したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

フルアーマーZZガンダム part.10

1Z管理人★:2013/06/25(火) 23:10:12 ID:???0
正式名称:FA-010S  パイロット:ジュドー・アーシタ
コスト:2500 耐久力:650 変形:× 換装:△(パージ)

FA−ZZ
メイン射撃:ダブル・ビーム・ライフル
射撃CS:各ミサイル一斉射撃
サブ射撃:ダブルキャノン
特殊射撃:腹部ハイ・メガ・キャノン
格闘CS:ハイパー・メガ・カノン+背部ミサイルポッド

強化型ZZ
メイン射撃:ダブル・ビーム・ライフル
射撃CS:頭部ハイ・メガ・キャノン
サブ射撃:ダブルキャノン
特殊射撃:Zザク呼出

wiki:ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/36.html

■過去スレ
Part.1:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1329473944/
Part.2:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1344059984/
Part.3:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1348685672/
Part.4:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1355482845/
Part.5:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1356013333/
Part.6:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1358273243/
Part.7:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1361454334/
Part.8:ttp://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/54170/1366817194/
part.9:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1371363734/


携帯用アンカー>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

次スレ申請は>>950、踏み逃げの場合は気付いた方が重複のないようスレに報告の上、依頼をお願いします

719名無しEXVSさん:2013/09/26(木) 11:42:50 ID:saB3r55U0
389出した記憶があるな。

720名無しEXVSさん:2013/09/26(木) 16:57:43 ID:5irINbccO
確か7億

721名無しEXVSさん:2013/09/26(木) 18:05:53 ID:WQHYeI2U0
>>720
ツマンネ

722名無しEXVSさん:2013/09/26(木) 20:59:02 ID:koq5oxeMO
特射始動なら500

723名無しEXVSさん:2013/09/26(木) 21:53:18 ID:aNVHlpnA0
>>722
だからツマンネ。350補正考えたら400超えるかどうかが限界だろ

724名無しEXVSさん:2013/09/26(木) 22:13:33 ID:gra//P1I0
対戦中に試してみたが399叩き出したよ

725名無しEXVSさん:2013/09/26(木) 22:28:59 ID:dMJX.922O
wikiだと400コンって書いてあるから、多分360前後が安定で、MAX400越えるかどうかって感じだろうかし?

726名無しEXVSさん:2013/09/27(金) 09:33:26 ID:/qdtaHXQ0
ダブルぜーだ使いはゲロビあてたらドヤ顔して、ぼこられたら守らない相方のせいにするクズだらけ

727名無しEXVSさん:2013/09/27(金) 09:50:59 ID:NiAgxBIE0
しかし覚醒格Cフルヒットだけで350位は行くような気がするしそこまでやるかねぇ

728名無しEXVSさん:2013/09/27(金) 19:46:29 ID:1UW.pOzo0
2520の25のコスオバなら下手したら落とせるかもしれんな。そこまでやる価値があるかはわからんが。

729名無しEXVSさん:2013/09/27(金) 20:24:28 ID:jPMjZ09EO
そんな感じで逆転した動画をニコニコでみたことあるわ

730名無しEXVSさん:2013/09/28(土) 01:07:51 ID:I/8nHTCUO
>>727
それで根性補正なしでHP満タンのヅダ蒸発させて気持ちよくなったわw

731名無しEXVSさん:2013/09/28(土) 07:49:24 ID:KgVRXPk.0
強化型の時に横始動で覚醒技入れるにはどうすればいい?
横>後以外ので頼む

732名無しEXVSさん:2013/09/28(土) 08:37:22 ID:PkdmXZTkO
BDでもNでもなんでもお好きな格闘に

733名無しEXVSさん:2013/09/28(土) 11:39:13 ID:KgVRXPk.0
サンクス
練習してくる

734名無しEXVSさん:2013/09/28(土) 18:27:00 ID:xPR1KOks0
悩んだ時の特格N

735名無しEXVSさん:2013/09/28(土) 18:32:44 ID:KgVRXPk.0
なんだかんだでそれが一番安定した
対戦中必ずカットされたけど

736名無しEXVSさん:2013/09/29(日) 08:43:57 ID:KPTr3e7Y0
そろそろハイパービームサーベル振り切ってもいいっすか・・・?

