したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アストレイレッドフレーム Part.9

1Z管理人★:2014/02/16(日) 19:00:15 ID:???0
正式名称:MBF-P02 パイロット:ロウ・ギュール
コスト:2000 耐久力:620 変形:× 換装:△(覚醒時:パワードレッド)

■武装
メイン射撃:ビームライフル[4]
射撃CS:ガーベラ・ストレート(投擲)
サブ射撃:イーゲルシュテルン[60]
特殊射撃:居合い構え(高速移動)
後格闘:鉄板召喚(格闘カウンター)
特殊格闘:光雷球コンボ / 光雷球アタック(レバー前)
覚醒中格CS:150ガーベラ(投擲)
覚醒技:150ガーベラ

■簡易リンク
・wiki
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/69.html

・携帯用リンク
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

・過去スレ
Part.1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1328833579/
Part.2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1336028524/
Part.3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1340944252/
Part.4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1349263787/
Part.5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1359413271/
Part.6 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1368111216/
Part.7 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1372658944/

テンプレは>>2-5

8「質問前には必ずテンプレ、wiki、過去ログを読むんだぞ。」

>>950以降は次スレのテンプレ等を考慮し始めましょう。
次スレは原則>>970を踏んだ人が依頼するようにお願いします。
無理な場合は申告し>>980

28名無しEXVSさん:2014/04/03(木) 15:51:38 ID:JcnaBEvY0
こいつでは勝てるのに他の機体では50いかない悲しさ

29名無しEXVSさん:2014/04/03(木) 16:13:55 ID:5nFG86Pk0
その環境升使えば60%勝てるよ

30名無しEXVSさん:2014/04/03(木) 17:17:07 ID:sntxYQRo0
x1でBD格してるだけでも良さそう

31名無しEXVSさん:2014/04/03(木) 18:28:13 ID:JcnaBEvY0
シャフは格闘差し込みやすくて楽しいの
あとお髭の方が好きです

32名無しEXVSさん:2014/04/04(金) 11:37:12 ID:TH9pAO6o0
cs優秀だからね

33名無しEXVSさん:2014/04/05(土) 10:26:15 ID:NlsUfh4c0
優秀な格CS持ってる機体って何がいるっけ?

34名無しEXVSさん:2014/04/05(土) 10:55:32 ID:l4uUNeN60
ば・・・ばんしぃとか・・・

35名無しEXVSさん:2014/04/05(土) 18:27:55 ID:aHC.bCmM0
サイサの格闘CS優秀よ

36名無しEXVSさん:2014/04/06(日) 15:31:45 ID:VIrAl80.0
2号機の横格を前格で潰せたんだけど、強化されてなかっただけかな?

37名無しEXVSさん:2014/04/06(日) 22:34:03 ID:s8IksXG2O
突き系の格闘は基本的に負けないよ。

赤枠のは突き系でも最高クラスの性能だから隠れた強みなんだがあんまり使う機会が無いんだよね

38名無しEXVSさん:2014/04/07(月) 18:03:29 ID:ehE1tpDM0
金枠の前格には負けるみたいだ。見てから潰せる程の信頼性はない様子。

39名無しEXVSさん:2014/04/08(火) 01:14:15 ID:M9Brwlz20
金枠前は遠ければ勝てるよ。密着ならまず負ける

アストレイはみんな前格がかなり強めだよな。かち合いに関しては赤枠と青枠の前格ってほぼ同性能だし

40名無しEXVSさん:2014/04/09(水) 18:28:24 ID:2VdX8H4.0
ようやく星4まで上げたんだけど5はあと何回使えばいいのじゃ?

41名無しEXVSさん:2014/04/13(日) 17:33:45 ID:LQCBJjYU0
>>40
やったじゃないか!折り返し地点にようやくたどり着けたじゃないの!

