したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガンダムF91 Part.6

1サポーターMk-Ⅱ★:2013/11/04(月) 14:51:38 ID:???0
正式名称 F91 GUNDAM F91(FORMULA NINETY ONE) パイロット:シーブック・アノー
コスト:2000 耐久:540 変形:× 換装:△(MEPE)

武装
メイン射撃:ビームライフル
CS:ビームランチャー
サブ武装:ヴェスバー
特殊射撃:ビギナ・ギナ 呼び出し
特殊格闘:M.E.P.E.
M.E.P.E中特殊格闘:ビームシールドなぎ払い
覚醒技:武装切替攻撃

2名無しEXVSさん:2013/11/04(月) 15:17:54 ID:K3FjZo/Q0
これマジ?
ガンダム、Z、ZZが2500、強化ZZが3000なのにF91が2000はいい加減アカンでしょ…

3名無しEXVSさん:2013/11/04(月) 15:19:13 ID:K3FjZo/Q0
すいません板間違えました

4名無しEXVSさん:2013/11/04(月) 15:30:50 ID:Ngh.7Ft.0
F91カッコいい

5名無しEXVSさん:2013/11/04(月) 16:38:48 ID:nIruujp.0
■Wiki
ガンダムF91
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/42.html

■過去スレ
Part.1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1329704832/
Part.2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1338385254/l50
Part.3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1346032199/
Part.4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1348330838/
Part.5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1359729976/

6名無しEXVSさん:2013/11/04(月) 16:41:49 ID:nIruujp.0
Q.この機体はどんな機体ですか?
A.低耐久、小型高機動の射撃寄りの万能機です。遠近どちらでも戦える武装、同コスト水準を満たす機動力、
 機体サイズを活かした回避力、誘導・銃口補正を切るM.E.P.E.による荒らし能力が強みであり特徴です。
ひと通りの装備が揃っているため、初心者がシステムに慣れる入門用の機体としても優れています。

Q.弱点は?
A.一人では何もできないということと、低耐久、そして得意な距離がないと言う万能機の宿命そのものです。
扱い易い反面、爆発力に欠けるため、緻密なダメージの蓄積、相方との連携、状況を読む能力が必要になります。
また、低耐久なので無理な突撃をせず、闇討ちや遠距離からの照射にも注意しましょう。

Q.どの格闘振ればいいの?
A.とりあえず横、Nさえ使えれば問題ありません。
基本的に回り込みに優れる横を振って、確定どころではN格でダメージを伸ばすのが理想。
勘違いされがちですがF91の格闘は差込に優れているのであって判定はそれほど強くありません。
低耐久であるこの機体は格闘戦の技術よりも格闘戦に突入するか否かの判断力のほうが大切です。

Q.M.E.P.E.の使用タイミングは?
A.1回目は荒らすためにたまり次第。2回目は敵の半覚をしのぐために。
後は敵に囲まれたり追われたりした時や荒らしたい時に。
アップデートで機動力が向上し、サブのダメージがアップしたので、今まで以上に攻めに使えます。
6秒という短い効果時間+被ダメージ初段1.5倍なのでここぞというときを見極め使いましょう

Q.M.E.P.E.した時の視点変更&硬直が気になる
視点変更はレバー下で回避可能で、今作でも最速BDで疑似的にキャンセル可能。
もしくは射撃CSでキャンセルして視点変更を即座に終わらせるのもあり。
硬直は即座にBDするしかないので、使用時のブースト量に注意。

Q.M.E.P.E.中にサブ撃ったら一発ずつ出てしまう!なぜ!?
A.今作M.E.P.E.中はレバーを入れながらサブを撃つと、左→右と一発ずつスタン属性のヴェスバーを発射します。
アプデにより補正率やダウン値も改善されコンボに組み込みやすくなりました
詳しいレバサブについてはwiki参照。

Q.M.E.P.E.特格のつなぎはどうするのですか?
A.前BD、及び最速前ステで少し高度があれば繋がります。特格を出し切らずに途中でキャンセルすると案外落としてつながりにくいです。

Q.M.E.P.E.特格のガード判定はどこにどれくらい、いつからいつまでありますか?
A.通常のシールドと同じくらいの範囲に、入力からの踏み込み、攻撃判定の間にあります。
ガード判定中に鞭系を含めた格闘判定のものを受けるとスタンさせ、一方的に切りかかることがあります。

Q.コンボのNN>サブの繋ぎなのですが、横ステップサブでも同時Hit扱いですか?
A.基本的に同時ヒットになりますが、同時ヒットにならないこともあります。
登り斜面ではないなら後ステップからのサブのほうが安定して同時ヒットする気がします。

Q.A覚とB覚どっちがいいの?
A.癖の無い万能機である都合上、どちらの覚醒効果でも十分に恩恵を得る事ができます。
Wikiで詳細を調べ気に入った方を選ぶ、くらいで問題ありません。スレ内ではB覚派が多め?

