したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

νガンダム part7

735名無しEXVSさん:2015/04/05(日) 15:40:08 ID:iBozFfu.0
あぁ、すまん、さげわすれた

736名無しEXVSさん:2015/04/05(日) 16:07:15 ID:5x376pCM0
BZはコンボの〆で使うのはいいがCS→BZはどだろな
BZの単体の性能がアレだからあまり期待できない

737名無しEXVSさん:2015/04/05(日) 20:04:33 ID:iBozFfu.0
たしかにCSバズが通じるのは五割未満部屋程度だったかな
六割以上部屋で当たっちゃう奴は『迂闊な奴め!』
その迂闊な奴が金プレ貼ってたときにゃwww

738名無しEXVSさん:2015/04/05(日) 20:06:47 ID:iBozFfu.0
立て続けにさらしてすまん!

739名無しEXVSさん:2015/04/05(日) 22:54:31 ID:HlhgEbXQ0
CSバズは灰ニューはようやるけど、こいつではホントたまにだな…

740名無しEXVSさん:2015/04/05(日) 23:40:42 ID:uvqvC1560
バズを偽装メインに使い>CS>メイン
溜まったらすぐ使う
はぁ、金プレなんて遠いな、、、

741名無しEXVSさん:2015/04/05(日) 23:44:11 ID:3BNdpwDE0
金プレなんてやってりゃなれるよ…4割勝てりゃ良いんだし、νは事故に強いしね

742名無しEXVSさん:2015/04/06(月) 01:23:33 ID:wOqCsoBs0
4割で金プレか
勝率下げちゃう練習機体もあるんだろうけど俺なら申し訳なくてサブアカ作るな
νの勝率7割以上の人のリプ見てみたい
有名コテいたら教えて

743名無しEXVSさん:2015/04/06(月) 09:47:40 ID:1XFBEPMk0
プレマで部屋立てて練習すればええやんサブ垢作ろうが変わらんから
大体金プレに変な期待してる人多すぎんよ

744名無しEXVSさん:2015/04/06(月) 10:19:57 ID:c3oRzSTs0
階級より戦績みて察するから気にするな

745名無しEXVSさん:2015/04/06(月) 14:08:50 ID:DmGsbmMk0
金プレだろうと累計5割切ってたら基本地雷だしね。
肩書きより実際の腕のがずっと大切

746名無しEXVSさん:2015/04/06(月) 19:35:21 ID:Bm2ubWws0
プレマの☆5は強いがランクマの☆5はまず疑う

747名無しEXVSさん:2015/04/06(月) 20:41:11 ID:J69bC0Aw0
シャフ☆5は相方としては当たりだよ。
>>746は階級低いだけじゃないですか?
(ノルンリガは例外)

748名無しEXVSさん:2015/04/06(月) 21:03:57 ID:Bm2ubWws0
>>747
まだ大佐帯だけど☆1も普通にいると思うよ

749名無しEXVSさん:2015/04/06(月) 23:05:50 ID:J69bC0Aw0
CPランキング見たらわかるとおもうけど、
νでやりこんでたら金プレいって当たり前。
金プレいけないのはそれ未満ってことだから弱くて当たり前。

750名無しEXVSさん:2015/04/07(火) 13:13:16 ID:DBQmYQm.0
☆5はともかくあほみたいにCPある奴は逆に信用できない、まぁシャフそのものが信用できないんだが

751名無しEXVSさん:2015/04/07(火) 21:10:19 ID:S.oNIuro0
νの有名コテ、俺、知らない

752名無しEXVSさん:2015/04/09(木) 23:39:47 ID:EEmayUYg0
なんだ
やっぱり有名コテいないんだ

753名無しEXVSさん:2015/04/10(金) 08:41:21 ID:KwVF/x820
近距離択としてのCSバズは強いぞ

754名無しEXVSさん:2015/04/10(金) 13:23:32 ID:Z0mUA3kc0
この機体つれ〜

755名無しEXVSさん:2015/04/10(金) 17:51:29 ID:frswaTAc0
Hi-νだったらファン太郎さんとかいたんだけどね……

756名無しEXVSさん:2015/04/11(土) 08:31:16 ID:EdVWmCCs0
何がつらいって?