42名無しEXVSさん:2014/04/15(火) 20:27:33 ID:3Q4y1Y3g0
格CSはありだと思うんだけど半角とかだと
チャージ→当てる間合いとる で覚醒終わっちゃう場面も少なくない気がする

サブ派生FCって最速後ステップで条件他にありますか?
いまいちうまくいかない

43名無しEXVSさん:2014/04/17(木) 07:19:34 ID:jl9E0CrU0
スサノオ使用している者です。コスト絡みで赤枠使いたいのですが立ち回りは
スタン→格闘な感じでよろしいですか?スサ運用時のスタイルです。

44名無しEXVSさん:2014/04/17(木) 08:39:37 ID:72NUHCTU0
>>42
コンボに組み込むか射CS→格CSとかだけでも充分
wikiか過去スレ漁れば格CS絡みのコンボダメージある

45名無しEXVSさん:2014/04/17(木) 16:10:20 ID:yGv7T0KQ0
格CSは予め溜めてメインから繋ぐか特格当ると同時に溜めるかくらいだなぁ

46名無しEXVSさん:2014/04/21(月) 16:48:30 ID:irj2BgVU0
もうこの機体使ってる奴ゴミしかいねえ

47名無しEXVSさん:2014/04/21(月) 16:49:33 ID:iwUQOMMg0
この機体がゴミ

48名無しEXVSさん:2014/05/02(金) 23:45:47 ID:EtwoXUg60
覚醒コン当ててたら勝てるのにCS貯めてたせいで出来ないって事ない?
そんな時どうすればいいのでしょう

49名無しEXVSさん:2014/05/03(土) 07:50:03 ID:lQeIEOYs0
>>48
射CSのこと?
適当に特格に繋いで出し切り格CS〆とかすればCS維持しながら覚醒技〆級の威力出ません?

50名無しEXVSさん:2014/05/05(月) 15:09:36 ID:qbFqQwbI0
>>49
文脈から明らかに格CSのことやろ

>>48は格闘当たる間合いで格闘CS溜めてる時どうすればいいか?ってことやろ


それは初めから溜めないが正解だと思うね

遠距離中距離でメインとか射CSからめて溜めて打つのはいいと思うけど
格闘間合いなら先に適当に殴ってからコンボで繋げるしかなないと思うね

格闘CS溜めてる状態で発生で間に合わないぐらいの近距離に近づくもしくは近づかれるのは立ち回りが悪いと思うで

51名無しEXVSさん:2014/05/06(火) 00:39:42 ID:kqAWKQz60
誰かヴァサーゴ対策教えてー

52名無しEXVSさん:2014/05/06(火) 07:24:49 ID:lbMTVtEo0
とにかく相方と両前衛しましょう。
で相手の弟が機能しない程度の近さでウロチョロ
相手が弟出した瞬間が攻めのポイント!
着地をサブで取られないよう盾意識

くらいですかね。正直俺もヴァサはメイン→特格の足掻きが苦手です。

53名無しEXVSさん:2014/05/06(火) 18:38:57 ID:0pyktI/w0
俺も気づいたら弟に拘束されてそのまま・・・・・気を付けないとなあ。

54名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 18:49:56 ID:E8WFA6YA0
赤枠安定して使えないでござる

55名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 22:35:49 ID:FDiGAHx.0
安定して勝てる格闘機とか壊れ
しかも、低性能の格闘機で安定して動けるとか人間性能ヤバい

56名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 00:03:44 ID:Z3tIAtoA0
安定して勝ちたいんじゃなくて
安定した立ち回りがない
後ろでニートか前で不利な読み合いの2択なだけだから

57名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 01:51:37 ID:NTlF5Uu60
シャッフルならある程度のとこまで戦えるけど固定だとまじなんもできないな
シャッフルでもΞ リボ ユニあたりいると相方とうまくやらないと近づけやしない
メインが脚止まらない武装だったら。。。

58名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 01:56:54 ID:y5FEjwVk0
相手に届かないパターンが多いかなあ。BDと特射で接近しようとしてもなかなか。
やっぱ相方メインでこっちはBRやCSで牽制したりカットしたりサポートしつつ
タイミング狙って格闘闇討ちとかですかね?