Q.体弱すぎだよ、なんとかならない?
A.逃げまわりゃあ…死にはしない…!

7名無しEXVSさん:2013/11/04(月) 16:48:02 ID:nIruujp.0
射撃始動
BR≫BR≫BR・・・・・・147
BR→サブ・・・・・・・・・140 BR≫サブで168(MEPE中163 BR≫サブ190)
CS(2hit)≫サブ・・・・・198 高火力。ブースト残量に注意 MEPE中222
レバサブ1hit≫Nサブ ・・・234 MEPE時限定
レバサブ1hit>NN≫Nサブ282 MEPE時限定 途中でMEPEが切れた場合266

格闘始動
NN>NNN・・・・・・・・・・ 220 サブがないときに 前派生した方が色々得する
NN>NN>サブ・・・・・・ 238 火力が欲しいときに。MEPE中246
NN>サブ ・・・・・・・・・ 213 さっさとダウンが取れる MEPE中237
横N>NN>サブ ・・・・・ 238 主力。MEPE中246
横N>レバサブ1hit>>Nサブ267 MEPE時限定

覚醒時限定
NN前>横N>サブ・・・・・・・・・・(A覚醒)284 前作デスコン。NN前からの繋ぎは最速左ステップ
横NN→レバサブ1hit>>Nサブ(A覚醒)312 覚醒MEPEデスコン。壁際以外は最速キャンセル安定
レバサブ1hit>>覚醒技 ・・・・・(A覚醒)303 覚醒MEPE中限定 高火力誘導切り射撃コン

8名無しEXVSさん:2013/11/05(火) 14:38:18 ID:NHEZ9QvY0
マキブロケテだとセシリーリロはマジ?

9名無しEXVSさん:2013/11/05(火) 23:42:01 ID:g0QrOnm.O
マジ 使用感自体は変わってないしアメキャンもないが

10名無しEXVSさん:2013/11/09(土) 23:06:53 ID:MO.T1PLs0
セシリーが本体あるで!

11sage:2013/11/13(水) 16:20:22 ID:MXqzuHyg0
格闘CSを、0,5秒早くしてほしいなぁ・・・。

12sage:2013/11/13(水) 16:21:44 ID:MXqzuHyg0
下げ間違えた。すまん(´・ω・`)

13名無しEXVSさん:2013/11/13(水) 16:23:18 ID:MXqzuHyg0
(´;ω;`)

14名無しEXVSさん:2013/11/14(木) 08:57:33 ID:BwZjS./k0
ワロタ

まぁたまに上がってないと話題あっても気付かれないから気にすんなし。

15名無しEXVSさん:2013/11/14(木) 11:04:39 ID:vfDY48tI0
ちょっと聞きたいんだがメペ中にnn
前横サブnサブってダメージいくらなんかな?
横出し切り横サブnサブよりダメージ低い?

16名無しEXVSさん:2013/11/14(木) 23:32:32 ID:llqKCxW60
覚醒中だよな?とりあえずB覚で計算

横出切→レバサブ>>Nサブ
167→ 44>> 39*2= 289

N前派生→レバサブ>>Nサブ
178→ 43>> 37*2= 295
前派生2Hitでサブキャン
160→ 46>> 40*2= 286

ダウン値は間に合うだろうからこっちのがデスコンか
問題点はN格始動であること

17名無しEXVSさん:2013/11/15(金) 00:06:35 ID:51bF.OdU0
ありがとー
確かにn始動だから実戦でやったことはないんだよなぁ

ただ前派生出し切らずに途中でキャンセルしたら覚醒中じゃなくてもできるし格好いいからアケでは狙ってるなw

18名無しEXVSさん:2013/11/15(金) 18:53:01 ID:URfQZ2HU0
ある程度高度ないと無理じゃね?

