したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ウイングガンダムゼロ(カトル搭乗) part.3

1Z管理人★:2014/03/04(火) 19:52:40 ID:???0
正式名称:XXXG-00W0 WING GUNDAM ZERO パイロット:カトル・ラバーバ・ウィナー
コスト:2500  耐久力:580  変形:○(ネオバード形態)  換装:△(ゼロシステム)

射撃:ツインバスターライフル
格闘:ビームサーベル
サブ射撃:マシンキャノン
特殊射撃:ローリングバスターライフル
特殊格闘:急速変形
バーストアタック:ローリングバスターライフル【最大出力】
■携帯用アンカー
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

■wiki
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/326.html

■前スレ
part1 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54170/1390384835/
part2 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54170/1391596996/

次スレ依頼は>>950が行ってください
不可能ならば>>950付近でレスしないように

674名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 06:47:16 ID:L0hQGXgM0
格闘寄りというわりには機動力なり火力なりに難があるし、射撃戦するにはメインが太い以外どうしようもない。ロリバスワンチャン機体として乗っていくしかないと思えてくる

675名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 09:03:37 ID:RvpTNJ6M0
射撃するには手数ないし、相方といっしょに荒らす性能も25としては?だし
ゼロシスだけでコスト単独最下位逃れてる機体だと思う

676名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 13:08:51 ID:QHZIMtUM0
>>672
ラファはリガ以外とは無理
そのリガも弱体化した上に、サンドロックという天敵が増えたからラファ自体がもう無理

677名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 18:40:39 ID:M2rdWH1E0
>>675
そのゼロシスすら相手が理解してると攻めにも守りにも効果が薄いのがな
なににつけても機動性の低さが足を引っ張ってる

678名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 19:31:55 ID:5ie9Qua20
やたらゴトラタン低くみてるやつはなんなんだ
さすがにこいつとかアルケーZよりは強いよ・・・

679名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 19:41:52 ID:ZyiNcoXI0
本家ゼロとかサンドロックと違ってこいつの場合のゼロシスは攻めようにも武装怖いもんないしなぁ…

680名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 20:27:08 ID:B3cZZ7xM0
アルケーとΖは見るけどゴトラなんかもうシャフでもみないぞ
サンドによわすぎる

681名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 21:39:55 ID:VpE/TeS60
ゼロシスは相方撃墜時の凌ぎに使うかロリバスのための位置取りに使うくらいだな
ゼロシスと合わせて攻めに使える武装なんて他に無いし

682名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 21:48:27 ID:qac213h.0
サンドロックとコスト交換しようぜ!

683名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 22:51:56 ID:Vym7UUrw0
すぐそれ言われるけど、交換したら強すぎだからね(マジレス)

684名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 22:53:27 ID:M2rdWH1E0
>>680
確かにゴトラはマシンガンやアシストで絶え間なく撃たれると碌に何もできないが
それは大半の後衛機にも言える事なんだわ…
ゴトラが弱いんじゃなくて単にサンドが強いとか、相方間の連携が取れてないとかの話だと思われ


コイツは武装がセカイン溜めに向かない関係で、ゼロシスは事前に溜めておく必要があるけど、
それを理解してる相手にはコイツの機動性じゃいくらでも付け込まれ放題になるんだよな…

685名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 00:00:42 ID:SZHd.Iug0
>>684の発言が下二行全く理解できないんだが俺だけ?

686名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 00:18:22 ID:XUwJ8CIE0
大丈夫、誰も理解できてない

687名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 00:43:30 ID:ymjxgUUg0
>>685>>686
すまん。凄く分かりにくかったかな

えっと、まずゼロシスはCSだから、溜めきったら直ぐには格闘もサブも撃てない
だからといって全くチャージしてない状態からじゃ、敵の覚醒攻めとかに対してゼロシスが間に合わない場合もある
だからセカインと同じようにホールドしてる格闘ボタンを適宜離してゲージが溜まりきらない程度に調節したい所だけど
メインが無駄撃ち出来ないし、ロリバスやサブは使う場面が限られるから格闘ボタンの押し直しが困難→セカイン溜めに向かない

だけどゼロシスをそういう風な溜め方をせず、事前に溜めておく使い方or使いたい時にやっと溜め始める使い方だと、
敵からもバレバレだし、機動力が上の敵機からすればどうとでも付け込めてしまうって話