737名無しEXVSさん:2013/10/01(火) 21:23:16 ID:sxidu2DsO
振り切るか発生強化のどちらかはしてほしいね

738名無しEXVSさん:2013/10/01(火) 21:28:02 ID:exEZ7xXQ0
いや発生は今のままでいいわ流石に

739名無しEXVSさん:2013/10/02(水) 04:44:48 ID:9BZJ3M0oO
今の状態でもコンボへの繋ぎも結構安定してるし、発生強化は確かに必要ないな。

しかしまぁ、180°振り下ろして欲しいわな、見栄え的にもその方がカッコいいし。

740名無しEXVSさん:2013/10/02(水) 15:25:50 ID:R76Jo86Q0
Zは振り抜いてる気がするけどやっぱり角度違うのか?

741名無しEXVSさん:2013/10/04(金) 07:33:59 ID:mD4mCdvw0
時によって違うとか人それぞれって言われたらおしまいなんですが
FA-ZZってどういうタイミングで格闘CSすればいいですかね?相手がニガテ機体(ファンネル持ちとか)だと速攻脱ぐってわかるんですが
相手がニガテ機体でもない時とかのタイミングがいまいちわからないので、教えてくれると勝率上がる気がします

742名無しEXVSさん:2013/10/04(金) 17:20:52 ID:NsgIzN/20
そこはまた読み合いだろうね、不意を突けそうだったら開幕早々ぶっ放すのもありかと

743名無しEXVSさん:2013/10/04(金) 17:22:53 ID:fReogrrQ0
覚醒回数減らしたり時間無駄にできる時とか
不利なコスオバさせられそうなときとかに狙いたいな
早脱ぎしないと死ぬとかいう相手でもなければ
それとは別に相方が格闘寄りだったり近距離向いてない場合はさっさと自分も前に出たほうが良かったりする

744名無しEXVSさん:2013/10/04(金) 18:41:22 ID:X4m49m4o0
俺は3000相方の時は相方ダブルロックされた時に確実に当てるのを狙ってるな
強引にこっち見てもらえるし 逆に前でないといけない2500とかそれ以下の相方の時は特射使い切ってさっさと脱いでるわ

745名無しEXVSさん:2013/10/05(土) 02:45:33 ID:3jbr088E0
相方が前に出るような機体なら早脱ぎで、それ以外は狙える時に狙っとけばいいって感じですかね?

746名無しEXVSさん:2013/10/05(土) 04:28:24 ID:H38uNzW.0
いや逆だろ

747名無しEXVSさん:2013/10/05(土) 15:37:59 ID:3jbr088E0
逆でしたか(´・ω・`)

748名無しEXVSさん:2013/10/05(土) 22:10:36 ID:jhtNexZY0
前に出る、というか格闘機体みたいに前でないといけないけど一人で前衛するにはちょっと苦しいようなタイプが相方だと
さっさと脱いで自分もタゲ取りに行ったほうがいいことが多い
相方が上手ければ後方援護してるだけで勝てる時もあるけど・・・

749名無しEXVSさん:2013/10/06(日) 01:04:47 ID:guzsN8tcO
序盤の方が割りと当てやすいから、当てられると思ったら何時でも撃ってる。

特に相方が20以下のときは早めに脱ぐよう心がけてるかな
着たままだと、相方狙われたとき助けにいくのが遅くなっちゃうかもだし。

750名無しEXVSさん:2013/10/10(木) 19:25:22 ID:ZgxhDVNs0
ZZってZと変わらないよな

751名無しEXVSさん:2013/10/10(木) 20:11:16 ID:0CnwmejU0
日本語でおk

752名無しEXVSさん:2013/10/12(土) 12:55:24 ID:XOZBXORM0
設定上はともかくこのゲーム中でZとZZの目立った共通点なんて覚醒SAがあることくらいじゃね・・・?

