アメキャンで大抵は事足りる
高でオバヒで格闘あててコンボ完走したい時くらいしか使わないな重格
まぁその状況なら早く着地したいから前派生(→Nサブ)するからやっぱり使わない

231名無しEXVSさん:2014/12/05(金) 11:34:00 ID:tuKof13oO
重横は出さえすれば範囲が糞強いからな
その発生が問題だが

232名無しEXVSさん:2014/12/05(金) 12:23:20 ID:qvPJq/5Y0
重で換装挟む暇ない時に、かつ横BZが厳しい(OH、弾切れ、FFバリアν、めっちゃダメ負けしてる劣勢)時には
重横格も普通に選択肢入ってくるよ。

思考停止横サブばっかせず、引出し増やしておくのも大事。

233名無しEXVSさん:2014/12/05(金) 12:38:52 ID:OoG4gJZM0
高でオバヒコンで完走するときでもデブリ→ホモあるし後派生もあるから高からの換装コンなんて魅せコンだけじゃね?

重横は誘導切り対策にも使えないこともないよ
振り切れば横の範囲が広いから、相手の右移動読みで振り切るのもあり(ハイリスクローリターン)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板