したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

イフリート改part4

105名無しEXVSさん:2014/01/23(木) 21:05:40 ID:C4GJ2Gps0
>>104
少し上手いと思ってしまった

でもガチ機体がいなければN特射で追えるしまだ良い機体だと思うよ

106名無しEXVSさん:2014/01/23(木) 21:18:17 ID:BDCcahUY0
わざわざ敵の攻撃に『当たって』やるニムバスが好きなんだよなぁ。練習するか

107名無しEXVSさん:2014/01/24(金) 01:37:56 ID:o8hTggyI0
マキブのイフリート今回のロケテでなにか変わったりしてないのかな?

108名無しEXVSさん:2014/01/24(金) 02:38:17 ID:tug2Cbbs0
特射から無理やり格闘ねじ込もうとすると格闘振り返されて負ける・・・

こういう時って一か八かで前格振っとくかステサブが安定かな?
でもこれして相手が格闘振ってこなかったら悲しい

109名無しEXVSさん:2014/01/24(金) 02:39:25 ID:tug2Cbbs0
特射から無理やり格闘ねじ込もうとすると格闘振り返されて負ける・・・

こういう時って一か八かで前格振っとくかステサブが安定かな?
でもこれして相手が格闘振ってこなかったら悲しい

110名無しEXVSさん:2014/01/24(金) 09:08:03 ID:chr20hpE0
近距離で早いのは横だけど、相手が振ってきたら前が強いよね

機体使用率の☆を隠せるようにしてほしい☆5とか使い続けたら
白い目で見られる。それでなくても10コは風当たりが強いのに・・・

111名無しEXVSさん:2014/01/24(金) 11:45:07 ID:Om9loUcg0
>>99
上でも言われてるが、ブルーよりイフリートのが性能低い
元々EXAMに耐えられるMSジオンにないじゃねーか!
これじゃ研究にならねーよ!
っていう理由で、博士が連邦に寝返ってるからな
改めて書き出してみると、あの博士は本当にイカれてるな

112名無しEXVSさん:2014/01/24(金) 12:42:53 ID:mx1CfdA60
虹合戦で(というかこちらの格闘が)負けそうなら自分は釣り横格からバクステサブかメインを撃つかな

113名無しEXVSさん:2014/01/28(火) 09:06:32 ID:VJgJ5QGQ0
ロケテで1500コになったイフ使ったんだが、まったく性能変わって無い希ガス
イフはかなり使いこんでるけど、足回りやその他まったく違和感がなかった
単純に耐久が増えただけのようだ。増えたって言っても1回余分にダメ受けれる
くらい・・・・・

もしかしてまったく調整されてないかも

114名無しEXVSさん:2014/01/28(火) 09:47:13 ID:mIp./JS.0
俺が見たとき前特派生以外の格闘で敵をバウンド
させていた気がするよ

115名無しEXVSさん:2014/01/28(火) 12:12:07 ID:KRDYiJYk0
良好だった機動力が更に上がったのかと思ってたがそんなことなかったぜ…。マキブだと今作以上に苦戦しいられるんじゃないのかこれ

116名無しEXVSさん:2014/01/28(火) 15:55:20 ID:m485waI6O
EXAMのリロが短くなったという斜め上の修正の可能性

117名無しEXVSさん:2014/01/28(火) 17:17:35 ID:VJgJ5QGQ0
斜め上あり得るから怖い

今の性能で文句は無いんだが、コストが1.5倍なら全性能を1.5倍にして欲しい
1.5倍が無理なら 30%増しでも

速度 ブースト 与ダメ 30%アップなら結構暴れられる希ガス

NN特で280は飛ばせる

118名無しEXVSさん:2014/01/28(火) 17:42:09 ID:sP6hTCwE0
特射のゲージ消費軽減と特格(派生含む)のモーション高速化を望む 
あとメインの弾速か誘導