19名無しEXVSさん:2013/11/16(土) 00:28:25 ID:xKye9vw60
かもね
低空で敵より上からn当てた時は横サブ入らなかった気がする
同高度なら大丈夫だったと思うが

20名無しEXVSさん:2013/11/18(月) 12:11:59 ID:ktEfa7D60
この機体メインの人で上手い奴いる?
動画見てもパッとしないのばっかで

21名無しEXVSさん:2013/11/18(月) 20:11:37 ID:FRhhHWLI0
まあやり込める機体でも無いから仕方ない
こういうレベルの機体はやり込んでる誰か<なんとなく使ってみた有名(笑)プレイヤーなんてざらだしな

22名無しEXVSさん:2013/11/18(月) 22:59:55 ID:DBivgyts0
>>21
きっも

23名無しEXVSさん:2013/11/19(火) 02:47:33 ID:mJ6fpHgY0
wikiに書いて無いけどMEPEでも攻撃中は誘導きれないんだよな?

24名無しEXVSさん:2013/11/19(火) 12:19:01 ID:iNe6Qx3c0
うん

25名無しEXVSさん:2013/11/19(火) 23:10:36 ID:mJ6fpHgY0
>>24
サンクス

26名無しEXVSさん:2013/11/21(木) 01:28:52 ID:Rab1k2wg0
そういや前作であったMEPE中後格は誘導切ってるとか言うネタ結局どうだったんだろうな。残像は出てるけどさ

27名無しEXVSさん:2013/11/22(金) 08:41:46 ID:dfNISgEg0
未だに覚醒技調べられてないんだね・・・

28名無しEXVSさん:2013/11/25(月) 03:43:44 ID:U1xNjCSo0
誘導切ってようが狭い範囲で動いてるだかだから無理やりねじ込まれかねんのがね…
シナの覚醒技みたいにレバー入れで動き方変えられればいいのに

29名無しEXVSさん:2013/11/26(火) 21:48:10 ID:gyFSt6PI0
今日はこの機体で勝たせていただきました(40戦29勝)
普段はν乗ってたんだけどねー
横格闘ってすばらしい

30名無しEXVSさん:2013/11/26(火) 22:21:21 ID:M8NyUPmM0
未だに横格強いとかど素人か
νで格闘戦勝てずに91で勝てるとか性能の問題じゃないわ

31名無しEXVSさん:2013/11/27(水) 14:52:33 ID:Ty6ROWq20
νの横格闘は相当弱いけどな

32名無しEXVSさん:2013/11/30(土) 17:22:50 ID:Hkem9l/.0
3000戦で機体勝率68の俺に隙はない

こんな機体なんかよりクシャでも使った方が勝てるよ
この機体でそんくらい勝てるならクシャなら66はいくって

33名無しEXVSさん:2013/12/02(月) 07:02:06 ID:TqxCPv7c0
格闘CSってすごく便利だと思うんだけど、リプみててもあんまり使ってる人いないんだよね。
使えない武装かな?

殆どの行動からキャンセル可能、ロックしている方向に向き直る、ステップ可能、
敵アシストが投げた盾の方に攻撃する、ブースト0で着地する時BR一発程度なら防いでくれてあがける

結構便利だと思うんだけどな。

34名無しEXVSさん:2013/12/02(月) 10:32:30 ID:bfKWzKfA0
着地間際に格CSは慣性のるとズレて普通に喰らったりするから相手も着地間際見たいならセシリーから盾でブースト一回分回復してから投げるともう少し安全かもね

35名無しEXVSさん:2013/12/02(月) 13:55:23 ID:gKYo2eYY0
>>34
これやってる。セシリー→盾→格CS(→盾)

そもそも格CSって事故った時の足掻き以外は使わないだろ

36名無しEXVSさん:2013/12/02(月) 15:42:05 ID:MOJcza7M0
ギスとかズンダにアシスト混ぜてくる相手には効果的だから見えない建物裏とかに置いておく

37名無しEXVSさん:2013/12/03(火) 02:46:44 ID:mk8d2t3k0
>>36
建物裏とかだと攻撃通らないから運がよければ2発防げるしね
91に限らずダミー系はもう少し停滞時間長いと使いやすいんだが贅沢か

38名無しEXVSさん:2013/12/03(火) 06:36:46 ID:ryt/Nc8o0
HGUC版の箱絵

ttp://blog-imgs-48.fc2.com/g/t/o/gtoys/2013120213160291c.jpg

39名無しEXVSさん:2013/12/03(火) 20:02:22 ID:yq5EM9XwO
F91最近使いはじめて、そこそこ勝てるし強いとは思わんが、極端に弱いとも思わないんだよな
やりこみ勢に聞きたいんだが、F91が評価低い理由ってどのへん?
単にF91より強い20機体が多いからかな

