レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
アストレイゴールドフレーム天 part.3
-
正式名称:MBF-P01-Re ASTRAY GOLD FRAME AMATSU
パイロット:ロンド・ギナ・サハク
コスト:2000 耐久力:不明 変形:× 換装:×
【メイン射撃】ビームライフル
【射撃CS】ランサーダート
【サブ射撃】マガノシラホコ
【特殊射撃】ミラージュコロイド
【特殊格闘】マガノイクタチ
【格闘】トリケロス改
wiki
ttp://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/352.html
前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1358838722/
-
フライングゲット
-
どうせ今日は速攻で埋まるんだからあった方がいい
-
_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_げの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_げの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_げの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_げの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_げの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
-
したらばでよく見るノモ!ゲ・アルマークってなんなんですか?
-
>>5
の_もげだよ
イケメンFacebook
魅惑のパプアニューギニア人のデスティネーションガンダムが見たいですハァハァ
本名は村上麒麟組ですね
良いですね良いですねおかむっくですねハァハァ
主体性のない煽りはつまらないですよね村上さんハァハァ村上さんのデスティネーションガンダムは恵比寿で見れますか?
是非見たい是非見たい
村上和樹・タイキックニューギニア・絶体絶命のデスティネーションガンダム@絶体絶命ハァハァ
橙×えまに×琴浦さんのマスターベーションが見たいハァハァ
橙×えまに×琴浦さんのしょたてぃんこむからてぃんこむみるくピュッピュしたいなハァハァ
黒い帽子にピュッピュピュッピュして孕ませたい孕ませたい孕ませたい孕ませたいハァハァ
橙×えまに×琴浦さんまんこむに白いミルクピュッピュピュッピュしたいなぁハァハァ
にゃんまむのカラオケにダミーバルーン投げつけたいハァハァ
そしてにゃんまむのたらこみたいな顔面Facebookにダミーバルーン擦り付けて赤ちゃんの声が聞こえた?ハァハァ
カラオケ行こうにゃんまむとハァハァ
ザリガニちゃんとザリガニむきむきしながらザリガニちゃんの包茎おてぃんぽむむきむきしたいハァハァ
ザリガニ臭いな包茎おてぃんぽむザリガニ臭いな包茎おてぃんぽむハァハァ一度嗅いだら七日は取れないザリガニちゃんの包茎おてぃんぽむハァハァ
ぼくたそのICもザリガニちゃんの包茎おてぃんぽむで暖めてハァハァ
ウィンドのけつにマルメン200本詰めて火を付けたいなハァハァ
けつから白い煙が上がる度にウィンドのけつがキュッキュッハァハァ
身体中の穴にマルメン200本詰めてハァハァ詰めてハァハァ詰めてハァハァ
北上のダブルオーみたいなハァハァ参考にしたいなぁハァハァ
出禁プレイ参考にしてみたいなハァハァ北上のライザーソードアートオンラインを田村ちゃんのアソコムにズッコンバツコンしたいなぁハァハァ
北上のライザーソードアートオンライン、にセメダイン付けて田村ちゃんのアソコムに塗って膜を復活させて永遠に味わいたいなハァハァ
おさるさんの韓流イケメンFacebookと一緒にスポラン出たいなハァハァ
おさるさんのνガンダムと一緒にスポラン優勝してたまこちこの町を有名にしたいなハァハァ
おさるさんのνガンダムのCSで孕ましてハァハァ
-
誰か使った人いる?
-
今、買いました
ランクマ潜ります
-
ん〜
CSがX2のCS三連射で超強い
前格闘でクアンタの先だし前格闘を一方的に潰したのを確認
特格→覚醒特格→覚醒業で90回復して366ダメ
カット態勢×
覚醒中は、BD格闘がトランザムに
-
>>9
クアンタの前格にどうやっても負けたんだが
とりあえず子ね
-
きたぞ
-
サブどう使うの?
-
psnいっても販売されてない
-
ゴールドで検索したら出たよ
-
うーんって思ってたけど使っていくうちに面白いなって思う
-
特射格闘派生
-
ステキャン9回出来る
デスティニーみたいに真上に飛ぶの軽いね
-
メインサブ安定
だけど要距離だな
-
火力酷いな…フルブに来ても修正無しじゃ固定に投入すんの無理だわこれ
-
っと思うじゃん
-
え、弱いんですか?
僕は強いと思いますけど
-
触ってないけど、サイサリスさんよりは強いんじゃないですか(ホジホジ)
-
3000と組んだらやることなくね
-
そろそろ前スレまとめよろ
-
あんまり強くなくて安心した。
ちょうどいいと思う。
かっいい
-
特射が攻めにも逃げにも使えるからマジ強い
特格使わないならX2乗れよとは思う
-
>>24
いいだしっぺが頑張れ^^
-
>>26
でもガンガン使っていける性能じゃないでしょ
-
サブ射があともう少しなんとかなればー ワイヤー全部に判定あったり
軌道が正面ならなー ズンダの代りにしてもメイン→弾がねえ→サブ(横に逸れ外れる)
がけっこうあるとよ・・・ それとCSは実は良性能ですな。
-
少しだけ拾ってきた。まだ多分あると思うが。
コンボ表は時間かかりそう
メイン 65
サブ 90
CS 60
特射射 124
特格59〜104
特格前141〜177
特格後 105〜141
NNN 182
NN前 156
NN前射 199
前NN 176
前N後 166
横NN 176
横N射 173
横NN 176
後格 85
BD格N 152
覚醒技 248
キャンセルルート
メイン→サブ、特射、特格
CS→特射、特格
-
>>30
乙!
落下時のポーズが上品過ぎるぜ金枠
-
既出&誤差があったら申し訳ない
横格→特格full:213
横格→N格:220
特射→格闘派生→N格:234
特射→射撃派生→特格full:194
特格→射撃派生→横格:244
特格→射撃派生→N格:251
特格→射撃派生→覚醒技294:(覚醒時)
ちなみに特格は生当てで、初段1ダメージ5それ以降ダメージ5×5hitで計ダメージ40、格闘から繋いで初段ダメージ10それ以降ダメージ5×5hitで計ダメージ35と思われます
-
勝利ポーズが誰かさんにそっくり
-
↑訂正
横格→特格:213
横格→N格:223
横格→特格220
特射→格闘派生→N格:234
特射→射撃派生→特格:194
特射→射撃派生→横格:244
特射→射撃派生→N格:251
特射→射撃派生→覚醒技294:(覚醒時)
でした
ちなみに特格リロード5秒、特射リロード14秒だと思います
-
特格>特格>覚醒技のコンボが決まって脳汁が出た
まぁ、固定じゃまず無理だな…
-
マシュマーと合わせてスタイリッシュ枠だな
-
>>28
特格は初段を当てていくだけでも全然違う
特射はちょっとした着地に混ぜたりしないと追えなかったり逃げでキツイ機体いるからそれなりに使う
-
サブはリロ早いし打ってすぐキャンセルしても判定残るしでいい性能してるね
-
_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_げの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_げの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_げの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_げの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_げの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
-
ミラコロ格闘の突進速度すごいな、覚醒中とか気づいたら当たってるレベル
-
魅惑のパプアニューギニア人のデスティネーションガンダムが見たいですハァハァ本名は村上麒麟組ですね良いですね良いですねおかむっくですねハァハァ主体性のない煽りはつまらないですよね村上さんハァハァ村上さんのデスティネーションガンダムは恵比寿で見れますか?是非見たい是非見たい村上和樹・タイキックニューギニア・絶体絶命のデスティネーションガンダム@絶体絶命ハァハァ橙×えまに×琴浦さんのマスターベーションが見たいハァハァ橙×えまに×琴浦さんのしょたてぃんこむからてぃんこむみるくピュッピュしたいなハァハァ黒い帽子にピュッピュピュッピュして孕ませたい孕ませたい孕ませたい孕ませたいハァハァ橙×えまに×琴浦さんまんこむに白いミルクピュッピュピュッピュしたいなぁハァハァにゃんまむのカラオケにダミーバルーン投げつけたいハァハァそしてにゃんまむのたらこみたいな顔面Facebookにダミーバルーン擦り付けて赤ちゃんの声が聞こえた?ハァハァカラオケ行こうにゃんまむとハァハァザリガニちゃんとザリガニむきむきしながらザリガニちゃんの包茎おてぃんぽむむきむきしたいハァハァザリガニ臭いな包茎おてぃんぽむザリガニ臭いな包茎おてぃんぽむハァハァ一度嗅いだら七日は取れないザリガニちゃんの包茎おてぃんぽむハァハァぼくたそのICもザリガニちゃんの包茎おてぃんぽむで暖めてハァハァウィンドのけつにマルメン200本詰めて火を付けたいなハァハァけつから白い煙が上がる度にウィンドのけつがキュッキュッハァハァ身体中の穴にマルメン200本詰めてハァハァ詰めてハァハァ詰めてハァハァ北上のダブルオーみたいなハァハァ参考にしたいなぁハァハァ出禁プレイ参考にしてみたいなハァハァ北上のライザーソードアートオンラインを田村ちゃんのアソコムにズッコンバツコンしたいなぁハァハァ北上のライザーソードアートオンライン、にセメダイン付けて田村ちゃんのアソコムに塗って膜を復活させて永遠に味わいたいなハァハァおさるさんの韓流イケメンFacebookと一緒にスポラン出たいなハァハァおさるさんのνガンダムと一緒にスポラン優勝してたまこちこの町を有名にしたいなハァハァおさるさんのνガンダムのCSで孕ましてハァハァ
-
使ってみたら動作軽くてフイタ
強いか弱いかはわからないけど楽しい機体だね
-
サブは距離あって、撃って旋回するとかなり引っかかる気がする。
特格は以外と伸びるけど、判定狭いか・・?
-
こいつってやや近距離ぐらいから嫌がらせして
無視したところに特射格からコンボする機体かな?
-
横格の回り込みすごいな
なんか周りをくるくる回りながら格闘する姿がNDK?NDK?ってやってるように見える
-
BD格N>Nミラコロ→NN前>覚醒技
302
-
格闘→特格のタイミングがなんか難しいわ
押しても出てないときがある
-
胚乳と戦って
共振中に横格すると2段目の回り込みでファンネルの迎撃を回避しつつ殴れる
共振中に特格前派生すると打ち上げた時にファンネルのビームが飛んでくる
共振相手でも振れる格闘があるのはいいね
後はサブ関係で使ってる人はわかってるだろうけど後ろへ浮きながら撃つので
メイン→サブの時にビームを回避しつつサブを刺せる
-
覚醒技の銃口補正地味にいいな
足掻きで使うと変に当たることがある
-
サブ結構いいな。引っ掛ける感じで撃つと当たる
甘い着地も取れるし中々だ
-
CSでフィナーレしたらエグいな
アルケーのN格前射派生フィニッシュに似たものを感じる
-
敵としてだと強かったのに自分で使うとどんどん負けたw
なんか横か振り遅い格闘あって振る前にキャンセルしてまうw
-
CS3本突き刺さってるの見るとエグイよなw
威力くっそ低いけど
-
俺が先落ちしすぎて野良の相方が25使い始めたんだがなかなかやりやすい
フルブきたら相対的に結構強くなるんじゃないか
-
こいつ闇討ち機体かな・・・金枠強くも無いし弱くもない普通の2000機だね
ミラコロしてきたらステップで余裕で食われるし
-
>>55
見られてたらそりゃミラコロきまらんでしょ。だから闇討ち機なんだし
-
ミラコロってなんかうまそうだな
-
ミラコロミラコロ、ミラコロミラコロ
ミラコロー♪
特格が初段締めで落下+回復で使いやすい、リロ早いで隙さえあればコンボに組み込めて最高だな
-
赤枠使ってきた俺には結構馴染む
-
使ってたら覚醒中デスコン候補見つけたので書く
特射射>NNN>覚醒技(314)
既出だったらスマン
-
別に厨機体とは言わないけど普通に強くないか?
