したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ウイングガンダムゼロ(カトル搭乗) part.3

1Z管理人★:2014/03/04(火) 19:52:40 ID:???0
正式名称:XXXG-00W0 WING GUNDAM ZERO パイロット:カトル・ラバーバ・ウィナー
コスト:2500  耐久力:580  変形:○(ネオバード形態)  換装:△(ゼロシステム)

射撃:ツインバスターライフル
格闘:ビームサーベル
サブ射撃:マシンキャノン
特殊射撃:ローリングバスターライフル
特殊格闘:急速変形
バーストアタック:ローリングバスターライフル【最大出力】
■携帯用アンカー
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

■wiki
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/326.html

■前スレ
part1 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54170/1390384835/
part2 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54170/1391596996/

次スレ依頼は>>950が行ってください
不可能ならば>>950付近でレスしないように

91名無しEXVSさん:2014/04/15(火) 07:30:51 ID:V50z32WU0
撃ちきってダウン取れる距離は相当限られてるぞ。特に動いてると

92名無しEXVSさん:2014/04/15(火) 09:08:04 ID:H6YzL1cQ0
ヒイロゼロだろうがサブ始動でコンボなんて狙わないだろ・・・
サブの強みは凄まじい速度で弾をばらまける上に5hitよろけ、20hitダウンっていう性質と
常時振り向き続けるために近接での格闘迎撃択にド安定ってとこ
おまけとして誘導切り武装への対策にもなるし、ミリ殺しにも使える十分に強武装だろうが

93名無しEXVSさん:2014/04/15(火) 10:08:25 ID:x32SiKsU0
すごいな
俺なんてサブで迎撃成功したこと一回も無いわ
ほぼ足止まるから射撃に潰される

94名無しEXVSさん:2014/04/15(火) 10:49:00 ID:H6YzL1cQ0
耐久ない実弾属性の武装でなんで射撃択を迎撃しようとすんだよ・・・

95名無しEXVSさん:2014/04/15(火) 10:53:19 ID:V50z32WU0
ミリ殺しとゼロ距離で強いのは確かだが、格闘迎撃にド安定なんて事は全く無い
ダウン取れる距離だと既にステ横格で間に合われる
発生と、近ければ近い程よろけが早い関係で他の武装では間に合わない時も格闘迎撃間に合うのは確かだが
そんな場面はシールドでも良い訳で

96名無しEXVSさん:2014/04/15(火) 11:19:58 ID:VTGXe.vg0
格闘すると見せかけて相手に格闘を振らせ、そこをサブで取る

迎撃行動の読みで使うのが個人的な運用方法だな
格闘距離に居たいけど振りたくないし一回ころばせばゼロシス起き攻めもロリバスも活きるし

97名無しEXVSさん:2014/04/15(火) 11:37:35 ID:tXX14FeQ0
近接射撃を迎撃する奴とか、このサブ持っててステ横差し込まれる奴がサブ云々はちょっと
升の横取れるぐらいには銃口補正良いだろこれ、ていうかステ横ならこっちもバクステサブすりゃいいだろとい


98名無しEXVSさん:2014/04/15(火) 12:13:43 ID:x32SiKsU0
>>94
格闘の迎撃しようとしたら撒かれたBRに当たるってことなんだが

99名無しEXVSさん:2014/04/15(火) 12:24:05 ID:FFzcDyPc0
それは相手が格闘を振ってるんじゃなくて格闘で釣ってるだけだよ

100名無しEXVSさん:2014/04/15(火) 12:24:43 ID:x32SiKsU0
もしかして相手がBR始動使わず格闘生で降ってきたりダブルロックも受けることない低レベル帯での迎撃の話?