753名無しEXVSさん:2013/10/12(土) 13:05:51 ID:CbwoPyKo0
wikiのコンボにあるCS≫サブで253ってそんなにダメージでるの?

754名無しEXVSさん:2013/10/13(日) 21:34:15 ID:Xo4JIY7w0
>>753
どの形態なのかも射撃CSなのか格闘CSなのかも書いてくれないと分からんよ

強化型射撃CSだとして高跳びに対してならありえるんじゃね?

755名無しEXVSさん:2013/10/13(日) 23:28:09 ID:ocpx8UpI0
>>754
wikiに書いてあるのはFAで射撃始動のランにあるから射撃CS>>サブだと思うんだけど
ミサイルの当たり方でそこまでダメージが伸びるものなのか疑問で
経験者いたらどういう状況で出るのか知りたかったんだ
アーマーを利用して密着でフルヒットとかなのだろうか・・・

756名無しEXVSさん:2013/10/17(木) 11:59:42 ID:tgtCBsBQ0
相手がMAとかのボスか戦艦なんじゃないかこれ

757名無しEXVSさん:2013/10/18(金) 15:21:59 ID:xwCR7geE0
>>756
どうやってダメージわかったんだよ……
理論値かね

758名無しEXVSさん:2013/10/18(金) 15:25:46 ID:51ef9Xq60
まさかの(格闘)CSのミサイル

759名無しEXVSさん:2013/10/20(日) 11:30:54 ID:eKKvRHr60
今さら誰にも聞けないことを聞く
BD格闘×3〜4のときって右前BD?左前BD?
あと、BD格闘当てたあとに前ステ覚醒技したらスカったんだけど、後ステなの?俺のタイミングが悪かっただけかもしれんが

760名無しEXVSさん:2013/10/20(日) 12:35:11 ID:zRI7LCEcO
俺は真正面BDで繋いで出してるかも…?あんまり意識したことないけど(--;)

覚醒技もそのままのBDCで繋いじゃう
たまにスカるけど

761名無しEXVSさん:2013/10/20(日) 13:10:24 ID:7KvbS3Lc0
投げからの覚醒技をたまにスカるけど今だになんなのか掴みきれてないという
速すぎても遅すぎてもだめなんだろうけどそこまでシビアでもないから尚更わかりにくいというか

762名無しEXVSさん:2013/10/20(日) 13:22:38 ID:eKKvRHr60
>>560
ありがと
さっき久しぶりに乗ったらできなくなってて焦ったんだよね
ノリで俺もやってみる

763名無しEXVSさん:2013/10/21(月) 13:32:25 ID:QRsP679YO
>>762
偉そうに書いといて申し訳ないが、
俺まだ初心者で少尉と曹長の行ったり来たりの雑魚だから、あまり真に受けない方が良いかも(´・ω・`)

764名無しEXVSさん:2013/10/21(月) 20:54:37 ID:PXVUtGmY0
>>763
そんなことなかった、BD格闘ゴリ押しは適当にやるだけでできた^ ^

覚醒技はカットされたり、全覚とかでダメだったけどw

765名無しEXVSさん:2013/10/23(水) 07:23:14 ID:YUIQ3Sp2O
>>753
FA時なら修正前、射CS>>メイン→サブで273出たことあるからミサの同時ヒット具合によってはそのくらいのダメ出るんじゃないかな?
ダメはリプレイにて確認

766名無しEXVSさん:2013/10/26(土) 09:51:52 ID:rORs75JM0
話ぶった切りのスレ違いで申し訳ないんだけど。

そこらの関連スレに貼られてるマキシブーストの画像にZZが載ってるんだが、
ショルダーアーマーの形状的に強化型ではないように見えるんだ。
これって、フルアーマーZZとは別に通常状態のZZが出るってことか?

