したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アストレイレッドフレーム Part.9

570名無しEXVSさん:2015/08/16(日) 17:08:44 ID:u6orcL9.0
困ったときに頼れるのは前格さんだからなー

571名無しEXVSさん:2015/08/19(水) 20:10:08 ID:WET1jHD.0
乙。前格は出しにくいことと判定ギリギリで相手に当たったとき極まれに溢すことさえ除けばマジで最強の格闘なんだな(一度それでワンチャン逃した)
前格の何が良いって剣をつきだしてからも暫く当たり判定が残りながらの前進を行うことだよな

572名無しEXVSさん:2015/08/20(木) 09:44:02 ID:0R6rdmLA0
検証乙。
前格さんはそこからの選択肢も結構選べるのがいいよね。
サブ派生なり特格につなげるなり頼りになりまくるわ。

赤枠の立ち回りとかもう少し直したいからいい赤枠の動画とかないですかね?
うまく近づけないことが多くてね〜

573名無しEXVSさん:2015/08/24(月) 18:41:27 ID:uu7t3cDk0
>>572
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/31585157

574名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 12:43:37 ID:ROqQgeLE0
これ、既出かもしれないけど、
(横)(N)N→特格N→特射サブ派生で323もダメージがでたのだが、
なお、ステージ端限定だが、これって通常時の最高ダメージになるのかな?
長文すまぬ、

575名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 14:30:54 ID:h8QTsYD20
ステージ端とか関係ないほど意味不明な限定的コンボだし
巻き込んでたまに起きる(特格N)雷球部分フルヒット>特格Nかち上げ>特射サブとか350出る
とりあえず壁限定の(横N)N始動なんて持ち出されたら特射サブ派生>特射サブ派生出しきりの方が現実的でダメも高いよ

576名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 15:25:52 ID:ccR0roNI0
574の者ですが、確かにそうですね、
このコンボも研究しててたまたま見つけたコンボなので実用性も皆無ですからね、ご指摘ありがとうございます。

577名無しEXVSさん:2015/09/03(木) 23:43:08 ID:LWz06oZ60
相方フルコーンだと速攻脱いでほしいわ
こっち何もできん・・・

578名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 02:37:55 ID:r6V0TlP20
最近DLC が多すぎて、寄れないし勝てないから敵にDLC いるときはひたすら突っ込んで殴ってる。相方が高コスだろうとひたすら殴ってる。
結構勝てるから気持ちいい。
勝てても高確率で挨拶返ってこないけど。

579名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 04:18:54 ID:QTwYF5zc0
なんか妙にこの機体と組むこと多いから聞きたいんだけど
相方にどうしてもらえると嬉しいの?
機体タイプやコストでも変わるだろうけども

580名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 07:59:42 ID:XN5pcY7Q0
前格って発生で負けてるのか
てっきり一番早いと思ってた

581名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 09:42:48 ID:M/4d3iiU0
両前衛からの擬似タイこそ真骨頂

582名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 12:33:43 ID:F79O0Dq60
ダブロとってもらって赤枠闇討ち狙うか擬似対作って殴り勝つかのどっちかだろ
まぁ乳とかみたいなので射撃戦するのが一番困るかな
射撃戦するなら赤枠になにか期待しちゃダメだよね

583名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 17:36:17 ID:Sx9DFruY0
30射撃と組んだら赤枠爆弾してえ・・・ってなる
たいてい相方の体力聞いてそっと下がるけど

584名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 18:00:02 ID:OssRzd7Q0
>>579
別にどうもしない
射撃戦貧弱でロック集まる事が多いから、そこ気にしないと射撃してるだけでバンバン被弾する
赤枠側からみたらそのタイミングで切り込んで火力勝ちしたいんだけど
スマートにやりたいのか中途半端な被弾する位置取り+ロック集めも出来てないとか
早々に疑似タイしかけに行ってダブロ迎撃されてたりすると救えない。

相方に動き強要するのが嫌でロックも取るし爆弾もしないし
相手のノルンゼロギスⅡあたりと疑似タイして勝てないなら乗らないから
他はどうか知らないけどそんな感じ。

585名無しEXVSさん:2015/09/05(土) 13:56:23 ID:pi2gr9sQ0
そいつら乗ってたら赤枠と擬似タイマンって覚醒絡まないと

586名無しEXVSさん:2015/09/05(土) 14:05:53 ID:pi2gr9sQ0
途中書き込み。
触られること自体がないぞ……
赤枠相手に擬似タイマン付き合う理由もないけど。
着地取れる武装が足止まるBRとCSしかなくて、あとは生当て格闘しかないから、擬似タイマン付き合わないか擬似タイマンでダメージ食らわないようにするだけなら大体の機体で出来るからな。
相方がやばくて赤枠の土俵の近距離で闘ってでもさっさと落とさなきゃ負けるって枷があるなら擬似タイマン負ける場合はあるけど。

587名無しEXVSさん:2015/09/05(土) 18:59:06 ID:6N/IKZxMO
こっちからして一番良いのは前で高コが暴れてそのすぐ後ろからちょっかいだすことだな 両前衛気味に立ち回りたい感じ
射撃よりと組むと、射撃寄り0落ちで赤枠爆弾成功させるか、動かしたとこにCSをぶっ込みまくるするしかないか 汎用機と組んだときも同じだけど、射撃戦するならCSに2連BRは強みにはなり得るし、なんとかならないわけではない なんとかできるわけでもないけど

