したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ジオング part.5

1名無しEXVSさん:2013/07/17(水) 10:15:54 ID:bgIf6ZLg0
型式番号:MSN-02 コスト:2000 耐久力:560 復活:ジオングヘッド
メイン:腕部メガ粒子砲
CS:頭部メガ粒子砲
サブ:腕部メガ粒子砲【集弾】
特射:腹部メガ粒子砲
特殊格闘:有線式アーム【射出】
通常格闘:有線式アーム
前格闘:踏みつけ
バーストアタック:一斉射撃

過去スレ
part3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1352061702/
part2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1340638635/
part1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1329882579/
part4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1361980528/
wiki
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/30.html

携帯用リンク>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

[最近のアップデート変更点]
■13/06/25(Rev.Q23)
上昇能力低下、前格闘の飛びあがりのBD消費増

[過去のアップデート変更点]
■12/6/26(Rev.E08)
メイン射撃:弾数10→8発、ビームがやや拡散気味に
特殊格闘:戻りが遅くなった
前格闘:着地硬直追加、降下中にブースト消費追加

■12/11/26(Rev.K11)
サブ射撃:メインからのキャンセルにキャンセル補正追加(1hit65→C時35)、誘導やや劣化 リロード6→7秒
前格闘:オバヒ時はCS以外のキャンセル入力が不可能に
この他にマスク修正としてCSの誘導がいじられたのでは?という報告もある

■13/02/26(Rev.N21)
BD直後の少しの時間射撃系の入力を受け付けないバグ追加
機動力:BD速度・慣性上昇速度低下(2000最高クラス→2000平均クラス)
メイン射撃:補正増加(中央-20%、両脇1本-5%→両脇1本-10%)、これに伴い最大威力が110→106に
サブ射撃:弾数2発→1発に

■13/03/01(Rev.O09)
02/26で発生したBD直後の射撃に関する不具合を修正

556名無しEXVSさん:2013/11/26(火) 13:42:02 ID:nI59vCqQ0
どうしてもベルガに乗りたくてベルガングってするぐらいならコスオバしたとしてもゼロベルガをおすすめするけどなー

557名無しEXVSさん:2013/11/27(水) 07:23:54 ID:7FRCsVsU0
久々に家庭版やったら腕飛ばしただけで
相手の耐久減っていくワロタ

558名無しEXVSさん:2013/11/28(木) 12:54:52 ID:A2KBKPv60
ベルガ使いたいならジオでいいと思うけどね
3010は今作は成立しない
前作は変なのが2匹いたからあれで成立したけども、あのスペックじゃないと成立せんだろ

559名無しEXVSさん:2013/11/28(木) 16:57:05 ID:lGFK9m.g0
変なのワロタ
2000コス以外は変なのがきっちり2匹ずついたな

560名無しEXVSさん:2013/11/30(土) 21:23:36 ID:qf4SaAzQ0
シャゲフォビに修正入ってなければ全コストだったのにね

561名無しEXVSさん:2013/12/01(日) 09:41:46 ID:Q1P8NrsU0
あのころの乙シャゲフォビの(3匹限定だが)バランスはよかった
スポランでもどれが大将になるか読めなかったし
結局、当時のプレーヤースキルで抜けてたよしきシャゲが勝利してたけど
あのままみんなで進化して
クアフルギス隠者乙シャゲフォビザクドルブ
の時代を見たかった気もする

ま、見れなかったからこそなんだけどね
実際になってたら嫌だけどw

562名無しEXVSさん:2013/12/01(日) 14:17:16 ID:KL.z6.k60
ザクシャゲとか見てみたかった

563名無しEXVSさん:2013/12/01(日) 23:50:09 ID:CEOj8rx2O
ザクシャゲいたやん
大宮ザクとよしき

564名無しEXVSさん:2013/12/02(月) 09:43:45 ID:Th.bvy6MO
家庭版では、熱帯で使えなくても以前のバージョンのキャラ使えるとかあっても面白そうよね
プレマ限定で部屋の設定で以前のバージョンのキャラ使えるか設定とかできたらもっと面白いけど
たまにならお祭りクソゲーも楽しいだろう

全盛期のングとかバンシィとか久々に使いたいわ

565名無しEXVSさん:2013/12/02(月) 13:04:27 ID:h/f/pG8wO
>>563
TGSに残ってたのは大宮ザクハッセー

566名無しEXVSさん:2013/12/02(月) 18:11:52 ID:JGH88LfI0
>>563
流れ見て『"全盛期の"シャゲザクを見たい』ってことなのがわからないの?馬鹿なの?死ぬの?

