したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

家庭用回線等関連スレ Part.2

1Z管理人★:2014/02/26(水) 21:01:25 ID:???0
・公式HP オンラインプレイ説明ページ
ttp://exvsfb.ggame.jp/system/online.html

・過去スレ
Part1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1390989954/


家庭用フルブーストのオンライン対戦・協力プレイなどに関する
質問疑問などを扱うスレッドです
>>3以降のテンプレには一通り目を通しましょう
質問者は過去ログからを知りたい事を「Ctrl+F」の検索機能を使い、出来る範囲で調べた上で>>2のテンプレを埋めて質問しましょう
回答者から速やかな、より良い回答が返ってきます
質問者も回答者も丁寧な態度と要点を踏まえた質疑応答を心掛けましょう

865名無しEXVSさん:2015/03/30(月) 15:57:24 ID:dBPV1o7g0
遊べへんけど何が原因なん?

866名無しEXVSさん:2015/03/30(月) 16:01:04 ID:6jhLg1jc0
やっぱ出来ないよね。PSNは問題無いからFBのサーバーが原因っぽい。公式見ても何も無いけど

867名無しEXVSさん:2015/03/30(月) 16:05:18 ID:zojI4FqM0
今できるようになったっぽい

868名無しEXVSさん:2015/03/31(火) 01:59:27 ID:wbymlj0s0
ラグしかけてる奴ってやっぱりいるのか?
回線青でもあきらかに遅くて機体の動きよりビームとかの方が早く感じるしわけわかんね
ps3ネットワークサーバーのせいとかもあんのかね
今やたら動き重い 浮遊感はんぱねえ
回線重でうまいもへたもねえ
回線重で格闘ブンブン丸は確信犯かクソ

869名無しEXVSさん:2015/03/31(火) 07:49:15 ID:D1ReUSPg0
>>868
お前の回線がくそになったと言う可能性

870名無しEXVSさん:2015/03/31(火) 23:11:08 ID:unpu6PWc0
プレマの部屋入ろうとしてるんですがほとんどの部屋に入ろうとすると
通信エラーになって入れないんですがルーターの問題なのかまったくわかりません
いちおう二重ルーターが原因っぽいのですがどこを調べて、どう直せばいいのでしょうか?
二重ルーターは家の都合で自分の部屋まで伸ばすのに使ってます

871名無しEXVSさん:2015/04/01(水) 00:07:26 ID:jncU56TE0
2個目のルータのDHCPを無効にして単なるHUBにしとけ

872名無しEXVSMBさん:2015/04/01(水) 18:28:00 ID:pRSpuUsQ0
Jcom絶対パケロス認めねえよなあ 
明らかに一時的に速度が急激に落ちてるのに

ザビックスとかでパケットチェックとかすればいいのかな

873名無しEXVSMBさん:2015/04/01(水) 18:54:46 ID:jncU56TE0
Windowsならtracertで経路出して1つずつpingで確認すんのが一番だよ

874名無しEXVSMBさん:2015/04/01(水) 22:06:17 ID:BRvUOreg0
ヤ倍速と豪語しているので試しにwimax契約してみようと思うんですが青回線になるんでしょうか
やってる人いたら教えてください

875名無しEXVSMBさん:2015/04/01(水) 22:29:16 ID:jncU56TE0
宅外の無線は今の技術では安定しようがないからやめとけ
LTEも同様

876名無しEXVSさん:2015/04/01(水) 22:47:21 ID:BRvUOreg0
>>875
なるほどなるほど
ありがとうございました

877名無しEXVSさん:2015/04/01(水) 23:31:04 ID:vs5510Dk0
オン入れない…

878名無しEXVSさん:2015/04/02(木) 13:51:49 ID:HhMxx2RA0
ドコモ光でやってる人いないかな?
料金計算したらフレッツ戸建200Mのプランよりドコモ光の1Gタイプにしても安くなってるからプロバイダーも含めて変えようかなと思ってるんだけど
1Gでもプロバイダーによって差が出るなら考えたい