事故が怖いけど3025と組んでしっかりやれれば充分強い気がする
-
さっき何回か相手したがサブが割とめんどくさい軌道して引っ掛かったな
それと飛び込みが速いから闇討ちは強い、ただプレッシャーがあるかと言われたらちょっと微妙かも
-
csが3発連射性か多少誘導してくれると射撃戦しやすいんだがなぁ。
-
本当なんでいままでなかったんだろ?って思うほどいいミラコロの特徴出してるわ
-
特射から格闘どうしてる?発生速めの前で始めたほうがいいのかね
特射→NN>NN前→特格
これしか使ってないんだけど
-
なんか中近距離でメサでチクチク削って、見られてないなら特射かBD格差し込んで以下繰り返しみたいな戦い方になってきた
相方ゲーがやたら多いわ
耐久回復が目玉のはずなんだけど実戦だとあんま特格当てる機会がないなあ
みんな1戦で何回ぐらい特格使う?
-
格闘コンの〆を特格初段にして掴みすぐ離すのは狙えそうならやるようにしてる
-
ダウン追い討ちに特格とか
-
こいつブースト少なくね?
めっちゃオバヒしそうになるんだけど
-
敵にまわした時、機体が消えた時は"!?"ってなったわ。
-
正直強くはない エクバの古クアマス捌ける武装ないしフルブなら迎撃武装整ってるやつ多いしね
闇討ちできてる間だけ強キャラに見える
-
エクバのフルクロスに比べたらゴミ箱機体だな
の_もげ以下のおちんちん機体だよねぶっちゃけ
-
覚醒時の特射格闘派生の速度と伸びは恐ろしいもんがあるけどな
特射格派生を覚醒して二回使うだけでエクバのステージ3/4程度を一気に駆け抜けるし
-
これで弱いっつーのは赤枠に謝れや
機動性20トップクラスで普通のBR持ってる時点でまぁそこそこ強いのは確約されてる
とりあえずミラコロから横振る必要ねぇな
回り込まないし、判定は前の方が強いし、ダメは射撃派生のほうが強いし
生で出すならやっぱり回り込む横が強いんだが
-
機動性は高いが射撃力、火力、格闘、迎撃共に低い
Fbいったら赤枠と青枠の中間的な位置だな、ガチれる性能じゃない
ミラコロは死神、ランサーは鰤の性能で出して欲しかったな
-
とりあえずミラコロの派生の考察
射撃派生 ダメ効率優秀 ただし派生した時に浮き、それがやや緩慢。多分ミラ派生で動き変わるのはこれだけ
前 一番判定がよい 後派生で出し切り2.9?なのでコンボとしてもそこそこ
横 あまり価値がない
N ダメ効率優秀 ぶっちゃけN出し切り>BRだけでもいいぐらい
-
ゴミ機体age
-
こいつ、ミラコロの派生に再誘導かかってるわ
最初緑でも派生は追従する
あと横ミラコロで動くとき、格闘振らなくても十分ジグザグに動くから、
格闘振ると3回角曲がる感じで動く
-
落下もしくは接地する手段がないとフルブじゃキツイな
楽しいんだけどね
-
>>79
特格後派生で接地するかなーとか思ったけどそんなことはなかったな
あったら嬉しいけどなくてもそこそこやれるから十分だけど
-
特射射を空振りしたら接地とかでもいいと思うの
-
結局サブ微妙すぎだな
ある一定距離じゃないとまともに機能しないのがネックすぎるわ
-
サブ慣性乗ればいいんだけど、強制的に後ろにちょい滑るだけなのがなー
これ足止まってるのと大差ない
特格は動作終わったあとの盾が早くて足掻きに結構いいかも
-
サブ、無いよりはあった方がかなり助かるけどな
BRからキャンセルできて1秒リロで1ヒット45ダメのスタンとか、格闘寄り機体としては破格だわ
-
あのサブあってこそメイン節約しながらダウン取ったり、メインから安定して特格繋いだりできるやん
適正距離の見極めが難しいだけで、慣れれば普通に優秀だわ
-
サブは研究次第で当たるかどうか確信持ってパなせるようになるか、そこが鍵になってくるかな
-
やっぱロック集まるタイプの30コスと組むとミラコロ闇討ちがしやすいな
金枠使う方々からすれば相方はどんな機体がいいでしょうか?
-
>>87
運命と組んだときはやり易く感じたかな
-
CS慣性が少し乗るけど発生の遅さとチャージ時間で台無しになってる
-
サブ1hit>>特射射撃派生(ヒット前覚醒)>特射射撃派生>サブ同時ヒットで計算すると250以上出そうなんだけど誰か検証してくれないか
-
家庭用板と誤爆スマソ
-
乗ってみたけど期待外れだわ
-
せめて回復技がもっと有効活用できればいいのに
ほんの少しのブーストや時間消費のリスクに釣り合った効果があるのかわからんわ
-
バンダイ<回復技の使い勝手がよくしたら耐久500にするがよろしいか?
-
なんでここ家庭用の話してるの
-
>>95
君の所のゲーセンはもう天解禁してんの?
-
そもそも実戦じゃまず特格は当てられないと思っていい
-
ダウン追い討ちにちょくちょくするが
-
初段の15回復が重なればなかなか大きいし
ダウン追い討ちとかコンボの締めに結構使うな
-
>>96
家庭用の話したらNGじゃないの
-
じゃあ頑張って自治ってね
-
こういう柔軟性のない奴がドヤ顔しながら自治るんだよなぁ。ただでさえ過疎なのにバカじゃねーかと。
-
家庭版のがそのまま来るんだし考察ぐらいさせてくれよ
-
特射射が特射自体の使い方的に一番良いと思うけどな
Br>特射射>特格即後派生なんかなかなかのダメ効率にカット体制
そもそも特射射自体が赤枠と同じように飛び上がるから相手の射撃タイミングにあわせると避けられるし
FB に来てA覚なんか使ったら凄まじい速度で奇襲できて特格モーションも早くなるだろうな
-
>>102
(文中に句読点使うような奴が柔軟性だの語るなんて滑稽過ぎるとは言えない・・・)
-
>>105
こういう気持ち悪いのいいから
-
ミラコロってひたすら性能いいあかわく特射ってイメージ。射撃派生のジャンプ力やべー
-
皆が言う性能を受け入れたらぶっ壊れ機体になる・・・フルクロと同じ扱いになっちゃう、今が一番普通だと思う
-
>>107
弾数性と緑ロック追尾とブースト消費量で若干赤枠のが強い
-
赤枠のとは全く別物じゃないか
あれ移動用だし
-
なんでサブあんな仕様なんだよ、使いにくいだろ
-
運命使いはサブ使いやすいな
-
サブ近距離で撃ってあたんないとかもはやバグ
ほかにも3号機の特射とか当たらないけど性能いいからいい
けどこいつはそこまでよくない
修正してからフルブにだせよバンナム
-
ネタだよな。
-
適切な距離で撒けば甘い横移動食ったりできるのに
近距離で当たるようになんてならなくていい
今のままで十分便利だわ
-
一応500円で買える調整してるだろ?
デュエルは500円出したくないだろ?
-
デスティニーのブーメランと同じような感じで使えばおーけー?
-
耐久20上げてメインCSの威力とサブ補正下げればいいんじゃね?
-
サブ使えないって言ってる奴は家庭勢だな
-
家庭用勢だけどサブは十分弾数補ったり、キャンセルに使えたり、起き攻めに置いておくだけでも価値あると思うがなぁ…
少なくとも死に武装ではない。というか死なせてるほど弾に余裕ない
-
サブ使わんと確実にメインが枯渇するしねぇ・・・
FBではCSのチャージ時間と発生が短くならんかな
-
CSの威力メインより低いのってどうなの
スタン属性だけど80ぐらいあっても良かった
-
赤ロックもう一段階欲しいかな
-
俺もCS関連だけ不満だな
この性能ならチャージ時間短くしてくれ
相方が2000だったりするとやることなさすぎてやばい
-
良調整だけど赤ロック距離とかCSのチャージ時間短縮とかあともう一歩欲しいね
Gガン勢と組んだら「鍛え上げられた美しい肉体だ…^^」とか言ってギナ様喜んでた
-
スタン時間長めだったり、補正値ダウン値軽めだったりとリターン要素はそれなりなんだけどね
チャージ時間が…
-
地上のヒルドルブ相手にサブ当ててコンボしようとしたんだが
特格下派生hit前キャンセルしたらメチャクチャ気持ち悪いな
久々に爆笑しちまった
-
回転率いいサブあるしCSが必要になる場面はあんまりないと思うけど
というか射撃弱めで格闘(特射)が強いってコンセプトだからこのくらいの空気感がちょうどいい
-
ちょうどいいとかさすが家庭勢ですわ
温すぎ
-
フルブは殆どやってないけど無印は一般稼動初日から大将まで一応やってるんだけど・・・
格闘寄りは普段あんまり使わないがこれじゃ射撃足りないかね
-
>>130
多分足りない・・・射撃性能で言えばFBエクシアぐらいじゃないのこいつ
-
エクシアくらい射撃性能あったら格闘寄り機としちゃ十分だろ
足りないってんならエクシア以下だろうに
-
20だし
-
BR弱体化したフルブだとBR依存が強い機体は少し不安かな
サブはファンネルミサイルに近い感じで撒き武装じゃないの?
ちゃんと狙って当てるのはメイン、CSのほうでは
-
>>130
階級とか理由にしてるゴミ初めてみた
しかも大将wwwww勝率4割でもなれるww
-
匿名掲示板であんまりそういうことにこだわるなよ
-
じゃあ大将は家庭勢なの?
もう少し前の流れを見てから煽ってほしい
-
別に俺は家庭用勢だから消えろとか言わないけど、
フルブやってなくて今家庭用しかないんだからどちらかと言えばやっぱ家庭用勢になるんじゃない?
-
X1とアルケー足して2.5で割ったような機体だな
ミラコロでどういうことやらせたいのかは分かるけど、
ちと攻めに確実性が足りない
フルブに来たらエクシアぐらいじゃないかなぁ
ギャン使ってるから攻めにもう少し確実性が欲しい
エクバのエクシアよりはさすがに上だがw
-
エクバは、しろあかですら中将で終わってたから大将って相当ヤバい(;゜∇゜)
-
ここ前作の階級晒すスレじゃないから
帰って、どうぞ
-
ガチ勢って元帥に20回ぐらい昇格して最終的に大将ぐらいで終わったよねみんな
-
むしろこの機体の問題は自衛力にある気もするが
-
前作前半は階級がかなり上がりやすかったからなぁ。誰でもやりこめば金プレにはなれた。
っていい加減スレチだな。どうでもいい。
-
攻められたときが本当にどうしようもない
サブがバレてたらどうとでもなってしまう
ずらしにミラコロもったいないうえに見られてると大したことないし
相手の覚醒のターンに握っといて敵相方の方に逃げるくらいか
-
>>143
横移動狩ることもあるが格闘迎撃BRから直接繋がらないサブ、逃げにはサーチ換え特射でしか使えないミラコロぐらいが自衛要素か
基本機動力高いとはいえ、生存力は安定してるとは言えんよな
-
こいつのCSってリボンズと同じ挙動できるな
-
基本機動力が高いのだけが救いかなぁ、自衛力は
-
サブは最初当たらねえええって感じだったが
当てられる距離が分かると面白いように当たってくれるな〜
自衛力は厳しいね自衛向きの武装が無い
横格とかで凌ぐしかないかなぁ
-
特射だけみたら十分ヤバいのにこれ以上何か付いたらまた修正修正言われますで
色々なものを犠牲にした上の特射の性能と考えれば納得も出来るだろ
自衛力のなさと赤の短さが見事なシナジーを醸し出してるのは事実ではあるけどな
-
自衛とか普通にできるわ
機動性いいのとメインサブだけであとは暴れ特
問題は攻めに確実性がない事
-
特射に後ろ入力があればな
近づかれても楽々離脱できたんだが
-
見られてると本当にやることないってのはあるな
フルブ移行時のシステム対応での変更点で赤延長と耐久増加はあるだろうからそこでどうなるか
-
特射はリロード長いから十分犠牲になってるよ
-
見られてる時は相方に暴れてもらう
一人で戦ってるわけじゃないんだしね、ましてや20だし
-
>>153
アリオスも03もほとんど変わってないんだが
アリオスがBD6回になったぐらいか
-
>>156
Ξも全く変わってないしな
あ、電池は覚醒技の初段にSAが追加されたよ
-
相方が後衛20機だったらどうすればいいんですか・・・?(小声)
-
こいつで自衛できないって多分足止まる武装の硬直理解しないで吐いてるんじゃね
リボとか乗せるとゴミなタイプ
自衛はどうでもいいから、攻めをもうちっとですね・・・
ミラコロのリロ早くしておくれ
-
サブが割りと良い武装なんだよなぁ
ガシガシ当てにいける武装じゃないし一種のわからん殺しかもしれないけどさ
しいていうならメイン→サブで当たって欲しいの
-
俺は攻めは充分だと思うんだけど・・・
戦い方の違いかね?
