したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

クロスボーンガンダムX3.part5

1名無しEXVSさん:2013/07/23(火) 11:02:27 ID:CMPo3smk0
正式名称:XM-X3 CROSSBONE GUNDAM X-3
パイロット:トビア・アロナクス


PVとかで判断できそうなトコを適当にまとめ。漏れとか間違いあったらゴメン

・耐久 640
・機動力 通常時20平均くらい? 格CS中NTDレベル?
・メイン 6発 3秒リロ? サブキャン可能
・CS 核弾頭 一出撃一回
・サブ 炎丸太投げ 炎上スタン 二回投げ 足止まるが慣性あり 7、8秒リロ? ダウン値高め?
・特射 クァバーゼ投げ 武装欄無し ジャベリンポジ? 足止まるが慣性あり ほぼトーラス
・特格 IFダッシュ CT3秒位あり? CT抜きで7、8秒リロ メイン、格闘キャン可能
・格闘CS セーフティ解除 持続12秒 機動力UP、格闘変化あり CTあり
・覚醒技 Iフィールド突撃→解体乱舞 格CSゲージ回復(強制解放?)

・通常時N格 逆袈裟→袈裟切り→?
格CSN格とモーション同じ?
・格闘CS時N格 逆袈裟→袈裟切り→袈裟切り→大切り
二段目?から切り上げ→蹴り上げ→切り落としの派生あり
・BD格 ムラマサ突き刺し→ビーム刃展開
初段突き刺し判定 格CS中でビーム刃展開のヒット数変化 斜め打ち上げダウン
・横格 ヒートダガー突き刺し二回→?
万能機程度の回り込みと伸び(X1横より良い?) 派生で胸部ガトリング 格闘CS中でダガー突き三回になる?
・後格 飛び上がりサーベル突き刺し→パンチ
BDしながらなので後格確定? 突き刺し後は掴み判定無し?

埋まりそうなので建てておきます

786名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 06:39:46 ID:tscnpzQw0
NN前>後

じわっと動く、火力は見てないが上下に揺れるからカット耐性はそこそこか?
にしてもこいつの格闘うごかねぇな

787名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 06:41:30 ID:niNGpuJQ0
格CS中の話だとして、カット耐性求めるなら割と前Nが鍵だと思う
あとはBD格〆で落下とかかな、格CS中BD格は出し切りでも動作が早くていいと思う

788名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 06:42:48 ID:M6HH6ESM0
なるほどね〜威力がどんなもんか知りたいな
格闘動かないな〜まぁこの性能でカット性能高くてこの威力
まずいことになるなw

789名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 06:44:51 ID:tscnpzQw0
初段性能がいいから結構使いやすいよね

あとはコンボ選択を頭に叩き込めば化ける・・・・・か?

790名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 06:48:16 ID:niNGpuJQ0
>>788
ダメ関連はwikiに表記済みっぽいから自分でコンボ考えて計算したらいいんじゃね
別にコンボだけ投下してくれたら俺も計算できるけど

791名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 06:50:06 ID:tscnpzQw0
そういえば格CS前格だけど

前N>>BD格後派生がかっこよかった、それだけ

792名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 06:55:13 ID:fsR9dFJk0
>>791
大事

793名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 07:10:00 ID:feomdRDc0
そういやリボンズとの掛け合いあった?
あいつやたらと新キャラに絡むけど

794名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 07:42:12 ID:oQtESE8M0
串とは絡んだな

795名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 07:54:45 ID:0Yg88lh60
ちょっと聞いてみたいんですが
通常時メイン>>横N前で強制ダウンだった気がしたんですが、前派生後後格Cで赤枠のFCコンみたいに接地出来たりとか…しますよね?

