したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

νガンダム part7

1Z管理人★:2014/02/06(木) 22:00:24 ID:???0
νガンダムに関する話題はこちらで
質問する前に、wiki、過去ログ、>>2のQ&Aを必ず読みましょう。
次スレは>>980を踏んだ方が必ず立ててください。
ダメなら早めに依頼してください。

正式名称:RX-93 ν-Gundam
パイロット:アムロ・レイ(U.C.0093)
コスト:3000 耐久力:680 変形:× 換装:×
■射撃
【メイン射撃】ビーム・ライフル/弾数8
ダメージ:75 リロード:3秒/1発 ダウン値:2 補正率:70%
【射撃CS】ビーム・ライフル最大出力
ダメージ:120 チャージ:2秒 ダウン値:5 補正率:70%
【格闘CS】ダミー・バルーン
ダメージ:74 チャージ:2秒 ダウン値/補正率:??
【サブ射撃】フィン・ファンネル/弾数12
ダメージ:27 リロード:7秒/1発 ダウン値:0.9 補正率:90%
【特殊射撃】ニュー・ハイパー・バズーカ/弾数3
ダメージ:104 リロード:6秒/3発 ダウン値:2.5 補正率:60%
【特殊格闘】フィン・ファンネルバリア
 リロード:20秒/300 クールタイム:13秒
■格闘
【通常格闘】ビーム・サーベル
【前格闘】突き刺し→キック
【横格闘】斬り→斬り→袈裟斬り
【後格闘】居合斬り
【BD格闘】パンチコンボ
【バーストアタック】ニューラストシューテング
■キャンセルルート
①メイン→サブ、特射、特格、後格
②射CS →サブ、特射、特格、後格
③サブ→特射
④格闘→特射、特格(パンチ)
⑤N格、前格、横格→後格
※④、⑤は格闘ヒット中のみ
※①〜⑤の組み合わせで虹ステ・BD無しでダウン可能。
  例)メイン→後格→特射、横N→後格→射CS、後格→特格→特射 etc
■wiki
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/39.html
■前スレ
νガンダム part6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54170/1382187036/

802名無しEXVSさん:2015/05/26(火) 21:42:05 ID:iEgCVXbQ0
>>800
いやνは敵味方の相方次第でまだ試合になる方でしょ
升クアや時限換装機体の方が息してない。まあノルン以外全員不利と言えばそれまでだけど…

一応参考までにノルン共通対策として後ろサブ吐くとがほぼ必ず後ろに落下して着地するから
このタイミングで移動ゲロやνならCSうてばhitか最低でも盾させることができるよ

803名無しEXVSさん:2015/05/26(火) 23:44:24 ID:NzVvY1xA0
>>801,802
勘違いさせるような文書でごめんなさい。
ノルン視点だと格闘一歩手前の距離でνがバリア展開
硬直をBDでキャンセルしてBD格出そうとしている所(BD硬直)に特格差し込む様なイメージです。

そもそもノルン相手にバリア張ってるから
なんとか殴れるでしょなんて考えが安直すぎるのでしょうか?

804名無しEXVSさん:2015/05/27(水) 00:14:41 ID:pcsADG.A0
BD格はメイン一射で崩してからの方が良いよ
メイン→特格》BD格が間に合う事もたまにあるけど

805名無しEXVSさん:2015/05/27(水) 16:15:42 ID:4dm9EB6U0
自分はバリア貼っても殴りにいかない。殴りに行くと格闘で射撃潰される間合いになるのが嫌だ。
地表をBDで這いずって近づいて相手が高度を上げたところで着地取りと暴れ格闘つぶしの駆け引きする。
バリア時間は食うけど返り討ちに合うことは減った。

昔はバリア発生が速かったから近距離でいきなりって選択肢があったけどフルブ以降はねぇ。。。

806名無しEXVSさん:2015/05/28(木) 01:30:29 ID:.rvGbPlo0
バリアの発生はなぁ…
展開したと思ったのに相手の一発目のBRに何度引っかかったことか(白目)

