したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

家庭用回線等関連スレ Part.2

1Z管理人★:2014/02/26(水) 21:01:25 ID:???0
・公式HP オンラインプレイ説明ページ
ttp://exvsfb.ggame.jp/system/online.html

・過去スレ
Part1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1390989954/


家庭用フルブーストのオンライン対戦・協力プレイなどに関する
質問疑問などを扱うスレッドです
>>3以降のテンプレには一通り目を通しましょう
質問者は過去ログからを知りたい事を「Ctrl+F」の検索機能を使い、出来る範囲で調べた上で>>2のテンプレを埋めて質問しましょう
回答者から速やかな、より良い回答が返ってきます
質問者も回答者も丁寧な態度と要点を踏まえた質疑応答を心掛けましょう

320名無しEXVSさん:2014/05/06(火) 00:55:31 ID:HtIS.jdM0
>>319
アサヒか?

321名無しEXVSさん:2014/05/06(火) 02:19:35 ID:v09SDllwO
プレマの部屋で回線チェックが「多い」になってんじゃないの
あれ回線チェックガード入る度にカクつくから設定しない方がいい

322名無しEXVSさん:2014/05/06(火) 10:33:22 ID:r03Kb6e20
毎度多いで立ててるけどそんなことないけどね
みんな青だろうがラグってるなら誰かしらパケロスしている筈だから
まずは自分の環境を疑って問題がなければ他を疑え

323名無しEXVSさん:2014/05/10(土) 18:25:54 ID:zE1gUnuA0
JCOM使ってるけど、通信エラーで回線切りペナルティー喰らうことよくあるんだけど
JCOMってこんな感じなの? ちな12M契約 緑回線

324名無しEXVSさん:2014/05/10(土) 18:43:16 ID:csrYteKc0
>>323
Jcomはそんな感じ
対策はもっと上のブランにするか光推奨

325名無しEXVSさん:2014/05/10(土) 19:00:17 ID:zE1gUnuA0
>>324
あーまじか

あり

326名無しEXVSさん:2014/05/10(土) 22:34:48 ID:WwuMO6RU0
12Mbpsプランで緑なら通信エラーは帯域不足より他が原因かもよ
とりあえずサポセンに苦情だ

327名無しEXVSさん:2014/05/11(日) 00:11:48 ID:4awFoCYg0
俺の友人も12Mプランだったけど夜は有線なのに黄色だった(東京市部)
キャッシュバック等で金銭的に光導入は容易いのでオススメ

328名無しEXVSさん:2014/05/11(日) 05:46:19 ID:nkvNtFZs0
seathhome_ew

329名無しEXVSさん:2014/05/15(木) 22:11:21 ID:.yoJVrpQ0
マジでOCN糞だな、夜になると緑、青、黄色を行ったり来たり。
少人数の部屋を立てて相性のよさそうな相手とプレイするくらいしか夜はできない。
昼間は問題ないんだけどね…

330名無しEXVSさん:2014/05/16(金) 00:29:35 ID:C5yxc57oO
光でPing一桁だけどフレからは黄色やオレンジに見える相手でも自分から見たら青ってことがよくあるわ
フレ呼んでプレマやってると○P、黄色とかメッセ貰うけど自分からは青に見えてるから蹴るか躊躇するわ

331名無しEXVSさん:2014/05/16(金) 01:47:47 ID:Hi9mVKK.0
>>330
そういう事がよくあるなら、単にフレの回線品質が駄目(他人の回線と相性が悪い事例が出やすい事含めて)なだけ
蹴るかどうかはホストの判断とは言え、部屋条件に書かれてない事でもし蹴るなら
蹴られた方は「???」だろうし、まあ可哀想だわな
メッセージ欄に「ホストのフレと回線相性悪い人は蹴ります」的な事を書いているなら兎も角

もっとも蹴られる(予定の)相手側からもフレは悪い色に見えているはずなので
仮に俺がもし蹴られる側の人間なら、部屋に入って黄色が一人でも見えた瞬間にサクッと抜けちまうがな

