したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

家庭用回線等関連スレ Part.2

1Z管理人★:2014/02/26(水) 21:01:25 ID:???0
・公式HP オンラインプレイ説明ページ
ttp://exvsfb.ggame.jp/system/online.html

・過去スレ
Part1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1390989954/


家庭用フルブーストのオンライン対戦・協力プレイなどに関する
質問疑問などを扱うスレッドです
>>3以降のテンプレには一通り目を通しましょう
質問者は過去ログからを知りたい事を「Ctrl+F」の検索機能を使い、出来る範囲で調べた上で>>2のテンプレを埋めて質問しましょう
回答者から速やかな、より良い回答が返ってきます
質問者も回答者も丁寧な態度と要点を踏まえた質疑応答を心掛けましょう

154名無しEXVSさん:2014/03/21(金) 16:41:06 ID:XQh/E2cw0
もちほんってなんだ
もちろんのミスだわすまん

155名無しEXVSさん:2014/03/21(金) 17:02:13 ID:qFdnf/Z20
>>153
相手側だけラグったりするって事?
こっちはプレイしてて全くラグを感じないんだが

156名無しEXVSさん:2014/03/21(金) 17:21:35 ID:ju.E3SdM0
フルブみたいな完全同期型はみんな重くなる
バトオペみたいな非完全同期型はそいつだけヌルヌルワープする
ついでに無線はフルタイムラグってるわけじゃない

>>実家が光有線の青で、自宅でwimaxの有線接続黄色なんだけど、全然体感が変わらない
あと右上(自分)のアンテナは帯域だから青でも赤でもラグ関係ないよ

157名無しEXVSさん:2014/03/21(金) 17:31:45 ID:qFdnf/Z20
いや、wimaxじゃできないってよく聞くからさ。
俺は光有線の時と全然変わらずプレイできてるけど、相手の方から見たらキングクリムゾンしてないか心配だったんだ。

青、黄については大体のプレイヤーとの回線相性。右上はwimaxでも青か緑になる。

色々教えてくれてありがとう

158名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 00:18:17 ID:cC.n1/Ow0
このゲームで「AはラグらないけどBはラグるの?」みたいな質問する人ってなんなの?
初代ポケモンで、自分側はまだ途中なのに相手側では終わってるってあったけど、あれでも最低限入力は終わってからだし
初代ポケモンから何年も経って、4人間とはいえそれより通信が劣化してると思ってるの?
このゲームで、B側の入力も終わってないのに、A側だけ先に進むのを最後までずっと繰り返すってのができると思うの?
Bがラグって動けないのに、それを無視してAだけラグなしでプレイできると思ってんの?
合わせるために全員ラグるに決まってんだろ
それが通るなら、B側は全く、あるいはほとんど動けず、気付いたら負けてる状況になるわけで
A側が一方的に蹂躙するだけになるわ
リプ見てそうなってんの?そもそもそうなってたら対戦中に気付くだろ
まぁ、ラグに慣れてる奴が慣れてない奴を蹂躙することはあるが、それとは別問題だし
相互通信黄色でもラグなかったってのは、たまたまラグなしでできたとか、感じないくらいマシな方だったとかそんだけだろ

159名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 06:52:29 ID:AyRWed9k0
何でいきなり長文落とした、怒ってんの?
一瞬固まって、遅れて同期して固まった時間分いきなり動き出すとか他ゲーでよくある事じゃん

160名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 08:54:10 ID:Ltlqwpnk0
だからその固まった間に、回線悪い奴はヌルヌル動いているわけじゃないって言いたいんじゃね

161名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 11:05:11 ID:vcB618Ew0
家庭用スレないからこっちで聞きたいんだけど楽曲変更時の読み込みはどうやってするんですか?
エクバの時はプレイヤーデータからできたんですが、パーソナルから音楽を読み込ませる方法がわかりません

162名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 11:11:57 ID:t0FSX8nA0
>>161 パーソナル→BGM設定→初期設定楽曲名(飛べガンダム等)で〇ボタン→もう一回〇ボタンで選択できるよ^^

163名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 11:27:48 ID:vcB618Ew0
>>162
うわあああ!
ありがとーヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノ
本当ありがとヽ(;▽;)ノ
リアルだったら飯奢ってるレベル!
ありがとです!