101名無しEXVSさん:2014/04/15(火) 12:26:16 ID:H6YzL1cQ0
BR始動ならBR避けるだけでサブで格闘迎撃する意味がまずないだろ
なんだよこの池沼みたいな会話・・・

102名無しEXVSさん:2014/04/15(火) 12:50:59 ID:FFzcDyPc0
サブで迎撃1回も成功したこと無い人がレベル帯とか言ってもカッコよくない・・

103名無しEXVSさん:2014/04/15(火) 13:02:45 ID:jOtxyN/I0
もしかして釣り格BRとかに引っかかってる?
それはもう読み合いだろ…生格読みサブ迎撃だったり迎撃サブ読みのステBRをさらに読んでこっちがステ横振るとか
読み合い出来ないなら大人しく盾でもしとけや

104名無しEXVSさん:2014/04/15(火) 13:09:27 ID:x32SiKsU0
もういいよ、サブで確実に迎撃できる状況前提で話してる奴とは会話できない
相手がサブで迎撃されるのを想定して動けば(ほぼ)足が止まるそれを使うこと自体にリスクが生じるし迎撃の確実性も薄れる
その読み合いが発生しないレベルで「格闘なんてサブで迎撃余裕w」とか苦笑ですわ
しかも敵相方から牽制の射撃もこない擬似タイ前提だろ?
一生そうやって過信してればいいと思うよ

105名無しEXVSさん:2014/04/15(火) 13:21:50 ID:yrER/4so0
すねんなよw サブは格闘迎撃に優秀だから使ってみろ。
BRに撃ちぬかれてるのは、サブみてからBRとか無理だから完璧に読み負けてるだけ。

106名無しEXVSさん:2014/04/15(火) 13:31:29 ID:FFzcDyPc0
撃っちゃいけない場面で撃って被弾するから頼れないとか言われても武装じゃなくお前が悪いだけだとしか返せないしなぁ
せめて一回くらい迎撃成功してからこい

107名無しEXVSさん:2014/04/15(火) 13:48:59 ID:83gdefgE0
相方が格闘振りに行こうとしてるのに後衛がBR撃つとかwww

108名無しEXVSさん:2014/04/15(火) 13:51:07 ID:83gdefgE0
草生やさないで真面目な話
こっちが迎撃サブ使うような距離に相手が居たとして、その敵相方がBRだの射撃飛ばしてたら、仮に格闘当たっても相手同士で誤射してると思うんだが

109名無しEXVSさん:2014/04/15(火) 15:21:09 ID:eiiYL3kY0
このレベルのゴミがいつもネガってたのかよ

110名無しEXVSさん:2014/04/15(火) 17:48:32 ID:zxNVdAE.0
サブで格闘迎撃できない子で草

111名無しEXVSさん:2014/04/15(火) 19:33:46 ID:JlHV9ui.0
相手がBR始動で格闘狙ってる距離でサブ生きないのは皆わかってる
んでダブロ受けるような状況でなんでサブ使って迎撃しよって話になってんねん
急にレベルがなんだって言い出したり怖いわ

112名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 00:46:54 ID:u3Wl0/3w0
やっぱ平日昼間の単発はアレだな。今日は途中からPC足してまで必死にやってるみたいだがw
こんな過疎スレにそんなに常駐してるとでも思ってるのかねぇ?少人数の自演はゴールデンタイムとか無視していきなりレスが引くからよく分かる

遡って見ても前格のコンボで前N>前Nとか言う奴が複数湧く程に「使われる側」の発言ばかり
大方馬鹿みたいに突っ込んで読まれてサブ合わせられてるだけだろ
ロリバスにしてもゼロシスにしてもサブにしても完全に読み勝てばガンガンやれる武装なのは確かだしな

113名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 14:23:13 ID:kokeCAdc0
家庭版勢「ロリが回避不可能武装だからSラン」

114名無しEXVSさん:2014/04/17(木) 00:13:30 ID:UdT4aXwg0
サブ当てれないからって自演認定はよくない

115名無しEXVSさん:2014/04/17(木) 06:35:38 ID:r6EJVbng0
酷いレッテル張りを見たw
>>112の自演認定は一応典型的な理由が書いてあるが>>114のは自分の妄想だけで語ってる
こういう妄想だけの奴が機体性能語ってるとするとどうしようもないな

