したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ストライクフリーダムガンダム part.16

1Z管理人★:2014/03/06(木) 23:46:49 ID:???0
正式名称:ストライクフリーダムガンダム
コスト:3000 変形:×
射撃:二挺ビームライフル
CS:連結ビームライフル
サブ射撃:ハイマットフルバースト
ドラグーン展開中サブ射撃:ドラグーンフルバースト
レバーニュートラル特殊射撃:スーパードラグーン/停滞
レバー入れ特殊射撃:スーパードラグーン/射出
格闘:二刀流ビームサーベル
特殊格闘:宙返り
バーストアタック:ミーティアフルバースト

前スレ
ストライクフリーダムガンダム part.15
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54170/1386115477/

515名無しEXVSさん:2016/02/22(月) 00:40:52 ID:F9CxPKiA0
フルバ10秒ドラ2秒だとサザビーくらいまでいきそうな気がする
一番の問題点はブースト7-なのがなぁ

516名無しEXVSさん:2016/02/22(月) 01:01:24 ID:j32ZTuz20
ランダムで引いた時は、BR乱射横格ブンブン停滞ビット押し付けマンでやってるけど、なんか強機体だと錯覚してしまう

517名無しEXVSさん:2016/02/22(月) 14:38:16 ID:MDE0Rkr60
>>514
TXは前出ないと仕事出来ないって分かりきってるから相方で来たら俺は割と嬉しい
ストフリ使いは後or0落ち狙ってるのか先落ち狙ってるのか分からない立ち回りされるときあるからちょっとキツい

クソぬるいシャフ環境の話だから適当に流してくれ

518名無しEXVSさん:2016/02/22(月) 16:16:30 ID:4k1iqq6M0
>>514
ネタにしてもTX使いに風評被害出るから大概にしような?
ストフリはマキブと違って少ないBD回数に遅くて燃費の悪い特格で高い自衛力とか言えるものでもないし
TXは移動BZに太いメイン持っててCSもあるから即ダウン力もあり特射での拒否能力もあるのにストフリ相手に自虐は場違いすぎるわ
無印からさんざん言われてたけどTXの弱点は赤ロック範囲だけであとは理想的なバランスの機体でフルブ初期に無双してたのも赤ロックが異常だったからなだけでそこだけ弱体化で中堅まで落ちたわけだし

519名無しEXVSさん:2016/02/22(月) 20:20:28 ID:ipUm11N20

バグレベルの覚醒補正修正とゼロ出たとか20強化とかいろいろぬけてるが

520名無しEXVSさん:2016/02/22(月) 20:55:00 ID:JR1oFvZ60
TX最上位は稼動からイフ追加の最初の2ヶ月だけで最後の1ヶ月は万死前衛のストフリより長い赤ロックで後衛とか意味の分からないことやってたけど
ターンタイプの覚醒補正は騒がれだしたの結構おそかってTXじゃなくて髭から判明した感じだったしゼロも20強化もTX低下とはあまり関係なくないか?
最初期はTXにも負ける赤ロックにキャンセルルートの少ない特格に剣聖にも使いにくいCSと今以上に悲惨で射撃面にほとんど強化受けたのに結局最下層だったのは強機体と弱機体交互にくるストフリのジンクスのせいなのかな

521名無しEXVSさん:2016/02/22(月) 21:06:17 ID:R8uu0zKk0
ターンA勢にはC覚醒があるって言われてたくらいの覚醒補正と上の説明の性能で強かった
あとその時は周りに強機体がいなかったからバランス特化型の最高レベルだった
それだけ

522名無しEXVSさん:2016/02/23(火) 16:38:44 ID:LFwTCFNs0
昔話おじさんすき

523名無しEXVSさん:2016/02/23(火) 19:49:04 ID:xtDw04MQ0
両澤氏
追悼

524名無しEXVSさん:2016/02/24(水) 19:59:37 ID:Hs6GK/Nk0
フリーダムを30にしてメイン据え置きでサブはスキュラ/後レールガン
この機体のフルバ移植して種キャン持った高速空中戦特化にした方がなんぼかいい
ハリケーンソニックに対してフワフワ挙動の羽はスピンコブラみたいな
クスィーがゴミになるけど連動仕様とパイロット自体ゴミみたいなもんだし