164名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 11:38:17 ID:t0FSX8nA0
>>163 いえいえ^^

165名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 12:11:54 ID:LSVe6NkE0
>>158
バトオペやってみ。マジ受けるからw

166名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 15:26:17 ID:Ltlqwpnk0
バトオペはこのゲームとは違う方式だからね

167名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 15:53:53 ID:7b0h51tA0
固まりはしないけどこっちがボタン押して何テンポか遅れて
反映されるのは向こうがどうなってるか知りたいわ

168名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 16:09:14 ID:SxUspoWg0
>>167
ビームが発射されるタイミングは一緒。相手も同じだけ処理が遅れてる

169名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 16:15:46 ID:7b0h51tA0
>>168
情報サンクス
そいつは良かった。いや遅れる時点で良くはないけどさ

170名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 16:23:41 ID:VAHvGkfM0
>>167
戦っててこの反映のテンポが遅れるのが一番辛いわ
ズンダを始めに色々操作に支障来すしケル辺りが相手にいると致命的

171名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 16:52:45 ID:Fd2XHbCk0
自分が部屋主で対戦中に人が出入りすると重くなるんですけど
回線光で同じ症状の人いますか?

172名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 18:09:09 ID:w03nAGsQO
青回線なんですが、他の人からは緑に見えるらしいんです。何か対策はないでしょうか?
ちなみに対戦開始画面の同期通信?では、皆さん青なら必ず青です。

173名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 18:46:24 ID:Gf3ZlsaU0
>>171
回線制限をONにしているんだろ
あれは人が集まったら切るもの

174名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 18:52:07 ID:Ltlqwpnk0
>>172
緑に見える人が、あなたとだけ緑で他の人は青なら相性が悪いだけじゃないの
てかあなたからはその人は何色に見えてるの?

175名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 20:01:56 ID:Fd2XHbCk0
>>173
ありがとうございます
回線制限のせいだったんですね

176名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 20:04:53 ID:w03nAGsQO
>>174レスありがとうございます
青回線に見えてます。

177名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 21:22:35 ID:hJQDEJbgO
無線黄色なら怠慢部屋なんとかできるで

178名無しEXVSさん:2014/03/23(日) 00:33:09 ID:B0J3UeyM0
>>176
じゃあ相手からも青に見えてるはずだけど
もしかして無線でブリッジとかしてる?

179名無しEXVSさん:2014/03/23(日) 02:42:38 ID:w.AANmHsO
たびたびありがとうございます。
ブリッジはしてないですが、20?bのロングケーブルを使用しています。
後、時間帯?によってなのかわかりませんが緑の(自分画面)時もなくはないです。
ただ緑の時でも、四人の同期通信は必ず青です。
青部屋に入りたいんですけどやはり出されてしまうので・・・

180名無しEXVSさん:2014/03/23(日) 02:44:23 ID:w.AANmHsO
すいません。↑は>>178さん宛てです。

181名無しEXVSさん:2014/03/23(日) 04:00:36 ID:B0J3UeyM0
LANケーブルはモジュラーなんかと違って長くなってもノイズに強いから全然問題ない
光マンションタイプやCATVは回線込む時間帯に自分のアンテナ色悪くなるのはしかたないけど、
そもそも帯域なんで他プレイヤーとの相性に関係ない

>>青部屋に入りたいんですけどやはり出されてしまうので・・・
これが意味不明なんだが・・・
青く見える部屋入って回線制限で弾かれるなんて、ホストが回線詰まらせて全員退場の時位しか経験ないんだが

182名無しEXVSさん:2014/03/23(日) 13:17:15 ID:06FEU1Lk0
回線速度と対戦自体は十分快適なのに、開幕試合始まる前に10秒弱固まるのって何が原因??