567名無しEXVSさん:2013/12/02(月) 19:17:31 ID:DlNY3/uQ0
全盛期対決ならザクシャゲよりザクフォビのほうが機能しそう
ステキャンが死んでたからあのフォビのクソメインものすごくうざかったわ
かといってステキャンするとブースト40%くらいもっていかれるしw

568名無しEXVSさん:2013/12/02(月) 20:13:58 ID:vdbBMaaA0
全盛期のザクシャゲだとザクの爆弾当たるとどんな距離でも長刀入るからなぁ

569名無しEXVSさん:2013/12/03(火) 11:41:43 ID:6Ur3o9fs0
そして悪夢の起き攻め

570名無しEXVSさん:2013/12/03(火) 16:24:49 ID:fd8SKCws0
家庭版でのザクジオングとかどうなの

571名無しEXVSさん:2013/12/03(火) 16:51:49 ID:3DLeOLu20
対下位機体はまったく負ける要素ない

572名無しEXVSさん:2013/12/03(火) 19:29:51 ID:Ya74kl120
エクバジオング使うなら隠者ギス安定すぎるけどねw

573名無しEXVSさん:2013/12/05(木) 22:36:29 ID:VSalOeuY0
最近ジオング練習し始めたんですけどガーベラをどう対処すればいいか分かりません……
アドバイスをお願いします

574名無しEXVSさん:2013/12/05(木) 23:15:53 ID:UNEUwgTs0
近づかなきゃいいんじゃない?(適当)

575名無しEXVSさん:2013/12/06(金) 00:20:47 ID:9vuwGX7s0
近づかないのとメイン弾切れを見極めるくらいじゃないか?
もっと違うとこで対処できてないなら具体的にプリーズ

576名無しEXVSさん:2013/12/06(金) 12:06:12 ID:yCs1AqKs0
メインというかサブ弾切れみて
中距離着地してブースト有利作ればOK
普通の機体じゃないからサブ弾切れだと中距離なんもできないよ

577573:2013/12/06(金) 14:31:16 ID:AbgxyRdQ0
近距離で攻めることも逃げることも出来ないでスクラップにされてました
相手の弾数と中距離でブースト有利作ることを意識するってことでいいんでしょうか?

578名無しEXVSさん:2013/12/06(金) 15:34:25 ID:krKUV2W.0
まあ、腕で負けてたらそれでもやられるけどね
ブースト有利作ってるのにヘマするやつはするしね
無難に相方にフォローしてもらえば?

579名無しEXVSさん:2013/12/08(日) 20:15:13 ID:ayqyVKB60
追うのはガーベラ強いよな
ジオと組んでるのを見てみたいけど
よほどの腕がないと安定感でないだろうからダメだろうなw

580名無しEXVSさん:2013/12/08(日) 22:43:39 ID:gvYXGzjU0
なんでフルブのングってこんな使いやすいんや
エクバで使ってて、たまに息抜きにフルブでcpuでやると感動する

581名無しEXVSさん:2013/12/09(月) 08:18:18 ID:9hXa31Y.0
>>580
馬場Pの愛が込められてるからな…【白目】

こんだけ修正受けてまだ20最強枠とか…

582名無しEXVSさん:2013/12/09(月) 15:11:52 ID:17WPS.q2O
今日からジオング練習しようと思うんだけど、意識すべき点を教えてもらえないだろうか。

583名無しEXVSさん:2013/12/10(火) 11:21:31 ID:P5e4qhiI0
甘えんなよks

584名無しEXVSさん:2013/12/10(火) 15:53:12 ID:lXTh9RsQ0
前格にか、それは一理ある

585名無しEXVSさん:2013/12/10(火) 22:45:02 ID:kvx9eHrQ0
>>581
一瞬死にかけたけど連射なくすとバグるせいで仕様変更免れたからなw

586名無しEXVSさん:2013/12/18(水) 17:48:06 ID:/ZsnwDbk0
前格接地横特メインにロリ合わされたらくらうしかないんですか?

