したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ガンダムヘビーアームズ改 part.11

1Z管理人★:2013/10/18(金) 19:39:54 ID:???0
ガンダムヘビーアームズ改(EW版)に関する話題はこちらで。
質問する前に、wiki、過去ログを 必ず読みましょう。

正式名称:XXXG-01H2  パイロット:トロワ・バートン
コスト:2000  耐久力:580  変形:×  換装:×  赤ロック距離:S

射撃 ダブルガトリング
格闘 マイクロミサイル
格闘CS ホーミングミサイル
サブ射撃 一斉射撃
特殊射撃 ガンダムサンドロック(EW版) 呼出
特殊格闘 月面宙返り/側転
前格闘 前宙蹴り
後格闘 突進→零距離射撃

覚醒補正
A覚醒
攻:107%
防:120%

B覚醒
攻:100%
防:130%

機体解説
前作から引き続き、実弾サーカス道を驀進する動く弾薬庫。
新たにキャンセルルート増設と横特の追加を受け、より一層の変態機動が可能になった。
恐らく2k随一であるキャンセルの多さたるや、入力が適当だと色々と暴発して自爆ショーが始まる域に達しつつある。

全体的に弾速が遅いため、BRなら取れる着地が取れない事や、遠距離だと空気になりやすい事、
しっかり弾数管理しないと必要な時に弾切れな事、全機体中屈指のボタン操作が必要な事もあり、初心者にはとてもお勧めできない機体。
ゲームの基本さえ知っていればそれなりに戦える、というものでもないため、まずはCPU戦で武装の性能や特殊格闘等の動作を確認しよう。

>>2 Q&A
>>3 覚醒考察
>>4 キャンセルルート+小技

wiki
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/51.html

前スレ
ガンダムヘビーアームズ改part.10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1372817417/

294名無しEXVSさん:2013/12/01(日) 20:54:50 ID:5m3pnidg0
>>292
二つの性能ありきの√どころか
二つの性能ありきの機体なところもあったからなw

性能競争などくだらない(放心)

295名無しEXVSさん:2013/12/02(月) 08:13:12 ID:HbVKZlUAO
>>294
しかもメインの性能も下げられてる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板