したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

デルタプラス part.5

1Z管理人★:2014/03/11(火) 23:22:52 ID:???0
コスト:2000 耐久力:600 変形:○ 換装:×

射撃:ビーム・ライフル
CS:ユニコーンガンダム呼出
サブ:2連装グレネード・ランチャー
特殊射撃:リゼル呼出
格闘:ビーム・サーベル
特殊格闘:ウェイブライダー突撃

キャンセルルート>>2

■wiki
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/82.html

■前スレ
デルタプラス part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1370306370/-100
デルタプラス part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1355234362/
デルタプラス part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1340719388/
デルタプラス part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1329297142/

携帯用リンク>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

次スレは>>970踏んだ方が建てること。

354名無しEXVSさん:2015/04/13(月) 13:17:41 ID:yyQeuQfQ0
なすデルタで検索すればいいと思うよ
まあ、あと大会系動画だな

355名無しEXVSさん:2015/04/14(火) 17:13:09 ID:KS7IvWrE0
特格サブから変形状態でサブ打ってる人いたんだけど、どうやってるのか分かる方いませんか

356名無しEXVSさん:2015/04/14(火) 19:23:42 ID:JAT4PSzo0
>>355
ちょっと質問の意味が分からんけど、レバー入れっぱなしにすると変形持続・サブは連発できる
でいいのかな

357名無しEXVSさん:2015/04/14(火) 19:55:05 ID:8o1a5mK20
たまにこの機体使うと対戦中に全然攻撃当たってない気するのに終わってリザルト見るとだいたいアタボ9000はいってる不思議
垂れ流しは強い(確信)

358名無しEXVSさん:2015/04/14(火) 20:46:19 ID:ujJvwUJs0
>>355
変形サブは三連射出来るぞ
覚醒リロードして六発垂れ流すの気持ちいい

359名無しEXVSさん:2015/04/14(火) 23:01:34 ID:KS7IvWrE0
すみません
自分で読み直したんですが伝わらないですね

特格のサマーソルト? 蹴り上げあるじゃないですか
特格削りの後サブ一発から即座に蹴り上げてる人がいまして・・・

360名無しEXVSさん:2015/04/14(火) 23:03:33 ID:q.uB9S8I0
サブで押してから格闘すればええやん

361名無しEXVSさん:2015/04/14(火) 23:04:19 ID:8o1a5mK20
>>359
レバー前入力しながらサブ→格闘ってボタン押すと入るよ
サブ→特格って押すとサブ撃って上昇しちゃう

362名無しEXVSさん:2015/04/14(火) 23:10:48 ID:8o1a5mK20
361だけどサブ入力は特格の突撃部分がヒットしてからね

363名無しEXVSさん:2015/04/14(火) 23:13:30 ID:AG16ij5A0
弾幕こそパワーやな?

364名無しEXVSさん:2015/04/16(木) 12:57:11 ID:Az9bBF/c0
ブレインだろバカか

365名無しEXVSさん:2015/04/16(木) 13:05:13 ID:Tu/8BJ1k0
ブレインこそパワー!

366名無しEXVSさん:2015/04/16(木) 16:58:48 ID:bAnxn8sQ0
ブレンパワード?

367名無しEXVSさん:2015/04/16(木) 17:20:10 ID:ZiVlEj0.O
脳死垂れ流し機体こそ至高
悪口を言ったつもりは無いぞw

368名無しEXVSさん:2015/04/17(金) 13:39:50 ID:DO6gA5oU0
こいつ頭悪そう

369名無しEXVSさん:2015/04/17(金) 13:51:34 ID:8yVX2WKs0
リディ少尉の悪口は止めろ

370名無しEXVSさん:2015/04/17(金) 14:37:23 ID:7egcFLe60
俺を馬鹿にするのか…

371名無しEXVSさん:2015/04/17(金) 15:08:40 ID:Bw0lTxgw0
メメキャンってつまり
メ、メ、メメって風にも出来るん?