>>158
闇討ち機体が後衛20と組んだらお察し
-
>>160
上昇しながら緑ロックに行くときにメインサブやってみ
緑ロックからわけのわからん当たり方するw
この機体、ホントアルケーとか運命だよな
相手の画面いじって奇襲かけるタイプ
-
俺はCSだなー中距離でのプレッシャー無さすぎて・・・
見られてると接近できんし
-
>>163
中距離はサブでOK
-
>>157
三の通常時の旋回はびっくりするくらい変わってんじゃん
三はフルブが先行だけど
-
フルブへの要望
・CS→サブキャン追加
・特格後派生が接地じゃなくていいので地面まで大きく降りるように
・ミラコロのクールタイムできたら削除
微修正しかしないだろうからこの辺で
-
>>166
それかなり修正入ってる範疇ですわ
-
ひそかにCSの発生が微強化されてるぐらいじゃないの?
-
せめてブースト燃費はなんとかしてほしいなぁ。
-
特射射に設置判定つけてほしいってのは贅沢っすか
-
ミラコロの派生安易に出さないで画面見ながら次の手講じるのが一番強いなこいつ
-
wikiにダメが書いてなったから投下
N>NN前→特格 ダメ197
でも載ってないけど
NN前>NN前→特格 ダメ236
どっちも特格自然落下10回復
後、下のコンボは虹横ステ安定
-
この機体かなり強いと思ってると思う私は家庭版勢なんですかねぇ
サブが本当に強いわ当て方つかむとかなりうさんくさい
問題点はCSだと思うわー赤ロックなのに変な方向にぶっ飛んでくのはなぁ
-
かなり、かは知らんが普通にそこそこ強いのは確か
覚醒絡めたミラコロ二連の期待値高いし、自衛もこの機動力で出来ないってのは甘え
多分迎撃を自衛だと思ってると自衛力ないって結論に至るんだろうけども
家庭用で身内戦で結構ガチな中でやってるけど、
やればやるほど離脱コンばっかやな・・・特格出し切るのは相手のリスボンぐらい
この機体って終盤にライフ残ってた時に放置されないのが一番強いから、最初は我慢の戦いになると思う
-
BR持ってるのは偉大だな〜とは思う
でもせいぜいフルブの初代エクシアぐらいじゃね
-
赤ロック短い分機動あっても升とかには結構きつい
でも普通に強いね。あとリスボンじゃなくてリスポーン
-
×自衛力が無い ○迎撃力、奪ダウン力が無い
だと思う
BR→サブが近距離で繋がらないから、ブースト有利を取られてからの土壇場の切り返しに乏しい
一応近距離でもBR→特格後派生っていう手段はあるが、隙がでかい
まあ機動力あるし足の止まらないBRがある時点で、赤枠アルケーとかよりはよっぽどマシではあるんだが
-
CSの発生よくしたら速度はあるし当てやすくなるかな
-
正直ミノクラこのままフルブ来たら、アルケー使いの嫉妬がハンパないと思うの
-
なぜ間違えたのか
-
時間が酷いからハンパ無くないだろ
-
ディスティニーのサブよりは弱いかも、俺は相手にひっかける感じにやってるけどよくあたる
-
関係ないけどカミーユと中の人が同じとは思えないよな
-
(毒電波を流し込むのさ)
-
そう?何となく声質が似てる感じがするけど
俺はギナの声のほうが好きだな。台詞の厨二っぽさも相まってかっこいい
笑い方もキチってていい
-
特格いらね
下格に場所変えて別の武装入れろ
-
あ、はい
-
武装欄「そっすね」
-
もう(武装)ないじゃん…
-
>>184
みんなsexし続けろ!
-
下格にしたらリロード制じゃなくなって糞ゲーじゃん
-
特格:赤枠呼び出し
レバ特:青枠呼び出し
もうさ、これでいいんじゃない?(適当)
-
殺したがってる敵を呼び出すのか…(困惑)
バルカンがあった
-
ソードカラミティ「・・・」
-
もしFBにでたら、ヒーリングヒロシに合わせて特格当てるとダメージをうけるわけか…胸熱
-
なんかに似てるなと思ったらヘルシングの少佐か
-
20版運命ってのが一番分かりやすいんだが、どうにも役割持ちにくいな…
-
中の人同じだからな
-
そんなにクリークがしたいのか、お前達は!
-
踊ってみてくださいよ(笑)
キラと相方になったら言った
-
台詞が煽りばっかのキャラは使ってて面白いわ
リボンズには劣るがw
-
CSの「踊らないと風穴があくぞ(笑)」って感じのが好き
着地とる武装だから割とシチュエーションにマッチしてるし
-
ちびまる子ちゃんの委員長でもあるよな
-
ズバリ!SEX!
-
比良坂竜二
-
こいつBD格強くね?体感だけど
-
BD格は伸びと発生が良好で使いやすいけど判定は弱いんだっけ?
それより至近距離ならやっぱ前格がクソ強いわ
ただのローキックとは一味違う黄金の右足だな
-
青枠も赤枠も前格かなり強いんだがこいつもか。アストレイちょいちょい共通点あるな。何よりみんな格闘イケメンだし
-
>>200
(笑)
-
クアとかマスなどの前に出る機体と組まないとダメだな
射程短い上に迎撃力もないからFbだとシャゲに一歩劣る感じかな
メインCSと射程がX2並ならFbでも青枠と並べただろうが
BRある格闘機というより、機動性はいいが射撃力と拒否力が劣悪な万能機
-
特射横格が真正面に進むのが辛いでござる
ちゃんと回り込めや
-
メインCSと赤ロックがX2並て…アホか
-
あのCSとあの赤ロは貰った時点で射撃機として生きてけるレベル
-
>>212
仮にそうだったとしてもFBでジオング超えないと思うよ
高い拒否能力と着地や落下技を併せ持たない限り壊れない
-
その代わり多くの恨みは買いそうだがな
X2使いとかエクシア使いとか赤枠使いとか
-
ジオング超えなきゃなんでもいいと思っているのかよ。
格闘寄り万能機のこいつにそんな射撃が必要か考えろよ。
-
>>214
そういう事じゃないと思うんだが
-
>>214
何、落下技も着地技もないのにぶっ壊れてる現環境の最上位ぶっ壊れ機体さんを忘れたの?
-
やっと触りました!
特射は誘導きりますか切りますか?
特射の横とN の使い分けが
難しいので何か意見ください!
-
過去レス読んでから質問しろ
-
こいつのBD格かっこいいから好きだわ
切り抜けっぽい挙動なのに打ち上げダウンじゃないのは初見驚いたが
前ステでギリギリ出し切りからN格とかつながるみたいだからちょっと練習してみるか…
-
>>191
ザク改『…せやな』
-
>>191
神「お、おぅ」
-
後格はカウンターが良かった
腕とか消してさ
-
「効かぬわ!」
こいつ覚醒するとモノアイの部分が赤く発光してるな
-
てかNN前射で〆て片追い強くね?
これ後半に持ってこれる高火力コン、カット耐性コン、回復コンないか?
-
格闘機だとステップがサブに食われて何もできない
-
ステップがサブに食われる?
ん?
-
食える事はあるがタイミングがムズい
劣化バンシィサブ
-
リボンズ、シロッコ好きでアルケー使いの俺としては運命のような機体
-
その運命は巡り会えたことが嬉しいとかの意味でいいのだよね? シンちゃんの機体に似てるって意味じゃなくて。
-
どうみてもそうだろ
-
>>231
そうそう、その解釈で頼むわ
まぁサブはデスティニーっぽい使い方がいいんだろうけど
家庭用でこんなに相手を煽る機体ってあったっけ?
-
運命のような機体www
きもww
-
>>234
ネタのつもりだったんだか、すまんな
-
>>234
そこで無駄に煽る理由がわからん
煽りたいだけのバカですか?
誰だって自分に合った機体を見つけた時は嬉しいだろうに
-
それこそが下賤の証明!
-
BD格N≫BD格N
これダメージ効率よくていいね 結構安定するし主力になりそう
-
いやー羽メイン相手に横特射N格で決めたときの楽しさ
高速で後ろに回り込むから使ってて笑いが止まらん
-
>>234
-
さっきランクマで二号機使ってたんだが、こいつ相手にしたとき格闘がほとんどサブで迎撃されて、何もできなくてワロタ
まず見えにくいし、どう対策したらいいのかさっぱりわからん
初見殺しなだけであることを祈るわ
-
>>234
楽しく会話しているのに煽る必要があるのか?
-
>>241
サブは前半は左右に広がって後半は中心に集まるように飛ぶから距離によって当たる場所と当たらない場所がある
ランクマで二号機使うとか勇気あるな
-
ネット間の馴れ合い嫌い
-
掲示板で慣れ合うやつ増えたな
-
ちょっと特射について調べてきた、既出ならすまん
まず誘導切りは出始めだけじゃなく透明前移動をする直前まで常にかかってる
例えば横特射の最初の横移動は動作中常に誘導を切ってると見て間違いない
その後の前進は誘導切ってないハズ、トビアがしっかり飛んできた
次に特射格闘派生は誘導しなおすってもう出てたな
さらに緑ロックからの特射格闘派生はしっかり誘導がかかるんだけど、そこからの特格Cは誘導がかからないでほぼ確実にこぼす
赤ロックから特射格闘派生特格Cはちゃんと最後まで当たります
既出ならごめんね
-
金枠使うために家庭用やってるけど
あいつら擬似タイすることしか脳にねぇのかよ
-
乙
覚醒技も消えてる間はずっと誘導切ってるのかね
そういやあんまりカットされた記憶無いな
-
>>241
中途半端な距離でブンブンするからだろ
サブ強いとはいえ、そんなにひっかかるやつはさすがに立ち回りが悪いとしか思えん
-
サブは旋回する相手にはよく当たるね 旋回して追ってくるとかサブ引っ掛かりまくる
まぁただのわからん殺しだけど
-
分かってる奴だと升やクアンタで前格でうまいことサブの真ん中抜けてくるよな
-
>>247
家庭用やってると頭痛くなるよな・・・・
無差別部屋でこれなんだから勝率6割未満部屋とかどんなスマブラが繰り広げられてるかと思うと・・・
-
こいつのミラコロて被ダメあがる?
-
あがりません
-
>>252
ガンイージで無双出来る世界が繰り広げられてるからな・・・
-
こいつの覚醒技ってかなり実用的じゃね?
-
死神の覚醒技みたいな感じに優秀だよな
着地取りできる初段性能にカット耐性も良好だし耐久20貰えるし
地味に火力が低いけど
-
>>252
勝率6割部屋 とか作ると 雑魚狩りしかしてこなかった勝率7割佐官とかが来るのは俺だけなの?
-
サブ優秀だな
サイド7の建物を回り込んで隠れてる相手に刺さったのにはビビった
-
腐ってる武装がないのが嬉しい
CSが若干怪しいけど
-
CSは中距離からの牽制には必須だ、味方と足並み揃える以上発生する睨み合いの間はCS主軸で刺さったら味方に射撃追撃してもらう
まあ距離詰めたら溜める必要なんかないが
-
ちゃんと部屋選ぶか作れば家庭版でもまともな対戦出来るよ
まずサブ垢っぽいのを除いて少佐未満と怪しい少佐がいたら部屋から出るor蹴る
上級者歓迎って部屋名なら大体そうなってることが多いよ
たまに管理してないホストのところで上級者()だらけになってる場合もあるけど
-
プレマの勝率が6割前後なのはマシな奴が多い
でも実際にやってみないとわかんねーよ家庭版は・・・
-
あのCSがあるからこそメイン節約しながら射撃戦を騙し騙しやっていけてるんじゃん
決して対戦中に1回も当たらないなんて事ないし、当たれば余裕で追撃できるぐらいのスタン時間も一応ある
強いとは言わんが腐ってるはありえない
-
こいつのCSはなまじ使えるから文句が多いんでね
ホントに産廃だと文句でないけど、割と当たるからこそ発生とかチャージとか要望が出る
発生早くしたらかなり強くなりそうで怖いけど
-
今の発生でも自由のレールガン並みに使えないか?
