[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ハンブラビ Part.6
562
:
名無しEXVSさん
:2014/11/12(水) 15:58:55 ID:uwSedCGk0
真面目に見たけどすごい突っ込みどころが・・・
563
:
名無しEXVSさん
:2014/11/12(水) 16:26:58 ID:qKZc8cD60
>>559
これってなんかのコピペ?
564
:
名無しEXVSさん
:2014/11/12(水) 16:29:25 ID:y0Th46460
正直よく解らん
叩くこともできん
565
:
名無しEXVSさん
:2014/11/12(水) 17:56:25 ID:ZbzJ7dtk0
ありがと
昔ブラビ俺うめーと思ってこんなこと書きたくなったけど書いたらこうなるのか
566
:
名無しEXVSさん
:2014/11/12(水) 18:24:17 ID:7Ms6v2uQ0
なんかのコピペでしょ
さすがに大真面目にこんなこと書ける人間はおらんはず
チンパンジーのパン君じゃあるまいし
567
:
名無しEXVSさん
:2014/11/12(水) 19:16:05 ID:EDg09bZ20
やっぱりブラビ楽しいけどシャフだとZZとかと組むと0落ち安定な気がしてくる
568
:
名無しEXVSさん
:2014/11/13(木) 01:27:15 ID:9BNi2fKA0
20と組んでも0落ちいいかもしれない
569
:
名無しEXVSさん
:2014/11/13(木) 18:23:52 ID:Ap8ZjLpg0
つまりブラビブラビで組めばお互い0落ちで最強
負ける方が難しいぜ!
570
:
名無しEXVSさん
:2014/11/13(木) 19:59:14 ID:Z4QbBxo.0
引き分け確定
571
:
名無しEXVSさん
:2014/11/13(木) 23:28:48 ID:vAKhzqFY0
ZZと組んでブラビ0落ち?
シャフトは言え相方可哀相すぎ
572
:
名無しEXVSさん
:2014/11/13(木) 23:42:02 ID:ZsA3cLy60
シャフのZZは中々脱がないからね
ブラビ一人じゃライン維持なんてちょっと厳しいし
じり貧になれば変形で逃げるから
FAZZが蜂の巣になって死ぬ
さっさと脱いでくれたら普通に後落ちでいいんだけどな
573
:
名無しEXVSさん
:2014/11/14(金) 09:40:57 ID:nfWqvqtU0
シャフだとどうせ後落ちしても狙われなくなってきて味方もそのまま突っ込んでく事多いしな
ZZに限らず0落ち狙いに切り替えるのは普通に多いな。30乗れよとか言われそうだけど
574
:
名無しEXVSさん
:2014/11/14(金) 12:08:01 ID:trxBBsl.0
シャフならお互いハズレ引いた同情から懸命にZZ守るわ
勝ちは見えないけどねw
575
:
名無しEXVSさん
:2014/11/14(金) 12:18:44 ID:fVEuGzmU0
勝つための最善の方法を探せばいいのさ
ZZのCSゲロビ3回当てれば勝てるやで〜^q^
576
:
名無しEXVSさん
:2014/11/16(日) 06:04:40 ID:ep2o/3b60
まあでも、それも極論だけど立派な戦法なんだよなー
そのために、確実にゲロビを3発当てる方法を模索するならアリ
…ZZ使ってる連中のほとんどは、いつか勝てるだろうのニブイチを繰り返すサルばっかだけどな
577
:
名無しEXVSさん
:2014/11/16(日) 07:58:15 ID:lGxHpzoM0
相手にゴヒとかいても執拗に近距離で脱ごうとしてボコられてるもんなZZ乗りって
シャフなら割と当たるけど本来なら見られてる状態であんなの当たるほうが悪いレベルなのに
578
:
名無しEXVSさん
:2014/11/16(日) 21:45:57 ID:CiMpNQo20
ミラーマッチすると蜘蛛の巣喰らわしたくなるのは俺だけか?
579
:
名無しEXVSさん
:2014/11/19(水) 02:09:12 ID:adJBcuqQ0
ここにリプレイ乗っけてアドバイスとかもらえたりしますか?
580
:
名無しEXVSさん
:2014/11/19(水) 03:29:45 ID:oht1o92E0
動画つきなんてついついアドバイスしたくなっちゃうぜ
・・的を射てるかはともかく・・・
581
:
名無しEXVSさん
:2014/11/19(水) 09:08:06 ID:SuWshT3w0
>>580
外す方が難しいぜ!