下手っぴで全然出来ないや

372名無しEXVSさん:2015/04/17(金) 16:10:25 ID:QO17e.uk0
忍野かな?

373名無しEXVSさん:2015/04/17(金) 17:57:33 ID:rgjLcLDQ0
メイン2連射はあくまで2連射可だからキャンセルではなくね
仮にメメキャンだとしたら振り向き撃ち1射目を2射目でキャンセル落下だからとても強くなる

374名無しEXVSさん:2015/04/17(金) 18:55:40 ID:7egcFLe60
つまりってどっから出てきたんだよメメキャンとかいう謎テクは
聞いたことないぞ

375名無しEXVSさん:2015/04/17(金) 19:12:21 ID:KqKkx0uQ0
メイン4連射のことやろ

376名無しEXVSさん:2015/04/17(金) 20:02:02 ID:.mbT2FhI0
>>374
お前過去ログも見れないの?
可哀想に

377名無しEXVSさん:2015/04/17(金) 22:11:34 ID:DsRE422s0
それをメメキャンなんて呼んでるのこのスレでも一回だけじゃん…

378名無しEXVSさん:2015/04/23(木) 04:56:55 ID:mnKtCoME0
格闘機または、格闘よりの機体に起き攻めされた時どうやって対処してますか? また、ガン攻めされてる状態の時で相方からの援護がないときとかはどのように対処してますか?

379名無しEXVSさん:2015/04/23(木) 08:48:52 ID:iNgqlbrs0
・起き上がりCS運ゲー
・高飛び
・高飛びとみせての低空ガン逃げ
・敵相方に向かって特格&解除繰り返して離脱
・逃げると見せての横ぶっぱ
・お願い盾さん
・相方に助けてコール

このどれかから読み合いで選ぶ。ワンパはダメ

380名無しEXVSさん:2015/04/23(木) 19:29:33 ID:uaZTjotg0
カウンターも選択肢に入れていいんじゃないか虹からまた選択肢もあるし
まあそこまで有効でもなさそうだが

381名無しEXVSさん:2015/04/23(木) 19:56:00 ID:nHdTgw4c0
カウンターはエピオンぐらいかな、他の格闘機は格闘以外の選択肢持ってるし
そのエピオンも置きてからすぐに出しても発生で潰されるから難しいけど
逆にエピオンの起き上がりにカウンター置いとくと割とかかってくれる

382名無しEXVSさん:2015/04/24(金) 10:08:00 ID:JNagRrkQ0
敵に向かってメインとかサブ特格は駄目なんですかね

383名無しEXVSさん:2015/04/27(月) 07:24:50 ID:Dlz738qI0
申し訳ない、最近デルタ乗りはじめた者で今ログとか漁ってるのだけれども少し質問があるのだけれどもよろしいだろうか?何度も繰り返された質問だったら申し訳ない

自分は近距離で格闘を狙う時はサブ(稀にメイン)→特格もしくは横格(基本距離詰め用)×?回→特格で特生当てばかりを狙っているんだ
BD格は使い用途が色々とあるようだけれども、格闘狙う場合ならBD格闘も他の人は結構狙うのだろうか?
それと用途に起き攻めというのを見かけたのだけれども、起き攻めの場合は相手の立ち上がりに振って虹してCSとかでキャンセルしたりしてセットプレイ用のものだったりするなかな

384名無しEXVSさん:2015/04/27(月) 08:21:48 ID:r.D8ZwG.0
逆に自分は横格とBD格をよく使うな
特格は奇襲に向いてるけど軸がずれると外れやすいから確定取れるなら使うって感じ
ただ、格闘派生で再追尾して真横の敵に当てたりもできるからフォローは効く
BD格は伸びが良くて初段で受け身不可ダウンが取れるから奇襲できる状況で特格が不安な場合は狙ってる