別に解決方法とか求めているわけじゃないかもだが
その場合なら
1.フレを蹴る
2.フレにホストやらせる(ホストから見て相性悪いの蹴るのは普通だろうし)
ぐらいだと思うがね

332名無しEXVSさん:2014/05/20(火) 00:44:10 ID:vgEUq0hs0

【モデムのルーター機能】多分あり【ルータ】trio3gplus
【回線】たぶん光
【プロパイダ】YahooBB
【PS3接続テスト】NAT2 下り4.4Mbps 上り273kbps
【UPnPの有無】あり
【アンテナマークの色】オレンジ
【対戦相手に多い色】青、緑
【ネットワーク構成】 例:壁-ルータ-PS3
【家】マンション
【備考】たまに回線が不安定になります。普段は青

【質問内容】回線を安定させたいのですがポート開放できてないんでしょうか、もしそうなら教えてください。よろしくお願いします(;_;)

333名無しEXVSさん:2014/05/20(火) 07:42:16 ID:yVoHWhbo0
JCN北だけど、フルブ問題なくやれてるわ。
こういう例は少数かしら。

334名無しEXVSさん:2014/05/20(火) 08:09:56 ID:ynzR5fxw0
>>332
自分でISP契約できるようになったらおいで
多分とか書かれても何も言えない

335名無しEXVSさん:2014/05/20(火) 09:07:06 ID:RmvXw9fg0
>>333
ケーブルテレビの回線は安定性が売りdから小数でもなんでもない。
ADSL時代から回線増強してないぽんこつケーブルテレビが糞なだけ
いまどきベストエフォートで30Mbps!!なんて業者もいるみたいだからな。

336名無しEXVSさん:2014/05/20(火) 12:36:57 ID:iABOxayg0
>>332
別ゲー板だけどそのルータってファームウェアの自動更新失敗するらしいとの事
俺の記憶だとトリオ系列のモデムとルーターが一体型のやつって50Mが最高のADSLで使われているんだが
本当に光なのか?
更新方法はこれを見ろ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1423715409

337名無しEXVSさん:2014/05/25(日) 23:43:31 ID:WyA2FIYk0
無線かどうかってどうやって判断してるんです?

338名無しEXVSさん:2014/05/26(月) 14:35:25 ID:KciIr1mk0
>>337
wifiの基礎知識とゲームのラグ発生の仕組みを勉強すれば分かるよ。
散々既出だしいちいち解説すんの面倒

339名無しEXVSさん:2014/05/26(月) 15:24:45 ID:kgkeXZGQ0
>>332
光でそんな遅いわけがない・・・なんか騙されてないか?
お前に出来ることは、ルーターからPS3までのLANケーブルを高級な品に
交換するくらいだ。安物だと極端に速度が落ちることがある。

>>337
マッチングしてからしばらく待ってアンテナの色が変わるなら無線の可能性
無線は緑が多い

340名無しEXVSさん:2014/05/26(月) 22:48:30 ID:K69AUtl.0
質問させてください。
一週間ぶりにプレマをやろうとしたら通信エラーが表示され部屋に入ることができません。

一週間前までは問題なくプレイできていました。
回線速度は下り12.1Mbpsの上り38.6Mbpsで一週間前と変わりありません。
変わった事といえば、プレマの部屋一覧を見るとほとんどの部屋の回線が赤色になっています。ただ青色の部屋にも入れません。

この一週間は旅行に行っていた為ネットワーク設定などはいじっていません。

プロバイダはOCN、光回線の有線です。

どなたか心当たりのある方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。

341名無しEXVSさん:2014/05/27(火) 00:32:59 ID:AHQTkvSM0
いじって無くても、ルーターやハブはバグることがある。とりあえず、ルーターを再起動しろ

342名無しEXVSさん:2014/05/27(火) 12:48:03 ID:OuVDHQKY0
UPnP動いててそれなら>>316で解決するかもしれない
再起動で直るかもしれないけど再発するから原因は調べた方がいい

>>339
その判別方法だとADSLとかも引っかかると思う
実際クソ回線とクソ無線の差は外からだと見分けが付かないけど

343名無しEXVSさん:2014/05/27(火) 14:27:57 ID:mkBjR1NI0
>>342
クソかどうかが判別できるなら先が有線でも無線でも関係ないけどな

344名無しEXVSさん:2014/05/28(水) 21:42:01 ID:VjYhzwMU0
昨日は青だったのに、どうして突然黄色になってるんだ……?

