したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

グフ・カスタム Part4

638名無しEXVSさん:2015/07/28(火) 09:33:14 ID:FZGzEnOU0
まぁステ横か盾でブースト有利作るかだろうな
そもそもこいつ
>前ダッシュ(正確には射撃対策に少し斜めも入れるけど
斜め前BDでアルトロンのメインやCSを避けれると本気で思ってる・・・?

639名無しEXVSさん:2015/07/28(火) 10:21:48 ID:tm3QSjAc0
アルトロンのCSにやられてる時点で対策出来てないんだが
そんなレベルで詰みゲーとか

640名無しEXVSさん:2015/07/28(火) 10:25:37 ID:Z2vWT1ss0
お前以外誰も詰みゲーとか言ってないが

641名無しEXVSさん:2015/07/28(火) 10:32:29 ID:y3ZaUXZ60
五飛CS避けれん君とガトシ信者は別人

642名無しEXVSさん:2015/07/28(火) 10:33:49 ID:FZGzEnOU0
どこから詰みゲーという単語が出てきたのか

643名無しEXVSさん:2015/07/28(火) 10:39:34 ID:Z2vWT1ss0
あーもしかして>>615のこと言ってんのかな
もしそうなら、あれは質問だしそれに対して詰みゲーとか対策が��とかはお門違いだわな

644名無しEXVSさん:2015/07/28(火) 12:11:30 ID:xOclLIxY0
このガトシ信者、質問スレだか五割未満スレにいた低コ先落ち信者と同一人物な気がする

645名無しEXVSさん:2015/07/28(火) 13:37:51 ID:47EVMX3o0
>>634>>635この2人はまじめにグフ使ってそう

646名無しEXVSさん:2015/07/28(火) 13:57:35 ID:qTQh.sh60
片方自分じゃねーか

647名無しEXVSさん:2015/07/28(火) 15:08:02 ID:AA7T8W/A0
やってしまいましたなぁ

648名無しEXVSさん:2015/07/28(火) 15:34:07 ID:d7N09k.s0
>>615 は俺です
すまない自分がアルトロンCS起き攻めの対策ができてなかったから質問させてもらいました、、、別に絶対無理とかガトシ信者とかで荒れてますが別人ですんで。お騒がせしました。

649名無しEXVSさん:2015/07/28(火) 17:13:40 ID:lnY7zO0k0
やっぱ上げてると変なやつが紛れ込むな

650名無しEXVSさん:2015/07/28(火) 20:02:50 ID:VgV9DBDA0
>>626
あの、あの。低コストで闇討ちに特化した武装もつ機体いるんですけど。
金枠とか忍者とか。
(サンド鰤に比べて)役に立たないとかいってたらあいつら以外ほとんどだしな。
というかまじめな突っ込みをするとロックを集めるのが高コストの仕事で、それをいかすのが低コストの仕事なんだけどな……
援護だってそうだし、闇討ちだってそう。
安定性あるから基本的には援護と自衛求めたいけど、低コストに求めるのは機体の特色にあった活躍だろ?
最初に書いた忍者とか金枠とかと高コストで組んで前に出て、タゲ集めてライン上げて働ける環境作ってるのに延々とメインうたれたりしてたら勝てんしな。
あ、同じくらいの実力の忍者とサンドがシャフにいたらサンドほしいです、はい。

651名無しEXVSさん:2015/07/28(火) 20:28:53 ID:FZGzEnOU0
>>650
別に雰囲気悪くしたいわけじゃないけど、その文章1行目だけでいいよ

652名無しEXVSさん:2015/07/28(火) 23:53:33 ID:prGIvFUo0
グフカスの闇討ちってのは、高コと対峙するには非力な機体性能ってとこから、トリッキーな初手からヒット&アウェイてことだろ
もちろんロック捌きながら

高耐久高機動高火力の30ですら押しつけ武装やらアメキャンやら使ってゲームメークするっつーのに、闇討ちがクソの役にも立たないなんてGEOレベル

…3行で書けねえかな、これ

653名無しEXVSさん:2015/07/29(水) 00:38:16 ID:6ukHPSO20
正面から向かってくるグフカスとかイフとかに負けるって普通に戦犯すぎて言葉も出ない

654名無しEXVSさん:2015/07/29(水) 00:53:18 ID:yYj3eGCc0
正直正面から打ち勝てるぐらいじゃないとグフイフは乗る意味ないと思うけどね
まあ、相手が相手してくれるならどうとでもなるよ別に
ガン逃げ引き撃ちが辛いけど、そこは展開で向かわざるを得ない感じにしたいわな

