したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ハンブラビ Part.6

384名無しEXVSさん:2014/09/30(火) 01:29:01 ID:0IPvtaLQ0
補正乗ってるとビリビリコン連打で威力下がるの初めて知った

385名無しEXVSさん:2014/09/30(火) 10:47:49 ID:uk0lz8q.0
スピードはこっちの方が上みたいだから、良いの良いのw

386名無しEXVSさん:2014/09/30(火) 22:33:44 ID:pOZ3JTbY0
最近やってなくてやろうと思ったけど、負けるの怖くてやれないぜ、、、

387名無しEXVSさん:2014/10/01(水) 02:16:33 ID:eMNtU7iI0
負けるのが怖くてできないなら、一生勝てないままだぞ

388名無しEXVSさん:2014/10/01(水) 20:07:15 ID:brd4KMoI0
縮んどるぞぉ、しっかりせい!

389名無しEXVSさん:2014/10/01(水) 20:52:07 ID:xp/mR4OM0
ヌオオッ!?どこを狙っている!

390名無しEXVSさん:2014/10/01(水) 23:15:53 ID:bv7YXcMg0
>>389
それ、ノリスじゃ…?

391名無しEXVSさん:2014/10/02(木) 01:12:13 ID:C6wTi.6s0
お前にはわかるまい
って言われそうで怖い。

392名無しEXVSさん:2014/10/02(木) 10:44:29 ID:bC6PZX/A0
ヤザン隊長をナビにしてほしい
おいおいセカインもできねーのかよ!
とか言われたい

393名無しEXVSさん:2014/10/02(木) 14:08:44 ID:2VwgRiQ20
みんな、ナビ設定してるの?
邪魔そうだから一度も設定したことない…

394名無しEXVSさん:2014/10/04(土) 11:43:01 ID:Q3VrVi.I0
隊長たちのオススメの10コスいたら教えて下さい。

395名無しEXVSさん:2014/10/04(土) 13:02:09 ID:BQFKPEDU0
ガンイージーだな
護衛多すぎでよく解らなくなるけど

396名無しEXVSさん:2014/10/04(土) 15:30:49 ID:85xoLsAY0
変形中サブの当て方を教えてほしい
普段はメイン撃ちながらジリジリ近づいて相方の方見たらサブ撃つって感じなんだが全然当たらない

397名無しEXVSさん:2014/10/04(土) 18:44:22 ID:ojj8VYwo0
>>396
着地狙う
メインが当たったらキャンセル

これ以外ない

サブの連射はステップ一回で全部よけれるから連射するのは当たると思った時にした方がいい

398名無しEXVSさん:2014/10/04(土) 19:00:46 ID:BQFKPEDU0
>>396
あと敵が不用意に突っ込んできたときかな
上手い人は突っ込んでこないけど

399名無しEXVSさん:2014/10/04(土) 20:26:14 ID:ojj8VYwo0
>>398
それ書こうと思ったんだけどそれ癖にするとそれ以外で迎撃できなくなるんよね…

400名無しEXVSさん:2014/10/04(土) 20:26:52 ID:Q3VrVi.I0
>>395
ありがとうございます
結構基本が大事みたいですね。

ブラビの合間の息抜き機体ですが、頑張ってみます

401名無しEXVSさん:2014/10/04(土) 21:25:25 ID:sThJ.GlQ0
>>397
>>398
ありがとう
それら意識して撃つようにしてみる

402名無しEXVSさん:2014/10/05(日) 02:09:34 ID:o9aIz4..0
変形サブは見られてないときに、軸合ってたら連射
それ以外はメイン絡めてサブキャンが基本

メインサブ2発だけでも中々の火力だしな

403名無しEXVSさん:2014/10/05(日) 02:55:26 ID:I0l35Yyo0
このマシン結構強いのにランクマであまり見ないな・・・
S級をおろされたせいかな?
それとも・・・・

404名無しEXVSさん:2014/10/05(日) 04:38:20 ID:o9aIz4..0
変形機は難しいって偏見持ってる人が多いからじゃね?

ブラビとか、万能機に変形要素つけただけのお手軽キャラなのに

405名無しEXVSさん:2014/10/05(日) 05:58:57 ID:I0l35Yyo0
まぁお手軽狙いならノルン乗っちまえばいいからな
ハンブラビを態々載る理由がないのかも

406名無しEXVSさん:2014/10/06(月) 11:31:19 ID:w7l.AfeU0
マキブだと心なしか足が遅い気がする
逃げられなくて昨日は池袋で会い方になった人に迷惑かけてしまった

407名無しEXVSさん:2014/10/06(月) 15:34:22 ID:dshHOj7Q0
いくらノルンがお手軽でも飛行形態がイカだし、リディは逝ってるしヤダな
その点ブラビはエイだエイ!
kkkのお姿でヤザンのモデルはスティング!
やめられまへんな〜♪

408名無しEXVSさん:2014/10/06(月) 18:06:57 ID:w7l.AfeU0
マキブやりに言ったけど使っている人いなかったよ

409名無しEXVSさん:2014/10/06(月) 18:48:09 ID:4fkxdJwk0
お手軽って点では2000機体の中ではナンバーワンだけどな
誰でも使える強機体

410名無しEXVSさん:2014/10/06(月) 19:42:00 ID:DnPw8rzw0
家庭用から入ったけどだいぶ対策されてて苦しいわ
知ってる人と知らない人で動かし方かえればいいんだけど
甘えてズタズタが多い

411名無しEXVSさん:2014/10/06(月) 22:26:15 ID:dshHOj7Q0
メインとサブ絡みの撃ち方だけでも一杯あるから、ディレイ挟んでバリエーション変えている
たまに慣れた人でもCSや蜘蛛の巣に盾も出来ず引っかかるし

メインサブを盾されたらロック一瞬変えてからのメインサブサブで転がすと頭脳戦で勝った気になる(笑)

412名無しEXVSさん:2014/10/07(火) 02:28:59 ID:94HJr5JA0
ハンブラビの事をイマイチ分かってないデスヘルに蜘蛛の巣当てるのは超気持ちいいな

413名無しEXVSさん:2014/10/07(火) 03:20:48 ID:LpU4UzNQ0
蜘蛛の巣全然使わないな
近づかれそうになったらMSメインサブと横で大体なんとかしちゃう

414名無しEXVSさん:2014/10/07(火) 08:58:23 ID:Jgklqtas0
蜘蛛の巣は割と最近まで一回しか使えないと思ってた
香港シティのビル壊したりできるから無理やり使ったった

415名無しEXVSさん:2014/10/07(火) 10:30:50 ID:TVsCH6TY0
寄られたときにMSメインサブは動きが止まるから撃たないようにしている
MSで撃つならメイン→特格→サブの方が距離とりながら動けるし

たまにメイン》特射もやる

416名無しEXVSさん:2014/10/07(火) 11:42:27 ID:aMTpJKGQ0
ハンブラビと戦い慣れている人は敵相方と合流しようとするときにCS撃つと案外当たるな

417名無しEXVSさん:2014/10/07(火) 18:29:57 ID:8uKXJazo0
蜘蛛の巣胡散臭いあたり方するから好き

418名無しEXVSさん:2014/10/08(水) 16:06:20 ID:rqTxv6860
蜘蛛の巣は、あまり見せないようにしてここぞというときにぶっぱすると効く

419名無しEXVSさん:2014/10/09(木) 07:43:49 ID:RJo7Pvoc0
そのここぞのぶっぱをあっさり外して顔面蜘蛛の巣になる俺
その後すぐにお茶濁しの変サブ打ったら全段ヒットしてくれて結果的に美味しかったけど
相方にリプ見られて言葉攻めされるコンボまであった
ご利用は計画的に

420名無しEXVSさん:2014/10/09(木) 14:30:41 ID:HuCOAAyg0
最近フリーバトルで練習ばっかやってんだけど、サイド7の坂辺りで蜘蛛の巣出すと蜘蛛の巣がロック無視して急上昇する理由は何なんだろう?
敵CPUは高飛びしてないし、はるか眼下にCPUいるし

421名無しEXVSさん:2014/10/09(木) 17:44:12 ID:6jC//KRc0
>>420
うーんわからんなぁ

後で試してみよう

422名無しEXVSさん:2014/10/09(木) 19:17:39 ID:69Tp.YV.0
420だけど
自分でどう操作していたかも記憶がないんだけど過去に何度かあって、グフカスの山登りJCBバグみたいなもんだと思っている
バグなんだろうけど、オフだからリプで検証できないのが残念

423名無しEXVSさん:2014/10/09(木) 21:38:38 ID:ZHlYAlQ.0
どうやるのそれ?
もしあれなら俺が動画とってみる、とれたらだけど

424名無しEXVSさん:2014/10/09(木) 23:52:46 ID:9T2eHaFY0
>>423
ネタ投下しておきながら本当にやり方が分からなくてゴメン

とりあえず俺の
MS蜘蛛の巣の癖は、
・ステップ踏んでから特射
・特射までにブースト噴かす癖はほぼない
・十時キーはもしかしたらステップ方向のままかも

MA蜘蛛の巣の癖は
・ほぼ出さない
*ただし、特格→自然解除>特射はやる
自然解除で足が伸び始めたらステップ入れて着地前に特射

これが俺の蜘蛛の巣の癖なんだけど、暇な時にコレを頼りに再現してくれる人が出てきたら嬉しい

でもしょせんはバグだし実戦で使うほどラムサスダンケルに暇はないんだよね…

425名無しEXVSさん:2014/10/09(木) 23:53:53 ID:9T2eHaFY0
さげわすれてもた

426名無しEXVSさん:2014/10/11(土) 02:44:20 ID:8vERjT4E0
>>624
いろいろ試してみたけど再現できなかった
勝手に変形することは何度かあったけど

427名無しEXVSさん:2014/10/11(土) 02:44:59 ID:8vERjT4E0
>>424だた

428名無しEXVSさん:2014/10/11(土) 12:42:32 ID:aTXIuJks0
ブラビのアシストはゼロシス中に誘導するってほんと?

429名無しEXVSさん:2014/10/11(土) 22:10:30 ID:DGxaIomQ0
誘導はしないけど、銃口補正がやたら良い影響で他の射撃よりはひっかけやすいかもね

430名無しEXVSさん:2014/10/11(土) 22:41:23 ID:NOVeHLm60
ゼロシス中だと結構近くまでよるからたぶんそれだと思うよ

431名無しEXVSさん:2014/10/11(土) 23:23:17 ID:B12tmwHE0
>>426
やればやるほど変形ばかり出た(笑)
ダメだこのバグねた
m(_ _)m

432名無しEXVSさん:2014/10/12(日) 02:41:31 ID:fwQ8H3Is0
銃口補正の関係か thx

433名無しEXVSさん:2014/10/12(日) 04:36:19 ID:lHZAQKxg0
リガズィのパージはアシストメインでぶっこわせるから
頼りになるね

434名無しEXVSさん:2014/10/12(日) 06:15:11 ID:48JXyjYY0
パージを迎撃?
どんだけリガズ見てんの?w
そうとう距離離れてないとメイン当たってもアシストの弾はハズレんだから弾がもったいねえし

435名無しEXVSさん:2014/10/12(日) 15:10:38 ID:Ph9ijHeo0
リカズあえて泳がせてるのにシャフ相方からリカズも落とせないカスみたいなファンメ貰って頭北。

436名無しEXVSさん:2014/10/12(日) 15:12:09 ID:1VLH1prY0
>>435
似たようなことある
そういうやつはリプ見たら大概ひどい動きしてる

437名無しEXVSさん:2014/10/12(日) 23:28:41 ID:Rsk8RlU.0
>>436
やっぱりそういうものなのか。
その時は相方がマスターだったんだけど、敵相方にフルコン空かすし酷かった。

438名無しEXVSさん:2014/10/13(月) 01:47:42 ID:DiXqa0kQ0
>>35
今更だけど少将で勝率60%もいくほどの腕前なのに
Wゼロで勝率30%って
完全にハンブラビ癖が付いてるじゃねーか

439名無しEXVSさん:2014/10/13(月) 01:57:14 ID:8vW76OvU0
>>438
やべ着地取られる

特格ならよけれる!

前へ進む

格闘ご馳走様

ブラビ癖

440名無しEXVSさん:2014/10/13(月) 11:59:24 ID:yLUgYLkc0
ブースト余裕ある時の特格連打やばいね
覚醒30が追うの諦める

441名無しEXVSさん:2014/10/13(月) 15:24:29 ID:YCNunjEQ0
メッサ乗ってるとたまに特格暴発する

相手から見ると、「うぉ!?あのメッサ後ろ特で射撃よけやがった!一握りの天才かよ!」って見えてるのかもしれないけど

ブラビの癖で後特やっただけなんだ…

442名無しEXVSさん:2014/10/14(火) 00:37:07 ID:j28slmPg0
うーむ、シャフ久々に潜ったけどもやっぱダメだわ
固定の動きに慣れすぎてるせいで安定しない
勝率60%もいかないわ…

443名無しEXVSさん:2014/10/14(火) 16:55:09 ID:bo6heJTg0
偶然できたヤザン的スキル

ミリでダウンの敵をブラビで起き攻め待ち
敵なかなか起きない
敵相方がブラビに発砲察知
ダウンが起きてきて俺に突撃
もしやの同士討ち狙ってステ特格離脱
本当に同士討ちが発生し決着

後にも先にもコレ一回きりだけだと思い保存しておいたが、夏に誤って消してしまったバカな俺

444名無しEXVSさん:2014/10/14(火) 18:56:38 ID:4CXA4yxE0
マキブでハンブラビ勢が全然いないね
池袋GIGO行ってきたけど過去の試合見てもまったくいなかった

なんとか3連勝はできたけど格闘から逃げるのが難しいね
ドライブシステムのせいか遅くなったのかはわからないけど

おっと・・腕のせいって言わないでくれよ
知ってるから

445名無しEXVSさん:2014/10/14(火) 20:33:53 ID:LN7zoTGM0
マキブだと若干弱体化したとは聞いてるけど、どんな触り心地なの?