345名無しEXVSさん:2014/05/28(水) 23:21:21 ID:ATsJcqrI0
>>344右上のアンテナマークなら気にせんでええやん。部屋のみんなが赤いとなんかトラブルだいね

346名無しEXVSさん:2014/05/29(木) 06:54:42 ID:nJbEodQsO
>>335
大分のOCTも30をオススメにしてる。100にしなくても30で有線青で問題なく出来る。問題はクソ無線が来た時のカクカクぶりだがな。

347名無しEXVSさん:2014/05/30(金) 15:25:34 ID:Eqs0n.oQ0
光回線(有線)で3.69Mbpsくらいしか出ないんですが、
ランクマをやるのはセーフでしょうかアウトでしょうか・・・?
一応、表示は緑色になってます。

348名無しEXVSさん:2014/05/30(金) 15:48:38 ID:PAAilqo.0
右上の回線の色だったらPSNサーバーとの相性でフルブとは関係ないから気にしなくていい
対戦相手との色が緑だったら、気にする人もいるし、気にしない人もいる
気にする人はキャンセルしてくるだけだから、そこまで気にしないでやりなよ

349名無しEXVSさん:2014/05/30(金) 21:23:50 ID:6Rks0Ph60
帯域が不安ならテンプレの>>4を読んどけ
Pingはサイトよりコマンドから調べないとアテにならないけど

350名無しEXVSさん:2014/05/31(土) 05:45:18 ID:Rv9ux6GY0
光で下り速度が一桁Mbpsってゲーム以前に通信回線としてどうなの。本当に光か?騙されてない?

351347:2014/05/31(土) 08:02:03 ID:NO3udF2Q0
本当に光ですわ。田舎の建物だから仕方ないです。
50mのLANケーブルを継ぎ足してて、継ぎ足ししてる部分でどうしても遅くなるそうです。

352名無しEXVSさん:2014/05/31(土) 08:23:05 ID:guKmgVJI0
>>351
マジレスすると相当ポンコツなLAN ケーブルじゃなければ ちゃんと通信してくれる
ポンコツなケーブルは 最近販売されてない
俺の古い家も 40メートルくらいのケーブル 使ってるけど 全然問題なかったぞ
ケーブルの問題ってのは少し怪しい

353名無しEXVSさん:2014/05/31(土) 09:39:54 ID:NO3udF2Q0
>>352
いえ、LANケーブルの長さではなく、複数のLANケーブルをつなげて使用してますので、
その接合部分でどうしても遅れるそうです。
50m以上の長さのLANケーブルは無いとのことで。

354名無しEXVSさん:2014/05/31(土) 10:45:11 ID:0HJdLhy20
少なくとも適当に軽く調べる限り、Amazonちゃんで10年以上前から
100mLANケーブル取り扱ってるっぽいが
まあ、複数繋げてるって事だからどの道100mは超えてそうだが

355名無しEXVSさん:2014/05/31(土) 16:02:43 ID:p4i50awc0
業者に依頼したならボトルネックがどこなのかきちんと数字出してもらった方がいいよ
自分で調べられるスキルあんならそれが早い

356名無しEXVSさん:2014/05/31(土) 18:33:04 ID:guKmgVJI0
>>353
それでも本来は遅くならんよ
ただたまーーに糞業者だと

LANゲーブルは10000BASE規格だけどアダプタは100BASE規格使ってる

なんてこともある
そもそもLANゲーブルは専門店で量り売りとかもしてるし
高いけど100mとかも市販品であったはず
そういう情報を持っていないのか意図的に公開していないのか
いずれにしてもまともな業者じゃないからそいつの言うこと真に受けたらいけないよ