116名無しEXVSさん:2014/04/17(木) 09:28:31 ID:n2f9MpiY0
元々「サブは追撃が安定しない」「ダウン取れる距離も限られてる」とかいう話だったからなぁ
一つ「迎撃経験無い」ってレスがあっただけで食いつき過ぎ
性能議論じゃなくて「言い負かせば勝ち」みたいな気持ち悪い奴が粘着してるっぽい

117名無しEXVSさん:2014/04/17(木) 09:39:09 ID:YpL/TeZY0
もっと元を正せば、
サブ胡散臭い武装だよな(>>74)→いや追撃安定しないから弱いだろ勘違いすんな雑魚(>>89)→そういう武装じゃねえよ(>>90
みたいな流れからのサブじゃ格闘迎撃なんてできないです><君の登場だけどな

しかしサブ始動できないからサブ弱いみたいな書き込みする>>89が全ての発端なような気もする

118名無しEXVSさん:2014/04/17(木) 09:56:32 ID:WFBDfI66O
らぁめらんだよぉ〜(^q^)それいじょう荒らさないでぇ〜

119名無しEXVSさん:2014/04/17(木) 10:01:28 ID:n2f9MpiY0
>>117
随分偏った評価してるなぁ
元々攻め手がどうのとかの話の流れでいきなり>>74がメインとサブについて言い出してる訳で
それを受けて>>89とかが攻め手としてのサブについて語ってる訳だろ?

>>74まで遡って見てどうしてそういう評価が出来るのやら・・・
まぁ>>74は利点・用法も書かず、見るからに単に「カトルゼロ強い」って煽りたいだけのレスだし、
反応した>>89も相当問題だけど

120名無しEXVSさん:2014/04/17(木) 10:28:13 ID:AmXocVqw0
この不幸を繰り返さないためにも、ちゃんとテンプレとか作って
サブは迎撃に使っていこうとか書いておくべきだな。
このスレ、もう3スレ目なのにテンプレないし。

121名無しEXVSさん:2014/04/17(木) 12:23:39 ID:gVRKeDmc0
戦略、戦術の違いは有るけど
武装の使い方は概ね30ゼロと同じだからなぁ、あっちの写すかね

122名無しEXVSさん:2014/04/19(土) 18:34:39 ID:EBap7gRI0
メインとかもかなり性能いいんだけど
リロード遅いからゴミとか思ってる人が書き込んでるんだろうな

123名無しEXVSさん:2014/04/19(土) 18:56:01 ID:A50rHUOI0
性能が良くても撃てなければ意味がない
3000の方は強みがCS当てて行ける上にメイン切り替えて使える
こっちは基本は後衛なのにメインしかないから弾が切れやすいしそれは弱味だろ

それが固定だと、相方と合わせて待ちで調整が効く
シャフだと待つ時間無かったりするしメイン枯渇待ったなし
評価の違いはここじゃないのかね。シャフだと固定よりランク落ちるわ

124名無しEXVSさん:2014/04/20(日) 02:05:17 ID:hBmIAOqo0
ヒイロゼロと比べて見れば良くわかる
押し付けCSがあるわけでもなく、圧倒的な機動性があるわけでもなく、格闘すらかなりの弱体化

それでもカトルゼロが評価される点は25後衛としてのロリバス&ゼロシス体力調整
そういう立ち位置の機体なのに性能良いからメインの弾数少なくて良いなんて言ってる奴が居るのは違和感しか感じない

125名無しEXVSさん:2014/04/20(日) 09:04:13 ID:/kF8zf0w0
ロリバスとゼロシステムがあるだけでいいって言うならケルディムのメインとシルビのが強い

126名無しEXVSさん:2014/04/20(日) 11:24:12 ID:gmLEEtLo0
ケルがシルビを自分のためだけに使ってちゃダメだろ。それこそケル使う意味ない

127名無しEXVSさん:2014/04/20(日) 12:09:34 ID:yuvOqyis0
>>126 スレチだ

128名無しEXVSさん:2014/04/20(日) 12:12:59 ID:avzew9gs0
>>126
ロリのプレッシャーとゼロシスの自衛だけで立ち回るくらいならケルのが強いってことだろアスペか?