582
:
名無しEXVSさん
:2014/11/19(水) 11:36:30 ID:GNMWqbvs0
銀プレぐらいまでならアドバイスできるよ
583
:
名無しEXVSさん
:2014/11/19(水) 17:04:53 ID:5jMAwrg.0
そういや、以前ブラビコンボやテクを動画で上げたいとおっしゃっていたお方はいずこへ…
584
:
名無しEXVSさん
:2014/11/19(水) 20:16:24 ID:adJBcuqQ0
今日あげようと思ったらPS3のFWのアップデートが・・
時間がかかりそうです・・・
585
:
名無しEXVSさん
:2014/11/19(水) 22:05:44 ID:adJBcuqQ0
580の人です。
ttps://www.youtube.com/watch?v=KjFmXetYYK8&feature=youtu.be
まだまだ実力が足らないと思うので悪いとこをどんどん指摘してもらえるとうれしいです
586
:
名無しEXVSさん
:2014/11/19(水) 22:12:37 ID:Sc3oMgNQ0
万能機乗れば?
あと覚醒どころが微妙
587
:
580
:2014/11/19(水) 22:17:54 ID:adJBcuqQ0
覚醒は無理して攻めに使ったんでもうさんざんな結果になってしまいました
あと万能機っていうと具体的にどんなのがいいんでしょうか?
588
:
名無しEXVSさん
:2014/11/19(水) 22:18:47 ID:adJBcuqQ0
あっ今頃ながら579でした すいません
589
:
名無しEXVSさん
:2014/11/19(水) 22:42:18 ID:WVDDIs7o0
覚醒はそんな悪くないと思うけど無駄撃ちして武装欄真っ赤にしすぎじゃね
近づいて変サブぶっぱもちょっと目立つ気がする
590
:
名無しEXVSさん
:2014/11/19(水) 23:38:12 ID:adJBcuqQ0
>>589
武装をぶっぱしすぎて無駄撃ちが多めなんですね
変サブぶっぱ出しちゃうのはメインがなくてとりあえずサブ3連撃ってみたという感じに
591
:
名無しEXVSさん
:2014/11/20(木) 00:22:32 ID:0IxQdrvI0
>>585
URLの頭にh付けても見れない
恥ずかしながら見れる方法教えて
σ(^◇^;)
592
:
名無しEXVSさん
:2014/11/20(木) 00:33:36 ID:mpAEgW0c0
>>591
多分検索してしまっているのでは?
コピーしてhつけて移動でお願いします
593
:
名無しEXVSさん
:2014/11/20(木) 00:57:22 ID:vtsoJ3LE0
スタイルなのかもしれんが変形が少なめだね。変形上昇もだけど
近づくときもMS状態だからあんまりブースト有利が取れてない印象
弾もメインサブの弾幕は確かに厚いし存在感あるけど、足止まるし弾切れも起こしやすい
ブーストも消費してるから被弾が多く見えてしまう
自分がブラビ相手にすっと思うけど、高度とって視点を上げられんのはかなりストレス
勿論、着地時と距離には気を使うけど、相手の上をとってまとわりつくのはかなり強いと思う
20のくせに変形時のブースト量半端ないしね
変形上昇上手く使って、上取って斜角の異常な変形メイン撒いて着地の本命時にメインサブ
・・・けどやっぱスタイルなのかな弾切れは抑えられると思うけど
594
:
名無しEXVSさん
:2014/11/20(木) 01:03:53 ID:vtsoJ3LE0
変形上昇じゃ語弊があるな
変形中に×押しでの上昇
595
:
579
:2014/11/20(木) 01:21:39 ID:mpAEgW0c0
>>593
あの時は相手にガナーとバンシィだったので怖くてあまり変形使わなかったんです
変形上昇で相手の上を取り本命ですか・・ 参考にやってみます
まだまだ無駄撃ちはなくせると思うのでその辺を意識して少しやってみます
あともう今日は遅いので寝ます みなさん貴重なアドバイスありがとうございました
また少ししたらリプ上げると思うのでまたお願いします。
596
:
名無しEXVSさん
:2014/11/20(木) 15:53:35 ID:0IxQdrvI0
やっと見れました(笑)
これはシャフですか?