587名無しEXVSさん:2013/12/19(木) 01:01:15 ID:fFn73ULE0
合わせられるタイミングによるけどそこは読み合い
こっちにもメインステキャン、メイン前格、横特盾とか選択肢は豊富にあるよ

588名無しEXVSさん:2013/12/20(金) 08:48:33 ID:tNxJ63lo0
解説加えると、
「前格みられてからロリされると被弾確定ですか?」
って質問に対する答えはNOで

その結果、前を安易に使うのではなく他の着地方法使え
って感じで587の答えがくる

こうかな?

589名無しEXVSさん:2013/12/20(金) 13:45:29 ID:A9SlQA8U0
すみません、前格出してからの択です
ブーストはミリと仮定する場合でお願いします
自分が考えたのはステップ踏んでもう一回前格で逃げる…とか考えましたが、他に良い択があれば教えてもらいたいです。

590名無しEXVSさん:2013/12/21(土) 00:19:55 ID:yCOqGf.k0
まじで今からジオングはやめとけ

つか無理

今からならデルタ、クシャ、ブラビあたり乗った方がいいよ

まぁ一度対戦してみればわかるが

591名無しEXVSさん:2013/12/21(土) 00:34:35 ID:F61jm3Y2O
確かに今から使う労力には見合ってない

592名無しEXVSさん:2013/12/21(土) 01:07:16 ID:u2VlCIaY0
まあやる気次第だろ
いまから本気でやり込んで、日常生活も犠牲にできるなら乗るといい

生活もあります、エンジョイもしたい、シャフもやりたいです!
こんなんだと乗るの難しいな

593名無しEXVSさん:2013/12/21(土) 02:23:14 ID:J3Zuu13gO
家庭用のオフでパオング使えるようにならんかなぁ
バンナムケチすぎんよ〜

594名無しEXVSさん:2013/12/21(土) 02:32:05 ID:/FJMomiY0
>>589
接地間際に合わせられたなら回転の反対方向にBDして盾するしかないんじゃないか?

595名無しEXVSさん:2013/12/21(土) 07:42:37 ID:2VbLHRdE0
マキブでも25になるからなー
別機体と化すのだろうか

596名無しEXVSさん:2013/12/21(土) 10:55:50 ID:8XLBOubk0
>>594
おおお
BDキャンセル忘れてました…
ありがとうございます。

597名無しEXVSさん:2013/12/21(土) 12:06:20 ID:RCLSLeHY0
別にそんな敷居高くねぇだろw
大会勢じゃあるまいし、基本動作覚えればすぐ使えるよ

598名無しEXVSさん:2013/12/21(土) 19:59:24 ID:CNNl6ZV6O
家庭用で1〜2年はやる人多いだろうし極める価値はあると思う。やっぱ自衛の高さは使いこなせばまだまだトップレベルでしょ
デルタは放っておくと死ぬからあんまり相方としては好きじゃないわ。
腕の差同じくらいの相手30覚醒を耐えれる(可能性が結構高いor襲われない)ブラビ
覚醒で攻められそうな時でも遠くに逃げたままある程度援護できるクシャがやっぱいいな。
覚醒でくらうのは味方30の責任もあるし、しょうがない気もするけど、敵30が覚醒で味方20襲う時ってこっちも敵の後衛襲うチャンスだからな。
これはあくまで俺と相方の考えだけど、皆はどういう基準でジオングを後衛に選んだ?

599名無しEXVSさん:2013/12/21(土) 20:25:50 ID:5mGHiisM0
単純に一番強いと思ったから
ゼロングvsのマッチング画面なんかかっこいいし

600名無しEXVSさん:2013/12/21(土) 22:10:34 ID:kwBOfvag0
ング使い的に相方DXてどうですか?