個人的に天敵はサンドロック 次にノルンEx-s 他は腕でなんとか出来る余地はある

588名無しEXVSさん:2015/09/06(日) 11:08:13 ID:3aEemChk0
前に行かない30は多分何もしなくて良いから下がってくれと思ってるよ
特にフルコとかは相方が被弾しなければいつまでも第一でいれるし

589名無しEXVSさん:2015/09/06(日) 20:05:41 ID:cAIBXcJw0
だろうねそして後ろ壁とかじゃなければ全く間違いじゃない安定した考え
そういう所で手持ち無沙汰でも欲抑えられるのが赤枠に限らず良い20格闘機使いだろうね

590名無しEXVSさん:2015/09/07(月) 17:21:42 ID:wjeG9.nM0
いやいや、そんなゴミプレイしてたら鼻で笑うでしょ
別に対戦会開くならそれも付き合えるくらい自信持って言えるけど
そんな事してて勝てる機体じゃないって事くらいハッキリしてるでしょ?

>>586もそうだけど
覚醒絡めるか、自分の読み全部信じて突破するか択絞ってやるのが赤枠
勝てないから射撃戦します、で相方溶けるか無駄に足止めて被弾するのがオチ
赤枠のスペック理解した上でそんな見栄えはよくしても相方死ぬぞ。
ガン攻めに被弾したらガン逃げ開始しますくらいのメリハリつけてなんぼだろ。

シャフはオナニー大会だからそんなんでいいだろうけど
固定でそんなの通用してる所一切見た事無いぞ。
フルコで第1でずっと居れるの?前に出ない赤枠相方で?そいつ一人で勝てる雑魚狩りじゃねえか

591名無しEXVSさん:2015/09/08(火) 07:02:08 ID:MDC2uuP60
今回はシャフの話のようだから固定の話はとりあえず置いておこうぜ。

10とか20相方なら立ち回りなんて決まってるから割愛として3025なら機体にもよるけどやっぱ前やってもらって赤枠が闇討ちに徹するのが一番じゃね?
ダラダラ射撃戦されても赤枠でやることなんてないし、俺は赤枠爆弾は非推奨派なので相方と戦場荒らして勝ちにいく方が勝てると思う。ケルとか相方ならまた話は変わるけどな。

592名無しEXVSさん:2015/09/08(火) 23:59:16 ID:eq97m0pQ0
最初は相方と同ライン前後に居て闇討ちの姿勢見せていくべきでしょ
射撃戦とは言わんが>>589の言うように最初は欲抑えなきゃ今の赤枠さばくの容易く
平均火力拘束もござれのマキブ組溢れる環境で欲出したら先落ち順落ちまっしぐら
今の環境で赤枠先落ちしたらそれこそやれることなんてないしな

593名無しEXVSさん:2015/09/09(水) 00:22:22 ID:PS58p3YY0
赤枠に限らず20格闘機が爆弾しても先落ちしても碌にやれることないと思ってる身としては
最初は闇討ちと射撃戦がどういう定義か知らんが後ろでガーベラBR撃ってるだけならノー
本気でガン攻めするわけではないけど特射で攻めの姿勢見せつつ基本ガーベラBRならイエス
最初からガン攻めから喰らったらガン逃げの姿勢は順落ち等すぐ潰れる奴らばっか
というか潰せる奴らが多いんだが勧めん
読み勝ちと択絞って攻めていくのは拡大黄拡大あたりからかな
最初からガン攻めで殴れる相手ならそれでもいいけど
まともな所でそんなの出来てるとこ見たことないし最初はまぁ我慢

594名無しEXVSさん:2015/09/09(水) 00:26:54 ID:vOPlbRwY0
わざわざこの機体を使う意義ってなんだろう
機体愛とかじゃなくて純粋な性能の利点として

595名無しEXVSさん:2015/09/09(水) 00:53:11 ID:PS58p3YY0
特射の拡張性手軽火力コン覚醒技含め覚醒の爆発
この辺がこの機体使う利点というか差別化というか楽しみというか
ぶっちゃけただ勝ちに意義を求めるならもっと勝ちやすいのあるからなぁ
格闘にしろ覚醒にしろ低コでも砂岩鰤ギスと根本からしんどいの多いからなぁ

596名無しEXVSさん:2015/09/09(水) 09:00:56 ID:0EKpCr2A0
587>> 俺の場合天敵はブリッツだな、砂岩は近づいてからの読み合いが比較的しやすいかな、ただブリッツは高起動でひたすら引き撃ちとかアスラン捕縛やアンカー等の近距離拒否武装が砂岩より多いしトドメの足の止まらない誘導切りと、とにかく赤枠との相性が悪すぎるというのが理由だ。最後に聞きたいのだが皆はブリッツ対策はどうしているの?参考に聞きたいのだが、
長文すまない。

597名無しEXVSさん:2015/09/09(水) 09:18:19 ID:Tr7Qo2U60
相手にしない

598名無しEXVSさん:2015/09/09(水) 12:15:44 ID:UTN5.F160
羽V2ストフリ
自由気ままな上記は合わないな
 逃げ場が無くなる
 指示なしなら攻めさせろと