357名無しEXVSさん:2014/05/31(土) 20:01:04 ID:H9XtqS/s0
>>351
うちは、母屋と離れみたいな感じで30mくらい離れてて、離れのような、俺のいる方から素人配線でLANケーブルを
延長させて屋外通してつないで、さらにその母屋の方で1Fから2Fまでハブかませたりしてつないでるけど何も問題ないよ

よほどひどい業者使ってるんじゃないの
継ぎ足しで遅くなるなら会社内のLANとかどこも悲惨な事になる

358名無しEXVSさん:2014/05/31(土) 20:41:46 ID:Rv9ux6GY0
ボトルネックになるようなLANケーブルもハブも最近じゃ手に入れる方が難しいだろ。
別の原因探った方がいい

359名無しEXVSさん:2014/05/31(土) 21:29:55 ID:guKmgVJI0
>>358
つ 業者の在庫

360名無しEXVSさん:2014/06/01(日) 20:38:54 ID:m8lZrqjU0
初っぱなから切断とかやるきなくすわ…最悪

361名無しEXVSさん:2014/06/02(月) 07:48:04 ID:Q.tei/Jk0
もし100BASEケーブル使ってるとしても10Mbpsは出るはずなんだがな

362名無しEXVSさん:2014/06/02(月) 08:32:00 ID:mDS4.n1M0
>>361
つまり10BASE規格のアダプタ噛ませてるって事だろ
数値的にもそれが一番しっくり来る。

PSNとの通信速度だけが3MbpsとかならISPとPSNの愛称が糞だったり
夜間だけ遅いとかならOCNだったりすると思うけど
質問者が教えてくれてる情報が少ないので判断できないね。

363名無しEXVSさん:2014/06/02(月) 10:47:54 ID:Q.tei/Jk0
推測通りなら設備投資のけちりっぷりがすごいと思うわ、

364名無しEXVSさん:2014/06/02(月) 11:06:13 ID:mDS4.n1M0
>>363
でも実際におるで?
家を建てたときに「宅内配線1Gbpsっすわ」ってドヤ顔で業者が言うから
LANゲーブル見てみたら確かに規格は問題なかったけど
宅内配線のハブが100BASEでクッソワロタwwww
「意味無いじゃん、変えてよ」ってお願いしたら「もう手元に届いてるから許して><」って言われた。
まぁ、在庫で抱えていた奴だと思うんだけどね。
「いやいや、無意味だからwww変えろやwwwそれが出来ないならなんかちょーだいwwww」って言ったら
電気のスイッチ類をいい奴にしてくれた。
なお、宅内配線は普段使わないのでハブをかませずに使ってるから問題ないし
そもそも1Gbpsのプラン契約しても100Mbps超えないから問題ない。
どうしてもってなったら自分でハブ付けりゃいいし

365名無しEXVSさん:2014/06/02(月) 12:35:09 ID:ixVQdngI0
稀な例だろうが、無いとは言えないということね。怖い怖い

366名無しEXVSさん:2014/06/02(月) 16:45:15 ID:xmYFNzt60
8002AF02だとかいうエラーが出てオンラインができん…

367名無しEXVSさん:2014/06/02(月) 21:30:48 ID:tJcTOCY20
データのアップロードに失敗しましたってひと試合終わるたびに出るけどなんなんかな

368名無しEXVSさん:2014/06/03(火) 02:17:41 ID:z1qyEuGw0
アップロード〜てのが出たのは俺だけじゃなかったのか。
負けた後にいきなりこの症状が出て部屋抜けされたから回線切りに思われてそうでイヤだな。
今日はもう止めとこっと。

369名無しEXVSさん:2014/06/03(火) 04:15:05 ID:1cLax1eEO
アップロード失敗、この前あったな

370名無しEXVSさん:2014/06/03(火) 04:15:16 ID:1cLax1eEO
アップロード失敗、この前あったな

371名無しEXVSさん:2014/06/03(火) 13:47:22 ID:S9DzfdR20
>>369-370
おう今もしているみたいだな

372名無しEXVSさん:2014/06/03(火) 20:15:43 ID:APAecAco0
いまのプロバイダから乗り換えたいんだけどso-netかBIGLOBEだったらどっちがいいかな?
ちなみに一戸建てです

