したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ザクⅡ(ククルス・ドアン機) Part2

1Z管理人★:2014/04/23(水) 22:07:37 ID:???0
正式名称:MS-06J GROUND TYPE ZAKU II パイロット:ククルス・ドアン
コスト:1000  耐久力:350  変形:× 換装:×

メイン射撃:岩投擲【小】
サブ射撃:岩投擲【大】
特殊射撃:コア・ファイター 呼び出し
格闘:格闘
特殊格闘:特殊移動

BD回数:6回
赤ロック:プラクティス6マス

Wiki
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/360.html

次スレは>>970が依頼してください。
依頼できない場合、早めにスレで報告を

前スレ
ザクⅡ(ククルス・ドアン機)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54170/1392044112/

◆携帯用リンク
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

2名無しEXVSさん:2014/04/23(水) 22:29:56 ID:ksMNkKdU0
地表最接近BD中特格
…平地で飛び始めてから一切上昇していない場合はそのまま特格でブースト回復
…必要BD量:ミリでもあれば
地表最接近特格
…上昇してしまった上でブーストがほぼない場合は接地する一瞬前に特格を出せば地走移行しブースト回復。かなりシビア
…必要BD量:同上
前格→特格
…敵機が赤ロ内でかつ接近して問題ない際に使える
…必要BD量:1〜2割(自分の高度により変動)
メイン→特格→前格→特格
…敵機が緑ロのときはこちらで
…必要BD量:4割
地表付近メイン→盾→特格
…自由落下の慣性を使いメインの動作中に地表に最接近、メインの硬直中に先行入力した盾から特格を出すと接地
…必要BD量:3割(盾硬直解除後最速特格)、4割(盾中特格2連打)

3名無しEXVSさん:2014/04/23(水) 22:32:32 ID:ksMNkKdU0
メイン>>後>後>覚醒技 309/288
メイン→覚醒>>後>覚醒技 293/278

N→覚醒>後>後>覚醒技 297/281

横→覚醒>後>後>覚醒技 302/286

後→覚醒>後>後>覚醒技    327/311

前>N→覚醒>>後>覚醒技    290/280
前>横→覚醒>>後>覚醒技 294/284

BD格→覚醒>後>後>覚醒技 322/306

4名無しEXVSさん:2014/04/23(水) 22:34:33 ID:N5Fio.So0
MSの>>1乙というのを見せてやる
よーく見て覚えておけ!

5名無しEXVSさん:2014/04/24(木) 00:26:31 ID:QvSbV..Q0
俺達の>>1乙の邪魔をするな!

6名無しEXVSさん:2014/04/24(木) 03:54:12 ID:wUEXRNxI0
>>5
イワークじゃねぇかww

7名無しEXVSさん:2014/04/24(木) 04:29:58 ID:tAHEcqWk0
作業用だが、>>1乙するしかない!

8名無しEXVSさん:2014/04/24(木) 05:01:51 ID:X3FDXP9Y0
>>1乙することを
  _人人人人人人人人人_
  >強いられているんだ!<
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

9名無しEXVSさん:2014/04/24(木) 05:28:45 ID:MTFRnYNk0
今更だが担当声優2人とも死去してしまったからどうなるかと思ったが凄い合ってて嬉しい

10名無しEXVSさん:2014/04/24(木) 10:54:27 ID:4JGV70i.0
DLCのトリを務めるだけあったな…この機体は
10のDLCはゴミというジンクスを打ち破った

11名無しEXVSさん:2014/04/24(木) 11:04:12 ID:sKYqbhSA0
いやジンクスで既にジンクスは破られたようなもんじゃ…

12名無しEXVSさん:2014/04/24(木) 11:42:54 ID:eznTeiHI0
ジンクスは最初こそ新鮮さあったが、性能が微妙すぎたのがなぁ…あいつが敵に回ったゲームで負けたことないな

13名無しEXVSさん:2014/04/24(木) 12:56:01 ID:rLFF.mlUO
ジンクスはジンクスで入魂までいけりゃ十分元は取れる
特格もあるし悲観するようなもんでもないよ

14名無しEXVSさん:2014/04/24(木) 15:42:39 ID:gSikDjD20
ジンクスは銃口補正の関係で中距離〜近距離の間の間合いで微妙過ぎるけど、
弾の追尾はそこそこ良いから離れ気味でもプレッシャーかけれる利点がある
特格もあって30とかと組んだ時にはドアンより安定するかと
一応火力も男になってる間にはドアン並にあるし、横格からでも火力を出せる利点もある
ドアンのように高コにすら押し付けていける訳ではないけど、バランスも良く生存性も高いし良い機体だよ

え?ドアンの方が楽しいって?そうだな!