879名無しEXVSさん:2015/04/03(金) 10:02:35 ID:6G1uEvVU0
858で離島関連の質問をしたものですけど丁寧な回答ありがとうございました。

880名無しEXVSさん:2015/04/14(火) 20:41:53 ID:j3ekYijM0
ルーターに繋いで
沖縄…36ms 下り152Mbps 上り85Mbps
東京…151ms 下り41Mbps 上り18Mbps
と大きな差があったんですがこれは何か問題があるからなんでしょうか?
所在地は東京の近くなんですが…

881名無しEXVSさん:2015/04/14(火) 21:16:11 ID:j3ekYijM0
追記、長文すみません
Fussa-shi(福生市?東京と思われる)基準では
Ping 31ms 下り189Mbps 上り28Mbpsと問題ない数値でした、北海道でも試しましたが問題なしです…
数値を計測したサイトはこちらです。ttp://speedtest.net/

882名無しEXVSさん:2015/04/14(火) 22:00:29 ID:cFZHwI3Q0
そんなのそのサイトの計測地に聞けとしか言えないがな
あとpingはある程度短い間隔で長時間やったものでないと意味はないよ
そういう計測サイトで意味があるのはスループットだけ

883名無しEXVSさん:2015/04/14(火) 22:19:54 ID:j3ekYijM0
>>882
880、881で質問をした者です
速い回答ありがとうございました、PS3買う前に無駄にならないよう調べたかったのですが
買って繋げてみないとわからなさそうですね…(´・ω・)

884名無しEXVSさん:2015/04/14(火) 22:55:20 ID:cFZHwI3Q0
いやいやそのレスするのに使ってるPCなりスマホなりで調べればいいじゃない
OS名とPingでググればいくらでもやり方が出てくるよ

885名無しEXVSさん:2015/04/16(木) 22:32:13 ID:jvSKxzG60
外部の人とは対戦できるけれども同じネット契約をしている友人と対戦できないんですが
これってプロバイダの問題なんでしょうか?

886名無しEXVSさん:2015/04/21(火) 22:51:47 ID:fbbjirAc0
883です。
解決しました、ありがとうございました

887名無しEXVSさん:2015/04/22(水) 21:00:40 ID:RTc4seHcO
今真剣に悩んでます。DOCOMO光(フレッツ光の時も同じ状況でした)でOCNで有線です。昼間の時間帯は青回線で落ち着いてるんですが、ゴールデンタイムでは黄色又は緑回線になってしまい、青回線の部屋に入れなくて困っています。あと、アパートです。フルブ発売から半年前くらいまではほとんど緑か青回線でしたが、ここ数ヵ月ずっとこの調子です。ここのスレや他のサイトをみて勉強しましたが、自分ではOCNが原因ではないかと考えています。どうか、詳しいかたご助力下さい!。

888名無しEXVSさん:2015/04/22(水) 21:51:43 ID:N2ac2ZyY0
>>887
お前何人目だよ
自分で調べろ

889名無しEXVSさん:2015/04/22(水) 21:52:15 ID:.3N3sUbA0
このスレ読んでて自分で答えも出てるのに何をどうしろというのだ

890名無しEXVSさん:2015/04/22(水) 22:28:15 ID:RTc4seHcO
887ですが、言葉足らずで申し訳ありません。でしたら、オススメのプロバイダーを教えてもらいたいです。ガラケーを使っているので調べられる範囲が狭くて自己解決できなかったのでここで質問させてもらいました。

891名無しEXVSさん:2015/04/22(水) 23:12:15 ID:N2ac2ZyY0
>>890
それもレス内に書いてあんだろ
PS3でもブラウジングはできる

892名無しEXVSさん:2015/04/22(水) 23:35:02 ID:dbRsg93U0
自宅回線引いてPC持ってないって珍しいな
ガラケーなら尚の事持った方がいいと思うが。もしくはタブレットとか

