したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

家庭用回線等関連スレ Part.2

1Z管理人★:2014/02/26(水) 21:01:25 ID:???0
・公式HP オンラインプレイ説明ページ
ttp://exvsfb.ggame.jp/system/online.html

・過去スレ
Part1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1390989954/


家庭用フルブーストのオンライン対戦・協力プレイなどに関する
質問疑問などを扱うスレッドです
>>3以降のテンプレには一通り目を通しましょう
質問者は過去ログからを知りたい事を「Ctrl+F」の検索機能を使い、出来る範囲で調べた上で>>2のテンプレを埋めて質問しましょう
回答者から速やかな、より良い回答が返ってきます
質問者も回答者も丁寧な態度と要点を踏まえた質疑応答を心掛けましょう

816名無しEXVSさん:2015/03/19(木) 22:42:27 ID:4WFjsAnQ0
質問お願いします。
諸事情により、無線LANルーターを別のものに変更しなければなりません。PS3はモデムからLANケーブルで直接繋がれています。この状況で、ゲームのネット環境は以前と変わってしまいますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

817名無しEXVSさん:2015/03/20(金) 00:13:55 ID:sPfvvkvc0
>>816
その変更する無線LANルーターは何処に繋がってるの?
PS3と同じでモデムに直接繋がっているなら、交換しても影響はないはずだよ

818名無しEXVSさん:2015/03/20(金) 00:16:24 ID:RlqxFl6c0
現在はPS3とモデム直結かつ無線ルータ使用中ってネットワーク構成おかしくない?
まぁ単に買い替えるだけなら新しいのが不良品でない限り変わらんよ

819名無しEXVSさん:2015/03/20(金) 00:28:03 ID:sRMiZQhM0
モデムとルーターが混同してる感じかな?
にしても影響なんか殆どないっしょ

820名無しEXVSさん:2015/03/20(金) 00:57:23 ID:x0BQ8GcU0
>>817ー819
夜分に回答ありがとうございます。助かります。
無線LANルーターはPS3と同じモデムに繋がっています。無線LANの用途としましては、PCとスマホ数台へのwiーfe接続だと思います。PCが故障しまして、修理するにあたり、お店の方から無線LANルーター中継機?を容量の大きいものに変えた方が良いと言われたようです。処理スピード等がアップするらしいです。
最近夜になると、このゲームの対戦相手の回線色がミドリがふえだしたのもありまして、心配になり質問させていただきました。

821名無しEXVSさん:2015/03/20(金) 01:24:27 ID:RlqxFl6c0
現状で不自由してないなら別に買い替えなくてもいいんじゃない
夜間に回線表示が悪くなるのは散々既出だけどプロバイダの問題だ
ルータを変えても改善はしない
かわいそうだけど店員にカモられてるんだと思うよ

822名無しEXVSさん:2015/03/20(金) 12:24:24 ID:x0BQ8GcU0
>>821回答ありがとうございます。
新しいルーターはプレミアム会員?だかで、一応無料らしいです。プロバイダはずっと変えてないんですが、最近急に回線が悪くなって来たような気がしまして、これ以上悪化しては困るという考えから質問に至りました。ありがとうございました。

823名無しEXVSさん:2015/03/21(土) 00:58:51 ID:JUCPnpj.0
最近プレマ部屋に入れない
通信エラーしかはかねぇ
フレンドとはプレマできたし、ランクマも問題ないくできんのに
誰か俺と同じ症状のやついない?w

824名無しEXVSさん:2015/03/21(土) 01:40:30 ID:NmzDXhDY0
フレッツ光 昨年 プレミアムから ネクストに品目変更したばかりで 有線でやってるのに何故か黄色になったり緑になったり… 基本 青部屋じゃ蹴られるばっかだし 対戦おわったときに制限にひっかかって蹴られることも多々あるのはなぜでしょう? ランケーブルが古くなってるからなのでしょうか? それともiPhone等でWiFiを一緒に利用しているから?