183名無しEXVSさん:2014/03/23(日) 13:36:37 ID:w.AANmHsO
>>181ありがとうございます。
簡単にまとめますと
自分画面→青
ホスト画面からみた自分→緑
ホスト「緑が居る・・・退室させなきゃ」
って流れです。

184名無しEXVSさん:2014/03/23(日) 13:38:49 ID:kJroawMw0
>>183
カスサン

185名無しEXVSさん:2014/03/23(日) 13:40:13 ID:B0J3UeyM0
自炊したカスサンの同期合わせの影響・・・・
糞デカイファイル、糞長い曲、超高ビットレート等々
で起こる説が有力みたいね

186名無しEXVSさん:2014/03/23(日) 13:53:50 ID:B0J3UeyM0
>>183
うーーーーーん、原因わからんな
過去レスでも報告ないし
相性良くしたいなら回線変えるかプロバイダー変更位しか方法ないな

ttp://www.speedtest.net/
東京と沖縄、近い方のサーバーでping測って50オーバーしてたら自分側に問題あるかも
アンチウイルス切って測らないと+10〜出るから注意ね

187名無しEXVSさん:2014/03/23(日) 13:59:36 ID:06FEU1Lk0
>>184
>>185
カスサンが原因かなと思って削除して見たんだけど、特に変化なし…
毎試合開幕固まるから自分に原因あるのは間違いないんだけど、PS3本体の問題なのかな?

188名無しEXVSさん:2014/03/23(日) 14:44:37 ID:B0J3UeyM0
>>187
ディスク版 光学ドライブが死にかけている
ダウンロード版 HDDが死にかけている・空き領域が断片化している

オフや他ゲーのオンは大丈夫なん?

189名無しEXVSさん:2014/03/23(日) 14:53:41 ID:06FEU1Lk0
>>188
ディスク版
他ゲーは問題なくできるけどフリーズ多発するBF・CODで負荷かかったからかな?
フルブのフリーバトルん時も開幕5秒くらい固まる

190名無しEXVSさん:2014/03/23(日) 18:56:05 ID:w.AANmHsO
>>186重ね重ねありがとうございます。
今度測ってみます。
フレッツ光でプロバイダはオジオなんですが、プレステとの相性とかもあるんですかね。

191157:2014/03/23(日) 19:40:46 ID:/dJdFECo0
プレマで何戦かしてると突然回線が青から黄くらいまで落ちることがあって対戦がカクカクするのですがこういう事例ってモデムとかが原因ですか?普通にプレイして次の日同じようにプレイしようとしたらなってました

192名無しEXVSさん:2014/03/23(日) 19:41:28 ID:/dJdFECo0
プレマで何戦かしてると突然回線が青から黄くらいまで落ちることがあって対戦がカクカクするのですがこういう事例ってモデムとかが原因ですか?普通にプレイして次の日同じようにプレイしようとしたらなってました

193名無しEXVSさん:2014/03/23(日) 19:43:12 ID:/dJdFECo0
↑連投すみません
157は全然関係ない数字です

194名無しEXVSさん:2014/03/23(日) 20:35:09 ID:B0J3UeyM0
>>189
光学ドライブっぽいね、寿命です。

>>190
力になれなくてすまん。
プレステとの相性は関係ないと思う。
ルーム赤表示に見えるのと同じ類のバグかなぁ・・・・・・

>>191
フルブやってる時に
兄貴・ニコ動  弟・Youtube  姉貴・FC2  母ちゃん・xVideo
してる

195名無しEXVSさん:2014/03/23(日) 21:54:30 ID:kJroawMw0
>>187
自分の消しても結局他の三人のカスサン待つから意味ないよ