893名無しEXVSさん:2015/04/23(木) 10:39:49 ID:bv8iHYAoO
>>891
見ましたが、意見がたくさんありますよね?どれを信じていいのか分かりません。

894名無しEXVSさん:2015/04/23(木) 12:11:26 ID:.1t4PlVo0
そこは個人の自由だろw
持った方がいいとか、見ず知らずの人に言われてもwwwwww

895名無しEXVSさん:2015/04/23(木) 12:38:13 ID:9K/iSBJI0
じゃあまた複数の意見が出たらそうすんだって話だな
背中押して欲しいから既出の内容をあらためて自分へ向けて書き直せって
本人は別に悪気はないかもしれないけど結構酷いことだよ

896名無しEXVSさん:2015/04/23(木) 15:26:30 ID:2MVzoHXc0
>>894
ガラケーしかないってへんてこな言い訳するから言ったまで

897名無しEXVSさん:2015/04/23(木) 15:41:11 ID:bv8iHYAoO
とりあえず迷っているので地道に過去レス漁ってみます。けど、DOCOMO光だと同じ状況の人がいない気がするんですがフレッツ光と変わらないのかな?

898名無しEXVSさん:2015/04/26(日) 11:52:55 ID:wd9couFI0
動画サイトとか某お船のゲームしながらだと露骨に回線わるくなる・・・
諸事情で今無線なんだけど有線にしたらながらプレイでも大丈夫かな?

無線でも許してくれる身内部屋しかプレイしてないから、変わらないのなら無線のままでいいんだけど

899名無しEXVSさん:2015/04/26(日) 12:24:37 ID:hgHRAMw20
大分変わるだろ
ってかまずやってみろよ

900名無しEXVSさん:2015/04/26(日) 12:27:21 ID:2VGHUYWo0
どこで帯域が詰まってるのかによる
回線やルータが貧弱だったら有線に変えても意味はないよ
PS3―(ルータの)無線で詰まってるなら改善する

んで動画やブラゲーで無線やルータの帯域が埋まることは通常ないから
恐らく原因は回線にあるんじゃない

901名無しEXVSさん:2015/04/26(日) 12:47:09 ID:wd9couFI0
まずやれない事情があるんすよ


ご丁寧にどうもです
やっぱり回線かぁ

902名無しEXVSさん:2015/04/26(日) 13:39:37 ID:bBq0Wp2o0
Kay_kuuクソ回線死ね

903名無しEXVSさん:2015/04/27(月) 20:11:50 ID:mrbS7StE0
やれない事情なんか知らねぇよ
どうせ家の回線いじれないガキだろ

904名無しEXVSさん:2015/04/28(火) 08:39:50 ID:z/U5465Y0
【モデム】PR-S300HI
【モデムのルーター機能】 有り
【ルータ】同じ
【回線】光
【プロパイダ】 OCN
【PS3接続テスト】NAT2 下り30Mbps 上り10Mbps
【壁に直結での接続テスト】試せない
【UPnPの有無】あり
【pingテスト】ttp://speedtest.net/ 東京(Tokyo):4ms
【アンテナマークの色】 青
【対戦相手に多い色】青
【ネットワーク構成】 例:壁-ルータ-PS3
【家】木造2世帯住宅
【備考】別ゲーはどれも平気なのにフルブだけおかしい
【質問内容】オンライン対戦で誰かが部屋に入室しようとしてるとバキバキっと一瞬数回固まります
自分がホストの場合でもメンバーでも起こります
他の格ゲー等では一切起こりません
エクバはやったことなかったのですが友人に言われて借りて発生するか試してみたらエクバでも起こりませんでした
フルブのソフトは新品購入、かくつきが発生するのは時間帯に限らず人の入室時です
ポート開放は検索して試してみましたが変化は見られなかったのと本当に正しくやれてるのか自信がないです
EXVSwiki等に載ってる利用するポートを
PS3のネットワーク設定で末尾を適当に変えて入れたIPアドレス宛にルータへアクセスして打ち込めばいいんでしょうか?
改善方法お願いします