だとしたら凄く嬉しいんだけど、コストはどうなるんだろうか・・・。
FA-ZZが3000になってZZが2500になったりしたら最高なんだけどなー。

767名無しEXVSさん:2013/10/26(土) 10:41:54 ID:/fsB8YnQ0
既存の機体他にもいっぱい映ってるやん

768名無しEXVSさん:2013/10/26(土) 11:31:56 ID:rORs75JM0
いや、そうなんだけどさ。
エクバやフルブのFA-ZZがパージした状態だと、ショルダーアーマーが強化型のものになっているから、
あの画像に映っているZZはモデルが別なんだよ。
だからちょっと期待しちゃっただけ。単にモデルが改修されただけかもしれないしね。

続報を楽しみに待つことにするよ。すまぬ。

769名無しEXVSさん:2013/10/26(土) 18:24:36 ID:xfkxHC/EO
>>768
ホントに2種のZZが使えるようになったら、個人的には嬉しいけどね!
変形以外に差別化出来るかわからんけど、ほんのちょっぴり位は期待していても良いよね!?

770名無しEXVSさん:2013/10/26(土) 21:42:50 ID:QWxrKk/k0
どうせFA-ZZがなくなって、素のZZが参戦するんだろうけど、2機出るなら嬉しい
素のZZだけなら今のZZのいい所は残して作って欲しい

771名無しEXVSさん:2013/10/27(日) 00:03:18 ID:9beI.j6c0
もう若干火力ある代わりに他のすべてが微妙な万能機は嫌だよ・・・

772名無しEXVSさん:2013/10/27(日) 16:36:34 ID:FbBofuyU0
盾投げたり分離したりビームサーベルがもっと伸びてもええんやで

773名無しEXVSさん:2013/10/27(日) 16:54:59 ID:K93/HgUw0
>>765
複数ヒットだといいダメージ出せるんですね
ミサイルを複数当てられるポイントが分かれば戦力になりそう
今まではマルチも何も考えないで適当にばら撒いてただけだったけど、マルチじゃない方が良いのかもしれない

マキシブーストでは足が止まらないミサイルにならんかな〜
マンサ戦でぶちまけながら突進してた様に

774名無しEXVSさん:2013/10/27(日) 18:51:17 ID:Rc8YFaTw0
誰かこいつのNと横格の2段目射撃派生(?)使ってるやついる?

775名無しEXVSさん:2013/10/27(日) 22:19:20 ID:IWe49InQ0
>>774
メインキャンセルの事だろ?
そこそこ使ってるけど

776名無しEXVSさん:2013/10/28(月) 13:24:19 ID:O7fLIjxcO
俺は大体後格で締めちゃうからあんま使わないかな

>>775さんはどういうときに使ってます?

777名無しEXVSさん:2013/10/28(月) 15:44:55 ID:dxsSrhoI0
後一回ブースト吐いたらオバヒの状態で格闘が入った
サーチ変えたら敵相方がカットしに来てた

こう言う場面なら使えると思うけど

778名無しEXVSさん:2013/10/28(月) 23:26:25 ID:M0K/FTu60
>>775だけど、>>777の言ってる事と大体同じ

779名無しEXVSさん:2013/10/29(火) 01:02:38 ID:3q0rycNU0
視点変更したまま〆られる
最速でダメージ確定できる
垂直落下になる。
若干の撃ちあげダウンをとれる
ってことでダメージ以外はすごく優秀だと思う

780名無しEXVSさん:2013/10/29(火) 03:35:25 ID:R8hZE9SAO
>>776です
なるほど、結構利点が多いみたいですね
自分も今度から意識して使ってみようと思います。

781名無しEXVSさん:2013/10/30(水) 21:05:27 ID:4YELbsRA0
こないだの強化からメキメキ勝率上がってもう泣けてくるレベルだわ

782名無しEXVSさん:2013/10/31(木) 12:12:26 ID:OOsSX1lA0
みんなは何と組んでる?
俺は赤枠、リボ、DX、νを相方に使ってもらってZZ前衛で先落ちでやってるんだけど。
他の人のよくやる組み合わせが気になるお年頃です。

783名無しEXVSさん:2013/10/31(木) 13:28:07 ID:j.kCD1VU0
赤枠は自分後落ちのほうがいいんじゃないかな
早目に脱いで二人で前衛する感じで