601名無しEXVSさん:2013/12/22(日) 00:08:55 ID:TE1Izqx60
このキャラは極める価値はあるけど、固定相方がいる奴に限るよ
シャフじゃ得意な事できなくてクッソつまらないから

だもんでどうせつよキャラなら、シャフも固定も使えるゼロリボユニあたりの30極めましょうねってことになっちゃう

602名無しEXVSさん:2013/12/22(日) 10:34:56 ID:5MHfI98.0
いや、シャフは違うゲームだし
ングを選ぶ理由?自衛できるから

603名無しEXVSさん:2013/12/22(日) 11:03:56 ID:j.CYvNEQ0
理由は楽しいからの一言につきる

604名無しEXVSさん:2013/12/22(日) 14:47:34 ID:W.Up3VeM0
シャフで自衛するだけならブラビとかのほうが安定感はあるぞ

605名無しEXVSさん:2013/12/31(火) 18:54:36 ID:RNLN7n5o0
自分串で相方ジオングなんですが、ジオング使い的に何かしてほしいことってありますか?

いつも相方に負担をかけているので改善したいんです

606名無しEXVSさん:2014/01/01(水) 00:22:56 ID:S0I3d.wU0
指示を出して欲しいかな
相方1落ちまでの中距離戦は腕飛ばしとゲロビくらいしか援護できないから
低コ見てて欲しいとかMC溜まるまでくっついて欲しいとか言ってくれたらなるべく合わせる

607名無しEXVSさん:2014/01/01(水) 03:11:52 ID:.GW2.0mk0
2000最強ってきいて使ってみたけどこんなに難しいんだな
前でれない援護できない自衛できないカスングだけどこれだけはできるようになっとけ!ってのある?

608名無しEXVSさん:2014/01/01(水) 10:07:43 ID:Q6Z8DC3k0
>>606
ありがとう
指示もらえるとやっぱり楽なのね

609名無しEXVSさん:2014/01/01(水) 21:14:53 ID:S0I3d.wU0
>>608
やりたいことがわからないとお互いきついからね

>>607
最低限逃げ能力は鍛えよう

610名無しEXVSさん:2014/01/03(金) 09:10:58 ID:MNBa8py6O
ジオングが評価されてるのはゼロシス他の機体と比べたら
回避しやすいからもあると思う

611名無しEXVSさん:2014/01/03(金) 17:11:56 ID:Ly3dIr1E0
ジオング
攻撃力 ☆☆☆
防御力 ☆☆☆☆☆
ハンブラビ
攻撃力 ☆☆
防御力 ☆☆☆☆☆
クシャトリヤ
攻撃力 ☆☆☆☆☆
防御率 ☆☆☆

612名無しEXVSさん:2014/01/03(金) 18:09:51 ID:RAb5CN/U0
>>607
回避やな
しろあかも最初は回避から覚えてた

だって回避できずに先落ちするくせに顔だけになっちゃうんだもんw

613名無しEXVSさん:2014/01/03(金) 19:29:20 ID:6R1.APhE0
>>611

614名無しEXVSさん:2014/01/03(金) 19:31:49 ID:aYl5LU1A0
クシャが投手になっとる…

615名無しEXVSさん:2014/01/03(金) 21:58:57 ID:inMnTc3Y0
>>611
ジオング
攻撃力 ☆☆☆
防御力 ☆☆☆☆☆
ゼロ耐性☆☆☆☆☆
ハンブラビ
攻撃力 ☆☆☆
防御力 ☆☆☆☆☆
ゼロ耐性☆☆☆☆
クシャトリヤ
攻撃力 ☆☆☆☆☆
防御率 ☆☆☆☆
ゼロ耐性☆☆☆☆(or☆☆☆)

こうだと思う

616名無しEXVSさん:2014/01/04(土) 09:14:23 ID:YNYGkf460
固定やってない奴多すぎwww

617名無しEXVSさん:2014/01/04(土) 09:16:11 ID:YNYGkf460
晒しあげ

618名無しEXVSさん:2014/01/04(土) 09:39:07 ID:Zg6Pg/Ps0
クシャ
攻☆☆☆☆
守☆☆☆☆
パオング
攻☆☆☆☆☆
守☆☆☆☆