688名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 01:09:11 ID:4rrn2Fzc0
いや別に覚醒とかこっちくるとかだいたいわかるからそのときはやめにチャージの準備しとけばいいじゃない

689名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 06:06:34 ID:ymjxgUUg0
>>688
野良シャフだとそういう「ゼロシス機に対してあからさまな動きする相手(距離あるのに覚醒する等)」も居るけど
慣れた相手だと格闘ホールドしてて近距離で全く怖くないカトルゼロに対して先に覚醒振るとか有り得なくなるよ
勿論鈍足機や10コ相手ならコイツの機動性でも大丈夫だけどさ

確かに味方が落ちそうな時や覚醒でなら攻め切られそうな時にゼロシス溜めておく事は出来るけど
ただでさえ貢献度の低いカトルゼロで、そのゼロシスを使うべきタイミングまでずっと格闘ホールドで大丈夫な立ち回りするとどうなる?
猶更貢献度下がる訳で。それなら射撃機で一歩下がった射撃戦をしてた方が役に立つ

結局カトルゼロは「ロリバスが特に苦手」な相手や「ゼロシスに無配慮で分かりやすく攻めてくる」相手にしか通じない機体だと思うよ
一応相方との連携によってはロリバスを当てていく事は出来るし(ロリバス自体は十分強い武装)、
ブリッツ同様にロック集め→誘導切りというサポートが出来る事が救いだけど
根本的に機動性や格闘性能、リロード等の基礎スペックが足りない訳で…

690名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 08:32:40 ID:NtgDXN820
アルケーラファより一回り位弱いよこいつ
ゼロシスで攻めようと思った頃には武装真っ赤だから活かしようがない
20に落としてようやくスローネにいい勝負できるかなーレベル

691名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 09:36:50 ID:MuEyB4wU0
このまま20だと絶対ブリ越えるわ

692名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 10:10:34 ID:DtSTCBzk0
>>690
ないない、普通に25ド中堅だよ
アルケーやラファより弱いってのは明らかに使い方解ってない

693名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 10:45:10 ID:OFaGS8Kc0
3025のコスオバを一撃で倒すの
楽しいなグルグル

694名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 13:01:30 ID:PD4vR.cM0
25中堅ってスサノオあたりの機体じゃないの??
それらと比べるとカトルゼロはバルカンをフル回転させたりしても、どうあがいても手数不足が如実に浮かんでくるんじゃないかな
この機体乗るとなったら相方負担は尋常じゃないと思うし

695名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 14:54:04 ID:VzKsabN60
姿形は最強なんだけどなぁ…

696名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 15:10:40 ID:zXtvBERY0
アルケーより弱いは流石にネガり過ぎだわ
あんたが立ち回れてないだけだよ

697名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 15:46:32 ID:nRv4/z/A0
アルケーの方がワンチャン火力あるし強いと思うけどな
立ち回りうまくても手数足りなくなってプレッシャーなくなるのがこいつだし

698名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 17:19:43 ID:QNK/jjyk0
アルケーの火力って絶望的に低いだろ

699名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 17:25:57 ID:YwMRt/tM0
あれで絶望的ならこいつはどうなるんだ
まあ当たらないし完走できないが

700名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 17:53:02 ID:nJBZwsPI0
アルケーはカット耐性とダメの両立、更にコンボ用ブーストの確保が出来ないから…
高耐久高機動を糞武装で駄目にしてる機体と、低耐久低機動を武装で補う機体って考えると正反対だね

701名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 20:02:38 ID:ymjxgUUg0
アルケーはブースト難と、特に昨今の射撃択まで豊富な近距離寄り連中との射撃戦がな…
格闘のカット耐性に関しては言う程でもないと思うが。ステサブ離脱やN特N、前派生放置まであるし
昨今のDLC無しなら明らかにアルケーの方がカトルゼロより上だったと思うけど、
DLC機相手前提だとアルケーは余程相方と噛み合わないとカトルゼロより何もできないのは確かだと思うわ
単なる相性的な要素も大きいけどさ

702名無しEXVSさん:2015/09/02(水) 15:30:24 ID:Gz3ChESo0
マキブならボロクソ言われるのわかるけど、フルブカトルそこまで弱いかなぁ…

703名無しEXVSさん:2015/09/02(水) 16:10:53 ID:DZ2qCXjg0
>>702
弱くないよ、ただ絶望的に組む相手が居ないだけ
ただ上で騒いでるみたいな事はシャフ限定の何かとしか思えないがね