796名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 07:59:45 ID:cJ/S.F5EO
>>794
マ「君は普通の人間なのかな?」
ト「普通?僕はただの人間ですよ。そういうあなたは普通じゃないんですか?www」

797名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 07:59:48 ID:DZ9a7W9U0
格闘のシメに前ステギリってどうなん

798名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 08:02:54 ID:niNGpuJQ0
打ち上げダウンにある程度の火力を求めつつ煽りたいならアリ

799名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 08:07:35 ID:OfKVx6QU0
こいつ実際はほぼただ万能機なんだし耐久620でいいよな
640以上は変則メインの機体しかないのに
こいつ普通のBR持ってて、でもモーションが格闘寄りっぽいからって640は変
そんならジオも640だわ
何よりキンケドゥさんが泣いてる

800名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 08:09:13 ID:lC/XGleg0
結局格闘頼りなんだから640でもいいんじゃね
ジオさんはくまさんいるし格闘振らなくとも以前は仕事は一応出来た
X1は全国のときの話聞くに強化しなさそう

801名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 08:10:36 ID:k9La5Fqg0
ジオ寄りだとしてもジオと同列で語るのはどうよ

802名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 08:12:30 ID:niNGpuJQ0
>>799
25内だけ見たら(ZZはまあ置いといて)そうかもしれんが、「耐久が平均より高く、メインがBRタイプの機体」を取り出すと、
ユニDX運命初代と出てくるんすけどそいつらも修正しろと言ってるわけだな

803名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 08:15:27 ID:5vPiwi.60
ジオは機動力いいから620で問題なくね?

804名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 08:18:27 ID:auQAnDYw0
x3の勝利ポーズスマブラっぽい

805名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 08:35:29 ID:rkFQR88g0
A覚ムラマサN格前>N格前>覚醒技で補正なし352いったな。
ムラマサ状態なら覚醒なしでも280いったし、普通・・なのか?

806名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 08:36:10 ID:FcsJ0ROk0
>>799
クロスボーンガンダム接近戦に強く調整されている…恐るな

807名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 08:37:45 ID:93HaQfYM0
>>769
やっぱ順当にコスト落ちたクアンタって感じなん?
クアンタの場合IFがシルビと鯖に置き変わるけど

808名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 08:44:29 ID:oQtESE8M0
こいつ使用?なのかなBD格初段で敵倒すとスーと相手動く

809名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 08:58:15 ID:0Yg88lh60
>>808
は?

810名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 09:00:34 ID:.5vbLl.E0
>>806
「は」と「れ」がない……
「晴れ」がない、つまり雨か曇りってことだな
今日の天気の話?

811名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 09:03:32 ID:C4NOrCvg0
>>808
仕様だよ
つかみ初段でやられたりするとカメラがその場にとまるだろ?
あれと同じだ

>>809
バカは黙ってろ

812名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 09:04:03 ID:reRLyzo60
いやだからさBD格初段で倒すと相手がスーと動くわけよ

813名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 09:04:30 ID:R7Y/7vdgO
昔、特に格闘寄りでもなく性能も2500ぶっちぎりで最強なのに耐久640あった黒い機体がいてだな…

814名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 09:05:37 ID:1k.j/QuI0
BD初段で倒したら普通に死体にムラマサ展開ブチ込むけど

815名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 09:05:57 ID:niNGpuJQ0
>>812
格CS中の話だろ知ってる
仕様なんじゃねえの

816名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 09:07:19 ID:vQ6P03Mo0
>>809
解放中にブー格一段目でとどめさしてみ
2段目の蹴りで当たったエフェクトも出てないのに
敵が蹴り飛ばされたようにスーっと動きながら溶けてくよ
しかも棒立ちの姿勢のまま
結構シュールだった

817名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 09:09:03 ID:7U7yDHgYO
串ってやけに特殊台詞多いよねほかのキャラもそれくらいあればいいのに 話はかわりますけど実はまだX3さわれてないんですが25の格闘より万能機という認識でいいんですか?

818名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 09:10:04 ID:1k.j/QuI0
そういうことか
つかみ攻撃で死体を動かすのは元からでしょ
例えばクシャの特格なら死体を振り回しながらサーベルで切り続けるよ

819名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 09:16:23 ID:E0r4ZRBc0
地元のアホな強機体厨中佐がつかいはじめた(笑)
何が楽しい機体だよ(笑)
前から好きだったとかテンプレですか?(笑)

820名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 09:18:51 ID:8Zzq98e20
強機体厨って言うのって100%シャフ勢だよね
固定なら余程ぶっ壊れてない限り文句なんてでねーもん

821名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 09:22:17 ID:v.R0jxwU0
いや、別にそんなことはない