446名無しEXVSさん:2014/10/14(火) 22:27:42 ID:NFaR8nZE0
特格が少しもっさりしてるかな
あとFドラで追われるといくら自衛力高くても限界がね・・・
でもアシストがサブでも反応してくれるからメインの節約はしやすくなってる

447名無しEXVSさん:2014/10/15(水) 16:59:24 ID:63t1FiSk0
>>438
ほとんど忘れてたけどありがとう
ハンブラビ以外まるで使わないからほかの機体お察しすぎて無理だった
オールドタイプだから・・・

448名無しEXVSさん:2014/10/15(水) 19:18:33 ID:aZVKVk860
CSを起きゲロ感覚で撃つのってありかな?
照射時間まぁまぁだし、ダメもそこまで悪くないからどうなんだろう

449名無しEXVSさん:2014/10/16(木) 03:14:22 ID:.Fwp37eg0
そんなことしてる暇あったら位置取りしっかりしろ

450名無しEXVSさん:2014/10/16(木) 14:21:30 ID:RplYPs1c0
この機体は異質だからずっと使ってると他の機体使えなくなるね
久々にジオ使ったら上手く動かせんかった。
相方に煽られちゃったよ。

451名無しEXVSさん:2014/10/16(木) 15:28:00 ID:bxj2wza60
ある意味 戦車や犬やリ・カズィに近い機体

452名無しEXVSさん:2014/10/16(木) 17:39:50 ID:MwdrMDjU0
>>446
ありがとー

453名無しEXVSさん:2014/10/19(日) 22:16:38 ID:aXy8vhSU0
シャフで一回だけ組んだ中尉初代からCSは?って一言だけのメールが来たから、これブラビだよ?って返したけど
この対処で良いよね?(笑)

454名無しEXVSさん:2014/10/19(日) 23:00:08 ID:CXc1Ft8Q0
>>453
はずすほうが難しいぜ

455名無しEXVSさん:2014/10/20(月) 09:08:27 ID:CYggXMuY0
>>454
あぁ!その手があったか!
でもあのレベルの中尉に言っても通じなそう(笑)

456名無しEXVSさん:2014/10/20(月) 14:28:27 ID:IZypmjwI0
その中尉さんの固定相方が外す砲をバンバン当てる猛者だったりして。

457名無しEXVSさん:2014/10/20(月) 20:02:06 ID:j/OUE9aA0
それもうブラピ以外乗れよ

458名無しEXVSさん:2014/10/20(月) 20:49:04 ID:UpRb59vI0
ブラピ以外ならシュワちゃんかな!

459名無しEXVSさん:2014/10/20(月) 21:30:31 ID:N8sN9LMo0
>>458
【審議中】 ( ´・ω・)( ´・ω・)(・ω・`)(・ω・` )

460名無しEXVSさん:2014/10/20(月) 22:21:29 ID:ILDhD7Ew0
バンブラビ部に入ります

461名無しEXVSさん:2014/10/20(月) 23:11:47 ID:q90KtD.60
>>456
その考えは浮かばんかったなー(笑)
仮にそんな動きする佐官や元帥がいたらちょいと見てみたいな

…あ、ブラピね(笑)

462名無しEXVSさん:2014/10/21(火) 02:27:17 ID:3apxQWSU0
この機体、今は強いけど昔は雑魚だったって聞いたけどマジ
どんな感じだったの?

463名無しEXVSさん:2014/10/21(火) 09:33:17 ID:2o8ySG760
アシストがゴミ威力

464名無しEXVSさん:2014/10/21(火) 18:13:11 ID:Jn3SWHPs0
横格も普通。変サブの銃口も微妙
つかWIKI見たら書いてるぞそのへん

465名無しEXVSさん:2014/10/22(水) 16:47:16 ID:DsmVmDUE0
横格は性能高かったよ
火力がゴミだったはず、横N横Nで180くらい?

あとメイン→アシストでコスオバ120の25落とせないとかね

466名無しEXVSさん:2014/10/23(木) 02:20:37 ID:Q.zlsdb20
全体の勝率上げるために50%以下部屋入ってホストに蹴られた
運搬コンがお気に召さなかったのかな?滅多にやらない貴重コンだったんだが

467名無しEXVSさん:2014/10/23(木) 13:52:41 ID:nndl9fbg0
>>466
それはお前が50%以下じゃなかったのでは?

468名無しEXVSさん:2014/10/23(木) 15:53:42 ID:FAJozeOc0
ブラビは60あるけど全機?お気に3体?だと50以下なんだ
あれ?オンって参加者の機体別勝率覗ける?それなら悪い事しちゃった
狩り自体悪いことだけど…

469名無しEXVSさん:2014/10/23(木) 15:59:46 ID:JpqVR7ps0
>>468
プレイヤー詳細からいける
見れるのはプレマ、ランクマ、二つの合計が見れる

部屋に勝率制限を設定してないってことはホスト側はどうせ狩り目的なんだろ

470名無しEXVSさん:2014/10/23(木) 17:09:27 ID:FAJozeOc0
>>469
覗けたんだ?知らんかったありがとー
部屋名には50↓になってたけど、そか、ホストも狩り目的で勝率詳細設定してなかった可能性があったのか
少し心の淀みが抜けたw

471名無しEXVSさん:2014/10/23(木) 18:14:46 ID:nndl9fbg0
勝率も微妙ではあるよな
総戦歴なのかプレマのみなのか
まぁ制限してない時点でおさっしだな

472名無しEXVSさん:2014/10/27(月) 13:51:32 ID:ABLovSZg0
メッサーラとハンブラビのゲロビのみの対決を見たい

473名無しEXVSさん:2014/10/27(月) 13:53:33 ID:wm2vBTeM0
勝てる訳が無い

474名無しEXVSさん:2014/10/27(月) 14:44:46 ID:sI3vMTV60
か・・・回転率で頑張れば・・・

475名無しEXVSさん:2014/10/27(月) 18:25:27 ID:LMUZ6ypQ0
俗人が天才の真似事などするからだ

476名無しEXVSさん:2014/10/27(月) 18:30:18 ID:jntSQO2k0
メッサーラ「外すほうが難しいぜ」

477名無しEXVSさん:2014/10/28(火) 02:45:57 ID:EMrj6xWE0
ハンブラビ使ってる人ってメッサーラも使ってる人多いよね
俺はこの二機しか使えん。変形ができないと使ってて気持ち悪い

478名無しEXVSさん:2014/10/28(火) 11:03:44 ID:QtLXyk2s0
そんなあなたにDX

479名無しEXVSさん:2014/10/28(火) 21:48:47 ID:v9n1rKoE0
その発想でDX使ったけど全然扱えなかった
オレは隊長一筋!

480名無しEXVSさん:2014/10/28(火) 23:04:37 ID:QeZtM1xo0
後衛一筋に陥らないように

481名無しEXVSさん:2014/10/29(水) 01:01:21 ID:QD6EW02s0
隊長達のお陰でやっと中佐になれました。
本当にありがとう。

482名無しEXVSさん:2014/10/29(水) 10:23:24 ID:OivJSKqQ0
緑以下の相手ばかりでランクマやめた

483名無しEXVSさん:2014/10/29(水) 10:24:33 ID:OivJSKqQ0
あ、ブラビネタでもなかった
かんべ

484名無しEXVSさん:2014/10/29(水) 12:14:19 ID:9CaT2goM0
相手の頭上通り抜けるの気持ちいいー、11連勝やー!
ってゼロにもやってって爆散した

485名無しEXVSさん:2014/10/29(水) 12:46:21 ID:oTQnRL0U0
そういやラムサスダンケルは下は優秀だけど、真上の迎撃ってどんなもんか分かる人いる?

486名無しEXVSさん:2014/10/29(水) 17:44:16 ID:E7HvuPl.0
張り付いて射撃してみればわかるよ
ほぼ真上まで撃ち抜く、見た感じ80度〜85度くらいは余裕で撃ち抜いてる

完全な真上は無理だが、横に2体いるから真上は取れる
むしろ下への射角より優秀よ

487名無しEXVSさん:2014/10/29(水) 17:44:40 ID:y7iwzPGA0
>>485
真上ってそういえば使うこと無いな

昔、初心者向け動画見たときに変形機体は初心者にはお勧めできないって書いてあったが
その後ハンブラビに出会った俺は「こんな使いやすい機体お勧めできないとかアホ
じゃね?」とか思ってたが最近意味がわかった。

最初にメッサやハンブラビになれるともう他の機体を操作できない。
大佐まで行ってしまったから雑魚過ぎると試合にならなくて練習もできん
プレマでも煽られる始末。

わかりやすい例が>>447とか>>477だと思う

488名無しEXVSさん:2014/10/29(水) 19:12:34 ID:E7HvuPl.0
俺もブラビメッサから入ったけど、結構いろんなキャラ乗ってるよ
金枠スタゲとか、青枠初代とか、万能機も格闘機も乗る

乗りこなせてるとは言わないけど、やること分かれば単純だし乗りやすい機体ばかりなのもあるけど

489名無しEXVSさん:2014/10/29(水) 19:31:52 ID:1XSq8xSU0
>>486
そいつは頼もしい!
人望が厚いと良い部下に恵まれるんだね!

俺も初期からブラビに甘えちゃったから、ただいま他機体猛特訓中(笑)

490名無しEXVSさん:2014/10/29(水) 19:54:37 ID:9CaT2goM0
俺もブラビ一筋!って感じでシャフ少将星2までいったわw
それ以外ほぼ使わんかったからCP7000とか行って自分でドン引きした

そっからν使ってみてあっという間に中佐帯まで落ちちまったな
今は色々使って大佐と少将行ったり来たりしてるけど、かなり時間かかった

ブラビはフワステやブ−スト管理適当でも変形すりゃそこそこ逃げれるし
斜角広くて振り向き撃ちになり辛い+なっても適当変形で誤魔化せる

固定でこれ乗ってるとダブロ捌きながら前出てダメとる感覚が一生身につかん気もする

491名無しEXVSさん:2014/10/29(水) 21:50:37 ID:y7iwzPGA0
>>490
CP7000ってすごいな
ランキング50位以内にいる俺ですら4000いかないくらいなのに
もう4人目のハンブラビ隊でいいよ

492名無しEXVSさん:2014/10/29(水) 22:30:01 ID:..f5evi20
ブラビ乗ってたらフワステなにそれ?状態なるからな

493名無しEXVSさん:2014/10/29(水) 22:32:21 ID:wy0A7WcM0
ならないんだが俺の使い方が悪いのか?

494名無しEXVSさん:2014/10/29(水) 22:56:53 ID:qiHzXNtw0
フワステとステ特格の両刀でしょ

495名無しEXVSさん:2014/10/29(水) 23:12:08 ID:E7HvuPl.0
フワステ使わないのは流石にな…

496名無しEXVSさん:2014/10/30(木) 00:03:22 ID:7phLKA/I0
このスレ人多いな
F91スレなんて最後の書き込みが2週間前だというのに
これもヤザン隊長の人望か・・・

ぶっちゃけフワステできなくても銀プレまでは普通になれるからな
機種変換で苦労するが

497名無しEXVSさん:2014/10/30(木) 03:08:12 ID:FL/Bi4OI0
銀プレてズンダ出来ればなれますやん

498名無しEXVSさん:2014/10/30(木) 06:01:26 ID:yhpmAnbY0
シャフの一番の敵は
回線悪い奴らのせいで対戦がそもそも始まらない事と

時々居る301落ち後に突っ込んで行っちゃうモンキーが居ること

やめてクアンタさん
私まだノーダメなのあっあっあっ

499名無しEXVSさん:2014/10/30(木) 16:30:24 ID:MNSnHpLg0
30が落ちたあと、何を焦ってるのか無理に突っ込む20もいるけどな
こっち被弾なしで20も被弾なしでも、性能差考えれば体力調整ぴったりなのに

500名無しEXVSさん:2014/10/30(木) 16:50:22 ID:7phLKA/I0
>>497
ズンダだけで銀プレ・・
銅プレってそんなにレベル低くないだろ

501名無しEXVSさん:2014/10/30(木) 17:40:25 ID:unyghjho0
>>499
オレ割とそのパターンに陥るんだけど、どのタイミングから前出れば良いの?

502名無しEXVSさん:2014/10/30(木) 18:13:48 ID:MNSnHpLg0
序盤は20が後ろに下がって耐久調整するじゃん?
そして30落ちたあとに耐久残しておいたら、そこから30と同じライン。もちろん危なくなったら下がるけども

30が残り700だとすると、20側が400〜500あればいい
30は機動力あるし、落下武装やバリアや迎撃武装とか充実してるから、同じか少し前でロック取れば早々被弾せんよ

503名無しEXVSさん:2014/10/30(木) 18:26:20 ID:xFDwmk5.0
マッハ一落ちとかなら多分覚醒吐いてないだろうから
落ちた猪でもいいから被弾する前に覚醒吐いてほしいけどな

最悪は勿論覚醒落ちだが、一落ち後にさっきまでの猪ぶりが嘘の様に下がってチマチマ射撃戦やって
被弾して覚醒1回(しかも食らい覚)とかのが負けパターンとして多い

504名無しEXVSさん:2014/10/30(木) 18:36:44 ID:FL/Bi4OI0
>>500
数こなせば勝率30%台でも金プレになれるゲームだぞ
ズンダ出来るだけで銀なら余裕だと思うぞ

505名無しEXVSさん:2014/10/30(木) 19:03:37 ID:Yh8NE5Ps0
ブラビに覚醒ないと判断したら30側に狙い絞るから落ちてからは近めでやらないと調整崩れる、離れてるブラビなんかまうだけ無駄なんだし

506名無しEXVSさん:2014/10/30(木) 21:38:06 ID:MNSnHpLg0
俺はブラビ無視するようなら、変形して高度調整して
冷静にメインサブC押し付けていってる

焦って通常時にメインで追うと後手に回りやすいし

507名無しEXVSさん:2014/10/30(木) 23:05:32 ID:BLs3xtgo0
ヤザン隊長、
女が戦場に出てくるのは気に入らないけどシーマ様は嫌いじゃない、むしろ好きなんだな

508名無しEXVSさん:2014/10/30(木) 23:47:31 ID:7phLKA/I0
ヒロインは別口だろ

普通

509名無しEXVSさん:2014/10/31(金) 00:33:12 ID:TcZQZimY0
受け覚しない大前提なら、30落ちたら同ラインで双方覚醒使いつつ積極的に攻めたいな
そこからブラビコスオバして再び30前ブラビ後

開幕一分未満で落ちる30だと危なくて使えないね、コレ(笑)

510名無しEXVSさん:2014/11/01(土) 15:44:37 ID:ZboIIQcQ0
>>502
ありがとうー。
30の2落ちが怖くて出ずっぱりだったけど、バランス見るようにする!