15名無しEXVSさん:2014/04/24(木) 15:58:25 ID:zw3D7Oq20
近距離微妙とか…
入魂中のメイン撃った事ないのかよ

16名無しEXVSさん:2014/04/24(木) 17:23:31 ID:gSikDjD20
だから中距離と近距離の間って言ってるんやで

17名無しEXVSさん:2014/04/24(木) 18:26:16 ID:LE19l8Yg0
ジンクスのゲシュタルト崩壊が始まる!

18名無しEXVSさん:2014/04/24(木) 19:13:20 ID:QvSbV..Q0
子供達よ、そろそろスレチだぞ
ジンクススレに帰りなさい

19名無しEXVSさん:2014/04/24(木) 22:09:14 ID:ZJIvwbkA0
ジンクスは近距離と遠距離が強くて中距離微妙なだけ
ジオングとか自衛の鬼と組めれば結構強い

ただ耐久とか火力考えるとこっちのが遥かに安定すると思う
割とどんな相方と組んでもそこそこやれるからなードアンさん

20名無しEXVSさん:2014/04/24(木) 22:42:51 ID:6G7fjRXE0
子供達を、>>1乙させはしない!

21名無しEXVSさん:2014/04/24(木) 22:43:52 ID:gwE6UgL.0
昨日買って格闘機オンリー部屋で使ったけど楽しいな
こんなに使ってて楽しい機体久々だわ
火力ありすぎて途中まで連勝補正ないと勘違いしてしまったw

22名無しEXVSさん:2014/04/24(木) 22:47:16 ID:gSikDjD20
>>18
他機との比較を交えながらなら許したってやw

>>19
中距離微妙なせいで自分から格闘に持ち込むのも苦手なのが難点だな。受身な機体
対するドアンはその間合いこそ本領という感じがある
発生早くして弾速遅くしたガーベラストレートもどきが投げ放題とかいう。70ダメ補正-20とかどこの格闘初段w

23名無しEXVSさん:2014/04/24(木) 23:40:40 ID:h8XuuNOw0
>>21
格闘機では無くね?w
射撃かなり強いと思うんだがw

24名無しEXVSさん:2014/04/25(金) 00:48:15 ID:v/7ptQ2E0
>>23
格闘を狙いに行く立ち回りをする機体は格闘機だと思ってたんだが
神や二号機だって優秀な射撃は持ってるわけだしな

25名無しEXVSさん:2014/04/25(金) 01:34:43 ID:STpfIx/M0
射撃だけじゃダメージレースじり貧だし、最終的に格闘を入れて勝つ機体だよね

26名無しEXVSさん:2014/04/25(金) 02:38:17 ID:GYdA0BjQ0
高機動という訳でもないし、横格が並なのもあって無理に格闘狙いに行く機体じゃないけど、
格闘を狙える間合いに居た方が圧倒的に仕事が出来るし、覚醒中は是非ともメイン始動でいいから格闘振りたい機体だよな

前半の、コスオバ狙いたがって寄ってくる相手へどれだけ格闘を当てられるか
後半の、覚醒を溜めさせないようにドアンを無視してる相手をどれだけ前格で追えるか
大体そんな機体だと思う

前半後半で相手が逆の動きをしてくれればしめたものなんだが・・・
10コスなせいで根性値補正が高い&受けやすいから結構メイン→特格→覚醒技でも十分300近く持っていくというwww
後半こっちも狙ってくれれば3正拳もいける。狙われててもメインから他格闘挟まずの覚醒技はカット間に合わない事が殆どだし

27名無しEXVSさん:2014/04/25(金) 05:56:00 ID:.iGmGYeY0
ヒット確信や途中覚醒でも火力十分だけど
相手を釣りたい時やダメ持っていきたい時に触りづらくてしんどいな
Aだと短いのもあって無駄遣いできないし

28名無しEXVSさん:2014/04/25(金) 11:53:39 ID:/jW8olvw0
まあ格闘のみなんてこのゲーム的には致命的だしな。もしそんな機体がコスト3000にでもいたら相当やばい機体だろうり