起き攻めはCS生出し、格闘キャンセルCSに個人的によく使うのは特格→特格>アメキャンかな
相手の上に視点持ってかせて相方に取ってもらってる

385名無しEXVSさん:2015/04/27(月) 08:39:18 ID:MRrxCBb60
BD格は範囲も優秀だから先出しで振ってもいい
それと基本起き攻め格闘って虹ステやキャンセル前提でやるぞ
あと特格は発生すれば判定クソツヨだがら不意打ち的に使えなくもないが
回転したら誘導しない発生遅いキャンセル出来ないでハイリスクだからその辺気をつけてりゃ生当て狙ってもええんちゃう

386名無しEXVSさん:2015/04/27(月) 18:25:20 ID:4b79un.M0
初段受け身不可ダウンって結構なもん持ってるよな

387名無しEXVSさん:2015/04/27(月) 19:05:46 ID:HWvgeuQ60
OVAのいい意味でのデルタプラスの最大の見せ場だしな

388名無しEXVSさん:2015/04/29(水) 23:31:12 ID:qS60M89s0
取り敢えずCS解除が目的のCSが結構離れた距離にいる相手に当たって強よろけとってるのを見ると何かとてつもなく申し訳ない気分になる

389名無しEXVSさん:2015/04/30(木) 23:59:00 ID:9YHuR9fU0
デルタ使いのみなさんに質問なのですが、
みなさんは盾アメキャンは使ってますか?

自分は使おうとしても咄嗟に出せず不用意な被弾をしてしまうので使ってないのですが、盾アメキャンはこの機体を使う上でどのくらい重要度ありますでしょうか?

390名無しEXVSさん:2015/05/01(金) 07:55:58 ID:v0nn6/yw0
本当に咄嗟に出したいときか緑ロック時に使うからあんま無い気がする
下格ステアメよりぱぱっと出来ないのなら特に。誘導切れないし

391名無しEXVSさん:2015/05/01(金) 18:47:13 ID:.ekkLwIY0
リロキャンあるからそこまで重要視してない

392名無しEXVSさん:2015/05/02(土) 20:42:22 ID:ebg9CK820
そこまで上手な運命に出会ってないからどうにかなってるのだけれども、俺がデルタ使ってると意外と運命って寄られると困る機体なんだけれども他の人がこうしてるよという対策?をご教授いただいてよろしいだろうか?

何故困るかというと幾つか理由があって
・早めにアシキャンなど使って離脱したいけれども、主に分身のせいで向き制御がしにくい
・困った時の横格さんがブメがあって(俺の中では基本封印レベルで)かなりリスキー
・ブメ読みで最悪メイン→特格あたりを振る時もあるけれどもやっぱりリスキー
な感じで基本は引きつけてメイン→サブあたりでお茶濁してるけど、追われてブーストがなくなりそうになるとやっぱ怖いんよね

俺は基本攻めてる時でアシキャンする時はほとんどリロキャンなのだけれども、運命戦では発生ちょっと遅そうで避けてた下格経由のアシキャンや早めのCS溜めなどはしておいたほうがいいんだろうか?

393名無しEXVSさん:2015/05/02(土) 23:00:22 ID:lhnxbk/.0
>>390-391
解答頂いてありがとうございます
やっぱり盾アメキャンはそこまで重要なテクニックではないんですね

意識してダメもらってしまうのでやらない方が上手く立ち回れることもあってやっぱりやらない方がいいんだなと思いました

394名無しEXVSさん:2015/05/07(木) 05:38:49 ID:qJMlzdU20
対戦で使うかは別にしても簡単だからフリーバトルでは出せるようにしとくといいかもねそんな難しくないし他の機体にも使えるテクだし

395名無しEXVSさん:2015/05/30(土) 20:30:23 ID:ojNikKN60
こいつでシャフ行ったら自分以外FAUCでクソワロ

396名無しEXVSさん:2015/05/30(土) 20:40:10 ID:C399Cf8w0
みんなでリディ少尉を否定したのね

397名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 14:56:45 ID:O.d4OGFE0
変形して上昇下降サブやってると覚醒と覚醒技めっちゃ暴発するのどうにもならんな(諦め)

398名無しEXVSさん:2015/06/13(土) 12:17:57 ID:UpZn67kIO
変形サブ時の上昇下降するメリットってある?