119名無しEXVSさん:2014/01/28(火) 17:51:03 ID:Fbw0RQYA0
そしてサブがメッサーラのcs並みに

120名無しEXVSさん:2014/01/28(火) 18:09:02 ID:tAH.oVyQ0
そしてBD格がクアンタのBD格のように

121名無しEXVSさん:2014/01/28(火) 18:31:21 ID:KRDYiJYk0
マキブ板のほうにイフスレ発見したから今度からはそっちを使おう

122名無しEXVSさん:2014/01/28(火) 18:32:49 ID:uvF16Wv20
そしてメインが試作3号機のように

123名無しEXVSさん:2014/01/28(火) 22:12:51 ID:b1srO5n20
横特射がBDのように

124名無しEXVSさん:2014/01/29(水) 07:08:12 ID:sdPzms4I0
そして特格にsaが

125名無しEXVSさん:2014/01/29(水) 17:04:32 ID:qG0UvZ2A0
そしてさらにアゴが尖がり…

126名無しEXVSさん:2014/01/29(水) 17:22:16 ID:4srpKStkO
みんなの心は丸くなるのであった

127名無しEXVSさん:2014/01/29(水) 17:43:49 ID:OT84V5WE0
くぅ〜疲れましたw これにて完結です!

128名無しEXVSさん:2014/01/29(水) 17:46:33 ID:hExOh33c0
マキブは15コのままなら冬の時代だが、機体愛で頑張る><!

マキブ板でまた会おう!!!

129名無しEXVSさん:2014/01/31(金) 23:40:40 ID:tq7Bsag.0
この機体って強キャラじゃないんだろうけど
毎回こいつにボコられてトラウマレベル、こいつの対処はどうすりゃいいの?

130名無しEXVSさん:2014/02/01(土) 02:41:41 ID:0LaeZ/uw0
1000コスだからブースト量と射撃でさようなら
バリアダッシュは格闘振れば普通に迎撃できる
闇討ちには注意
身も蓋もない言い方だがこんな感じ

131名無しEXVSさん:2014/02/01(土) 12:57:19 ID:PybRw1mA0
強機じゃないけど強みがあるからね
でもその強みの対策さえキッチリすればそこまで怖くない機体

132名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 10:23:28 ID:Jpnp8FTU0
相方にエピオン来た時に強機体コンビに勝てると超楽しい

133名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 18:02:11 ID:DqdI.vXE0
イフって覚醒時以外でもブースト使わないでコンボ繋がるの?
Wikiのコンボの欄見るとそんな感じの記述があるんだけど

134名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 18:35:00 ID:oiHHQxLo0
>>133
特格派生一回しか挟まないからEXAMあんま回復しないけどいける
横NN後NN特格派生で250くらいあった気がする

135名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 19:53:44 ID:5.uAnRE20
>>135
それはかったら272だった
最期を特格にすると281
特1>特格にすると287

136名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 20:01:06 ID:5.uAnRE20
間違えた
>>135>>134

137名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 20:02:55 ID:nTvTHytw0
家庭用からこいつ使い始めたけど、ギャンどうすりゃええの?

138名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 20:37:25 ID:2v1zGOs.0
シナンジュとイフリートって相性どうかな?

固定相方がイフリート乗りたいみたいなんだけど1000コストと組み慣れてないので立ち回りが不安定です

イフリート熟練者の皆さんはシナンジュにどういう風な立ち回りを望みますか?

139名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 20:44:07 ID:oiHHQxLo0
>>135
そんなにいくんだな
俺はEXAMあるときは134のをステ特格で締めてEXAM少ないときは横NN特格派生>NN特格派生>特格
覚醒時は最後の特格を覚醒技にしてるわ
まぁ正直覚醒技は近づいてぶっパが一番有用な気もするが

140名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 20:57:18 ID:TlQ9VkzY0
>>138
1落ちするまではがんがん前に出てほしい
こいつは他の10コスと違ってまともに射撃戦できる武装ないからイフが1落ちしたあと落ちたあとに相方が落ちるまで相当不利な戦いを強いられる
下手すると仕事できずに追われて2落ちしたりするし
個人的には相方1落ちするまでは相方にガンガン前に出て貰ってイフは闇討ちに徹する
相方落ちそうになったら両前衛に以降ってのが理想な気がする
まぁまだ☆4だしシナンジュよりはジオと組むことが多いから参考程度にして
連投&長文スマソ

141名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 21:15:38 ID:hmlXe7Zg0
シナンジュは色んな距離で戦えるけどイフリートはN特射の間合いか至近距離でしか戦えないからねー・・
神称号までコイツ使い込んだけど両前衛以外で勝ち目を見出だせなかった

142名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 23:16:44 ID:zUmRcT7g0
回答ありがとうございます!!