373名無しEXVSさん:2014/06/03(火) 20:58:11 ID:ysFnF06U0
>>372
そういう質問に答えられる奴は両方契約した経験のある人だから
それぞれのISPの使用者に意見聞いて自分で判断するしかないよ

374名無しEXVSさん:2014/06/04(水) 00:45:26 ID:kO.9Akqk0
NTTかKDDIかくらい書こうぜ

375名無しEXVSさん:2014/06/04(水) 14:36:40 ID:wuPVaVUw0
今NTTのフレッツはおすすめしないな
各プロバイダスレ見てても、ゴールデンタイムのフレッツの評判は最悪すぎるぞ

376名無しEXVSさん:2014/06/04(水) 22:15:15 ID:9KFxsUPI0


【モデム】GE-ONU
【モデムのルーター機能】 ?
【ルータ】WHR-G301N
【回線】フレッツ光一軒家
【プロパイダ】t.com
【PS3接続テスト】NAT2 下り8.8Mbps 上り2.7Mbps
【UPnPの有無】あり
【pingテスト】 東京(Tokyo):42ms
【アンテナマークの色】青
【対戦相手に多い色】青、緑
【ネットワーク構成】 壁-ルータ-PS3
最近緑になることが多くて青回線部屋などで出来ません。前までは無かったのに何か原因があるんですかね?酷い時は回線速度上り1mbpsを下回ります。

377名無しEXVSさん:2014/06/09(月) 23:50:40 ID:b9cyw1G.0
俺も先週辺りから夕方~夜になると緑回線になる現象おこってるわ
NTT西日本頑張れよ・・・

378名無しEXVSさん:2014/06/10(火) 11:06:06 ID:FyOQKtvg0
全然解決策が見つからなく困ってます
フルブを始めてから起こってる現象なんですがこみゅふぁ光回線の有線でランクマやプレマをやってるんですが
普段ずと青回線でプレイ出来ているのですが急に自分と周りが赤回線になってしまう事が毎回のようにあるんです。
1分くらいするとまた青回線に戻ります。
エクバの時は一度もありませんでした。
時間帯は関係無くいつ変化するか予測出来ません。赤になるかなって時は少しフリーズする感じです。
フルブ以外では通信エラーとかは出たことはないです。
もしかしたら本体が悪くなって起こっているのかDISCが悪いのか全然です・・・
原因が全然わからないのでアドバイス出来る方がいましたらお願いしたいです。

379名無しEXVSさん:2014/06/10(火) 11:26:42 ID:YTy6Ze4U0
>>378
他環境テストって言葉を送ろう
どこに原因があるかは一つ一つ当たっていけばわかるよ

380名無しEXVSさん:2014/06/10(火) 12:40:37 ID:hF/78OXU0
>>378
君がすべきことは原因の切り分けとテンプレに従って説明すること

381名無しEXVSさん:2014/06/10(火) 15:35:35 ID:gNhGwFX.0

【モデム】
【モデムのルーター機能】 有り
【回線】光
【プロパイダ】ocn西日本
【PS3接続テスト】NAT2 昼頃下り50Mbps 上り50Mbps 夕方~夜下り8Mbps上り1mbps未満
【UPnPの有無】あり
【pingテスト】:15ms 沖縄:33ms
【アンテナマークの色】夕方~夜までは青 夕方~夜は緑と青半々位の確立
【ネットワーク構成】 例:壁-ルータ-PS3
【対戦相手に多い色】自分の回線の調子が悪い時は青.緑.黄
【備考】調べたらマンションタイプでVDSLみたいです、夕方~夜は混雑してるから緑なんでしょうか 
でもこれまでこんな事はなかったし・・・ 改善策などありましたらよろしくお願いします。

382名無しEXVSさん:2014/06/10(火) 15:36:22 ID:gNhGwFX.0
↑モデム部分書き忘れていました、RV-440MIです。

383名無しEXVSさん:2014/06/10(火) 15:53:24 ID:YTy6Ze4U0
>>381
スレ内嫁
OCNが夜間糞は既出

384名無しEXVSさん:2014/06/11(水) 00:32:01 ID:MUWePKAo0
このゲームってスマホのテザリングで問題なく出来るの?