129名無しEXVSさん:2014/04/20(日) 12:45:29 ID:lzuzW7rs0
ゼロが好きな人教えてください!
私はゼロ使いたいけど、30コスはヘタクソな私が使うとすぐに2落ちしそうだからこっちのカトルの乗ってるゼロ原作知らないけどDLして使ってもいいかな?
ガンダム無双2で初めてゼロを見て、カッコイイから好きになったんだけど。
WはEW版OVAなら昔全部見た事あるんだけど。

130名無しEXVSさん:2014/04/20(日) 13:05:41 ID:kJ1Y0MZo0
30のゼロのほうがいいと思うよ

131名無しEXVSさん:2014/04/20(日) 13:22:07 ID:OqDWY.Cw0
3000使えるようになればいいじゃんアホか

132名無しEXVSさん:2014/04/20(日) 13:22:27 ID:UZYXbNQI0
>>129
この機体は良い機体だと思うが、弾数管理が出来る玄人向けだと思う
上の人の言う通り30の方が良いよ。2落ちも、ゼロなら生存力高いから大丈夫

133名無しEXVSさん:2014/04/20(日) 13:25:26 ID:UZYXbNQI0
あ、上の人って>>130
質問を煽るだけの民度低い奴が居たとは

134名無しEXVSさん:2014/04/20(日) 13:26:40 ID:3b.roqgM0
>>130
>>131
>>132
ありがとう!
今日から30の練習してみる。

135名無しEXVSさん:2014/04/20(日) 14:22:07 ID:g2K5JZ1U0
前衛で使うなら30ゼロの方が圧倒的に強いほぼ完全な上位互換
後衛で使えるのが25ゼロの強みなのにメインが足りな過ぎて使い方が非常に難しい
30ゼロですぐ2落ちするようなら25ゼロじゃもっと落ちる。25での体力調整なんて夢のまた夢

そんな話だな

136名無しEXVSさん:2014/04/21(月) 20:37:13 ID:FDbGzf/M0
30と組んで後衛で使うにしてもヒイロゼロの方が段違いで強い件

137名無しEXVSさん:2014/04/21(月) 21:25:20 ID:hDIgxV960
30ペアとかないわー

138名無しEXVSさん:2014/04/21(月) 21:55:06 ID:sBmG.vLU0
まぁ今回は25コの被撃墜覚醒溜めも少ないしな
最高の機動性とまともなリロードのメインにCS、自衛で差が出る格闘判定まで考えればそうもなるか
攻撃面で見ても体力調整面で見ても30ゼロの方が〜と

つーかそもそも全機で最強のゼロと比較するのが間違いという気もするんだがw

139名無しEXVSさん:2014/04/21(月) 22:22:38 ID:PUQRmdEA0
こいつ戦い方わかると中々やれるじゃん

隠者に長く乗ってたからそのノリで戦ってたら弱く感じてたがメインは節約して機動力使って隙伺って闇討ち気味にメイン押し付けてく機体なのね

ロリバスだけじゃなくメイン押し付けてく形で使い始めたら随分勝てるようになったわ

140名無しEXVSさん:2014/04/22(火) 01:48:19 ID:pZP9XROU0
かなり窮屈なんだけど体にフィットしてなかなか立ち上がる気になれないソファーみたいな機体

141名無しEXVSさん:2014/04/22(火) 12:48:32 ID:4gdcgrc60
つまり人をダメにするカトルゼロ(無印良品\12000)

142名無しEXVSさん:2014/04/22(火) 16:59:29 ID:D4/c7ar2O
それがバンナムなら400円で買えるなんて……

143名無しEXVSさん:2014/04/22(火) 18:05:48 ID:/kd/zMNY0
実はバンナムのDLCは良心的だった・・・?