511名無しEXVSさん:2014/11/02(日) 15:12:15 ID:X2H.jkms0
>>413
蜘蛛の巣は結構逃げるのに使ってる

俺「やべぇこいつブースト切れを狙ってやがる」
俺「蜘蛛の巣ブースト!」
俺「ドヤァ」

512名無しEXVSさん:2014/11/02(日) 19:51:44 ID:4tHabPoY0
相手がマスやエクシアあたりじゃないと咄嗟に出せんな
タイミングが未だにピンと来ない。ジオのプレッシャーとか普通に食らうし・・

意識して使ってかないと存在すら忘れる
メイン→後とかもやっとけばよかったーって場面が多い

513名無しEXVSさん:2014/11/02(日) 23:29:08 ID:y03KLH8o0
ヘタクソ過ぎて蜘蛛の巣当たる距離で逃げてると被弾する。

514名無しEXVSさん:2014/11/03(月) 10:25:22 ID:o8FVX/QY0
変形中はスパアマ付かないから咄嗟にっていうのは微妙なんだよね
通常時で撃つことになるから、ある程度覚悟して誘う感じじゃないと厳しい
起き攻めあたりの使用が一番多いかな

515名無しEXVSさん:2014/11/06(木) 12:03:23 ID:Z2m2dNNE0
蜘蛛の巣がゼロシステムに当たりやすいと聞いて実践したらマジで当たった。
教えてくれた人ありがとう。

516名無しEXVSさん:2014/11/07(金) 04:58:11 ID:KQWNYQuY0
>>515
ロックされてる感じでした?
この前から気にはなってたんですけど

517名無しEXVSさん:2014/11/07(金) 12:42:41 ID:QjKTyd2E0
>>516
うん。ロックされてた。
上昇中とかでなく、気持ち敵がこっちに向かってくる感じの時にカウンター気味で入れた。
敵がバスター入ると思い込んでるときに虚を突く感じだと思う。
押し付けしゃないから警戒されてたら多分当たらない。

518名無しEXVSさん:2014/11/07(金) 13:06:24 ID:EEpmWp8k0
防がれた経験が少ないからあやふやなんだけど、蜘蛛の巣を盾で防がれるとフワッと自然落下して着地まで動けなくなるんでしたっけ?
だとすると蜘蛛の巣は意表はつけるけど、盾で防いだ側が先に動ける諸刃の剣かな?

519名無しEXVSさん:2014/11/07(金) 19:43:51 ID:QQa7aMjo0
流石にゼロシスに蜘蛛の巣狙いはリスク高すぎでしょ
場面によっては選択肢の一つとして覚えといてもいいけどまず使う場面と遭遇しないと思うわ

520名無しEXVSさん:2014/11/07(金) 23:10:26 ID:U2OnpyHU0
>>519
確かに場面が少ないから成功したら話題に上がるんだろうけど、寄られたときは変に逃げるより助かる可能性高いと思う。

蜘蛛の巣ガードされたことないね。
蜘蛛の巣自体使う場面そうそうないし。

521名無しEXVSさん:2014/11/08(土) 08:14:56 ID:k1uiSzPI0
ゼロシスされたらステ特格で逃げりゃあいいと思うんだけども
ミスってCS前格されるより、逃げて足掻いてズンダ160で済ませた方が良くね

ぶっちゃけゼロシスに蜘蛛の巣ってハイリスクローリターンな無駄博打だと思うよ

522名無しEXVSさん:2014/11/08(土) 12:51:22 ID:TAjjiQZU0
相手もステ特格で逃げると思ってるからあくまでもひとつの択で考えるのはいんじゃね?
160が0になってゼロシステム無駄にさせて挙句の果てに1.5倍ダメージだし
ただ癖とかにすると自爆するだけだと思う

523名無しEXVSさん:2014/11/09(日) 00:07:45 ID:jQKAtl220
フリーで試したら蜘蛛の巣を防がれても落下まで動けたわ良かった良かった
ゼロシスに蜘蛛の巣って、苦し紛れのカウンターなら出したくなるのも分かるが当たったらラッキー程度だよなー

524名無しEXVSさん:2014/11/09(日) 02:34:10 ID:wPLxFspM0
択があるってことだけで十分だよな
一部のキャラなんてお願いぶっぱと盾しかない機体とかいるし

525名無しEXVSさん:2014/11/09(日) 04:02:23 ID:K3IhQWUQ0
ブラビの蜘蛛の巣は択って言えるのか?

俺はその他大勢と同じ、苦し紛れのぶっぱにしか見えないが

526名無しEXVSさん:2014/11/09(日) 16:16:06 ID:jQKAtl220
とどめが蜘蛛だと気持ち良いけどね♪
あ、ステフィ中のドライにCS射すのも気持ち良いな♪

527名無しEXVSさん:2014/11/10(月) 01:27:26 ID:1zpoLDIc0
まともに逃げることができず苦し紛れの迎撃(ぶっぱ)しかないのと
逃げとぶっぱがあるのでは全然違うぞ
相手に択を迫れるのは大きい
ほとんど蜘蛛の巣使わないけどな

528名無しEXVSさん:2014/11/10(月) 05:58:14 ID:7y68zZOA0
逃げられずに苦し紛れのぶっぱしか選択肢がないなら別だが
逃げという選択肢があるなら逃げてりゃよくね

逃げという選択肢があるキャラでぶっぱする意味ないでしょ
どっちのがリスク少ないと思ってるんだ

ぶっぱにしても、蜘蛛の巣よりも横格ぶっぱのがリターンも刺さりやすさも上だと思うし

529名無しEXVSさん:2014/11/10(月) 14:41:26 ID:6Ta2vcJY0
ゼロシステム中に横格当たんなくない?

530名無しEXVSさん:2014/11/10(月) 15:19:16 ID:1ZvNuHQY0
ブラビって変形すりゃいいってもんじゃないけど、みんなどれくらいの頻度で変形してるの?

531名無しEXVSさん:2014/11/10(月) 16:28:08 ID:cdNMkRPk0
四割くらいかな

敵にもよるけど

532名無しEXVSさん:2014/11/10(月) 17:31:20 ID:b4spaX2M0
7〜8割変形してるよ
敵からしてみりゃ基本格闘ないなと思われるけど、変形で追われたときの後格即ステ横格(or蜘蛛の巣)が活きる活きる
まぁ、それが活きるレベル相手ですが

533名無しEXVSさん:2014/11/10(月) 17:32:33 ID:0Xo1oDJY0
つい悪癖で変形して、結果的に着地晒してダメ貰うんだよなー
どういう時に変形するか教えて欲しい

534名無しEXVSさん:2014/11/10(月) 18:08:30 ID:7y68zZOA0
どういうときに変形っていうか、変形がメインだから

変形を主体にして、ときどき通常形態混ぜるって感じなのがメッサとブラビ
通常形態を主体にして、ときどき変形でアクセントをつけるのがデルタやゼロ

逆に、どういうときに通常形態を活かすのか、を考えた方がブラビ強くなれる

535名無しEXVSさん:2014/11/10(月) 18:13:10 ID:7y68zZOA0
ちなみに俺も試合通して7?8割は変形して立ち回ってる

536名無しEXVSさん:2014/11/10(月) 18:20:10 ID:0Xo1oDJY0
>>531 >>532 >>534
アドバイスさんくす
いつ変形じゃなくていつ通常に戻るかを考えた方がいいんだな

537名無しEXVSさん:2014/11/10(月) 18:23:36 ID:NUEg3T5k0
俺は変形する頻度多いけど
基本的に通常状態でサブ撒いてるシーン多いかな

538名無しEXVSさん:2014/11/10(月) 18:27:08 ID:0Xo1oDJY0
>>537
通常のサブほとんど使ったこと無くて変形サブばかり使ってたわ

539名無しEXVSさん:2014/11/10(月) 18:34:53 ID:NUEg3T5k0
変形サブ強いけど
変形サブ撃つと援護力が一時的に下がるからなぁ
しっかり取れる場面ならいいけど取れない場合
相方が2:1になる状況作るからあんまり使わなくなった
俺の場合だけど変形サブが多い試合ほど状況が悪くなりがちだったから矯正した

540名無しEXVSさん:2014/11/10(月) 18:42:16 ID:0Xo1oDJY0
たしかに変形サブバンバンしたら
アシストメインくらいしか仕事なくなること結構あったかも

通常形態も練習しなきゃだな

541名無しEXVSさん:2014/11/10(月) 18:56:32 ID:qjnaHq7U0
変サブは使うと置いてかれる

542名無しEXVSさん:2014/11/10(月) 20:00:24 ID:7wP1ACto0
MS青ステサブ便利だから覚醒中は結構MSだわ
アシつけて横見せながらサブ青ステサブ青ステ横格で変形とか
変形すると見せかけて青ステ着地とか
それでもMS半分ぐらいか

543名無しEXVSさん:2014/11/10(月) 20:19:18 ID:cdNMkRPk0
変形してるとステップ踏めないのが痛い

まぁ下格キャンセルはあるけど

544名無しEXVSさん:2014/11/10(月) 20:54:04 ID:8I/Czotg0
ブラビ初心者だけど
通常形態も大事なんだなー。

勉強になったわ、皆さんくす

545名無しEXVSさん:2014/11/10(月) 21:58:32 ID:Vfy5VhAg0
変型サブばっか撒いてるブラビは弱いよなぁ

546名無しEXVSさん:2014/11/10(月) 22:54:16 ID:jJfiU6js0
変形サブがノルンNサブみたく一発目でステップ踏まれても再度誘導かかり直す仕様なら気軽に撒けるんだがなぁ

547名無しEXVSさん:2014/11/10(月) 23:11:33 ID:FwycPLV.0
数撃ちゃ当たるってもんじゃないんだよー!
変形サブの離岸流で相方から離れていく人は方向キーを意識しまひょ

548名無しEXVSさん:2014/11/11(火) 01:46:07 ID:mBNxAy/o0
>>545
まんま自分のことだわ…
アシスト出してる時はメインの方がよく使うけど、アシスト無いと変形サブバンバン男になる

549名無しEXVSさん:2014/11/11(火) 03:38:17 ID:tO3WmrfU0
こいつは使ってくと変形サブの頻度減ってくるな

550名無しEXVSさん:2014/11/11(火) 04:23:24 ID:QyFasHSQ0
変形してる時は基本メインで動かしてサブはメイン追撃かヒット確信の時かな
サブを単純にバラまくことはまずない

551名無しEXVSさん:2014/11/11(火) 06:22:00 ID:B7pQkfEA0
ブラビ乗り込んでいくと、変形メインの重要さが分かってくると思う

あれマジで射角おかしいし、相手に向かって撃ってくれるし、サブキャンや格闘Cや特射キャンできると
使いやすさ・当てやすさ・キャンセル回りと、変形キャラのメインとしては破格の性能だからな

552名無しEXVSさん:2014/11/11(火) 09:06:07 ID:JCItJgeI0
ブラビ一択少将の仲間がいると聴いて。まぁ、俺はcp6000位だから及ばないんだけれども。
シャフだと後衛機は相方に合わせる必要があるから大変だよね、その分体力調整やら立ち回りの基礎覚えるのは早かったけどさ。

553名無しEXVSさん:2014/11/11(火) 15:51:11 ID:6b/vMU3c0
変形一回解除して地面スレスレでもう一度変形すると着地ずらせるよ。

554名無しEXVSさん:2014/11/11(火) 18:18:06 ID:1zDTf1Lg0
>>553
それって特格変形?

555名無しEXVSさん:2014/11/11(火) 21:15:48 ID:R5qYYHj20
どちらでもいんじゃね?