784名無しEXVSさん:2013/10/31(木) 14:30:18 ID:bSjOUiXQ0
>>782
俺がZZ乗ると相方はゼノンかバンシィを選ぶ

785名無しEXVSさん:2013/10/31(木) 14:48:04 ID:8tIMffng0
>>783
そうですね。赤枠と組むときは早めに脱いで一緒に前に出てます。
落ちる順番はぶっちゃけ状況によりますが、SAでごり押ししてるんで先落ちさせてもらってます。

786名無しEXVSさん:2013/10/31(木) 23:50:28 ID:qrCK1qRw0
後格〆かっこいいから練習しようと思ったんだが、虹ステからの後格って入力の幅が狭くなってるのか?
真下じゃない甘い下入力だと虹ステ後は横に化けるんだが、そのままレバーをホールドしたまま生で出すと後格になるわ

787名無しEXVSさん:2013/11/01(金) 07:37:45 ID:85E/1VOg0
スレチだけど

フルアーマーZZ3000、普通のZZ2500キター

788名無しEXVSさん:2013/11/01(金) 08:34:12 ID:FZQAAHRs0
コストがでかい的とか嫌な予感しかしない

789名無しEXVSさん:2013/11/01(金) 08:35:49 ID:FZQAAHRs0
>>786
コンボパーツはタックル多めでたまに後格絡みにする程度だけど使う時特に違和感ないぞ
虹ステ入力に引っ張られてるんじゃないか?

790名無しEXVSさん:2013/11/01(金) 12:53:06 ID:/VQXW3FYO
30の方がシリアスジュドーになってくれればなあ

791名無しEXVSさん:2013/11/01(金) 13:09:25 ID:t1xzq.MU0
でもハマーンとの最終決戦は強化版じゃないZZだったからなぁ…バンナムがどう判断するか

792名無しEXVSさん:2013/11/01(金) 15:51:40 ID:4oK.Ama20
ノーマルの方は覚醒技がハイメガキャノンフルパワーっぽいけど

793名無しEXVSさん:2013/11/01(金) 16:05:35 ID:/VQXW3FYO
まあ片方がシリアスタイプならそれで……

794名無しEXVSさん:2013/11/01(金) 17:51:18 ID:QdXt7kRMO
で、変形はするのか?

795名無しEXVSさん:2013/11/01(金) 18:23:30 ID:3tjVY9cQ0
>>794
する 強化型ZZの違いはアシストはプル、タックルが分離に、覚醒技が変更
後はCSが少し変わったらしい

796名無しEXVSさん:2013/11/01(金) 21:12:38 ID:FZQAAHRs0
マジレスすると今特格はタックルじゃなくて投げだぜー
今日タックルスカったら相方に放った敵のゲロに突っ込んで負けた泣ける

797<font color = "#0001FF">名無しEXVSさん</font>★:2013/11/01(金) 21:21:18 ID:???0
分離…?

798名無しEXVSさん:2013/11/01(金) 21:22:02 ID:FUH8nBoM0
>>796
そういえばそうだよな、どう見ても掴みに言ってるのに今までタックルと呼んでた

799名無しEXVSさん:2013/11/01(金) 21:23:57 ID:FZQAAHRs0
>>797
どういうモーションなんだろうな
オープンZZして終わりのないディフェンスでもしそうな形態になるのか
インパルスみたいな回避技的な感じなのか

800名無しEXVSさん:2013/11/01(金) 21:36:47 ID:PK/rHtQs0
タックルって体当たりとか組み付くって意味だから
ZZの特格も一応タックルと呼べるかもな

801名無しEXVSさん:2013/11/01(金) 22:03:20 ID:RsF8qINk0
強化型ZZも変形してほしいですね〜…

ね〜…

802名無しEXVSさん:2013/11/01(金) 22:05:49 ID:AWoAscN60
アメフトやレスリングみたいなタックルとはまた違う感じがするが

803名無しEXVSさん:2013/11/01(金) 23:57:02 ID:RGDc6Em.0
マキシブーストの強化型ZZは変形できるんですか?