825名無しEXVSさん:2015/03/21(土) 02:32:41 ID:1j.zqFic0
>>823-824と全く一緒だわ
アパート住みなのが関係してんのかな

826名無しEXVSさん:2015/03/21(土) 07:32:00 ID:f8bklxaE0
マンションタイプは1棟で1つの光ファイバーだから混雑の時間帯は遅くなる
ルーターのポート開放またはPS3のポートの優先順位を上位にするくらいしか手はない


てかこれ過去レスで書いてあるでしょ

827名無しEXVSさん:2015/03/21(土) 10:57:50 ID:MUjChGew0
いやーコンバーター一つで黄色からあおになったわー
知識なんもなかったけど、教えてくれてさんきゅ

828名無しEXVSさん:2015/03/21(土) 12:04:28 ID:J4e2zy6g0
>>823
プレマでエラー出るのはルータの設定が悪い
初期化してローカルIP固定してUPnPだけ有効にしてそれでも駄目なら手動でポート開放

>>824
有線だろうが無線だろうがPLCだろうが回線がクソだと意味ねーから!
スマホのWiFiでルータの帯域使い潰すなんてことは通常起こらない
サポートに苦情出して改善しなければ乗り換えよう

829名無しEXVSさん:2015/03/21(土) 12:11:25 ID:nryEgt4U0
昼は青回線で上りは50mbpsくらいは出るんですが
夜の9時から12時くらいにかけて緑回線になり上りが10以下程度になります
以前はならなかったのですがここ数ヶ月夜に回線が悪いです
なにが問題なのでしょう?

830名無しEXVSさん:2015/03/21(土) 12:21:08 ID:J4e2zy6g0
>>826かプロバイダのほうで帯域不足で詰まってる
サポートに苦情出して改善しなければ乗換えだ

831名無しEXVSさん:2015/03/21(土) 13:26:38 ID:Zz6aK0Qc0
>>827
でもそれ本質的には緑程度だからね迷惑だからね

832名無しEXVSさん:2015/03/21(土) 13:34:09 ID:fJkwo8Us0
正直適当に言ってたんだけど買うやつホントに居たのなw

833823:2015/03/21(土) 16:40:46 ID:JUCPnpj.0
>>828
ポート開放は3658/udpであってますか?
3658/udp開放しても症状は変わらずです。もう諦めるしかないのでしょうか

834名無しEXVSさん:2015/03/21(土) 17:36:30 ID:X58ew6e20
やっぱマンションタイプ面倒だよな。俺も学生の時苦労させられたよ
実家に帰ってから戸建最強だと改めて実感した
自分で家建てるまで実家から出られないね

835名無しEXVSさん:2015/03/21(土) 18:23:39 ID:J4e2zy6g0
賃貸もオーナーに許可取って戸建てタイプ契約した方がいいよ
少々高くなるけどご近所に足引っ張られないなら安いもんだろ

>>833
ちゃんとテンプレにやり方書いてくれた人がいるから読んでね
そもそもUPnPまともに動かないルータなら買い替えた方がいいけど

836823:2015/03/21(土) 18:28:37 ID:JUCPnpj.0
解決しました。
皆さん有難うございました。

837名無しEXVSさん:2015/03/21(土) 21:09:54 ID:7Gcpb/..0
有線で青なんだけどホストで部屋たてすると何十分経っても1人も入ってこないんだけどこれってなんか回線以外に原因ってあるのかね?
ホストでやりたいんだけどできなくて参ってるのよさ

838名無しEXVSさん:2015/03/21(土) 21:24:31 ID:ZEwCQ4TE0
何回この質問見るんだよ

839名無しEXVSさん:2015/03/21(土) 21:44:35 ID:7Gcpb/..0
テンプレにあったわ。
すまそ

840名無しEXVSさん:2015/03/21(土) 23:30:50 ID:Jb7Qhv4w0
これから始めたいと思うのですがオン今過疎ってますか?

841名無しEXVSさん:2015/03/21(土) 23:42:11 ID:ZEwCQ4TE0
普通におる

842名無しEXVSさん:2015/03/22(日) 00:15:23 ID:96TfNK1Y0
あざます!