下手な25の中堅より
一人で完結させれるノルンリボあたり置いて、援護とかそういうの無視したングと同じ立ち回りしたらいいだけ
ロリこすってメイン必要な時だけうって、ゼロシでサブかメイン押し付けるか覚醒対策に回すかってだけ。
そうしたらそこいら中堅と組むより勝てる、上位上位ペアに負けるのはしゃあない。
シャフじゃ息切れ低火力存在感無しであの産廃アルケーなんかの方がマシだろうね

704名無しEXVSさん:2015/09/02(水) 17:49:51 ID:cQrUS7d60
>>703 基本的にほぼ書いてるその通りの立ち回りで乗ってるわ。
ゼロゼロが一番ネタ的な意味でもまだ相性良くてやれる気がする。

705名無しEXVSさん:2015/09/03(木) 00:05:18 ID:NqQqjrP60
>>704
敵が理解してたら足の遅いカトルゼロ側が狙われるだけだろ
ヒイロゼロの方は別にライン形成力が高い訳でもないからな

結局分からん殺し…殺せる程のものでもないが、要は分かってない相手に甘えてるだけだぞそれ

706名無しEXVSさん:2015/09/03(木) 15:44:20 ID:vzXGDMuY0
ゼロと組んでも何もできやしないよ
どちらも弾幕形成力に欠ける上に
ゼロシステム同時使用もヒイロ側しか驚異ではなく
カトルからなんて距離はなせばいいだけだからね
後ろにいても弾幕はれず、前衛させても無視されヒイロ常時ダブロ不可避
フルブでも結構過大評価されてる感じ

707名無しEXVSさん:2015/09/03(木) 17:14:22 ID:Vu0.3x.o0
多分ノルンが相性良いんだけど、あいつと組んで仕事出来ない低コなんて殆ど居ないっていうか

708名無しEXVSさん:2015/09/03(木) 18:28:36 ID:fIZ3J6QA0
そんなこと言ったら強い弱い語れないがな
そのなかでどれぐらい仕事できるかが問題なんだし

709名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 00:46:11 ID:gMSF6o2E0
この機体を理解してない相手に対してだけ戦えるってだけで、実際は相当弱い
本当に20で良い性能。むしろ20上位機よりは確実に弱い

710名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 01:24:54 ID:a26a2aE.0
言われてるほどには弱くないと思う、まぁ相方選ぶが
ゼロリボノルン辺りは組みやすい

逆に近接機と組むのは大分弱い、それならアルケーのが良い

711名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 01:40:38 ID:2sDa1C920
BD7回の時点で20にしたらおかしいだろ。
全盛期ほどではないが亀頭の再来

712名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 07:47:10 ID:9tyAELN.0
どうせガンダム並の足回りだしヘーキヘーキ
変形も上方が微弱過ぎて強みにもなれてねーし

713名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 08:10:50 ID:re6EM4Dc0
旋回、慣性、落下、量良好だから十分高機動だが
ほんと速度だけで判断するやつ多いな

714名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 09:35:58 ID:btmRR/Ys0
慣性も落下も初代レベルなんじゃないの
20に落ちるならブースト量は当然20相応の6回に落とすとして…メイン4秒がやっぱだめだわ

715名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 09:38:20 ID:uW5sLmUg0
旋回がちょっとだけいい程度でそれ以外はほぼ並かそれ以下、特に初速が遅いって感じだから高機動ではないな

716名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 10:01:45 ID:jwxDqTv.0
>>713
どこの世界の話なんですかね

717名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 10:27:06 ID:SdcaRVn20
この機体使った後に30のW0使うとやりたいことが全部出来て楽しめる
ただそのためだけの機体

718名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 14:11:41 ID:CK5Kv3B.0
A覚の高火力ロリバスたのしい
B覚ロリ→覚醒→ロリ→覚醒ロリもたのしい

でも一番楽しいのは特格変形格闘で殴ることだわ

719名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 19:44:27 ID:gMSF6o2E0
結局機動性については20と大差ないからなぁ。ブースト回数あってすら20高機動機と比べると下手すると負ける
特に追う動きや近接戦が得意な訳でもないから自ずとバックブースト大目になるし
まぁ、機体が小さいし、碌に射撃を撒けない分足が止まらないし、
今時使ってる人は習熟してるしで素人が見たら高機動と思うかもだけどwww