757名無しEXVSさん:2015/04/11(土) 08:56:12 ID:EOc6FFW.0
ああ!

758名無しEXVSさん:2015/04/12(日) 00:10:15 ID:.TCgStF.0
ニューでエリ決負けた、みんなさよーなら・・・

759名無しEXVSさん:2015/04/13(月) 12:13:53 ID:HLv48NS20
アムロの専用台詞、サザビか串しかないよね?
もっとある?

760名無しEXVSさん:2015/04/16(木) 23:30:19 ID:qnGFl4JQ0
串のマフティーと掛け合い合った記憶が

761名無しEXVSさん:2015/04/16(木) 23:40:29 ID:o3yeeUkc0
>>760
串書いてあるやん

アムロになら結構あるんだけどアムロがってのは少ないな

762名無しEXVSさん:2015/04/17(金) 00:41:43 ID:ueubPwGo0
サザビも串も30だし、どうせなら相方にする25か20との専用台詞が欲しい
リガズィ来てもウンともスンとも言わないのはな〜

763名無しEXVSさん:2015/04/18(土) 11:26:40 ID:8PWUyTRQ0
リガジからすると
νは味方
Hi-νは敵(昔の女と付き合って子供まで)→全力でぶっつぶす

764名無しEXVSさん:2015/04/19(日) 08:18:54 ID:o/Rc.0Eg0
質問です
当たらない前提のFFが事故などで当たった時、どう追撃しますか?

765名無しEXVSさん:2015/04/19(日) 10:19:52 ID:QO12SgzQ0
CS
格闘もBRもCSも見てからだとあんま安定しないけど高弾速なCSが一番Ⅸ期待できる

766名無しEXVSさん:2015/04/19(日) 23:45:39 ID:pCiPwvLQ0
牽制で撒いたんでしょ?
相方にとってもらうか、放っておいて敵相方を追いつめる
シャフなら意志疎通できないから尚更

767名無しEXVSさん:2015/04/19(日) 23:57:31 ID:KtPrZGWU0
CSでも発生遅いし中々取れなさそう
てかサザビーの強よろけ欲しいわ

768名無しEXVSさん:2015/04/21(火) 17:43:22 ID:IbC2sn/.0
放熱板に多くを求めてはいけない
確か設定では威力は高いんだよな、フィンファンネル

769名無しEXVSさん:2015/04/21(火) 18:37:30 ID:.aRFzpxQ0
放熱板がなんだってんだ

770名無しEXVSさん:2015/04/24(金) 08:14:33 ID:APaM/HWk0
今のFFの威力ではギラドーガのワイヤーすら切れないぜ!

771名無しEXVSさん:2015/04/24(金) 15:10:48 ID:G7gTSiHM0
ファンネルなんざ牽制できりゃ充分だ

772名無しEXVSさん:2015/05/05(火) 16:47:49 ID:zBO054KQ0
恥ずかしながらラファエルの起き攻めを前格でつぶせるかなと思ったらロリバスで落とされました。
ラファエルのwiki読んだら
『本体近くにはビームとは別に射撃判 定が出ている(マントに防がれず、 FFバリアに防がれるので実弾?)』
という記載があったんだけど、ロリバスの起き攻めには盾や高飛び以外に攻めで何が有効ですか?
宙返りバズ?

773名無しEXVSさん:2015/05/05(火) 16:52:23 ID:vJCf6YCA0
>>772
暴れ潰しのタイミングなら無敵時間を利用して飛んで逃げるか盾じゃない?
起き攻めが遅ければ発生を潰すなり回避なり盾なり自由にすればいいけど

774名無しEXVSさん:2015/05/05(火) 17:36:31 ID:zBO054KQ0
>>773レスども
飛び起き即入力でも、本体に射撃判定が出ている機体に格闘は無謀だったか………
なるべくなら起き攻めをギャフンと言わせたい!