905名無しEXVSさん:2015/04/28(火) 09:19:59 ID:vUJ11pa20
>>904
そもそもOCNは夜間だけ糞なわけじゃない
夜間がより一層糞になるだけ
糞から超糞になるだけ。
症状から住んでる地域が常時糞ってだけだと思う。

ポート開放もたぶんちゃんと出来てるだろうからモデムのコンセント抜いて5分放置
もう一回起動してそれでもダメならISP変更位しか方法はないと思う。
ISP変更できないなら黄色以下部屋にでも篭ってて下さい

906名無しEXVSさん:2015/04/28(火) 11:36:48 ID:urgYG13E0
他の状況ではラグらないなら一概に回線とも限らないよ
入室ラグは回線、PS3、ポート設定と原因が諸説あるから自分で調べるしかない

取りあえずプレイしてる裏でPing投げ続けてラグった時の値がどうか(回線)や
ルータのUPnPを切ったままプレイしてネット対戦でエラーが出ないか(ポート開放)
を見ていって原因がどこにあるのか探してみ

907名無しEXVSさん:2015/04/28(火) 11:39:57 ID:urgYG13E0
あ、もちろん>>905の方法を試した上でね
機器の不具合ならモデム・ルータの再起動で一時的に改善する

908名無しEXVSさん:2015/04/28(火) 11:57:23 ID:cOxxfHF60
>>904
俺も同じ関東圏光OCN(今チェックで↑90M↓70M ping1ms)の有線だけど
夜は全然問題ないです。混雑時に遅くなってるかはPC側と
PS3〜PSN(PS3の通信速度測定)それぞれ通信速度のチェックした方が
いいかも。PSNが混雑してるのかも知れないし。
聞いた話ですが部屋の人数が多くて回線チェックしてるとラグが
起きたりするって話を聞きました。回線チェック外したり部屋の人数
減らしてみたらどうでしょうか?
ちなみにエクバは俺も持ってないけどあっちは人が少ないんじゃない
のかな、なのできっとPSN混雑しないのかも?

909名無しEXVSさん:2015/04/28(火) 19:44:01 ID:iz41XcqM0
>>904
この症状の人と同じ部屋になったけど迷惑だね
人入ると止まるし出ても止まる

910名無しEXVSさん:2015/04/28(火) 22:19:10 ID:UP8NfER.0
気持ちはわかるが愚痴スレにでも書けば良いんじゃない。この人は改善しようと努力してるわけだし。特に参考になるとも思えない書きこみだしね

911名無しEXVSさん:2015/04/29(水) 00:00:55 ID:K871FBss0
>>904です
確認遅れました
多くのアドバイスありがとうございます
いただいた情報を試してみて、改善されなかったらISPの変更を検討してみます
ちなみにどこが安定なんでしょうか?
安易にネームバリューでOCNにしてしまったので困ってます

912名無しEXVSさん:2015/05/02(土) 14:21:43 ID:/QRd5WTk0
どうしてもOCNでまともにやりたいんなら
IPの頭が118のIPつかむまでルータ再起動しろ
それぐらいしか対策がない

913名無しEXVSさん:2015/05/04(月) 09:48:15 ID:kiw4VP/U0
そうか
契約前にここ見ておけばよかったわ
4月に引っ越して、最近ようやく開通したんだけど
フレッツ光隼でOCN
23時ごろに試しに見てみたら緑回線でショックを受けたところよ
実家はケーブル回線でも大体緑回線でやれてたし、変わらんのかよって思った

914名無しEXVSさん:2015/05/04(月) 10:10:11 ID:QFqKruBs0
何度も言われてるけどocnはクソだからマジでおすすめしないよ
サポセンとかに苦情入れようにもとにかくNTTのせいにしてそっちに聞けの一点張り
そもそも原因自分らにあるのわかっててすっとぼけてるからな

915名無しEXVSさん:2015/05/08(金) 13:07:07 ID:wPyku4060
過去レス見つかりませんでしたので質問
アンテナは自分と他人で形が違うみたいだけど
そのアンテナすらないのはどういうこと?
蹴られないんで悪くはないんだろうけど