196名無しEXVSさん:2014/03/24(月) 13:23:21 ID:6EQqkfLEO
ドライブ死んでたら俺みたいに対戦中に音楽止まってそのままフリーズしたり、リプレイ見ようとしたら暗転して入力受け付けなくなったりザラ
でもフリーズした時ディスク入ってるとこの上あたりボンボン殴るとたまに直る

197名無しEXVSさん:2014/03/24(月) 23:55:46 ID:7NLOYD2.0
ブラウン管テレビかよw

198名無しEXVSさん:2014/03/25(火) 22:03:55 ID:POS2yOow0
有線青二人、無線黄二人の身内四人でプレマするときのみ開始直後にフリーズして通信エラーが出るんだけど、同じ症状の人いないかな? ちなみに、誰か一人が抜けて三人+CPUだと快適にプレイできる。

199名無しEXVSさん:2014/03/26(水) 18:04:41 ID:Ycib2iZM0
jcom有線160mbでやってるんだけど
回線が安定しないんだが、同じ症状の人いる?

200名無しEXVSさん:2014/03/26(水) 18:12:31 ID:Xaqe4ZhE0
>>199
今フレッツ光で前jcom160mだったけど、ちょくちょく回線エラーとか出てたわ、雨が強い日とか特に

201名無しEXVSさん:2014/03/27(木) 00:34:17 ID:alehI53Q0
jcom160mb有線だけど1週間ぐらい前から回線が不安定になりました。

202名無しEXVSさん:2014/03/27(木) 00:38:31 ID:1xsjbS760
jcomは調べてみたら分かるけど不安定だよ、混む時間帯とかだと一生カクつく

203名無しEXVSさん:2014/03/27(木) 05:31:55 ID:wBWQzxM20
Jcomであることを強いられてるんだ...

204名無しEXVSさん:2014/03/27(木) 20:17:38 ID:j7nUz0gk0
>>198
無線がツインドライヴしたんだろw

205名無しEXVSさん:2014/03/28(金) 20:29:37 ID:x/hVnSrg0
よぉし、15mのLANケーブル買って来たぞ!
これで有線環境になる!
プレマの無線部屋よ、さらば

206名無しEXVSさん:2014/03/29(土) 01:01:13 ID:cG09EkQc0
いいぞ貴様

207名無しEXVSさん:2014/03/29(土) 02:25:34 ID:IYYzZyJk0
そこには有線にしてもPSNが黄色の>>205が!

208名無しEXVSさん:2014/03/29(土) 12:33:09 ID:P1o9gm4w0
自分が黄色だけど他人はちゃんと青に見えるってのは、他人から見て自分は青に見えてるんすかね?

209名無しEXVSさん:2014/03/29(土) 14:14:41 ID:cG09EkQc0
>>207
別にPSNは何色でもOKだろw
>>208
そうです、自分の色は帯域なのでラグに全く関与しません

210名無しEXVSさん:2014/03/29(土) 14:46:34 ID:cpUbv4kQ0
とりあえず田舎の実家に半年いることになって設定してるんだが、
ルーター経由の有線で→赤回線
ルーターなしでPS3と直結で→赤回線
どっちも上り390kdpsと上り1.2MdpsのADSL回線です。
これもう光に変えるしかないかな?

211名無しEXVSさん:2014/03/29(土) 14:48:26 ID:cpUbv4kQ0
上りではなく、下りは1.2Mbpsです。

212名無しEXVSさん:2014/03/29(土) 14:52:37 ID:Eo.b5Wic0
ソフトバンクのホワイトbbに入ったんですけどソフトバンクから届いた(ADSLという名前)のモデルからps3に繋いでランクマやったらたまにエラーが出たりオンラインパスが確認できなかったりして困っているんですけど光とかに変えたほうがいいですか。回線は自分から見て緑
長文失礼しました