59名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 08:49:34 ID:B7XQuhIc0
今日も赤ロギリでガーベラ投げる仕事が始まるお

60名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 18:41:31 ID:NGXZZfWY0
固定でたまに赤枠2落ち戦術で結構勝ち越してるペアの人達見かける
あれはどっちかつと後ろにいるストフリがつえーけど赤枠の人も特格の当て所しっかりしてる

61名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 07:50:05 ID:o8CMCAeI0
相方がモロ後衛機の時が辛すぎる

足止まるbrだけで勝てる訳ねぇし、格闘決めたらお手軽格闘で相方救いに行かなきゃならん

どうしたものか

62名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 12:11:19 ID:l9qXYvZU0
昨日固定少佐階級で赤枠ガーベラで連勝してるペアにしゃぶられたわ
俺もそんな遊びペアさせてくれる固定相方欲しいお

63名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 20:06:25 ID:0Yph33kM0
赤枠赤枠でやってくれる人いねーかなー

64名無しEXVSさん:2014/05/10(土) 21:35:22 ID:Hc0amTZ.0
サブ派生からのfcができない
後ろステしても出来ません

親切なロウさん教えて^ ^

65名無しEXVSさん:2014/05/10(土) 23:40:15 ID:Bi9C24yw0
基本FCは相手が自分より高い所にいないとできないよ

66名無しEXVSさん:2014/05/12(月) 21:00:56 ID:RxwkuNKA0
隠者運命vs赤枠(自分)デュナ
もうなにすればよかったの
射撃戦とか元から出来んし
格闘刺そうにもブメ当てられてパルマで敵陣にお持ち帰りでフルボッコ

67名無しEXVSさん:2014/05/13(火) 08:20:04 ID:dGOJMWBg0
久しぶりにこの機体使ったら相手に近づく事すら出来なかった
この機体少しでも使うの怠ると戦えなくなる

68名無しEXVSさん:2014/05/14(水) 22:10:40 ID:SWDVeoTY0
今日もGXにぼこされてきた
みんな苦手な機体の対策とか考えてる?

69名無しEXVSさん:2014/05/14(水) 22:25:33 ID:JlcBzc3.O
この機体だとマトモな迎撃武装持ってる相手に最善行動取られたら正面から殴るのは無理だろ
特射特格で闇討ちするかBR→特射→格闘→CS→特射→格闘なんかで強引にオバヒから手数でねじ込むとかしないと無理
ブースト見てくる相手ならオバヒから射撃→特射→格闘の足掻きは意表付けるタイミング有るし相手のレベルに合わせて色々工夫しろとしか

70名無しEXVSさん:2014/05/14(水) 23:30:05 ID:koipEsCA0
>>66
そもそも、低コが見合ってる最高コスト相手に格闘振ってる時点でもう試合敗北してるの分かれ

総耐久自体はこちらが上なんだから、回避とロック取りしながら足並み合わせてデュナに狙撃してもらうしかない
相手は性能高いけどワンミスが命取りになるんだから、ミスをするまで待つのがベターだと思うわ

あと勝てないなら疑似タイするな
ブメ始動からパルマまでされるなんて、相当に相方と離れてたとしか思えん

71名無しEXVSさん:2014/05/15(木) 22:24:10 ID:bXxTgEjo0
こいつと固定で組む機体何がいいかな?

72名無しEXVSさん:2014/05/16(金) 02:02:31 ID:pcyQxDj6O
最悪赤枠が先落ちでいいなら串、リボやゼロに組んでもらうのがよろしいかと…
クアも悪くはないかな…

73名無しEXVSさん:2014/05/16(金) 02:34:26 ID:tvZ//rMU0
磯野ーエクシアと組もうぜー

74名無しEXVSさん:2014/05/16(金) 02:46:32 ID:pcyQxDj6O
ネタでやるならアルケー、イフリートで荒らすのもありかと…

75名無しEXVSさん:2014/05/16(金) 12:26:41 ID:NimzEboE0
Ex-Sで赤枠2落ち作戦いいぞ

76名無しEXVSさん:2014/05/16(金) 19:02:25 ID:SWlF4NYM0
アルケーにイフリートにExーSか結構やってて楽しそうだね情報ありがとう
>>73 俺程度の赤枠ならいつでも