655名無しEXVSさん:2015/07/29(水) 08:55:27 ID:me4272qg0
どうとでもならんでしょ普通は
ガトありグフなら兎も角、30や20乗ってイフに正面から凹られるようじゃ
ゲームやめたほうがいいと思うわ

656名無しEXVSさん:2015/07/29(水) 09:23:29 ID:yYj3eGCc0
「正面で戦う」の定義によるけど、両者ゼロ落ち前提やガン逃げ許可タイマンゲーならそりゃどうしようもないが
コストや覚醒差分含めての衝突で、相手が相手してくれるなら普通に分があるぞ

657名無しEXVSさん:2015/07/29(水) 09:27:02 ID:Q4L65D0o0
正面見合ってからの勝負っても、ブースト不利と武装からして端から見りゃトリッキーな仕掛けに見えると思うが

メインやメインタップ、釣り格や道路や特格からのあーだこーだ
ガトシ当てても盾して不利作る奴いないし
サブ生当てなんて四割以下でもないと…

誹謗中傷ではなく、こういった以外の見合ってからの攻め手をしているグフカスがいたら、後学のために動画上げて欲しい
環境六割以上で頼む

658名無しEXVSさん:2015/07/29(水) 10:15:12 ID:yYj3eGCc0
つか>>655とかどうにもならんいうてるが、お見合いで毎回逃げるなら
それこそグフ乗るのやめろってレベル。どうにもならんじゃなくて、どうにかするんだよ。そうしないと勝てないんだから
特に10の強みはコスト差の押し付けなんだから、余計に30からいつも逃げてられねえよ
全部闇討ちそりゃ理想だが、実際はタイマンで処理する局面が必ずあるというか、かなりある

659名無しEXVSさん:2015/07/29(水) 10:22:10 ID:me4272qg0
>>657
相手の機体にもよるが、ガト消費してもいい場面で並の20が相手なら
グフはタイマンでも狩れる機体だと思うけど
特格や道路ズサで距離詰めながらガト擦ればいいよ
そもそもガトを盾するのはどうしようもない場面のあがきなわけで
盾するのが悪手みたいな言い方はどうかと
サブ生当てとか基本狙わないので割とどうでもいいし
>>658
俺はグフならなんとかなると発言してるわけだが
そもそもお見合いで逃げるんじゃなくてまとわりつけばいいと思う

660名無しEXVSさん:2015/07/29(水) 10:27:20 ID:Gw/.JVw.0
グフカスも嫌いではないんだけど、俺の中ではグフと言えばランバ・ラルのなんだよな。

661名無しEXVSさん:2015/07/29(水) 10:43:49 ID:3ow93K4s0
>>659
すまんすまん
俺が聞きたいのは30相手に格闘距離からってことで
タイマンでも良い

互いに見ている状態でガトシが当てれたとしても、1〜2発辺りからステップで切られるよね?
盾したら30でも不利確定だしさ

662名無しEXVSさん:2015/07/29(水) 10:47:43 ID:3ow93K4s0
『正面から打ち勝てるくらい』
てカキコを俺が解釈違いしてんのかな?

663名無しEXVSさん:2015/07/29(水) 12:59:43 ID:frmDpGV20
暫く前に「特射どう使うんだよ」って話題があったので、改めて調べてみた

地上射ち
(長所)
ワイヤーを巻き取ってる間はずっと誘導切り状態。最長射程はブーストゲージ半分のダッシュとほぼ同等。
移動速度はダッシュと同じか少し上かくらいの速さなので長距離移動する場合に使えば実質のブーストゲージ量を大幅に増やせる。

(短所)
射つ時に20フレームほど硬直す

664名無しEXVSさん:2015/07/29(水) 13:06:16 ID:frmDpGV20
暫く前に「特射どう使うんだよ」って話題があったので、改めて調べてみた

地上射ち
(長所)
ワイヤーを巻き取ってる間はずっと誘導切り状態。最長射程はブーストゲージ半分のダッシュとほぼ同等。
移動速度はダッシュと同じか少し上かくらいの速さなので長距離移動する場合に使えば実質のブーストゲージ量を大幅に増やせる。
なお一度ワイヤーを射ち込んでしまえば、そのオブジェクトが破壊されても移動は継続する。