843名無しEXVSさん:2015/03/22(日) 00:23:23 ID:ei63AaEc0
コンバーター かわるんやな

844名無しEXVSさん:2015/03/22(日) 18:49:28 ID:CNG6/nWM0
いるがエクバほどいないよな

845名無しEXVSさん:2015/03/22(日) 21:34:26 ID:uar5dZo60
RV-S340NEをポート開放しようとして
最初にPS3のIPアドレス固定をしようとしてるんだけど
IPアドレス:192.168.1.210

サブネットマスク:255.255.255.0

デフォルトルータ:192.168.1.1

DNS:192.168.1.1
で設定してるんだけどこれで固定するとネットワークに接続できないのは何でなんだぜ

846名無しEXVSさん:2015/03/22(日) 22:30:51 ID:reqsUx0k0
>>845 それは違う
開放するポート番号はWiki見なさい
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/316.html

↓も参照するといいよ
ttp://lan-pc.pc-beginner.net/bb_router/bb_router_port.html

847名無しEXVSさん:2015/03/22(日) 22:56:23 ID:ngcRcy4o0
>>845
その機器が192.168.1.210に対応してない可能性、もしくはすでにルータに接続してある他の機器に同じIPアドレス
(〜.210)が使われてる可能性がある

PCもってるならipconfigコマンドわかるなら、やってみて
あとはルータの設定画面からDHCPでどの機器にどのIPアドレスがふられてるかも確認

かぶってたらだめなので別の適当なやつに最後の3桁を変える 192.168.1.15とかね

あとはPS3側でIPアドレス設定するんじゃなくて、ルータ側から設定すると間違いがない
そうしないとなぜか同じくIPアドレスをうまく認識してくれないことあったよ 俺の場合は

>>846はIPアドレスを固定してからの話なので全然頓珍漢な回答してる

848名無しEXVSさん:2015/03/22(日) 22:57:14 ID:ngcRcy4o0
>>845
書き忘れたけどぐぐって出てきたここも参照
ttp://www.akakagemaru.info/port/rv-s340ne.html

849名無しEXVSさん:2015/03/23(月) 00:15:11 ID:KvQIMx0E0
>>847も言ってるけどローカルIPの固定はルータからだけでいい
具体的には固定したいIPとMACアドレスを紐付けるだけの設定欄があるはず

850名無しEXVSさん:2015/03/24(火) 20:32:34 ID:aMmgz/mM0
上に質問で書き込んだものだけどルーター設定画面開く際に必要なユーザー名と
パスワードを忘れたというかいくら探しても出てこないんだけどこれは詰んだっ
てことでいいのかしら…?

851名無しEXVSさん:2015/03/24(火) 20:59:05 ID:NcKx7tP20
>>850
マニュアルにかいてあるだろ
上のレス書いた時もぐぐってマニュアル出てきたくらいだし、それくらい調べろ
自分で変えたならしらん

852名無しEXVSさん:2015/03/24(火) 21:00:10 ID:uBLBP6Yg0
>>850
もうそれ回線とかの話じゃねーよ
メーカーにでも聞いとけ
自分で調べられること、やれることはした上でレスしろっつてんだろ

853名無しEXVSさん:2015/03/25(水) 17:44:41 ID:tQLuVGrU0
青回線以外はくそ
ラグを使って勝ってるだけだから

854名無しEXVSさん:2015/03/27(金) 22:08:58 ID:MeBMpFBw0
特定の人とランクマしてるとよくこういう画面が出てエラーになるんだけど、同じような症状出る人いませんかね?

855名無しEXVSさん:2015/03/27(金) 22:12:46 ID:MeBMpFBw0
ttp://www.fastpic.jp/viewer.php?file=5236909789.jpg
連投ごめんなさいいい!!

856名無しEXVSさん:2015/03/28(土) 23:59:15 ID:JXNlDKkE0
あるよ

回線があまり良くない人がいるとなる
多分同期エラー

857名無しEXVSさん:2015/03/29(日) 20:48:38 ID:ssDGpJ4Q0
最近Yahooの調子が悪い気がするけど他に使ってる人はいるかい?

858名無しEXVSさん:2015/03/30(月) 11:51:27 ID:YJmkNWrw0
離島に住むかもしれないんだけど光回線と契約してたら離島でも青回線かな??