変形での移動や攻撃の少なさから、囲めそうな時に逆にガナに囲まれた感があったのが残念ですね
遠くから地上サブのブーストやるなら、やっぱ飛んで近づきながら囲みながら撃った方が良いかと
2回の覚醒は俺もあそこらへんでやると思います
あと、動きが初代っぽく見えたのは俺だけ…かな?
上から目線みたいだったらごめんよ〜
597
:
名無しEXVSさん
:2014/11/20(木) 17:03:33 ID:0IxQdrvI0
あ、変形少ないのはわざとか失礼〜
598
:
名無しEXVSさん
:2014/11/20(木) 19:18:34 ID:fP1BACrQ0
変形で立ち回るのが怖いのは錬度が足りないから。軸合ってなけりゃ案外当たらんよ。
技術面よりも精神的な慣れができれば肝座るから精進なさい。
599
:
名無しEXVSさん
:2014/11/20(木) 19:29:03 ID:ZUw2NTd.0
メイン→サブしすぎじゃないかな、それが弾切れの原因になってる
サブだけでいい場面多かったよ
600
:
名無しEXVSさん
:2014/11/20(木) 19:33:15 ID:aWCLAR0I0
ガナ万死ぐらいなら控えなくても大丈夫だと思う
NTDとか羽みたいなのいると控えるけど
601
:
名無しEXVSさん
:2014/11/21(金) 01:10:07 ID:XB7/X6xk0
羽も様子見て変形しまくるけどなー俺は
飛翔吐いたら変形して立ち回る。あまり前に出すぎなければ、飛翔されても逃げれる位置取りできるしな
こいつでMS状態が試合通して7割以上なら、大人しく初代や青枠乗った方が絶対強いよ
602
:
名無しEXVSさん
:2014/11/21(金) 03:58:17 ID:Mxzm0QFo0
ガナは高度とった自由落下や上昇を食われることは結構あるから割とわかる
とは言え後衛同士で距離保ちやすいから着地に気を使う程度で変形控えはしないかな
ゼロは地面這うようにブーストしてやたら潜り込んでくる相手だと、中距離でも上昇は気を使うね
逃げの時は上昇よりか軸ずらすこと考えてるわ。至近じゃない時は横押しながらでわりと避けれる
万死はよくわからんなあの糞ブメは地上の方が引っ掛り易い気もするし、攻め力高すぎて距離保たないと狩られる
こいつはゼロとは真逆でブメあって逃げる時に軸ずらしたら死ねる
メインサブ連打でメイン枯渇、足止まる→ブーストダッシュでオバヒ付近で敵に近づく
はやっぱ微妙じゃねえかな
603
:
名無しEXVSさん
:2014/11/21(金) 05:22:20 ID:Ab2EPh1g0
>>583
彼なら今頃ノルンに夢中だよ
604
:
名無しEXVSさん
:2014/11/21(金) 14:27:43 ID:..XNKjww0
バンシィは急速変形も狩られるから近づかない方針にしてる
まあ対策が大変だからSランなんだけども
605
:
名無しEXVSさん
:2014/11/21(金) 14:42:43 ID:bkOmpQAM0
>>603
らし仕方ない(笑)
606
:
名無しEXVSさん
:2014/11/21(金) 18:15:18 ID:vXrOFjl.0
なら仕方ない(笑)
607
:
名無しEXVSさん
:2014/11/22(土) 19:30:26 ID:tLZZN1J20
おのれノルンめ!
608
:
名無しEXVSさん
:2014/11/22(土) 22:13:52 ID:W86mxzm60
ハンブラビで覚えておいた方が良いテクやコンボってありますか?
横変格下格とか変形下格で虹ステする奴とか練習してるのですが
609
:
名無しEXVSさん
:2014/11/22(土) 23:19:40 ID:4oYb0dcM0
とくにない
コンボなんか横NからアドリブでN格やBD格絡めて〆ればいいしな
小ネタっていうほどの小ネタもない
仕込み特格やステ特格の使い方とか、強いて言えばそんなもん
610
:
名無しEXVSさん
:2014/11/23(日) 01:37:20 ID:tRywmuac0
読み合い刺し合いゲーですし
コンボするゲームじゃないんでね
611
:
名無しEXVSさん
:2014/11/23(日) 02:12:54 ID:8hoYyaK.0
そうかい?