29名無しEXVSさん:2014/04/25(金) 12:21:13 ID:M7Tp6hqwO
ドアンちゃん自身もザクが強いって自信持ってるからかわいいな

30名無しEXVSさん:2014/04/25(金) 12:26:31 ID:d498RMi60
30なのにサーベル強化するとBD6回出来ない奴がいるらしい

31名無しEXVSさん:2014/04/25(金) 12:39:31 ID:BanD7jIE0
へ、変形があるから…

32名無しEXVSさん:2014/04/25(金) 17:42:15 ID:b0f6P33I0
いくら武装があっても、使いこなせねば意味が無いぞ!(至言)

33名無しEXVSさん:2014/04/25(金) 18:11:24 ID:/4WoDI6w0
>>32
エピオンは2つしかないんだよなぁ...

34名無しEXVSさん:2014/04/25(金) 23:05:28 ID:F3g7guLI0
ふとテレビつけたらHDリマスターのククルスドアンの島やってた

っつかHDリマスター絵が鮮やかすぎてキモい

35名無しEXVSさん:2014/04/25(金) 23:28:29 ID:F3g7guLI0
ククルスドアンてこの1話しか出ないの?
すげぇ赤黒いんだね

36名無しEXVSさん:2014/04/26(土) 01:09:50 ID:A0NwoUoI0
HDリマスターのドアンってどうなってるんだ・・・
やっぱザクが痛がったりするの?

37名無しEXVSさん:2014/04/26(土) 01:12:45 ID:A0NwoUoI0
>>26
正直10にしては高機動だと思う
BD速度かなりはえーし下手に無視すると結構ケツ挿される♂

後このゲームのまともな格闘機は近距離で機能しやすい強力な射撃みんな持ってるんだぜ

38名無しEXVSさん:2014/04/26(土) 01:38:08 ID:3CAYVaXk0
ドアン回は作画、演出、シナリオ、設定、あらゆる面に関して酷すぎて
完全捨て回っぷりが画面から伝わってくるのが素晴らしすぎる

39名無しEXVSさん:2014/04/26(土) 02:24:02 ID:DDLVPMIY0
いい話に見せかけてクソだからなあの回

40名無しEXVSさん:2014/04/26(土) 06:19:40 ID:g4t6e.wo0
夜でも最低だよ

41名無しEXVSさん:2014/04/26(土) 12:38:49 ID:XvvWAEnI0
>>37
BD速度で言ったらベルガ並じゃね?前格の高速詰め寄りがある分随分追いやすいが
イフ改やアリオスよりは見るからに遅いってレベルだし

42名無しEXVSさん:2014/04/26(土) 13:24:16 ID:zrLbyqeM0
こいつ強いのかな
おれ相方赤枠で敵のデスヘルゼロをぼこってたで
中佐☆4帯で

43名無しEXVSさん:2014/04/26(土) 14:23:47 ID:iB0E7QBY0
>>42
敵がこの機体の性能を知ってなかったらかなり強いよ大体の30機もボコれる

44名無しEXVSさん:2014/04/26(土) 14:37:25 ID:H5y2JTUA0
スローネとはいえ赤枠から自衛すらできん銀プレとかホントに意味ないな階級

45名無しEXVSさん:2014/04/26(土) 15:00:42 ID:HWKLSMzI0
先に殴ったのにコアファイターによろけ取られてそのままフルコン決められたことあったから、正直こいつと格闘は
高コス乗っててもしたくない

46名無しEXVSさん:2014/04/26(土) 15:22:13 ID:A0NwoUoI0
かち合いになると高コでも勝てんしなぁ
虹合戦もNあるからきついし格闘の振り合いだけは絶対にしたくねぇな

47名無しEXVSさん:2014/04/26(土) 15:56:31 ID:J8fJmapY0
こいつ特格モーション終了間際に虹ステでズサキャンできるね
ドアンザクは地走機体やったんや!!!

