したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

トールギスⅢ Part.6

1管理人★:2013/02/17(日) 20:16:18 ID:???0
コスト2500 耐久力:620 変形:× 換装:×
メイン射撃 メガキャノン [90]
射撃CS メガキャノン連射 [70〜147]
サブ射撃 ヒートロッド [N50・横85・後80]
特殊射撃 メガキャノン【最大出力モード】 [223]
特殊格闘 トーラス 呼出 [70]
覚醒技 メガキャノン最大出力 [305]

wiki
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/53.html

前スレ
トールギスⅢ Part.5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1352532331/

携帯用リンク>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

733名無しEXVSさん:2013/05/16(木) 15:24:03 ID:HIUUACO2O
ゼクスならその時代遅れの性能でなんとかできたんだろうな

734名無しEXVSさん:2013/05/16(木) 16:47:34 ID:Dvp28KuY0
つまり、俺達が悪いんじゃないか…!

735名無しEXVSさん:2013/05/16(木) 17:00:15 ID:sTRBjTIs0
昔のアケのプスープスーっていうSEいいよなw

あとストフリの選択画面のグラフィックも家庭用でなぜかクッソ劣化したよね
綺羅の顔グラ含めてエクバ初期がよかった

736名無しEXVSさん:2013/05/16(木) 18:38:22 ID:SFXenrdU0
まちがえた 時代遅れの機体ね

737名無しEXVSさん:2013/05/17(金) 00:30:17 ID:8Ub.gZjM0
開発に忘れ去られたクッソ哀れな機体に未来は無い

738名無しEXVSさん:2013/05/17(金) 00:40:10 ID:oik9Cn32O
スーパーバーニアのコツを教えて下さい。
ネクストの時のバーニア(レバー入れで射撃ジャンプを繰り返すだけ)の使い方はわかるんですがエクバからさっぱりわかりません。

739名無しEXVSさん:2013/05/17(金) 01:04:50 ID:knIfk5YAO
①進みたい方向にレバー入れてBD
②一度SBで動いたらレバーをN(ニュートラル=真ん中)に戻す
以下①と②を繰り返す
これでSB移動できる

740名無しEXVSさん:2013/05/17(金) 01:07:26 ID:lUoBoNWcO
wiki見るとか家庭版したらば見るといいんじゃないかな

俺はBD二回押してレバー入れてる
昔CSとかBDすると変な動きするとがあったなぁ
ギスで(いい意味で)変な動きってどんなんだろうな

741名無しEXVSさん:2013/05/17(金) 01:35:32 ID:i4CdxOO6O
>>740
>俺はBD二回押してレバー入れてる

BD二回押すってなに?もしJボタン二回押してレバー入れるだとしても機体が向いている方向にBDしてレバー方向へ進むだけなんですが・・・

SBはJ+レバ同時入力してレバNに戻すが1つの動きになる

742名無しEXVSさん:2013/05/17(金) 01:50:41 ID:oik9Cn32O
皆さんありがとうございます。
②一度SBで動いたらレバーをN(ニュートラル=真ん中)に戻す

これはしたらばとかでよく読んでるんで知ってますがこれに射撃を絡めるとどんなリズムで押せば良いんですかね?
レバー入れでタ(射撃)タン(ジャンプ)→ニュートラルってやると射撃せずのそっと横に動くだけなんで。
コツっていうのはボタンのリズムを教えて欲しいです(^_^;)

743名無しEXVSさん:2013/05/17(金) 03:03:19 ID:i4CdxOO6O
>>742
リズムでってかなり無理あるぞ。理解できるかわからんがあえて言うなら

J+レバー進行方向同時押し(ウン)→レバーN(パ)→射撃(タン)※SBズンダはこれの繰り返し

パはあまり考えなくてもいかも。ウンタンのタンの部分でレバNになってればいいイメージ

ってやっぱ分かりにくいかな?