もしくは範囲が広いデュナメインみたいな性能
武装欄にあったら強武装だったと思う
-
CSが自由後サブの性能だったら強すぎるわw
発生遅くして微誘導ついたデュナメインってとこだろうね
-
なまじ発生おそくてよく滑るから微妙な距離からの接射とかには強い
でも着地とかはオバヒくらいじゃなきゃほぼとれん。まぁでもBR節約のために巻くならCSしかないけど
-
チャージ時間1秒だけ短くなってほしいね
-
金枠はやれないこだね
おやつ会場はどこだろう
-
>>264
ダメ60しかないぞ
-
確かに固定には向いてないなコイツは
後衛で怖い武装が特射からの闇討ちぐらいだし
火力も全体的に低いし
-
一応CSから特射射派生で230ぐらい出せるぞ
-
>>273
そんな敵陣に斬り込んでいくようなことはしません
-
ダメ60しかないと言われても補正の関係でBRよりはコンボダメ伸ばせるんだが
-
ネガるにしても
弱味を勘違いしたネガ程ダサいものはねーな
CSのダメ低いとかCS追撃での格闘で切り込みたくないとかお門違いもいいとこ
-
ってかCS特射キャンできるのは地味にすごいよなこいつw
-
赤枠「おう!」
CS→特射射はどっちの機体でも出来るから困る
-
CS→横NN→特格(つかみ落ち)がお気に入り
-
こいつは称号なんだろうな
-
こいつを格闘寄りにしてはマシな射撃という人がいるが
格闘も所詮は万能機程度、射撃弱いから仕方なく格闘寄りなだけ
抜けた押し付けも拒否もないなら、射撃は万能機レベルあってもよかった
-
格闘は万能機よりちょい上くらいあるよ
強みが無いと言うよりダウン取りや弾幕や拒否武装といった
低コに要求されるものが単純に足りてない、悪くない機体だけど中堅止まりだろうね
-
闇討ち機なんだから、正直格闘判定は並さえあればいい
問題は射撃が豊富な方が基本的に強い事と、低コに何よりも自衛・生存力が最優先で求められる環境
-
格闘は前が発生、判定共にレベル高いっぽいけど…
-
CS溜めてる暇あるならサブ撒いたほうがいい
CS当たったところで追撃確定する訳でもないし
所詮ダメ60
-
>>276
闇討ちするならCSいらねーし見られてるならCSから格闘なんて振らねーよ
CS当ててなんか仕事した気になってるだけだろ
-
CSを有効に使うには、赤ロック距離が短すぎるんだよね
セカインで溜めておく分にはいいけど、こだわる必要はない
-
まあ強みは機動力、ミラコロ格闘ぐらいかな
他は特に目立った部分がない。
-
>>288
立ち回り組み立てられんよな
射撃も仕事出来てるように見えて安いからジリ貧になってるし
格闘ワンチャン狙う程性能ないし
特射コンあててやっと並って感じだわ
-
アストレイシリーズってなんでこう、格好いいのばかりなんだろう!
-
家庭用で下見してフルブで調整版でるなら良機体の期待がもてるか
ジオング並にぶっこわれる可能性もあるが
-
特射はマジヤバいな
どの距離からでも闇討ち可能だから相方がタゲ取ってくれれば荒らせるし
-
このスレちょっと家庭専多すぎねえか
この性能でネガれるってどういう話してんだよ
そういや今時はどこのスレ行ってもネガしか無かったな…
-
フルブのガチ固定してますけどなにか
あと一つ上方して欲しいな
そしたら今の環境でも出せそうだ
-
>>294
現状の性能でもガチ固定は問題無くいける
-
03のネガ率は異常
-
解禁3日碌に研究出来てない武装もあんのに強化しろとかガチ固定勢とは思えない一言ありがとうございます
-
ワイヤーの研究が進めば強機体もあり得るかも
でも逆に対策を取られたらどうしようもなくなるね
金枠の未来はどっちかな
-
>>294
こういう手合いが本当に1個の修正だけで満足するとはとても思えない
-
自分で使うとやれる気がするが、敵に来ても全く怖くない機体
-
まぁやりこむしかないだろ
立ち回りは人それぞれだしさ
-
>>298
対策は余り無いと思うよ
固定での連係で戦う機体だし
-
相方がダブルロックされてダメ負けして負ける未来しか見えない
-
>>302
サブ限定での対処法のこと
距離に応じて横移動や斜め移動に引っかかるけど運命ブメと違って範囲が狭いから
的確なかわし方もあると思う
-
相方ダブルロックとか金枠何してんだよ
-
CSの問題点はチャージ時間だけだわ、2秒にしてくれれば何も文句ない
こいつ運命にすごく似てない?
BR、弾速速いCS、横移動狩るリロードクソ早いサブ、特射の移動、BRからキャンセル可能な特格
横格の挙動まで一緒じゃないか
-
>>304
早とちりスマン
-
フルブでは家庭版の下位、中堅は軒並み上方微上方受けてるから
フルブでの金枠は少し立場低そうだな。ザクⅢもだが
-
そういやオバヒで誘導切る移動技ができんのって何気に運命とコイツだけ?
-
>>309
ノワール、X2もいるよ
-
ヘビア忘れないで
-
>>293
この性能って、どれ程評価してるか知らんが
ガチじゃ百式や初代と同格がいい所、Bランは大抵皆不満感じてる
-
まあ他格闘機よりマシとはいえ、射撃戦が不得手で生格に頼る部分が大きい以上ガチ戦では射撃機より一歩評価が下がるのは間違いないな
アルケーとか2号機とかも、中堅相手は結構やれたりするがガチだと途端に無理ゲー
-
2号機は今の性能のまま20コスに落としても問題ないよなあれ・・・
-
メインの銃口補正弱い
近距離のズンダで外す時があってイライラする
ダウン武装少ないってのに
-
>>314
それは無いわ。使ってないだろ
-
>>314 二号機舐め過ぎだろ
-
サブの浮く時って誘導切ってる?気のせいか
-
全然切ってなかったわ
-
そうだぞ
2号機は有名コテの人も耐久870が妥当って言ってんだぞ
-
有名コテ()の冗談を真に受ける人って・・・
-
スレを履き違えるなど、 それこそが下賤の証明!
-
こいつもしかして20アルケーって感じか
-
運命に赤枠特射を強化した物を付けて20コスに落とした機体って感じだと思う
射撃武装はアルケーとは似ても似つかないし
-
射程とCSが万能機相応でサブが迎撃に使えたら
20版の隠者って感じで良調整だったな
飛び抜けた格闘拒否、移動技、押し付けのどれか無いと辛い
-
マジでチャージ時間だよな
-
エクシアと双璧を成す闇打ち機体ですね分かります
-
それかCS100
-
>>306
家庭用のスレでさえ違うっていう結論出てたぞ
俺の書き込みじゃないが↓
キャンセルルート強みに近距離で択かけてく運命と、闇討ち特化の金枠じゃ全く違うと思うが
武装の雰囲気と言うか上っ面は似ているとは思うが、それぞれの性能も全然違うし運用も違うでしょ
-
>>324
ぱっと見運命に似てるけど、触れば触るほど運命よりもアルケーに近く感じてくる
射撃が牽制で特射の闇討ちが本命って所とか特に似てる気がする。
-
フルブの運命特射は誘導切らんだろ
-
>>331
-
>>331
何言ってんだこいつ
-
フルブの運命(前)特射は誘導切らんだろ
の可能性が微レ存
-
>>331
-
稼動初期からきたんだな
-
修正前も一応切ったけどな
-
修正前は切らなかったけどね
はいこれ以上はスレチ
-
誰かテンプレ作れる猛者居ないの?
-
これで充分良機体だろ・・・
てか20でこれだけの性能あって勝てないとか腕の問題としか
-
こいつ20中堅ドストじゃね?
-
>>339 言いだしっぺの法則
-
【速報】覚醒技のイヅナ落とし直前に誘導切りを確認
-
>>338
初段だけ切ったから・・・
嘘ついて終わりにさせるなよ
-
初段の横と後ろだけ誘導切った、が正解だな
実質切ってないようなもんだったが
-
>>340
勝てないのと弱いのは違うだろ
俺としては今は
ジオング>金枠
-
ングは普通に強い部類だろ
-
ングとかそもそも20最強っすやん
-
コスト最強機体>他の機体
うん
…で?
-
家庭版なんじゃね?
それでも強い部類だと思うけど
-
家庭用ジオングだったわすまん
-
勝てるんだったら弱くないじゃん
-
つうか普通に強い方だろ
団体戦ならワンチャンあるレベル
これで足りないとか流石に甘えすぎ
-
最高峰のBD性能
自衛強い
格闘機?の割りに優れた射撃武装
BD格カット態勢とダメ効率
特射
短縮がHP低くて特格が使えないとこと赤ロック
フルブにきたらA中位辺りだろうな
-
3日で強いとか弱いとか・・・
そう言うのより武装の使い方とかコンボ欲しい
-
低耐久だから特格使えんってことは無いだろ
色々な用途があるBRからの格闘だし上手くコンボ〆に使えばお小遣いもらいつつ自由落下できるやん
-
>>355
コンボに関してはwikiのやる気勢がすごくなんかみなぎってる
-
サブは今のところまだ分からんな
軸さえあってりゃ何か逃げる相手にもあたる気がしてるから色々試してるんだが
なんか誘導が独特っぽいのかよく分からんが、どうにも見にくくて確認しづらいのがネック
-
>>355
特射NN前>BD格
BD格出しきり2回
強制ダウンBD格初段から出しきり
覚醒時もBD出しきり2回
他はその場の判断かな(特格初段落下は使わない)
-
サブは横にも判定があるのか横も食えるときがある
そして小さくて見えにくいのでよく当たる武装だわ
ただ浮くのがネック
-
>>358
サブの軌道はベルガのN特格と同じだよ
壁に向けて撃てばわかる
-
迎撃は色々試したけど後BDサブが万能で強いよ
特格は本当に余裕あるとき以外BD格2段目落下のが使える
-
サブとか特格とかもうちょいリロ上げても構わんから性能上げてくれんかな
特に特格の回転率に意味が見えない。あれそんなにバンバン使える技じゃないだろ
-
NN前後ステサブもよく使うわ
-
>>363
相方運命やクア、升ならバンバン使える
後ブースト無い時のコンボやメイン無い時に締めれるから今のままでいい
-
>>365
まあそりゃ長いよりは短い方がいいけどね
多少リロ上げて、前派生後派生のブースト消費なくならんかなーとかそんな妄想しただけ
-
特格はBR虹ステに頻繁に使うから4秒リロでないと困ります(棒)
-
特格は通常時超回復コンボできないようにリロつけただけで、
それがなければいつでも振れるくらいでいい程度の性能。回転率がどうとかの問題ではないよ
-
>>366
後派生はそこまでB使わないから現状でも問題無いと思う
前派生は消費より締めまでを早くしてくれたほうが嬉しい
-
BD消費なかったらBR→特格後は結構鉄板コンになるとは思うが
BR→サブが繋がらない距離用で
-
>>370
まぁありがたいかもしれないが特格中にカットが来るなら特格の選択肢は無いと思う
-
カット耐性優先コンとしてBR→特格から即後派生とかたまにやるよ
上下に動いて単発強制ダウンは結構ありがたい
近距離でサブが繋がるんならサブが安牌なんだけどね
-
オバヒ以外でBRからなら特格はいれんけどな
-
サブ浮くのが利用してBRぐらいなら避けれるよ
誘導切らないから過信は禁物だけど
-
覚醒ゲーの家庭用だときついけどフルブならもうちょいいけそう
-
射撃派生が浮きすぎて追従わるい・・
-
壁際だと射撃派生外すよね
-
特格5hit後派生(スタン止)>BD格1hit>サブ[着地]>>BD格1hit>特格5hit後派生(スタン止)[覚醒]>特格5hit>覚醒技
高高度限定
125回復なんで暫定最大回復コンかと思われます
-
格ゲーじみてて面白いな
覚醒吐かないで着地挟み特格リロコンとしてなら価値があるかも?