822名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 09:26:08 ID:oMwUvi1A0
固定勢から強い機体使うのは当たり前
が、修正前のゼロ魔窟みたいな全能機とかキュベみたいな糞機体は普通に嫌われる

使うけどさ

823名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 09:26:49 ID:OF9nfdx60
めんどくせーとは冗談半分でいうが、本気では言わないだろ
固定やってて強機体厨うぜえってただの障害持ちだろ
固定はそういう所だし
逆に言えばシャッフルは遊び場なんだから、自分がたのしけりゃカプルやろうが適当に覚醒しようが好きにしていいが、ゼロング一択や味方よえーとか言うのは空気読めよと思うわ

824名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 09:27:37 ID:5g.vGswg0
勝ち負けを決める以上強機体使ってなんぼなんだよなあ
弱機体やら中堅やら使うのは自己責任で文句言えるようなことでもない


一択が流れをスルーして強機体ぶっこまれたらイラッて来ることはあるけど

825名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 09:35:14 ID:xPDJq7pk0
良機体だな

826名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 09:35:39 ID:0jx8Ujuc0
クァバーゼ投げはあんなに回転しないと気が済まんのか

827名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 09:37:11 ID:5g.vGswg0
回さないと飛距離が出ないんだよ…

と思ったがそれならその場に落としてくれたほうがはるかに強くていいな

828名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 09:38:59 ID:niNGpuJQ0
確かに前特射でクァバーゼ縦振りとかあったらヤバかったな

829名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 09:41:41 ID:4c4eZs0MO
なんかこいつ射格時限強化変態挙動持ちのじり貧機体って感じだな

830名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 09:47:18 ID:djXHdbUs0
サブがあるといっても弾はギリギリな感じだしなあ

ギリは溜めによって飛距離変えてくれよ、爆風小さめでもいいから1回転投げしたら近めの間合いに落下してナパームみたいに使えるようにしてくれ

831名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 09:47:30 ID:XOfy935I0
>>816
今CPUで見た。そういうことね。掴まれモーションのまま吹っ飛んで死ぬのねw

832名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 09:48:35 ID:nIN643ps0
升に迫られたらギリの判定で反撃とか出来ないの?

833名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 09:49:36 ID:QfSmQRds0
前後特射でゼノンのアレみたいなのあったら面白かったな
ギリが死にそうだが

834名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 09:54:17 ID:niNGpuJQ0
>>832
出来るっちゃ出来るけど生格読み切ってさらにそこで特射を振るという勇気が試される

835名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 09:55:12 ID:5ZLXgg1Y0
>>832
足止めたの見てからNサブキャッチがオチだと思う
そこまで回すまで早いわけでもないからできて初見殺しじゃないかな

836名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 10:00:07 ID:YBUMqky20
N・横特射…ギリぶん投げ
前特射…極限ゼノンの降り下ろし
後特射…初代の下格

シャムスを越える殉職率になるな…

837名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 10:00:18 ID:5g7js7Sc0
ギリ回転即投げを格闘コンボに組み込めないかね?
補正や単発火力高めだから適当な格闘から手早くダウン取れるんじゃねーかなって妄想してるんだけど…

838名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 10:04:39 ID:niNGpuJQ0
>>837
ダウン値が4未満、かつよろけ属性もしくは至近での浮きなら前ステ特射で拾えて最後まで当たる

でも手早くダウンを取るっていう用途なら前派生で良い、特射は投げるまで最速でも1.5秒かかるってストップウォッチが言ってた

839名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 10:06:53 ID:3fgQlyz20
>>837一応できるけど、安定しない。
ぶん回し当たっても投擲が当たらなかったりする事多々あるし。

840名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 10:07:00 ID:oV.OPawA0
ちゃっちゃと切り上げたかったら何か>横N前(→後)とかでいいわな

841名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 10:27:40 ID:5g7js7Sc0
うーんやっぱそんなもんか
自分でもコンボに使えるか試行錯誤してみる

842名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 10:28:32 ID:rgoSefCI0
横のモーションなんか嫌いだからなるべくN振りたい

843名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 10:29:51 ID:szA3TLak0
10に良い相方居ないな〜と思ってたらこいつ10じゃなくて20と組むのがベストな気がして来た

844名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 10:31:22 ID:h1Yh5PqA0
概出だったらすまぬ

wikiに書いてある格CS解放時の横NNからの射撃派生がなかなかやってもできないんだけど、自分がタイミングをミスっているのかあるいは元から射撃派生が存在しないのか…
ちなみに横Nからの射撃派生は普通にできるんだけどさ

845名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 10:33:37 ID:x1irJbpk0
>>843
ベルガじゃいかんのか?