744名無しEXVSさん:2013/05/17(金) 03:13:56 ID:lUoBoNWcO
BDと間違えた
SBはなんだろレバー+Jをタタタッて感じだな

レバーを軽く横にして戻ってを繰り返す感じで、射撃でタタンタタンかな?
普通にレバーJでSBは出来るはず。SBズンダはSB移動後に射撃でJ押したら射撃押すのとレバーが同時に上手く出来ないならレバーJの練習とJ押したら射撃押す練習するとかかなぁ

745名無しEXVSさん:2013/05/17(金) 03:58:17 ID:0qp2Rx9wO
マウスのダブルクリック後に右クリックを押す感覚をイメージしよう。
カチカチカチッっと3回

カチ カチッと2回目のクリックを無くした間をイメージしよう
その感覚でボタンと同時にレバーを任意に倒そう

最速SBの出来上がりだ

746名無しEXVSさん:2013/05/17(金) 10:48:51 ID:ECD2D/9M0
開幕ステ端の小高い丘に特射を注いでまう癖をなんとかしたい・・・

747名無しEXVSさん:2013/05/17(金) 11:28:13 ID:oik9Cn32O
(^_^;)皆さん優しいですね。感謝しますありがとうございます!
(^_^;)自分持ち機体がリボ、スサ、クワだけで前々からギス使える人カッコイイと思ってたんです。 (^_^;)皆さんの書き込みを元に練習したいと思います。

748名無しEXVSさん:2013/05/17(金) 11:29:35 ID:rZ0orOKU0
BDはみんなどうやって出してんの
俺はIDlUoBoNWcOと同じやり方だけどこれだと連続BDがやりにくい

749名無しEXVSさん:2013/05/17(金) 11:58:57 ID:i4CdxOO6O
>>748
Wikiも参照
①レバーN+ジャンプボタン2回
機体が向いている方向にしか動けない

②ジャンプボタン2回目と同時にレバー入力
ステキャンの要領で入力 方向転換が咄嗟にできる為、要習得

③レバー先行入力(0.8秒間)+ジャンプボタン2回
BDの前にレバーを別方向へ入れるとSBに化けてしまうので注意。②より簡単だが咄嗟の方向転換がきかない

④特格を2回押し
特格をBDに化かす方法(当然特射でも出来るが…)。ただ非常にトーラスが勿体無いので弾切れ時にでも。

正直相手との間合いで②③を使い分けている感じ。暴発防ぐなら②に慣れた方がいい

750名無しEXVSさん:2013/05/17(金) 14:52:18 ID:PNz4d3eA0
B覚してSBズンダすると青ステ暴発してとんでもない事になるんですが、
これを防ぐ方法ってありますか?いつも以上にSBをゆっくり入力するしかないんですかね

751名無しEXVSさん:2013/05/17(金) 17:33:03 ID:62B1n0ng0
全くならないからなぁ…
あなたのレバーの動かし方が特殊なんだろうからアドバイスのしようがない

752名無しEXVSさん:2013/05/17(金) 18:02:33 ID:dnXhbgfY0
通常時すらSBズンダ出来てないんじゃねえの
理論的に、仮想的に例えば初心者が失敗するだろう理由を考えても
青ステが暴発する現象が無い

ただ単純にSBズンダが出来ない奴が覚醒しても出来ないのと同じじゃないのか。
だってステップ踏むのに2回レバ入れしないといけないんだぜ?SBと何の関係もねーよ

753名無しEXVSさん:2013/05/17(金) 19:47:50 ID:FgD8C4yU0
ギスでステキャン、フワステを極めている可能性が

754名無しEXVSさん:2013/05/17(金) 20:21:25 ID:VJAflOdY0
このゲームレバー先行入力きくから、同じ方向にSBしようとしたら青ステ暴発の可能性は十分あるよ。とりあえず覚醒しても熱くならないでいつも通り入力すればよいのだが。
手の動きをそんなに高速にしなくてもいいから、落ち着いてね。
あと青ステできるSBメインとできないSBメインで入力方法の何が違うのかを、CPUで把握すればよいのでは?