213名無しEXVSさん:2014/03/29(土) 14:57:56 ID:LcEs2Gmg0
上がりがギリギリ一歩手前だがその速度でも問題なく出来る
プレイ中、他の事に回線ちょっとでも割かれたら切断するだろうけど

他プレイヤーが赤ばっかって意味ならプロバイダー変えなきゃだめだな
その場合、光にしても解決するかは五分五分

214名無しEXVSさん:2014/03/29(土) 15:17:15 ID:cG09EkQc0
>>212
たまにならみんなあるから問題ない

215名無しEXVSさん:2014/03/29(土) 18:11:57 ID:cpUbv4kQ0
>>213
結構厳しいようですね…ありがとうございます。
家の電話がなると通信が切れたりします。ルーム検索で青回線〜赤回線あって
青部屋に試しに入ると、その中のプレイヤーは全て黄〜赤に見えます

216名無しEXVSさん:2014/03/29(土) 18:47:30 ID:YCIkTG9A0
>>215
そのレベルだと結構厳しいどころじゃなく
10人聞いたら10人がNGって言うレベル
まともにプレイ出来ないし、自分にとっても他人にとっても良い事一つもないよ

217名無しEXVSさん:2014/03/29(土) 18:57:37 ID:cG09EkQc0
>>青部屋に試しに入ると、その中のプレイヤーは全て黄〜赤に見えます
ちゃんとポート開いてるか?

218名無しEXVSさん:2014/03/29(土) 20:52:36 ID:cpUbv4kQ0
いえ、ポート開放はまだやってないのですが、
開放することで赤回線→緑青回線まで良くなったりするのでしょうか?

219名無しEXVSさん:2014/03/29(土) 22:08:14 ID:YCIkTG9A0
>>218
うん、それぐらいよくなる事はあるっちゃある、けど
貴方の場合、通信環境がギリギリもいい所なので
正直やってもあまり改善されないとは思う

まあ、ルータなしでPS3と直結でやった場合が大雑把に言ってポート開放と同様の状態なので
その状態で試してみて>>215の3行目ならアウトとしか言いようがない


出来るって言ってる人もいるし>>8とか見て0.5Mもあればって意見は最近よく聞くけど
前作から相談しに来る人の症例観る限り、基本上りか下りのどっちか1M切ってるような環境だと
やっぱり中々厳しい感じ
中には0.5ぐらいしか無くても青で普通にやれてるよって書き込みもあるから
諦めずに確認してみる事は大切なんだけどね

220名無しEXVSさん:2014/03/30(日) 00:04:33 ID:mHBw8J8Q0
>>219
ありがとうございます!
とりあえず、やれるだけやって無理ならプロバイダ変えるか諦めるかします。
他の方も返答ありがとうございます。

221名無しEXVSさん:2014/03/30(日) 13:31:55 ID:aNxaQdVI0

【ルータ】buffalo whr1166dhp
【回線】NTT光
【プロパイダ】ブロードコア
【PS3接続テスト】NATタイプ2 下り23.3Mbps 上り7Mbps
【質問内容】
オンラインで部屋に入る時にかなりの可能性で通信エラーが出ます。招待をもらっても通信エラーが出るし逆にこっちが部屋を作って招待を送っても通信エラーがでます。ルーターが悪いのかと思って壁に直接つないでもおなじだったのですがなにか対策の方法とかありますか?

222名無しEXVSさん:2014/03/30(日) 17:34:55 ID:1exr8gXE0
>>221
なんぼなんでもテンプレ省略し過ぎ
もし分からない部分があるのならばその様に書いてくれれば
回答者側はその情報でより良い回答が出来るだろうし、お互いに手間もかからない
自分が面倒でテンプレ埋めなかったのであれば、自分だけ楽して回答者側に苦労を掛ける形で結局無駄なやり取りと時間が多くなる