ブー特格にステ特格
片追い合流に打上げコンの
横N>メインサブ
拘束&相方監視コンの
横N>NNビリビリ
相方監視しながらメインサブ連とか
むざむざ仲間をやらせるかよ!と隊長が仰せだw
612
:
名無しEXVSさん
:2014/11/23(日) 02:22:14 ID:HqO3jaJE0
横N>横N さっさと終わって相手打ち上げ
横N>NN1→後 拘束
横>横N→後 疑似タイ虹合戦時
横N≫BD>サブ 威力、カット耐性中々優秀
BD格闘決まったらそのまま宅急便
これ覚えときゃいいんじゃない?
613
:
名無しEXVSさん
:2014/11/23(日) 09:31:15 ID:HFywGsAY0
コンボ覚えるよりまず機体対策しっかりしたほうが勝率上がるよ
攻撃があたってからのことより、攻撃を当てる、よけることを考えなよ
なによりブラビは後衛射撃機だし相手のブーストゲージを読む勘でも養えばいいんじゃないですかね
614
:
名無しEXVSさん
:2014/11/23(日) 10:18:00 ID:az.rtPO.0
そこまで初心者の質問には見えなかったが
615
:
名無しEXVSさん
:2014/11/23(日) 11:14:04 ID:Xhy5UXUU0
カット耐性重視なら
横>メイン→サブ
横>メイン(アシ展開中)
横>メイン→アシ
616
:
名無しEXVSさん
:2014/11/24(月) 15:43:36 ID:q/CHf.cg0
横N→前特格→変形格闘(4HIT)→サブ
これ好きで割と使ってるんだけどあんま使ってる人いないのか
617
:
名無しEXVSさん
:2014/11/24(月) 16:25:38 ID:AwA1G/qY0
択として
・カット覚悟のタイミング
>>615
・敵相方撃破、距離のある疑似タイ 横N→変形格闘→後連打
がまずあって
それ以外の中途半端な距離が個々人のアドリブってイメージ
監視コンにしても中途半端なタイミングでやめるなら
>>615
のがよかったって時も多々あるし
レーダーとロックと感覚次第
横N二回や横N前ステメインサブ打ち上げが基本だけど
なんだかんだ効率がいい気はする
618
:
名無しEXVSさん
:2014/11/25(火) 00:38:04 ID:SGPSohhw0
質問者不在…か
619
:
名無しEXVSさん
:2014/11/25(火) 12:24:29 ID:w2hf3x220
変格コンは虹踏まないから意外と使いどころ少ないんよね
620
:
名無しEXVSさん
:2014/11/25(火) 12:30:18 ID:R0Wa34Q20
火力は高いんだけどねー…
621
:
名無しEXVSさん
:2014/11/25(火) 15:54:33 ID:KjcoLVRo0
ブラビの仕事はダメージとることじゃなくいかに相方有利の時間を作れるかだから、敵相方カットで中途半端にコンボが終わっても良いんだよ
622
:
名無しEXVSさん
:2014/11/26(水) 20:50:09 ID:/ohPp3XA0
質問した者です
返事遅れてすみません
毎回コンボを横>横などですぐに終わらせたので
色々なコンボや立ち回りを知る事が出来てとても嬉しいです!
もっと色々勉強するように頑張ります!
623
:
名無しEXVSさん
:2014/11/29(土) 00:18:03 ID:qic4o2vU0
>>616
割と使えるコンボだと思いますけどね・・・
俺はよく使うし相手の相方の距離次第では下にして火力にして拘束する
624
:
名無しEXVSさん
:2014/11/29(土) 09:43:14 ID:XX5BbuI20
それやるならさっさと〆て片追いしたほうがいい場合が多いからな
虹なしもだけど変サブで〆るから状況あんまよくないしな
625
:
名無しEXVSさん
:2014/12/01(月) 15:17:18 ID:jvkclYFI0
変サブで締めると片追いの時サブ捲けないからタイプじゃないのよね
626
:
名無しEXVSさん
:2014/12/01(月) 18:12:42 ID:3a7C1Trs0
横N2回もそこそこ打ち上げるしなあ。
そのままブースト切れで打ち上げた奴と同時に着地するんなら旨味がないけど
627
:
名無しEXVSさん
:2014/12/09(火) 03:52:44 ID:mStaYsQE0
最近使い始めたんだけど格闘機相手に特格逃げの脳死プレーで調子乗ってたら髭アルトロンの両前衛ペアに当たって見事に狩られました
擬似タイに持ち込まれると相方のとこに逃げても乱戦になるか、最悪両方とも隅に寝かされてしまうんで逃げる場所もなくなります
髭のハンマーは上昇食われないように特格逃げよりステ横格とか見せ格からサブ差し込んで自分でダウン取っていった方がいいんでしょうか?