やっぱ高機動モードでロック集めてイフリート闇討ちが最良ですかね〜

実は最初ZZとイフリートって組み合わせでやってたんですけどいまいちで…

やっぱジオかバンシィ練習するべきかな…

143名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 23:24:05 ID:P6LEDMNg0
バンシィは10と相性そんなに良くないと思うよ
やってみたらわかるけどNTD状態じゃないと微妙だから通常時に狩られたら負ける
ジオGX神死神試作二号機と組むと攻め尽くせて面白いけれどジオ以外は相手がガチ機だと辛い

144名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 02:56:39 ID:zfZsbkPI0
相方黒ボンとかは駄目なんすかね

145名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 04:19:47 ID:D2c3ClGI0
今の黒本は・・・

146名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 08:26:48 ID:KA43VD360
リボのガガ
エピのムチと格闘全般
マスのムチと格闘全般
クアンタのか格闘全般
ターンAのハンマー
Hi ニューの共振
エクシアのピョン格 前格

くらいに気をつければOK
近づきさえすればイフ最強

どうやって近づくかはもう経験としか言えない。

昨日ランクまで組んでくれたノアールが
神だった。イフで10連勝出来た

リボングが来た時は流石に無理かと思ったが、ノアがリボボコっててワロタ

147名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 08:41:22 ID:KA43VD360
相手の30が格闘よりなら、放置でもこっちによってくるから、メインとサブ撒きながら、相方の近くで闇討ち&タゲ集め

相方の30が射撃寄りなら相方と敵の間に入って、タゲ集めメイン、回避重視

向こうの陣形が乱れたら、片追い。
陣形が乱れなかったら、炎上スタンや
特格スタン狙って片方拘束したい

まぁ熟練したガチ勢には・・・・・

イフはタゲある時は振らない
タゲ無い時に振ると意識が大事

かち合って、勝てる格闘は多いけど
耐久力少ないので、1コン食らうとミリ

148名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 15:23:00 ID:YYYyf3.A0
アルケーイフ最強じゃね?

149名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 15:44:50 ID:zilmc8L20
家庭版からちと気になって乗り出したら楽しくてずっとイフだわ
特格は素と派生どっち多く使ってけばいいのだろうか?

150名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 15:53:55 ID:KA43VD360
>>149
もう一方の敵が、タゲに対してL字に位置してたらN派生で行けばカット耐性ある

後派生は打ち上げてカット耐性ありだから、狙える時はガンガン使いたい
高低差あっても釣りあげられるから便利

前派生は相手が格闘ふって来た時にわりと判定が強いので、相手の格闘
を読み切れるのならお勧め。 高い位置で決まれば面白いくらい回るw
エピとクアとエクシアには前格負ける。升には時々勝つ感じがする

横→N派生(4ヒット)でキャンセル→N派生 とか移動距離長い上に
拘束時間が長いので敵を抑える時に便利 
N派生の出し切りとダメはそんなに変わらないが、拘束時間長く
2回切られ→4回切られ→5回切られるので精神的ダメージ大

これ喰らわせたらトラウマになって格闘拒否または逃げ腰になるので
いいかもになる。

151名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 17:13:50 ID:zilmc8L20
>>150
色々ありがたいです
まだ格闘機自体あまり慣れていないので今のとこメインorサブ、特射で強引に攻めてから横特格派生位しかできてないので参考にしながらやってみます

152名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 17:16:27 ID:CuCUyu460
悠長にN特派生なんてしてたらすぐカット飛んでくるわ・・最近横NN>特かダメージ欲しい時はう横NN横NN~ばっか使ってる

153名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 17:37:13 ID:Nt9hM58w0
適当に特格派生してカット来たら虹特しかしてない
というかほとんどそれぐらいしかできない

154名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 18:26:53 ID:KA43VD360
>>152
おっしゃる通り、遊べるのは格下相手に限る(´・ω・`)

いまの家庭版はイフの対策知らない奴多いから面白いくらいダメとれる

アケでは考えられない位好き放題できるぞw

155名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 19:20:19 ID:D2c3ClGI0
火力もあるから格下相手なら無双できるね

156名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 20:30:00 ID:lnb76buo0
家庭用勢増えてきたな…

157名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 21:21:06 ID:zfZsbkPI0
ワンチャン掴むためにA覚でおk?

158名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 21:28:26 ID:412VhF/g0
>>157
逆に考えるんだ
B覚での利点を!