普通に変形持ちはちゃくちずらしのときに変形するし
ただ特格だと移動距離長い代わりに浮いちゃうっていう

556名無しEXVSさん:2014/11/11(火) 21:46:36 ID:rbnfH7O60
>>552
なんと奇遇な
ハンブラビは自衛力(逃げ力)高いからシャフの相方の助け無しでも生き残る強さはあると思う
それが仇になって耐久調整が難しいときもあるんだけどね

557名無しEXVSさん:2014/11/12(水) 09:36:28 ID:RGaCDdRs0
>>554
状況によるんじゃないかな。ダブルロックのBRだったり単発CSだったら特格で逃げるのはアリだし、着々ずらしたいなら普通の変形の方が水平移動出来る。そもそもずらさずに盾仕込むのも一手としてアリ。

558名無しEXVSさん:2014/11/12(水) 09:44:00 ID:RGaCDdRs0
>>556
ナッカーマ!
ブラビは序盤の体力削り、半覚の荒し撹乱、中盤の調整、後半のガン攻め自衛、終盤の詰めってやること自体は大体決まってるからやりやすいね。ただ、相方と足並み揃えないと絶対に勝てない機体でも有るわけで。覚醒アシストでも無いと戦況をひっくり返せる能力は皆無だから相方をぐいぐい引っ張って俺が勝ちをとるぜ!ってのはよっぽど相手が格下出ないと無理。俺の固定相方はやっぱりロック集めてくれるクアンタが安定する。中将だから単純に上手いってこともあるが機体自体、連携とフォローが取りやすい。

559名無しEXVSさん:2014/11/12(水) 09:56:59 ID:RGaCDdRs0
サブ議論がおきてたので俺の使い方をば。まぁ、一プレイヤーの参考程度に考えて貰えればと。基本変サブは自衛用と割りきっても良いかもしれない、アレ射角が真後ろ辺りまであるから直線的だけど格闘ブンブン丸の甘えた横格は狩れる。但しブーストとは要相談、外したらほぼ着地が不利になる。攻めに使うなら必中のつもりで。あと基本の基本だけどグリーンホーミングは重要テクニック、メインを変形サブでキャンセルすると緑ロックでも誘導が掛かる素敵仕様、射程が二倍位に伸びるぞ。変サブの大きい弱点はブーストめっちゃ食う事と弾速のせいか直線的すぎるきらいが有ることの二点がデカイからこれを如何に誤魔化して有利とるかで随分変わるんじゃないかな?まぁ、ここの猛者たちはこれくらい知ってるだろうけどさw長文失礼ね

560名無しEXVSさん:2014/11/12(水) 12:38:25 ID:IKmfnQ0k0
晒しあげ

561名無しEXVSさん:2014/11/12(水) 15:31:01 ID:Y6n5JtvY0
改行して

562名無しEXVSさん:2014/11/12(水) 15:58:55 ID:uwSedCGk0
真面目に見たけどすごい突っ込みどころが・・・

563名無しEXVSさん:2014/11/12(水) 16:26:58 ID:qKZc8cD60
>>559
これってなんかのコピペ?

564名無しEXVSさん:2014/11/12(水) 16:29:25 ID:y0Th46460
正直よく解らん
叩くこともできん

565名無しEXVSさん:2014/11/12(水) 17:56:25 ID:ZbzJ7dtk0
ありがと
昔ブラビ俺うめーと思ってこんなこと書きたくなったけど書いたらこうなるのか

566名無しEXVSさん:2014/11/12(水) 18:24:17 ID:7Ms6v2uQ0
なんかのコピペでしょ
さすがに大真面目にこんなこと書ける人間はおらんはず

チンパンジーのパン君じゃあるまいし

567名無しEXVSさん:2014/11/12(水) 19:16:05 ID:EDg09bZ20
やっぱりブラビ楽しいけどシャフだとZZとかと組むと0落ち安定な気がしてくる

568名無しEXVSさん:2014/11/13(木) 01:27:15 ID:9BNi2fKA0
20と組んでも0落ちいいかもしれない

569名無しEXVSさん:2014/11/13(木) 18:23:52 ID:Ap8ZjLpg0
つまりブラビブラビで組めばお互い0落ちで最強
負ける方が難しいぜ!

570名無しEXVSさん:2014/11/13(木) 19:59:14 ID:Z4QbBxo.0
引き分け確定

571名無しEXVSさん:2014/11/13(木) 23:28:48 ID:vAKhzqFY0
ZZと組んでブラビ0落ち?
シャフトは言え相方可哀相すぎ

572名無しEXVSさん:2014/11/13(木) 23:42:02 ID:ZsA3cLy60
シャフのZZは中々脱がないからね
ブラビ一人じゃライン維持なんてちょっと厳しいし
じり貧になれば変形で逃げるから
FAZZが蜂の巣になって死ぬ
さっさと脱いでくれたら普通に後落ちでいいんだけどな

573名無しEXVSさん:2014/11/14(金) 09:40:57 ID:nfWqvqtU0
シャフだとどうせ後落ちしても狙われなくなってきて味方もそのまま突っ込んでく事多いしな
ZZに限らず0落ち狙いに切り替えるのは普通に多いな。30乗れよとか言われそうだけど

574名無しEXVSさん:2014/11/14(金) 12:08:01 ID:trxBBsl.0
シャフならお互いハズレ引いた同情から懸命にZZ守るわ
勝ちは見えないけどねw

575名無しEXVSさん:2014/11/14(金) 12:18:44 ID:fVEuGzmU0
勝つための最善の方法を探せばいいのさ
ZZのCSゲロビ3回当てれば勝てるやで〜^q^

576名無しEXVSさん:2014/11/16(日) 06:04:40 ID:ep2o/3b60
まあでも、それも極論だけど立派な戦法なんだよなー
そのために、確実にゲロビを3発当てる方法を模索するならアリ

…ZZ使ってる連中のほとんどは、いつか勝てるだろうのニブイチを繰り返すサルばっかだけどな

577名無しEXVSさん:2014/11/16(日) 07:58:15 ID:lGxHpzoM0
相手にゴヒとかいても執拗に近距離で脱ごうとしてボコられてるもんなZZ乗りって
シャフなら割と当たるけど本来なら見られてる状態であんなの当たるほうが悪いレベルなのに

578名無しEXVSさん:2014/11/16(日) 21:45:57 ID:CiMpNQo20
ミラーマッチすると蜘蛛の巣喰らわしたくなるのは俺だけか?

579名無しEXVSさん:2014/11/19(水) 02:09:12 ID:adJBcuqQ0
ここにリプレイ乗っけてアドバイスとかもらえたりしますか?

580名無しEXVSさん:2014/11/19(水) 03:29:45 ID:oht1o92E0
動画つきなんてついついアドバイスしたくなっちゃうぜ
・・的を射てるかはともかく・・・

581名無しEXVSさん:2014/11/19(水) 09:08:06 ID:SuWshT3w0
>>580
外す方が難しいぜ!

582名無しEXVSさん:2014/11/19(水) 11:36:30 ID:GNMWqbvs0
銀プレぐらいまでならアドバイスできるよ

583名無しEXVSさん:2014/11/19(水) 17:04:53 ID:5jMAwrg.0
そういや、以前ブラビコンボやテクを動画で上げたいとおっしゃっていたお方はいずこへ…

584名無しEXVSさん:2014/11/19(水) 20:16:24 ID:adJBcuqQ0
今日あげようと思ったらPS3のFWのアップデートが・・
時間がかかりそうです・・・

585名無しEXVSさん:2014/11/19(水) 22:05:44 ID:adJBcuqQ0
580の人です。
ttps://www.youtube.com/watch?v=KjFmXetYYK8&feature=youtu.be

まだまだ実力が足らないと思うので悪いとこをどんどん指摘してもらえるとうれしいです

586名無しEXVSさん:2014/11/19(水) 22:12:37 ID:Sc3oMgNQ0
万能機乗れば?
あと覚醒どころが微妙

587580:2014/11/19(水) 22:17:54 ID:adJBcuqQ0
覚醒は無理して攻めに使ったんでもうさんざんな結果になってしまいました
あと万能機っていうと具体的にどんなのがいいんでしょうか?

588名無しEXVSさん:2014/11/19(水) 22:18:47 ID:adJBcuqQ0
あっ今頃ながら579でした すいません

589名無しEXVSさん:2014/11/19(水) 22:42:18 ID:WVDDIs7o0
覚醒はそんな悪くないと思うけど無駄撃ちして武装欄真っ赤にしすぎじゃね
近づいて変サブぶっぱもちょっと目立つ気がする

590名無しEXVSさん:2014/11/19(水) 23:38:12 ID:adJBcuqQ0
>>589 
武装をぶっぱしすぎて無駄撃ちが多めなんですね
変サブぶっぱ出しちゃうのはメインがなくてとりあえずサブ3連撃ってみたという感じに

591名無しEXVSさん:2014/11/20(木) 00:22:32 ID:0IxQdrvI0
>>585
URLの頭にh付けても見れない
恥ずかしながら見れる方法教えて
σ(^◇^;)

592名無しEXVSさん:2014/11/20(木) 00:33:36 ID:mpAEgW0c0
>>591 多分検索してしまっているのでは?
コピーしてhつけて移動でお願いします

593名無しEXVSさん:2014/11/20(木) 00:57:22 ID:vtsoJ3LE0
スタイルなのかもしれんが変形が少なめだね。変形上昇もだけど
近づくときもMS状態だからあんまりブースト有利が取れてない印象

弾もメインサブの弾幕は確かに厚いし存在感あるけど、足止まるし弾切れも起こしやすい
ブーストも消費してるから被弾が多く見えてしまう

自分がブラビ相手にすっと思うけど、高度とって視点を上げられんのはかなりストレス
勿論、着地時と距離には気を使うけど、相手の上をとってまとわりつくのはかなり強いと思う
20のくせに変形時のブースト量半端ないしね

変形上昇上手く使って、上取って斜角の異常な変形メイン撒いて着地の本命時にメインサブ
・・・けどやっぱスタイルなのかな弾切れは抑えられると思うけど

594名無しEXVSさん:2014/11/20(木) 01:03:53 ID:vtsoJ3LE0
変形上昇じゃ語弊があるな
変形中に×押しでの上昇

595579:2014/11/20(木) 01:21:39 ID:mpAEgW0c0
>>593 
あの時は相手にガナーとバンシィだったので怖くてあまり変形使わなかったんです
変形上昇で相手の上を取り本命ですか・・ 参考にやってみます
まだまだ無駄撃ちはなくせると思うのでその辺を意識して少しやってみます

あともう今日は遅いので寝ます みなさん貴重なアドバイスありがとうございました
また少ししたらリプ上げると思うのでまたお願いします。

596名無しEXVSさん:2014/11/20(木) 15:53:35 ID:0IxQdrvI0
やっと見れました(笑)
これはシャフですか?
変形での移動や攻撃の少なさから、囲めそうな時に逆にガナに囲まれた感があったのが残念ですね
遠くから地上サブのブーストやるなら、やっぱ飛んで近づきながら囲みながら撃った方が良いかと
2回の覚醒は俺もあそこらへんでやると思います
あと、動きが初代っぽく見えたのは俺だけ…かな?
上から目線みたいだったらごめんよ〜

597名無しEXVSさん:2014/11/20(木) 17:03:33 ID:0IxQdrvI0
あ、変形少ないのはわざとか失礼〜

598名無しEXVSさん:2014/11/20(木) 19:18:34 ID:fP1BACrQ0
変形で立ち回るのが怖いのは錬度が足りないから。軸合ってなけりゃ案外当たらんよ。
技術面よりも精神的な慣れができれば肝座るから精進なさい。

599名無しEXVSさん:2014/11/20(木) 19:29:03 ID:ZUw2NTd.0
メイン→サブしすぎじゃないかな、それが弾切れの原因になってる
サブだけでいい場面多かったよ

600名無しEXVSさん:2014/11/20(木) 19:33:15 ID:aWCLAR0I0
ガナ万死ぐらいなら控えなくても大丈夫だと思う
NTDとか羽みたいなのいると控えるけど

601名無しEXVSさん:2014/11/21(金) 01:10:07 ID:XB7/X6xk0
羽も様子見て変形しまくるけどなー俺は
飛翔吐いたら変形して立ち回る。あまり前に出すぎなければ、飛翔されても逃げれる位置取りできるしな

こいつでMS状態が試合通して7割以上なら、大人しく初代や青枠乗った方が絶対強いよ

602名無しEXVSさん:2014/11/21(金) 03:58:17 ID:Mxzm0QFo0
ガナは高度とった自由落下や上昇を食われることは結構あるから割とわかる
とは言え後衛同士で距離保ちやすいから着地に気を使う程度で変形控えはしないかな

ゼロは地面這うようにブーストしてやたら潜り込んでくる相手だと、中距離でも上昇は気を使うね
逃げの時は上昇よりか軸ずらすこと考えてるわ。至近じゃない時は横押しながらでわりと避けれる

万死はよくわからんなあの糞ブメは地上の方が引っ掛り易い気もするし、攻め力高すぎて距離保たないと狩られる
こいつはゼロとは真逆でブメあって逃げる時に軸ずらしたら死ねる

メインサブ連打でメイン枯渇、足止まる→ブーストダッシュでオバヒ付近で敵に近づく
はやっぱ微妙じゃねえかな

603名無しEXVSさん:2014/11/21(金) 05:22:20 ID:Ab2EPh1g0
>>583
彼なら今頃ノルンに夢中だよ

604名無しEXVSさん:2014/11/21(金) 14:27:43 ID:..XNKjww0
バンシィは急速変形も狩られるから近づかない方針にしてる
まあ対策が大変だからSランなんだけども

605名無しEXVSさん:2014/11/21(金) 14:42:43 ID:bkOmpQAM0
>>603
らし仕方ない(笑)

606名無しEXVSさん:2014/11/21(金) 18:15:18 ID:vXrOFjl.0
なら仕方ない(笑)

607名無しEXVSさん:2014/11/22(土) 19:30:26 ID:tLZZN1J20
おのれノルンめ!

608名無しEXVSさん:2014/11/22(土) 22:13:52 ID:W86mxzm60
ハンブラビで覚えておいた方が良いテクやコンボってありますか?
横変格下格とか変形下格で虹ステする奴とか練習してるのですが

609名無しEXVSさん:2014/11/22(土) 23:19:40 ID:4oYb0dcM0
とくにない
コンボなんか横NからアドリブでN格やBD格絡めて〆ればいいしな

小ネタっていうほどの小ネタもない
仕込み特格やステ特格の使い方とか、強いて言えばそんなもん

610名無しEXVSさん:2014/11/23(日) 01:37:20 ID:tRywmuac0
読み合い刺し合いゲーですし

コンボするゲームじゃないんでね

611名無しEXVSさん:2014/11/23(日) 02:12:54 ID:8hoYyaK.0
そうかい?
ブー特格にステ特格
片追い合流に打上げコンの
横N>メインサブ
拘束&相方監視コンの
横N>NNビリビリ
相方監視しながらメインサブ連とか
むざむざ仲間をやらせるかよ!と隊長が仰せだw

612名無しEXVSさん:2014/11/23(日) 02:22:14 ID:HqO3jaJE0
横N>横N さっさと終わって相手打ち上げ
横N>NN1→後 拘束
横>横N→後 疑似タイ虹合戦時
横N≫BD>サブ 威力、カット耐性中々優秀
BD格闘決まったらそのまま宅急便
これ覚えときゃいいんじゃない?