525名無しEXVSさん:2016/02/24(水) 20:33:01 ID:Hs6GK/Nk0
肝心のドラを入れる武装枠がなくてワロタ

526名無しEXVSさん:2016/02/25(木) 02:54:18 ID:uOcP0kMo0
種厨は他作品貶すのそろそろやめようね

527名無しEXVSさん:2016/02/25(木) 04:16:37 ID:osX9nqQs0
>>526
これな
おまけに自由の赤ビームはスキュラじゃなくてバラエーナだしそれっぽいとかいうなら名前間違えるなksって感じ

528名無しEXVSさん:2016/02/25(木) 05:12:17 ID:BtEEuegw0
ストフリの腹ビームの事言ってんじゃないの?
名称はカリドゥスだし

529名無しEXVSさん:2016/02/25(木) 05:18:45 ID:osX9nqQs0
どちらにせよ間違えてるわ

530名無しEXVSさん:2016/02/25(木) 06:30:15 ID:H7HXFEtw0
連合の腹ビームがスキュラでザフトの腹ビームがカリドゥス
これでいいんだっけ?

531名無しEXVSさん:2016/02/27(土) 05:49:08 ID:c96VMIaE0
イージスやカラミティがスキュラで、アビスストフリがカリドゥスだね
格CS辺りに移動照射でこれつけようぜ
とりあえずルプスより威力下がってるのとクスィフィアス3の実装をどうにかして

532名無しEXVSさん:2016/03/01(火) 06:18:55 ID:tOoeI5Js0
シャフでストフリで勝つには前衛に出た方が勝ちやすいのでしょうか?
シャフ少将帯でA覚で暴れてるストフリがいて、自分とは真逆だったので皆さんにお聞きいたしました

533名無しEXVSさん:2016/03/01(火) 06:29:42 ID:tOoeI5Js0
後出しですが、固定の友人にストフリで先落ちは無い、後落ちか0落ちが基本
とアドバイスを受けたのでシャフでもストフリを使った時はこのように戦っております

534名無しEXVSさん:2016/03/01(火) 06:51:44 ID:ZVG4v4bg0
相方と敵と自機体とバランスに依る
その固定の友人は部分的なことしかいえてないと思う
〜〜が基本とか、弱機体で妙な先入観持ってると泥沼にハマるよ
何にしても安定して勝ち抜くなら人に聞いてる時点で絶望的だと思う
そんなこと聞いて勝てるようになったヤツ見たことない

535名無しEXVSさん:2016/03/01(火) 07:02:05 ID:su0NZ.Dc0
聞くの見るのも大事だろ
ただ、一つの知識だけを盲信する奴がいかんだけで


知識を集めて、実際動いて、問題を見つけてまた知識を集めての繰り返しが強くなる最短ルートだと思われ

536名無しEXVSさん:2016/03/01(火) 07:19:10 ID:44pjVDMQ0
よっぽど極端な組み合わせでも無い限り前で暴れたおした方が強いとは思う
まあエピマス神みたいなオラオラ行ける奴が相方なら後衛できんこともないし、EXSノワヴァサ20万能機みたいな機体相方なら前衛できんこともないぐらいの低水準で纏まった万能機だから

537名無しEXVSさん:2016/03/01(火) 07:30:15 ID:3VUHLIhQ0
>>532
アドバイスとかじゃないけどそのA覚ストフリたぶんプレマで会ったわ

538名無しEXVSさん:2016/03/01(火) 07:42:37 ID:Irqr2YKs0
フルブのストフリで0落ちとかかなり格下相手じゃねーと無理だよ
ワンミスで流れ崩される可能性がある機体なんだから

539名無しEXVSさん:2016/03/01(火) 09:04:04 ID:HbmRplL.0
普通の30は前出るのが基本
その上で3030事故とか神Xfとかならまた別だし、20万能機だろうが体力調整ミスによっては前後シフトもある
この機体は〇〇前提だから��が一番ダメ、スポランやPDFクラスですら後衛先落ちなんて普通に有り得る事態なんだしね

540名無しEXVSさん:2016/03/01(火) 19:30:01 ID:0Evo0xlA0
>>532-533
B覚の強みは青ステと覚醒持続が長いこと
ストフリで青ステを使う場面はCSと振り向きメインとサブと特射の発生時
青ステを特に使う必要ないな、と思うならA覚でダメ底上げ狙うのも良し