619名無しEXVSさん:2014/01/04(土) 12:11:05 ID:weHH3NI60
攻めというより受けやクソゲーが強い機体なだけやろクシャは(笑)
単体で攻める力はないよ(笑)

620名無しEXVSさん:2014/01/04(土) 12:16:59 ID:MD3WOZmY0
(´・ω・`)クシャがジオングより攻め性能強いとかたまげたなぁー

621名無しEXVSさん:2014/01/04(土) 14:29:44 ID:WGm7sAB2O
攻撃力で括ったら火力的にクシャのが高いんじゃね

622名無しEXVSさん:2014/01/04(土) 16:15:17 ID:LRScXk.c0
攻めじゃなくて攻撃力って書いてあるのにね

623名無しEXVSさん:2014/01/04(土) 18:28:39 ID:BijQarr60
30の後ろから安全に攻撃する性能はクシャのほうがあるな

624名無しEXVSさん:2014/01/04(土) 19:23:53 ID:mS42seA20
単純な援護力ならフォビ)ローゼンのがありそうだしね

625名無しEXVSさん:2014/01/04(土) 19:24:54 ID:mS42seA20
↑ミス
単純な援護力ならフォビやローゼンのがありそうだしね

626名無しEXVSさん:2014/01/04(土) 21:58:40 ID:Qw0tSCoMO
ングの強さは援護力じゃなくて狩られないことと自衛の押し付けですし
自衛考えない攻撃力は断然クシャが上

627名無しEXVSさん:2014/01/05(日) 02:17:40 ID:CnQfBkGA0
結構前にングのメインが2回銃口補正かかってるだったか?言ってボロクソに叩かれてた奴居たけどそれっぽいのを動画で見たんだけど需要無い?

628名無しEXVSさん:2014/01/05(日) 08:23:10 ID:gLTvUZIE0
動画で有るなら見て見たいね

629名無しEXVSさん:2014/01/05(日) 09:15:54 ID:hUN7eJ9I0
2回銃口補正っていうのは違うわな

5本それぞれに銃口補正がかかってる、が正解
ま、それぞれと言っても中指、人差し指と薬指、親指と小指の3種だけどね

630名無しEXVSさん:2014/01/05(日) 11:13:31 ID:fa6Zq0Os0
俺のじゃないし勝手に名前出しちゃたまんないかもしれないけど
ニコニコの1月4日のゲオパーク守山のジオング視点の奴。最後ゼノンがステップしてるのにステップ前とステップ後両方向に手が瞬間移動してメインが分裂して飛んでるから、それっぽい気がしたんだけど
前も接射の時に見た事あるけどたまたま動画で見て思い出したから誰か詳しい人居るかなと思って
スマホだからURL貼れないわ既出の内容だったらすいません。

631名無しEXVSさん:2014/01/05(日) 11:27:18 ID:sRKuqPqI0
うん、629に答えが書いてあるよね

632名無しEXVSさん:2014/01/05(日) 11:28:02 ID:JuVqhdWM0
まぁ既出ではあったんだけどあれがトドメだったから見てわかりやすかったってのはある

633名無しEXVSさん:2014/01/05(日) 18:27:19 ID:0uUErNiA0
このゲーム始めて5ヶ月くらいの初心者なんですが、この機体ズサキャンできなかったらランクどれくらいなんでしょうか?

634名無しEXVSさん:2014/01/05(日) 18:28:49 ID:0uUErNiA0
このゲーム始めて5ヶ月くらいの初心者なんですが、この機体ズサキャンできなかったらランクどれくらいなんでしょうか?