385名無しEXVSさん:2014/06/11(水) 01:34:07 ID:yb09q2qo0
>>384
出来るわけねーだろ迷惑だからくんな

386名無しEXVSさん:2014/06/11(水) 07:14:47 ID:Jb5PsImA0
>>384
全部有線で繋いでやってみろよ。

387名無しEXVSさん:2014/06/11(水) 21:16:24 ID:w8NhwLlA0
やっぱりocnだめなんですか・・・ 
夜間でも回線安定してるプロバイダとかありますか?

388名無しEXVSさん:2014/06/14(土) 11:13:15 ID:m5kqE0cI0
ASAHIネットから最終報告が来たので報告。

調査の結果症状は確認できなかった。
そのためASAHIネットには問題がないという回答になる。

これがメインの回答、以下は補足での回答
推測によるけどP2Pでの通信だからISP同士の相性の問題
相性が悪いとお客さんの言う様に一時停止やラグが発生する
この相性問題はASAHIネットに起因する問題じゃないから対処できない

まぁ、こんな感じの回答だった。
他ISPを使用した場合に問題が起きないことや部屋を建てても誰も入室しない権威ついては特に触れていなかった。
自分の画面でエフェクト発生時に減少が発生しやすい件も報告してあるけど特に触れていない。
ここまでは一応メールに書いてあった内容

ここからは個人的な意見な
個人的にはポート部分のセキュリティに関連した問題だと思うけどそれは外部の人間が特定できないし
検証もできないことだから真相は不明。
また、その通りだとしてもISP側はセキュリティに関する情報だから迂闊に開示できない。
「うちでは再現されなかったよ」ってのはちょっとガッカリしたけど
メールの内容からバンナムへを含めた調査はしてくれたのは事実だと思う。
セキュリティに関連する問題なら「再現性ある」とも言えないだろうし
ユーザーの声に耳を傾けて行動してくれたことは評価したい。
他のゲームでは比較的安定しているから解約はしないけど
サブISPのOCNは解約して別のISP契約することにしたわ
あと一時停止が起こらない対戦も確かにあるし相性ってのは嘘じゃないしある種の真実だから
そこは勘違いしないでほしい。理屈を説明すると長くなるから省略するけどな。

一応報告はさせてもらったけど
解約しろとも継続しろとも言うつもりはないから各自で判断してくれ
少なくとも俺は誠意ある対応はしてくれたと思うし可能な範囲での回答もしてくれたと思う。
誘導するつもりはないから、どうするかは完全に自己判断で頼むわ
追加調査してほしいと思うなら他の人も問い合わせするといいよ。
件数が多ければ追加調査してくれるだろうし

389名無しEXVSさん:2014/06/14(土) 16:22:54 ID:lXv9ndak0
返信の内容はともかく、他ISPで再現しないならASAHIネットか
あるいはそこのレンタル機器の問題なのは間違いないな

390名無しEXVSさん:2014/06/14(土) 17:47:18 ID:60cdbMAE0
再現しなかった
だから問題はないと思います
でもP2Pは互いの相性もあるので起こるかも知れません

邪推するならこんな回答特に何も調べてなくても出来るわな。
まぁまったく何もやってないとは思わないが、この問い合わせのために特定ゲームの現象なんて調査してないだろう。
回答に部屋の入退室とか画像処理負荷時の挙動に触れられてないのがいい証拠。

391名無しEXVSさん:2014/06/14(土) 17:59:45 ID:SD1zGn3M0
相性って言えば適当にごまかせるからね

392名無しEXVSさん:2014/06/14(土) 18:35:37 ID:/aV34nog0
>>390
まあ、しっかり調査してもすべて言える訳じゃないからな
邪推は邪推としておけよ
いい証拠とか無責任に書くなよ
誘導するためじゃないって書いてあるだろ
思ってもレスに書くなよ