取り敢えずその症例はポート関連が疑われるんだけど、壁に直結で同じ症例なのでポート関連では無い
そして取り敢えず速度的には問題無い
残る怪しい部分は
・プロバイダ及び回線事業者
・LANケーブル
・PS3本体及びインストールデータ
辺りなんだけど
基本後者二つは考えにくい(LANケーブルの予備とかPS3の2台目が「簡単に」用意出来るなら試してみる程度
まあ、そうなるとブロードコアなるISPが怪しいかな、とは思われる

んで、多分ここなんだと思うんだが…(あまりにも検索に引っ掛かり辛かったので違ったらごめん)
ttp://www.kurogane-com.jp/broadcore/equipment.html
まあ、なんだ…ね、何か微妙っぽい感じ?

ここを使っていると仮定して、だが
図を見る限り多分マンション側で機器を管理してるから(ルータとかね)
マンション管理人に相談して対応してもらう
んで、よくある事だけ管理人の知識不足などで手に負えないようなら
(あるいはマンション側じゃなくてISP側そのものに原因がある可能性もあるし)
管理人やオーナー経由してブロードコア側に連絡して対処してもらう、って形が一般的になると思う

但し、この手のマンション系のネットサービス関連ではよくあるんだけど
まあ、あんまり品質のいいサービスじゃない可能性もそれなりにあるので
改善しなかったり、あっちが本腰入れて対応しなかったりとか色々あったりするかもなので
その辺覚悟はしておいた方がいいかもです

223名無しEXVSさん:2014/03/30(日) 18:51:07 ID:vjy3aJkY0
>>221
症状は典型的なポート開いてない例だね
>>222見る限り
無料系で、レオネットとかと同じ仕様だね。
壁直結しても室外でルーター噛んでるからNAT1になってないね。
こういうのはプロバイダー変更もまず無理(俺の過去の経験上)だし
ADSL契約が一番現実的かな
部屋位置によっちゃ光ホームタイプをエアコン用ダクト穴から通す荒業もあるけど

>>222
よく調べたなw

224名無しEXVSさん:2014/03/30(日) 19:33:26 ID:aNxaQdVI0
>>222
>>223

詳しくありがとうございます。ps3とlanケーブルは前の家で使ってたものなので多分大丈夫だと思います。マンション側とブロードコアに電話して相談してみます。ありがとうございました!

225222:2014/03/30(日) 21:41:50 ID:1exr8gXE0
>>223
あのURLでいいのか未だに確信が持てんw
普通はもうちょっと広く何件、何十件も引っかかるだけになぁ

>>224
ああ、勘違いするといけないので念の為(ちょっと書き方が不足していた)
>>222の5行目で一度、「ポート関連の症例は疑われるけど壁直結で同じ症例なのでポート関連では無い」って書いてるけど
それはあくまでこちら側のルータのポート関連では無いって意味ね
その時はまだブロードコアを調べて無くて、マンション側でルータとか持ってるって分かって無かったから

その後はというか、ブロードコアと症例見る限り
>>223のいう通り、マンション側のルータのポート設定辺りが悪さしてるんだとは思う
PS3のネット接続テストでNATが1〜3のどれになってるかで、そこの判断も変わってくるんで
今度からはそこも含めて書いておいてくれたらいいと思う

ついでに仮に、だけど
あちらさん側がルータとかの機器調整を上手くしてくれたとして
こちら側が手持ちのバッファロールータを置くと、ルータの設定次第なんだけど「二重ルータ」と呼ばれる形になってしまって
また同じような症例やらのネット環境に不具合が起こったりする
なので、まあ基本あっちのルータの設定が信用出来てしっかりしてるようなら
こちら側はルータを置かなくてもいい(但し、自分の家内部で2つ以上LANケーブル配線するなら、ルータの機能殺してハブ化すればいい)
その辺で何かしら問題があるようなら(というか、そこまで上手く辿り付いたのなら)
「二重ルータ」や「ルータのハブ化」辺りに付いてググって調べて
それでも分からないことがあれば、またここで聞いてくれればいいと思う

余談だが、以前エクバの相談であったと記憶してるマンション系の相談だと
確かあちら側の回答が、ポート開放は出来ない、UPnPの機能は存在しない、と言われて
泣き寝入り気味になった相談者もいた気がする…

226名無しEXVSさん:2014/03/30(日) 23:37:41 ID:hK6vBHXE0

>>225

壁に直接つないだ時でもNATタイプは2でした。もし言ってもらったことどれ試してもダメだった場合おとなしく諦めます... 丁寧にほんとありがとうございます!