77名無しEXVSさん:2014/05/17(土) 00:57:44 ID:AqGcLmEs0
赤枠の相方はなんだかんだディスティニーが好き

2020だとアホ展開多いからあんまりやりたくない

78名無しEXVSさん:2014/05/17(土) 01:16:16 ID:wNJGBnK20
勝ち目ないと思いきや最後の最後に特射闇討ち格闘で勝利できたりするんだよなぁ・・・
完全に相方依存のおこぼれだけど・・・・・

でも使いこなせるともっと楽しいんだろうなあ・・・

79名無しEXVSさん:2014/05/21(水) 17:58:27 ID:rclUtqPQ0
こいつでBってどうなの?

80名無しEXVSさん:2014/05/21(水) 17:58:30 ID:bG9Xfhec0
こいつでBってどうなの?

81名無しEXVSさん:2014/05/21(水) 18:02:13 ID:rclUtqPQ0
連投すまん

書き込む1回しか押してないのになんで連投になってるんだ?

82名無しEXVSさん:2014/05/23(金) 10:33:12 ID:0KQ9O1QQ0
>>81
ID違うから偶然たまたま被ったんじゃない? 3秒差だしw

でB覚だけど、普通に有りだと思う。
足の止まるメインが青ステ踏める・覚醒時間長いから、特格出しきり→CS→格CS も安定して出せるってのが強みかと
それにCS→格CSだって青ステ挟めるならカット耐性もそれなりだし
距離詰めはもともと特射があるから問題なし
まぁ、A覚の方が更にワンチャン火力や特射のスピードアップと磨きがかかるけど、ダウンとられたら覚醒すぐ終わっちゃうんだよね...

83名無しEXVSさん:2014/05/23(金) 11:15:40 ID:1.MtwwJY0
>>82
そうなのか

この前見たB覚の赤枠が放置されてて辛そうだったんだよね

84名無しEXVSさん:2014/05/23(金) 15:00:33 ID:0KQ9O1QQ0
>>83
まぁ特射があるといっても2000コスなので限界がありますわな
放置されるってことは覚醒のタイミングがダメか、相手との相性か...正直組み合わせが分からんのでなんとも言えない
まぁ、覚醒したときに相方がロックを集めてくれると、とても美味しい(^q^)

85名無しEXVSさん:2014/05/23(金) 21:57:31 ID:LZdScMO60
覚醒技の強さも赤枠の強みの一つだから、個人的には押し付けも強いA覚推し

というかB覚で乗ったことないな

86名無しEXVSさん:2014/05/26(月) 21:45:40 ID:j/XuEnxQ0
赤枠で前出るとか馬鹿なの?

87名無しEXVSさん:2014/05/27(火) 21:37:00 ID:E92bBq8cO
赤枠からの前に出ます通信は一緒に前出てくれの意だと思ってる

88名無しEXVSさん:2014/05/28(水) 22:28:49 ID:jOMi4DuI0
両前衛お願いします←これ通信に入れとくと良いかな?

89名無しEXVSさん:2014/05/29(木) 00:39:06 ID:x.TdaOgI0
ランクマで赤枠10連できた
いまは格下狩ってるから赤枠で行けるんだろうけど
もうそろそろ通用しなくなるんだろうなと思うと赤枠馬鹿の俺としてはかなc

90名無しEXVSさん:2014/05/29(木) 04:10:11 ID:vZ2ew/6k0
通用するかしないかじゃねえ…

男だったら通用「させて」みようじゃねえか!