393名無しEXVSさん:2014/06/15(日) 21:50:20 ID:hjKVThFI0
現時点でアサヒは怪しいってこと以外は分からんってことか
避けられるなら避けるのが無難だな

394名無しEXVSさん:2014/06/15(日) 23:24:35 ID:s7CXv1ZI0
ASAHINetはtwitchとかもガクガクで見れねーよな
何も利点ないからマジでさっさとやめたほうがいい
OCNも糞回線になりやすいけど118引けばコアタイムでも青回線のままで良好だよ

395名無しEXVSさん:2014/06/17(火) 20:39:33 ID:j1ofqrwY0
【モデム】ONU3FE
【モデムのルーター機能】 ? 
【ルータ】WR8750N
【回線】コミュファ光
【プロパイダ】COMMUFA
【PS3接続テスト】NAT2 下り7.6Mbps 上り70.9Mbps
【UPnPの有無】有り
【pingテスト】東京(Tokyo):10ms 沖縄(Naha, Okinawa):34ms
【アンテナマークの色】青
【対戦相手に多い色】青、黄色(無線?)
【ネットワーク構成】 壁-ルータ-PS3
【家】木造一戸建て
【備考】378で質問した者です。少し簡潔に書きます。
ランクマ、プレマ中に急に回りが赤回線になる。
赤回線になる時一瞬だけフリーズ?というか少し止まってからが多いです。
30秒から1分経つとまた青回線に戻る。
EXVSFB以外では特にそういった事はありませんでした。
原因がわからないのでアドバイス出来る方いましたらよろしくお願いします。

396名無しEXVSさん:2014/06/17(火) 21:48:45 ID:B8WrIVAY0
はああああ? 何もイジってなのにオンラインかくつくんだが。
有線で右上青。他全員青なのに。

今までこんな事なかったのにふざけてる
他のゲームは普通に動く。

糞ニーに聞いたら、バンナムサーバーのせいです

バンナムのサイト行ってもお問い合わせない 氏ね

397名無しEXVSさん:2014/06/17(火) 21:59:39 ID:N4WvYrmE0
たかがゲームで...

398名無しEXVSさん:2014/06/18(水) 01:03:46 ID:P5FFkNGo0
>>395
症状からするに一定時間パケットが通ってないな
取りあえずルータにPS3のMACアドレス設定してローカルIP固定して
改善しなければ色んなところにPing投げて障害箇所を特定する
あと黄色と無線は関係ないよ

399名無しEXVSさん:2014/06/18(水) 09:32:12 ID:Y98kUsAI0
右上の回線はよく赤になるんだけど他のプレイヤー全部青に見えるし対戦時の総合的な回線も常に真っ青だしランクマの時も即対戦承認される
これって俺は青回線って事?

400名無しEXVSさん:2014/06/18(水) 09:35:23 ID:8S4G0q7g0
右上はソニーとの通信速度だから対人個別が青なら問題ない

401名無しEXVSさん:2014/06/18(水) 09:44:06 ID:Y98kUsAI0
>>400
助かったサンクス

402名無しEXVSさん:2014/06/19(木) 11:00:03 ID:wlQAqZls0
PS3のIPアドレス固定にしてルータにDHCP固定割り当て?してみたのですが
変わらず急に赤になって少し経ったら青に戻ります^^;
固定の仕方が間違ってるのでしょうか・・・

403名無しEXVSさん:2014/06/19(木) 11:03:15 ID:wlQAqZls0
>>398
すみません、付け忘れました><

404名無しEXVSさん:2014/06/19(木) 11:37:06 ID:Unh09jNI0
自前環境が原因じゃない可能性も十分あるから、通信回線変更しないと改善しないかもね。
インターネットやってたりしても回線は不安定なの?

405名無しEXVSさん:2014/06/19(木) 12:33:00 ID:6xo9W5Fw0
>>402
そこ固定して駄目なら>>404の言うように回線自体が悪い可能性高いね
プレイしながらPCからGoogleにでもPing投げ続けてラグった時の結果を確認するんだ
PCからもパケロスしていれば回線が原因だからプロバイダに苦情だ

406名無しEXVSさん:2014/06/21(土) 20:53:42 ID:CtTsh5Nw0
>>404
回線は不安定ではないです。ネトゲも問題無くできてます。
今のところ問題があるのははEXVSFBだけです^^;

>>405
ping投げ続け調べてみましたがやり方がいまいちわからずでした><
回線も急に赤になって短い時間で青に戻るのでその間に行えるものなのでしょうか?