俺も基本的に>>805のように相手が痺れを切らすのを待つな。
特に相手が強い格闘がある機体だとバリア展開したνが近づいてきた瞬間嬉々として格闘ぶんぶんしてくるし
ただ少し付け加えると射撃寄りや万能機相手にバリアBD格で懐に入れたら前ステ前格でねじ込むのもおすすめ。
相手が格闘寄りでなければステ格されてもスッテプに軸が合わさるのと微妙に良い発生と胡散臭い判定で大体潰せる
これができるようになってからνの勝率めっちゃ上がったわ

807名無しEXVSさん:2015/05/28(木) 09:47:22 ID:mGYuXOF.0
>>806
同感だね
BD格のままだと『見られてない!』と思っていても敵さんのチョットした移動で届かなかったりするからステ前格で軸合わせとプラス微詰め
横や後で潰せたらな〜

808名無しEXVSさん:2015/05/29(金) 10:08:49 ID:d8aD52oc0
ノルンの特格にνの前格でどの間合いでも相討ちに出来るね。
バリア中もっと強気に行けるか。

809名無しEXVSさん:2015/05/30(土) 13:45:53 ID:euovEQ.w0
ノルン特格弱体化でBD格がほとんどの距離で勝てるようになったね
ちなみに後格はよくて相打ちが多いので対ノルンでは虹ステ要員以外では使わない方がいいです
これでさらにバリアボクシングが捗るw

810名無しEXVSさん:2015/05/31(日) 12:33:21 ID:8epjGyuY0
なるべくならνが振りに行かなくても良い相方と流れが欲しいけどね
そうも言ってられない俺のサブ使用率

811名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 10:07:15 ID:NdJRZMd60
上手いフルコはノルンより嫌だ。。。
荒らされてるだけかもしれんがフルブに居ると異質な機体に感じる。

812名無しEXVSさん:2015/06/09(火) 10:50:59 ID:tFIhQ3U20
今回のDLCはニューガンダム的に味方の相性としてはどうなんだろう?
相方が今度シャアザク買うと言っているので

813名無しEXVSさん:2015/06/10(水) 01:45:50 ID:xwA2CMK20
>>812
サンドロは元がいいから問題ない
シャアザクは結構脆いからなぁ相性がどうこうより少しの事故なら立て直せるように立ち回れるならいいんじゃないの?
まぁそういう意味じゃバリアのあるνと相性悪くないとも言えるけど

814名無しEXVSさん:2015/06/15(月) 15:40:34 ID:Rd5eRXMY0
>>791,793
>アケコンはガチャガチャバチバチうるさいから使う気にならない
>俺は家庭用で遊ぶ時もアケコンだし







815名無しEXVSさん:2015/06/15(月) 15:41:28 ID:Rd5eRXMY0
俺がアスペストだった
消えます

816名無しEXVSさん:2015/06/15(月) 20:27:41 ID:FiRYs0Qk0
>>815
アスベスト乙

817名無しEXVSさん:2015/07/03(金) 04:49:50 ID:qJTfP8Ic0
サザビーも使い始めたら、CSとファンネルとBD格の使い方がごっちゃになってしまった
CS1.5秒と2秒の差は小さいようでデカいのね

818名無しEXVSさん:2015/07/04(土) 13:56:00 ID:A3gZrxHk0
この機体を使ってる人全く見なくなったなw
フルコーン等が来てから一度も見てないわ

819名無しEXVSさん:2015/07/04(土) 14:49:22 ID:P1AWdTPc0
さすがにやることに飽きてきたかもなぁ。
弱くてもFFを上手く当てる快感があったエクバ初期の方が楽しかったかもしれない。

820名無しEXVSさん:2015/07/04(土) 16:10:25 ID:iyiT1wYI0
20解禁組の機動力が高くて、落ちたくないところで生き残りきれないんだけど俺だけ?

821名無しEXVSさん:2015/07/04(土) 23:44:39 ID:XrDkJF1w0
あいつらFFバリア突破できる武装持ってるからな・・・

822名無しEXVSさん:2015/07/08(水) 08:27:04 ID:qgnddelU0
飽きもあるだろうけど勝敗以前にずっとDLC相手にし続けるのはバカバカしいと思えるときは多い。
別にこの機体に限った話じゃないかもだけど。

823名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 22:48:25 ID:MTOkkA4E0
11枠DLCばっかで「弱機体蹴り」のメッセージがある部屋があった。
νで入ってブリッツと組んでフルコサンドに勝ったのに直後に蹴られてしまったわ。

これって「自機より一般的に性能劣る機体相手だと燃えない」からかな?
それとも最早純粋にνがどうしようもない機体だと?