916名無しEXVSさん:2015/05/10(日) 21:00:11 ID:4D2qdP360
黄色回線以下の人間クズは氏ね

917名無しEXVSさん:2015/05/10(日) 21:00:46 ID:4D2qdP360
黄色回線以下ゴミ無線は氏ね

918名無しEXVSさん:2015/05/10(日) 22:17:43 ID:cYNpVcBc0
一律に無線じゃなくてゴミ無線って区別している点には好感が持てる

919名無しEXVSさん:2015/05/13(水) 23:32:06 ID:0uIMGcs60
今度引越しでネットを新しく契約するんだけど評判いいとこってどこ?

920名無しEXVSさん:2015/05/13(水) 23:33:23 ID:rrtWHE8A0
>>919
OCNしかないな

921名無しEXVSさん:2015/05/13(水) 23:37:50 ID:0uIMGcs60
OCN評判悪いじゃねぇかw

922名無しEXVSさん:2015/05/13(水) 23:43:50 ID:rrtWHE8A0
>>921
じゃあアサヒネットだな

923名無しEXVSさん:2015/05/14(木) 00:01:19 ID:YXwygyj20
アサヒネットは神

924名無しEXVSさん:2015/05/14(木) 00:08:16 ID:MZOFWYwc0
この流れだと次はJCOMか

925名無しEXVSさん:2015/05/14(木) 13:39:35 ID:WnqbKURM0
マジレスするとjcomは場所次第
うちはマンションだけど安定して青
夜と土日は緑増えるけど、青が6.7割はいるから相性の問題だと思う

やきう見るなりauユーザーでもなければ他のがいいかもね

926名無しEXVSさん:2015/05/14(木) 14:12:50 ID:NLtEi.BM0
>>925
それ糞環境じゃん
それでいいと思ってんの?

927名無しEXVSさん:2015/05/15(金) 07:41:08 ID:zCzEN6RY0
緑がいた時点で糞回線だから
相性とかいうけど相性出ちゃうのはゴミ

928名無しEXVSさん:2015/05/15(金) 18:20:19 ID:F.kOf9FU0
緑が少し混じるとあかんのか…。実は3月位から夜9時過ぎると、一部屋に一人位は緑混じるんだよね。フレッツ光なんだけどね。去年とかは全くもんだいなかったのに。
皆はほぼ緑すら全くみない環境なのかな?

929名無しEXVSさん:2015/05/15(金) 19:03:48 ID:f0oEfLvo0
>>928
青部屋なら見かけない

最近は部屋一覧で青表示でも部屋選択後に主の回線が緑や黄色の表示になる場合がある
決まって黄色以上とかの制限

青限定部屋は必ず青

930名無しEXVSさん:2015/05/15(金) 19:36:10 ID:Gp/BYXYw0
>>3のとおりプレイヤー毎の回線表示は二者間の通信状態を表してるんであって
仮に緑以下でもボトルネックが何れにあるのかなんてわからんよ

931名無しEXVSさん:2015/05/15(金) 19:44:29 ID:f0oEfLvo0
>>930
まあな
だが青回線部屋では必ず青
ここから推測はできる

932名無しEXVSさん:2015/05/15(金) 22:47:52 ID:9uxdNmKM0
プロバイダぷららなんだけど夜クッソ重い
昼はping10以下なのに夜70とかになるわ
変えたいんだけどどこがいいんだ?

933名無しEXVSさん:2015/05/17(日) 20:32:40 ID:B36itYww0
pppoeのIDとパスワードの紙無いんだけど
これプロバイダーに電話したら教えてくれるんかな

934名無しEXVSさん:2015/05/17(日) 20:57:24 ID:3MugR4R60
次の回線関連のレスどうぞー

935名無しEXVSさん:2015/05/21(木) 21:42:50 ID:VjW26vN20
Jcomの160Mでポート解放してるのに、時々いきなりサインアウトするの俺以外にいる?