-
特格ロリコン?…あっ(察し)
-
お前ノンケかよぉ!?(驚愕)
-
お前ホモかよぉ(驚愕)
-
>>355
箇条書きマジックの上いろいろおかしいな
とりあえず自衛はつよくねーぞ?
-
ミス
>>354
-
格闘機でもなければ射撃も優秀ではない、拒否武装は皆無
金枠に接近されて終わる万能機はいない、逆に格闘機に寄られる辛い
機動性が高く、特射の伸びはいいから闇討ちが基本の機体
支援力か拒否力の片方あれば別だが、FBでも良くてエクシアと同格
-
ふーん、で?修正欲しいの?
-
>>386
欲しいって言えば開発が動くの?こんな掲示板見もしないだろ
気まぐれで強化されればガチで使われるだろうし、無ければ趣味機体ってだけの事
-
なんだ強機体厨か
大人しくゼロかジオングでも使っとけよ
-
>>385
X1に8割当てはまってるな
-
>>389
X1は速度微妙な代わりに拒否鞭があるのが大きい
エクシアは闇討ちが微妙な代わりに優秀な移動技と手数がある
死神とも運用違うから、一応住み分けはできてる感じかな
-
CSのチャージ時間短くなれば他いらねーわ
-
軒並み中堅が強くなってるフルブではネガっていいんじゃないかな
-
回復技あるから色々抑えたら痒いところに手がほとんど届かない感じになってしまったんだろうな
家庭だけど金枠は相方にロックとって貰って戦える格闘援護機というか格闘版ケルみたいな雰囲気を感じた
-
CSのチャージとかまぁそのへんの微調整くらいかな
どうせ低コス格闘機、格闘寄り機はガチ戦に投入しようと思ったら壊すしか無いんだから今のままでいい
-
>>385
これが正当な評価じゃないの
射撃強くなくて格闘機よりなんだしスモーやエクシアのような2000下位に分類されると思うわ
だいたい闇討ちって言ってもご丁寧にまっすぐ飛んでくるから
落ち着いてる固定じゃ下がり撃ちや援護射撃で容易に迎撃できるっていう
正直、エクシア以下な気もするわ
修正ガーなんて馬鹿なことは言いませんし特徴ある面白い機体だと思うけど
-
>>395
それは闇討ちとは言わないだろ
見られて無い時にやるから闇討ちって言うわけで
-
かといってアルケー横特のように回り込むだけで真っ直ぐ素早くいけないのも微妙だけどね
特射横格が回り込めば、向き合っての差し込みも可能だっただろうな
しかしまあ特射格闘の移動距離が凄くて2000最高レベルの闇討ち性能なのは確か。リロード長いけど
闇討ちの他に、状況によっては擬似タイから敵を振り切りながら方追いに持ち込めるのも楽しい
-
見合ってるときも上手く差し込めばそこそこ当たる
というか正直これは相手がどれほどこの機体になれてるかで変わるからただのわからん殺しだわ
ギスには100%無理、普通に闇討ちしてもバレたら終わり
ギス怖い
-
移動距離てか速度がヤバい特射は
逃げる敵にBR→特射格闘すると、赤ロックギリギリの距離でも普通にBRヒットから格闘が繋がる
固定では厳しい部分もあるが楽しいわこいつ
-
覚醒中とかすんげえ速いよな
-
高い機動力、リロ早くて慣れれば引っ掛けやすいサブ
誘導切り闇討ち用ミラコロ、並以上の格闘
威力は低いがBR持ち、回復技もある
20でこの性能でネガれるってスゲエ…
-
強いところだけあげてもな、まあ弱くはないが
まず慣れてもサブ当てることはかなりきついし格闘も並程度しかない
でデメリットとして短い赤ロックと回復技があることを考慮しても低耐久ってことがある
-
>>398
だからバレてる時点で闇討ち失敗してる事に気づけ
この性能なら気づかれる前に捩じ込めるから
-
まあ赤枠より強いからいんじゃね(適当)
-
強いとこだけ上げてもって言うが弱い所もあって当たり前でしょ
全部強かったら壊れやん
こいつが2000ってこと忘れてないか?
-
箇条書きほど無意味なものはない
シャゲですらネガられてるのにこの機体でポジる事ないだろ
緩ゲーなら普通の機体、ガチゲーでは無価値でFA
-
シャゲは年季が入った機体だけど新品のコイツでさっさとネガるとかレベル高すぎてちょっと
まだFBにも参戦してないのにネガネガってしたらばのやりすぎで頭おかしくなってるんちゃいます
-
特射は見られてなければ必中と言っても問題ないと思うがそのあとの格闘が万能機相応の動かなさと火力だしなぁ
足の速さも耐久と着地ごまかせない事考えれば特別すごいわけでもないし
-
カット耐性があるのは特格後派生ぐらいだもんな
格闘火力に関しては低コだしBRあるしで240ぐらいいけば十分だとも思うけど
-
ここFB板なのになんで家庭用の機体ネガってる人いるんだろ?
訳判らんな
-
こういう奴ちょくちょく見るけど家庭用解禁→フルブ解禁は殆ど性能変化無しで来るんだから良いだろ別に
解禁まで過疎るより機体研究進めてもらう方が余程良いわ
-
ネガるったって環境が違うだろうに
-
CSの性能がすごく良いと感じる俺は異端なのか?
弾速いからほんと当てやすい。
家庭勢だから猛者にはまったく通用しないのかもしれんが。
-
あと1秒早かったらかなり使いやすかったな
贅沢いうなら威力もほしかったが
-
弾自体は高弾速の割にそこそこの誘導で優秀なのは確か、慣性の乗りもかなりいい
ただ銃口補正の悪さと3.5秒チャージってのがどこまでも足を引っ張ってどうにも取り回しが悪い
赤ロギリギリでは強武装、ちょっと詰まると弱武装って認識が良いと思うっす
-
一応訂正しとくとCSは3秒チャージだぞ
BR撃ちつつCS溜めるとチャージ開始とメイン弾数消費で若干ラグが出てCSチャージ完了→BR1発リロード完了ってなる
それでも最低クラスの遅さだけど
-
CSはやっぱりチャージ時間がネックだよな
俺はCS使うならサブちゃん使うかな
-
CSはサブに比べ射程や弾速が優れているし、見えにくいから
開幕タメでBR節約したり、緑ロック距離で足の止まる
武装使ってる奴を強引に止めに行ったりに使うな
ま、実弾だから角度ないとゲロビに刺したりできないし、
遠いと追撃もろくにできないけど
-
CS溜めてるとサブ使えないんだよな
マジでチャージ時間が・・・
-
チャージ中にちょっと射撃ボタン離してサブ出すぐらい出来るだろ普通に
-
チャージしながらBR撃つのと変わらんでしょ、全然簡単じゃないの
-
結局なにと組むといいんだろうね。
-
みす
スマヌ……
-
アーケード2ーEXで天がいてびっくりした
いつの間に替わったんだろ?
-
>>424
もう少し詳しく
2-EEX?
-
2E-EXに確認
-
やっぱ今月の皆勤こいつなんか…
-
仮に今日だったとしたら解禁は29日・・・っていい単位だけど今月2月なんだよなぁ
-
Bの6面EXでターゲットの赤枠か青枠のどれかを倒せば金枠が出現。因みにターゲット出現前のストライクはジンに差し替えられた。
-
何が辛いかって赤ロックかな。急速接近技があるからまだいいが
固定だと本当につらい、せめてサブがもう1機体分伸びて欲しいぜ。
まー家庭用20の中じゃ強い方だけど。
-
クアンタ相方いいな
ロック集め能力高いし手軽な打ち上げコンで片追いや疑似タイが狙いやすい
クアンタからすればもっと生存力高くて射撃の強めな隠者がいいんだろうが
-
お互いに好きな機体に乗ってダンスが踊れればそれでいい
-
>>431
クアンタが打ち上げやってる間に吸収コンできそうで楽しそうではある
ただ、QBされるとフルブでも相当しんどそうなのが残念。回復コンビなだけに
-
赤ロックもそうだけどなによりメインがゴミ過ぎてヤバい、連射出来ないエクシアメインとかゴミ過ぎてヤバい
-
BR銃口弱め
-
>>434
???『貴様ら…貴様ら!馬鹿野郎ぉぉお!』
-
↑こういうのまじ寒いしつまらん
-
こいつ銃口悪いの?
-
銃口は知らんが口は悪いよ
-
そんな物言いだから器量が小さいのさ☆
-
6-BEXでも出てきたよ
-
>>437
ここはあなたの日記ではないのでそんな感想チラ裏
-
>>442
スレチだけど実際につまらないから仕方ないと思う
キャラに喋らせるとか幼稚っぽいし早めに直した方がいい癖だと思う
-
で、でたーただのネタにいちいちマジレス奴ー
-
それが下賤の証明!
-
◯◯「・・・」
とかね、実際寒い
-
ただのネタなんだし面白いかどうかなんて人それぞれだろ
つまらないと思うならスルーすればいいだけで、そんな目くじら立てるようなもんじゃない
まさかたかがネット掲示板の1レス程度をスルー出来ない程度量が狭いわけではあるまいし
-
まじで家庭用で使ってるとわかるけど、普通なら硬直とれる場面でメイン撃つとエクシアと同じ外れ方するからヤバい
着地した相手の頭上掠めてくからヤバい
-
近距離でズンダすると3発目が外れてたりするからな
-
>>449
サブが泣いておられる、使って差し上げろ
-
そんなに銃口よくないのか。ありがとうアケ解禁したら気をつけるよ
-
>>450
メインが糞ビーで外れる時はサブが当たらない距離が多い
-
ファラとロンドって姉弟っぽいな
姿的にも性格的にも
-
家庭用でエクシアBRと同レベルの性能の悪さでも全体的にBR性能落ちてるフルブなら問題ないだろ、たぶん。
-
最近 ランクマ金枠沸きすぎてウケるw
強い人は強いけど弱い人はほんとの弱い。
課金でどれだけの売り上げ伸ばしてんだろうなこのゲーム。
-
銃口は関係ないから別に良くはならんだろ
-
>>455
自由だけで1億いったらしいな
-
自由20万人が買ってるのかよwwwソースどこだよw
-
確かにソースほしいな
-
やべえな この様子じゃ フルブでても再び課金作戦に走りそうだ。
確かに自由は強いけどさ。
-
課金は別にいいよ
それでサプライズ解禁や超良機体が生まれるなら、俺はどんどん作っていってほしい
ただ、DLCで良機体をポンポン作れるなら
アケのときから本気出して調整しろよ…とは思う
-
DLCなら壊れ作っとけば売れるんちゃう?
-
リボンズとかザビーネと掛け合いあったら嬉しいなぁ
ザビーネとは気が合いそうw
お互い最終的には狂ってるし
-
それにしてもフルブの方の特射格闘の伸びが微妙になってる気がする…
-
>>457
ソースは?
まぁ自由なら確かに動かしてみたいから20万人ぐらい買うかもしれないけど
-
そもそも20万本も家庭用売れたの?
-
確かハーフミリオン行ってるから、フルプライス版の実売は60万本ぐらいはある
廉価版入れると65万本は堅い
で、中古入れれば80万人ぐらいは家庭用エクバやったことあるはず
ちなみに無印ガンガンや連座1のほうがNEXTや連座2より売り上げよかったりする
ガンガン→熱帯入りかつ良ゲーのNEXTでさえ売上減った
だからフルブはよほどのことがないとエクバの売り上げは超えないと思われる
-
アスランはブリッツの腕見ても反応しないんかな
フルブで台詞追加されてたらいいな
-
ガンガンはクソゲー過ぎたのが尾を引いたのとPSPというハードが理由だと思うがね。
とはいえフルブが売れるか否かは特典機体に大きくよりそうだ。
もはや目玉機体ほとんどいないからな
-
>>468
面影が肘から先しかないからなぁ、特徴的とはいえ
そもそも本編に絡んできたのがロウたちだけだからどうだろうね
-
EX-SとかAGEとかアムロZ+とかディジェとかリ・ガズィとかバイアランとかギャプランとかルナパルスとかサンドロックとかノーベルとかボルトガンダムとかゲドラフとかカオスとかシャイニングとかセイバーとかシグーとか暁とか
いきらでもあるわい
-
で、それ全部参戦するの?