859名無しEXVSさん:2015/03/30(月) 12:23:23 ID:4sxhcF8k0
>>858
まあ、国内ならなんとかなんだろ

860名無しEXVSさん:2015/03/30(月) 13:10:31 ID:azv1tdjU0
北海道から九州でも青になるし大丈夫じゃね

861名無しEXVSさん:2015/03/30(月) 15:37:09 ID:l6trLyx.0
さっきまで特に問題なくオンライン対戦してたのですが、
ルームが解散されました→通信エラーになりました。その後、オンラインパスを確認しています→通信エラーというループになりプレマに入れないのですが、どなたかよろしくお願いいたします。

862名無しEXVSさん:2015/03/30(月) 15:42:32 ID:ItSuDPzY0
自分も>>861と同じ状況なので出来てる人いないんじゃ・・・

863名無しEXVSさん:2015/03/30(月) 15:47:31 ID:l6trLyx.0
>>862レスありがとうございます。そうなのですか…それでは時間が解決してくれるかもですね。

864名無しEXVSさん:2015/03/30(月) 15:48:49 ID:tepwD3Wk0
オンラインできねー

865名無しEXVSさん:2015/03/30(月) 15:57:24 ID:dBPV1o7g0
遊べへんけど何が原因なん?

866名無しEXVSさん:2015/03/30(月) 16:01:04 ID:6jhLg1jc0
やっぱ出来ないよね。PSNは問題無いからFBのサーバーが原因っぽい。公式見ても何も無いけど

867名無しEXVSさん:2015/03/30(月) 16:05:18 ID:zojI4FqM0
今できるようになったっぽい

868名無しEXVSさん:2015/03/31(火) 01:59:27 ID:wbymlj0s0
ラグしかけてる奴ってやっぱりいるのか?
回線青でもあきらかに遅くて機体の動きよりビームとかの方が早く感じるしわけわかんね
ps3ネットワークサーバーのせいとかもあんのかね
今やたら動き重い 浮遊感はんぱねえ
回線重でうまいもへたもねえ
回線重で格闘ブンブン丸は確信犯かクソ

869名無しEXVSさん:2015/03/31(火) 07:49:15 ID:D1ReUSPg0
>>868
お前の回線がくそになったと言う可能性

870名無しEXVSさん:2015/03/31(火) 23:11:08 ID:unpu6PWc0
プレマの部屋入ろうとしてるんですがほとんどの部屋に入ろうとすると
通信エラーになって入れないんですがルーターの問題なのかまったくわかりません
いちおう二重ルーターが原因っぽいのですがどこを調べて、どう直せばいいのでしょうか?
二重ルーターは家の都合で自分の部屋まで伸ばすのに使ってます

871名無しEXVSさん:2015/04/01(水) 00:07:26 ID:jncU56TE0
2個目のルータのDHCPを無効にして単なるHUBにしとけ

872名無しEXVSMBさん:2015/04/01(水) 18:28:00 ID:pRSpuUsQ0
Jcom絶対パケロス認めねえよなあ 
明らかに一時的に速度が急激に落ちてるのに

ザビックスとかでパケットチェックとかすればいいのかな

873名無しEXVSMBさん:2015/04/01(水) 18:54:46 ID:jncU56TE0
Windowsならtracertで経路出して1つずつpingで確認すんのが一番だよ

874名無しEXVSMBさん:2015/04/01(水) 22:06:17 ID:BRvUOreg0
ヤ倍速と豪語しているので試しにwimax契約してみようと思うんですが青回線になるんでしょうか
やってる人いたら教えてください

875名無しEXVSMBさん:2015/04/01(水) 22:29:16 ID:jncU56TE0
宅外の無線は今の技術では安定しようがないからやめとけ
LTEも同様

876名無しEXVSさん:2015/04/01(水) 22:47:21 ID:BRvUOreg0
>>875
なるほどなるほど
ありがとうございました

877名無しEXVSさん:2015/04/01(水) 23:31:04 ID:vs5510Dk0
オン入れない…

878名無しEXVSさん:2015/04/02(木) 13:51:49 ID:HhMxx2RA0
ドコモ光でやってる人いないかな?
料金計算したらフレッツ戸建200Mのプランよりドコモ光の1Gタイプにしても安くなってるからプロバイダーも含めて変えようかなと思ってるんだけど
1Gでもプロバイダーによって差が出るなら考えたい