775名無しEXVSさん:2015/05/05(火) 20:44:48 ID:4KBmSMvs0
ノルン乗って前格安定

776名無しEXVSさん:2015/05/05(火) 21:58:57 ID:C.gETLJg0
つまりは、盾なし格闘じゃ無理って事っすね?

777名無しEXVSさん:2015/05/06(水) 09:39:19 ID:hi7yCE1Q0
ぼくラファエル
BR始動を徹底されるのがきらい
右ステされると云々

778名無しEXVSさん:2015/05/06(水) 10:52:35 ID:V8tMUWxQ0
>>777
天使光臨!
カンシャ、カンゲキ、アメ、アラレ!

779名無しEXVSさん:2015/05/07(木) 19:50:14 ID:O5APhCC20
アプデはνガンにとっては吉かな?
フルコーンはどれだけ辛いんだろ(既に性能で負けている前提)。。。

780名無しEXVSさん:2015/05/08(金) 01:12:19 ID:59v2Lz520
マキブだと後だしでも前格潰せる魔法のN格があるからまだいいけど

フルブじゃあな・・・

781名無しEXVSさん:2015/05/14(木) 21:34:43 ID:9lXIXGfs0
ν使いとしてはノルン弱体化が一番嬉しい
対ノルンは正直詰んでたから最近固定ではめっきりν使ってなかったけどまた使えるようになるぜ

782名無しEXVSさん:2015/05/15(金) 20:00:55 ID:ZWtww4L60
マキブでもフルコーン前にはN格では勝てません

783名無しEXVSさん:2015/05/24(日) 01:05:35 ID:odKV4CLg0
この機体前格使いこなせて初めてスタートラインに立てるよね
あと雪崩とサンドが相方候補に入りそうでちょっぴり追い風かもしれない

784名無しEXVSさん:2015/05/24(日) 01:06:24 ID:odKV4CLg0
あげ

785名無しEXVSさん:2015/05/24(日) 01:57:16 ID:e2EYAT2Y0
前なんかほとんど使わんだろ

そしてあげんな

786名無しEXVSさん:2015/05/24(日) 11:29:03 ID:JdxttvwA0
抜刀中に機動力上昇ってまじかいな。

787名無しEXVSさん:2015/05/24(日) 15:01:33 ID:nkoLzR2A0
いや、実際前格は割と優秀だぞ
万能機の中では上々の発生と上下と奥行で判定詐欺できたりするしな
ただ咄嗟に出しにくいのとエクバまでと違って前N特Nがそこまで時間対効率よくないのがな

788名無しEXVSさん:2015/05/25(月) 02:25:20 ID:6EJ5u.Dw0
咄嗟に前格が出せない奴ほど前格使わないとか言ってたり前格の性能を知らないやつ多すぎる。
実は高性能な前格持ってますって機体なんざ腐るほどいるから練習したほうがいいぞ

789名無しEXVSさん:2015/05/25(月) 02:30:02 ID:6EJ5u.Dw0
あぁマキブ板と間違えた。ごめん。家庭用は好きにやればええな。

あとサンドとアバランチは相方候補になるけど天敵でもあるから大変だぞ
アバランチ先生の特格にνの格闘全部勝てないから間違っても格闘で悪あがきしちゃだめだぞ

790名無しEXVSさん:2015/05/25(月) 03:34:49 ID:XPWkffpc0
くっさ

791名無しEXVSさん:2015/05/25(月) 04:03:50 ID:uDpVqf6g0
前格ねぇ…アーケードなら使えるけど
PSのパッドは斜め入力し難いから前格使いづらい
アケコンはガチャガチャバチバチうるさいから使う気にならない
大半の人はそういう話だと思うがね
788は解ってるつもりでいて解ってない

792名無しEXVSさん:2015/05/25(月) 13:01:17 ID:XLH8YpQ20
そんな家庭勢丸出しのコメントもどうなのよ

793名無しEXVSさん:2015/05/25(月) 17:58:02 ID:uDpVqf6g0
丸出しも何も無いと思うんだよね
アケのフルブはもう稼働してないし、家庭用の話題しかないんだから
俺は家庭用で遊ぶ時もアケコンだし
家庭用はアケと違ってプレイヤー全てが同じ条件でやってるゲームじゃ無いからね
客観的に見て察してやらないと
主観的にしか物事見れずガチガチに固まった概念を他人に押し付けるようなのはしょうもない