-
俺には>>472の質問の意味がわからないんだ
-
アプデスレか何かかと思ったら金枠スレだった
-
さりげなーくサブがグフの道路を貫通
-
実際購入して使ってみると器用貧乏さが目立つな。
評価に繋がらない原因として格闘のカット耐性と
火力が両立できてないのが一番響いてるわ。
N前射撃派生が前に滑りながら出せるならもうちょい評価変わっただろうな。
-
特射射派生と同じ格闘が例えば下格とかにあればかなり強かったと思う
-
横N射の動きは好きだがどうしても2段目がなぁ・・・
-
>>471
カスばっかやん・・・
-
お前がか?
-
フルブで特格後がバウンド属性になりませんかねえ…
-
強制ダウンでバウンドか、たまげたなあ
-
運命下もダウン値5だったのが下がってバウンドになったろ、そのくらいの解釈もできないのか
-
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。 重要なことじゃない。
-
ここまで意図が分からんレスは久しぶりに見た
-
ミストネタ使えば逃げれると思ったんだろう
望みどおりスルーしといてやれ
-
特格後派生は上下に動く、即終了、単発ダウンで使う場面もあるんだが前派生はどうすんのあれ
遅すぎ、ブースト消費多すぎ、威力はあるが途中補正の大きさでコンボ〆に使っても微妙……
-
6BのEXにでてきたけど、いつ追加されてたのこれ?
ザク3もどっかで出るの?
-
ザクはステイメンと同じで解禁日コースじゃねーの
-
>>487
拘束
-
思うんだけど、ミラコロ発生中ってさ、常時誘導切りでしょ?
普通ならその時に被弾したダメージってさ1.5倍じゃん
でも、こいつって違うじゃん
ということは、バンナムがsy(ry
-
常時じゃない
-
略したところがわからん
-
こいつの誘導切りは出初めだけじゃね?
-
まーた意味不明な勘違い野郎のバンナム叩きかよ
-
解禁はいつになるかな
-
バンナム叩きで賛同できるのはアケ解禁を後回しにしたことぐらいだな
色んな意味で盛り上がらない
-
それは凄い分かる
フルブになってからゲーセンいく暇なくて家庭版に篭ってる俺が唯一行くきっかけだったのに
-
普通はアケ先行だよな・・・
-
別にアーケードが後でも構わんけど
機体仕様を多少変えてアーケード解禁か、もしくは他機体の調整をするか
目新しい要素入れてくれないと解禁日にゲーセン行く気になれんな
-
>>475
サブは道路貫通とまではいかないよ
右と左のどちらかが道路を避けたか斜めで道路を壊して進んだか
-
クスィーとか考えりゃどうせアケ先行でも売れるだろうにね
-
横格の二段目が最速だとガードできるらしいね
-
さっさとアケに出してほしい
-
>>503
横2段目はOORBD格と違って横しか動かないで戻ってくるからカット態勢悪いのでオバヒ以外出番ないから正直どうでもいいけど本当なら修正すべき
横の射派生は割りと優秀だしそれを1段目から出せる方がいいかな
ガチもいける機体だしBRの射角くらい意識すれば問題でもないし弾数のが大事
-
ガードも間に合うのか、粒子化の2機には半覚でも抜けられちまうのは知っていたが全機に抜けられる代物とはなぁ
-
量子化に抜けられたらそら盾間に合う罠
あれ自分の操作可能な時間にしか抜けないし、盾って実際発生1Fとかそんなんだろ
-
>>505
射角じゃなくて銃口悪いって話じゃね?
-
あー横やはりな。CPUに反応された気がしたわ。
-
連すま。天の横とかCPUもしょっちゅうコンボミスるよな。
ステが間に合うレベル、完全に調整が甘い。
-
こいつのサブ、敵の上からメインからキャンセルするとめっちゃ当たるな。
フルブに来たらジオと組んでクソゲー推奨機体か。
30と組むには赤ロ短すぎ。
-
でも上取るってことはブースト不利になるよね
接地技無いからなー
横格って盾間に合うとかマジかよ
-
コイツのサブ、ブースト使うから上とびすぎるとブースト不利でやられるよ
あと、試したけど横格ガード出来なかった
-
なんだよ嘘かよ
-
動画のは何か原因があるんだと思う
そもそもなんでガードしたのか?って考えると…
-
>>515
格闘猶予時間があるからそれが遅いとかだと思う
-
普通に入力してりゃガード無理だよ、ディレイでもかけれるんならわからんが
まぁ二段目遅すぎるから初段キャンセル安定だけどな
-
あと、コイツの横特って出しはじめと曲がる時が誘導切りあるんじゃないか?
-
壁もないのにコンボ中に普通にこぼす、同じく金色の機体がいてね…
-
横格ガードって相手の頭に初段が当たってそのあと高速で敵の周りグルグルするときだけなんじゃね?
-
>>518
消えてる時はずっと誘導切ってるらしいよ
検証されてた
-
特射とトビア同時だとトビア誘導しないけど
特射からほんのワンテンポ遅らせてトビア出すとトビア誘導したよ
-
それは消えてる時に撃って誘導したってことか?
じゃあ誘導切りは出始めだけじゃん
-
格闘で普通に潰されるし出始めだけだろ。
横はワンチャン、2回目あるかもしれんが。
-
こいつの特格はもう少し回復してもいいと思うんだが
ジオの後格と比べて回復する=覚醒チャンスが増える事に直結する訳でもないし、火力もコンボ時間も悪いし
500コストの差はここまで大きいもんなのか
まあラファとW0のロリバス性能差に比べればかわいいもんか
-
だからこの前書いたろ、横移動中は常に誘導を切って透明前移動になったら誘導切りが無くなるって
-
このやり取り何回目だよw
普通に横からでも格闘追いかけてくるし特射の誘導切りは出始めだけです
横特射は2回切っててもその後真っ直ぐだからあまり意味は無いな…
-
>>525
こういう奴ってネタで言ってるのか判断に困る
突っ込んでほしいのかな
-
10から60に回復しようがビーム一発で死んじゃう事もあるしメリットが薄いとかそういう事じゃないの?
実際こいつの回復技はしょっぱいと思うよ。
-
元から2000自体、2覚が安定しやすいコストだしなぁ。回復で得する覚醒ゲージも大したレベルじゃないし
-
特格出来てもズンダ〆やダウン追い討ちでの初段15だけが主なんだよなぁ
-
薄くないでしょ、10違うだけでコンボ次第で落ちきったりするゲームなのに
あるかないか、それだけでかなり変わるじゃん。
もしかして540耐久なのと600耐久なのに差はないとでも思っちゃってる?
ありえないってそれは
-
塵も積もれば耐久600
-
10違うだけでって前置きだったのに、その後の例えでは60も違うなんて
-
でもあえて特格を入れたせいでBRに当たったら特格5回分も奪われるんですよね
2000が敵に近づいていくなんて死にに行くようなもんですし
-
>>535
格闘機全否定か
他の格闘機スレだと余裕で状況によってコンボ選択しろって帰ってくるぞそのレス
-
特格、一応サーチ換えできるしね
-
相方にカットされるし
-
横特射やってきたけど、やっぱり二回誘導切ってた
-
>>534
数レス前も読めないのか見えないなら、煽り抜きにまともな教養を学ぶべき。
他人と会話出来ないよ。
少なくとも10だろうが60だろうがBR一発で死ぬならどっちでもいいって話からなんだよ。
そもそもそんな耐久で使う事も皆無だろうし、仮に60になったとしたら格闘初段やMGなり耐えれる武装幅があるのと無いのでは違う
選択肢として回復があるのは間違いない強みだよ、そして大前提の2000コストっていう話だと特にね。
単発で30なり完走で100近く回復するならただのぶっ壊れ厨機体でしかない、そういうバランスだろう
-
ぶっ壊れにはならんよ…強烈な個性にはなるだろうし、シャッフルやタイマン()では強そうではあるが
まず特格で回復するにはかなりの長い時間足止めなきゃならないじゃん。升や神のフィンガー以上に
-
なんで50フル回復狙ってるんす
初段で15貰って離脱するなりなんなりいっぱい択があるじゃん
-
家庭用だとそもそもカットが来なかったり、格闘でカット狙って射撃が飛んで来ないとかザラだからね、仕方ないね
-
家庭用は少佐部屋でもスマブラ
上手い下手じゃなくて金かかってないから俺もたまにテキトーやるしそういう環境でしかないと割り切るしか
-
天たのすぃーとか思ってたらメインの威力65なのな、どうにかしてサブを使いこなさなければ
-
回復コンは主力じゃなくて択だからな
そもそもこれ系の長いコンボはまずカットされない状況で狙うものだし
まぁ狙う機会はたまにあるよ
喰らっても覚醒溜まればいいやって感じで突っ込んできた高コに決めれば美味い
-
まあ現状の特格は拘束用でそこに回復が付いてくるって感じかな
相方が覚醒で攻めてロックを取る→相方が狙ってるのとは別の敵を特射格闘で闇討ち→拘束特格
ってパターンは実戦でも狙える
-
メインからキャンセルできて、しかもそれなりに伸びもよく突進速いからパルマみたいでありがたい
-
パルマほどではないだろ
吸引力がダンチ
-
エール特格の伸び強化版みたいな感じじゃない。あれと比べると当てた後の状況が微妙だが
まあ、この機体はハナっから回復目当てで使うもんじゃないよね
ジ・Oのようにいざカットが来てもサラやプレッシャーでうやむやに出来る訳でもないし
覚醒ゲージのために特格狙うぐらいなら開幕から盾やってく方がよほど実戦的だし、
生存のためにと言うなら射派生撃ってさっさと離脱する方がローリスク
-
単純にダウン武装の無い機体だから、射撃からキャンセルで格闘でダウンに持って行けるっていうのは有難いっていうね
-
覚醒技も回復するから使うというよりは高カット耐性でダメ伸ばすために使う感じですわ。
しかしCSやサブってフルブでは空中で当ててもダウンしなくなるよね?
スタン時間長めとはいえ、地味に向かい風な仕様だと思うが。
-
強スタンならダウンする
-
強い
-
話変えちゃうけどフルブのゲージデザインはオリジナルなのかな?
ステルスだったら萎えるわ。
結構使うよていなんだが。
-
全体的に黒と金基調。耐久値部に頭部メインカメラ。覚醒ブーストゲージ部にマガノ。武装部にトリケロ。こんな感じでそ
パーソナルマークあるなら盛り込めるんだがなぁオーブのマーク黒く塗るか
-
赤枠と青枠はオリジナルだし望みはあるでそ
-
BD格闘N>>BD格闘Nで240でるってまじ?