613名無しEXVSさん:2014/11/23(日) 09:31:15 ID:HFywGsAY0
コンボ覚えるよりまず機体対策しっかりしたほうが勝率上がるよ

攻撃があたってからのことより、攻撃を当てる、よけることを考えなよ

なによりブラビは後衛射撃機だし相手のブーストゲージを読む勘でも養えばいいんじゃないですかね

614名無しEXVSさん:2014/11/23(日) 10:18:00 ID:az.rtPO.0
そこまで初心者の質問には見えなかったが

615名無しEXVSさん:2014/11/23(日) 11:14:04 ID:Xhy5UXUU0
カット耐性重視なら
横>メイン→サブ
横>メイン(アシ展開中)
横>メイン→アシ

616名無しEXVSさん:2014/11/24(月) 15:43:36 ID:q/CHf.cg0
横N→前特格→変形格闘(4HIT)→サブ
これ好きで割と使ってるんだけどあんま使ってる人いないのか

617名無しEXVSさん:2014/11/24(月) 16:25:38 ID:AwA1G/qY0
択として
・カット覚悟のタイミング >>615  
・敵相方撃破、距離のある疑似タイ 横N→変形格闘→後連打
がまずあって

それ以外の中途半端な距離が個々人のアドリブってイメージ
監視コンにしても中途半端なタイミングでやめるなら>>615のがよかったって時も多々あるし
レーダーとロックと感覚次第

横N二回や横N前ステメインサブ打ち上げが基本だけど
なんだかんだ効率がいい気はする

618名無しEXVSさん:2014/11/25(火) 00:38:04 ID:SGPSohhw0
質問者不在…か

619名無しEXVSさん:2014/11/25(火) 12:24:29 ID:w2hf3x220
変格コンは虹踏まないから意外と使いどころ少ないんよね

620名無しEXVSさん:2014/11/25(火) 12:30:18 ID:R0Wa34Q20
火力は高いんだけどねー…

621名無しEXVSさん:2014/11/25(火) 15:54:33 ID:KjcoLVRo0
ブラビの仕事はダメージとることじゃなくいかに相方有利の時間を作れるかだから、敵相方カットで中途半端にコンボが終わっても良いんだよ

622名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 20:50:09 ID:/ohPp3XA0
質問した者です
返事遅れてすみません
毎回コンボを横>横などですぐに終わらせたので
色々なコンボや立ち回りを知る事が出来てとても嬉しいです!
もっと色々勉強するように頑張ります!

623名無しEXVSさん:2014/11/29(土) 00:18:03 ID:qic4o2vU0
>>616
割と使えるコンボだと思いますけどね・・・
俺はよく使うし相手の相方の距離次第では下にして火力にして拘束する

624名無しEXVSさん:2014/11/29(土) 09:43:14 ID:XX5BbuI20
それやるならさっさと〆て片追いしたほうがいい場合が多いからな
虹なしもだけど変サブで〆るから状況あんまよくないしな

625名無しEXVSさん:2014/12/01(月) 15:17:18 ID:jvkclYFI0
変サブで締めると片追いの時サブ捲けないからタイプじゃないのよね

626名無しEXVSさん:2014/12/01(月) 18:12:42 ID:3a7C1Trs0
横N2回もそこそこ打ち上げるしなあ。
そのままブースト切れで打ち上げた奴と同時に着地するんなら旨味がないけど

627名無しEXVSさん:2014/12/09(火) 03:52:44 ID:mStaYsQE0
最近使い始めたんだけど格闘機相手に特格逃げの脳死プレーで調子乗ってたら髭アルトロンの両前衛ペアに当たって見事に狩られました

擬似タイに持ち込まれると相方のとこに逃げても乱戦になるか、最悪両方とも隅に寝かされてしまうんで逃げる場所もなくなります

髭のハンマーは上昇食われないように特格逃げよりステ横格とか見せ格からサブ差し込んで自分でダウン取っていった方がいいんでしょうか?

628名無しEXVSさん:2014/12/10(水) 10:29:55 ID:36jVNLK20
横格は本当に強いから適度に見せるのが大事、見せて相手に警戒させて逃げ易くする
相手が引いたら無理に張り合わず横虹後特逃げとか、後はアシストも上手く絡めれば一方的に狩られる事は無いはず

629名無しEXVSさん:2014/12/10(水) 16:13:52 ID:TggfyOMU0
>>628

レスありがとう
横がクソ強いのは頭ではわかってるんだけど髭の後特格上から重ねられるの怖くて見せることするしてなかったわ
近距離でのハンマーは対処できるけど至近距離の格闘の読み合いを拒否しすぎて特格で高度上げたところを結局ハンマーで取られてたから、ハンマーもらってもワンダウンで安く済むと割りきって迎撃した方がよさそうですね

630名無しEXVSさん:2014/12/12(金) 20:23:59 ID:WPXzS8MoO
上手い人のプレイ見ると変形を多用する人と状況に応じて変形を利用する人がいてどっちが正しいのかわからん

631名無しEXVSさん:2014/12/13(土) 21:47:12 ID:3C1rf4DA0
普通の機体乗ってステップ上手い人は変形なしでももろちん上手いけど、オレは下手くそだから変形頼りになっちゃう。

632名無しEXVSさん:2014/12/14(日) 00:27:02 ID:wqh6ChDc0
MSメインで後衛役を務めるには相方に負担かかりまくる
そのブラビペアの敵さんが格下なんじゃないの?

633名無しEXVSさん:2014/12/14(日) 16:08:37 ID:izxaEE.c0
やっと大佐になった!
金プレまでもう少し!?
と思い込む!

634名無しEXVSさん:2014/12/17(水) 01:33:31 ID:k4Oj/wyw0
前後入れ替えで前出たならMS立ち回りすんの当たり前だからな
そのためにも青ステやBDステ可のB覚選んでる俺だ

635名無しEXVSさん:2014/12/19(金) 07:12:56 ID:F8eBg/B.0
最近使い始めたんだけど弾とダメージが足りなくてやばい
武装真っ赤な事が多くて着地取りがメインサブorサブ1発とかになりがちで他のダメージソースが変形サブ掠めるくらいで1ダウンのダメージがすごい安い・・・
CS持ちや撒ける武装持ちばっかり使ってからすげえ辛い

636名無しEXVSさん:2014/12/19(金) 08:21:20 ID:p.DW1NWw0
バラ捲きは御法度、むしろここまで当てやすい武装ならバラ捲き不要
バラ捲き機体からこっちに感覚を慣らすしかないな

637名無しEXVSさん:2014/12/19(金) 15:39:23 ID:MK1bvkZE0
人によるかもだけど、初めのうちは変サブ3発打ち切りで回転率上げた方が良い気もする

638名無しEXVSさん:2014/12/21(日) 16:23:15 ID:Vmu1WfZo0
こいつのブーストってどんだけあるの?
ノルン追っかけても先にノルンが着地するんだけどw

639名無しEXVSさん:2014/12/21(日) 22:39:23 ID:qN1sYuMo0
ブーストよりも特格の消費の少なさと移動量じゃね?

640名無しEXVSさん:2014/12/22(月) 09:09:09 ID:WLzy8J1.0
変形のブースト持続も確かな長所だぞ
変形時飛翔使った羽より飛んでいられるし

641名無しEXVSさん:2014/12/22(月) 20:44:14 ID:qqkDvD8wO
なんせ両開放古黒よりもブースト燃費上だからな
マキブだとその長所奪われたけど

642名無しEXVSさん:2014/12/24(水) 21:51:41 ID:o2iOzPuU0
変サブ3連をステップ一発で全部無効にされるのはシャクだよねー
連射ぽくしつつ誘導かけ直すやり方ないかな?
変サブ→ブーストちょい押し(orBD)→変サブ
これもダメっぽいし連射間隔が開き過ぎちゃう

643名無しEXVSさん:2014/12/24(水) 22:44:55 ID:eFr4GJ7c0
確定時以外に連射しないのが正解
残り2発からなら撃ちきってもいいけどね

644名無しEXVSさん:2014/12/25(木) 00:24:32 ID:Coev4ZeA0
それを言っちゃあお仕舞いよw
なんか開拓したくてねー

645名無しEXVSさん:2014/12/26(金) 10:20:31 ID:7yCe53vk0
普通に変形サブ単射から変形持続→変形メイン→サブでいいんじゃないの?

変形サブにステップ合わせて油断して着地した相手には良く刺さるよ

646名無しEXVSさん:2014/12/26(金) 11:53:36 ID:2soKsbPY0
変サブ→変メインサブは、まぁ、普通にやってますわ
変サブ→ホーミングダッシュ→変サブ→HD→変サブ
これもステップ1回で切れるっぽいし、やっぱ開拓は無理かなちちょいと悔しいわ

647名無しEXVSさん:2014/12/26(金) 14:59:49 ID:rh7OkLYM0
変サブ→特落下>>メイン→サブ
変サブ→特落下>>特→変サブでいいんじゃね
ブースト消費はアレだが

648名無しEXVSさん:2014/12/26(金) 23:11:42 ID:Q6KxxWTk0
wikiにないけど変形メインって2連射できるよね?

649名無しEXVSさん:2014/12/26(金) 23:44:14 ID:724RsCFI0
左右に動けば連射できるよ

650名無しEXVSさん:2014/12/27(土) 00:15:49 ID:t1vXMN960
>>647
一発目でコケちゃうことあるから不安定だよね?

651名無しEXVSさん:2014/12/27(土) 17:30:20 ID:xyH0VXnY0
変形サブ撃っちゃうとどうしてもメインまでの間が大きいから、メイン連射して本命時にサブ3発撃ち切りだな俺は
3発目が相手の慣性喰ってくれる事がやっぱ一番多い

一回の変形中にサブを数回撃とうと思ったら下降含めて着地に余裕なくなるからなあ・・

652名無しEXVSさん:2014/12/28(日) 05:23:59 ID:/znE/KSc0
ん?
メイン→メイン→サブは2発目から再誘導するっけ?

653名無しEXVSさん:2014/12/28(日) 21:46:24 ID:9D064bds0
ノルンの糞青ぷよならステップ後にも後続が追ってくれるけどね
ブラビのはステップ一回踏まれたら終わりでしょ

654名無しEXVSさん:2014/12/29(月) 00:50:59 ID:nfopVyhg0
だから、なんかやり方ないかなと案じているのよ

655名無しEXVSさん:2014/12/30(火) 15:12:30 ID:NebPpdxU0
サブ連再誘導、あーだこーだと試してたら勝率落ちた
…ダメだこりゃ

656名無しEXVSさん:2014/12/30(火) 23:23:22 ID:s9FQrCZI0
>>654
仕様上無理なことを言ってもね
再誘導掛からない武装って結構あるし

657sage:2014/12/31(水) 06:01:20 ID:ddHZeNmQ0
ハンブラビ楽しくて使ってるけど
ハンブラビみたいな機体あんまりいないから30とかどれ乗っていいか分かんないな
他の人はなんの30乗ってる?

658名無しEXVSさん:2014/12/31(水) 10:35:03 ID:so.3WpPk0
相性悪い30なんて基本いないけどゼロユニとかノルンとかかな
ゼロシスNTD溜まるまでのらりくらりと一緒に捌いてもらったりノルンで要塞化したり
逆に組みにくいのはEx-sかなぁ奪ダウンはお互いあるけど相手がEx-s絶対殺すマンになって
Ex-sブラビどっち使っててもベストなリズムで戦い辛い

659名無しEXVSさん:2015/01/01(木) 01:45:06 ID:6cQWzZ.M0
>>658
657が言ってるのって組み合わせじゃなくて他の機体何使ってる?ってことじゃないのか?
俺はサザ、串、マス、DXだけど

660名無しEXVSさん:2015/01/01(木) 02:17:05 ID:MbK9F3no0
νくらいしかまともに使える30ないわ

661名無しEXVSさん:2015/01/01(木) 09:08:57 ID:VVIZeSLw0
使い込み差はあれど全部使ってるな
まあリボが一番多いか

662名無しEXVSさん:2015/01/02(金) 22:59:03 ID:Hnq7xlm60
最近煮詰まってるんですけど、おすすめの上手い人の動画ないですかね?
上とって嫌がらせして離脱、をやり始めたら安定感がなくなった・・。逃げつつメインやサブ狙ってるときのほうが安定してたっていう

663名無しEXVSさん:2015/01/03(土) 17:13:30 ID:IZ7AgQoA0
>>662
それ相手にされて無いんじゃないかな敵視点でリプレイとか見てみれば?
あと一応言っとくとそういう場合は煮詰まるじゃなくて行き詰まるだぞ

664名無しEXVSさん:2015/01/03(土) 19:48:09 ID:Hleb18xY0
ああ、恥ずかしい誤用してもーた。
レスありがとう リプもっとじっくりみてみるよ  ガン無視されてるわけじゃないけど
攻める逃げるのタイミングが噛み合ってない感じでモヤモヤする

665名無しEXVSさん:2015/01/07(水) 02:04:32 ID:O9RPnr0g0
>>664
まずブラビでやりたいこととやれることって何だろうと考えてみるのをお薦めする
俺の場合、ブラビの強みって前線での生存能力、ライン調整や位置取りのしやすさだと思ってる
相方高コが格闘機なら前線で一緒にライン維持してロック分散と逃げ道封じ
射撃機ならとにかくしつこいくらいにL字を意識して、少しでも狙われたら相方の後ろに退避を繰り返す
どうやったら相方高コを活かすことができるかってことを考えながら乗ってるよ

666名無しEXVSさん:2015/01/16(金) 01:26:59 ID:btLYRRbY0
明けましておめでとうございます

新年初オンラインぼろ負けでしたよ
しばらくやらないとこれだもんなぁ

667名無しEXVSさん:2015/01/24(土) 00:19:57 ID:am//hxgQ0
ブラビだけは体に染み着いて忘れないな?