>>718
特格もせめて消費がヒイロゼロの修正前程度ならね…
ただ確かに特格で敵の射撃かわして変格決めた時は脳汁出る

720名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 23:03:39 ID:oDX6.vo60
なんで25なんだろうなこいつ
20ならX291よりちょい下位のポジションになれたのに

721名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 23:40:48 ID:6GoV8kXA0
まぁ上でも出てる覚醒絡めたロリ連発だけは20がやって良い行動じゃないと思うよ

722名無しEXVSさん:2015/09/05(土) 00:00:22 ID:12g.MZn20
>>721
後衛でまでロリバス撃ってくるのは実際脅威だけど
ロリバスの中では射程は短い方だし(ラファとかのは除くw)
その射程でロリバス狙えばコスト調整を崩される恐れもある訳で
更に言えば見合っての武装ならロリバスより>>720の言うようにF91の各種武装+横サブ2発の方が余程効果的と言う事実
勿論、事前牽制射や盾も出来ないロリバス狩られ勢にとっては銃口補正等に優れる横サブよりロリバスの方が脅威だろうけど

723名無しEXVSさん:2015/09/12(土) 13:34:57 ID:9qUV8fPE0
20と組むとゲロ吐く

724名無しEXVSさん:2015/09/12(土) 16:40:17 ID:NrWVXxws0
それ、組んでる20の方が余計感じてるから

725名無しEXVSさん:2015/09/12(土) 19:26:55 ID:f0tRXODc0
20「ロリバス使わせてやるためにロック取らなきゃ…でも後落ちしなきゃだし、なのにカトルゼロからは援護射撃も期待できないし…あ、ブースト足りない…」

726名無しEXVSさん:2015/09/12(土) 20:41:10 ID:nJhdwuik0
こいつの25力はロリバスとゼロシスにしかないからな
いかにこの2つをうまく使えるかだ

727名無しEXVSさん:2015/09/12(土) 21:40:35 ID:VvV4mfEQ0
前格のダウン拾いも入れてあげて
ぶっちゃけそこまで用途ねぇけど。

728名無しEXVSさん:2015/09/12(土) 21:44:06 ID:nJhdwuik0
ダウンさせる武装ないのにこいつ単体でどう生かせと
あってもオバヒ変格、ブースト回復からの前格ぐらいしかない

729名無しEXVSさん:2015/09/12(土) 21:50:31 ID:FcxoUC2.0
サブは近距離において25あるわ
コスト500上がると弾数二倍になってるけど

730名無しEXVSさん:2015/09/13(日) 01:46:20 ID:p6Odu08g0
サブは強いけど30発じゃ25の性能とは言えんわ
メインからキャンセル出来ればなあ

731名無しEXVSさん:2015/09/13(日) 02:53:55 ID:eeCZFvhE0
それ自由落下できて違う意味で強くなるから

732名無しEXVSさん:2015/09/13(日) 05:12:15 ID:i0C0zZnQ0
覚醒技もまぁ強いぞ
25ってコストと噛み合ってねーけどな

733名無しEXVSさん:2015/09/13(日) 06:59:11 ID:54QGjImk0
コイツのサブじゃ格闘相手にすら有効射程で撃っても虹踏まれるともう完全に不利しかないからな
本家ゼロは60発あるからバックブーストから再発射でダウン取りが間に合うし、格闘性能が高いから相互で択迫れるから良いんだけど

734名無しEXVSさん:2015/09/13(日) 08:11:19 ID:3/jOWf1c0
メイン撃てばいいんじゃ

735名無しEXVSさん:2015/09/13(日) 09:07:08 ID:54QGjImk0
>>734
近距離での振り向きメインのデメリットは分かるよね?

736名無しEXVSさん:2015/09/13(日) 09:21:43 ID:.rULTsQc0
〜コストの武装って正直バカらしくね?

737名無しEXVSさん:2015/09/13(日) 09:34:46 ID:WC43ndZ20
>>734>>735
このお互いに脳裏に描いてる想定が噛み合ってない感よ

738名無しEXVSさん:2015/09/13(日) 09:53:49 ID:CCCml5tE0
30のゼロしか乗らんが、サブとBRの使い所は以外と違うんだよなぁ

739名無しEXVSさん:2015/09/13(日) 17:17:13 ID:YwpQSGgo0
本家はCSのお陰で弾切れとかほぼないしな

740名無しEXVSさん:2015/09/13(日) 19:12:17 ID:BtQJZKAw0
ん?