(短所)
射つ時に20フレームほど硬直して隙を晒すので、「先の展開を読んで前もって動いておく」使い方でないと役に立たない。まずはこの武装以外の部分に慣れて、そのあとこれに使い慣れていくのがいいと思います。

665名無しEXVSさん:2015/07/29(水) 13:07:34 ID:frmDpGV20
うお、二重になっとる。ごめんなさい。

666名無しEXVSさん:2015/07/29(水) 13:34:27 ID:frmDpGV20
空中射ち
最大射程(の高さ)はワイヤージャンプのてっぺんくらいの高度。巻き取りの性能等、性質自体は地上射ちと同じ。
(使い道)
ワイヤージャンプはジャンプの瞬間にしか誘導切りが無いのに対してこちらはワイヤー巻き取りによる誘導切りがあるので、ワイヤージャンプの移動軸が敵の射線と被ってしまった時などの緊急回避に使える。完全に地上に降りてからダッシュでキャンセルすればワイヤーが回復するのも利点。

667名無しEXVSさん:2015/07/29(水) 14:08:01 ID:9ndbP1gw0
組み合わせにもよるけど相手のチャンスをコストを使って潰すのが1000コスの仕事でもある
落ちてもいい状況ならやられることも仕事になる
だから放置されると仕事が出来なくなるなら辛い


>>657
格闘機だしセオリーを煮詰めて読み勝つのも大事だと思うよ
その挙げてる近距離テク以外なら特射での潜り込みとかガトシ着地→地上ズサとかもあるよ

668名無しEXVSさん:2015/07/29(水) 14:36:58 ID:L5gwNP7Q0
>>667
サンキュー
その手のテクもグフカスの常套手段だから『正面から打ち勝てるくらい』は、俺の誇大解釈だったな
びっくりしたよ
とんでもねえ使い手が現れたかと思ったわw
詰まるところ読みだな

669名無しEXVSさん:2015/07/29(水) 15:06:27 ID:L5gwNP7Q0
特格の高度より、もちっと上から地面に刺さる
サブより長いから軸合ってればサブ代用も可能で、敵機に刺されば格闘派生があることも忘れるな
フワステもできるから特射移動中から回避、そこから各種攻撃やステ空特格で更に回避も可能

特射の使い道が分からん奴がまだいるなら、覚えればもっと縦横無尽にかき乱せるよ

670名無しEXVSさん:2015/07/29(水) 19:06:14 ID:eDTRtD6A0
俺の特射の使い方
開幕サイド7の建物にぶっ刺してブースト押しっぱでぴょ〜んって飛んで
最速でステージの真ん中に辿り着く

671名無しEXVSさん:2015/07/29(水) 19:58:04 ID:VjcyYAj60
その、真ん中に辿り着いてブースト残量は?

672名無しEXVSさん:2015/07/29(水) 20:16:16 ID:qAOU6gC60
特赦はねステージの境界線の四角辺りにさして、暫くずっとブルブル震えるノリスに萌えればいいのさ

673名無しEXVSさん:2015/07/29(水) 21:09:59 ID:frmDpGV20
コアファイター投げつけ攻撃の使い所募集中。
トランザム格闘を潰すの以外に、あの隙だらけな攻撃の有効な使い道が見つからない。

674名無しEXVSさん:2015/07/29(水) 21:57:36 ID:2VUK/bDk0
>>670
スタート地点限定されるが忍者のほうがはやいぞ(ブースト残量はほぼない
開幕金枠のミラコロ格闘でライン上げするより速いからな。

675名無しEXVSさん:2015/07/29(水) 22:15:10 ID:yezGW6oo0
誰か特格のバグ移動使いこなしてくれ
ステージの端まで余裕で飛ぶやつ
あれ使いこなせたらSラン不可避だと思うわ

676名無しEXVSさん:2015/07/29(水) 22:36:41 ID:VjcyYAj60
>>673
ジェットコアブースターな
JCBバグ投げなら一度だけ対戦で狙ってぶつけたが、挙動に戸惑って動けなかった敵に当てられたのが後にも先にも…

>>675
特射と特格の組み合わせな
条件きびしすぎるしブースト0になるし
でも楽な方法模索中

677名無しEXVSさん:2015/07/29(水) 23:19:05 ID:yezGW6oo0
>>676
それがブースト0になってないんだよ
他人様の動画何だけど前に上げてくれてるやつがあって、それは上昇特射から含めても3割くらいはブースト残ってるんだ
それを意図的にやってるから、安定させられれば…