879名無しEXVSさん:2015/04/03(金) 10:02:35 ID:6G1uEvVU0
858で離島関連の質問をしたものですけど丁寧な回答ありがとうございました。

880名無しEXVSさん:2015/04/14(火) 20:41:53 ID:j3ekYijM0
ルーターに繋いで
沖縄…36ms 下り152Mbps 上り85Mbps
東京…151ms 下り41Mbps 上り18Mbps
と大きな差があったんですがこれは何か問題があるからなんでしょうか?
所在地は東京の近くなんですが…

881名無しEXVSさん:2015/04/14(火) 21:16:11 ID:j3ekYijM0
追記、長文すみません
Fussa-shi(福生市?東京と思われる)基準では
Ping 31ms 下り189Mbps 上り28Mbpsと問題ない数値でした、北海道でも試しましたが問題なしです…
数値を計測したサイトはこちらです。ttp://speedtest.net/

882名無しEXVSさん:2015/04/14(火) 22:00:29 ID:cFZHwI3Q0
そんなのそのサイトの計測地に聞けとしか言えないがな
あとpingはある程度短い間隔で長時間やったものでないと意味はないよ
そういう計測サイトで意味があるのはスループットだけ

883名無しEXVSさん:2015/04/14(火) 22:19:54 ID:j3ekYijM0
>>882
880、881で質問をした者です
速い回答ありがとうございました、PS3買う前に無駄にならないよう調べたかったのですが
買って繋げてみないとわからなさそうですね…(´・ω・)

884名無しEXVSさん:2015/04/14(火) 22:55:20 ID:cFZHwI3Q0
いやいやそのレスするのに使ってるPCなりスマホなりで調べればいいじゃない
OS名とPingでググればいくらでもやり方が出てくるよ

885名無しEXVSさん:2015/04/16(木) 22:32:13 ID:jvSKxzG60
外部の人とは対戦できるけれども同じネット契約をしている友人と対戦できないんですが
これってプロバイダの問題なんでしょうか?

886名無しEXVSさん:2015/04/21(火) 22:51:47 ID:fbbjirAc0
883です。
解決しました、ありがとうございました

887名無しEXVSさん:2015/04/22(水) 21:00:40 ID:RTc4seHcO
今真剣に悩んでます。DOCOMO光(フレッツ光の時も同じ状況でした)でOCNで有線です。昼間の時間帯は青回線で落ち着いてるんですが、ゴールデンタイムでは黄色又は緑回線になってしまい、青回線の部屋に入れなくて困っています。あと、アパートです。フルブ発売から半年前くらいまではほとんど緑か青回線でしたが、ここ数ヵ月ずっとこの調子です。ここのスレや他のサイトをみて勉強しましたが、自分ではOCNが原因ではないかと考えています。どうか、詳しいかたご助力下さい!。

888名無しEXVSさん:2015/04/22(水) 21:51:43 ID:N2ac2ZyY0
>>887
お前何人目だよ
自分で調べろ

889名無しEXVSさん:2015/04/22(水) 21:52:15 ID:.3N3sUbA0
このスレ読んでて自分で答えも出てるのに何をどうしろというのだ

890名無しEXVSさん:2015/04/22(水) 22:28:15 ID:RTc4seHcO
887ですが、言葉足らずで申し訳ありません。でしたら、オススメのプロバイダーを教えてもらいたいです。ガラケーを使っているので調べられる範囲が狭くて自己解決できなかったのでここで質問させてもらいました。

891名無しEXVSさん:2015/04/22(水) 23:12:15 ID:N2ac2ZyY0
>>890
それもレス内に書いてあんだろ
PS3でもブラウジングはできる

892名無しEXVSさん:2015/04/22(水) 23:35:02 ID:dbRsg93U0
自宅回線引いてPC持ってないって珍しいな
ガラケーなら尚の事持った方がいいと思うが。もしくはタブレットとか