その少将みたいなA覚オラオラ出来るに越した事は無いが自分のプレイスタイルに合ってるか考えてみるといい

541名無しEXVSさん:2016/03/02(水) 07:17:19 ID:i0HxbTwo0
>>534-540

ご解答?ご意見?ありがとう御座います
友人のアドバイスしか受けた事がなかったので新鮮な気持ちです

自分なりの立ち回りを考えてみようと思います
皆様方ありがとうございました

542名無しEXVSさん:2016/03/02(水) 13:16:50 ID:rBbJK4jw0
>541
暴れでも後落ちでも早いうちに意思通信してほしい
序盤の迷いで不利が付くから

543名無しEXVSさん:2016/03/02(水) 14:51:27 ID:Pb0CPL1g0
>>542
フルブだと3000はEX-S以外3000と組まない限り前衛と仮定して始めるし引き打ちかタゲ取りかどっち重視かだけ示してほしいな
フルブ発売直後は低・中コスト格闘機と組んで開幕下がる言うやつ多かったけど腐っても基本スペック3000だから前衛で覚醒少しでも多く使った方が強いからね

544名無しEXVSさん:2016/03/02(水) 15:50:08 ID:7n98Ozpw0
25格闘寄りと組めば爆発力的に考えてコスト譲るが流石に無落ち狙いで孤立させはしない 後落ちで2落ちしない程度にひきつつ援護できるくらいの距離で戦う

25万能以遠や20と組めば普通に30として旋回メインと停滞ドラもって前衛行く

545名無しEXVSさん:2016/03/02(水) 16:23:39 ID:t9c7wZas0
てか普通に前出たらいいだけじゃん、スイッチ出来ないでこの機体使える訳無いよ
格闘機寄りだろうがなんだろうがとりあえず前でなよ
ストフリに被弾が多くなり先落ちするなら格闘機が仕事出来る状態なわけだし
低コが被弾多いならストフリがぶち抜いて安全にHP残せる訳だし。

そういう前衛的な立ち回り一切出来ないから後衛に逃げてる奴多いけど
前出て被弾無しでロック集める胃がキリキリするようなプレイング出来ないなら練習しろ。

546名無しEXVSさん:2016/03/02(水) 16:40:25 ID:k6mZw4.60
相方が自衛強い低コとかなら一緒に引きゲーするけど赤枠とかならビット使って一緒に荒らしに行くね
3030なら大体赤ロ維持しながら下がるね紙耐久だからあんまし前行かないね

547名無しEXVSさん:2016/03/02(水) 18:14:22 ID:0/guPo7I0
むしろ3030ならストフリ前行って欲しい感ある
俺が上手い人と組んだことないだけかもしれないけどストフリ関係の組み合わせの順落ち率クソ高い

548名無しEXVSさん:2016/03/02(水) 19:32:36 ID:GEn/Ro620
なんだかんだ逃げるストフリ強いんだけどね
見かけるストフリはマジでただの紙装甲ばかり

549名無しEXVSさん:2016/03/02(水) 19:47:09 ID:z/ldfChs0
逃げなだけでアウトレンジから撃てるものがないから3030で下がってもきつい

550名無しEXVSさん:2016/03/03(木) 05:06:28 ID:.k4yWA0U0
前衛的にプレイしてる事多いけどくっそムズイよ・・・
相方がガン下がりや着地とれない、闇討ちできない、後衛機でゲロビ易々撃たせる
これらが2つ揃うと前出ててもドラかメイン(ズンダ含め)しかやることない。撃つより回避優先だけど
相手の腕が上がるほど生格はカットが高確率でくるから殆ど振れないし

ステップ、フワステ、慣性J、旋回、特格を全て考えて使うから慣れるまでは勝てない

551名無しEXVSさん:2016/03/03(木) 05:09:55 ID:.k4yWA0U0
あと、覚醒は2回吐けないとキツイ

連投スマン
久々の休みなのに遅くまでフルブしてる自分って・・・

552名無しEXVSさん:2016/03/03(木) 05:24:24 ID:.k4yWA0U0
ストフリが2回という意味です

553名無しEXVSさん:2016/03/03(木) 06:34:30 ID:/xFy8hEw0
言わんでもわかるしいつまでやろうがしったこっちゃねえよ

554名無しEXVSさん:2016/03/03(木) 07:03:26 ID:qliIEogo0
同じ時間にやってる人たち全員をバカにしてる発言だからね

後衛0落ちはいいけどストフリのロック距離と武装と耐久で何が強くて何が出来るのかゆっくり考えてみるといい
その友人に聞いてみた方がいいかもしれない
確かにそんな無理難題を基本にして安定できるならそのストフリは本当に強いと思う