755名無しEXVSさん:2013/05/17(金) 21:09:03 ID:kQzW0t3s0
>>754
先行入力きいても無いんじゃね?
レバいれ+J→メインの繰り返しなのに。
少なくとも通常で暴発するレベルでズレてないとレバ入れが2回繰り返されてメインもJもタイミングあってない可能性が無い。

756名無しEXVSさん:2013/05/17(金) 21:19:47 ID:FgD8C4yU0
>>754
真面目に答えてるのかもしれないけどありえないよ
先行入力でステップ出るってどんな操作だ
格ゲー初心者のレバガチャじゃないんだからさ

757名無しEXVSさん:2013/05/18(土) 02:46:29 ID:c0walY5UO
やっとにわかゼロやれるようになったわ。あいつ強すぎ

758名無しEXVSさん:2013/05/19(日) 00:02:23 ID:WWFWSO.UO
(^_^;)ダメだオラにはSB無理だった。
10回に1回くらい「セォー!」って行ってたけどこれがSBっすよね?
練習中いきなり3人入ってきてシャッフルになりどうしようかと思ったがとりあえずCS垂れ流してたら4連勝出来たが引退します@渋谷タイトー

759名無しEXVSさん:2013/05/19(日) 00:03:55 ID:nVGqWHZA0
あっそ

760名無しEXVSさん:2013/05/19(日) 00:07:18 ID:ZIcq6umg0
やっそ

761名無しEXVSさん:2013/05/19(日) 01:38:42 ID:3zJG.d120
移動ゲロビと地走と格闘機全部死んでくれ

762名無しEXVSさん:2013/05/19(日) 01:43:48 ID:xcPAdq/c0
ここのみんなは固定でどの機体と組んでる?

俺はリボーンズやV2に0落ちで後衛して貰って自分は2落ちデッドリロード前提で前衛で暴れるのが一番安定するんだけど、他の意見を聞いてみたい

763名無しEXVSさん:2013/05/19(日) 02:02:33 ID:t5dW2jJI0
安定と言うかギスがこの先生きのこるには特攻2落ち作戦するしかない

764名無しEXVSさん:2013/05/19(日) 07:11:16 ID:qNrGfv0I0
1000コスからすら逃げられないからな・・・

765名無しEXVSさん:2013/05/19(日) 09:29:03 ID:BY5s2e2w0
見え見えの釣りやめろ

766名無しEXVSさん:2013/05/19(日) 10:30:02 ID:rnpq4Q/k0
コイツってフルブに移行してから色合いが良くなったよな

767名無しEXVSさん:2013/05/19(日) 11:26:32 ID:pJEH1nEc0
BRの弾速遅すぎて使えねー

768名無しEXVSさん:2013/05/19(日) 14:31:00 ID:XloQIt620
え?

769名無しEXVSさん:2013/05/19(日) 15:19:14 ID:6zF8DKhEO
今までが恵まれてたんだから、少し弱いぐらい我慢しろ

770名無しEXVSさん:2013/05/19(日) 15:53:33 ID:8/QiO0Lg0
お前等が弱い弱い言うから使ってみたが普通に戦えるじゃん

771名無しEXVSさん:2013/05/19(日) 17:18:48 ID:Xq3Ieyo20
一部の声だけデカイ雑魚が粘着してるだけ

772名無しEXVSさん:2013/05/19(日) 17:41:40 ID:a6R9KceI0
強くないだけだよ
当然だけど弱くもない
こいつで弱かったらケルとかノワールみたいにマジで終わってる機体に失礼

773名無しEXVSさん:2013/05/19(日) 18:13:35 ID:Q4MajN6wO
>>762
スポラン氏の影響受けて俺もデスリロード戦法で安定して勝ってる

774名無しEXVSさん:2013/05/19(日) 18:49:41 ID:nVGqWHZA0
ノワールが終わってるとか新しすぎ

775名無しEXVSさん:2013/05/19(日) 19:03:40 ID:LS1itH8M0
そうだよ。まだ始まってすらいないのに

776名無しEXVSさん:2013/05/19(日) 19:52:54 ID:lTNnnSqU0
「普通に戦える」の定義がねぇ
上位耐性ならそこらの機体より終わってるけど、今の上位機体との相性は中々いいから判断に困る