40名無しEXVSさん:2013/12/03(火) 22:47:41 ID:KBsVtqTU0
ブーストは普通、射撃が全てビームだがゲロビは無く通常時着地取る為に他の機体より前のめりになりがち
メペは強いが範囲狩り弾幕持ちがフルブで増えて相性でかなり辛いことがある

41名無しEXVSさん:2013/12/03(火) 22:51:05 ID:3hFzPdo.0
赤ロと耐久とMEPEの仕様的に事故りやすく安定しないし着地誤魔化しも効かないから低コに必要な自衛力も微妙

42名無しEXVSさん:2013/12/03(火) 23:33:36 ID:.K0POzgc0
Mepe中は超強い



なお

43名無しEXVSさん:2013/12/03(火) 23:39:41 ID:De0qIRKYO
明確な弱点は赤ロ
通常時は高弾速武装がないのとあいまって着地が全然取れない

44名無しEXVSさん:2013/12/04(水) 17:55:43 ID:JWw2TFj.0
影の薄さ。

45名無しEXVSさん:2013/12/05(木) 14:18:45 ID:uzEU3kkMO
なんかX3に似てるな

46名無しEXVSさん:2013/12/05(木) 16:46:00 ID:kw6yeF7k0
X3とはコストと役割が違いすぎるから全然似てないよw

47名無しEXVSさん:2013/12/05(木) 23:20:23 ID:JPxA55jU0
あいつよりはワンチャンあるよな

48名無しEXVSさん:2013/12/06(金) 01:12:58 ID:EUT/rbDAO
覚醒+メペで機動力火力爆発の絶対殺すマンをやりたいけど、それでダメ取れないとただでさえでかい相方への負担がマッハ

生でもアッピルする方法はないかな?

49名無しEXVSさん:2013/12/06(金) 01:54:03 ID:jD3bSeEE0
上位機体に弾幕張られるとメインぐらいしかできることなくなるよね。
サブや特射ですら下手にブースト使えなくて撃ちにくい。

50名無しEXVSさん:2013/12/06(金) 02:52:20 ID:AuTwgphg0
>>47
どっちが上かとかはランクスレの人に任せるけど
そのコストに求められてる事をこなす為の性能はF91の方が上だから使われやすい
まぁそういう意味じゃ固定向きじゃない調整されてるF91もかなり弱いけどね

赤ロック延長・セシリーリロ・横サブ常時(補正はmepe時より悪化)くらいして準ガチで
ガチ戦用の強化をするならそれにプラスして殆どの上位陣が持ってるブースト補助が必須かな
こいつなら武装的にアメキャン系の落下テク

51名無しEXVSさん:2013/12/06(金) 03:54:31 ID:sp3u.GeY0
ブースト誤魔化すアクションある機体と無い機体は別ゲーやってるからな
さらにこの機体みたいに強引に当てに行ける武装無いと絶望的
ある程度性能良くてもその有無の差が大きすぎる

52名無しEXVSさん:2013/12/06(金) 22:38:10 ID:KoKsy5n.O
シャフだと誤魔化し武装なくても何とでもなるが固定だとな…
誤魔化し武装なし、赤ロック短いで悪くない性能なのに金枠と同じ悲しみを背負ってる

53名無しEXVSさん:2013/12/08(日) 09:37:47 ID:oyQV3NaYO
最近MEPE中は横ブンブンの方が強い事に気がついた
勝手に横サブを警戒して迂闊な息継ぎを相手がしないから、横格での低燃費移動+事故当たり能力が超生きる
たまに横を振り返して来る奴いるけど誘導切ってるから食らうことないね

54名無しEXVSさん:2013/12/08(日) 12:16:51 ID:Kah7XJug0
格闘中は誘導切ってないぞ
自分の場合は横ブンブンするくらいなら何もせずブースト連打して距離詰めるけど

55名無しEXVSさん:2013/12/08(日) 20:12:17 ID:j96hmtsE0
MEPE中横ブンブンは無いな
事故当たり期待出来る性能でもないし低燃費でもないしそもそも危険過ぎる
こっちが事故貰うわ