936名無しEXVSさん:2015/05/21(木) 22:00:49 ID:8qgkgjJQ0
>>932
au光

937名無しEXVSさん:2015/05/24(日) 19:18:44 ID:iN9AxRgY0
人の入室の少し前にかくつくのは俺も起きててイライラしてたけど
発売前に今回エンブレムあると通信状態が不安定だから無理とか言っててカツカツの環境だから
フルブの仕様だと思ってたら違うのかよ
上で話題になってたことは試したけど改善されなかった
いつも青だしエクバやFPSは問題ないのにCATV回線だからかなぁ

938名無しEXVSさん:2015/06/01(月) 11:49:01 ID:uYs7v3gE0
PSNとの速度とのあれが最近ずっと黄色
でも対戦相手は今まで通り青ばかり

同じ症状の人はいますかね

939名無しEXVSさん:2015/06/01(月) 22:03:43 ID:7hGNXuTk0
>>938
自分も今みたら黄色だわ
対戦は青だしなんなんだろうな

940名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 20:14:22 ID:EpHwewzc0
質問です。
インターネットで光に切り替えようとしています。
回線速度が上り・下り最大速度1Gのコースと300Mのコースがありますが
300Mでも、青回線になりますか?
ちなみに有線を使ってます

941名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 20:21:38 ID:h91ItvI60
理論上は1Gbps有線でも1Mbps無線でも青にはなる
詳しくは>>4を読んだ上でプロバイダやISPでスレ内検索するべし
適当に契約したら痛い目見るよ

942名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 20:56:12 ID:Hng5cbV60
>>940
300Mbpsなどの数値はサーバーとの速度だからゲームで影響するのはStoreのダウンロード アップロードぐらいだぞ
対戦で大事なのは「Ping」これがゴミならどんなにbpsが早くてもゴミ
大事なのはPingが安定している回線業者×プロバイダー
後、右上のアンテナはサーバーとの通信速度だからぶっちゃけ対戦にはほぼ関係ない

943名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 21:52:13 ID:EpHwewzc0
>>941
>>942
回答ありがとうございます。
まだ詳しいことは調べてませんが、プロバイダーは地元の「CttNET TOYAMA」です。
Ping値が安定してるかどうか分かりませんが、300Mで契約しようと考えています。

944名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 13:07:38 ID:GwvWImSg0
光回線の有線接続で上下50くらい出てるのに普段から結構かくつくのが気になってる
青だけど自分が原因っぽいからプロバイダー変えたいんだけど、そのpingがいいのってどこよ?
今はOCNだけど改善するなら変えてみたい

945名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 13:11:25 ID:0ohGYTwc0
>>944
まずお住まいの地域を晒しやがれください

晒せば教えてくれる人もいるかもしれん

晒すの嫌ならYahooでいいよ、わりとマジレス

946名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 18:28:54 ID:cqlBwf4M0
>>944
OCNは一部の回線業者と相性悪いよ特に夜間すごく重くなるしPingが極端に悪くなる
後、Pingに関してはどこがいい〜ってのは無いから
>>945が言っている様に地域 県などを晒すなりしてアドバイス貰ったほうがいいよ

947名無しEXVSさん:2015/06/05(金) 07:41:16 ID:j5GrwG820
レスありがとう
>>944です
住んでるのは千葉北西部
契約はフレッツ光ネクストってやつだったはず
地デジ移行の時期に大型テレビ買いに行って値段安くするからってことで光TV、光でんわと同時に申し込んだ記憶がある
レンタルされてるルータはPR-S300HIってなってる
他に判断材料になる情報ある?

948名無しEXVSさん:2015/06/05(金) 16:56:41 ID:lAz8A0S20
モデム】rt200ki
【回線】光、
【プロパイダ】ocn
【PS3接続テスト】NATtype2
【UPnPの有無】無し
速度は問題ないです
【アンテナマークの色】青
【対戦相手に多い色】青
【ネットワーク構成】 壁-モデム-PS3
【家】例:マンション

今まで普通だったのに部屋に入ろうとすると7割くらいの部屋が「通信エラーが発生しました」と出てまともにプレイ出来ないので

rt200kiのNAPT設定で簡易DMZっで全開放(?)して症状改善したんですけどセキュリティ的にまずいですか?