635名無しEXVSさん:2014/01/05(日) 19:06:05 ID:dlxVmiXA0
ズサキャンだけできないってならまだギャン以上はある

んな事しなくても特落下でごまかしきれるから

636名無しEXVSさん:2014/01/05(日) 19:21:12 ID:sRKuqPqI0
まあ、ズサキャン使わないならクシャでいいけどな

637名無しEXVSさん:2014/01/05(日) 19:23:02 ID:EZyb9mTIO
ギャン過小評価しすぎ
ズサないングなんて…

638名無しEXVSさん:2014/01/05(日) 20:35:29 ID:533CLkS60
ズサできなくてもそれ以外が完璧なら十分強いよ
ズサ使わない理由はないけどね

639名無しEXVSさん:2014/01/05(日) 22:49:50 ID:LhGf9gzY0
CPU戦だとできるんですけど対人になると上手くできないんですよね、緊張のせいなんでしょうか

640名無しEXVSさん:2014/01/05(日) 22:51:53 ID:LhGf9gzY0
ズサキャンCPU戦だとできるのに対人だと出来なくなるんです、緊張のせいしれませんがかも

641名無しEXVSさん:2014/01/05(日) 22:53:03 ID:LhGf9gzY0
sage忘れすいません

642名無しEXVSさん:2014/01/05(日) 23:09:16 ID:o9ZJZAP20
>>638
ズサ封印ならまだ強いかもしれないがズサが無い前提なら弱いな
理由は前者だと相手が勝手にズサ警戒してくれるが後者だとバンバン着地狙われるから

643名無しEXVSさん:2014/01/06(月) 03:58:18 ID:E6CT9UMU0
初心者ならズサに甘える癖つけない方がいいと思うよ
強行動ではあるけど以前ほど万能じゃないしまずは基本の立ち回り固めた方がいい

644名無しEXVSさん:2014/01/06(月) 18:40:40 ID:OxQGrkaEO
基本の立ち回りがズサ必須だからそれ覚えないと始まらんですよ

645名無しEXVSさん:2014/01/06(月) 22:10:02 ID:MfqnECDI0
ズサしないジオングは相手してて凄い楽だからできるようにしといた方がいいんでね?
できて損することないし
それから使うタイミングを掴んだらいいと思うの。

646名無しEXVSさん:2014/01/07(火) 09:56:54 ID:zbwVT2Uk0
644に同意
ズサに甘えるも何もズサしてなんぼだろングは

そしてフルブでの機体操作の練習をしたいなら万能を使ったほうがいい
回避の練習ならガナでいい

647名無しEXVSさん:2014/01/07(火) 17:26:59 ID:JS/Du4EU0
s フックング ≧ しろあかング > 上級者ング > 他の20クシャとか

使いこなせてングはランクでいうBランあたりまであるからな
素直に他機体乗った方がいい

648名無しEXVSさん:2014/01/07(火) 19:24:22 ID:tP0rkB0E0
しろあかのがふっくより強いだろ
あとコテ名前出すと荒れるからやめとけ

649名無しEXVSさん:2014/01/09(木) 20:19:02 ID:52gPBm2c0
こいつでユニコーン相手にするときどーしたらいいですかね?

650名無しEXVSさん:2014/01/11(土) 08:57:09 ID:EUkwBpNk0
NTDメイン食らわないようにズサを工夫する

651名無しEXVSさん:2014/01/12(日) 12:09:23 ID:Fn9SaWKI0
最近使い始めたんですけど機体のサイズと独特の動きにまだ慣れてなくて被弾が多いです
被弾減らすテクとかありますか?ズサキャンは一応練習中です

652名無しEXVSさん:2014/01/12(日) 18:56:53 ID:t9JZ2gaI0
前格から横特のズサの横特って意識して相手に狙う様に打ってます?
例えば、相手の後ろに腕が取りつくようにしたりとか、
わかりづらくてすいません

653名無しEXVSさん:2014/01/12(日) 20:16:34 ID:DCNgUn.w0
>>651
ないよ
慣れるのみ

>>652
余裕があれば当たりやすい方向を狙うよ

654名無しEXVSさん:2014/01/12(日) 21:50:43 ID:XXa9RPbo0
サーチ変え前ズサの精度がこのキャラの回避力のすべてみたいなところあるからそれを練習あるのみだと思う

655名無しEXVSさん:2014/01/12(日) 23:46:22 ID:Mx8aUFWo0
この機体でアタボどれくらいとれたら合格でしょうか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板