599名無しEXVSさん:2015/09/09(水) 15:48:59 ID:C4XMe9/.O
νとかストフリとか、Ex-sみたいな、中距離射撃戦してく万能機とはまずあわないだろうな

600名無しEXVSさん:2015/09/09(水) 19:23:34 ID:G4gIJuog0
動画で「こいつにまけるラゴゥとかウッソだろお前」
とかいわれてて悲しい
ラゴウがおかしいだけか

601名無しEXVSさん:2015/09/09(水) 19:35:40 ID:6yxFqf2k0
犬は怠慢強いぞ
あと弾あるうちは生格耐性高い

602名無しEXVSさん:2015/09/09(水) 23:31:14 ID:Yxc7CkfI0
犬は万死N特と相討ち取れる奥の手BD格あるしね
俺自身使ってるけど、少なくとも見合ってて射撃も生格も赤枠に取られる要素はミス以外無いと感じる

603名無しEXVSさん:2015/09/09(水) 23:32:07 ID:Yxc7CkfI0
ていうか見合ってる状態だと升ですらどう攻めるか迷うしな、格闘機には滅法強いよ

604名無しEXVSさん:2015/09/10(木) 08:46:32 ID:8KODswrs0
確かに、犬は相手しててやり辛いなぁ、逆にリガズィが以外とやり易いかな、飛行機状態の時に特射で半永久的に追えて殴るのが楽しい(小並感

605名無しEXVSさん:2015/09/10(木) 09:25:22 ID:TzCW.voIO
犬は基本相手にしないな させる武装ないけど、やられることもないし、ガン追いされたら逃げに徹して相方に託す

606名無しEXVSさん:2015/09/10(木) 15:14:34 ID:UR5G4LckO
>>599
Exs後衛で赤枠特攻爆弾ならイケる
ストフリやらνは流石に無理だが

607名無しEXVSさん:2015/09/11(金) 09:22:51 ID:2nZyj.PY0
フルコとかもろもろDLCがでて
機動力がない低コストが自衛できない中、赤枠の価値がでできたな( )

608名無しEXVSさん:2015/09/11(金) 12:23:46 ID:wNXu2LA.O
フルコだけだがな

609名無しEXVSさん:2015/09/11(金) 16:53:03 ID:8L19PAak0
ノルゼロからは自衛できるのか・・・

610名無しEXVSさん:2015/09/12(土) 21:46:21 ID:VvV4mfEQ0
(相手してて近づいてきてくれるのは第三の)フルコだけだがな じゃね

611名無しEXVSさん:2015/09/16(水) 13:24:21 ID:VKptzSmA0
お訊きしたい事があります
赤枠のカウンターって射撃ガードあるじゃないですか?その範囲ってどれほどか分かりますか?

612名無しEXVSさん:2015/09/16(水) 14:31:07 ID:5jlBDMckO
よくわからんが、鉄板と同じだけ それ以外にはない

613名無しEXVSさん:2015/09/17(木) 18:36:42 ID:PhlUnTLo0
>>611
出てるけどみため通り、下からも上からも左右からも食らう。
オバヒあがきにCS仕込む布石にしてBR防いで、回り込みをCS特射横で食ったり出来る。

あがき読み読みで、CS特射後格で再度カウンター仕掛ける方法や
サーチがえCS特射メイン特射で逃げ切る方法はある。
後持続は結構長いので、ゲロビ等防ぐ事も可能だがキャンセルは厳禁

614名無しEXVSさん:2015/09/19(土) 10:18:36 ID:DPTc7mw.0
ノルンにNサブで着地取られそうになったときに駄目元でサブ撃ったら3発ともバルカンで消せたw
便利だねバルカンって

615名無しEXVSさん:2015/09/19(土) 22:08:49 ID:IiVaN3DA0
まぁ、ガンダムのバルカンってほんとはそういう武装ですし
柔らかいところに当たらないかなー、迎撃や牽制になると良いなー的な
このゲームだとゼロのマシンキャノンが一番らしい使い方だな

616名無しEXVSさん:2015/09/22(火) 12:57:57 ID:S8Mdx2Gs0
ゼロのあれは当たるといいなーどころか
絶対迎撃するマンなんですが…

617名無しEXVSさん:2015/09/22(火) 13:21:07 ID:HNuBfdR60
彼は無印から来たのかもしれない

618名無しEXVSさん:2015/09/22(火) 15:16:22 ID:zsyeVisE0
>>616
>>617
アスペ

619名無しEXVSさん:2015/09/22(火) 15:20:35 ID:EPR8Zot.0
ゼロのマシンキャノンみたいにばらまく使い方が主であって、他のバルカンみたいに一直線に撃つのは変って話だろ、分かるよ

620名無しEXVSさん:2015/09/22(火) 17:16:21 ID:NDjrcJco0
>>616
>>617
ワロタ

621名無しEXVSさん:2015/09/30(水) 12:09:53 ID:kV5xLA7Q0
リディみたいにシャベルナアアアアアア!!って使うのが正しいのか

622名無しEXVSさん:2015/10/04(日) 00:09:34 ID:0HIhLyz20
フルコと2回虹横格合戦して2回とも勝ったんだけど
赤枠の横ってそんなに発生もしくは判定が優秀なの?
まあ相手が虹合戦慣れてないとか低コ相手だから油断してたとか色々考えられるけども…