949名無しEXVSさん:2015/06/05(金) 17:44:21 ID:RvzsAgWs0
upnpは有りにできない?できるとだいぶ変わると思うんだけど

950名無しEXVSさん:2015/06/05(金) 18:02:27 ID:6v7Er.GA0
DMZの実装はルータによるけど概ねポート全開放みたいなもんだ
設定先がPS3なら別にいいんじゃない

951名無しEXVSさん:2015/06/06(土) 13:28:16 ID:zhCimBYM0
>>947
くれかがあればインターリンクが無料体験できる
今は夜間はやばいみたいだけど夕方や昼間なら問題ないみたいだから
動避検証くらいには使える。
それで問題なかったらISPに依存している問題だからYahooとかに乗り換えればいいよ

952名無しEXVSさん:2015/06/06(土) 14:42:54 ID:3yQt1nsg0
950踏んだの気付いたから依頼してきたけど>>14を見逃したわ
テンプレ案作る際に加えといて

953名無しEXVSさん:2015/06/06(土) 14:45:57 ID:BHAfLES60
>>951
ISPについて詳しくないからスレチ承知で聞きたいことがある
今OCNの契約を切らずにそのまま利用しつつ、そのインターリンクの無料体験を受けることは可能?
ルータのPCを繋げてるLANポートはOCNのパスとIDから変えず、PS3を繋げてるLANポートに、インターリンクのパスとIDを入れればいけるのかな?

954名無しEXVSさん:2015/06/06(土) 15:08:47 ID:zhCimBYM0
>>953
まず二重契約は可能
マルチセッションで使い分けできるけどマルチセッションなにそれ?って感じだろうからおとなしくルーターのISPの設定書き換えればいいよ

955名無しEXVSさん:2015/06/06(土) 15:55:10 ID:BHAfLES60
>>954
おお、ありがとう
早速試してみるよ
余計にルータいじって泥沼にならんようにそうする

956名無しEXVSさん:2015/06/06(土) 15:56:28 ID:HGrIlJL.0
一週間前まで普通にプレイできていたのに突然オンラインでプレイできなくなりました。

PSN、PC、Skypeは普通に接続でき回線が繋がっていることは確認できますが、2人以上いる部屋に参加出来ません。
(1人の部屋には参加できるが3人目からがなぜか入れなくなる)

ネットワーク構成は
壁-ルーター-PS3
ルーターの機種はバッファローのBDR-4HG

壁-ps3にするとdnsエラーでサインインすらできなくなりました。

ttp://subkb.blog.fc2.com/blog-entry-21.html
このサイトの方とほぼ同じ状況なんですがspi機能はオフになっていますしポート解放もしましたがまだ繋がりません。

同じ経験や回線に詳しい方いらしたらご教授願います、

957名無しEXVSさん:2015/06/06(土) 16:08:29 ID:7z.TUuLc0
>>956
まずお前は質問の仕方がくそ
DNSエラーも当然のこと、配線しただけで繋がるわけねーだろ
答えてもらう前に自分で調べろ

958名無しEXVSさん:2015/06/06(土) 16:17:47 ID:WbnRqt1U0
>>952
お疲れ様です
このスレのテンプレ案を前スレでまとめたものだけど、質問の多いOCN、jcom、asahiネットあたりは
テンプレにいれてもいいかもね

959名無しEXVSさん:2015/06/06(土) 18:11:52 ID:3yQt1nsg0
CATVとフレッツの複数プロバイダで帯域が〜は追記したほうがいいね
プレイしていて遭遇するラグ持ちからの印象だと今最も多い原因はそれっぽいし