555名無しEXVSさん:2016/03/03(木) 16:05:57 ID:yEa0VZ/20
覚醒2回とか基本中の基本じゃん
覚醒2回やらなきゃノルンだってキツイわ

556名無しEXVSさん:2016/03/03(木) 18:14:48 ID:9xIb0Z4k0
何か格闘機と組んだから下がるとか言う人多いけど、
格闘機と組んだからこそ一緒に前に出ながらローリスクで立ち回ってあげないと格闘機は仕事できないよ
下がって引き撃ちばっかして相方に前出させて仕事しろって人はいないと思うけど
それとか相方から離れるように立ち回って自分から敵に突っ込んで、カットしろとか言う人もおるけど
立ち回りの基本をきっちりおさえた上でレスしてほしいわマジで

557名無しEXVSさん:2016/03/04(金) 00:10:17 ID:nZfmBxGY0
デスヘルなんかいい例だよね、ちょっと特殊だけど

558名無しEXVSさん:2016/03/04(金) 01:37:51 ID:tJO/KZQI0
フルブの大会、確かこいでんだったかな
そこでストフリデスヘルが活躍したって聞いて当時は可能性あるのか?とか思ったもんよ

559名無しEXVSさん:2016/03/04(金) 08:26:49 ID:dfYW38yQ0
ストフリデスヘルとかいたのか
このコンビだとどう攻めるのかな
両前衛気味に立ち回ってストフリが撃ち抜くのかな

560名無しEXVSさん:2016/03/04(金) 10:15:37 ID:i/hzmBhQ0
フルブストフリは割りと近眼だし足並みは揃えやすいんじゃない
ある程度前にいかないと射撃も当てにくいし

561名無しEXVSさん:2016/03/10(木) 12:00:54 ID:NkgmfCR60
こいつはローリスクで動いても他30より取られちゃうんだよなあ
武装が圧力ないのに落下は遅いからさ

562名無しGvsGさん:2016/04/08(金) 12:39:35 ID:X2UkiZeM0
機体で負けて腕で勝つ、ランクマのノルン潰してやったわ

563名無しGvsGさん:2016/04/11(月) 20:43:07 ID:JOzawiRE0
固定でストフリ死神とかで、相手フルコーン砂岩ノルンギス2鰤らへんで組んでるやつに勝った時は腕勝ち感はんぱないわ

564名無しEXVSさん:2016/04/19(火) 07:46:44 ID:A5u1L0tA0
WIKIに載ってなかったので
非覚醒時の横格始動デスコン
横前派生>>BD格(二段目のみhit)>>BD格闘出しきり→CS
根性補正無しに253減ります
一回目のBD格闘は斜め右上だと安定します

三回ブースト吹かしてから当てるとオバヒ確定

565名無しEXVSさん:2016/04/19(火) 07:48:43 ID:A5u1L0tA0
斜め左はフルhit確定なので、空かしはブーストに余裕ある時に使えなくもないかもです

566名無しEXVSさん:2016/04/19(火) 13:36:52 ID:Adv1ryPw0
ちょっとお聞きしたいのですが・・・
時たまストフリ使うんだけど、前に対戦した部屋主ストフリなんかA覚で非常に強かったんだけど
覚醒ってどっちがいいのかな?

567名無しEXVSさん:2016/04/19(火) 17:49:10 ID:mTbgkRqA0
>>566
好きな方で良いのではないでしょうか?
私もストフリメインでA覚醒派です

格闘ねじ込める、セカイン出来るならAでも行けます
Bの青ステは緊急回避に強いので捨てがたいですが…
瞬間火力を求めるならA、堅実に立ち回るならB
かな…と

568名無しEXVSさん:2016/04/19(火) 21:30:24 ID:A.WBxlX60
爆速サブからの青ステが楽しすぎてB覚

569名無しEXVSさん:2016/04/26(火) 16:35:22 ID:DcIlur3M0
ストフリAとかステゲーか何か?
そもそもAのほうがワンチャンとりやすいわけじゃないんだけどね
ストフリなんてとくにそう
Aストフリなんて見たら敵でもため息でるよ、当然勝つし