794名無しEXVSさん:2015/05/25(月) 20:27:43 ID:WuJ8coe.0
どう見ても793の方が主観的な件

795名無しEXVSさん:2015/05/25(月) 20:27:53 ID:C0MZ0gvw0
フルブ板でアケ勢アピなんて物好きもいるもんだな

796名無しEXVSさん:2015/05/25(月) 23:00:00 ID:iN4pKfI60
>>793はちょっと頭悪すぎるな

797名無しEXVSさん:2015/05/26(火) 14:15:30 ID:CAlby28k0
アケも家庭用もやり込んだ俺の意見だと
EXVSのような操作が単純なゲームはパッドのがやりやすい。
ニュートラルへの戻しが早い分、前格がしやすいのもパッド。
ちなみにパッドのボタン配置は初期配置。チャージするなら指は親指から薬指まで使う。
ただ本当にF単位の反応と緻密なレバー動作を求めるならアケコン。
まあこのゲームにはそこまでする必要性感じたことないけど。

俺はアケコンは格ゲーしか使わないけどどんなに静音処理をしても
最終的には毛布被せないと騒音ヤバイから全然使ってないわ。

798名無しEXVSさん:2015/05/26(火) 14:46:45 ID:4fTRNGjA0
このゲームの基本は立ち回りだしな

799名無しEXVSさん:2015/05/26(火) 17:28:08 ID:RIX9PtuI0
ノルン相手にバリア→BD格決めようとして
特格差し込まれた時の悲しさと言ったら

相手の立ち回りみて差し込んで来るだろうと読んで
ステップからのライフル始動に切り替えたりもするけど
あんまり安定しないなあorz

800名無しEXVSさん:2015/05/26(火) 19:18:46 ID:zk8mSn/s0
>>799
奴には高性能な格闘カウンターもあるんだぞ
格闘生当て前提なのがそもそもの間違い

まぁノルン唯一の弱点(?)の押し付け射撃が無い時点でνは一方的に不利なんだよなぁ…
実際全30中で見てもノルンに不利が大きい方の機体だと思うわ
機動性で僅かに勝るけども、機動性で動いてもどの間合いでも不利なんだもんなぁ…

801名無しEXVSさん:2015/05/26(火) 21:24:33 ID:iEgCVXbQ0
>>799
それステ格もらったてこと?
ノルン特格は発生が鬼(死神横や高シナ横と同じ)なだけで判定は弱いからνのBD格なら至近距離でなければ勝てるよ
つか格闘距離まで近づける腕あるならBD不利でなければ読み合いだよ。虹合戦もν並に弱い
それよりも前格使いこなしてるノルンの方が問題だわ

802名無しEXVSさん:2015/05/26(火) 21:42:05 ID:iEgCVXbQ0
>>800
いやνは敵味方の相方次第でまだ試合になる方でしょ
升クアや時限換装機体の方が息してない。まあノルン以外全員不利と言えばそれまでだけど…

一応参考までにノルン共通対策として後ろサブ吐くとがほぼ必ず後ろに落下して着地するから
このタイミングで移動ゲロやνならCSうてばhitか最低でも盾させることができるよ

803名無しEXVSさん:2015/05/26(火) 23:44:24 ID:NzVvY1xA0
>>801,802
勘違いさせるような文書でごめんなさい。
ノルン視点だと格闘一歩手前の距離でνがバリア展開
硬直をBDでキャンセルしてBD格出そうとしている所(BD硬直)に特格差し込む様なイメージです。

そもそもノルン相手にバリア張ってるから
なんとか殴れるでしょなんて考えが安直すぎるのでしょうか?