てっきり弱機体ってカプルとかZザクのことだと思ってたよ。。。

824名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 23:27:18 ID:uOgmEnEY0
νは中堅だと思うけどな・・・
でもそこら辺は主の意思を尊重だからなー

825名無しEXVSさん:2015/07/19(日) 09:48:37 ID:QpVHOdQw0
まあ蹴られたことは主のやることだから仕方無いんだけどさ。。。
もうνでは勝ち筋が全く無い位DLCが圧倒的なのかなって。

826名無しEXVSさん:2015/07/26(日) 23:01:44 ID:gMdyPqCo0
>>823
逆に強機体蹴りの部屋でニューとクスィーが消えて行ったのは見たぞ
デュナメスからガナザクに変えようと思っていた俺は、そっとGP02に変えた

827名無しEXVSさん:2015/07/27(月) 01:59:20 ID:Ao1vCVBA0
強機体の少ない環境になると生存力が驚異的な強機体。
逆に、強機体だらけの環境だと強みの無い弱機体。

828名無しEXVSさん:2015/07/30(木) 19:10:32 ID:FZrkBORw0
撒いて牽制する武装なのにホイホイ撒けるほど弾がないし当たっても大したリターンがない
こいつのサブクソすぎだな

829名無しEXVSさん:2015/07/31(金) 01:28:42 ID:Yz0d2qJc0
クソサブなら乗らなきゃ解決

830名無しEXVSさん:2015/08/02(日) 01:11:25 ID:AE/a7aCQ0
こいつのファンネルどう使ったらいいの?
アホみたいに撒かなきゃプレッシャーすらない感じなんだけど

831名無しEXVSさん:2015/08/02(日) 01:53:21 ID:lJ4rX9OU0
1,2・・・3って撒いて1,2をよけた後に三発目が当たるようにしたりちょこちょこ撒いて動かしたりメイン→サブ→BZしてリズムずらしたりしてる

832名無しEXVSさん:2015/08/02(日) 15:02:39 ID:WvV1dAx20
サザビーのファンネルに比べたらこっちは放熱板みたいなもん

833名無しEXVSさん:2015/08/02(日) 15:04:05 ID:KAMFImTY0
>>832
あれ当たった後のリターンと弾が細くて見えずらいってとこが強い
張り付きとかはνのがいいらしい

834名無しEXVSさん:2015/08/02(日) 17:30:58 ID:K.sA7Sb60
無印から仕様が変わらないなら、νのFFは射出して相手に張りついたあと銃口が敵を向いてたんだっけかな。
だから基本的には単発撒きが有効だったけど、もうそれじゃゲームスピードに追い付けない感じはする。

835名無しEXVSさん:2015/08/03(月) 01:04:32 ID:IZ5kSWhQ0
>>833
前作じゃそうだったけど今作でもνのが強いって検証結果あるの?
あからさまにあっちは強化されてるし

836名無しEXVSさん:2015/08/15(土) 11:33:49 ID:uupeZydM0
FFは、ブースト消費射出の隙の割りにリターンが無さ過ぎる。
安全距離から打ても追尾しきれないし・・有線より距離短いってどういうこと
後中近距離以降の拒否力が弱い。ブースト五分〜不利からのジャンケンが弱すぎる
バズ迎撃できる環境ならいざしらず。

837名無しEXVSさん:2015/08/15(土) 20:06:27 ID:RVfiA6jU0
上取られた時や潜られた時に撃つと牽制にならないことも無い

838名無しEXVSさん:2015/08/15(土) 23:12:16 ID:7sTr44s20
もうこいつはちょっと調整して25でいい
武装がショボすぎ

839名無しEXVSさん:2015/08/15(土) 23:15:22 ID:RVfiA6jU0
原作の性能ってサザビーの方が上なんだっけ

840名無しEXVSさん:2015/08/15(土) 23:29:58 ID:VHpYyqFI0
サザビーの方が完成度は上、しかし中の人の差や活躍を考えたら30妥当
…なんだけどなぁ、後格だけでも返してくれないかな