628
:
名無しEXVSさん
:2014/12/10(水) 10:29:55 ID:36jVNLK20
横格は本当に強いから適度に見せるのが大事、見せて相手に警戒させて逃げ易くする
相手が引いたら無理に張り合わず横虹後特逃げとか、後はアシストも上手く絡めれば一方的に狩られる事は無いはず
629
:
名無しEXVSさん
:2014/12/10(水) 16:13:52 ID:TggfyOMU0
>>628
レスありがとう
横がクソ強いのは頭ではわかってるんだけど髭の後特格上から重ねられるの怖くて見せることするしてなかったわ
近距離でのハンマーは対処できるけど至近距離の格闘の読み合いを拒否しすぎて特格で高度上げたところを結局ハンマーで取られてたから、ハンマーもらってもワンダウンで安く済むと割りきって迎撃した方がよさそうですね
630
:
名無しEXVSさん
:2014/12/12(金) 20:23:59 ID:WPXzS8MoO
上手い人のプレイ見ると変形を多用する人と状況に応じて変形を利用する人がいてどっちが正しいのかわからん
631
:
名無しEXVSさん
:2014/12/13(土) 21:47:12 ID:3C1rf4DA0
普通の機体乗ってステップ上手い人は変形なしでももろちん上手いけど、オレは下手くそだから変形頼りになっちゃう。
632
:
名無しEXVSさん
:2014/12/14(日) 00:27:02 ID:wqh6ChDc0
MSメインで後衛役を務めるには相方に負担かかりまくる
そのブラビペアの敵さんが格下なんじゃないの?
633
:
名無しEXVSさん
:2014/12/14(日) 16:08:37 ID:izxaEE.c0
やっと大佐になった!
金プレまでもう少し!?
と思い込む!
634
:
名無しEXVSさん
:2014/12/17(水) 01:33:31 ID:k4Oj/wyw0
前後入れ替えで前出たならMS立ち回りすんの当たり前だからな
そのためにも青ステやBDステ可のB覚選んでる俺だ
635
:
名無しEXVSさん
:2014/12/19(金) 07:12:56 ID:F8eBg/B.0
最近使い始めたんだけど弾とダメージが足りなくてやばい
武装真っ赤な事が多くて着地取りがメインサブorサブ1発とかになりがちで他のダメージソースが変形サブ掠めるくらいで1ダウンのダメージがすごい安い・・・
CS持ちや撒ける武装持ちばっかり使ってからすげえ辛い
636
:
名無しEXVSさん
:2014/12/19(金) 08:21:20 ID:p.DW1NWw0
バラ捲きは御法度、むしろここまで当てやすい武装ならバラ捲き不要
バラ捲き機体からこっちに感覚を慣らすしかないな
637
:
名無しEXVSさん
:2014/12/19(金) 15:39:23 ID:MK1bvkZE0
人によるかもだけど、初めのうちは変サブ3発打ち切りで回転率上げた方が良い気もする
638
:
名無しEXVSさん
:2014/12/21(日) 16:23:15 ID:Vmu1WfZo0
こいつのブーストってどんだけあるの?
ノルン追っかけても先にノルンが着地するんだけどw
639
:
名無しEXVSさん
:2014/12/21(日) 22:39:23 ID:qN1sYuMo0
ブーストよりも特格の消費の少なさと移動量じゃね?
640
:
名無しEXVSさん
:2014/12/22(月) 09:09:09 ID:WLzy8J1.0
変形のブースト持続も確かな長所だぞ
変形時飛翔使った羽より飛んでいられるし
641
:
名無しEXVSさん
:2014/12/22(月) 20:44:14 ID:qqkDvD8wO
なんせ両開放古黒よりもブースト燃費上だからな
マキブだとその長所奪われたけど
642
:
名無しEXVSさん
:2014/12/24(水) 21:51:41 ID:o2iOzPuU0
変サブ3連をステップ一発で全部無効にされるのはシャクだよねー
連射ぽくしつつ誘導かけ直すやり方ないかな?