804名無しEXVSさん:2015/05/27(水) 00:14:41 ID:pcsADG.A0
BD格はメイン一射で崩してからの方が良いよ
メイン→特格》BD格が間に合う事もたまにあるけど

805名無しEXVSさん:2015/05/27(水) 16:15:42 ID:4dm9EB6U0
自分はバリア貼っても殴りにいかない。殴りに行くと格闘で射撃潰される間合いになるのが嫌だ。
地表をBDで這いずって近づいて相手が高度を上げたところで着地取りと暴れ格闘つぶしの駆け引きする。
バリア時間は食うけど返り討ちに合うことは減った。

昔はバリア発生が速かったから近距離でいきなりって選択肢があったけどフルブ以降はねぇ。。。

806名無しEXVSさん:2015/05/28(木) 01:30:29 ID:.rvGbPlo0
バリアの発生はなぁ…
展開したと思ったのに相手の一発目のBRに何度引っかかったことか(白目)

俺も基本的に>>805のように相手が痺れを切らすのを待つな。
特に相手が強い格闘がある機体だとバリア展開したνが近づいてきた瞬間嬉々として格闘ぶんぶんしてくるし
ただ少し付け加えると射撃寄りや万能機相手にバリアBD格で懐に入れたら前ステ前格でねじ込むのもおすすめ。
相手が格闘寄りでなければステ格されてもスッテプに軸が合わさるのと微妙に良い発生と胡散臭い判定で大体潰せる
これができるようになってからνの勝率めっちゃ上がったわ

807名無しEXVSさん:2015/05/28(木) 09:47:22 ID:mGYuXOF.0
>>806
同感だね
BD格のままだと『見られてない!』と思っていても敵さんのチョットした移動で届かなかったりするからステ前格で軸合わせとプラス微詰め
横や後で潰せたらな〜

808名無しEXVSさん:2015/05/29(金) 10:08:49 ID:d8aD52oc0
ノルンの特格にνの前格でどの間合いでも相討ちに出来るね。
バリア中もっと強気に行けるか。

809名無しEXVSさん:2015/05/30(土) 13:45:53 ID:euovEQ.w0
ノルン特格弱体化でBD格がほとんどの距離で勝てるようになったね
ちなみに後格はよくて相打ちが多いので対ノルンでは虹ステ要員以外では使わない方がいいです
これでさらにバリアボクシングが捗るw

810名無しEXVSさん:2015/05/31(日) 12:33:21 ID:8epjGyuY0
なるべくならνが振りに行かなくても良い相方と流れが欲しいけどね
そうも言ってられない俺のサブ使用率

811名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 10:07:15 ID:NdJRZMd60
上手いフルコはノルンより嫌だ。。。
荒らされてるだけかもしれんがフルブに居ると異質な機体に感じる。

812名無しEXVSさん:2015/06/09(火) 10:50:59 ID:tFIhQ3U20
今回のDLCはニューガンダム的に味方の相性としてはどうなんだろう?
相方が今度シャアザク買うと言っているので

813名無しEXVSさん:2015/06/10(水) 01:45:50 ID:xwA2CMK20
>>812
サンドロは元がいいから問題ない
シャアザクは結構脆いからなぁ相性がどうこうより少しの事故なら立て直せるように立ち回れるならいいんじゃないの?
まぁそういう意味じゃバリアのあるνと相性悪くないとも言えるけど

814名無しEXVSさん:2015/06/15(月) 15:40:34 ID:Rd5eRXMY0
>>791,793
>アケコンはガチャガチャバチバチうるさいから使う気にならない
>俺は家庭用で遊ぶ時もアケコンだし







815名無しEXVSさん:2015/06/15(月) 15:41:28 ID:Rd5eRXMY0
俺がアスペストだった
消えます

816名無しEXVSさん:2015/06/15(月) 20:27:41 ID:FiRYs0Qk0
>>815
アスベスト乙

817名無しEXVSさん:2015/07/03(金) 04:49:50 ID:qJTfP8Ic0
サザビーも使い始めたら、CSとファンネルとBD格の使い方がごっちゃになってしまった
CS1.5秒と2秒の差は小さいようでデカいのね

818名無しEXVSさん:2015/07/04(土) 13:56:00 ID:A3gZrxHk0
この機体を使ってる人全く見なくなったなw
フルコーン等が来てから一度も見てないわ

819名無しEXVSさん:2015/07/04(土) 14:49:22 ID:P1AWdTPc0
さすがにやることに飽きてきたかもなぁ。
弱くてもFFを上手く当てる快感があったエクバ初期の方が楽しかったかもしれない。

820名無しEXVSさん:2015/07/04(土) 16:10:25 ID:iyiT1wYI0
20解禁組の機動力が高くて、落ちたくないところで生き残りきれないんだけど俺だけ?