56名無しEXVSさん:2013/12/08(日) 20:30:40 ID:vkh8T1rg0
被ダメ上昇のリスクを背負ってるのに無駄にブースト消費しながらほぼ直進とかF91の低耐久でやる勇気ない

57名無しEXVSさん:2013/12/08(日) 21:02:23 ID:l..qp1IQ0
MEPE中は低空ブーストで距離詰めるのが基本だよ
近距離でも誘導切ってるからまず当たらない分小まめにブーストの息継ぎが出来る
敵は近距離にいるだけで迂闊に着地出来ないから最終的に取って離脱
強引に当てれる武装持ってる奴にはそれぞれ対策するけどね
横ブンブンはMEPEの利点全く生かせないから、それが当たるのは実力差があるか相手が雑魚か

>>56
事故あたり減らすために攻撃せずに誘導切りを生かした大きな移動でブースト有利作るんだろ
自分と意見があわんからって>>54のブースト連打って意見を
勝手に直進とか付け足して批判するのはダメだろ、そりゃ真っ直ぐいったらFに限らず当たるわw

58名無しEXVSさん:2013/12/08(日) 21:07:35 ID:ey4VFrU60
>>57
いや横ブンブンに対してのレスだよ

59名無しEXVSさん:2013/12/09(月) 00:39:42 ID:65uaWkWY0
>>58
格闘で真っ直ぐ突っ込むって事か
横は回りこみで直進てイメージなかったから勘違いした、ごめん
だから『ほぼ』直進って書いてんのね

60名無しEXVSさん:2013/12/09(月) 11:20:24 ID:0amG6c7oO
>>57
低空ブーストよりも横格移動の方が早くてブースト消費も少ない件

61名無しEXVSさん:2013/12/09(月) 11:41:44 ID:WJKFI4UQ0
虹踏んだらどっこいでそこから
すぐ着地するならステキャンの必要があるよね

62名無しEXVSさん:2013/12/09(月) 13:48:23 ID:DSfT7xDc0
>>60
馬鹿なのかお前
自分から誘導引っ張ってどうすんの
真っ直ぐからちょいずらして近づくだけの方が圧倒的に速いわ

63名無しEXVSさん:2013/12/09(月) 14:15:45 ID:CUahVHqg0
そもそもブーストのほうが早くない?
特格ならまだわかるが

6457:2013/12/09(月) 15:54:19 ID:65uaWkWY0
>>60
多少少なかろうが速かろうが関係ないから
敵の位置によっては浮いてしまうし、誘導切らない時間を作って事故が増える、横ブンブンはMEPEの利点を発揮できないよ

とりあえず多少燃費が良いとして、そこからどう利点を発揮してダメを取るのか具体的に説明してみなよ
低空ブーストの利点は
こまめなブースト息継ぎと、誘導を切りつつ大きな移動をして被弾のリスクを下げる、無駄な攻撃を減らしてブースト有利を作り続ける
着地を敵が取れずこちらが取れるような至近距離に居る事でプレッシャーをかけ着地させず最終的に確定所を取る

65名無しEXVSさん:2013/12/09(月) 19:55:18 ID:0amG6c7oO
横格移動の速度=BD初速と同じ
ブースト消費=BDの1/3

つまり横格移動を的確に使えばBD8回のキャラが横サブ持ってる状態になる
+横サブで取れないふわふわに勝手に刺さる

66名無しEXVSさん:2013/12/09(月) 20:46:19 ID:FFrJ5UHE0
頭おかしい…

67名無しEXVSさん:2013/12/09(月) 20:59:37 ID:CUahVHqg0
スゲェ!!

68名無しEXVSさん:2013/12/09(月) 21:10:54 ID:00dvoxRI0
そもそも6秒のMEPEを攻めに使うなら
既にある程度近付いて使わないとワンチャンすら難しい
フルに使っても良くてツーチャンスだしな

69名無しEXVSさん:2013/12/09(月) 22:26:11 ID:EtE20a5U0
すみませんFBの91はじめましたんですが
MEPEを攻めに使う、とは
しっかりとした距離感とタイミングで横サブ絡めて射撃始動高ダメを取るって考えでよいですか?