144名無しEXVSさん:2014/04/22(火) 18:39:02 ID:3uGFz3.o0
立ち回りの拘束感が妙な快感に繋がってるのはわかるわ
狭い場所が好きな奴はハマる

145名無しEXVSさん:2014/04/22(火) 20:53:04 ID:f902dLFU0
こいつBD8回できるよね?

146名無しEXVSさん:2014/04/24(木) 03:57:55 ID:4/1kplM60
>>139
寄ってメイン押し付けていく戦法は25の580機にはリスクが大きいし、
機動性に頼って様子見する戦法は寄られれば狩れるだけの前衛能力があるか、高い後衛火力を持ってるかが前提
この機体は寄られれば耐久上距離をとらざるを得ず、後衛で見ればロリバス以外脅威がないので相方が高頻度で見られるだけ
せめて火力があればいいんだがな
弾数無くて、様子見してやっと闇討ちしても最大火力も時間単位火力も低い

147名無しEXVSさん:2014/04/24(木) 12:40:10 ID:gSikDjD20
火力も出ず手数もないとなると要はメインに威力がないケルディムみたいなものだしね
せめて手数を増やすためにサブと半覚を最大限に使っていきたい所
一見悪手に見えるけど意外と前ブーサブとか良い。距離詰める関係でか結構追撃も入るし

148名無しEXVSさん:2014/04/24(木) 22:38:26 ID:.0p2upqU0
>>146
こいつで寄られて下がるのは違う
大抵の機体相手に寄り切られない自衛とライン維持力があるんだからそれを活かして定距離を維持して威圧をかけるのが仕事

149名無しEXVSさん:2014/04/25(金) 23:23:51 ID:4CNXf.iQ0
サブでさえ攻めに使っていかなきゃならないカツカツ具合
まああれは足止めずにやれば結構使えるけど

150名無しEXVSさん:2014/04/27(日) 20:21:04 ID:qp4XHgwM0
覚醒の補正はヒイロと同じっぽいね

151名無しEXVSさん:2014/04/27(日) 23:17:47 ID:weN./tlQ0
今日こいつ使ってて序盤やらかして負け確だと思い覚醒技ぶっぱしたら敵を二体ともぶち抜いて一瞬で総体力を540減らして逆転して感動したわ

ワンチャン有りすぎる

152名無しEXVSさん:2014/04/29(火) 01:15:24 ID:cXXEm8vc0
これだけ複数の相手に当てやすい覚醒技もないよね
単純な威力や銃口補正とかなら照射型の方が強いけどさ

これだけ味方に誤射しやすい覚醒技もそうそうないというw核系より酷いwww

153名無しEXVSさん:2014/04/29(火) 04:28:26 ID:zTACiHc60
>>151
これはある
地味に最初スパアマついてるのもあってぶっぱしやすいし使い所間違えなけりゃ強いよな覚醒技

154名無しEXVSさん:2014/04/29(火) 16:43:28 ID:fzYnUhTA0
覚醒したらちゃんと警戒する相手にはそうそう無理だけどなあ
足止まるのに弾幕貼らないしぶっぱ当たってくれる奴の多いこと

155名無しEXVSさん:2014/04/29(火) 17:21:24 ID:59w/HGHc0
ゼロシステムで攻めきれなかった後に覚醒技は結構あたるかなって思う
特射を最初に見せておけば、分かってるやつならゼロシステムをいなした時点で状況は回避したって感じるようで結構ひっかかる