846名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 10:37:58 ID:sW1WEg9Y0
>>844
wikiが間違いで、射撃派生は解放中も通常も横Nからしかないと思われ

847名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 10:38:26 ID:.XtMa9SgO
>>843
ザクでいいんじゃないの?

848名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 10:47:11 ID:M6EUy.pg0
俺はX3側じゃないんだけど、V使って組んでやるのは楽しかったよと報告
Vの覚醒に格闘CS合わせるとお互い無視するのが難しくなるから覚醒ゲロビやらN格やらで荒らせたし

849名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 10:47:16 ID:iCMkedfI0
メイン→特格→メインが何気に便利だな。アメキャン持ちがメイン→アシスト持ってるようなもんだし

850名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 10:47:21 ID:WzU5jFpQ0
10も20もザビーネさんと組んでしまえばいいんじゃないか

851名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 10:53:39 ID:RDLYeQNM0
なんか貴族くさいぞこのスレ

特格から判定強いBD格闘出来ないのちょい面倒だな
格闘で迎撃来ても虹ステとかメインCできるからいいけど

あと地味にギリ虹ステ出来るの結構ありがたい

格闘判定の検証って誰かやってんのかね

852名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 11:05:20 ID:NCMprRnI0
クロスボーン知らないけど昨日使ってきました。
なんとなくコンボあげます。

通常時(格CS未開放)
横N射撃派生のガとリングの途中>NNN
ダメージ不明 コンボ時間長い 射撃派生中は動かない 高度必要?
うろ覚えだから使えるかどうかわかんない、確か高度はなくてもできたような?

通常時(格CS未開放)
BD格>>BD格(BD格 斜め>> BD格)
ダメージ不明 確かこれで黄色ロックになった 斜めBDCで安定

あと格CS解放後のBD格の突き刺してからのビーム刃展開やりたかったのに
格CS解放後のBD格2段目がキックになるのは、あれ後ろ派生だったんだね。
あと通常時(格CS未開放)のNN前派生ってMk-Ⅱと同じキャンセルなのかな?

>>844
たしか格CS解放後も横Nしか射撃派生できなかった。

853名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 11:15:36 ID:OXtAjn1EO
横Nメインサブで離脱
解放中はBD格入れれば手早くダウンとれるよ

854名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 11:23:29 ID:P8QwvlscO
ダメ検証もしてないコンボ教えられても…

855名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 11:29:33 ID:oAhRT.qg0
横NN>NN前N最終段前特格派生って出し切りより威力高いんかな?

856Y:2013/07/24(水) 11:40:21 ID:FbGkDHA20
オタク

857名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 11:43:43 ID:l0dFYC2o0
触ってきたけど、こいつはノーサンキューだな。マントや特殊移動とかないから
最初はどうすればいいかわからん。BRも普通で撒く武装がサブくらいしかなさそう。
タイプは違うけどこれならラファエル使った方が良いな。

858名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 11:49:31 ID:M6EUy.pg0
タイプが違う通り越して別もんじゃねーのそれ

859名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 11:51:43 ID:L0IVj10U0
下格着地→擬似ズサ→メイン特格メインで一応ガード挟んだ着地が可能

860名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 11:51:51 ID:ApC9nQuU0
せめてジ・Oと言っておくれ

861名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 11:54:33 ID:e2nPlCvk0
>>857
最後にはジオングにたどり着きそうだなお前

862名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 11:55:59 ID:6qYvqgUo0
こいつの覚醒技をガナに刺して、少し削ってからガナが全覚抜けしたんですけど、その時にガナが跳ね起きないでそのまま落下しました

原因はなんですかね?