841名無しEXVSさん:2015/08/15(土) 23:34:55 ID:EDYTJct60
コックピットになんかよくわからんけどすごいパーツ組み込んだよ!これで調整すれば強い機体に・・・ちょ!完成してないって大尉ぃぃぃぃぃ

全身にサイコフレームを組み込んだ最強機体できた(笑)流石にこれ乗って戦って勝っても卑怯だわ・・・・そだサイコフレーム渡そう
だからな・・・・

842名無しEXVSさん:2015/08/16(日) 00:52:22 ID:y81vhQlI0
全身サイフレはユニコーンだけ、あとは全員コックピット周りだ

843名無しEXVSさん:2015/08/16(日) 01:37:07 ID:1BVqL2bw0
あれ?サザビーも各部に組み込んでなかったけ?
組み込んでなかったらすまそ

844名無しEXVSさん:2015/08/16(日) 22:24:27 ID:1GfWpR6g0
発生ならこいつのN格や前格で赤枠の横格潰せる
赤枠の前格と特格には発生負けした

えっ、判定?ハハハBD格でも赤枠の横格にかち合わずに潰されますよ(泣)

要するにこいつのN格や前格は大体の機体の格闘を発生で潰せると思う

845名無しEXVSさん:2015/08/16(日) 22:29:57 ID:y81vhQlI0
ここフルブ板

846名無しEXVSさん:2015/08/17(月) 20:28:39 ID:OLsLimVw0
>>844です
赤枠の横潰してなかった
かち合っただけだった
すんません

847名無しEXVSさん:2015/08/18(火) 03:41:26 ID:xqiupgZA0
全身サイコフレームで総帥負けてたら惨めすぎ

848名無しEXVSさん:2015/09/02(水) 13:19:19 ID:lBFJzPhA0
ファンネルを移動撃ち可能にしてなおかつメインからキャンセルで降りれるとかしてもよさそう

849名無しEXVSさん:2015/09/03(木) 12:37:53 ID:mISilCwY0
止まらないメインから止まらないサブで落下?

850名無しEXVSさん:2015/09/03(木) 12:41:49 ID:I94hQsc20
振り向き撃ちからかも知れない

851名無しEXVSさん:2015/09/03(木) 22:53:17 ID:pUBMPseI0
最近廃乳に浮気してるんだが、ファンネルの優秀さが全然違くね・・・?
共振>バリアな気がしてきたし勝ってるところが見当たらねえ

852名無しEXVSさん:2015/09/03(木) 22:56:06 ID:QzqTSxPk0
機動力が圧倒的に違うし特格も目的が違うだろ
てかそんなこというなら胚乳乗りゃいいだろ

853名無しEXVSさん:2015/09/03(木) 23:11:21 ID:H2tNxuto0
そもそも似て非なる機体だしな、羽とゼロ比べてるようなもんだぞ
機動力と耐久300の途中解除化なバリアある時点で武装の質で負けててもおつりくるわ

854名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 01:18:22 ID:cJ6OfWnI0
羽とゼロほどの違いは無いと思うし、機動力も若干上昇落下が良いくらいだけど
圧倒的に格好良さで勝ってるんだよなぁ

855名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 01:19:25 ID:S0jNfrtI0
最カッコいいぜ!

856名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 03:08:22 ID:hg9xvlXk0
>>854
本来の姿なら完全同意だけどこのゲームに関して言えばHi-νの方がカッコよい気もする。
ていうかこのゲームのνは偽物じゃね?

857名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 03:17:18 ID:HVHNxijw0
別にファンネルちょっとでかいぐらいだろ、寧ろNEXTが細すぎた
ちなみにロケテの頃のファンネルはもっとデカかった

858名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 03:22:12 ID:kxTfBoCw0
>>856
逆だわマッシブな方なら胚乳のが好き
こっちだとνのが好きカラーはν

859名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 04:49:25 ID:Ja9jlY0I0
胚乳を悪く言うつもりはないけど
肩に構えてから発射する胚乳のBZより
宙返り撃ちするνのBZの方が発生遅いのは納得いかない

860名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 05:20:17 ID:hg9xvlXk0
そうなのか、、結構このν好きな人多いのね。
フルブの色合いは好きだけど個人的にはNextだな。
プラモも一時期迷走してた気がするしνは再現にセンスが要る機体だと思うわ。

FFがマントになってないのでやる気無くしたからさらにでかいとか考えたくもねぇ!