特射の消費が下がるとかあったらB覚もあるんだがなぁ

あんまできてないからまだ少尉☆4だがまだ無双できるな

159名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 21:55:31 ID:R8EQL8is0
>>157
こまめにA半覚吐いてって覚醒技ぶっパで刺しに行くのが吉

160名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 00:27:53 ID:6wM3/UjU0
CP上位の勝率ワロタw

161名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 00:37:06 ID:tugsCgC.0
覚醒技確かに伸びるけどダメージあんまないし滅多なこと無い限りしないわ 覚醒中速いし大ダメージ狙いに行ったほうがいい

162名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 07:25:55 ID:9KsisJys0
忍者と固定で組んだら、開幕通信が
「前に出ます」だった。
変だと思ったんだが、まぁセオリー通り
ダメ取って、イフ先1落ち 忍者はその後すぐ落ちた。
で俺が前に出たら、忍者「逃げて」通信を連打・・・・

俺の知らない戦法があるのか?
「逃げて」通信のあと忍者が落ち

戦闘終了通信で、俺が「ごめんなさい」
って送信したら「ええ?」「地雷乙」
って帰って来た

163名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 07:29:12 ID:VLZ5yxgE0
開幕の通信でよくわかる

164名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 08:15:44 ID:VQgqcE1E0
2020で先落ち後落ち点々とかの通信を送って来る奴とかいるから
相方が初心者だったと思ってあまり気にするなよ

165名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 08:37:04 ID:ZEUhmR760
>>162
俺もそいつに同じことされたわ
プライベート設定してて一緒に遊んだプレイヤーに表示されないようにしてる徹底ぶりだから常習犯だよ

166名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 08:43:08 ID:ZEUhmR760
下げ忘れたごめん

167名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 08:45:59 ID:9KsisJys0
>>163-165
レスサンクス
お前らのレスで救われた

168名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 10:01:51 ID:VLZ5yxgE0
忍者みると警戒するようになっちまったww
ところでサザ辛すぎるんだけど完全に詰んでますよねこれ

169名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 10:52:13 ID:OdqKSZiA0
>>168
1000コスが3000コスに辛くなかったらヤバイだろ
タイマン諦めて連携でコスト有利な展開に持ち込もうぜ

170名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 11:12:08 ID:VLZ5yxgE0
まぁそうなんだけどさ、逃げに徹されると闇討ちもままならんなーって

171名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 11:49:02 ID:0ejQHKPA0
格闘刺した時にサブで攻め継を意識してるんですけど、しっかりダメ取って起き攻め狙った方がいいんでしょうか?

172名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 12:10:13 ID:m0mk6Rkc0
>>171
確実に格闘刺す自信があって邪魔が入りそうにないなら攻め継続でもいいと思うよ

173名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 12:15:30 ID:6wM3/UjU0
攻め継より寝かす方がええと思う
攻め継続しても1000コがその状態を維持するのが格下でもない限り難しいかと

174名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 12:25:27 ID:u87hST6M0
>>168
ショットガン読みで特射で距離詰めろ。一回格闘当てればショットガン撃ち辛くなるから。逃げたら放置でいいだろ。

175名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 12:27:22 ID:S22Gv1eQ0
ランクマ上位中尉のやつがシャフで20連勝してたけどやれんのか 2回くらいあたって荒らされ捲ってワラタ

176名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 12:30:46 ID:u87hST6M0
>>171
余程狩れると思わない限りダウンがいいよ。下手だからかもしれんが起き攻めは出来ても攻め継続は機体性能的にきついかなーってのが自論

177名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 12:36:16 ID:u87hST6M0
イフリートの動画ってどれ見ても特射使わなさすぎだと思うんだが皆あんなもんなのか? 一落ちまでに回復挟みながらも全部消費するぐらい使ってるんだが。

178名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 12:45:05 ID:p0SU6o7A0
真っ当な対戦環境ならEXAM切らしたら普通放置される

179名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 12:49:14 ID:QzkGPHtE0
ZZのハイメガに特射で突っ込んだけどさすがに無理だった

EXSは近づけさせすればどうにかなるな

180名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 12:52:06 ID:6LovmgPM0
ちょろちょろカメラ回されるだけで仕事できないのにEXAM切れたら見向きもされなくなる

181名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 12:53:16 ID:njqUOek2O
いや防ぐだろ
ヒットストップかかるんだから途中でゲロビくらう訳がない
自分で追加入力して解除か発生前に潰されたってオチだろうけど

182名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 12:53:15 ID:5AO/RoPM0
特射でEXAM使いきってもキャンセルの攻撃で5でも回復したらEXAM継続されるから行けるって思ったときは全部使うくらいで突っ込んでる