570名無しEXVSさん:2016/04/26(火) 19:39:22 ID:/l1pyaLw0
格闘振らない覚醒技うんこな機体がAにするメリットはほとんどない
Aで格闘ブンブンなストフリが部屋にいて強かったとしたら、
多分部屋のレベルにあわせて遊びいれて強さを落としただけ

571名無しEXVSさん:2016/04/27(水) 06:58:59 ID:60HyAQN20
思考を停止して拗らせるとこうなる例

572名無しEXVSさん:2016/04/27(水) 08:24:29 ID:l9OzvMCk0
やめてよね

573名無しEXVSさん:2016/04/28(木) 22:09:24 ID:x70eiIpQ0
覚醒なんて人それぞれなんだから、両方共つかって考えればいいじゃない

574名無しEXVSさん:2016/04/29(金) 10:33:29 ID:3wqADpPU0
人それぞれという万能解答
何聞かれてもこれ一つでOKだな

575名無しEXVSさん:2016/04/30(土) 16:47:56 ID:FnjQJqXA0
それこそ思考停止なのでは
一部の機体のみでAもアリかなって程度でしかないともうわかってるし

576名無しEXVSさん:2016/05/06(金) 02:42:42 ID:0kMBkQdQ0
現環境でB覚醒以外ありえないって人はエアプか相方がダメージソースになってる人

ある程度強くなって自分たちより機体ランク上の敵になるとBR始動でもいいから格闘混ぜないと
ダメ負け必至
DLCで火力高い機体も出てきてるから以前のストフリの考えではよろしくない

自分がダメソで瞬間火力欲しくてA覚醒を生かせるならA覚醒もアリ

577名無しEXVSさん:2016/05/06(金) 12:38:12 ID:wBNGhvhE0
今日やたらストフリ多いけどなんかあったの?

578名無しEXVSさん:2016/05/06(金) 17:53:06 ID:pwGJWVmo0
ノルン使ってるとズンダの火力も馬鹿にならないし半角使う場面ってのは3030の後衛で少しでもブースト欲しい時か、普通に前出て前サブとNサブリロして上からねじ込む時
んで、何より覚醒中にダメ与えても覚醒ゲージ増えないから短いA覚のが三角狙いやすいって意図でA選んだりもする
けどストフリは低耐久低火力で三角現実的じゃない(中身同レベルで実現できる方が稀なんでそこはノルンが狂ってるだけだが)
して、メイン見てみると保有量と発生は優秀だけど手動リロでなく常時リロなんで少しでも強化時間長くしつつ燃費良くして旋回メインでの弾幕増やしたい
ドラやフルバも本数多く回せたらめっけもん
んでSEED覚醒も加味してみるとやっぱBど安定だと思うよ
格闘寄りの雪崩やエクシアですら始動はダガーが大半だからBでいいやってなってきた

ダメージレース優位にするため火力を、とか工夫や改善を試みる姿勢の腰折るのは忍びないけど
ストフリでいっぺんの火力求めるのは厳しいと思う旋回メインとドラで被弾抑えながらよろけこかして相方が援護しやすい環境作ってくのが結局一番無難じゃないかな
場合によっちゃ2落ち狙われかねない紙装甲なんで変に下がらなきゃ敵は惹きつけやすい方に思うし
格闘届く距離でBR確定なら弾節約と火力少しでも伸ばすために格闘振ってった方がいいのは同意

579名無しEXVSさん:2016/05/06(金) 20:38:32 ID:21pIz86k0
うん

580名無しEXVSさん:2016/05/07(土) 03:11:03 ID:7Ey9ltjU0
火力欲しいってのはわかる
でも格闘のスペックだけなら火力は出る方だよ
BR>BD格→CSで210ってBR始動として火力は充分よ
実践じゃ決められないかもしれないが、A覚醒で生格狙うより現実的