861名無しEXVSさん:2015/09/09(水) 07:03:16 ID:k3dRr/Rk0
気になって調べたけどフルブでもN格は至近距離だと升横とかち合うな
つまりマキブはそれ以上と

862名無しEXVSさん:2015/09/09(水) 13:09:15 ID:6yxFqf2k0
ただ虹合戦にNの出しづらさ・・・

863名無しEXVSさん:2015/09/10(木) 10:15:31 ID:/HZnA5y20
跳ね起き即CSって、振り向き撃ちになる機体方向からだと出せないのかな?
正面向くように跳ね起きれば即撃ち安定しきたんだけど、それ以外だと撃てた試しがない

864名無しEXVSさん:2015/09/10(木) 11:44:26 ID:DIBIIhsw0
答え出てるんじゃないですかね…

865名無しEXVSさん:2015/09/10(木) 12:12:47 ID:u85lbCEs0
跳ね起き振り向き撃ちはできないってことで良いの?

866名無しEXVSさん:2015/09/10(木) 17:52:08 ID:LXhuLKwk0
胚乳にはBD格と後格有るから機動力はどっこいな気がするが…
差別化は完璧だからどっちも大好きだけどね

867名無しEXVSさん:2015/09/11(金) 23:37:42 ID:5PhJ41bc0
古き人類では、僕には勝てま…せんッ!

ここ好き

868名無しEXVSさん:2015/09/14(月) 04:11:39 ID:qQeI.sNE0
ケツになにか仕込まれてんの?

869名無しEXVSさん:2015/09/14(月) 19:40:08 ID:WYgTze1w0
いっそドダイ変形つけて変形時ファンネル硬直無し射出+CSを大きく横移動しながら3連射でよろ

870名無しEXVSさん:2015/09/14(月) 19:52:10 ID:QebjYoDo0
使われてない盾ビームの連射で頼むわ

871名無しEXVSさん:2015/09/14(月) 21:28:31 ID:6diD49260
下CSにタタンッタンて感じの3連射欲しい
メイン落下付きで

872名無しEXVSさん:2015/09/25(金) 09:29:34 ID:wJj5Ajus0
バリア出す時なんて言ってるか分からん
しげるか??

873名無しEXVSさん:2015/09/25(金) 10:53:20 ID:ada73kGc0
死ねるか

874名無しEXVSさん:2015/09/25(金) 12:55:07 ID:wJj5Ajus0
>>873
サンクス
ショベルカーにも聞こえたわ

875名無しEXVSさん:2015/09/29(火) 07:30:46 ID:eco6AhO.0
しげるかには聞こえるけど流石にショベルカーはないわw

876名無しEXVSさん:2015/10/01(木) 01:49:58 ID:W14Lps920
久しぶりに使いだしたら全然勝てなくなったわ…
メイン以外の武装を起点にしてると元に戻るまでが長くて辛い。
胚乳とν足して2で割ればちょうどいいんじゃないですかねこれ

877名無しEXVSさん:2015/10/02(金) 01:47:54 ID:ejf9T71U0
この性能でマキブで弱体化されるっていうね
アルケーを弱体化する謎調整だったし仕方ないか

878名無しEXVSさん:2015/10/02(金) 08:27:10 ID:xTPA.otY0
また強化されてね?
ff飛ばしててもバリア貼れたり覚醒中BR2連射とか格闘CSBRCとか
まぁ機動力の差はないが

879名無しEXVSさん:2015/11/02(月) 13:48:58 ID:CZJ1WDi.0
いやいや、割る必要ないぞ
だってそれでも串とかにだって及ばないでしょ

880名無しEXVSさん:2015/11/02(月) 18:34:01 ID:.9C/uC7.0
ダミーのため速度を早くしてくれ
あれ地味に使えるよね?