ゼロシステム使ってもコイツ押し付ける武装ないし、ロリバスか覚醒技の布石にゼロシステムのプレッシャーを使えればアタボ稼げるよ

156名無しEXVSさん:2014/04/30(水) 12:39:06 ID:S/Z2wSx.0
やればやるほどロリバスに命賭ける機体だから、釣りロリバス(構えのみ)とかゼロシス→ロリバス釣りからの〜とか謎の読み合い択が増えていく・・・

157名無しEXVSさん:2014/04/30(水) 13:47:47 ID:MeVI6zX60
カトルらしいな

158名無しEXVS:2014/05/01(木) 00:20:58 ID:OfvJGyZI0
カトルはヴァイエイトのトロワにバスターライフル打って殺してたかな
確か

159名無しEXVSさん:2014/05/01(木) 00:31:04 ID:TRK82TQI0
うーんこの知ったか

160名無しEXVS:2014/05/01(木) 12:08:10 ID:N1JkkYi60
テレビ見てたし
ヴァイエイトとメリクリウス出して欲しい

161名無しEXVSさん:2014/05/01(木) 12:19:55 ID:cIujb8gs0
こいつにアシストで付ければ良かったのにな
時すでに遅しだが

162名無しEXVSさん:2014/05/01(木) 19:18:03 ID:iZJm5TIM0
仮に早くても付きません

163名無しEXVSさん:2014/05/02(金) 22:40:38 ID:EyTbb7BA0
シャッフルだと弾リロードする時間ないくらい乱戦発動したりして辛すぎる

164名無しEXVSさん:2014/05/03(土) 07:33:09 ID:qbfRN0zI0
覚醒不遇の25という位置づけがさらに辛くしてるな

165名無しEXVSさん:2014/05/03(土) 11:09:12 ID:fI7hh9q.0
シャフで使うもんじゃない

166名無しEXVSさん:2014/05/03(土) 20:58:33 ID:G3CG8ETc0
シャフならヴァサのが強い

167名無しEXVSさん:2014/05/03(土) 22:54:18 ID:vUhf33xY0
シャフでロリバスぶっぱマンしてるけど割と勝てる
雑魚大杉

168名無しEXVSさん:2014/05/03(土) 23:59:44 ID:W3RKG4yQ0
覚醒前覚醒後覚醒技の三連ロリ。相手は死ぬ

169名無しEXVSさん:2014/05/04(日) 07:37:22 ID:XTWGYcaw0
実際に相手は死ぬから困る
明らかにこっち劣勢なのにロリロリロリで2機まとめて撃墜勝利しちゃったり

170名無しEXVSさん:2014/05/05(月) 04:55:23 ID:lfF0BtKcO
覚醒ロリやけくそ適当ぶっぱしすぎて縦回転になってそれをみて冷静にしゃがむヴァサ見た時の悲しみ

171名無しEXVSさん:2014/05/05(月) 23:09:10 ID:TujVget60
格闘火力簡単に調べてwiki更新したんだが前初段だけヒイロより威力上がってるんだな
設定ミスかこれ?

172名無しEXVSさん:2014/05/06(火) 00:59:18 ID:sG2hlkJM0
>>171
むしろwikiの更新後の記載が間違いじゃね?
カトルゼロの前格1ヒット目は55だった筈
55(補正-20)→連続ヒット10(補正-2)*6→蹴り上げ70(補正-12)
試しなおしてみ?