48名無しEXVSさん:2014/04/26(土) 16:19:02 ID:zPuCsf.k0
接地やコンボといったやり込み要素が多いから、知らない人からしたら本当にわからん殺しされそうな機体だよね

49名無しEXVSさん:2014/04/26(土) 17:59:46 ID:TjfyE0pc0
対ドアン注意点

メイン:
銃口補正が強力。すれ違いざまに当てられる事も多々
ガーベラストレート同様に降り注いでくる。逆に上方向や遠方には効果が薄い

アシスト:
追尾するコアファイター、から発射されるバルカン。発生が早い
本体も弾も急激に曲がる訳ではないので発生した時の向きに注目

特殊格:
横に歩く。誘導は切らないので、これでコンボを繋げているドアンには積極的にカットを
前格後に使われた場合は接地BD回復に注意

横格:
比較的回り込む横。しかしかち合いに非常に弱く、横始動のコンボも低火力
この横を使わざるを得ない状況に持ち込みたい

前格:
10の格闘とは思えない勢いで飛び込んで蹴る格闘
判定は横より更に弱いが不意打ち・移動・接地と厄介。見て撃ち落したい

後格:
発生や判定が強く、正面からのかちあいでは一部の格闘を除き大抵に勝る
ただし伸び・踏み込み速度は微妙なのでドアン側から攻めている場面ではコンボ以外そう使われない

覚醒技:
一瞬で大ダメージを与える大技。メイン確定覚醒からでも300近いダメージを叩き出す
ただし踏み込み速度が遅く、また、拳が当たってから爆発するまでワンテンポある
それ故にメインから覚醒技を狙われた場合などはガードが間に合う事も多い
また、そうならないように後格を交えたコンボの場合、長くなる分爆発前にカットが間に合い易い

50名無しEXVSさん:2014/04/26(土) 18:01:48 ID:KS3zEhfc0
やめろ!そんなん書くな!
もう少しわからん殺しやらせてくれよ!!

51名無しEXVSさん:2014/04/26(土) 18:08:16 ID:TjfyE0pc0
>>50
バレてもまだなんとかなる部類だと思うし頑張ろうぜ。子供達の為に!

52名無しEXVSさん:2014/04/26(土) 18:46:36 ID:yQAq7lWM0
でもEX-Sのインコムみたいなわからん殺し武装はないから単に近距離強いよくらいの対策でいいんだよなあ

53名無しEXVSさん:2014/04/26(土) 19:38:34 ID:cqq7yTaw0
ドアンは近づかせないようにしながら射撃で確実にダメージ与えて対抗してるな。多少じり貧になってもダメージレースで勝つって戦い方のほうが安全だわ。

54名無しEXVSさん:2014/04/26(土) 19:58:09 ID:6SkjUUHE0
坂がある場所で坂から平地に向かって特格した時に微妙に空中に浮いていると、
変な着地をするんですがこれはバグですか仕様ですか?
すでに書いていたらすいませぬブースと無くなってもオバヒ無いっぽいです。

55名無しEXVSさん:2014/04/26(土) 20:01:53 ID:6SkjUUHE0
書き忘れ
坂から特格するときは坂に接地している時です

56名無しEXVSさん:2014/04/26(土) 20:04:35 ID:KmQoBSZI0
バグじゃない
斜め移動のモーションないからじゃないかな、背面投法とかみたく見た目がついてけてないだけで中身は正常なんだと思うよ

57名無しEXVSさん:2014/04/27(日) 03:29:14 ID:PHSqrc9o0
当然のようにすれ違いに体を捻らせて岩飛ばしてくるのは
やはりザクは機械じゃなく生き物なのだと痛感させられる

58名無しEXVSさん:2014/04/27(日) 03:45:40 ID:iR4CeXYY0
>>49
虹合戦で強いN格がない件
発生なら後より遥かにやべーよ

59名無しEXVSさん:2014/04/27(日) 03:47:36 ID:iR4CeXYY0
>>56
空中に居るのに一瞬で接地するよね
後特格前によく似た何か

60名無しEXVSさん:2014/04/27(日) 14:57:21 ID:s3Piu/5Y0
>>41
BD速度はイフと同じ。上昇速度は負ける

61名無しEXVSさん:2014/04/27(日) 20:58:42 ID:R/TByHvQ0
>>60
それまじ?
今作のイフそんなはえーの?