893名無しEXVSさん:2015/04/23(木) 10:39:49 ID:bv8iHYAoO
>>891
見ましたが、意見がたくさんありますよね?どれを信じていいのか分かりません。

894名無しEXVSさん:2015/04/23(木) 12:11:26 ID:.1t4PlVo0
そこは個人の自由だろw
持った方がいいとか、見ず知らずの人に言われてもwwwwww

895名無しEXVSさん:2015/04/23(木) 12:38:13 ID:9K/iSBJI0
じゃあまた複数の意見が出たらそうすんだって話だな
背中押して欲しいから既出の内容をあらためて自分へ向けて書き直せって
本人は別に悪気はないかもしれないけど結構酷いことだよ

896名無しEXVSさん:2015/04/23(木) 15:26:30 ID:2MVzoHXc0
>>894
ガラケーしかないってへんてこな言い訳するから言ったまで

897名無しEXVSさん:2015/04/23(木) 15:41:11 ID:bv8iHYAoO
とりあえず迷っているので地道に過去レス漁ってみます。けど、DOCOMO光だと同じ状況の人がいない気がするんですがフレッツ光と変わらないのかな?

898名無しEXVSさん:2015/04/26(日) 11:52:55 ID:wd9couFI0
動画サイトとか某お船のゲームしながらだと露骨に回線わるくなる・・・
諸事情で今無線なんだけど有線にしたらながらプレイでも大丈夫かな?

無線でも許してくれる身内部屋しかプレイしてないから、変わらないのなら無線のままでいいんだけど

899名無しEXVSさん:2015/04/26(日) 12:24:37 ID:hgHRAMw20
大分変わるだろ
ってかまずやってみろよ

900名無しEXVSさん:2015/04/26(日) 12:27:21 ID:2VGHUYWo0
どこで帯域が詰まってるのかによる
回線やルータが貧弱だったら有線に変えても意味はないよ
PS3―(ルータの)無線で詰まってるなら改善する

んで動画やブラゲーで無線やルータの帯域が埋まることは通常ないから
恐らく原因は回線にあるんじゃない

901名無しEXVSさん:2015/04/26(日) 12:47:09 ID:wd9couFI0
まずやれない事情があるんすよ


ご丁寧にどうもです
やっぱり回線かぁ

902名無しEXVSさん:2015/04/26(日) 13:39:37 ID:bBq0Wp2o0
Kay_kuuクソ回線死ね

903名無しEXVSさん:2015/04/27(月) 20:11:50 ID:mrbS7StE0
やれない事情なんか知らねぇよ
どうせ家の回線いじれないガキだろ

904名無しEXVSさん:2015/04/28(火) 08:39:50 ID:z/U5465Y0
【モデム】PR-S300HI
【モデムのルーター機能】 有り
【ルータ】同じ
【回線】光
【プロパイダ】 OCN
【PS3接続テスト】NAT2 下り30Mbps 上り10Mbps
【壁に直結での接続テスト】試せない
【UPnPの有無】あり
【pingテスト】ttp://speedtest.net/ 東京(Tokyo):4ms
【アンテナマークの色】 青
【対戦相手に多い色】青
【ネットワーク構成】 例:壁-ルータ-PS3
【家】木造2世帯住宅
【備考】別ゲーはどれも平気なのにフルブだけおかしい
【質問内容】オンライン対戦で誰かが部屋に入室しようとしてるとバキバキっと一瞬数回固まります
自分がホストの場合でもメンバーでも起こります
他の格ゲー等では一切起こりません
エクバはやったことなかったのですが友人に言われて借りて発生するか試してみたらエクバでも起こりませんでした
フルブのソフトは新品購入、かくつきが発生するのは時間帯に限らず人の入室時です
ポート開放は検索して試してみましたが変化は見られなかったのと本当に正しくやれてるのか自信がないです
EXVSwiki等に載ってる利用するポートを
PS3のネットワーク設定で末尾を適当に変えて入れたIPアドレス宛にルータへアクセスして打ち込めばいいんでしょうか?
改善方法お願いします