623名無しEXVSさん:2015/10/04(日) 01:54:31 ID:.mDKpsBQ0
まずフルコの横は発生はいいが判定弱い
こっちは判定強いし発生はデスヘル横クラスだから横ブンには勝てるがブースト有利つけられてたら虹の回数やらバクステメインでよろけとられる

624名無しEXVSさん:2015/10/13(火) 09:53:23 ID:3ixK9AeM0
初心者の私にご教示ください…
特格ヒット前覚醒すると特格がBDに化けるのは何故ですか?wikiは一通り読んだつもりなんですがよく分からなくて…

625名無しEXVSさん:2015/10/13(火) 10:06:08 ID:afR9iy5.0
覚醒ボタンと特格にはブーストボタンがそれぞれ含まれる
連続してブーストボタンを押せばBDが出るよね

626名無しEXVSさん:2015/10/13(火) 10:18:39 ID:3ixK9AeM0
PS3コンだからその辺無縁でした…特射並みの素早くて的確な回答ありがとうございます!!
特格入力からBDにならない程度の間隔を空けて覚醒すれば解決しそうですね

627名無しEXVSさん:2015/10/13(火) 10:59:42 ID:3ixK9AeM0
何度もすみません
みなさん高コストとの擬似タイマン時ってどんな動きをしてますか?この機体の場合は守るよりも攻めた方が被弾抑えられる気がするんですけど、どうでしょう?

628名無しEXVSさん:2015/10/13(火) 11:10:38 ID:vYbqnm060
相手次第だけど無理しない
かいくぐって殴れることもあるけど基本的に見られてると赤枠の格闘は入らないし
相手が高コストならブースト有利も取りにくいし

629名無しEXVSさん:2015/10/13(火) 11:24:00 ID:Ym5qpERk0
疑似対しないで味方と合流かな
相手高コに攻めてとれるのは相手のミスか格下かだしね

630名無しEXVSさん:2015/10/13(火) 11:55:46 ID:3ixK9AeM0
回避が基本なんですね
私は高コスト相手に逃げ腰だとそれこそブースト有利取られてワンコン貰う事が多くて…迎撃程度で済むなら御の字のつもりで攻めた方がダメ少なくて済むのかなあと思ってたのですが
サーチ替え特射とかで可能な限り相方の方に逃げるのが無難な感じなんですね、意識してみます!ありがとうございます!

631名無しEXVSさん:2015/10/13(火) 12:21:24 ID:BJfVoWBk0
回避や逃げにブースト全振りの構えなら、ブースト有利は中々取られないよ
自分から不利作ってないか
迎撃して硬直晒す→詰められながらブーストキャンセル(ブースト-1) みたいな行動を繰り返してる場面はないか見直してみよう

632名無しEXVSさん:2015/10/13(火) 13:00:54 ID:Ym5qpERk0
逃げるときはジャンプボタンとレバーだけでよいのだ
特に足の止まるBRだし逃げながら牽制のBRみたいな中途半端な行動は不利とリスク増やすだけにしかならないしね

633名無しEXVSさん:2015/10/13(火) 13:03:37 ID:teV84zhA0
リプレイ見たらそういうの多かったです!相手が慣性移動してるタイミングで当たらない迎撃BR撃ったりしてますね
その一回をステとか着地硬直軽減に回せばいいって事ですよね?

634名無しEXVSさん:2015/10/13(火) 13:35:23 ID:Ym5qpERk0
そういうことだね
そうすれば赤枠でもこうなったら逆に詰めた方が・・・みたいな追い込まれた状況にはあんまりならないと思うよ

635名無しEXVSさん:2015/10/13(火) 14:28:32 ID:teV84zhA0
皆さんのお話を参考にしたら擬似タイマン捌いたり逃げたりある程度出来るようになりました!ありがとうございます!
逆に回避と闇討ちに徹し過ぎて相方2落ちの展開が多くなって来たので、今度は存在感も出せるように頑張ってみます…

636名無しEXVSさん:2015/10/13(火) 14:37:16 ID:Ym5qpERk0
闇討ちに自信あるなら味方に回避よりの動きに変えてもらうタイミングをつくるのもいいね
金枠みたいに良足回りとかミラコロとかないから難しいけど面白さでもあるよね

637名無しEXVSさん:2015/10/13(火) 16:05:39 ID:teV84zhA0
闇討ちで特射中に気付かれた時のフォローで、
特射射で相手の上を取る→射角ギリギリでステ踏んでBRを撃ち、その滑りで相手の射角外へ出て特射キャンセル→各種格闘

こちらは誘導継続かつ相手の射角外から攻められるからなのか結構刺さるんですけど、相手が慌ててるだけでしょうか?