399名無しEXVSさん:2015/06/13(土) 14:00:42 ID:NmrMYFzU0
相手の上を取るようにまくと画面外の上から下に気持ち悪いことが出来る

400名無しEXVSさん:2015/06/13(土) 16:23:25 ID:7t0XKgJ60
下方向に強いもんね変サブ

401名無しEXVSさん:2015/06/18(木) 20:15:52 ID:Mx3jfu/20
UC観てからデルタ好きになって乗り始めたけど、メインサブアメキャンばら撒いてるだけで役に立ってる感じがしない…

ロメオ8のみんなは常に軸合わせとか格闘も意識して立ち回ってるのかな

402名無しEXVSさん:2015/06/18(木) 21:43:22 ID:JkhLSarI0
基本に忠実にプレイしてしっかりアメキャンで安全着地するだけで十分強い
そのあとでCSやら変形やらを使いこなせばいい

403名無しEXVSさん:2015/06/18(木) 23:45:10 ID:ZksYeZqQ0
こっちのリディにはもう追加ボイス来ないと思ってたから、レーンとの掛け合いがあって感動した
相変わらずお坊ちゃんお坊ちゃん言われたけど

404名無しEXVSさん:2015/06/19(金) 12:19:02 ID:nj0BB5qU0
家なんかどうでもいいと言いつつ家に頼るお坊ちゃん

405名無しEXVSさん:2015/06/24(水) 11:29:29 ID:8x0hR4/k0
安全圏から無限弾幕はってるだけで並プレイヤーよりよほどうっとおしい
これはリディくんの性質を見事に表してる機体だといえるのではないだろうか

406名無しEXVSさん:2015/06/24(水) 20:56:15 ID:HgKlG07o0
フルコーンサンド来てから微妙に勝てなくなってきた気がする
よくサンドに追い回されて30同士の疑似タイみたいになってしまう

407名無しEXVSさん:2015/06/25(木) 07:42:22 ID:rI9R3x3U0
あいつらは火力おかしいからな
デルタならまだやれるけど丁寧にやらないとダメージレースで負ける

408名無しEXVSさん:2015/07/28(火) 14:57:30 ID:G8LI2j4I0
こいつ初めて使ったけど楽しいね
今では1番のお気に入りだわ

話変わるけど今作は古黒とかギス使いなんてあんまりいないし
もし敵になってもギスはまだしも今作の古黒とかプレッシャー感じないよね
俺の記憶が正しければ前作は2回に1回というかほぼ毎回ランクマに古黒ギスが混じってたし
覚醒回数が安定してステキャンとか使わなかったからBD移動が主体でだからこそギスが化け物じみてたし
古黒は逃げたら射撃CSのグルグルと格闘CSのN格で追っかけられ最後の希望の虹ステ合戦は横サブで拒否され
高跳びはNサブで食われる化け物だったよな?

話が長くなったけど前作のデルタ使いはどんな気持ちでこの機体使ってたの?