741名無しEXVSさん:2015/09/13(日) 21:52:20 ID:NLfhrgsc0
なんか会話噛み合ってなさすぎじゃないですかね…

742名無しEXVSさん:2015/09/14(月) 06:08:39 ID:kBPn9e/o0
みんな壊してあげなきゃ……ゼロが言うんだ…

743名無しEXVSさん:2015/09/14(月) 12:50:20 ID:GlpKVjA60
この場合の>>739は何に対して同調したんですかねぇ…?

744名無しEXVSさん:2015/09/14(月) 13:53:52 ID:Ktm2puRg0
>>9でしょ(名推理)

745名無しEXVSさん:2015/09/15(火) 17:10:04 ID:i3wUX5lA0
こいつサブ60あればまだマシじゃね

746名無しEXVSさん:2015/09/15(火) 22:17:59 ID:kBeWfnXQ0
マシンキャノンはある種撃ってる側も敵がいつ怯むか分かりづらい武装だからな
60発あれば撃ち直す事でほぼダウンまで持って行けるけど
30発だといつ怯むか読み違えれば近距離で隙を晒す事になる

この差を分かってない素人相手にはサブ迎撃が安定するけど
理解してる相手には近距離サブを誘われて虹虹されて簡単に相手方有利を作られる
射撃が貧弱な相手にはメインロリバス迎撃の方が良いぐらい。勿論虹にメインを簡単に混ぜれる機体相手にはそれすら不利だけど
ホント60発欲しかった

747名無しEXVSさん:2015/09/16(水) 02:53:09 ID:HzSw2aOg0
25最弱機体

748名無しEXVSさん:2015/09/16(水) 09:29:22 ID:KVCs5DNU0
アルケーよかマシ
多分ね

749名無しEXVSさん:2015/09/16(水) 10:34:02 ID:fV4KVsw60
>>748
アルケーは射撃が足が止まる関係で、攻め込む際の択がブースト消費が多い横特に偏ってるのが弱点なだけやで
結果として単機では絶対切り込めないし、引き撃ちする高機動射撃機には手も足も出ないけども

逆を言えば寄って来る相手にはそこそこ手はあるし、相方との連携によっては十分活躍する
近距離でしか使えないけども、ステサブからの特格行動は全機体で見ても強力な択だし

一定の敵には極端に弱く、相方を選ぶのはアルケーだけど
カトルゼロはどの相手にも、どの相方でも万遍なく弱い
トータルで見るとアルケーの方が活躍する場面はある、存在意義はアルケーが上だと思うぞ
どっちもパイロットは魅力的だしな

750名無しEXVSさん:2015/09/16(水) 13:43:26 ID:wfEL4Lak0
DLC発表時が一番輝いていた機体
ゼロ好き→3kゼロどうぞ
カトル好き→砂どうぞ

751名無しEXVSさん:2015/09/16(水) 15:27:25 ID:h1Ym7vxo0
25最弱はX3じゃね
アルケーみたいにダウンとれば勝ちに近いセットプレイもできないし、実質1コン分しかできない解放も短すぎる

752名無しEXVSさん:2015/09/16(水) 15:58:30 ID:KVCs5DNU0
フルブで固定ならアルケーX3よりマシ、逃げ特化でゼロシス回して、メインサブ変形でそこそこ自衛出来るし
マキブ?知らん、最弱

753名無しEXVSさん:2015/09/16(水) 17:34:24 ID:AEPVhCpM0
それでもダメなんだよぉ!を聞きたいから使わざるをえない

754名無しEXVSさん:2015/09/16(水) 18:51:16 ID:FuJa6PPw0
カトルゼロが2000コストならフォース書います

755名無しEXVSさん:2015/09/16(水) 22:08:04 ID:OlFV7HLc0
カトルゼロで自己中、これ最低

756名無しEXVSさん:2015/09/16(水) 22:50:59 ID:fV4KVsw60
言うてカトルゼロで味方に合わせるとか出来る事は限られてるけどな
味方の覚醒に合わせて格CSキープして前に出るぐらい