638名無しEXVSさん:2015/10/14(水) 13:38:08 ID:dunPuCbg0
>>637
むしろ基本
闇討ち「しか」出来ないのであればセンス無いよ降りろと言われるのが格闘機の基本
見られたら絶対当たらないなんていう事は無いので
視点ジャックしながら見づらい状況でねじ込むのも一手だし、変にヒヨらず迎撃は全て虹ステor左右特射避けくらい強引に押し込むのもあり。
無理なら無理でサーチ変え特射で距離離してもいいしな。
上取ったら強い、って言われてる機体はキャンセル引き継ぎと上下落差を利用した攻めが要因

639名無しEXVSさん:2015/10/14(水) 18:20:46 ID:WU9/jEsw0
>>638
折角あるBRで援護したりCSで落下取ったりして存在感示すのも大事なんですよね、何となく分かってきました!レッドフレーム好きで格闘機降りたくないので精進します

ジオとかもよくそんな動きする気がしたのでレッドフレームの強みになるかと思ったんですけど、私の発想は皆さんの常識だったようで改めて尊敬します…

640名無しEXVSさん:2015/10/15(木) 12:02:36 ID:lXaGoAeU0
私ばかり質問して答えてもらってばかりで申し訳ないです
相手を追う時には誘導と伸びに優れる特格を振ってて、でも突進速度と判定で勝る前格もアリかなとか思うんですが皆さんはどうされてますか?

641名無しEXVSさん:2015/10/15(木) 12:48:27 ID:CuTxMZe60
前格は伸びないから追うのには向いてないと思うぞ
至近距離で迎撃に使ったり先出しするのには向いてるけど

特射横格でBRさけながら接近とかオススメ
あとはBD格闘、判定弱いけど伸びは良いからこれでしか取れないスキもあるはず


あとはリスキーだけどOH中のCS→特射
こっちのブースト切れまで相手追い込んでギリギリダメージ取れる(かもしれない
無理ならサーチ替えしてCS特射で逃げれる(かもしれない

642名無しEXVSさん:2015/10/15(木) 13:55:22 ID:fZj/DC2g0
前格は伸びるでしょ
>>568にも調べてくれた人のデータあるよ

643名無しEXVSさん:2015/10/15(木) 14:16:05 ID:dqBNzCwA0
>>641
>>642
前格は私も伸びると思います。が、N特と比べると誘導?追従性能?で劣る気がするんですよね。テンプレにも書いてありますけど

>>568を基準にすると硬直狙うなら確実に前格安定ってことですよね!ダウン属性だからファンネル持ちにもアレですし

644名無しEXVSさん:2015/10/15(木) 14:28:36 ID:dqBNzCwA0
BD格って振り所難しくないですか?
BGあるなら特射→前or特で良い感じしちゃいます。相手の振り向きBRを咄嗟にBDで避けて…なら有効なんですかね

聞いてばかりでほんとすみません…

645名無しEXVSさん:2015/10/15(木) 15:10:21 ID:SFRyRp9k0
まじかよ前格が光電球の前特よりも伸びるのか
そんな伸びた印象無かったけど

発生も伸びも判定も良くて初段ダウン値低い

もしかしてエクシアの前格より伸びるのか?これ?

646名無しEXVSさん:2015/10/15(木) 20:14:27 ID:wUNDyOg20
伸びは良くてもその格闘の移動速度(?)が問題なんじゃねと思う

だから俺はN特格よく使うなあ
(メイン1発→特射→N特格出し切り)

まあ無理せず着地にガーベラ刺してメイン2発で十分よ!(適当)

647名無しEXVSさん:2015/10/15(木) 23:59:38 ID:dqBNzCwA0
>>645
エクシア前格と同程度っぽいです。得物の大きさから見るとエクシアの方が判定は大きそうですけどね

>>646
欲張らない方がいいってことですかね?中盤までは耐久調整優先な動きがベターなんですよね!

648名無しEXVSさん:2015/10/29(木) 11:06:37 ID:RvYCqKoI0
BR動けながら打てる赤枠いたらなー文句ないんだけどなって他でいったら
そんなもんいたら2000最強機体になるだろバカみたいに言われたが
未だに納得いかない
それあっても上位の末席にようやく顔だせるぐらいでは……

649名無しEXVSさん:2015/10/29(木) 12:21:10 ID:IOU7wW620
それなら虎ガイアを使おう!
性能の良い足を止めないBR
どうしようもなく射角が狭く誘導もダウン値もキャンセルも医療費もないバルカン
よく狙えば当たらない事もない三連射撃の特射(行動中全く動かない上に豆鉄砲)
急襲に使える特格(発生が遅くどのシチュエーションでも伸びが一歩足りない)
判定の良い横
発生の良い前
ダメ効率よ良い前射派生

横NN>前射 250
前>覚醒技 290/269

強い。

650名無しEXVSさん:2015/10/30(金) 02:19:37 ID:wMfhQnUI0
>>649
赤枠君の特射と比較できるLVになってからでなおして、どうぞ
あと体力600になってから出なおして下さい

651名無しEXVSさん:2015/10/30(金) 06:47:00 ID:.ouqgS8I0
>>648
今なら全く問題無い、俺は応援するよ

652名無しEXVSさん:2015/10/30(金) 09:14:28 ID:BC8rb39wO
最強はありえんけど、個人的にはそんな赤枠には乗りたくない

653名無しEXVSさん:2015/10/30(金) 12:21:25 ID:iRMN.Gm.0
なんか赤枠のBRって狙い付けやすいよね
なんでだろう

654名無しEXVSさん:2015/10/31(土) 21:05:55 ID:Q3/Dza0Y0
振りかぶりのアクションあるからここで押せば当たるってイメージわくんじゃね?