-
入ったところ見たこと無いけどな
-
242だな
一応wikiにも書いてあるけど左斜めで出来る
あと前格からも入る
-
入ることは入るが、最速だからやっぱ安定しないな…
-
慣れれば普通に安定する
ただ、こぼした場合が痛いから他のコンボ安定
BD格生当てもしないしな…コンボの発展性にも乏しいし、発生遅くて当てにくい
特射からBD格Cできたら使えたかもしれんね
-
正面から振る…なんてことは機体の特性上余りないと思うが、振るなら前格がやっぱ一番使いやすいしな
-
解禁まだかよー家庭版だと相手が弱すぎんよー
-
フルブのフレとやればえーやろ。
-
フレもう家庭版売っちまってるわ
-
確かに練習にならないね
あいつら目の前で着地するし着地取るだけの簡単な作業
固定でもレベル低い
-
上級者部屋の信用の無さは異常。
腕に自信ある方ーとかいって
良くて升でNサブをちゃんと使うかくらい。
升固定で300回使ってるか怪しい俺でも
Nサブ敵の硬直に差し込みまくってるぞ・・・・。
あいつら弱すぎ。
-
勘違い上級者多いから自分で部屋立ててゴミ蹴りまくってればいい部屋できるよ
土日は蹴りまくってても追いつかないことが多い
-
口だけ元帥様大量に湧きすぎだろ
なら部屋立てろよ
-
実際相手にならん
-
一々家庭用バカにしてる暇があるなら新しいネタ探しとかしてた方が有意義じゃね
-
本気のつもりでもどこか真剣になりきれない気楽なゲームが家庭用でしょ
文句言うなとは言わないけど程々にしとけ
-
このスレにいる元帥様で部屋立てて対戦すれば
お前らの考えてる対戦ができるんじゃね
-
わかったからこの話は終了な
-
無印板でも昨日脳内元帥様大量だったからな(笑)
-
家庭勢が流れ込みすぎててまともな人が叩かれる流れ本当多くなったよな
-
実際フルブやり込み勢は家庭版やらない人増えてるしレベル落ちるのはしょうがないでしょ
俺は気楽でいいけどね固定でも弱いの多いからいろいろ試せるし そもそもEXVSのガチ戦じゃこいつ厳しいし
-
全盛期のフルクロ居るからな
-
金使わないから野良でやるときは魅せコンしようとしたりなんかカッコつけようとしてどうしても適当になるけどな
あ、俺だけですか…
-
俺もカットなんて気にしないで特格に移行する
あーなんかガチっぽい人居るなって思ったらノワールに変える
-
>>580
わかる。
ロマンコンボ決めたり、いい感じのポーズで覚醒したりしちまうw
-
なんか特格よりNN前射の方が当てて気持ち良い
休む暇など与えんよ!
-
覚醒ポーズは普通にサブ→覚醒でもわりかしかっこいいと思うの
-
>>584
フルブならB覚でやる奴多そうだな
-
サブが収納されるときのガコンっての好きよ
-
サブって敵側のBR当たるちょい前に出すと、
下抜ける感じで躱すのが今日3回くらいあったんだけど、
皆は経験ある?
-
ちょい上昇するから避けられるだろうね
そんな上昇信用してないし足止まるサブをBR当たりそうな状況で打たないから起きたことないが
-
>>584
露出狂のポーズに見えるようになって以来やめました
-
緑ロックで覚醒技当てると二段目出ないっぽいな
サマソやアッパーから前虹して滑るとよくなる
-
>>589
なんでそんなこと言うんだよ俺もそう見えて来たじゃねぇか馬鹿野郎!
特格伸びか特射射覚醒にしとこう…
-
ミラコロ発動中に覚醒も中々
個人的に消えかかってて輪郭ちらついてる時がベストタイミング
-
サブからメインへのキャンセルルートあったら更にスタイリッシュだったんだろうな…と思う今日この頃
-
サブで小ジャンプした所をメインCで落下して結局BR当たったりとかありそうだな
-
メイン→サブの上昇でゴトラサブとか避けてる
わりかし使えるとは思う
-
まだアーケードに解禁されてないけど金枠来たらだいたいどこらへんの位置にくるかや?
-
マスターやゴッドに強いのでそれぐらいですね
っていうやついそうだけどエクシアと同じか下ぐらい
-
自衛力も射撃能力もエクシア負けてる
闇討ち能力ぐらいじゃねエクシアに勝ってるの
-
シャッフルならつよそう
-
家庭版で考えてたよ、すまん
エクシアは格闘伸びるしカッ耐もあるし前格あるしな
ゴルフレはなんだろ?
射撃可、中距離やや難
格闘やや難、近距離難
特射とサブしかないよな
-
エクシアに勝てる部分がなに一つない
-
こいつとリボンズの会話楽しみだな
考え方も小物っプリもそっくりだしなんかあるでしょ
-
なおクワトロ相手には完全に見下している模様
「良家の人間とてああなってしまうとは、みじめなものだ」だとさ
-
ゼクスにも言ってたなw
ギナも十分みじめだっただろwww
-
エクシアの方が一枚抜けて強いのか
今家庭DL1000pでBD、ゴトラ、天、ザクどれにしようかと思ってたけど天は外して良さげだな
-
なお、こんな性能でも回復量が伸びるだけで壊れ機体()になる模様
-
いや使ってて楽しい機体だぜかなり良機体ではある
無印エクシアなら同じぐらいの性能だと思う
色々修正されたこっちのエクシアと比べたら全然エクシアのほうが上
-
さすがにフルブで特格ダメ補正回復全部上がったら壊れ?になるとは思うけど
回復が掴み30ガシで15や10だったらまあ、普通ちょい上かな
-
この性能でエクシアより弱いはねーわ
A下位以上は普通にあるでしょ
-
エクシアより強い部分あげてくれ
箇条書きでもいいから
-
>>610
常時リロBR
サブ
特射
射撃戦でエクシアは相方と合わせられない
同じ赤ロック距離でも金枠は特射警戒しないといけないから放置できない
-
5発あり3秒リロ 威力65
格闘機としてはまともなBR
威力90 当て方に難あり
研究中のサブ 横移動に当てられる? フワッと上がる
ミラージュコロイド 10秒リロ クールタイム5秒
補正に優れた射撃派生
伸び、突進速度に優れた格闘派生。フロクロ並み
なお誘導切りが出始めと横特の曲がる時にあるがあまり役にはたたない
奇襲用として恐ろしく優秀
-
メインって連射できないエクシアメインなんだよなぁ…
サブだって回転率良いところは同じくだけど誘導強く回避にも使えて落下技でもあるエクシアサブに勝ってるか?
-
エクシアはBRを持った格闘機
金枠は自衛がない2000版X1
BRは前に出づらい金枠だからあまり変わらないと思う
サブは似たようなもの
やや、金枠の方が強い気はする
エクシアは格闘の判定が強い
金枠は格闘の判定が弱い。
特射が強い早いが15秒
エクシアは特格がよく動く
金枠は特格で40ほど回復出来るが…。下派生以外は動かない
-
>>612
横特は擬似タイでダメ取りたいとき充分出番あるよ(N特が使う場面多いから少ないけど)
-
>>610
まぁ比較すると
天の利点
メイン常時リロ
CS弾幕
特格回復
特射闇討ち用
エクシアの利点
格闘コンボダメ
特格による逃げや距離詰め、コンボダメや締め等
特射による落下
リペアによる1チャン
立ち回り比較
天
特射による闇討ちや特格のHP回復等を狙いながら、射撃戦もそれなりに出来る為、相方負担は若干少ない
エクシア
射撃武装が少ない為射撃戦は厳しい為相方負担を減らす為に格闘を狙わなければ行けない為、被弾や先落ちしやすい
固定なら天、シャッフルならエクシアだけど総合的に見たら天かな
-
エクシアメインが通常BRと同等って考えならなにも言わない
サブはエクシアと違って先におけるから2対2なら全然有用度が違うしリターンも大きい(エクシアサブも当てにいけないからこっちの方がサブの価値高い)
特射は判定とかで全く勝負しないからかち合いとか関係ないしサブと機動力と横特サーチ替えN特で自衛もできる以上エクシアと格闘勝負する価値ないし射撃戦してればいい
正直エクシアと比べる価値ないしアルケーの互換(リターンや近距離の強さを射撃方面に力入れた感じで固定向けに)と考えた方が自然
-
特射以外の格闘の初段性能は、伸びがないだけで普通に強い部類だろ。
虹格で追いかけたり出来ないが、虹戦になれば勝ち目は生まれる。
どの格闘機にも言えるけど対格闘機では闇討ち以外で生格で戦おうとはしないからな、他の格闘機と比べてもって所はある。
-
>>618
格闘機として万能機にギリギリ勝てる性能なのは素晴らしい
-
前格なら、下手すりゃそこらの格闘機に勝てる可能性があるがね
しかも特射から直接キャンセルできて、ダウン値も絶妙な調整という
マジで前格さまさま
-
天のサブ、どうも射程限界ちょい前だと妙な誘導する時があってよくわからん
-
真横にBDしてる相手に当たったりするよな
研究待ちってずっと言われてるけど結局運ゲーにしか思えなくなってきた
しかも短い赤ロックよりちょい短いくらいの射程だから足止まる武装としては使いづらすぎる
-
幸いリロード時間自体はクソ短いから、序盤はとりあえずこれ撒いて速攻下がればいい気がしてきた
-
サブが生かせれば強機体なのは本当だと思う
現状意味わかんないからエクシア以下にも見えてしまう
実際、サブがなかったらリロードの長い特射だけが主なダメージソースになっちゃうし
-
威力90でキャンセル補正無しらしいから、BRの〆に使ってもいいし距離は知らん
当たり判定ちっさいから厳しい部分もあるが近距離ひっかけにも使えるから、うさんくささと使い道は豊富っぽいしサブ次第か
-
エクシアと対して変わらんわ
A下位以上あるとか言ってる人は別ゲーやってるんだろう
-
金枠のサブは((と()と))のX?の動きの四種類かな?
この()のときは真っ直ぐの敵に対してで
((と))は自分または相手が動いた
-
じゃなかった
自分が動くと((か))で自分が動かない場合()だ
-
??
-
ヒットする距離は格闘距離ギリと射撃ロックのやや半分より後ろ赤ロックの7割?
格闘距離でも旋回すれば当たる?
赤ロックはプラクティスでマス6個と機体一機ほど
サブを撃つと機体一機分後ろに下がる
サブはプラクティスのマス4と半分までしか当たらない
2マスと機体一機分ほどあれば当たる
2マスと機体一機分あたりだと同時じゃないのでダメが87
-
ダメ84だった
-
自分が動かないと真っ正面か斜めの敵にしか当たらない
-
サブって機体の動きに本当に影響されてるのか?
気のせいな気もするが
-
されないよ
-
いつの間にかCOM戦で御披露目されてんのな
EXのターゲット赤枠青枠のどっちか落としたら出た
-
解禁いつだよ
-
CPU先行出現から2週間後説
-
>>617
横特サーチ変えN特ってどういうこと?
-
横特で区切るんじゃないの?
言ってる事見当違いすぎてアレだけどな
-
特射前N後→特後(hit前覚醒)>特後
高回復コンてこのへんが出せる限界だよね。実は30しか回復しないのだけど
-
真面目にエクシアと比べるレベルとかいってるのか
-
終わった話題を蒸し返さなくていいから
-
だれかコンボとかまとめてくれないかなー
-
言ってくれればまとめるよ
なにが必要なんだ?
-
>>643じゃないけど横初段キャンセルの場合どう繋ぐのがよさげ?
-
wikiは横N〜絡みコンボ多いけど、時間かかるから初段でキャンセルしちゃうな。
ミラコロからなら前か射派生しか振らないし、メインサブヒットからならN、BDしか振らない
そもそも横始動ってあんまり無いな〜。あってBR読み横格くらいかな
虹合戦も前しか振らないし。
-
>>645
横初段かー
そうだな、ダメならN格前射
カットとダメの両立ならサーチ換えBD格
回復ならサーチ換え特格
またはN格か前格二段入れて特格
オススメは横出しきりBD格か特格
>>646
生なら横格も中々強いぞ
あまり回り込まないけどBR避けれるし発生いいんだっけ?
あと、打ち上げるから拾いやすい
-
特射射って上から当てに行くからか強判定格闘とぶつかっても結構勝てるのな
エクシア横とかなら潰せた
-
特射射はタイミングさえ合えば射撃も飛び越せるのもありがたい
-
しかし特射射は伸びがいまいちでもある
前かNのがいいときもあるし射撃派生すれば倒せる時もあり悩む
-
>>643->>647
これダメとか書いた方がいいかな?
明日あたりメイン、N格、横格のダメ書こうと思うんで
知りたいコンボあったら書いて欲しい
-
初段って前格安定じゃね?
こいつの前格発生凄い早いよ。
-
前格何がいいって当てやすさもだが当てたあとのコンボも色々あるから助かる
-
安心と信頼の前格派生は黄金の右足だからな
前NN>>BD格Nが上手く繋げれてないのか、ダメージが毎回220ぐらいしかいかないんだけどなんかコツないかなぁ
-
>>654前最後の多段hit出しきる前にBD格だしてるんじゃないか?