409名無しEXVSさん:2015/07/28(火) 15:10:07 ID:77wAgwXQ0
ヘタクソの俺がメインサブ特射をばらまいてるだけでアタボ10000越える謎機体
ビームライフルが最強ってはっきりわかんだね

410名無しEXVSさん:2015/07/28(火) 15:13:54 ID:qr7T1c8M0
自分で始めに書いてるのに使う意味を問うのか(困惑)

楽しいから使うんやで
エクバのデルタはお手軽って機体でもないし環境もデルタには辛かったし
勝てないから乗らない、勝てるから乗るって人には向いてない機体だったかもしれないね

411名無しEXVSさん:2015/07/28(火) 16:36:18 ID:0Gep6BPc0
フルクロをドローするゲームだったよ
あとエクバ時代でも横格(外しても)→特格→特格闘や特赦→特格でビビらせたりしてたよ

412名無しEXVSさん:2015/07/28(火) 19:20:44 ID:FyYUphss0
EP5でバンシィにグチャグチャにされてるの見て興奮して使い始めました
目の前で後格したギスの脳天にサブぶつけたのは死ぬまで忘れません
不利には違いないけどエクバ上位に対して切れるカードはあった方だから楽しくやれてたよ
当時はアメも少なかったしね

413名無しEXVSさん:2015/07/30(木) 00:02:49 ID:zrUDVy4E0
弱機体で強機体に勝てたときが爽快やしエクバ時代のほうが使ってたなぁ
ぶっ壊れDLC共のおかげでまた使う機会が増えてうれC

414名無しEXVSさん:2015/07/30(木) 09:03:24 ID:Dob/MKsc0
この機体全然勝てないんだがなんでだろ
自分で言うのも変だが基礎的な部分は身に付いてるはずだし
明らかに機体の主旨に合ってない行動もしてないのに
コツコツダメ稼ぐってのも他機体で散々やって来たから慣れてる
でも勝てない。全く勝てない

415名無しEXVSさん:2015/07/30(木) 09:27:27 ID:2PgHGPEg0
基礎的な部分が身についてないんだろ

416名無しEXVSさん:2015/07/30(木) 12:37:12 ID:PIzWHNPs0
基礎的と言うとブースト管理と体力調整、覚醒のタイミングを間違えないくらいは出来ると思うけど
相手によって立ち回りを変えたり適度にスイッチしたりするのも大事
後衛だからと言って後ろでアメキャンやら変サブまいてるだけとかなら相方ダブロで死ぬだけ

417名無しEXVSさん:2015/07/30(木) 15:19:37 ID:e7SYm8yA0
変形サブとBD格とCSを要所要所でしてくるデルタは玄人感出てる(気がする)
弱いデルタは赤ロック入ると"とりあえずBR"してる印象

418名無しEXVSさん:2015/07/30(木) 17:46:47 ID:ZFBFAtlI0
後衛の話だけどとにかく両機と離れずにL字やら赤ロックギリギリの範囲で弾ばらまく
アメキャンは見られながら明らかに着地取られそうな時の着地ずらしと敵を追いながらのアメキャン着地
後、敵の注意がこちらに向いてきたときの赤ロックからの緑ロック離脱ステアメキャン
序盤しっかり戦っていれば もし30、25の1落ち後に敵がデルタを放置気味に戦ってきたとしてもその頃には半覚がたまってるはず
後は闇討ちBD格やら変形サブ、追いアメキャンなどの優秀な追い武装がそろってるから空気にはならないはず

419名無しEXVSさん:2015/07/30(木) 17:59:55 ID:ZFBFAtlI0
↑L字やらの後に軸合わせ意識しながら抜けてたわ
こいつのアメキャン使いながらの軸合わせ結構簡単だから意識してみるといいよ

デルタの覚醒技って50戦して1回使うか使わないかくらいなんだけど皆使ってる?
デルタって追い武装は択がいっぱいあるしどれも優秀だからよほど相手が体力ミリの時にしか使ってない
それかもう絶対着地取られるっ!って時に他に択が無いときか
個人的には産廃って程じゃないけど微妙だから覚醒技変えてほしい・・・

420名無しEXVSさん:2015/07/30(木) 18:25:54 ID:si3.Bcts0
デルタの基礎って方向転換撃ちじゃないの
これできないと連射が強みにならない