227名無しEXVSさん:2014/03/31(月) 01:32:23 ID:neP3J2QAO
>>221
ポート開放の前にMTUが最適値か確認した方がいいかも

228名無しEXVSさん:2014/03/31(月) 01:57:48 ID:9PNAlaEY0
MTUいじっても速度が変わるだけじゃないの?
>>221の症状には関係ないでしょ

229名無しEXVSさん:2014/03/31(月) 08:47:47 ID:AAYtqkw.0
MTUなんかいじんなくていいし触らないほうがいい
素人がいじったら下手したら逆に速度落ちるわ

230名無しEXVSさん:2014/04/01(火) 06:13:41 ID:PDzLPZLkO
右上オレンジだが緑以下退出させるって設定の部屋に入れて
途中強制退出も無かったわ
部屋移動したら次の部屋も設定は緑以下強制退出だったんだけど
問題なくプレイ出来た
聞いたことなかったけど回線よくて相性いいやつからは青に見えてるんだな
黄色以下強制退出で設定してる人が多くて
緑以下強制退出って設定見たことなかったから気づかなかったわ
ちなみに緑以下強制退出部屋では周り全員青に見えてたな
青以外は人権無いとか言われてきたけど
それって右上の回線だよな?

231名無しEXVSさん:2014/04/01(火) 09:50:17 ID:8dNpJGC20
>>230
右上はソニーとの通信速度だから関係ないと何度も言われてるだろいい加減にしろ

232名無しEXVSさん:2014/04/01(火) 13:29:59 ID:.PrPxeV.0
>>230
本当に回線が悪い奴は見える相手全て黄色だったり赤だったりする
これが所謂、青以外は人権無いとか言われてる回線の人

緑以下退出させる〜って設定の部屋は
ホストとの相性が緑以下の人は退出させる、であって
右上なんぞは全く関係ない
また、極端な話としては12人部屋でホストとは青でも
他10人が全部黄色って事も有り得るわけだ
(普通まず無いと言い切れるレベルだがね、ホストと相性が青ばっかりの人が集まるんだから
通常まともな回線ばっかりの人の集まりになるので
相性の問題が一人か二人ぐらいちょっと色が悪いのが出てくることはあるけど)

233名無しEXVSさん:2014/04/01(火) 14:01:50 ID:xpKqkBhQ0
つい最近買って1から流し見したんだが、
スピードテストってやつはPS3のブラウザから開いて計測すればいいんだよね?
その結果pingも下り上りも問題なくても、
ポート解放もしくはUPnP有効にしないと問題ありってことでおkですかね?

あとバッファロールーターでPS3ブラウザでのポート解放方法っぽいのがあったからなんとなく載せとく

234名無しEXVSさん:2014/04/01(火) 14:13:14 ID:xpKqkBhQ0
ttp://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/830/p/1,2,182,183
載せ忘れてた・・・
連投失礼

235名無しEXVSさん:2014/04/01(火) 17:26:31 ID:npmXY2HU0
asahiに確認してみたけど検証してるけど再現性ないらしい
一時停止と入室が極端に少ない件
多数の問い合わせ貰ってるとのこと
これだけ同じ悩み抱えてる人がいるのに再現性がないってことはないと思うし
昨年の9月ごろまでは問題なかったから物理的に無理ってことはないと思うんだけどな。
検証してくれているのなら解約せずに期待していようと思ったけど
再現性がないって言われると検証してること自体が疑わしくなってくるし
もう少しして再度確認してみて進展ないなら乗り換えるしかないかね