678名無しEXVSさん:2015/07/29(水) 23:29:37 ID:frmDpGV20
>>676
ああ、そうだったJCBでした。

あまりに使い所が見つからないから、「JCB投げはオマケであって、JCBにぶら下がる行為の方どこかで役に立つ本命なのかな」とも思えて来た。
そもそもJCBぶつけるだけならワイヤージャンプで十分だし。

679名無しEXVSさん:2015/07/30(木) 09:35:35 ID:c/.YF31Y0
JCBバグ移動、昨夜やったら気のせいかも知れないけどブースト途中で離せば0にならなかったみたい
でも移動が早すぎて、指離すタイミングが掴めなかったよ

680名無しEXVSさん:2015/07/30(木) 13:00:05 ID:c/.YF31Y0
あと、特射の長さは赤ロックとほぼ同等だからサブに比べてかなり長い
その辺りから特射を敵機に当てて、即格闘派生すると空振りに終わる

681名無しEXVSさん:2015/08/01(土) 11:23:43 ID:q/4eHhek0
>>678
JCBは開幕とかにロックオンしてる敵についていく敵の相方に事故狙い投げ
もしくはBRを避けながら投げるカウンター・・・に見せた弾速遅い魅せ技モドキ

682名無しEXVSさん:2015/08/01(土) 11:39:13 ID:NARPRVi60
もしかしてグフの特格って、特格開始後〜着地or他の行動を取るまでずっと誘導切り?

683名無しEXVSさん:2015/08/01(土) 11:53:08 ID:NARPRVi60
>JCB使い所
ブースト切れ寸前の敵の格闘を特格で回避した時にぶら下がり、

パターン1…敵がまだブースト残ってて格闘で追ってきた→ガトリングで反撃
パターン2…敵のブーストが切れた→JCBで着地狩りして、打ち上がった所にコンボ

684名無しEXVSさん:2015/08/01(土) 11:55:44 ID:NARPRVi60
…と思ったけど、ガトリングあるんなら特格使わずに直接迎撃した方が早いか…

685名無しEXVSさん:2015/08/01(土) 20:55:06 ID:gC7gUK9s0
特格も特射も移動開始時のみ誘導切り
入力から移動開始まで長いから、ブースト1回押しからの特格が有効
いわゆる仕込み特格や仕込み特射

あとグフ使いでも知らない奴いるけど、サブも移動開始時に誘導切りがある

686名無しEXVSさん:2015/08/04(火) 18:43:16 ID:5Il6w4U.0
①相方を狙う敵のけつを執拗に狙う

②ひたすら敵の頭上で視界ジャック

③②の結果相方が狙われだしたら、ガン攻め

④こっち見だしたらまた2に戻る

基本的に自分はこの動きかなぁ

687名無しEXVSさん:2015/08/12(水) 16:31:43 ID:rCTv52T.0
特かくバグコツがわからない。
ヒメキャンは安定するんだが

688名無しEXVSさん:2015/08/13(木) 12:58:45 ID:P56l4EuQ0
>>669
特射は敵の方向への誘導が一切ないからサブの代用にはとても使えない

トレーニングでダミーのグフを用意して試し撃ちした場合ですら、立ってる場所の高さが目で見て判らないくらい微妙に違うだけで当たらなくなる。

689名無しEXVSさん:2015/08/13(木) 23:42:00 ID:jeHQPpHw0
書いたの俺だけど、一か八かの特射のサブ代用は何度か当たったな

機体性能を知らない初心者が増えたみたいだから、まぁ、頭の片隅に入れといて程度で書いたつもりだった

690名無しEXVSさん:2015/08/18(火) 13:58:32 ID:hrYcZRgc0
空中からの特射が偶然敵に刺さったとき、派生ができることを知ってると知らないとでは大違い
なお、角度があるから切り抜けたあと続かないことがあるw

691名無しEXVSさん:2015/08/20(木) 12:35:59 ID:B9WdbcxE0
誰か知らんがwikiのサブ加筆してくれてありがとう

692名無しEXVSさん:2015/08/23(日) 14:33:08 ID:QDSLbWi.0
昔からの疑問なんだがコイツの覚醒技、2発目のワイヤーで誘導切ってね?
何度かトビアで検証したけど誘導切られて真っ直ぐ飛んでるようにしか見えん

根気ある人じっくり検証頼みたい

693名無しEXVSさん:2015/08/24(月) 14:57:27 ID:pvDSCkgU0
これから帰宅するからやってみる

694名無しEXVSさん:2015/08/24(月) 16:59:15 ID:gu3CmFd.0
うん、切ってるね
確かに覚醒技落下手前の2発目ワイヤーのあたりから、トビアが彼方に飛んでいくわ