804名無しEXVSさん:2013/11/02(土) 01:43:26 ID:0ve.DTnM0
>>791
最近だと公式で強化型って事にされてたりする
どうみても強化型じゃないけど

805名無しEXVSさん:2013/11/02(土) 02:04:43 ID:4HwwyS4o0
>>804
誤記というかライターの勘違いでしょ、それ

806名無しEXVSさん:2013/11/02(土) 02:16:18 ID:4G/TgGCY0
強化型ZZ(FA-ZZ)が登場したのは46話の「バイブレーション」だけですよね
最終話のZZは明らかに見た目がノーマル状態のZZでしたね

807<font color = "#0001FF">名無しEXVSさん</font>★:2013/11/02(土) 03:01:01 ID:???0
分離とはいったい…?

808名無しEXVSさん:2013/11/02(土) 04:22:12 ID:sFk8cYZc0
FA-ZZ自体は後付設定じゃないかな
アニメのはZZの全身にフッ素樹脂だかなんかを塗りこんでビーム強化した物、デュックサックもそのまま
それにミサイルポッド(青いのね)を装備したZZじゃなかったかな?
その後に後付設定かなんかで設定雑誌かなんかで出たのが強化型ZZ、FA-ZZじゃなかったかな?
これは強化型ZZはFA-ZZにするために改修されたみたいな設定でアーマーを付けても機動性が下がらないようにスラスター装備(足とか)
背中のリュックにミサイル(肩から上に出てるの)、それにビームに強いアーマー装備でカノンも持たせました、そんな機体
まあ胚νみたいな設定だけの物でしょ。つまりZZはネクストぶりに参戦なのだ!!主人公機が約4年の時を経て参戦するのだヤッター!!

809名無しEXVSさん:2013/11/02(土) 05:15:23 ID:4G/TgGCY0
強化型ZZとFA-ZZは後付じゃないよ
ZZのメカデザを担当した明貴美加さんが終盤のサプライズとしてクィン・マンサと一緒に生み出した機体だよ

810名無しEXVSさん:2013/11/02(土) 13:34:56 ID:qKs9YQ0o0
>>806
作画ミスかなんかだったのか

811名無しEXVSさん:2013/11/02(土) 15:59:34 ID:k772YE/w0
プルツーのサイコガンダム戦でエネルギー切れて動かなかったのにオーラパワーでZZ動いたじゃん?ある意味復活だよね?ってことで次回作復活あるよね?

812名無しEXVSさん:2013/11/02(土) 17:39:07 ID:.a8a/2Vc0
25は変形も出来るようで嬉しいね、まああとは30の方がどうなるか

813名無しEXVSさん:2013/11/02(土) 19:16:58 ID:1/VIGRcU0
>>811
復活はZZ-GRがいいな

814名無しEXVSさん:2013/11/03(日) 02:04:07 ID:8K4EXKuk0
>>804
ガンプラのイラストでもMS動画図鑑ってのでも強化型扱いされてるし公式的には強化型って事なんだろうね
そういえばサーベルも名前変わっちゃったんだよな

815名無しEXVSさん:2013/11/10(日) 18:05:48 ID:OmW4wQQM0
zzは見た目とパイロットがダサいありえない
リメイクしろ、zや百式にクズ乗せんな、手抜きしないでオリ機体作れ

816名無しEXVSさん:2013/11/10(日) 18:07:22 ID:32mRnpgY0
ハイパーメガキャノンはどうなるんだろうなぁ

817名無しEXVSさん:2013/11/10(日) 18:38:51 ID:ec39J7sY0
ジュドーって歴代でかなりかっこいい方だろ

818名無しEXVSさん:2013/11/10(日) 19:12:08 ID:un9CbYKA0
>>815 やだなにこの視聴者様こわい

30年近く前のアニメのデザインに文句言うのは間違ってる。
ちなみにジュドーはラノベ主人公も真っ青のスーパーリア充

妹、幼馴染、巫女、巨乳、ロリ双子キャラ、敵女戦士、年上お姉さん、悪の女総帥からモテモテ
友だち多い、20Mのガンダムに飛び乗る運動神経、伝説の戦士から突然のエースパイロット指名を受ける幸運

いったいなんの不服があるんだよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板