183名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 13:37:45 ID:u87hST6M0
>>178
本来ダメ取れない所を特射使ってダメ取っててEXAM切れる時には相手先落ち寸前だから放置されても相方は狙われないんだなそれが

184名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 13:38:37 ID:u87hST6M0
>>178
本来ダメ取れない所を特射使ってダメ取っててEXAM切れる時には相手先落ち寸前だから放置されても相方は狙われないんだなそれが

185名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 13:39:31 ID:u87hST6M0
悪いミスった

186名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 13:46:53 ID:njqUOek2O
まず落ち着いて深呼吸しろよ

187名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 13:53:00 ID:u87hST6M0
すまんな。とりあえず特射についてはそのうち動画上げて反応みてみるわ

188名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 14:23:43 ID:u87hST6M0
あと相方にエクシアを俺は推す

189名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 14:39:32 ID:p79/wf7w0
相手追うとき特射→特格でモーション終わり近くまで見せるとブースト切れだと思って相手ブースト無いのにゲロビとかダウン取れる武装使ってくる場合あるからな
そこに特射重ねれば完璧

190名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 14:55:14 ID:nQ1OBwvY0
ヒットストップあるしとあまりゲロビに対してバリア使ってなかったけど結構使ってくもん?

191名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 14:59:52 ID:u87hST6M0
むしろゲロビは狙い目にしてる。距離遠ければ横特にしてるけど

192名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 15:18:53 ID:wQOeavYU0
どういう状況だよそれ
積極的に使ってるというかただの無駄遣いにしか思えん
動画上げるっていうからそれを見るまで何も言えないけど

193名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 15:31:39 ID:nQ1OBwvY0
やっぱりわざわざバリア使うメリットが見当たらん

194名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 15:55:30 ID:9KsisJys0
ZZのCSチャージ ゲロビ DXのゲロ 覚醒  サザのゲロ

全部特射で防げる と言うか防いだ

喰らう奴は特射でゲロビに突っ込んで、途中でキャンセルか何かしてる
ゲロビが終わるまで放置してれば、確実に防げる

ゲロビが終わるタイミングで次のモーションに移らないとやられるから
ゲロビの切れるタイミングを覚えておくとOK

DXは打ってる方もイフが見えなくなるので奇襲に最適
ZZはCS後にアーマー脱ぐので割と狙える
普通のゲロビは見られたり追加攻撃くらいあまりお勧めしない

あと龍の腕も弾ける

195名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 16:03:14 ID:nQ1OBwvY0
腕ってメイン?特格も射撃だよねあれ

196名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 16:03:56 ID:JmBJqDkE0
> あと龍の腕も弾ける
マジか
あれ格闘じゃないの?

197名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 16:08:44 ID:tugsCgC.0
家庭用勢大量導入で一気に臭くなったな

198名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 16:37:19 ID:JeUU5iTE0
過疎ってるより盛り上がってるほうがいいと思うけど

199名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 16:45:21 ID:9KsisJys0
>>196
アケの話だが知り合いに龍使いが居て、俺のイフとタイマンはってた時
カキンッって跳ね返った。 それ見て龍使いが爆笑してたw

確かに射撃だけど、腕に射撃判定が意外で面白かった

200名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 17:21:26 ID:JqxxQbh20
当然だろとか、アホかとかしか思えない書き込みかりばかり
無駄な検証してないで3スレ読み直してこい

201名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 17:50:30 ID:9KsisJys0
アケにも基地外が居るな確かに・・・

アケはもうマキブに移ってるのに・・・
FB初心者が多い事に気づけよ

202名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 18:04:56 ID:6AoEZlAM0
>>192
ゲロビ撃ってる間は相手無防備だから相方のカット狙える。こっちは全方位ガードだからカットはされない。近距離における巻き込みのゲロビも確定反撃をとれる。シールドと違ってキャンセルルートあるからゲロビ後に攻め込みやすい。

203名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 18:15:28 ID:u87hST6M0
>>202の続き
対ゲロビは近距離で使うわけだが、防ぎ終わりの相手の行動読みでキャンセルルートを変える。格闘と見たら横特、射撃と見たらもう一回特射。

って感じだが。ゲロビからのキャンセルルート即追撃できる機体ってそんなないから間に合うよ

204名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 19:03:51 ID:S22Gv1eQ0
CP上位人勝率低すぎる50%切ってるやつ才能ないから辞めろや


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板