あとN格闘の後派生3段目は42ダメだった筈

173名無しEXVSさん:2014/05/06(火) 11:55:55 ID:5uty505g0
こいつ、高機動じゃなかったのね。ずっと勘違いしてた

174名無しEXVSさん:2014/05/06(火) 12:49:10 ID:QWA3kNB.0
変形上手く使えばそれなり

175名無しEXVSさん:2014/05/06(火) 19:29:48 ID:eLIoGpmg0
旋回、慣性、落下、量良好だから十分高機動だが
ほんと速度だけで判断するやつ多いな

176名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 00:40:40 ID:b9r657ZU0
変形時のブースト効率も他よりかなり良いしな
ヒイロよりも良い

177名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 02:05:18 ID:HynlAufY0
普通に使っても25上位
通常変形→変形解除をうまく使えば25トップクラス
確実に高機動の部類だわな

ただ個人的には赤ロックや武装の関係があるから
「耐久調整しやすい」「生存性が高い」とかいわれてるのはちょっと疑問なんだけどなー

178名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 00:58:34 ID:NFhsLK7Y0
>>172
ごめん55だった
もしかして過去に格闘ダメージ出てたの?ダレも編集して無いからてっきり出てないものかと

179名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 08:57:11 ID:8WVk2Eng0
>>178
昔スレで出てただけだし編集してくれたのはマジGJなんやで?
それに昔のはたしかN格の方の数値が間違ってた気がするし

180名無しEXVSさん:2014/05/11(日) 00:47:03 ID:rH9xbRwQ0
覚醒補正どの程度か知らんがwikiの覚醒技1ヒットダメージ間違って無いか?
AとBで差がありすぎる

181名無しEXVSさん:2014/05/11(日) 11:04:55 ID:FwIqhuMo0
>>180
多分B覚の1発目のダメだけが間違ってる
おそらく素威力140の補正-40%
A覚醒で1.10倍の1HIT目154、2HIT目93(計247)、3HIT目31、計278
B覚醒で1.02倍の1HIT目143、2HIT目86(計229)、3HIT目29、計258

すまんが俺は修正弾かれるんだよな・・・
だれか気が向いた時にでも修正頼む

182名無しEXVSさん:2014/05/12(月) 01:50:20 ID:YKFrXVSo0
>>181
直しといた
ついでに考察欄に覚醒補正追記
俺はwiki最近めっきり弾かれなくなったが人によって違うのか?

183名無しEXVSさん:2014/05/13(火) 10:58:58 ID:w000RoGA0
最近使いだしたけど、ロリバスとメインでしかダメがとれなくて格闘を振りに行けない……
格闘振りに行かなくてもいい機体なのですか?

184名無しEXVSさん:2014/05/13(火) 11:34:43 ID:JknjBXMA0
差し込める状況があるなら差し込んだほうがいいけど、
生当て向きの格闘はないし耐久も低いから自分から積極的に振りにいく必要は全くない
というか極論的にはメイン弾数節約用の武装と考えてもいいくらい

185名無しEXVSさん:2014/05/13(火) 14:42:38 ID:yuRkwUPs0
基本ロリバスに命賭ける機体だしなぁ
格闘振るぐらいならサブ押し付けたほうが良いよ、どの格闘も伸び短すぎるし

186名無しEXVSさん:2014/05/13(火) 15:39:36 ID:GujnhzGo0
メイン→特格→変格は使えると助かる場面多いから覚えておくべき
格闘振れないのはダメだが格闘生あて狙いにいく機体ではないなぁ

187名無しEXVSさん:2014/05/13(火) 17:34:01 ID:yuRkwUPs0
弾の節約も出来るしね
っていうかカトルの格闘って基本そのためにあると思う

188名無しEXVSさん:2014/05/13(火) 19:21:09 ID:hNdvnx8AO
>>183のIDがWゼロ、00ライザー、oガンダム(?)で感動した

189名無しEXVSさん:2014/05/13(火) 22:25:59 ID:btV/LKho0
この機体終盤一気に逆転狙えるし楽しい

ロリバス→よけられる→覚醒→ロリバス当てる→起き上がりに覚醒技で蒸発の流れ楽しすぎる

190名無しEXVSさん:2014/05/14(水) 17:00:46 ID:jWgV2KYw0
当て易いしリターン大きいし、良い武装だよな
メインの段数がシビアだから依存度も高いけど




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板