91名無しEXVSさん:2014/05/29(木) 17:25:50 ID:a4D0RPU.0
オバヒからの特射限界からB格発動してからの格闘コンボで勝利した時の快感。
うまくいったからいいもののかなりまずいやり方だっただろうなあ・・・・

ところで覚醒技は振り下ろしと薙ぎ払いどっちのがよく使われるのかな

92名無しEXVSさん:2014/05/29(木) 23:39:26 ID:EcCUcV9Y0
A覚醒なら正直どっちでもよし
でもB覚醒だと誘導?銃口補正?よくわかんないけどなんかが悪さをしてるみたいでコンボに組み込むととにかく失敗しやすい

しかも薙ぎ払いって視点変更でごまかされてるけど実は結構範囲が狭くて、プラクティスのタイル二枚分ぐらいしかないから敵僚機の巻き込みなんてまずない
しかも先の方であたるとロクに火力もでない
そんなわけで振りおろしの方がよくみるね
B覚醒使ってるみたいだし振りおろし一本でいいと思いますよ

93名無しEXVSさん:2014/05/29(木) 23:56:11 ID:F/pWMlhc0
だいぶ前に振りおろしよりも薙ぎ払いの方がダメ低いみたいな書き込み見たんだけど、あれってガセ?
たしか家庭版発売前の書き込みだったような気がするし、当たり方の問題なんかね

覚醒技コンを薙ぎ払いでコンボ決めてる敵の前に敵相方の方が先に当たって結局殺しきれず負けた時から振りおろししか使ってないや

94名無しEXVSさん:2014/05/30(金) 00:25:45 ID:NHxqv6So0
ダメはどっちも一緒だよ
ダメの変化はカスあたりするかしないか
前述のとおり薙ぎ払いって妙に範囲狭いせいでカスあたりしやすいみたい

ただB覚醒の方が誘導が悪いというよりはA覚醒の誘導が素晴らしいというべきか・・・
久々にA覚醒触ってみたけど覚醒コン簡単やね
Aの覚醒技なんかBで覚醒技使った後だと二回銃口補正かかってるんじゃないかってぐらい誘導する気がする
特N>覚醒技で350でるしA覚醒使う人も多いのもわかる気がするわ
まぁそれでも自分はB一択だけど

95名無しEXVSさん:2014/05/30(金) 10:24:09 ID:i/8bpCmg0
あとN覚醒技は横覚醒技よりは動いてるからな。振りかぶり→降り下ろしでかなり動いて、技終了硬直でも結構落下する

横覚醒技はスモークドルブにはたまーに狙ってみたりする

96名無しEXVSさん:2014/05/31(土) 19:46:50 ID:GrGyrCC6O
友達の青枠と組んでミッションコンプリートしてくる

97名無しEXVSさん:2014/06/03(火) 23:31:56 ID:5JZkHVkw0
覚醒コン決めてミリ残り非強制ダウンのエクシアに溜めといた格CS当てたら、
削りきってリペアが無理やり立たされててお茶吹いたw

98名無しEXVSさん:2014/06/03(火) 23:45:07 ID:FyoSYD0MO
いっそサブが雷光球【投擲】
とかになればいいのに

99名無しEXVSさん:2014/06/04(水) 06:57:17 ID:l2cYuSp20
この機体が弱いのかこの機体使ってるやつが弱いの多いのか
本当に上手いのを見たことがない

100名無しEXVSさん:2014/06/04(水) 07:28:05 ID:EDWgaX4wO
日本刀持っててかっこいいから初心者ホイホイになるんじゃね

101名無しEXVSさん:2014/06/04(水) 08:22:43 ID:myCntKXs0
ランクマシャフとかで星5がいて期待したら中身クソザコとかよくある話よ

102名無しEXVSさん:2014/06/04(水) 08:50:05 ID:KnGbqt5w0
相手してる身としては普通の機動力とビームライフルがあれば特射より遠くの射程維持して
牽制弾まいてるだけでいつの間にか死にそうになってるからなレッドフレーム…
でも格下狩りにはちょーつよいと思うよ。

103名無しEXVSさん:2014/06/04(水) 11:42:14 ID:F2fFK1WM0
>>101
有り過ぎて引くレベル
お前は1000回乗って何を学んだのだと