421名無しEXVSさん:2015/07/30(木) 20:05:15 ID:TGjlUxi.0
エクバの頃は超強引にダメ取りに行くときに使ってたなあ
フルブになったら遊びとまれに逃げにしか使ってない
使えなくもないけど、B覚醒と相性良いしあれに余計な時間かけたくないのよね

422名無しEXVSさん:2015/07/31(金) 21:07:23 ID:ock6yflk0
バナージが旋回してマグナム撃ってくれるだけでかなり変わるんだけどな

423名無しEXVSさん:2015/07/31(金) 21:09:53 ID:Pv52QuBQ0
バナージ召喚して撃てません!はよ

424名無しEXVSさん:2015/08/03(月) 07:51:12 ID:u4SdVINo0
ギス2に近くまで接近された時ってどう対処してる?
自分は釣り格ステアメキャンしたら驚いたギス2が後ろSBしてそれが当たったか
後は格闘に対してサブ当てるくらいしかできたためしがない
前、横格振ったときギス2の回転ダウンの格闘に一方的に潰された事が2回もあって
それからは基本的に格闘迎撃はあまり視野に入れてないし・・・

425名無しEXVSさん:2015/08/03(月) 21:41:28 ID:TXiuaWOg0
サーチ変え特格で逃げる
ギスⅡがキツくない低コはいない

426名無しEXVSさん:2015/08/03(月) 22:00:48 ID:bSz/lhxw0
ギス2の赤ロ内で特格逃げは無理じゃね

427名無しEXVSさん:2015/08/08(土) 16:24:07 ID:SUrVcqqU0
正直相手しててもいないようなもんだな

428名無しEXVSさん:2015/09/03(木) 21:52:52 ID:pZaX5o7c0
雪崩にガン攻めされるとどうも捌き切れないんだが
相方の方に逃げるか助けてもらうかすればいいんだけど
どうしても自分一人で対処しなきゃならなくなった場合ってどうすればいいんだろ

429名無しEXVSさん:2015/09/03(木) 22:22:44 ID:YP8/dI6Y0
>>428
特格先読みのカウンター
そもそも相方のそば離れない
航空機のフォルムの魅力を伝えつつガン逃げ

好きなの選べ

430名無しEXVSさん:2015/09/08(火) 12:31:11 ID:zQZTUbQQ0
アヴァランチの射撃ガードしながら突っ込む格闘、射撃寄りの低コだとツライよね

431名無しEXVSさん:2015/09/10(木) 09:39:22 ID:vQktzdaM0
後特読みサブ
サブ、N特読み後ろステメイン、緑ロック特格
CS読みアメキャン
とかそんな感じだと思う、近距離寄られる前にメイン使い切った状態にしとくと前特csとかも対処しやすい気がする
ただ起き攻めとか射撃発生前にN特刺される距離は普通の低コだとどうしようもないから寝っぱとかガードとかで時間稼ぐのが現実的じゃないかな

432名無しEXVSさん:2015/11/08(日) 21:52:34 ID:ugcfo.uU0
>>5

433名無しEXVSさん:2015/12/13(日) 13:00:10 ID:DWfcZjnc0
>>15 なんで?

434名無しEXVSさん:2015/12/24(木) 12:24:00 ID:YsMznOUM0
最近使い始めたから参考になる動画ねーかなーっておもってニコ動とかみてたけど
固定デルタシリーズ上げてる人めっちゃ参考になるな
こういうラッシュかけれるようになりたいわ

435名無しEXVSさん:2015/12/24(木) 22:32:30 ID:8LDtITc60
ここだけの話あの人連敗ぐらいしたらすぐ部屋抜けるぐらい相手選んでるよ

436名無しEXVSさん:2015/12/24(木) 22:38:59 ID:YsMznOUM0
へーそれって相方も一緒に出入りしてるの?
ソロなら俺も通信やってるような部屋は入り浸らないからな。勝てるわけないし
まあどっちみち俺より断然上手いから参考にするわ
もっと上手い動画あるなら紹介してくれ

437名無しEXVSさん:2015/12/24(木) 23:24:33 ID:YsMznOUM0
つうかこの人の動画みてると、固定相方はいないみたいね

438名無しEXVSさん:2015/12/25(金) 14:39:43 ID:CcFhyWuo0
質問
もしかして下格アメキャンって、最速だと特射でない?
盾アメだとでるタイミングで、下格でアメキャンするとなんかでない

つうことは、下格アメより、盾アメを癖にしたほうがいい?