581名無しEXVSさん:2016/05/07(土) 20:34:34 ID:qCLcoWps0
>>580
その位のコンボなら皆さん使ってると思いますよー

A覚醒のデスコン330 横格始動280 BR始動246
は捨てがたい・・・
ストフリでB覚醒は後衛派が多いイメージ
前衛のB覚ストフリはあまり見たことないかも

582名無しEXVSさん:2016/05/09(月) 15:34:28 ID:ZdkUg5vQ0
A覚醒生かせるって、どうやって生かすわけ
上でもあるけどAのほうがワンチャン掴みやすいわけでは断じてない
あとエクシアは始動以前に、トランザムの機動上昇効果があるからBのほうがいいわけだ
Aのブースト回復と格闘速度強化のみで差し込むなんて不安定すぎるよ
格闘機ですら難しいのにストフリでそれやってどうすんだ
諦めて射撃始動したら安くなるし意味が無い
それに相手にだって覚醒はあるんだぞ、覚醒時間の差はどうやって埋めるんでしょうかねえ

583名無しEXVSさん:2016/05/09(月) 16:31:19 ID:zwOBfVbM0
そら覚醒技ブッパよ

584名無しEXVSさん:2016/05/09(月) 16:33:16 ID:W5b7km/g0
釣られるなよ

585名無しEXVSさん:2016/05/09(月) 18:42:18 ID:9geJ9g6s0
分からんけど、生かすには相手の覚醒量や覚醒とブーストの残量を意識するんじゃないの?
停滞ドラうまく使って相手の覚醒凌いだり、返り討ちにする人もいたし
A覚ストフリで野良固定組んで強い人もいたし

ストフリの要は停滞ドラの使い方だと思うこの頃

586名無しEXVSさん:2016/05/09(月) 23:10:42 ID:woUpNJQU0
使う人次第だろ

587名無しEXVSさん:2016/05/14(土) 16:26:06 ID:gKhtsJ3w0
ブースト回復量が多いだけでもAにする意義は有ると思うがな
自分はBだがA選択の人が居ても変には思わない

588名無しEXVSさん:2016/05/15(日) 09:25:42 ID:LyLdbMt20
「今の覚醒aなら勝てたわ」ってのもあるんじゃね
100回に一回くらいは

589名無しEXVSさん:2016/05/17(火) 22:30:45 ID:6/t4YhR.0
ノルン、ギス2、フルコーンが来たら何を意識してますか?
めちゃきつい

590名無しEXVSさん:2016/05/18(水) 00:20:38 ID:Z8tYkycg0
まず浮かないで地面スレスレで動く
この機体の基本ではあるけど、上の3機の弾幕やアシストに慣性ジャンプやふわステしてると、その後高確率で取られる
持続旋回か着地して即BDで避けるかギリギリの判断の連続になるけど、できるだけそれで避けてくしかない
あとは近距離自衛に停滞ドラを回す
ノルンのBM→特格、ギス2のBD格、フルコ第3の格闘を迎撃
フルコはさっさとミサイル避けて寄ってBRで追い詰めて第1を脱がせて事故減らす
第2はプレ押し付けられないように射撃戦。CS撃たせた後にこっちのCS狙う
何がキツイか具体的にあればどうぞ

591名無しEXVSさん:2016/05/18(水) 06:23:33 ID:JmLMH89.0
【ID】gen_tuki
【罪状】切断
【階級】大佐
【使用機体】 デスサイズヘル
【説明】 開幕から頑張って動いていたが即1落ち 復帰後棒立ちで切断されました

592名無しEXVSさん:2016/05/18(水) 06:55:32 ID:anAtLFZI0
↑晒しスレ・晒し屋等に書け 低能

593名無しEXVSさん:2016/05/18(水) 08:54:35 ID:suYbq6sc0
589 ノルン、フルコーンは相方次第で対応出来る でもノルンはサブ射、フルコーンは第3形態なるときのパージバーストに気をつけて(痺れるやつ)
ギス2は上手い奴だと、追いつけない上に接近戦もきついから中距離〜遠距離でしっかり着地はとっていかないと厳しいかもな。
ストフリ使うならCSで着地とってかないと勝てないぞ

591はテンプレ使ってるのはいいんだが、スレ違いだにゃw

594名無しEXVSさん:2016/05/18(水) 11:00:53 ID:kGOwfpnU0
>>590
>>593
ありがとうございます。参考になります
自分で思ったのは、CS狙いすぎて足を止めることが多かったかなと…