881名無しEXVSさん:2015/11/04(水) 03:12:33 ID:K7IE64r60
ギスやサンドといったアシスト(も)強い機体が増えたからな

882名無しEXVSさん:2015/11/05(木) 19:30:24 ID:reYOIg7s0
相方エピオン自分サンドロックで固定クソゲーしてたら相手のF91がめっちゃ細かく盾投げてきて殆ど足止め出来なくてすげぇ困った事あったなぁ

883名無しEXVSさん:2015/11/06(金) 20:29:19 ID:UQyeibk60
せめてダミーは虹ステ出来ればね
F91は出来るのに

884名無しEXVSさん:2015/12/11(金) 16:37:43 ID:2FEHNPg60
今だと下特格とかのコマンドで出せるようにしないと厳しいな
まぁマキブという別ゲームから来た機体と比べるのが間違ってるけど

885名無しEXVSさん:2016/01/16(土) 10:14:42 ID:ymsKEYJ20
前衛

886名無しEXVSさん:2016/03/03(木) 17:15:59 ID:Cav9zomE0
星5になりました
ネガ多いけど俺はこの機体は弱くないと思うし一番勝率もいい
相方はブリサンドギス2のDLC勢やギャン青枠など自衛できる機体と組んだら上位ペアに対しても結構戦える
雪崩やスサ爆弾も楽しい

887名無しEXVSさん:2016/03/17(木) 23:15:49 ID:OMTerJ1s0
こいつシャフだと生存力高いから、他の機体より勝ちやすいのな
ただ横格だけは…
弱いのは知ってたけどノルンの前格にかち合って負けたときは戦慄した
こいつの横で勝てる格闘ってなにがあるんだろうな

888名無しEXVSさん:2016/03/19(土) 00:34:14 ID:.FNBEVE20
>>887
ヘビア下くらいなんじゃないだろうか

889名無しEXVSさん:2016/03/20(日) 02:45:03 ID:.tas/Kso0
マキオンだとメイン→特格(バリア解除)、CS→特格(バリア解除)で降りれたのにフルブだと出来ないのは何でなの?
フルブの方もメインCSから特格キャンセルあるのに

890名無しEXVSさん:2016/03/20(日) 14:52:39 ID:pU1wwghs0
何でなのって

891名無しEXVSさん:2016/03/20(日) 18:06:02 ID:n2f/7odc0
ジオングCSと同じ仕様だからね
足は止まらないけどファンネルは独立して動いてることになってる>バリア解除特格

892名無しEXVSさん:2016/03/20(日) 18:07:47 ID:n2f/7odc0
νの横は発生はそんな遅くないことが分かったからかち合わせなければ振れるよ

893名無しEXVSさん:2016/03/28(月) 18:15:11 ID:b6g9L1O60
胚乳使ってからしばらくしてこいつに戻ってきました

894名無しGvsGさん:2016/04/02(土) 01:38:42 ID:djkejQ1c0
>>891
むしろ何でマキオンじゃ落下できるんだろな
ストフリもドラ停滞中に振り向きメイン→N特射で落下できるんだろうか

895名無しEXVSさん:2016/05/07(土) 02:42:07 ID:Cfavgmo60
>>20

896名無しEXVSさん:2016/05/16(月) 14:30:58 ID:C7QXaJNs0
自分が被弾しなくても、逆に敵にも刺せないんだよな
そんで、敵とのメインの性能差でどんどん押されていく
バリアは絶対生かさないとダメだな

897名無しEXVSさん:2016/05/16(月) 16:39:56 ID:q1dte3HQ0
そんな時はアシスト相方爆弾だよ

898名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/17(日) 21:15:33 ID:23pNfzXM0
メインの性能差?普通のBRが何か?
ノルン ユニ TX ゼロ 串 とかと比べてって事か?

ν=弱いって言ってる奴ら多いが射撃戦で動かしながら攻守に優秀なバリア上手く使いながら臨機応変に立ち回れて特別弱くはないとは思うんやがな
そりゃ上と比べるときついとこもあるがその分腕で補強できるからな
雑魚いノルンとかは接近しながらバリア展開で殴れたりするからな

899名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/17(日) 23:49:13 ID:d3VVQtvE0
ノルンゼロよりもフルコが問題だと思う

900名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/18(月) 05:02:51 ID:31SoQm/I0
>>898
性能の話なのになんで格下想定してんの?
そりゃ雑魚ノルンならガンイージでも倒せるっての

901名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/18(月) 12:17:00 ID:myCB5oAo0
>>900
アスペ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板