体力も低くて援護力も低い訳で。味方に合わせようにも弾と体力調整上限度がある
どちらかというと合わせて貰う側。25格闘機よりも味方に合わせられない類

757名無しEXVSさん:2015/09/16(水) 22:57:20 ID:bxTy3yqw0
特格をブラビと同じ形式にしたら一気に中堅くらいまでは行きそうなんだけどな

758<font color = "#0000FF">名無しEXVSさん</font>★:2015/09/17(木) 11:14:38 ID:???0
>>757
プラスロール撃ち位出来ないと意味無いでしょ

759名無しEXVSさん:2015/09/17(木) 13:33:50 ID:W3Pn55Dw0
管理人…

760名無しEXVSさん:2015/09/17(木) 20:26:28 ID:XC.LswbE0
管理人が言うなら間違いねえな!

761名無しEXVSさん:2015/09/17(木) 20:30:12 ID:ci6TejPI0
すまん、マキブしたらばのパス間違えて使っちゃったただの一般人なんで管理人への風評被害はやめて

762名無しEXVSさん:2015/09/17(木) 21:20:17 ID:KEoegovo0
Z管理人の誤爆ならたぶん名前欄Z管理人やろ
前に誤爆してた時はそうやった

763名無しEXVSさん:2015/09/19(土) 20:16:20 ID:0PScI.KU0
>>752
自衛力で見てもゼロシス以外はアルケーやX3が上だと思うが

764名無しEXVSさん:2015/09/20(日) 00:00:38 ID:/rKyR2120
何でカトルゼロの強みであるリロードするゼロシスを抜いて考えるんですかねぇ…(困惑)

765名無しEXVSさん:2015/09/20(日) 00:55:28 ID:zac7my/c0
ゼロシス使っても敵を撃退出来る程の性能じゃないからしゃーない
覚醒使わずともカトルゼロ相手なら攻め放題だし、ゼロシス使われても距離を取るまでも無いし

766名無しEXVSさん:2015/09/20(日) 02:41:06 ID:/rKyR2120
これはまた各々考えてる自衛の状況が違いそうですね…

767名無しEXVSさん:2015/09/21(月) 00:14:33 ID:ZF6oAqqc0
どの自衛の状況でも基本的にカトルゼロ不利だと思うぞ
敢えて言うなら味方のリスポンまでの状態や、それに類似する一瞬凌げばいいだけの片追い状態ぐらい

確かにX3は小まめにブースト有利作っておくぐらいしか自衛での強い利点は無いけど
アルケーは格闘性能はもとよりN特ステサブの使い所を覚えるとダブロ耐性すらかなりある方
結局アルケーは自分で攻め込めないだけで防御面は言う程悪くは無い。連携無しだとジリ貧確定の酷さだけど

768名無しEXVSさん:2015/09/21(月) 00:39:22 ID:EdaUhzcM0
旋回と格闘の伸びが30ゼロのままだったらいい機体だったのに

769名無しEXVSさん:2015/09/21(月) 03:15:39 ID:nai..pZ.0
まぁ家庭用の9割はロリバスなんか絶対反応できないし全然やれるけどな

770名無しEXVSさん:2015/09/21(月) 05:49:27 ID:B6/nrvMs0
まるでコテが絶対回避や盾でロリバスなんか
全く当たらない残念武装のような書き込みあるがそんなことはないからな
見てても反応〜やら野良のほうが当てやすさはダンチだが
ヒイロゼロカトルゼロ共に当てにいけてるし当たらないのは使い方悪いよ

771名無しEXVSさん:2015/09/21(月) 07:06:01 ID:mNdCstFo0
変格に伸びくれ

772名無しEXVSさん:2015/09/21(月) 08:48:42 ID:LoYqFtgU0
あと前格返せ

773名無しEXVSさん:2015/09/21(月) 16:29:58 ID:ZF6oAqqc0
>>770
ロリバスは「雑魚が狩られ過ぎてる」のも確かだし
「横移動を食えて遠距離でも比較的着弾早めな強武装」なのも確かだからなぁ

ただリロが20秒もあるし、性能上ヒイロゼロのように他の攻めとの絡ませるのも困難だしで
「ロリバスがあるから強い」「ロリバスあるから攻めは十分」なんて事は全くないというのが現実なんだよな
メインを気軽に撃てないせいでロリバスも活かしづらい。ロリバスの射程もW3機で一番短い事も25運用的に意外と痛い




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板