自分はこのスレからの参加で先日前スレのログ読んだんだけど
前スレの改訂でPCブリッジ接続の巻き添えにイサコンも削ったのはまずいんじゃない
5GHz帯ルータが普及した今では有効な手段なのにこのスレでも混同してる人がいるし
攻撃的なレスが目に付くことにも前スレへテンプレコピペした人のスタンスが正しかったように思う

あと有線以外の無線やPLC等へ聞き齧ったのか変なこと言ってる人が多いから
それぞれについて軽く解説と、あとは簡単な回線のチェック方法を文量少なめに追加したい
>>4の測定サイトはRTMPで精度はいいけど短時間過ぎてほぼ意味のない数値だし

>>956
その壁の先はどうなってんの?
とりあえずルータとPS3の設定を初期化して双方UPnPを有効にしてみ

960名無しEXVSさん:2015/06/06(土) 19:40:43 ID:WbnRqt1U0
>>959
イーサネットコンバータは中継の無線部分が802.11nという事で割合安定しているという事以外は経路の途中は無線である事、
無線ゆえのボトルネックが発生するという事は変わらないし、さらにはネットで検索するとブリッジ接続もいっぱい紹介されてる
事から、それらと混同しやすいと思うけどどうだろう
それなら混乱を避けるために完全になくしてしまって徹底的に有線にする方法を付け加える事を提案させてもらったんだけど

また、無線やPLCもやはり有線と比べると安定度が落ちるし、わざわざ情報をのせて教える必要もないかなと思う

自分がいじったのは>>5の部分だけど、>>4以外でpingを有効にはかれるサイトがあれば教えてほしい
帯域がそのサイトでは不安定なのは重々承知してる

961名無しEXVSさん:2015/06/06(土) 20:59:04 ID:3yQt1nsg0
>>960
この場合ボトルネックは障害の発生しうる箇所と読み替えて問題ないかな
つまるところ前スレのように併記or有線以外は削除ってことが要点なら
前スレ>>742の懸念がこのスレで何度も形になってることから併記すべきだと思う

ただしご指摘のとおり普通に書いたんじゃ混乱の元になるから
基本的には有線ありきで、>>5の手段を取れない場合に参照する項目にしたい
LAN内で障害→有線なら>>6以降、違えば>>5、それも駄目なら新設項みたいな

Ping測定はNAT越えてかつ長時間投げ続けてくれるサイトが見つからないから
サイトじゃなくて測定ツールにリンクを貼るかCUIで簡単にやり方を書くつもり
例えばコマンドプロンプト開いて ping google.com -n Number で結果が云々みたいに

962名無しEXVSさん:2015/06/06(土) 21:01:55 ID:3yQt1nsg0
おっと追記、前スレのPCブリッジ接続が害悪だってのは自分もそう思う
あの方法だとパケロスじゃなくて>>5の通りにラグが確実に発生するようになる
恐らくNEXT時代にxlink-kaiで通信対戦してた知識のある人が書いたのかな

963名無しEXVSさん:2015/06/06(土) 21:21:25 ID:WbnRqt1U0
>>961
その形をやるとするなら、このスレというかフルブやFPS、格ゲー等ではやはり有線前提なので、
すきまLANケーブル等の手段等すらもとれない人のために、と注意書きをつけた上で、イサコン
の固有名詞だけ与えてあとはぐぐれ、ただしブリッジ接続は似てるけど絶対だめ、とかくくらいに
すべきだと思う

Pingはやり方そこまで教えるのは相当手間だねw

964名無しEXVSさん:2015/06/06(土) 21:54:16 ID:3yQt1nsg0
>>963
方法毎の説明はそれくらいがベストだね
あくまで「どん詰まりならこういう選択肢もあるよ」って程度で

テンプレでスレ内検索したけど>>13 >>15 >>22 >>30の他に取り込む内容あるかな
3G,WiMAX,LTEをWANにするっていうたちの悪いジョークみたいなレスも結構あったから
それも地雷プロバイダと一緒にテンプレ詰めて加えたほうがいいと思う
誰か書いて




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板