595名無しEXVSさん:2016/05/18(水) 12:41:24 ID:lhVY3Z0I0
他の機体相手みたいにBRBRセカインCSみたいにいつも通り撃ってると被ダメ増えるからね
相手の弾を避け切ってから撃つ、アシスト見た瞬間にステや特格から撃つって意識しないと
キツイけどノルンやフルコのタゲは自分が引き受けないとダメ
後落ちしようとしても覚醒でまくられるし、
そもそも相手も後衛出来る機体だからガン下がりしても有利つかない

596名無しEXVSさん:2016/05/18(水) 19:32:58 ID:j.dFi0Zk0
>>595
まさにその通りでBR撃って、BR撃って、CSみたいな感じでした…
アラートの確認不足もあると思います
CS溜めるのが手癖になってる部分があると思うので、旋回持続からメインで取ることを意識してやってみようかなと思います。
一旦くずされると一気に持ってかれてきついですね…

597名無しEXVSさん:2016/05/19(木) 10:17:17 ID:E95NJs.k0
>>589
他の回答者の旋回やら停滞ドラで基本はおk
後は相手より先に着地は絶対

自分は近距離中距離で戦うから弾幕による事故当たりがないように、なるべく画面内に両方の敵を入れられるようにするか、マップとアラーム見るようにしてる

ストフリは使えば使うほどプレイヤーの強さが実感しやすい機体なので頑張ってください

598名無しEXVSさん:2016/05/19(木) 10:27:00 ID:E95NJs.k0
>>589
キツイの内容がチームプレイか、疑似タイで大分話変わるからキチンとしたアドバイスはできないけど…

疑似タイでフルコーンが第三になる瞬間以外は怖くない位にストフリに慣れてるなら、あとは立ち回りを煮詰めれば宜しいかと

599名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/04(月) 17:25:46 ID:ETrOJefw0
こいつと組んで勝った試しがない
シャフ固定問わず

600名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/10(日) 08:44:19 ID:4GuAPfCU0
後衛側も頑張れとしか

601名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/18(月) 17:57:20 ID:zOMtHbWoO
相手が大将νだったら勝てる気がしないけど大将ストフリだったら行ける気がする

602名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/26(火) 21:56:22 ID:tJQSqTgU0
フルブストフリで対 ノルンとかS DLC組ってどうしてますか

603名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/27(水) 13:43:15 ID:XCHvOi5I0
相方に砂岩か鰤置いて自分は基本ひたすら引き撃ち
時々前出て荒らす

604名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/28(木) 14:35:40 ID:ylLtd60E0
「フルブのストフリ」は引き撃ちできるほど赤ロ長くないぞ

605名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/30(土) 07:02:25 ID:qRJQGKRA0
荒らし方を教えてほしいまである

606名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/08/01(月) 12:45:35 ID:68pdCOzc0
横特格の暴発やめちくりー

607名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/09/07(水) 19:53:04 ID:PGZW9DcE0
セブソの横格に負けるサブほんと雑魚

608名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/09/08(木) 00:38:58 ID:3V5FufiY0
日本語でおk

609名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/09/24(土) 10:16:31 ID:5X72Z78g0
細すぎて回り込まれるってことかな?

610名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/10/02(日) 13:24:48 ID:LyCnHj6M0
この機体で前でて、勝っても負けてもアタポ1万数千ちょっとから8千の間取るなら上々?

611名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/10/02(日) 20:38:31 ID:2zTPGc3Y0
アタボだけでいうなら完全引き撃ちかつ15000〜で完璧な作戦
相方負担?やめてよね、完璧な僕についてこれないなら仕方ないね

マジレスすると上々とかベターとか考えてると上手くならん

612名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/10/08(土) 09:20:32 ID:VPEolRzs0
負けてもいいからとるアタボと勝つためのアタボは全く違うということをまず覚えないといけないね

613名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/10/15(土) 08:04:21 ID:IXBN8YEA0
>>610
前出て負けてもそれくらい取るなら十分だと思うよ
ただ、覚醒プレゼントしてるなら話は別だが

この機体で前出ても相方に求めるプレイヤースキル高いから安定しにくい
ストフリ使ってるけど、両前衛か射撃の基礎ができてる人と組むと勝ちやすいよ
射撃の基礎ができてる人は殆どいないけど…

614名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/10/17(月) 13:37:12 ID:DpMaLQp60
機体性能で劣る以上超ローリスクを心掛けるしかない
その結果下がり気味になり相方負担でかくなるってだけだろ
まあタイムアップ上等でやるならいいんでねえの


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板