62名無しEXVSさん:2014/04/28(月) 01:57:58 ID:WvqeeelQ0
ドアンザクとジョニーザクだけはマキブに移植して欲しい

63名無しEXVSさん:2014/04/28(月) 13:50:23 ID:t8zJ.Svo0
>>62
マツナガザクと虎ガイアはまだいいやろ

64名無しEXVSさん:2014/04/28(月) 14:37:31 ID:Z0x6lZcE0
メインが当たらねぇ

65名無しEXVSさん:2014/04/28(月) 14:50:19 ID:YqOamtuQ0
>>64
相手の慣性ジャンプとかの降り始めに1発。
そのあと少しディレイして2発、3発。

あとはすれ違いざまに投げてみたり。
俺はそんな感じで投げてる。

66名無しEXVSさん:2014/04/28(月) 16:41:18 ID:1RN5ucuQ0
>>61
エグザム切らしてなければ普通に速いよ。1000にしては操作感イイ。エグザムが切れることなんてないし

67名無しEXVSさん:2014/04/28(月) 17:28:55 ID:DwM6ilKA0
つーかフリーバトルで並べて走らせたらイフ改の方が速かったぞ?

68名無しEXVSさん:2014/04/28(月) 17:50:53 ID:mjiVukj60
>>67
連打してる?それとも長押し?

69名無しEXVSさん:2014/04/28(月) 18:15:57 ID:TkpfLaqM0
>>62-63
黒魔窟ジンクスハマッガイ銀スモーエル魔窟も個性はあるだろ
カトル君もまぁまぁ個性ある、ロリっ子として

70名無しEXVSさん:2014/04/28(月) 18:16:25 ID:ZC2O9OAU0
普通にイフの方が速いと思うんだけど
イフリートって足回りだけなら25上位レベルでしょ?

71名無しEXVSさん:2014/04/28(月) 18:19:15 ID:TkpfLaqM0
前格と特殊移動考慮すれば結局ドアンのが足回り良いけどな

72名無しEXVSさん:2014/04/28(月) 19:10:58 ID:NF53sQaM0
イフも特格特射動けるし強いで
まぁなんとなく使用感は似てくるような気がしなくもない

73名無しEXVSさん:2014/04/28(月) 19:15:25 ID:zKIx6zIY0
ブースト回復あるし格闘機だし割と優秀な射撃あるし格闘火力も高い

イフとドアンって似てるな操作性違うけど

74名無しEXVSさん:2014/04/28(月) 19:29:37 ID:vsS2S/pE0
イフと比べた結果、ブースト速度自体はイフの方がほんの僅かに高いって程度。持続は同じ
ただ、上昇速度や慣性の乗りがイフの方が圧倒的に良いし、上昇BD消費効率も僅かにイフが高い

結果として普通に使うと機動性はイフの方がかなり良いって状態になる
だけどドアンは特格と前格があるから、それをどれだけ上手く使えるかって話になりそう

75名無しEXVSさん:2014/04/28(月) 19:46:42 ID:IK.DSyv.0
確かにBD速度自体は違いが分からんレベルだな
上昇・落下・慣性で明らかに差があるが

76名無しEXVSさん:2014/04/28(月) 20:24:13 ID:ex5bAE2AO
旋回は?

77名無しEXVSさん:2014/04/28(月) 20:36:46 ID:nWZmwgoI0
後>NNN>前の前格何で繋いでる?

78名無しEXVSさん:2014/04/28(月) 20:53:19 ID:IK.DSyv.0
>>76
イフだったと思う(フリーバトルでわざわざ比較してない)
>>77
長めの前ステ

79名無しEXVSさん:2014/04/28(月) 22:34:42 ID:nWZmwgoI0
>>78
お、ありがとう安定した

80名無しEXVSさん:2014/04/28(月) 23:10:36 ID:aX5wA9B.O
イフに近くてもここまで別ベクトルの機体になるのはやはりいい調整だな
メインの性質も格闘の性質も

81名無しEXVSさん:2014/04/29(火) 00:10:41 ID:zTACiHc60
ホント良い機体だよな

82名無しEXVSさん:2014/04/29(火) 00:24:25 ID:n/QA.lA60
ちょっとガチ戦で使ってみたけど
高コが折り返しても格闘するより射撃した方がええな…
格闘火力はあるからプレッシャーにはなる
ただねじ込みづらいのだ…

83名無しEXVSさん:2014/04/29(火) 00:38:19 ID:t2KG71.U0
ガチ戦って、ゼロリボングブラビロゼクシャ辺りしかいない固定か?

ときどきいるけど、ガチ戦=固定って思ってる人がいるんだよね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板