777名無しEXVSさん:2013/05/20(月) 00:55:36 ID:I7ekl1NY0
上にSBメイン青ステの話でてるけど、逆にどうやればSBを青ステできるんですか?
たまになるんですが…
生でSBやっても青ステできないし…
覚醒中キメにいくとき格闘あばれとかされるんで知りたいんですがどなたか教えてくれませんか

778名無しEXVSさん:2013/05/20(月) 01:22:21 ID:jKIilk/I0
ノワール終わってるとかどんな雑魚ですかww

779名無しEXVSさん:2013/05/20(月) 04:00:24 ID:wVTzpzFE0
ノワール結果残してから手のひら返しやべーな

780名無しEXVSさん:2013/05/20(月) 08:51:19 ID:VqtqCZdY0
>>779
>>772の話してんだからそれくらい分かれよ
お前はケルとノワールが同じように終わってると思うのか?

781名無しEXVSさん:2013/05/20(月) 08:59:29 ID:62AvllOI0
まぁノワールよりはマシ
今の25はバンシィくらい自衛出来ない限り前出れなきゃ意味ない
こいつは鉄砲玉戦法が出来るだけまだ恵まれてる

782名無しEXVSさん:2013/05/20(月) 12:56:34 ID:tKJXZcRI0
こいつノワールの自衛なめてるぞww

783名無しEXVSさん:2013/05/20(月) 13:58:24 ID:uw/w4C7Y0
ノワールは回避することに関しては全機体中トップなんだがな・・・

784名無しEXVSさん:2013/05/20(月) 14:06:04 ID:QF18grOA0
ゼロ万死ジオ「トップなんだーへー」

785名無しEXVSさん:2013/05/20(月) 15:13:38 ID:u3NZv3cg0
バンシィジオ…?

786名無しEXVSさん:2013/05/20(月) 16:13:47 ID:q8TXuEtY0
さぁはやくジオの代わりにヘビアを入れるんだ

787名無しEXVSさん:2013/05/20(月) 17:20:29 ID:sIMMdS.Q0
ヘビア大っきらい

788名無しEXVSさん:2013/05/20(月) 18:33:38 ID:tKJXZcRI0
SB→CSミサ(^ω^♯)

789名無しEXVSさん:2013/05/20(月) 18:49:07 ID:pZMQbX9IO
ギャンもよろしく

790名無しEXVSさん:2013/05/20(月) 19:23:48 ID:ARwl0Nh20
ノワールが自衛あるって本気で言ってんの?
今作みたいな押し付け射撃の応酬をどうやって凌ぐのか教えてもらいたいんだけど

791名無しEXVSさん:2013/05/20(月) 19:58:28 ID:Joa2tTf.0
そりゃノワールは自衛ってより押し付けられる前に逃げるだからな
逃げて中遠距離で機能する武装が無いだけ

792名無しEXVSさん:2013/05/20(月) 22:53:09 ID:8CV/AJ5sO
ノインもう一発ほすぃ

793名無しEXVSさん:2013/05/20(月) 23:07:00 ID:/kXV73c.O
SBの方がいいわ

794名無しEXVSさん:2013/05/21(火) 01:40:26 ID:OTw7Pi660
もうSB削除でいいよ
ハンデにしかなってない

795名無しEXVSさん:2013/05/21(火) 01:49:49 ID:1ArAigwo0
こう言う雑魚が的外れな修正の提案してゲームを糞にする。
確かにステキャン出来ないデメリットはあるけど、ギスはSBによる軸の合わせやすさが独特の強みなんだけどな

こいつの一番の弱味はSBじゃなくて射撃でのダウンの取りづらさにあると思うぞ

796名無しEXVSさん:2013/05/21(火) 04:06:31 ID:nQBifQLA0
火力だ!火力をもっとよこせ!