668名無しEXVSさん:2015/02/03(火) 00:20:47 ID:eBG5UoJU0
CSで止めさしたら相方が歓喜の声を上げたwww

669名無しEXVSさん:2015/02/04(水) 13:15:57 ID:/c9hpSbQ0
エピオンに端に追い詰められた相方毎撃ち抜いて勝ったことはあるな
緑ロックだったけど上手い具合に真横にいたせいか綺麗にゲロビに飛び込んでくれた

670名無しEXVSさん:2015/02/10(火) 13:23:37 ID:GPzO258A0
監視コン中にCS溜めるようになってから、監視も一瞬手薄になったし、そこから敵相方ぶっぱするとブーストもヤバい
やっぱ魅せコンの域を出ないw

671名無しEXVSさん:2015/02/13(金) 19:25:38 ID:QJ29JnBw0
うーむ、疑似タイでノルンをワンダウンから溶かしてやったw
高跳びから逃げて適当にサブ着地すりゃあいいのにねえ

672名無しEXVSさん:2015/02/14(土) 12:47:47 ID:IfSULcCY0
そんなノルンは大きな愛で逃がしてあげよう

673名無しEXVSさん:2015/02/24(火) 21:24:49 ID:buheEL4U0
大きな愛でもってなして♪

674名無しEXVSさん:2015/02/26(木) 00:59:38 ID:J.BGF06Q0
なーんかプレマでブラビ出すの許されない傾向があるんかな?

5連勝以上させてもらえずに昨日今日で合計6回追放食らったうえに今日はファンメまで来た

ゼロリボクシャングとか出すより優しいと思うんだけど
今は害悪2機もあるし許して欲しいな

675名無しEXVSさん:2015/02/26(木) 01:14:10 ID:HE8E2JDM0
>>674
気楽に部屋とか主練習中部屋とかなら煙たがられるだろうな
何も書いてないのに蹴られたんならアレだが
あとングよりはブラビのがシャフ向きだと思うけど

676名無しEXVSさん:2015/02/26(木) 07:42:19 ID:jeTj9zY60
ノルンがいるせいでクシャもきついし、そういった意味では2000筆頭の感があるねえ
下位+練習機体にとってブラビは触れな過ぎてめんどくさい機体の典型だろうしな

677名無しEXVSさん:2015/02/26(木) 10:01:00 ID:/6WnZ14E0
ブラビは使ってる側は変形を除いてすごい堅実だけど相手してるとクソつまらんからな
格闘も強いし

まぁファンメ送るようなマナー悪いやつだったと言うことで諦めよう

678名無しEXVSさん:2015/02/26(木) 22:48:41 ID:cv/3AX3I0
>>674
ユニ使いの俺はウハウハ

679名無しEXVSさん:2015/03/01(日) 14:53:34 ID:hpXps0Os0
3〜4日前だったかな?
シャフ部屋主さんのブラビとブラブラコンビでWOと何だったか忘れたペアと戦ったけど、部屋主さんが微妙に前に出てくれてスゲー戦いやすいまま勝てた
部屋主さん見てる?
ありがとねー!
スレ汚し、失礼

680名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 01:36:24 ID:GuzUHmyw0
オレもちょっと前にシャフでブラブラになった時楽しく勝てたわ
火力不足とか押し付けないとか言われるけど結局は自衛の高い私たちが最強よねってかんじ

681名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 18:53:46 ID:51YF61es0
部下は押し付け一歩手前くらいの優秀さ

というか、いけると思ったらアシ付きでメイン接射してる

682名無しEXVSさん:2015/03/07(土) 00:07:50 ID:tqvqvv5g0
ブラブラコンビで電撃さしてるところに電撃さしたらどうなるんだ?
覚醒みたいな画になるのかな?www

683名無しEXVSさん:2015/03/07(土) 01:14:18 ID:KrEtYHDo0
>>682
下格だよな?
先に当ててた方が中断して落下するだけ

684名無しEXVSさん:2015/03/08(日) 00:43:56 ID:u6z0ok5U0
下格ってダウン値0だからずっとビリビリ出来るのか

685名無しEXVSさん:2015/03/08(日) 08:49:14 ID:8IwbZN5I0
落下するのか
当たり前と言えば当たり前か
絵的にもったいないwww

686名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 23:49:12 ID:GquNkb9I0
金プレになれねー

687名無しEXVSさん:2015/04/02(木) 23:39:06 ID:JYqAfx9s0
機体ごとに階級与えられたら良いのにと思っている今日この頃
ブラビで上げた階級で他機体に乗るのが忍びない

688名無しEXVSさん:2015/04/02(木) 23:40:11 ID:JYqAfx9s0
しまった!
こんなのアゲちまった!

689名無しEXVSさん:2015/04/08(水) 16:41:46 ID:6nllls/M0
階級なんて気にするもんでもなくね

階級が高くても低くても、ゲームの中では強いか弱いかが全てだからな

690名無しEXVSさん:2015/04/12(日) 21:51:51 ID:ZDFi4VUE0
やっぱり使ってると愛着がわくね。
最初ハンブラビとか使ってる奴どういうセンスだよwwとか思ってたけど
最近かっこよくみえるわ。

フィギア買おうかと思ってる

691名無しEXVSさん:2015/04/13(月) 13:19:13 ID:mUhDp0gs0
ブラビ使いのリアフレがフルブ引退しちまった
ブラブラコンビ面白かっただけに残念だ…

692名無しEXVSさん:2015/04/13(月) 22:25:16 ID:JTyKKoDA0
俺の友達も引退したって言ってたけど
たまに試合回数みると地味に上がってるんだよな

693名無しEXVSさん:2015/04/13(月) 23:49:38 ID:Gc6c0NsY0
ハンブラビハンブラビで組んで
開幕変形台詞がハモる瞬間

好き

694名無しEXVSさん:2015/04/14(火) 13:28:53 ID:aubfFkBc0
特格ピョンピョンで同じ方向に飛んだり、合流離脱の編隊飛行したかったな〜(泣)

695名無しEXVSさん:2015/05/07(木) 12:17:02 ID:Lace44BY0
昔からの疑問
よく特格で、⌒⌒⌒と、こんな感じでピョンピョンと飛んでいるんだけど、変形自然解除から特格変形までに動作に見えない程度に最速ステップ入れても誘導って切れないの?
同じタイミングで最速ステップ踏んで特格押さない場合は、ちゃんとスーッと誘導切ってくれるんだが
全国のヤザン隊長、教えて!

696名無しEXVSさん:2015/05/09(土) 01:50:05 ID:3X4.qK6g0
>>695
多分内部硬直消える前にステ入力して受け付けられて無いだけだと思う

697名無しEXVSさん:2015/05/09(土) 14:18:27 ID:yj38oyUE0
>>696
ありがとう
いつも飛行形態から足を伸ばし始めたタイミングで先行入力でステップ押しているんだけど、ステップ後に特格押さない時は確実に誘導切ってくれる
まさか特格入力で先行入力のステップ効果が殺されてる?w
これからはステップ移動を目視してから特格入れてみますわ
アリガトー!

698名無しEXVSさん:2015/05/10(日) 11:00:48 ID:wuE3.h9U0
ガナの横にブラビの横振ったらかち合ってびっくりしたわ
信頼しすぎるとやっぱダメだな横格

699名無しEXVSさん:2015/05/10(日) 21:51:39 ID:.GLCi/rQ0
マキブではサンドロックに世話になったからのぉ

フルブではブラビの恐ろしさを見せつけてくれるわい

700名無しEXVSさん:2015/05/11(月) 02:59:27 ID:8gixdp4.0
700

701名無しEXVSさん:2015/05/11(月) 03:49:24 ID:KlDcfxE20
このゲロビを格闘CSにしてくれたらチャージ長くても活かせたと思うのは間違いか?

702名無しEXVSさん:2015/05/11(月) 03:54:20 ID:vcykWozg0
ハンブラビはダミーバルーンを持ってた気がするから欲しいな
起き攻めで使えそう

703名無しEXVSさん:2015/05/11(月) 04:05:13 ID:KlDcfxE20
ダミーあったっけ?

704名無しEXVSさん:2015/05/11(月) 04:24:13 ID:8gixdp4.0
ダミーマラサイを使ってた

705名無しEXVSさん:2015/05/11(月) 10:25:58 ID:KlDcfxE20
そりゃ大事な武装だ
射CS2秒でゲロビ、格CS1秒でにダミーだな

706名無しEXVSさん:2015/05/11(月) 10:54:15 ID:yw.LWFlk0
フルブではふつうに最高レベルの20なんだから
強化いらんやろ

707名無しEXVSさん:2015/05/11(月) 10:59:01 ID:gravc75A0
強いけどさ、まっすぐ武装ばっかだから何か、ね、
ゲロよりダミーの方が嬉しい

708名無しEXVSさん:2015/05/12(火) 18:42:02 ID:9HZ8sTSk0
よし脱出装置にしよう!

709名無しEXVSさん:2015/05/12(火) 20:19:30 ID:0.L4CRoc0
んでゲゼで再出撃か…

710名無しEXVSさん:2015/05/13(水) 00:10:40 ID:rUIXiKnQ0
あれでもアーガマを沈めかけたんだよな・・・
よくあんなデカい鉄骨で叩かれてアーガマも耐えたもんだが

711名無しEXVSさん:2015/05/14(木) 14:10:31 ID:1xULd1xw0
フルブじゃこの機体強いから強化はありえないが
原作だと変形しながら後ろの敵にキャノン撃ちまくってたシーンが
あった覚えがある。あれができたらマキブでもかなり使える機体だと思う

712名無しEXVSさん:2015/05/14(木) 23:58:00 ID:TTrugB9M0
それこっちのスレで言われても・・・

713名無しEXVSさん:2015/05/21(木) 18:18:56 ID:oOJTuNzUO
調子に乗って横ブンブンしてたら初代にわからされた・・・

714名無しEXVSさん:2015/05/23(土) 21:15:52 ID:H5QuiQvw0
サンドロック来るけど、ハンブラビはサンドロック相手に戦えるんだろうか
マキブ全然触ってないから良く分からないけどサンドロック強いんだよね?

715名無しEXVSさん:2015/05/23(土) 23:43:24 ID:ibX.Mrj.0
若干修正入るらしいが機体負けはせんはず

716名無しEXVSさん:2015/05/24(日) 01:05:10 ID:Pe.gvI.Y0
この異次元ブースト量に調整が入るのかねえ

717名無しEXVSさん:2015/05/24(日) 15:42:39 ID:FhBXSqDk0
修正てノルンとリガだけじゃないのか?

718名無しEXVSさん:2015/05/24(日) 17:28:50 ID:e2EYAT2Y0
>>717
マキブで修正入るから修正済みが来るという予想

719名無しEXVSさん:2015/05/24(日) 18:18:11 ID:iixVmeEE0
特格中特格の降りって使うことあります?
いまいち使い方がわからないんですが教えてもらえないでしょうか

720名無しEXVSさん:2015/05/24(日) 18:37:38 ID:jObqR6r60
>>719
高く飛び過ぎちゃったと思った時
変形サブを見て着地取ろうと待ってる相手の意表をついて着地する

721名無しEXVSさん:2015/05/24(日) 19:32:17 ID:OXlThS8M0
でも実際よほどのことがないと高く飛ばないから、使う機会はやっぱり少なくなるよね

通常変形と変形中の上下移動で調整できるなら尚更使う機会なくなってく
着地硬直は多少は誤魔化せるんだっけか

722名無しEXVSさん:2015/05/24(日) 19:37:49 ID:d1qj9OXM0
変形サブの後に自然解除か強制解除か
あとは蜘蛛の巣の成功後かな

723名無しEXVSさん:2015/05/26(火) 06:23:47 ID:A.FkwENU0
建物を盾にしたいときに降りてるよ
結構便利

724名無しEXVSさん:2015/05/27(水) 18:52:35 ID:3VsgXOX60
こいつメイン0の時に振り向き撃ちメインしたらもっさり自由落下したんだどこれって既出?

725名無しEXVSさん:2015/05/28(木) 10:07:07 ID:mGYuXOF.0
既出かどうか知らんけどモッサリじゃ後が続かんからな〜
そもそもメイン切れなんてそうそうないし

726名無しEXVSさん:2015/05/29(金) 05:08:24 ID:5SbbEkjQ0
こっちのブラビなら砂岩が相手でも全然いけるな

727名無しEXVSさん:2015/05/29(金) 14:20:47 ID:difwGGHY0
ングクシャよりMGブメ耐性もあるしな

728名無しEXVSさん:2015/05/29(金) 15:09:58 ID:1fW2bbk20
サンドの特射ブメ、色が微妙に見づらくないかい?