70名無しEXVSさん:2013/12/10(火) 23:12:51 ID:sVpmHGfoO
>>69
そこまで深く考えずとも、中距離以内で使って攻めるだけでいくない。
始動は射撃なり格闘なり状況次第、コンボ覚えたら自然に使い分けられるだろう。

71名無しEXVSさん:2013/12/11(水) 12:05:42 ID:FdERIjH20
>>69
自分の意識次第だよ、単純にダメ取りに行こうと思って使ったら攻めで、ダメを減らそうと思って使えば守り使ってる事になる
例えばブースト不利で敵に上取られて着地取られそうな時にMEPE使って切り替えしでダメ取ったとして
着地保護するなら守備に使ってるって言うし、MEPEでブースト有利取て攻撃しようとしたなら攻めに使ったって言う

あと理想は高ダメだけど無理に横サブで取らなくても攻めなのと、取れるならBR始動でも良いよ、移動撃ち出来るし
低コスはリスク減らして高コス生かす方が重要なのと、敵低コスからとか必要な時にズンダ分だけでも取れれば状況よくなる
もちろん全部低ダメだと負けるから取れるところはダメ取らないといけないけど
Fは短ロック・低耐久で落下なしのBR系の直線軌道描く武装のみだから細かいリスクリターン管理した方が良いよ

72名無しEXVSさん:2013/12/11(水) 18:46:39 ID:Hs/svLhc0
MEPE中にメインやらCS打つ理由がほぼなくね
サブ切れてる時くらいだろ

レバサブは鬼発生糞補正で超優秀なんだから始動でガンガン狙った方がよくね

73名無しEXVSさん:2013/12/11(水) 20:42:00 ID:FdERIjH20
>>72
メインの方が移動撃ちが出来るから旋回して角度・距離・位置取り調整しながら足止まらず撃てるし
誘導切り武装は万能じゃなく着地硬直があるからキャンセル分のブースト消費を減らせる
その後の行動も遅れが減る=離脱や位置取りが楽になる、まぁほんの少しだけど事故が減るよ
基本はガンガン狙った方が良いけどBRの方がいい面もあるから
攻めに使ったら無理してでも絶対横サブ当てるって思って戦うより、臨機応変に戦った方がいいと思うよ

CSは俺もほぼ撃たないかな
逃げMEPE使って相手が引いた時とか、回避するために使ったけど完全に有利取ってて立ち回り変えたくないときとか
そのくらいかな

74名無しEXVSさん:2013/12/12(木) 21:32:31 ID:zMXxWyFE0
始動csは強いと思うけどなぁ

75名無しEXVSさん:2013/12/13(金) 02:26:46 ID:l5bewSCs0
BRだけじゃ相手からすれば全く怖くないし弾数も問題だから織り交ぜていく事にはなるが
BRとそこまで性質違わないからやっぱりあまり怖く無いっていう

76名無しEXVSさん:2013/12/23(月) 10:25:40 ID:fURxhNUQ0
HGのF91が出来よくて泣いた
この調子で黒本系も欲しいな

77名無しEXVSさん:2013/12/24(火) 19:04:26 ID:bBWYzklk0
関節とかいろいろ言われたが纏まってていい感じよね
ヴェスバー持ち手ケチられたけど

78名無しEXVSさん:2013/12/27(金) 06:41:52 ID:iNjLEP92O
武装のディティールは素晴らしいと思う。本体は手直しすればいいしな。

MEPEをCSCとか普通にするけどな運良く当たれば超火力コンボになるし

79名無しEXVSさん:2014/01/01(水) 13:36:24 ID:MOP.WpHY0
よし…初F91乗って来るか

80名無しEXVSさん:2014/01/01(水) 18:06:38 ID:Z2nqj6SU0
最近使い始めて☆2になりました。判定の強い格闘機が苦手です。皆さんはどう対処してますか?

81名無しEXVSさん:2014/01/01(水) 23:47:16 ID:PAeQVZnI0
格闘を振り返さないで終了

82名無しEXVSさん:2014/01/02(木) 19:55:08 ID:/oZLIZB.0
一度だけ虹ステ合戦してバクフワBR
そもそも格闘機体の間合いに入らないが正しい

8380:2014/01/05(日) 09:07:38 ID:XKL18pjg0
>>81、82
アドバイスありがとうございます。冷静に相方の方に逃げるかバクステメインで対処してみます。

84名無しEXVSさん:2014/01/07(火) 13:26:51 ID:.zmh.QGU0
この機体で頑張ってゼロリボユニクアターンAバンシィジオクシャングΔブラビがらみのペアに勝つにはどーしたらいいんでしょうか…別機体乗ると言う選択は抜きで


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板