655名無しEXVSさん:2015/10/31(土) 21:26:14 ID:m.WCqSTc0
止まりながら打つから狙いつけやすい(つけられやすい)じゃね


Zとかエクシアとかの3連より当てやすい気がする
アルケーは知らね

656名無しEXVSさん:2015/10/31(土) 23:05:21 ID:Sy9LfPF60
虎ガイアは未来がない・・・
マキブ移行を考えるなら素ガイア練習しといたほうがいいよ
どうしても虎ガイアが好きなんだとかいうやつ、そんなにいないでしょ


ゼータはゴミ誘導だからそらあれに比べたらなあ

657名無しEXVSさん:2015/10/31(土) 23:55:48 ID:WxCEU1ts0
虎ガイアのあのバルカンの性能は悪い意味で頭おかしい
元々CSの武装を1ボタンに割り振ってしかもリロードが遅いのも頭おかしい

658名無しEXVSさん:2015/11/01(日) 08:18:31 ID:KyE.d13w0
覚醒コンで特格<特格<覚醒技→CSしてるけど
もっと火力出せるのないか、8?

659名無しEXVSさん:2015/11/01(日) 14:55:05 ID:NbBuqMmo0
過去レスも見ないで何を言ってんだか

660名無しEXVSさん:2015/11/02(月) 23:00:55 ID:y0FZazM.0
カット怖いから格闘入ったら即覚醒技振ってる

661名無しEXVSさん:2015/11/03(火) 19:11:39 ID:ORDkQatw0
とりあえず300出るしね

662名無しEXVSさん:2015/11/03(火) 20:37:48 ID:72NAwcM.0
カットないなら特格出しきりCSでいいしな

663名無しEXVSさん:2015/11/14(土) 18:56:48 ID:GiviTlgg0
こいつ久しぶりに乗ったらボッコボコにされてワロタ
強機体に甘えてた付けが来たわ

664名無しEXVSさん:2015/11/18(水) 14:34:19 ID:DwxW0hGI0
横N→特NN→CS

横→特NN→CS
に優ってる点ってなんかある?

なんでwikiの主力は前者になってんの?
難易度の問題?

665名無しEXVSさん:2015/11/18(水) 15:10:32 ID:c42YnGrg0
わからんけどCS前にカットされたら
前者の方がダメ高そう

666名無しEXVSさん:2015/11/18(水) 15:19:46 ID:zEx3n1V20
少し早くコンボが終わる
横格2段目抜いて17ダメ上がる

横→特格NN→CS 275 備考なし

横N→特格NN→CS 258 備考 高火力基礎コンボ。CSCは2〜3hitでタイミングは要練習

主力とは書いてない基礎コンボとなってる
上の備考が書かれてないだけ

667名無しEXVSさん:2015/11/19(木) 20:12:11 ID:OAXPM8zg0
>>666
たしかに主力とは書いてなかった。
なるほど。光雷球長く当てなくていい分早いのか、ありがとう。

限界ヒットあまり意識してなかったから両方練習しておくわ。

668名無しEXVSさん:2015/11/19(木) 20:20:16 ID:rd/9KbKw0
いやいやヒット確認しにくいじゃん横初段

669名無しEXVSさん:2015/12/04(金) 20:55:56 ID:GpD79Oxw0
Wikiにバルカン始動コンボのってねーから軽視してたら、バルカン始動めっちゃ減るやんけ
特格からの特射サブで300奪ったぞ。なんじゃこりゃ
あんま使うやつみなかったけど、多用してこ

670名無しEXVSさん:2015/12/05(土) 00:16:34 ID:0DoljC7Q0
バルカン始動じゃなくても300出るぞそのコンボは
あと、カット耐性皆無だから完全擬似怠とかしか使えないぞ

671名無しEXVSさん:2015/12/05(土) 18:10:19 ID:p.Rg5h7k0
擬似なのに完全とはこれいかに

672名無しEXVSさん:2015/12/05(土) 18:36:22 ID:HMOPZ10U0
バルカンは有用な武装だと思う。
ところで後格 皆さんどう思います?

673名無しEXVSさん:2015/12/05(土) 19:14:51 ID:wo29DZA60
射撃場ガードもついてるから正直優秀だと思う

674名無しEXVSさん:2015/12/05(土) 22:11:07 ID:yHqzMo7I0
エクバ時代のカウンターの発生返して(ToT)って感じじゃない!?

675名無しEXVSさん:2015/12/05(土) 22:13:44 ID:00jaZDOo0
発生がな……
せめてグフぐらいの信頼性があれば

676名無しEXVSさん:2015/12/06(日) 15:49:21 ID:AXtSmIHU0
あとブー0だと半角ってのがな

677名無しEXVSさん:2015/12/08(火) 02:17:57 ID:A8bUqE/A0
上手いノワ相手してるとハゲすぎて抜ける髪も無くなりそう

678名無しEXVSさん:2015/12/08(火) 18:35:02 ID:Wlz8ZmIk0
髪生える

679名無しEXVSさん:2015/12/21(月) 21:38:26 ID:2hqyfGAY0
赤枠道の動画どう思う?