797名無しEXVSさん:2013/05/21(火) 04:41:17 ID:FOoAuVe20
メインとCSを膝つきよろけか強よろけにすればいいんじゃね
射撃攻め継続しやすくなって間接的に火力アップ、追われても何とか一発当てれば追撃妨害出来る
相手にしたら凄くストレス溜まるだろうけど

798名無しEXVSさん:2013/05/21(火) 05:33:41 ID:jxGrDaKkO
発生速度あげればいい、そもそも前作の時点で
BD移動からのメイン連射は発生速度が遅いから抜けられる可能性ある為に、SB経由でしかズンダできねーのに、フルブだとメインの弾速と誘導が下がってるからな
オマケにSB自体の回数も減ったし
前作だとメイン3連射できた所が燃費が悪くなった為に
2連射が精一杯って時もある

799名無しEXVSさん:2013/05/21(火) 05:49:36 ID:s//CoJxIO
SBのせいで自衛に苦労してんのに武装全部発生遅いんだもんな

800名無しEXVSさん:2013/05/21(火) 12:24:47 ID:o8VKPEDg0
レバ入れ特格とかでSBモードと通常機動モード使い分けれればなぁといつも思うんだよな・・・

801名無しEXVSさん:2013/05/21(火) 12:36:31 ID:Jo7nQpS.0
いつ見ても雑魚が無い物ねだりしてんなここは

802名無しEXVSさん:2013/05/21(火) 12:47:43 ID:AO9qNcBQ0
>>777
そのくらい自分で検証しろ。


SBからメインを少し遅めに出すだけ。そしたら動きが止まるから青ステ出来るはず。

803名無しEXVSさん:2013/05/21(火) 13:12:58 ID:UHwEgem.O
>>798
BDズンダなんてヒット確信で前or斜前BDすれば抜けられないのにSB経由しか出来ないって言うのは流石に甘えすぎじゃないか?

連射=垂れ流しってんならギスは垂れ流せる機体じゃないから魔窟にでも乗った方が良いと思うよ。

修正するなら
BD速度微上昇 特格3発(撃ち切り20秒リロ)
メイン→サブ追加
これでガチ戦行ける。

804名無しEXVSさん:2013/05/21(火) 15:59:12 ID:/e9AF4J20
>>802さん
ありがとうございます
優しさに泣いた

805名無しEXVSさん:2013/05/21(火) 17:55:43 ID:K7EO3FCc0
>>801
俺たちはあるものをないと勘違いしているんだ。

806名無しEXVSさん:2013/05/21(火) 20:05:07 ID:/.SuS09A0
最近mk-IIに浮気してて思ったんだけど
コスト同じとしてもギスよりmk-IIの方が強くね?

807名無しEXVSさん:2013/05/21(火) 20:24:01 ID:jxGrDaKkO
そりゃ機動力は魔屈のが良いからな

808名無しEXVSさん:2013/05/21(火) 20:38:39 ID:MkJgfDN.0
ギスも遅いわけではないんだけどな
全体で見ると平均だけど、上位機体に押し引きするには物足りんね

まあそこまで不満はないから僕満足

809名無しEXVSさん:2013/05/21(火) 21:42:12 ID:.GC.udEI0
>>806
え…?
ギスが今の性能のままで20なら低コ1強
Mk.2が今の性能のまま25ならギス以下
どんだけ雑魚なんだよ

810名無しEXVSさん:2013/05/21(火) 21:44:17 ID:Jo7nQpS.0
>>807
魔窟とギスの差が機動力??
頭大丈夫??

811名無しEXVSさん:2013/05/21(火) 23:12:48 ID:jxGrDaKkO
ヘビアに張り付かれたら、死しか見えない機体が20コスなら一強とか20コス機体もずいぶん舐められたもんだな

812名無しEXVSさん:2013/05/21(火) 23:15:49 ID:w7xTCP2Y0
それはお前がギス使えてないだけじゃね?