極力個人的な感情は書くべきじゃないと思うけど
asahiユーザー多いみたいだし参考までに報告しました。

236名無しEXVSさん:2014/04/01(火) 19:47:14 ID:4SfSQ.OA0
あざっす
自分もアサヒなので何かあったら報告いただけるとありがたいです

237名無しEXVSさん:2014/04/01(火) 19:48:32 ID:4SfSQ.OA0
下げ忘れました。すみません

238名無しEXVSさん:2014/04/01(火) 20:07:06 ID:WCNMZ7hM0
>>236
当然対応の経過とかあれば書きますよ
ちゃんと検証してくれてたって事になるし
こちらの思い込みを無責任に放置したりはしないよ

239名無しEXVSさん:2014/04/01(火) 21:20:52 ID:y7ikT5jM0
企業側としては当然の対応だな(悪い意味で)

240名無しEXVSさん:2014/04/02(水) 09:21:37 ID:liH9Fg4YO
>>228-229
MTUの最適化で部屋に入る際の通信エラーが解消された実例があるんで、書いたんだけど?

ポート何個もいじるより変更するの早いしね

241名無しEXVSさん:2014/04/02(水) 14:36:50 ID:74SS9sSc0
>>240
旧エクバスレ時代含めて、MTU調整して部屋入室の通信エラーが解決した事例が今まで無かったはずだから、まあその様に言われたんだろうて
実際その情報は貴重だと思うので、詳細含めた経緯・状況書き込んでくれると今後同様の事案があった時に解決の時の糸口になるんで
その気があれば書き込み宜しく

242名無しEXVSさん:2014/04/03(木) 17:17:21 ID:tvRWgkLA0
今ニコ生の黄色回線生主がDSNかえて青回線モドキにしてたんだけど
戦績も階級も全部初期化されてた、バグ?

243名無しEXVSさん:2014/04/03(木) 23:23:41 ID:ryw0/kzs0
>>240
UPnP有効にする方がどう考えても一番早い
それとMTU最適化した所でポート開いてなきゃ意味無し

244名無しEXVSさん:2014/04/04(金) 09:37:39 ID:JVeDmbOM0
>>242
DNSをDSNと勘違いしていて
DNS変更による回線状況の変更も理解できずにレスする馬鹿が
バグとか言ってもねー

245名無しEXVSさん:2014/04/04(金) 12:11:19 ID:1nNWGlhQ0
くだらんことで煽ってる奴が一番の馬鹿だがな

246名無しEXVSさん:2014/04/04(金) 12:51:58 ID:ErxC1bnI0
ageてまで煽るとかバカ通り越して池沼だけどね

247名無しEXVSさん:2014/04/04(金) 13:59:35 ID:xgqWqK460
春だからしょうがないね♂

248名無しEXVSさん:2014/04/04(金) 14:39:46 ID:TijRryDk0
まあここまで俺の自演だがな

249名無しEXVSさん:2014/04/04(金) 14:48:12 ID:Avg1MlZg0
今日もガンダム動物園は平常運転ですw

250名無しEXVSさん:2014/04/04(金) 16:05:27 ID:CNlkCVuw0
>>249
動物園見たこと無い家庭用勢さんチーーーッス!

251名無しEXVSさん:2014/04/04(金) 18:06:16 ID:Tby.EO0I0
争いは同じレベルでしか起こらない
つまり・・・我々全員動物だった!?

252名無しEXVSさん:2014/04/04(金) 20:23:43 ID:4Cv.tG8M0
したらばで煽りあってる時点でお察し

何を今さら…

253名無しEXVSさん:2014/04/04(金) 20:27:44 ID:pHS4oMBU0
春休みもそろそろ終わりだぞ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板