覚醒技開始前からトビアは、赤ロギリギリからでも2発目ワイヤーより前にヒットする感じ

覚醒技上昇してからトビアは、2発目ワイヤーで遙か彼方へ

覚醒技2発目ワイヤー移動後のトビアは、落下グフをぐんぐん追ってヒット

よく動く上に誘導切りがあったなんて、やっぱイケメンだわコイツ

695名無しEXVSさん:2015/08/24(月) 21:51:51 ID:9HKeofXY0
やっぱ誘導切ってたのね
検証ありがとう
切ってなくてもカット耐性高いほうだけど、どうせならワイヤー部分全て誘導カットして欲しかったね

696名無しEXVSさん:2015/08/25(火) 07:37:24 ID:HWl63D/60
まじっすか

覚醒技中、しょっちゅう打ち抜かれる俺は…

697名無しEXVSさん:2015/08/25(火) 07:59:50 ID:HWl63D/60
アゲちゃった…m(_ _)m

698名無しEXVSさん:2015/08/25(火) 23:44:02 ID:I.kLdqKo0
今更だけど覚醒技の補正とかってまだ未検証なんだな

699名無しEXVSさん:2015/08/26(水) 02:11:08 ID:RTeqRPuc0
格CSにアシ誘導の煙幕くれ

700名無しEXVSさん:2015/08/26(水) 13:56:59 ID:lLCZ9f5g0
原作的にいってガトシ減るよねそれ・・・

701名無しEXVSさん:2015/08/26(水) 16:03:32 ID:RTeqRPuc0
弾数共用じゃない機体なんて一杯いるじゃん
今のグフカスもいいけど、原作みたいに単騎で環境をフルに使う戦法をとりいれてほしいな

702名無しEXVSさん:2015/08/26(水) 17:07:36 ID:oJlMXT2g0
少なくとも特赦でブースト回復直せばワンチャンある。

703名無しEXVSさん:2015/08/26(水) 20:30:59 ID:wddxchXE0
壊れ認定欲しいの?

704名無しEXVSさん:2015/08/26(水) 21:24:45 ID:lLCZ9f5g0
特射回復復活してもよくてAランでしょ

705名無しEXVSさん:2015/08/27(木) 08:27:25 ID:IKn3kOZ.0
ついでにメインの間隔詰まらせて3hitよろけもヨロ

706名無しEXVSさん:2015/08/27(木) 11:56:41 ID:r..9Kmpg0
さらに、メイン道路のキャンセルートよろ

707名無しEXVSさん:2015/08/27(木) 12:44:18 ID:phW.2LHU0
ならば、特格特射の発生も早く

708名無しEXVSさん:2015/08/27(木) 22:04:04 ID:OiMP7JdAO
>>704
やめろ!また寛大なガンダマーが現れるぞ

709名無しEXVSさん:2015/08/28(金) 04:55:58 ID:eFQ2/7s60
ガンダマーとはなんぞや?

710名無しEXVSさん:2015/08/30(日) 21:30:29 ID:oB8gVlhM0
>>702
使い方間違えなければ現時点で既に強いのに何が不満なのか

711名無しEXVSさん:2015/08/30(日) 21:44:35 ID:WEVAudBw0
最近ようやく金プレになれたけど、動き違いすぎて笑う。ランキングみたら中将になった人とかいるけどすげーな

712名無しEXVSさん:2015/08/30(日) 21:55:06 ID:rOGiLAeA0
マキブのグフで文句言うぐらいならもう降りた方がいい

713名無しEXVSさん:2015/08/30(日) 21:55:12 ID:d9RfX3Xc0
マキブのグフで文句言うぐらいならもう降りた方がいい

714名無しEXVSさん:2015/08/30(日) 22:02:57 ID:rOGiLAeA0
フルブスレに書き込むことでもなかったな。すまん

フルブの環境でもグフ自体は十分動けると思う
ただ、マキブ機体にレイプされるのはどうにかならんかね...