863名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 11:56:17 ID:AQSEXPFw0
>>857
特殊移動あるだろ
着地技も下格、特格メインあるんだし悪くはないけどね
適当に撒くなら特射、サブはなるべく要所で使うべきだよ
サブはかなり強い

864名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 11:57:01 ID:32x45QLU0
格闘機にしては射撃性能かなりいいから仕方ないのかもしれんけど
もうちょっと格闘スタイリッシュにして欲しかったな

865名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 11:57:03 ID:niNGpuJQ0
>>857
>特殊移動とかないから
お前格闘ボタンもしくはブーストボタン壊れた台に当たったなら店員に言った方がいいぞ

866名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 12:00:12 ID:wEIeaNpA0
>>864
原作でもスタイリッシュというより格闘ブンブンしてる方が多いから、これでいいと思うんだけど

867名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 12:01:39 ID:niNGpuJQ0
ディオナ戦とか酷かったしな

868名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 12:01:52 ID:x3.in0Ow0
たしか木星兵にも何だこいつみたいに言われてたな

869名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 12:03:09 ID:JlD4KZGU0
ギリが長射程のスーパーナパームみたいな性能してるから後衛はひたすらギリ投げてるわ

870名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 12:03:21 ID:L0IVj10U0
スタイリッシュプレーしたいならフルクロ使ってろよ

871名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 12:09:54 ID:niNGpuJQ0
ちなみに未読勢に原作X3の活躍を超分かりやすく書くと

初戦:素人相手に射撃ボタンと格CSと横格後格BD格を封印してボコす
2戦目:対戦相手に格CSの存在を教えてもらった。お礼にBD格を入れた
3戦目:3機相手に特射→横N射派生→後格で2機潰したまではいいがギリに逆襲された。保険援軍のX1に助言ののち助けてもらった
4戦目:射CSぶっぱ
5戦目:相手FFでWIN
最終戦:ディビニダド相手に覚醒技ブンブンのあと特格で突っ込んでWIN

スタイリッシュとは無縁です

872名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 12:11:26 ID:M6EUy.pg0
お礼にBD格がシュールで草生えそう

873名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 12:12:27 ID:0yN95CU6O
いやぁ壊れにならなくてよかったな>>167

874名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 12:12:35 ID:x3.in0Ow0
あながち間違ってもないのがなんとも

875名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 12:14:49 ID:xSYHdOuU0
こいつメインのリロが4秒だったら残念機体扱いされてたと思う

876名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 12:16:38 ID:gwbqHloo0
>>810
すまん、夜勤明けで頭がまわってなかっただけだわ
確かに曇りではあるが。

触ってきたので俺も報告。
格CS中は前格の発生判定共に優秀だね、リーチもあるし補正も緩い。
コンボの指導、コンボパーツとして非常に優秀。
後格は言うまでもなく優秀、ズサキャン対応はそのうち修正されそう。

普通のBR、トメキャン、下格、核、格闘判定良し、機動性も上々。
まとめるとこんなもんかな。

877名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 12:20:00 ID:FrHv9a7Q0
あれX3原作では丸太使わんのか?

878名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 12:20:05 ID:3MTrU3AU0
>>862
こいつの覚醒技を抜けると何故か復帰出来なくて落ちる
バグかもしれんけど全覚持ちにローリスクで覚醒ぶっぱできるってのはなかなかいいよね

879名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 12:20:49 ID:2abjBGw20
>>875
x1っていう機体がいてだな…

880名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 12:20:59 ID:oAhRT.qg0
トメキャン…?

881名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 12:21:31 ID:niNGpuJQ0
>>877
ああ書き漏らしたけど使うよ、ギリに2本ほどぶつけた
そっから腕掴んで特射した

882名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 12:21:32 ID:3MTrU3AU0
特格メイン…(ボソッ

883名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 12:23:31 ID:UTcQbnS2O
使ってなかったら丸太なんて発想出ないわ!

884名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 12:24:07 ID:x3.in0Ow0
跳ね起きるように修正された結果覚醒抜けしてもそのまま突き上げ食らって覚醒技完走されます、とかなったりして

885名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 12:24:56 ID:1xV.hROMO
特格メインキャンセルかと
まあ特格がiフィールドハンドだからアメキャンでもいいと思うけど




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板