104名無しEXVSさん:2014/06/04(水) 19:09:38 ID:d0.fOBX20
>>101
したらばでだけどどっかのスレでエクシア乗り()最近見かけたわ
調子悪いと4落ちしちゃうとか言ってて叩かれたら
☆5までやりこんでるわとか無双出来る時は出来るとか言ってた

105名無しEXVSさん:2014/06/04(水) 21:32:52 ID:9Ijn0gK.0
ランクマなら星よりランク見れば腕が分かりそうなもんだけど

シャフと固定でまた別の話になっちゃうのがなぁ

106名無しEXVSさん:2014/06/05(木) 04:44:00 ID:7j6GIVrc0
星5まで乗るのはいい
星5=乗りこなしてる

107名無しEXVSさん:2014/06/05(木) 04:45:47 ID:7j6GIVrc0
しまった、途中書き込みになってしまった

星多い=乗りこなしてる、こんな妄想してる奴多いよな
星が多いと乗りこなせるなら、とりあえず1000回乗りゃあいいだけだしな

乗って学習と反省を繰り返した星5は強いけど、ただ乗ってるだけの奴は乗りこなせてるとは言わんからなー

108名無しEXVSさん:2014/06/05(木) 06:03:24 ID:05qaF7aI0
星とかランクで実力うんぬんとかまじで言ってんの?
つーかアカウント使い回してたら星もランクも全く無意味だろ

実力をはかるなら、
まず一回組む
次に敵として戦う
その次にもう一回組む
の計三回でだいたいわかるぐらいじゃねーの?普通は

この三回で
地雷だな、って感じたら調子悪いか格下
強くはないか・・・?、って感じたら同格
自分と変わんないぐらいかな、って感じたら格上
強い、って感じたら相手からしたらお前が地雷

ぐらいの感覚でやればおのずと自分がそいつと組んだときにやるべきことは決まってくるでしょ

109名無しEXVSさん:2014/06/06(金) 12:40:20 ID:0nTxha0M0
まぁ星なんてセーブデータ消せばいくらでも戻せるしね

110名無しEXVSさん:2014/06/07(土) 03:37:28 ID:7Oa9qcAA0
コイツの横格って
誘導キラれてなくても
二段目踏み込む時と踏み込まない時あるけど、
条件分かる人いる?

111名無しEXVSさん:2014/06/09(月) 20:10:26 ID:J7TFzfeY0
相方がよく赤枠使うんで質問させてください
赤枠が20コスなので、とりあえず30コスで組んだほうがいいかなと思っているのですが
私も使える30が古黒しかいないので解放のリロード中によく相方が狙われ
私が落ちる頃には結構HPが削れているか、最悪先落ちしてしまいます

そこで赤枠のために新しい機体を練習しようと思うのですが
wikiや過去スレを見る限り、25コスで一緒に前衛できて最悪赤枠が先落ちできる機体がいいでしょうか?
それとも2落ち作戦にしたほうが安定するでしょうか

112名無しEXVSさん:2014/06/10(火) 11:32:23 ID:IXIYOFWU0
結構アリだと思うのがTX赤枠
赤枠ちょい下がり目でTXに先落ちは譲る感じ

113名無しEXVSさん:2014/06/10(火) 17:38:48 ID:jsL3LYBw0
30と組む時は赤枠が空気と化す時間が発生するからオススメしないわ
30落ちるまでに体力400残しとかないと30復帰後に仕事できない

赤枠は赤枠と組むべきb

114名無しEXVSさん:2014/06/10(火) 20:50:38 ID:AXiGq88o0
>>110
おそらく格闘ボタン連打が足りない

115名無しEXVSさん:2014/06/11(水) 07:28:45 ID:52AGeQao0
相方30ならディスティニーがいいな
荒らし性能高いし、残像、ブメ持ちで自衛力ある。
格チャでロングレンジも一様できる

赤枠先落ちで負け確決まる機体だと勝ちにくい印象ある

116名無しEXVSさん:2014/06/11(水) 17:58:27 ID:MHPT8el.0
>>111
その相方の赤枠さんは後衛が苦手なタイプだと思う
流石に毎回調整崩されるのは腕の問題だと思う

それをふまえて神と組んでゴリゴリ行くのがいいんじゃない?