715名無しEXVSさん:2015/08/30(日) 23:35:10 ID:CYXhpYzc0
強い?
強いかと聞かれれば疑問が残るなぁ
欲は多々あるが特射回復はなくてもいい

716名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 07:32:03 ID:glQtJgxA0
上位かは置いといても、そこらの産廃勢より強いのは確かだな
全体で見ても中堅以上はある

717名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 19:09:18 ID:kDJ26TNI0
コイツほど忙しく動いて撃って斬って、勝ったときの爽快感は他の機体じゃ味わえないな

718名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 21:14:38 ID:3HEPfYTA0
地味に特格ってダメージ判定あったんだね。
こないだ空中に離脱しようと思って出したら敵に当たって試合終了してポルナレフ状態だったわw
リプレイ見直したら、
ワイヤーが当たってよろける→出現したJCBが爆発
って流れだったけどJCBちゃんと出てくるんだな

719名無しEXVSさん:2015/09/06(日) 01:00:19 ID:xte4JLZc0
>>718
それは超希だな
動画見せて

720名無しEXVSさん:2015/09/07(月) 14:08:24 ID:qNREKihs0
>>719
リプレイ保存してなくて消えてた(´・ω・`)

721名無しEXVSさん:2015/09/29(火) 13:28:49 ID:JZW1yUhc0
ブメ持ちに詰める時ってどうすればいいの?

722名無しEXVSさん:2015/09/29(火) 17:14:29 ID:3ap2r6Ng0
どうあがいても不利なので
・逃げる
・真上から降って格闘で強襲
・ブメを投げやすい距離で回避行動を繰り返し、ブメを吐かせたらいつも通りにやる

723名無しEXVSさん:2016/01/11(月) 06:38:01 ID:seRzZ5i.0
空あげ
こいつほんと人口少ないな
面白い機体なんだけどな
ネタが少ない

724名無しEXVSさん:2016/01/11(月) 19:01:10 ID:.0R6U8zI0
こいつでリボ攻めるにはどうしたらいいんだ?

725名無しEXVSさん:2016/01/11(月) 19:31:39 ID:QfJM41A60
単騎じゃ死ぬまで無理、相方狙ってくしか

726名無しEXVSさん:2016/01/12(火) 12:33:40 ID:noDaDKXU0
リボなら時間さえ許せばまだどうにかなる方
ノルンの特射逃げとか下サブ降りとかは白目剥くレベル

727名無しEXVSさん:2016/01/12(火) 22:20:31 ID:GupGGg2g0
もうノリス本人くらいじゃないと生きていけない環境だよね

728名無しEXVSさん:2016/01/13(水) 08:30:42 ID:.lERlRpw0
なんだかんだサンドが一番鬼畜
白目通り越して目玉飛び出て眼球ポトリするる

729名無しEXVSさん:2016/01/13(水) 17:13:03 ID:iBU5NCkk0
ノルンとかはいうて3機費やせば、仕留めれるからな
相打ち気味でも粘着して殺す価値がある

砂は2000しかねーから粘着しても全く美味しくない
全盛期ノルン並の鬼畜

730名無しEXVSさん:2016/01/16(土) 05:23:07 ID:nQeiwdr.0
サンドロックへの愚痴って突き詰めると大体全部、〜してこいつ落としても2000だから割に合わない、に集約されるんだよな
コストがおかしいって言われる機体は異常だよ

731名無しEXVSさん:2016/02/11(木) 17:14:11 ID:6b6W5XWg0
味方相方と協力する前提でバランス調整されてるゲームだから、上のコスト帯を単騎で仕留めきれないのは仕方ない

あと、相手に25以上がいるならサンドは無視でOK

732名無しEXVSさん:2016/02/22(月) 16:18:20 ID:GiVhSP4o0
これ練習してるんだけどセブソむり

733名無しEXVSさん:2016/02/25(木) 00:29:45 ID:ghDx85bU0
コアブースターぶら下がりの使い道を理解してから変態機動がド変態機動にパワーアップした

734名無しEXVSさん:2016/02/25(木) 08:08:47 ID:V9npXKlw0
どう使うのか言ってみろよオラ
あん?お願いしますよ?

735名無しEXVSさん:2016/02/26(金) 20:33:25 ID:dQ4MpmvI0
>>734
それが人に物を尋ねる態度ですか。
インターネットの向こう側には人間がいるってことを勉強して来なさい。

736名無しEXVSさん:2016/02/27(土) 06:02:20 ID:c96VMIaE0
ネタにマジレスして流れを止める武人の鑑

737名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/08/03(水) 01:20:39 ID:NMs.FglU0
マキブ家庭版が出ると信じてFB家庭版で頑張ってきたけど、もしかして報われることなく終わるのか・・・?

面白くない人生であった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板