680名無しEXVSさん:2015/12/22(火) 19:46:32 ID:8N/Je7xo0
どうも思わん
どうでもいいよ

681名無しEXVSさん:2015/12/22(火) 22:50:02 ID:IIhEsGqs0
嫉妬かな?

682名無しEXVSさん:2015/12/23(水) 01:22:18 ID:NzklblVM0
動画とかの評価の話は荒れるからNG
あと赤枠道は聞いたことない

最近サブ派生にしすぎ感がでてきた
受け身不可打ち上げ強いんだがとりあえずサブ派生にする癖無くしたい

683名無しEXVSさん:2015/12/23(水) 17:47:04 ID:LbQ6yRoMO
オレ逆にサブ派生全く使わないな CSを常に溜める癖があるのもあれだが、ダメがちょっとからい上に横格ダウン値とミスマッチでコンボに使いづらいし それに横格がすでにカット耐性良好だし
それにバックパックが無駄に外れるだけなのもあんま格好良くないし

684名無しEXVSさん:2015/12/23(水) 18:58:03 ID:0v7ju.VY0
でもあれで決着決めた時は最高に気持ちイイぜ

685名無しEXVSさん:2015/12/24(木) 04:22:39 ID:YsMznOUM0
CSあんま使わんな
足が止まりすぎるのもそうだが、とっさに特射でないのが一番嫌でな

686名無しEXVSさん:2015/12/24(木) 10:45:56 ID:YsMznOUM0
>>679
☆3とかだし、投稿止まってるし。赤枠やりこんでる!って感じはそんなにしなかった
そもそも、あの投稿者「FB○○視点」とかもしないし、マイリスもURL全乗せしてるし
ニコ動の仕様とか文化をよくわかってないっぽい
視点タグないのはほんとどうやって見つけてほしいのやら

687名無しEXVSさん:2015/12/30(水) 13:53:58 ID:sV7adCog0
ようつべに新シリーズ載せてるやん。普通にうまいと思うんやけどなぁ。特に格CSよく当ててるわw
まぁ動画の上手い下手を勝手に述べるのは荒れるから良くないな。じゃあお前も動画上げてみろよって流れになるだけ

688名無しEXVSさん:2015/12/31(木) 07:48:36 ID:t.56S.EU0
自分は批評しといて、荒れるから批評するなとかいうクソみたいな書き込み

689名無しEXVSさん:2016/01/03(日) 23:11:47 ID:pqJpU3JI0
あけおめ

690名無しEXVSさん:2016/01/04(月) 20:49:08 ID:evXxET6c0
膾切りの爆発で100以上持ってかれたんだけど
どうなってんのこの火力(半ギレ)

691名無しEXVSさん:2016/01/05(火) 03:12:14 ID:oGkg6bws0
そういえばエクバの時に
前格(1hit)→膾切り(即爆)
で280↑ダメ出るとかオバヒでこのダメ効率とかで話題になってたな

692名無しEXVSさん:2016/01/05(火) 18:08:33 ID:Oz0C4a9w0
やはり前格さんは有能

693名無しEXVSさん:2016/01/09(土) 12:14:05 ID:MKbUVt320
赤枠に乗ってたら気合と根性で割となんとかなる気がしてきた

694名無しEXVSさん:2016/01/09(土) 16:16:55 ID:mx82coXs0
この前のレッドドラゴンと間違えて選択して初乗りしたんだけど
20の分レッドドラゴンより気が楽でいいな
BRで足止めまくっていい的だったけどちょいと練習してみようかなぁ

695名無しEXVSさん:2016/01/09(土) 16:29:32 ID:yd2WfgdI0
>>690
無印赤枠は膾切り納刀時に覚醒でなぜか補正切れたから横→特格→膾切り納刀時に覚醒で400超えの1発ネタも話題になったけどね

696名無しEXVSさん:2016/01/10(日) 16:28:42 ID:Rz1GF6KQ0
赤枠むずいぜー
でも脳汁やばいから暫くやめられないわこりゃ

697名無しEXVSさん:2016/01/11(月) 01:36:41 ID:PyXfdyS20
赤枠やスタゲみたいに覚醒で上手くいったら試合完全に傾けれるようなのはどはまりするね
Aだと350とかもっていけるから低コストが半覚使ってたら全員即死いけるのは楽しいわ
感覚的にケルの3025の後落ち即殺し成功させたときの強化版に近いわ

698名無しEXVSさん:2016/01/11(月) 09:41:30 ID:l0GRANSY0
あとあれだよな、150ガーベラでコスオバ野郎をしとめた時は脳汁出るな

699名無しEXVSさん:2016/01/13(水) 10:45:29 ID:5Inye2n20
ワンチャン火力とか150ガーベラぶった斬りとか、ロウらしいというか良い機体だな

700名無しEXVSさん:2016/01/13(水) 17:48:34 ID:7W7RtJuEO
半覚コスオバ絶対に殺すマン
赤枠相手するときは全覚残す事すらある