439名無しEXVSさん:2015/12/26(土) 00:55:22 ID:kycl7iIs0
虹ステには硬直があるから多分それに引っかかってるんだろうね
最速盾アメキャンが安定するなら盾アメキャンのほうがもちろんいいよ

440名無しEXVSさん:2015/12/26(土) 11:41:51 ID:worZZVME0
でも誘導切れないしなあ

441名無しEXVSさん:2015/12/26(土) 14:00:01 ID:KslgEHts0
>>423
今より産廃な気がする
ユニ召喚→撃てー、撃てませんのやりとり→奪う→撃つ

442名無しEXVSさん:2015/12/26(土) 16:53:33 ID:39Io6LDE0
下格アメキャンが良い、盾アメキャンが良いじゃなくて使う場面によって使い分けてくものだから数こなして慣れよう

443名無しEXVSさん:2015/12/27(日) 14:53:14 ID:kIWoCr.MO
>>438
これ俺だけじゃなかったのか
横虹アメキャンならできるタイミングでも下虹アメキャンはメインしか出ないんだよなぁ
若干ディレイかけてやるしかないか

444名無しEXVSさん:2015/12/27(日) 15:40:34 ID:usWyepVM0
野良なら相方がアレな可能性もある

まあ実際の所どうだったのかはしらんが

445名無しEXVSさん:2016/01/05(火) 03:19:52 ID:HN0ky/es0
>>434
その人と思われる動画見たけど上手くなりたいなら参考にしない方が良いよ、格下狩って楽しんでるからまともな相手と戦えなくなるかも
素直にリプレイとか大会動画みておけば?

446名無しEXVSさん:2016/03/29(火) 16:51:27 ID:Y8CHJh8Q0
ズンダとアメキャンたまにサブの繰り返ししかしてない初心者ですが、
格闘って自分から振る必要ないですよね?
あと変形ってどういう時に使えばいいですか?

447名無しEXVSさん:2016/03/29(火) 17:32:17 ID:JnRnWKm2O
この機体に限って言えば自分から格闘ふる必要はない
変形は自分は逃げたりあがく時にしか使わない

448名無しEXVSさん:2016/03/29(火) 17:50:50 ID:Ur.hkzB60
変形ミサ強いから軸合ってるときは狙った方が良いよ相手が動く方向に自分も動いてミサ置く感じでも強いし

449名無しEXVSさん:2016/03/29(火) 17:59:43 ID:R3UMABVg0
相手を追いかけるときは変形使いまくる
対面では使わないな
格闘は無視されだしたら振る

450名無しEXVSさん:2016/03/29(火) 18:08:05 ID:Y8CHJh8Q0
タイマンではあまりつかわず、放置されたり、狙われときに使えばいいんですね。
ありがとうございました。

451名無しEXVSさん:2016/03/29(火) 20:26:19 ID:3S5tPc/U0
可能性を見せつけるなら変形サブを相手の移動方向に置いておけば強いよ
ブースト消費も普通だし使えたら強いよ、変形
自分はバンバン変形サブ使っていくよ

452名無しEXVSさん:2016/03/30(水) 16:47:09 ID:T1.LsJkk0
やっぱ俺は人型よりもこっちだね

453名無しGvsGさん:2016/04/04(月) 08:05:38 ID:vNqjEATE0
かーらーの
ノルン


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板