729名無しEXVSさん:2015/05/29(金) 18:03:29 ID:T3WMFpv60
マキブとフルブでマップの色彩違うとか言われてるからそれかもね

730名無しEXVSさん:2015/05/29(金) 23:49:06 ID:1fW2bbk20
>>729
なーるほど

731名無しEXVSさん:2015/05/30(土) 05:35:31 ID:L8Gyoo/w0
サンドロック乗り曰くブラビはどうも苦手らしいゾ

732名無しEXVSさん:2015/05/30(土) 19:37:22 ID:j41G.Ymo0
そりゃ追いにくいしアシスト機能しにくいし自衛力高いし格闘も強いしな

固定やってる感じだとサンドロックブラビングの3強っぽくなってる
まあまだ解禁から日が経ってないから、ブラビングはあまり見掛けないけどね

20よりは30の方が魔境になってきてる

733名無しEXVSさん:2015/05/31(日) 00:37:03 ID:aiM0Q2iA0
>>724
ブラビメインに限らずほとんどの武装は空撃ち時は硬直小さくなる
だから振り向き含む足止め武装なら大体モッサリ落下するぞ

734名無しEXVSさん:2015/05/31(日) 13:13:32 ID:8epjGyuY0
見習いフルコーンのお守りがこんなにキツいとは思わんかった

735名無しEXVSさん:2015/05/31(日) 18:31:06 ID:qxiCJblQ0
>>734
雪崩よりはマシじゃろ?(白目
今日9倍シャアザクに追われたが久しぶりに恐怖を感じたわ

736名無しEXVSさん:2015/05/31(日) 19:23:04 ID:81Nx32Zg0
俺、9倍童貞かもw
『スピードはこっちの方が上のようだな』なんて言ってられないねw

737名無しEXVSさん:2015/06/01(月) 18:55:38 ID:uyvA7bP60
高跳びにも強いのかな?
まあ20に高跳びさせられた時点でどーなのってのはあるけど

738名無しEXVSさん:2015/06/01(月) 21:30:39 ID:klrhdI1s0
9倍の高飛び?
されたこともイジったこともないから分からんな
シャアザク乗りはそれも選択肢にあるのだろうか…

739名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 07:33:18 ID:8kgy6PMM0
こっちが飛ぶ側じゃ?
というかシャアザクは9倍したら勝手に結構な高さ飛んでる

740名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 13:26:06 ID:glyBWA320
>>738
すまんブラビ側が高跳び

>>739
マジかー
速度で勝てないんなら高低でと思ったが、素直に迎撃した方がいいんだろうか

741名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 15:05:04 ID:s2uTfKHk0
高飛びで思い出したんだけど、シャアザクは起き攻めで何をしてくるのかな?
ズゴックでスパアマクロー?

742名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 15:40:04 ID:8kgy6PMM0
そりゃ戦車投げじゃないの
デスヘルのトーラス投げのほぼ上位互換だし

743名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 20:40:21 ID:/HKnLQSI0
あー、戦車か…
戦車→戦車orクロー

蜘蛛の巣で返り討ちにしたい気分だ…

744名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 00:20:42 ID:Go87qCXc0
ものは試しで実験してみたんだけど、

密着で蜘蛛の巣とズゴック突きを同時に出したら、蜘蛛の巣が十中八九勝ったわ
でも40〜50のダメージを受けつつね
wikiだとクローの突き部分は単発50のはずなんだけど、実は突きも多段だったりして

距離が離れていれば100%蜘蛛の巣が勝ったよ
起き攻め対策に蜘蛛の巣やる価値あるかも知れんね

なお同時出ししかしてないし戦車パターンは知らんw

745名無しEXVSさん:2015/06/05(金) 17:07:58 ID:EGJwPQ4wO
再来週ぐらいにブリッツ解禁だけど、実際ブラビとブリッツってどっちの方が自衛力高いんだろ?
マキブでブリッツ使った事ないでわからんが、正直ブラビ以上に固い機体って想像しずらい

746名無しEXVSさん:2015/06/05(金) 18:07:06 ID:sUmRXY660
ブラビ←追うのがダルい機体
ブリッツ←そもそも追えない機体

747名無しEXVSさん:2015/06/06(土) 11:45:30 ID:RIiTbNto0
ブラビとブリッツは固いのは共通してるけど、その固さの要因は別物だから比べるのもアレなやつ

マキブで両方乗ってて思うのは
ブラビは通常時の回避は得意だけど、相手の覚醒やドライブがそこに絡まると耐えられなくて
ブリッツは通常時の回避はブラビ以下だけど、相手の覚醒やドライブを回避する能力がブラビを圧倒してる感じ

748名無しEXVSさん:2015/06/07(日) 00:21:27 ID:XP6DBkkw0
ぶっちゃけハンブラビで敵を追ってちゃんと取るのって結構難しくない?
敵がこっちに来てくれるときはダメ取りやすいけど
こっちから攻撃するの結構きつい

749名無しEXVSさん:2015/06/07(日) 01:00:07 ID:ZtyYpL4E0
アシスト無いときはキツいな

750名無しEXVSさん:2015/06/07(日) 06:39:36 ID:/OKMuVHw0
砂岩が相手にいると相方負担がデカイな…
逃げるだけなら楽だけど、こっちからも砂岩に対して攻めれるわけでもないから相方に負担かけちゃう

751名無しEXVSさん:2015/06/07(日) 10:41:09 ID:5xcdQWxg0
ブラビで追うって、そりゃキツいだろ
ブラビは相方よりほんの少し下がったラインで、二人で追い込んで囲うことができれば充分
気がつくと結構下がっているような立ち回りならクシャやデルタで弾幕はる機体の方が性にあっているのかもね

752名無しEXVSさん:2015/06/07(日) 18:31:14 ID:f/Kb/TJE0
ブラビは敵にちょっかいかけるだけで充分よ
目を離したらやられるけど、見てれば頓着に持ち込めるくらいができれば充分

固定なら相方はノルンゼロユニとかその辺りだしな。最近ならフルコーンもか

753名無しEXVSさん:2015/06/07(日) 18:57:07 ID:JdkMemto0
ブラビの大まかな仕事は上とってロック集めることだしねだから対策しては基本無視と言われている

754名無しEXVSさん:2015/06/17(水) 23:56:52 ID:2U9h8VPo0
シャアザクもサンドも強いと思うんだけど
こいつに戻ってきて改めて強さがわかる

サンドだとめちゃ汗かくけど
ブラビ乗ると汗引く

755名無しEXVSさん:2015/06/20(土) 12:59:13 ID:Tu7zAfmY0
新キャラ来てもスレ延びないブラビは安定の証だな

756名無しEXVSさん:2015/06/21(日) 20:14:15 ID:/Ms4.T5g0
お前のおかげで中将になれたよ
まじでありがとうハンブラビ

757名無しEXVSさん:2015/07/13(月) 11:27:56 ID:Pr4TKi5U0
最初に乗ったときに飛行形態が馴染めなくて
ヤザン好きなのに敬遠してたけど、あとこれ位しか使いたいのないから肝すえて練習するか
敵の時は見ながら無視迎撃安定だったから、確実性が求められそう

758名無しEXVSさん:2015/07/21(火) 22:34:04 ID:BnBrNKRI0
3000コスだと何使ってる?
ブラビ楽しすぎてずっと使ってたら他が全然勝てません。。。

759名無しEXVSさん:2015/07/23(木) 17:05:11 ID:bw5kis1QO
>>758
亀レスだけどブラビの何が楽しくて使っているかによる
変形が楽しいから→DXウイング
お手軽に勝てるから→ノルンフルコ
好きなのを選ぶんだ

760名無しEXVSさん:2015/07/24(金) 02:02:47 ID:J5OZBc5c0
>>758
ハルートにしよ
垂直発射ミサイルがかっこええで

761名無しEXVSさん:2015/08/13(木) 16:43:00 ID:M4o/oe7s0
こいつ今でも固定で十分通用すると思うんだけど
なんで名前が上がらないんだろうな?

762名無しEXVSさん:2015/08/13(木) 17:30:09 ID:L26y5Iws0
マキブ強機体の方が厄介だからじゃない?
特に高コスSランと砂岩が組むと厄介を通り越して手がつけられないからね。「俺の場合だけど」

763名無しEXVSさん:2015/08/13(木) 17:31:51 ID:3AXbtaHY0
シャッフル人口が殆どのゲームですし

764名無しEXVSさん:2015/08/13(木) 19:06:09 ID:mODbE9/Y0
あいつら来る前からングブラビはなんかレアだっただろ?

765名無しEXVSさん:2015/08/13(木) 22:57:53 ID:n0K8mj5U0
全然レアじゃなかったでしょ
ングはまだしも、ブラビは誰でも乗れる手軽キャラの代表だったと思うけど

固定でガチ戦やるときは必ず1機いるくらいにはブラビはいたよ

766名無しEXVSさん:2015/08/14(金) 00:15:52 ID:T64KqoMc0
サンドロックと違ってメインがBRで、射撃も癖ないからとっても組みやすい
ブラビメチャメチャ上手い人が身内にいるのもあるけど、高コ乗ってると組むの一番楽

767名無しEXVSさん:2015/08/15(土) 19:55:02 ID:6BqgDK.k0
こいつの横格めちゃくちゃ強いのな
お互い無覚醒で同時に横格出したら一方的に潰したんだが

768名無しEXVSさん:2015/08/15(土) 19:56:07 ID:6BqgDK.k0
あ、潰した相手はデスヘルね
距離は離れすぎず近すぎずって感じ

769名無しEXVSさん:2015/08/15(土) 20:17:00 ID:WV5V0FBkO
今更すぎる上に何故ageたのか
つか全機体の振る格闘性能ぐらい把握しといたほうがいいぞ

770名無しEXVSさん:2015/08/16(日) 14:54:30 ID:cBJHlrSQO
横は勿論強いが振る相手と状況はちゃんと選ぶようにな
調子のってブンブンして初代のNに叩き潰されたのは良い思い出

771名無しEXVSさん:2015/08/16(日) 14:57:57 ID:OAJO/oEU0
格闘判定談義は、なんでステップが存在しないのか

772名無しEXVSさん:2015/08/16(日) 15:02:16 ID:dcCs5ZOE0
先出しでハンマー振り回してる最中でもぶっさしてくる理不尽なフルコーン前格

773名無しEXVSさん:2015/08/16(日) 18:04:00 ID:W3lBX0nI0
フルコーン前は振ってくるタイミング分かるから全然良い

BD格筆頭に他のが怖い
一瞬でも反応遅れると迎撃が発生前に潰されるとかよく起こるし

774名無しEXVSさん:2015/08/30(日) 20:10:52 ID:CYXhpYzc0
シャフで蝶々頻繁に出す髭がいて俺にも遠目から狙ってきたから、誘導切って蜘蛛の巣で捕まえてwin♪
ブラビなめんなよ♪

・・・一か八かだったけどw

775名無しEXVSさん:2015/08/30(日) 21:48:53 ID:aavUk0Bc0
すごくどうでもいいです

776名無しEXVSさん:2015/08/30(日) 21:51:38 ID:vQUD3T2A0
音符が恐ろしく気持ち悪いな

ヤザンがレスしてるの想像したら笑ってしまったけど

777名無しEXVSさん:2015/08/30(日) 22:50:52 ID:JC0jlSD.0
縮んでるぞ♪

778名無しEXVSさん:2015/08/30(日) 22:53:07 ID:JzJu1h4M0
当てる方が難しいぜ♪

779名無しEXVSさん:2015/08/30(日) 23:37:31 ID:o7APZEZM0
手籠めにしてやる♪

780名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 00:51:01 ID:k/1zmhEk0
らむさす♪ だんける♪

781名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 01:13:04 ID:sxSVJB4E0
お前も仲間に入れてやるってんだよ///

782名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 04:01:58 ID:iNYWGKig0
どうでもいい微笑ましい流れ

783名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 14:42:07 ID:P/go0cQE0
ダンケル!ラムサス!ヤザン!こい!

784名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 19:04:37 ID:kDJ26TNI0
月光蝶を蜘蛛の巣で捕まえる発想はなかったな…

785名無しEXVSさん:2015/09/03(木) 06:23:20 ID:eY8wHTu20
そもそも遠目の月光帳ってステップか盾してからメインズンダでいいやん

786名無しEXVSさん:2015/09/03(木) 12:41:16 ID:mISilCwY0
舐めプに蜘蛛でお灸をすえたって話だよ

787名無しEXVSさん:2015/09/03(木) 17:49:14 ID:CtTG1Rcc0
>>783
だからお前は誰なんだよ

788名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 06:24:12 ID:aTQ/ehwo0
>>786
一か八かとか言ってるんだよなぁ・・・

789名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 23:17:14 ID:Lb4ahDco0
あー、すまん
一か八かは俺だけど、実戦で蝶々に蜘蛛の巣やるのなんて初めてだったから上手くいくのかなと思ってさw

790名無しEXVSさん:2015/10/12(月) 22:24:52 ID:SAEeoNI20
L○Vは絶対格上とは対戦しない癖に自分上手い雰囲気だしやがる人間の屑

791名無しEXVSさん:2015/10/31(土) 05:47:16 ID:nife7Wdo0
ブラビの対策ってどうすりゃええのん、無視してもサブがバシバシ当たるし
ステップ踏みまくってたら相方にかられるし引きずり出して一人の時に決めていくしかない?

792名無しEXVSさん:2015/11/01(日) 05:41:12 ID:9gyomKRY0
よく言われてる放置とか無視ってガン無視とは意味が違うぞ
軽いけん制やフェイントはかけるけども決して追いかけないっつー意味で、ロックは適度に向けて当たりそうな攻撃だけしっかりステすればいい
相手は元Sランだからすんなりはいかないけどまずはサブの弾数えたりアシスト展開時間とリロ時間把握から始めるといいよ

793名無しEXVSさん:2015/11/02(月) 08:29:49 ID:06LrsVLQ0
>>791
変サブの事ならマーカー光ったらステ踏むだけ
正直そんなブラビなら無視しやすいサービスブラビだぞ
普通は無視って言っても着地前とかにチラっとみたりするけど無駄に変形して飛んでるなら見る必要すらなくなる

794名無しEXVSさん:2015/12/03(木) 07:37:08 ID:1oBsIPxI0
最近使い始めたんですが、変形中下格が全く安定しないんですが、どうすればでますか?
レバー入れで跳んでるのがダメなんですかね……

795名無しEXVSさん:2015/12/03(木) 08:13:24 ID:4nIh.ZBc0
変形格闘当ててから後格を当てるってこと?

派生から入るから変な当たり方しなければ最速でも入るだろ
レバー方向が斜め下になってたりBDキャンセルしてないよね?