701名無しEXVSさん:2016/01/15(金) 09:03:07 ID:b834cxAA0
少しずつなれてきて特射のねじ込める
距離が分かってきたんだけど
そしたら相方のメインと噛み合う事が頻発し始めた

702名無しEXVSさん:2016/01/20(水) 17:21:10 ID:263xLoHg0
最近コイツ乗り始めたんだけど楽しすぎな、半分残ってる奴覚醒技で落とした時の気持ちよさ半端なさすぎ
序盤はBRやCS始動で地味に削って中盤生格闘狙って、隙あれば後衛に覚醒技ぶち込んでそのままゲームセットとか
もう敵がフル覚はいてこっちに覚醒ある時点で勝ちを確信するレベルで楽しい、ヤバイ
150ガーベラでケツにぶっ刺した時はなおヤバイ

703名無しEXVSさん:2016/02/04(木) 14:45:53 ID:ME6I3/Qk0
前スレの最後にA覚によるデスコンが挙がってたけど、特格NNを最後まで出し切ってたら370いくね。根性補正全開だと379
対地でも繋がるけど、覚醒ゲージが7割くらいはないと半覚だとAじゃ間に合わないのがネックかな
逆にBだと覚醒技の時点で覚醒おわっちゃうし…それでも359出るけど
何れにしろ、覚醒技撃ってもダウン値余ってるって所にロマンを感じる

704名無しEXVSさん:2016/02/08(月) 17:38:50 ID:kkgOo7m20
こいつって覚醒したらトランザムライザーとかみたいに換装する扱いなのか格闘中に覚醒入れると動作キャンセルしちゃうのかね(特格当たった時に覚醒して格闘連打してたらN格でたし

705名無しEXVSさん:2016/02/09(火) 14:52:36 ID:OQi51iwM0
>>704
特格→覚醒でブーストボタンを2連打してるからBDキャンセル扱いになってるんやで
特射特格の入力が速すぎた時みたいなもんやで

706名無しEXVSさん:2016/02/11(木) 21:38:39 ID:nvIv6/Lg0
>>704
特格が当たる前に覚醒するとBDが暴発しやすくなるから、特格入力前に覚醒するか初段が当たってから覚醒すれば暴発は防げる
一応初段が当たる前に覚醒しても暴発しないタイミングってのはあるにはあるが、特格の伸びギリギリの範囲だからオススメはしない
近〜至近の距離だとほぼ間違いなく暴発する

707名無しESVSさん:2016/02/19(金) 00:46:42 ID:c8BLrSIU0
相手コスト残り1000の時に覚醒残ってない無傷高跳び烙印を覚醒横→特格N>後ろステN150ガーベラで消し飛ばして脳汁溢れそうになったわ

708名無しGvsGさん:2016/04/16(土) 21:23:53 ID:EPduMLZw0
150ガーベラで逆転した時のンギモ゙ッヂイイ!!感を味わう為に赤枠使ってる自分がいる

709名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/11/11(金) 05:44:42 ID:zBWJ589M0
onで武装追加されるみたいだけどこっちには特に追加は無しか

710名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/11/23(水) 19:33:03 ID:HwbT1glY0
そらそうだろ

711名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/12/02(金) 19:44:10 ID:0wTbr6AQ0
覚醒中にガーベラ使いたいだけに横→サブ>>横→サブ>>N覚醒技 してたけど
特格出してた方が手っ取り早いかな…

712名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/12/02(金) 21:29:52 ID:29NE6fbY0
マキブonで遂にメインで足止まらなくなったらしいな

713名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/12/03(土) 22:15:01 ID:LtUBAccY0
覚醒技狙いなら
(特射→)横→特格2段→覚醒技
前→覚醒技
がダメ確定早い


あの昔の大振り撃ちがかっこいいのに今のマキオンの赤枠はエールストライクのバッタもん笑

714名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2017/08/24(木) 02:42:49 ID:KwUS1yvc0
後ろ射撃で昔の二段射ちモーションになるとかだったら良かったんだけどな
それなら状況に応じて射ち分け出来るし

715名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2017/12/11(月) 20:17:23 ID:ytWjzbqU0
固定ランクマで勝てない金プレ赤枠がいるんだけど近づかれた時の対処どうすればいいの?
盾したら捲られ上昇逃げは追いつかれ迎撃は返り討ち
何度もマッチしてるけど勝てない

716名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2017/12/11(月) 21:04:23 ID:5Ob54jlE0
ノルンフルユニギスサンド使えばいいんじゃないかな

717名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2017/12/12(火) 01:09:19 ID:TybHAsqU0
ノルン少将3の嫌な奴が居るんだよ

718名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2017/12/12(火) 06:07:02 ID:/gGveBcs0
ほぼ必ず特射キャン挟むからメインが足止まらなくなっても正直そんなに…

719名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2017/12/12(火) 16:22:57 ID:44ccE9V.0
特射キャン挟んでもステップできるし対策にはならないのでは?
近づかれた時に拒否武装がなければキツイ

720名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2017/12/12(火) 22:17:37 ID:Vq4K0OMg0
赤枠に狩られてる時点で、どこからどうアドバイスすればいいのか多すぎてわからない

721名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2018/01/07(日) 12:01:23 ID:4FTTg1Kg0
>>715
敵の攻撃全般にリスクを背負わせること


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板