117名無しEXVSさん:2014/06/12(木) 00:35:38 ID:Xxt.4YmQ0
>>111>>115
常時動けて、荒らし性能あるほうがやりやすいですよね
TXは使えるので相性いいのはわかります、問題は先落ちされた時の赤ロックの短さが心配ですね
先落ち踏まえると赤ロックとロングレンジのある運命のほうが私の相方とは相性いいかもしれません

>>116
そのとおりです。普段は私が後衛なもので、前衛やらせると上手いタイプなのですが
ですが今回は機体が赤枠ということで流石に前衛一人で任せるのは辛いかなと

皆さんの意見を踏まえて、神TX運命、あとは前作wikiに乗ってたZあたりを試してみたいと思います
あっ赤枠赤枠(>>113)とアルケー赤枠もやりましたよw
結構いけましたが無理な時は本当に無理ですw
ありがとうございました!

118名無しEXVSさん:2014/06/12(木) 05:30:21 ID:pGRjs2fk0
難易度クソ高いけどエピオンとレッドフレームとか楽しいよ
相手にどれだけ早く取り付けるかで勝負決まるけど

119名無しEXVSさん:2014/06/12(木) 12:34:41 ID:lIdptGr20
それならマス×赤枠だなー
やっぱ格闘機×格闘機ってロマンだよなww

120名無しEXVSさん:2014/06/14(土) 23:39:03 ID:dzMSx/rc0
最近こいつの格Cが使える事に気付いた。
格闘を振れない敵or覚醒抜け後のピンチなどで距離を離してる時
マトモな射撃がないとタカを括ってる奴には、よくぶっ刺さるわ
トラスサの格闘や、覚醒クアのBD格闘を横から刺したり
フォビの特格貫通して勝った時は脳汁吹いた

121名無しEXVSさん:2014/06/15(日) 15:10:18 ID:YePrPQrg0
逃げてるクアンタのシルビ貫通して刺さって勝った試合はめっちゃ盛り上がった
格チャ優秀だけどいまいち誘導やら銃口やらがわからん

122名無しEXVSさん:2014/06/15(日) 18:05:37 ID:uitgqHTI0
ざっくりとでいいなら
銃口補正は左右にはそこそこ強いけど上下にすごく弱い

発生
BR>射CS>>格CS
誘導(左右)
射CS≧格CS>BR
弾速
格CS≧射CS>BR
ただし射CSとBRは非覚醒時のもの

とりあえず発生遅いけど弾速と誘導と判定のよくなったBR、というか普通の単発ダウンのCSみたいなものだと思う
ちなみに射撃の打消し効果はない、ただの破壊されないタイプの実弾射撃

123名無しEXVSさん:2014/06/15(日) 18:13:21 ID:uuhpxtEI0
稼働初期はダメージも75でCSと一緒だったからな
何のために存在してるかわからないロマン武装だった

124名無しEXVSさん:2014/06/15(日) 18:23:08 ID:uuhpxtEI0
スマン途中送信してた
連レス申し訳ないが

>>114
言われた通り検証してみたら
確かに連射オンにしてたら2段目伸びた
どうも2段目入力受付開始から最速で入力するとそうなるっぽい
スッキリしたわありがとう

125名無しEXVSさん:2014/06/16(月) 11:05:01 ID:T33NE1x20
フリバで適当にコンボ練習してて動かないCPUに対して近くで特射したらCPUの周りを綺麗に一周できたんだけど
これのやり方分かる人いませんかね 楽しくて再現しようとしてもできませんでした
教えてください何でもしますから!

126名無しEXVSさん:2014/06/17(火) 05:06:30 ID:spqk/CN60
何でもするなら、まず再現してもらおうか

127名無しEXVSさん:2014/06/17(火) 08:30:16 ID:8rFs9.Jg0
極まれにできた記憶はあるなあ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板