821名無しEXVSさん:2015/07/04(土) 23:44:39 ID:XrDkJF1w0
あいつらFFバリア突破できる武装持ってるからな・・・

822名無しEXVSさん:2015/07/08(水) 08:27:04 ID:qgnddelU0
飽きもあるだろうけど勝敗以前にずっとDLC相手にし続けるのはバカバカしいと思えるときは多い。
別にこの機体に限った話じゃないかもだけど。

823名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 22:48:25 ID:MTOkkA4E0
11枠DLCばっかで「弱機体蹴り」のメッセージがある部屋があった。
νで入ってブリッツと組んでフルコサンドに勝ったのに直後に蹴られてしまったわ。

これって「自機より一般的に性能劣る機体相手だと燃えない」からかな?
それとも最早純粋にνがどうしようもない機体だと?

てっきり弱機体ってカプルとかZザクのことだと思ってたよ。。。

824名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 23:27:18 ID:uOgmEnEY0
νは中堅だと思うけどな・・・
でもそこら辺は主の意思を尊重だからなー

825名無しEXVSさん:2015/07/19(日) 09:48:37 ID:QpVHOdQw0
まあ蹴られたことは主のやることだから仕方無いんだけどさ。。。
もうνでは勝ち筋が全く無い位DLCが圧倒的なのかなって。

826名無しEXVSさん:2015/07/26(日) 23:01:44 ID:gMdyPqCo0
>>823
逆に強機体蹴りの部屋でニューとクスィーが消えて行ったのは見たぞ
デュナメスからガナザクに変えようと思っていた俺は、そっとGP02に変えた

827名無しEXVSさん:2015/07/27(月) 01:59:20 ID:Ao1vCVBA0
強機体の少ない環境になると生存力が驚異的な強機体。
逆に、強機体だらけの環境だと強みの無い弱機体。

828名無しEXVSさん:2015/07/30(木) 19:10:32 ID:FZrkBORw0
撒いて牽制する武装なのにホイホイ撒けるほど弾がないし当たっても大したリターンがない
こいつのサブクソすぎだな

829名無しEXVSさん:2015/07/31(金) 01:28:42 ID:Yz0d2qJc0
クソサブなら乗らなきゃ解決

830名無しEXVSさん:2015/08/02(日) 01:11:25 ID:AE/a7aCQ0
こいつのファンネルどう使ったらいいの?
アホみたいに撒かなきゃプレッシャーすらない感じなんだけど

831名無しEXVSさん:2015/08/02(日) 01:53:21 ID:lJ4rX9OU0
1,2・・・3って撒いて1,2をよけた後に三発目が当たるようにしたりちょこちょこ撒いて動かしたりメイン→サブ→BZしてリズムずらしたりしてる

832名無しEXVSさん:2015/08/02(日) 15:02:39 ID:WvV1dAx20
サザビーのファンネルに比べたらこっちは放熱板みたいなもん

833名無しEXVSさん:2015/08/02(日) 15:04:05 ID:KAMFImTY0
>>832
あれ当たった後のリターンと弾が細くて見えずらいってとこが強い
張り付きとかはνのがいいらしい

834名無しEXVSさん:2015/08/02(日) 17:30:58 ID:K.sA7Sb60
無印から仕様が変わらないなら、νのFFは射出して相手に張りついたあと銃口が敵を向いてたんだっけかな。
だから基本的には単発撒きが有効だったけど、もうそれじゃゲームスピードに追い付けない感じはする。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板