変サブ→ブーストちょい押し(orBD)→変サブ
これもダメっぽいし連射間隔が開き過ぎちゃう
643
:
名無しEXVSさん
:2014/12/24(水) 22:44:55 ID:eFr4GJ7c0
確定時以外に連射しないのが正解
残り2発からなら撃ちきってもいいけどね
644
:
名無しEXVSさん
:2014/12/25(木) 00:24:32 ID:Coev4ZeA0
それを言っちゃあお仕舞いよw
なんか開拓したくてねー
645
:
名無しEXVSさん
:2014/12/26(金) 10:20:31 ID:7yCe53vk0
普通に変形サブ単射から変形持続→変形メイン→サブでいいんじゃないの?
変形サブにステップ合わせて油断して着地した相手には良く刺さるよ
646
:
名無しEXVSさん
:2014/12/26(金) 11:53:36 ID:2soKsbPY0
変サブ→変メインサブは、まぁ、普通にやってますわ
変サブ→ホーミングダッシュ→変サブ→HD→変サブ
これもステップ1回で切れるっぽいし、やっぱ開拓は無理かなちちょいと悔しいわ
647
:
名無しEXVSさん
:2014/12/26(金) 14:59:49 ID:rh7OkLYM0
変サブ→特落下>>メイン→サブ
変サブ→特落下>>特→変サブでいいんじゃね
ブースト消費はアレだが
648
:
名無しEXVSさん
:2014/12/26(金) 23:11:42 ID:Q6KxxWTk0
wikiにないけど変形メインって2連射できるよね?
649
:
名無しEXVSさん
:2014/12/26(金) 23:44:14 ID:724RsCFI0
左右に動けば連射できるよ
650
:
名無しEXVSさん
:2014/12/27(土) 00:15:49 ID:t1vXMN960
>>647
一発目でコケちゃうことあるから不安定だよね?
651
:
名無しEXVSさん
:2014/12/27(土) 17:30:20 ID:xyH0VXnY0
変形サブ撃っちゃうとどうしてもメインまでの間が大きいから、メイン連射して本命時にサブ3発撃ち切りだな俺は
3発目が相手の慣性喰ってくれる事がやっぱ一番多い
一回の変形中にサブを数回撃とうと思ったら下降含めて着地に余裕なくなるからなあ・・
652
:
名無しEXVSさん
:2014/12/28(日) 05:23:59 ID:/znE/KSc0
ん?
メイン→メイン→サブは2発目から再誘導するっけ?
653
:
名無しEXVSさん
:2014/12/28(日) 21:46:24 ID:9D064bds0
ノルンの糞青ぷよならステップ後にも後続が追ってくれるけどね
ブラビのはステップ一回踏まれたら終わりでしょ
654
:
名無しEXVSさん
:2014/12/29(月) 00:50:59 ID:nfopVyhg0
だから、なんかやり方ないかなと案じているのよ
655
:
名無しEXVSさん
:2014/12/30(火) 15:12:30 ID:NebPpdxU0
サブ連再誘導、あーだこーだと試してたら勝率落ちた
…ダメだこりゃ
656
:
名無しEXVSさん
:2014/12/30(火) 23:23:22 ID:s9FQrCZI0
>>654
仕様上無理なことを言ってもね
再誘導掛からない武装って結構あるし
657
:
sage
:2014/12/31(水) 06:01:20 ID:ddHZeNmQ0
ハンブラビ楽しくて使ってるけど
ハンブラビみたいな機体あんまりいないから30とかどれ乗っていいか分かんないな
他の人はなんの30乗ってる?
658
:
名無しEXVSさん
:2014/12/31(水) 10:35:03 ID:so.3WpPk0
相性悪い30なんて基本いないけどゼロユニとかノルンとかかな
ゼロシスNTD溜まるまでのらりくらりと一緒に捌いてもらったりノルンで要塞化したり
逆に組みにくいのはEx-sかなぁ奪ダウンはお互いあるけど相手がEx-s絶対殺すマンになって
Ex-sブラビどっち使っててもベストなリズムで戦い辛い
659
:
名無しEXVSさん
:2015/01/01(木) 01:45:06 ID:6cQWzZ.M0
>>658
657が言ってるのって組み合わせじゃなくて他の機体何使ってる?ってことじゃないのか?
俺はサザ、串、マス、DXだけど
660
:
名無しEXVSさん
:2015/01/01(木) 02:17:05 ID:MbK9F3no0
νくらいしかまともに使える30ないわ
661
:
名無しEXVSさん
:2015/01/01(木) 09:08:57 ID:VVIZeSLw0
使い込み差はあれど全部使ってるな
まあリボが一番多いか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板