796名無しEXVSさん:2015/12/03(木) 08:17:29 ID:4nIh.ZBc0
変形格闘したら敵にまっすぐ向かうからその時にレバーをNにしてヒットしたら↓と格闘連打で良いと思うんだが…

797名無しEXVSさん:2015/12/03(木) 08:32:38 ID:1oBsIPxI0
いや、変形してる最中に後格です。普通に。派生じゃなくて。
出るっちゃでるけど、安定しない。そして暴発したときは変形格闘が暴発して死ぬ
変形から虹ステ格闘できたら強いだろな-って思うから安定させたいんですけどね

798名無しEXVSさん:2015/12/03(木) 09:02:11 ID:4nIh.ZBc0
ジャンプボタン+ステップ→変形
変形動作したらジャンプボタン押しっぱでレバーN
後は好きなタイミングで後格

もしくは

ジャンプボタン+ステップ→変形
変形動作したらジャンプ押しながらNを経由して下に倒す

変形硬直中に連打するから変格に化けるんじゃないかな?

799名無しEXVSさん:2015/12/03(木) 09:12:39 ID:4nIh.ZBc0
今試してみたが別にN通さない通常変形でもレバ特格最速でウミヘビでるな

変格が出るってことは斜めのどっちかが入力されてるわ
使ってるのはアケコン?RAP?

800名無しEXVSさん:2015/12/03(木) 10:17:26 ID:1oBsIPxI0
普通のPS3コントローラーです。つまり十字キー
勿論ブーストボタン押しっぱなしで変形制御してるなら出来るんですけど
>>794に書いたとおり、普段はレバー入れで制御してるんですよね
そうするとなんか変形中にでなかったり、変格暴発したりって感じです

ブーストボタンおしっぱ制御にすべきなですかね?そうすると高度の上げ下げがやりにくいので
ブラビの使い手はどうしてんのかなーと

801名無しEXVSさん:2015/12/03(木) 10:58:30 ID:cnsAXFJc0
おしっぱ制御ではなく、基本レバーで制御して、出したいと思った時にジャンプボタンで変形維持しながら下格
これで変形解除によるミスは防げるよ
「ジャンプ仕込み下格」みたいなイメージで入力するといいかも

虹ステ格闘以外に、虹ステからさらに変形して誘導切りながら逃げるって使い方ができるんで有効だよね

802名無しEXVSさん:2015/12/03(木) 11:41:05 ID:4nIh.ZBc0
コントローラー十字キーへたってて↙️⬇️↘️(左下、下、右下)と入力されてるのかもしれない
代わりのコントローラーある?

803名無しEXVSさん:2015/12/03(木) 12:27:15 ID:3wgwOmoA0
変形メイン→変形格闘というキャンセルルートがあるけど、変形メイン→後格というルートが無いから、変形メインの内部硬直中で後格が出ない。(うろ覚え)
もしくは入力ミスのどちらかだと思う。

804名無しEXVSさん:2015/12/03(木) 12:31:20 ID:1oBsIPxI0
>>801
ありがとう。かなり把握できた。これが一番安定しそうです
できるだけ指になじませたいですねー
フルコーンとかいう変形ぶっ殺すマンがいるので……

>>802
キーは多分大丈夫です

805名無しEXVSさん:2015/12/07(月) 12:21:30 ID:9mB/ztTo0
こいつのBD格めっちゃ強いな
出たらまず負けない

806名無しEXVSさん:2015/12/08(火) 16:10:31 ID:8WdY.7Uk0
>>781
ちょっ、それはエロイwwww

807名無しEXVSさん:2015/12/09(水) 01:36:50 ID:H6XlFWe60
>>805
出っぱ格闘って大体そうじゃね?
発生が死んでるからこいつのはキツイと思うけど

808名無しEXVSさん:2015/12/25(金) 08:57:57 ID:oe7DcPuY0
ハンブラビってサンドブリッツとよりも自衛力は勝ってるよね?
戦えるかどうかはともかく

809名無しEXVSさん:2015/12/25(金) 11:29:03 ID:CcFhyWuo0
フルコノルンが来た以上勝ててないと思う
覚醒フルコ耐性とかブリッツのほうが明らかに上

810名無しEXVSさん:2015/12/26(土) 21:01:58 ID:b7YHSgsE0
自衛の種類が違うからこれよりも上みたいな比較は難しい

811名無しEXVSさん:2015/12/26(土) 22:38:03 ID:85Ay7FK.0
鰤のせいでブラビが微妙な感じになった気がする
砂岩はチンパン要素が入ってるからか気にならない

うまくいえねんだけどとりあえず鰤死ねや

812名無しEXVSさん:2016/01/17(日) 06:40:23 ID:riDhr7p20
ブラビって鰤岩ほど嫌われてる?
アシストとメサキャンやら横やら強みはいっぱいあるけど
強機体NG部屋(別の)で試しに鰤岩ブラビを使ってみたが
鰤岩は速攻蹴られたがブラビはそこそこ許してくれた
結局蹴られたけどw

813名無しEXVSさん:2016/01/17(日) 07:24:35 ID:SihU3SGcO
全然許せる範囲だと思う
鰤はミラコロのリロ無くして、砂は火力下げやげれです
というか、ブラビ良機体なのにあまりにも見かけないから寂しい

814名無しEXVSさん:2016/01/17(日) 09:08:03 ID:Wrie0NhM0
DLCくるまではクソ機体側

815名無しEXVSさん:2016/01/17(日) 12:38:21 ID:nYuNyTrs0
横格強すぎる、ステップ食うくらい横に広い判定があるな
金升を虹合戦で潰した

816名無しEXVSさん:2016/01/17(日) 14:52:39 ID:zW9di6TA0
サンドが火力下げたぐらいで最上位下がるわけないだろ
サブそのものが害悪なんだから
マキブと同じ調整でいいよ
つーかああいうアシストが強みみたいなのいらない
せいぜい特射ぐらいでしょ本体で強いの

817名無しEXVSさん:2016/01/18(月) 02:07:34 ID:3uWvD5vY0
>>816
劇中じゃマグアナック含めて他のガンダム1機分みたいなノリがちらほらあったし
個性を考えた場合アシストが強みって方向性は間違ってはいない
調整は下手だと思うが

818名無しEXVSさん:2016/01/18(月) 19:59:30 ID:PM4reqLM0
最初はアシストが強みでもいいかって思ったけど
よく考えたらサンドロック本体のほうがスッカラカンなんだよなあ
アルトロンはまだ火炎放射を派生だけじゃなくしたりできるが
こいつはもう引き出しないかな
新しい格闘を追加って手もあるけど

819名無しEXVSさん:2016/01/18(月) 20:01:25 ID:OpNgsGx.0
強化なんて簡単だよ
BD回数増やしてメイン単発100にするだけ

820名無しEXVSさん:2016/01/18(月) 22:07:28 ID:PM4reqLM0
フルブジョニーもそれで強くなるな

821名無しEXVSさん:2016/01/20(水) 01:49:25 ID:kMCmIxGY0
>>818
メインと特射も充分強いと思うけど
武装のバリエーションの話だったら射撃CSにミサイル付けるくらいだけどメインがMGだからその辺の調整がな
ここまで言っといて今更だがここブラビスレだったな

822名無しEXVSさん:2016/01/21(木) 05:50:30 ID:AlcM5KcI0
ミサイルなら射撃派生があるぞ

823名無しEXVSさん:2016/01/23(土) 02:31:01 ID:8duCwudY0
>>822
いやアルトロンの件見るに818の言いたいのって派生じゃなくてそのまま出せる射撃の事でしょ?

824名無しEXVSさん:2016/01/23(土) 15:21:17 ID:wmC.CfTg0
こいつ基本は相方とライン合わせてロック取りでいいの?

825名無しEXVSさん:2016/01/30(土) 15:22:38 ID:d145ZuvQ0
マキブしたらばのスレがまるで過疎だが
弱けりゃこんな機体興味ねーよ、と皆去っていくのかな

826名無しEXVSさん:2016/02/03(水) 00:40:17 ID:Uf8CCuy20
>>825
前作から大した変更がない上に抜けて強い訳でもないと盛り上がらんよ
今作のフォビとかシャゲがまさにそう

827名無しEXVSさん:2016/02/04(木) 10:25:22 ID:9mqa5IQc0
タイプ違うとはいえ変形機も増えてきたしな

828名無しEXVSさん:2016/02/09(火) 03:47:08 ID:L2cE.ix.0
覚醒した同コスト帯からピョンピョン逃げれたあの頃に戻りたい

829名無しEXVSさん:2016/02/10(水) 00:53:19 ID:zoI7RVIE0
マキブって弱体化しちゃったんでしょ?
主に横格とか

830名無しEXVSさん:2016/02/12(金) 01:00:05 ID:9yh.fWzY0
>>829
横と特格が弱体化
一応強化点もあるけど

831名無しEXVSさん:2016/03/05(土) 15:32:25 ID:qC2ZgZG20
メインの威力を95にしてズンダで200いくようになればくそったれ砂岩なんかギッタギタにしてやるのに

832名無しEXVSさん:2016/03/06(日) 10:21:33 ID:Cg/XXYQk0
唐突にデブリが発生して交通事故起こさせればいい

833名無しEXVSさん:2016/03/06(日) 12:06:15 ID:6kC8VTwQ0
ダンケル!ラムサス!ヤザン!来い!

834名無しEXVSさん:2016/03/07(月) 23:05:50 ID:968Lwv6c0
こいつ見てからΖ出す奴バカだろ
原作みたいにはいかねーんだよバーカ

835名無しEXVSさん:2016/03/08(火) 00:27:38 ID:.DURfspE0

原作再現されたブラビ乗りの末路

836名無しEXVSさん:2016/03/08(火) 20:02:55 ID:Pwmn0qo20
ヤザンってかっこいいけどちょっと髪の毛危ない気がする

837名無しEXVSさん:2016/03/24(木) 12:26:49 ID:mxrUwOx20
ヤザン・ハゲーブル

838名無しEXVSさん:2016/03/24(木) 18:29:37 ID:rBgbTuL20
生やすほうが難しいぜ!

839名無しEXVSさん:2016/05/13(金) 23:33:29 ID:eZ6Ogzws0
こいつ強機体なのにクシャより見なくなった

840名無しEXVSさん:2016/05/14(土) 07:21:19 ID:221XKBH.0
クシャデルタは最近テレビ放送の影響かちょくちょく見かけるようになった
ブラビはなかなか見ない

841名無しEXVSさん:2016/05/16(月) 19:04:44 ID:3CWJ1xmY0
原作のヤザンはコーラ並みに
生き残るよな

842名無しEXVSさん:2016/05/16(月) 20:08:16 ID:92vBBU2E0
まだ死んでないしね

843名無しEXVSさん:2016/05/16(月) 20:15:17 ID:JmBay9owO
ゲゼ(ヤザン搭乗)がいつかくるかもしれん

844名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/16(木) 15:32:32 ID:NRLs0Wkc0
リガとクソゲー楽しすぎる
もしくはブラビブラビでガン逃げしまくり

845名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/09/04(日) 06:19:14 ID:2LfR9fqo0
CS結婚使えるね

846名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/09/10(土) 21:56:29 ID:b5rzAekI0
なるほど確かに外す方が難しい

847名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/09/10(土) 23:42:38 ID:/EE6bs6o0
ヤザンはワイルドな所がかっこいい
丸尾とかいうすぐヒステリー起こして発狂する女みたいなやつはきもいわ

848名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/11/16(水) 14:48:52 ID:LeeFcntg0
変形特格って結構使うもん?
この前に変形特格多用する人がいて変な挙動になって、こっちがテンパってしまったんだが…
たまにアクセントに使う程度しか使わないんだが、使ってる人がいるのかな?

849名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/11/18(金) 00:37:15 ID:1bfPL4CE0
リプレイみてみたい

850名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/11/30(水) 04:28:44 ID:WeXBaAIs0
変サブはずしたらどっかいって相方負担になるからするぐらいだな

851名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/12/11(日) 11:27:01 ID:i/sVQH1I0
今ならフルブと今作のいいとこどりしてもええやろ(´・ω・`)
それでヤバかったらその時はその時だ

852名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/12/12(月) 09:14:55 ID:pJ9lJqZ20
フルブでフルブとフルブの良い所取りを!?

853名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/12/12(月) 16:23:25 ID:XnedRRdw0
フルブのいいとこ取りで手篭めにしてやるぅ!

854名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2017/04/02(日) 06:04:27 ID:X7F/EDZgO
ブラビの蜘蛛の巣で格闘を迎撃するの楽しいけど、エピオンの突き連打されるとフリーズ時間長い…早よ動いて!スパアマ系全般そんな感じなのかな?
蜘蛛の巣のダメージ高くしてください
なんでもしまry

855名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2017/10/10(火) 16:45:55 ID:nxUWdOGY0


856名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2017/10/11(水) 08:28:53 ID:CZwrLsnc0
あ?

857名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2017/10/12(木) 14:45:08 ID:hL6KnRNo0
>>854
それのおかげでジオ、ZZは対エピは詰んでる

858名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2017/10/13(金) 11:55:00 ID:pgC10Mc20
ジオが対エピ詰んでる・・・?

859名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2017/10/16(月) 14:43:09 ID:Nnys6EuU0
所々のスレでジオ弱いとかネガキャンしてるのが
いるみたいだけど充分つえーし、エピに
詰む理由は何一つないわ

860名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2017/10/16(月) 17:22:03 ID:vDJhwmi60
多分プレッシャーのスパアマがエピ格闘で潰されるから詰んでるとか言いたいんだろうけど、
さすがに格闘届く距離でプレッシャーに頼ってるのはダメなジオだよ

861名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2017/12/02(土) 16:46:37 ID:F5pOT5pg0
コイツほんとウンコだな
ブリを更に自衛特化させた感じ
ブリと比べると自己主張と両立できないのが痛いが

862名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2023/03/21(火) 06:16:41 ID:TyYu3ODA0
急速落下が重腕前格くらい硬直少なければもっと楽しくなるんだけどなぁ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板