死しか見えないとか…

813名無しEXVSさん:2013/05/21(火) 23:28:43 ID:bcJ/bGTk0
jxGrDaKkO
早く死ねクソ雑魚

814名無しEXVSさん:2013/05/22(水) 00:01:16 ID:/rhB1Xn.0
ああいう馬鹿はとっとと魔窟に乗り換えればいいのに

815名無しEXVSさん:2013/05/22(水) 00:01:58 ID:4kloyaVI0
>>811
お前はギス舐めすぎだがな
そんな雑魚発言わざわざするとか頭悪すぎ
今の性能のままでギスが20だったら2落ち戦法で4回は半覚使える時点で糞ゲー筆頭機体になるわ
負ける気がしない

816名無しEXVSさん:2013/05/22(水) 00:07:08 ID:SaYmjhcg0
サブ虹急降下すればミサの誘導簡単に切れるんでないの?

817名無しEXVSさん:2013/05/22(水) 00:16:06 ID:6VwLR9MQ0
この携帯君はなんで使ってもない機体の板にこんな粘着してんだろうね
頭沸いてるのかな

818名無しEXVSさん:2013/05/22(水) 00:29:49 ID:PuEFH.FoO
ヘビアは後格メインフワステ使えば被弾押さえられるし、SBメインで取れなくもないから他機体より耐性ある部類だけどね

819名無しEXVSさん:2013/05/22(水) 01:26:57 ID:7nDRFlbkO
ギスも舐めすぎだけどヘビアも舐めすぎ

820名無しEXVSさん:2013/05/22(水) 01:39:45 ID:6VwLR9MQ0
ヘビアに張りつかれて死ぬとかその間相方何してんだよとしか思えんのだけど
タイマンの話でもしてんのか

821名無しEXVSさん:2013/05/22(水) 02:35:44 ID:YHVqOD9M0
ギスに張り付くヘビアを引き剥がしに行くとか負けフラグのような
そんなにヘビアってキツいの?

822名無しEXVSさん:2013/05/22(水) 03:02:57 ID:mFCWa5620
ヘビアはキツイよ。それは間違いない
でも、ヘビアが辛くない機体の方が少ないからその辺はどうでもいい

ただ、張り付かれたら何もできずに死ぬほど、ギスが落ちぶれちゃいないのも事実
自分一人である程度凌げるくらいの性能は持ってる。>>811はネガが過ぎるぞ

823名無しEXVSさん:2013/05/22(水) 06:00:17 ID:7AwW5eQA0
へビアどころかデュナに適当に起き攻めされても死ぬじゃんこいつ
弱いのは全く間違ってない

824名無しEXVSさん:2013/05/22(水) 07:47:37 ID:WOXOkqBI0
携帯君が叩かれた後は単発擁護する人が来るね!
お友達ですか?

825名無しEXVSさん:2013/05/22(水) 12:29:23 ID:PuEFH.FoO
>>823
何故対ヘビアの話題なのにデュナの起き攻めが辛いから弱いのは間違って無いって…

ヘビア耐性にデュナ耐性は全く関係無いよね

826名無しEXVSさん:2013/05/22(水) 12:41:23 ID:3rs4Zu9w0
>>823
デュナの起き攻め抜けれないとか、初心者ですか?
お前ギス以外の機体でも起き攻め抜けれないだろ
それに話の流れはギスが20だったら魔窟より弱い→それはないって話だろ

827名無しEXVSさん:2013/05/22(水) 18:34:33 ID:R3naH3Rk0
狩られ専丸出しの奴がしたらばに書き込むあたり、フルブの懐の深さを思い知るわ

828名無しEXVSさん:2013/05/23(木) 01:53:13 ID:pPVkUgGQ0
トールギスは特攻機であり命と引き換えに勝利を得る機体だから
2落ち特攻作戦はちゃんと原作再現してるのでいいと思います。

829名無しEXVSさん:2013/05/23(木) 07:10:51 ID:Tc2cSsaA0
まあギャン魔窟デルタあたりならタイマンでやれることはないな
相方に助けてもうらうことしかできない

830名無しEXVSさん:2013/05/23(木) 07:23:47 ID:YPqC8Ess0
なぜデルタ?

831名無しEXVSさん:2013/05/23(木) 10:13:29 ID:1/dgF84U0
最近ネガひでぇな

832名無しEXVSさん:2013/05/23(木) 10:59:38 ID:45t4Xck60
速度より旋回が気になる
旋回上方こねーかなー




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板