407名無しEXVSさん:2014/06/22(日) 09:55:20 ID:afOA/SAE0
>>406
ネトゲって言ってもモノによるからなぁ MMOとかFPSなら多少のパケロスは問題ないと感じる人多いし
格ゲーとかやってて問題ないってんなら回線は問題ないって言えるとは思うけど

408名無しEXVSさん:2014/06/22(日) 11:40:01 ID:KzY2giNQ0
>>406
コミュファの知り合いと、すぐご近所で別回線だけど、格ゲー対戦しててもラグる事がおおい
コミュファ自体がだめなんじゃないかと思う

409名無しEXVSさん:2014/06/22(日) 14:22:41 ID:ll.cARgA0
検索画面で部屋青なのに入ろうとするはいいいえの所でホスト黄色の時ってどういう状況なの?
というか部屋のアンテナ色は何を見て判定してるんですか?
逆に部屋赤だけど入ってみたら青とかもあり得るんですか?

410名無しEXVSさん:2014/06/25(水) 17:02:20 ID:mNDnT7yc0
ソニーかバンナムのメンテナンスでもあったのですかね!?アップデートしないとサインイン出来なくなってるのですが。

411名無しEXVSさん:2014/06/25(水) 18:14:16 ID:uENKJFJ20
アプデしろよ

412名無しEXVSさん:2014/06/25(水) 20:00:58 ID:mNDnT7yc0
>>411ありがとうございます。どこかの書き込みでアップデートした後凄いラグいと言うのを見たもので…

413名無しEXVSさん:2014/07/01(火) 22:26:33 ID:92HHgDJo0
はぁ
ジェイコム160M有線ですがこの時間青でもらぐい...
光にかえたい...

414名無しEXVSさん:2014/07/04(金) 02:41:49 ID:8bISkcaEO
いきなりすいません質問なんですが、
ケーブルテレビで契約しようと思っているのですが速度はどのくらいでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら返答お願いします

415名無しEXVSさん:2014/07/04(金) 08:08:35 ID:.X/WYfuQ0
>>414
ケーブルテレビはサービス形態や地域によって大幅にサービス内容が変わる
あとお前さんの質問はこのゲームに関しての質問でもなさそうだから他に行くといいよ

416名無しEXVSさん:2014/07/04(金) 22:48:00 ID:rSg2wFis0
>>414
ゴミ回線

417名無しEXVSさん:2014/07/07(月) 22:36:45 ID:XTHqvR82O
>>415>>416
すいませんフルブは回線悪いとつまんないので
聞いてみた次第です
回答ありがとうございます

418名無しEXVSさん:2014/07/12(土) 21:52:34 ID:dkNz33S60
【モデム】 PR-S300NE
【モデムのルーター機能】 有り
【ルータ】 同上
【回線】光
【プロパイダ】 OCN
【PS3接続テスト】NAT2 下り9Mbps 上り4Mbps
【壁に直結での接続テスト】
【UPnPの有無】 あり
【pingテスト】ttp://speedtest.net/ 東京(Tokyo):34ms
【アンテナマークの色】青
【対戦相手に多い色】緑
【ネットワーク構成】 PR-S300NE→有線LAN→PS3
【家】例:鉄筋コンクリート 一戸建て
【備考】

【質問内容】  夕方から日付が変わるくらいまで周りがほぼ全員緑になります。
今までは何ともなかったのにホストから蹴られちゃうし困っています。
設定をいじった覚えはなく、
ちなみに上記の時間以外であればpingは5以下、速度は上下とも70Mbps程度出ています。
解決方法を教えてほしいです。

419名無しEXVSさん:2014/07/13(日) 01:47:02 ID:0UufGljs0
ログを読むって習慣がない人種ってのは絶滅しないもんかね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板