905名無しEXVSさん:2015/04/28(火) 09:19:59 ID:vUJ11pa20
>>904
そもそもOCNは夜間だけ糞なわけじゃない
夜間がより一層糞になるだけ
糞から超糞になるだけ。
症状から住んでる地域が常時糞ってだけだと思う。

ポート開放もたぶんちゃんと出来てるだろうからモデムのコンセント抜いて5分放置
もう一回起動してそれでもダメならISP変更位しか方法はないと思う。
ISP変更できないなら黄色以下部屋にでも篭ってて下さい

906名無しEXVSさん:2015/04/28(火) 11:36:48 ID:urgYG13E0
他の状況ではラグらないなら一概に回線とも限らないよ
入室ラグは回線、PS3、ポート設定と原因が諸説あるから自分で調べるしかない

取りあえずプレイしてる裏でPing投げ続けてラグった時の値がどうか(回線)や
ルータのUPnPを切ったままプレイしてネット対戦でエラーが出ないか(ポート開放)
を見ていって原因がどこにあるのか探してみ

907名無しEXVSさん:2015/04/28(火) 11:39:57 ID:urgYG13E0
あ、もちろん>>905の方法を試した上でね
機器の不具合ならモデム・ルータの再起動で一時的に改善する

908名無しEXVSさん:2015/04/28(火) 11:57:23 ID:cOxxfHF60
>>904
俺も同じ関東圏光OCN(今チェックで↑90M↓70M ping1ms)の有線だけど
夜は全然問題ないです。混雑時に遅くなってるかはPC側と
PS3〜PSN(PS3の通信速度測定)それぞれ通信速度のチェックした方が
いいかも。PSNが混雑してるのかも知れないし。
聞いた話ですが部屋の人数が多くて回線チェックしてるとラグが
起きたりするって話を聞きました。回線チェック外したり部屋の人数
減らしてみたらどうでしょうか?
ちなみにエクバは俺も持ってないけどあっちは人が少ないんじゃない
のかな、なのできっとPSN混雑しないのかも?

909名無しEXVSさん:2015/04/28(火) 19:44:01 ID:iz41XcqM0
>>904
この症状の人と同じ部屋になったけど迷惑だね
人入ると止まるし出ても止まる

910名無しEXVSさん:2015/04/28(火) 22:19:10 ID:UP8NfER.0
気持ちはわかるが愚痴スレにでも書けば良いんじゃない。この人は改善しようと努力してるわけだし。特に参考になるとも思えない書きこみだしね

911名無しEXVSさん:2015/04/29(水) 00:00:55 ID:K871FBss0
>>904です
確認遅れました
多くのアドバイスありがとうございます
いただいた情報を試してみて、改善されなかったらISPの変更を検討してみます
ちなみにどこが安定なんでしょうか?
安易にネームバリューでOCNにしてしまったので困ってます

912名無しEXVSさん:2015/05/02(土) 14:21:43 ID:/QRd5WTk0
どうしてもOCNでまともにやりたいんなら
IPの頭が118のIPつかむまでルータ再起動しろ
それぐらいしか対策がない

913名無しEXVSさん:2015/05/04(月) 09:48:15 ID:kiw4VP/U0
そうか
契約前にここ見ておけばよかったわ
4月に引っ越して、最近ようやく開通したんだけど
フレッツ光隼でOCN
23時ごろに試しに見てみたら緑回線でショックを受けたところよ
実家はケーブル回線でも大体緑回線でやれてたし、変わらんのかよって思った

914名無しEXVSさん:2015/05/04(月) 10:10:11 ID:QFqKruBs0
何度も言われてるけどocnはクソだからマジでおすすめしないよ
サポセンとかに苦情入れようにもとにかくNTTのせいにしてそっちに聞けの一点張り
そもそも原因自分らにあるのわかっててすっとぼけてるからな

915名無しEXVSさん:2015/05/08(金) 13:07:07 ID:wPyku4060
過去レス見つかりませんでしたので質問
アンテナは自分と他人で形が違うみたいだけど
そのアンテナすらないのはどういうこと?
蹴られないんで悪くはないんだろうけど




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板