-
前格って実際どのぐらい判定強いんだ?
格闘機相手にも強気に振れるのかね
-
>>656
かち合わせたことないから分からんが
ド密着で前出したら速攻で蹴りが入るぐらい早い。
Nや横だとちょっともたつくから明らかに前だけ早い
-
ジオ前格とちょうど発生判定同格だよ
-
マジかよそんな強いのか
発生良いけど判定はそこまでだと思ってたわ
-
確かにジOとかち合ったけどエクシアの横や前には負けたわ
万能機上位の性能で格闘機には劣るって感じかな?
-
でもジオの前格ってアルケー横格と良い勝負だったような
-
つーかエクシア横とジオ前ならジオ前が勝つから困る
まぁ振り方とかで相性も大きいんだけどね
-
ジオの前は格闘カウンター付きと疑うレベル
金枠の黄金の足は発生早め判定強めだけどリーチが無いからエクシアとはかち合う前に潰されてるとか?
-
横始動は
横>NN前→特格
横>メイン→サブ
しか使わないな
-
ジオ前は判定出しながら突進するタイプだからかち合えば全格闘相殺(だいたいの格闘に勝つのは相手の格闘判定がでる前に潰してるから)
エクシア横に負けるのは判定が弱いってことだから2つの結果合わせると金枠前は鬼発生なだけじゃないか?
後特射前は伸びがNのが優れてて離脱出来ないのもあるからNしか振ってないな(追撃は射派生で共振Hi-νのみ横格振ってる)
NNまではまずカットされないから後格の選択肢は無し
-
特射前派生は他の格闘派生より速い気がするんだが気のせいかね
-
ジオ前はしっかり相手に近づいてから判定出すタイプだぞ
だいたいの格闘に後出し余裕で勝てるくらい発生判定がぶっ壊れてるから、そう錯覚してもおかしくはないが
あの手の機体が、あの発生であの判定で判定出っぱの格闘持ちとか、格闘機涙目な性能っしょ
-
いつの間にかジOスレに
金枠の特射射派生は落としにいけると思った時意外使わなくなってきたなブーストやたら食うし、闇討ち特射前派生からのBD格が安牌過ぎる
-
火力重視の確定時に、特射射派生を始動か繋ぎで使ったりする
あと近距離の横特射射派生が少し面白い
そもそも横特射自体ほとんど使わないけど
-
横特射は格闘機に近寄られた時に使ってる
横特射→BDでスタイリッシュに離脱できる
実用性は無いかも
-
闇撃ち特射からサーチ変えつつNN>NN前→特かNN前→特連後ろ派生
しか使わんくなった、カットでダメ-ジ貰わん事が一番大事だと思う
ミラコロから前格闘は最初のうちは振ってたけどそのうち使わんくなったな
単に俺が下手くそで前格闘からの派生を結構みするからだけどな・・・
-
ぶっちゃけN格も前格もダメージの差はそんなにないよね
打ち上げにN射が使えるぐらい
だから判定良くて、発生は特射からだとあまり意味ないけど良い前格の方がいいと思うんよ
-
〆に持ってくるなら前格が多段だからNをもってくるな俺は
始動って意味なら前N後コンあるからむしろ前格始動のが好きだったり
-
Nは出し切り180ダメあるしモーションも短くまとまってていいよね
振り合いでは余り使えんけど
-
射派生強いよね
拘束時間長くてダメ効率も良い
-
格闘コンボは、NN>NNNか前N>NNNくらいしか使ってないや
余裕があればN前射派生や前後派生でダメ伸ばしたり、カット怖いなら適当に初段2回>BRとかで
本職の格闘機ほどコンボに柔軟性があるわけじゃないし、アドリブコンでも危ない場面は結構多いんだがね
-
特格下派生を接地にしてほちぃ
-
コンボ完遂できなさそうだったらとりあえずBD格で締めとくわ
-
>>678BD格出し切れば自由落下するしな、そういえば金枠の小ネタってBD格出し切りで落下
横射撃派生の爆発前にBRでダメ伸ばせるとか他に小ネタあるかな?
-
〆は個人的にBD格出しきり安定かなー
振り切った後落下中咄嗟に盾仕込めるから便利
-
>>679
一応爆発前にBRは刺さる
ダメは調べてなかったけどBRの当たったタイミング?か何かで相手が爆発して飛んでいく方向が変わる
-
小ネタって言うと覚醒技は一本と三本の時があるとか?
-
もうその話はいいよw
-
ぶっちゃけコイツ強いの?
-
>>684
弱くはないけど強くもない
中堅層。
フルブでは押し付け武装無い機体はとキツいよなぁ
-
解禁まで一週間きったね
-
中堅相手ならそれなりに見せ場もあって楽しいけど、ガチになると途端にボコボコにされる
典型的な下位格闘寄り機体
-
着地ごまかし技も無いし押し付け武装も無いからな
良機体って言われるとそうかもしれないけどもう一手間欲しいね
アルケーの立ち居地に似てる。このままでも良いけど微調整してほしいって感じ
-
CSのチャージを2秒にしてくれれば十分だわ
それ以上は望みすぎ
-
>>688 >着地ごまかし技も無いし
サーチ変え特射をしてない時点でお察し
-
サーチ変え特射が着地誤魔化し…?
-
何もしないで着地してBR始動なりフルコンくらうよりはマシって程度じゃない?
サーチ変えずに横特射でワンチャン狙うかはその時の読み次第
-
サーチ替え特射という基本中の基本でドヤ顔してる馬鹿が居ると聞いて
家庭勢でも知ってるぞ
-
サーチ変え特射が着地ごまかしとか言ってる雑魚がいると聞いて
-
お茶でも飲んで落ち着けよ
-
つまりサーチ変え特射で着地がごまかせるってこと?
-
やらないよりマシだと思うけど特射のリロとか考えると攻めに使いたい
特射は押し付け武装だと思うけどやっぱりリロ長いからあまり評価できないってのが
-
オラッ>>690でてこいよ
-
サーチ替え特射で接地技が見つかった可能性が微レ存
-
射撃派生で着地できる可能性が
-
そういやサーチ変え特射で自衛って言ってる奴もいたな、サーチ変え特射って万能だなぁ
-
サーチ換え特射は最後のあがきじゃなく逃げの初手として使った方がいいと思う
擬似タイぐらいに敵と敵の距離が離れてる事前提だけど
-
特射自体は神特射の親戚みたいなもんだしねぇ
-
サーチ変え特射で大半の覚醒はごまかせる
-
それ相手が・・・
-
たとえ喰らっても射撃始動コンまで披ダメ下げるってのは大事だから
-
サーチ変え特射が実用できるレベルな対戦相手なんだろ
察してやれよ
-
サーチ変え特射で確かに覚醒してる相手の格闘コンボは
くらいにくくなるけど結局射撃始動はもらうし
もう片方の相手の位置によってはそっちの格闘コンボもらう事もしばしば
もちろんこっちのがあたることもあるけど
言えるのは何もしないよりはマシ
-
まさかと思うがアケ解禁したら耐久580だよな?
…だよな!?
-
そう祈る
-
>>709
残念ながら
-
早く解禁して使いたい、やっと出てくるわ
-
覚醒技・・・・
-
サーチ変え特射は運命の残像あがきに近い
-
全然違うわ
-
つまり…どういうことだってばよ?
-
FBのPV見たけど特格早くね?
-
PVで使ってるひとが上手くなってるだけ
特射格闘派生の突進速度が大分怪しいけど特格も横特も変わってないよ
-
特格連打の間隔は速くなってる
あとはサブの弾速とBD格二段目が遅くなってるか
-
>>719
サブは分からんがBD格は元からあんなもん
特格連打、ジオ後格並に早くなって良かったわ。前のままだと流石に実戦的なレベルと言えなかった
あと、A覚醒中の横特射、前移動のタイミングでA覚の赤いエフェクト出てるな。移動自体の伸びもアップしてる?
-
耐久560のままかこれ?
回復をやりやすくした代償か…
-
サブの弾速は見た感じ変わってない
特格は目に見えて速い
-
漫画のアストレイ買って来たけど、超が付くナルシストの割に
ジャンク屋風情()と言った相手に執着して死んじゃうギナ様可愛いw
そして特格後派生の「愚か者めが!」って負けフラグだったんじゃないですかやだー!
-
連コン使えば分かるけど連射速度によって家庭版でも一応あの速さでるんだよな
というかうちの連コンじゃ普通にPVより速かった
PVのプレイヤーが必死に連打しまくってる可能性も・・・
-
連打の速度はRAPの連射の方がはやいけど、動作自体が高速化してね?
-
>>725
アケコン使ってるけど同等の速度だせるよ
NN前>NN前>(NN)N 受け身可254
覚醒時ネタコン
NN前>覚醒技→特射射→特格 290くらい
前N後>覚醒技→特射射→特格
NN前>前N後>覚醒技→BR 唯一実用性あり?
NN前>覚醒技の繋ぎは最速前ステフワ
前N後>覚醒技の繋ぎは最速前ステ
練習場所はエクストラ自由のストライクが最初に敵ででてくるところ
-
覚醒技の初段のみが当たってそこから特射に繋げるってことかコレ?
寝て起きたらやってみよー
-
>>726
いやいや、最後の斬りつけ?の部分ってことなんだけど変わってないかな?
-
解禁されないと語ること無いな
微妙な変更点はあるだろうし
-
CSが2秒になるだけで大分変わるな
-
特射射→横ステサブ(1hit)させてから着地出来るしそこから追撃なり離脱なりで使ってるけど選択肢としてはありなのか迷ってる
特射射撃派生やたらブーストくうしなぁ
-
着地後に追撃出来るのかいいな
ヘルカスBD格みたいに着地混ぜてコンボ出来ると生存率上がりそうだ
-
>>732トラスサ格みたいにサイド7の斜め坂に敵がいると落とすのが難点
サブがやたら敵アシスト潰す時あるけどアシスト誘導でもしてんのかな
-
ノモ_ゲ・アルマーク
-
ノモ_ゲ・アルマーク
-
味方を回復出来たら神機体だった
-
>>736
さすがに無理だろな。そもそも味方回復はギナ様のキャラと合わないしなぁ
-
設計段階では周辺にミラコロ撒いてその領域に踏み込んだ機体を強制放電させるはずだったらしい
だからブレイブルーのハザマみたいに自機周辺の機体のHPを吸い取る仕組みで良かった
-
味方で回復できたらそれっぽいけどね。と思ったが国民は割と大事にするんだっけか
-
キチガイだけど一応国の事を真面目に考えてる人間
ウズミの方針も認めてはいた
-
そこからキチガイ成分を引いたらミナ様なわけか。ギナでよかったわありえんなぁしたいし
-
前衛相方がロック集めて切り込んでる時に闇討ち
敵相方を抑えつつタゲ取りの間に被弾した分の相方の耐久を回復させてウマ-
みたいな感じだったらコンセプトぴったりだったと思うんだけどなー
もちろん自分回復でも十分ありがたいんだけどジオの幸子みたいにダメとうまみが両立してないから
闇討ち特化のこの機体で回復してると時々んっ?ってなる
-
最初はミナがいいと思ったけど、ギナで良かったw
ザビーネと気が合いそうだけど特殊台詞は用意してくれて無いんだろうな
-
>>742回復量いじくるだけでぶっ壊れになるからX2のマントみたいに調整を慎重にした結果だな、貴族さんは悲しみに包まれてたけど
-
回復いじくると壊れるって何で?
よっぽどの回復量にならない限り、こんな闇討ち専門機体が上位を越えた壊れ機体になると思えんが
-
怠慢で壊れになるから(震え声)
-
永世中立だから連合にもザフトにも手を貸さねーと言って国を焼かれたのがウズミ
このご時勢でそんな事言ってらんねーだろ・・・と言ってこっそり連合に協力しつつ
ガンダムシリーズの技術を盗んでアストレイ作ったのがロンド姉弟
ギナはこのゲームじゃすごくアレな人に見えるけど種世界の中では相当したたかな部類に入る
-
ミナもな
-
失礼
ちゃんと文章読んでなかった。
-
特射遅くなってるのかな
-
特射射派生ってコンボパーツとして見たほういいのかな
生当てしづらい。他の派生比べて
-
射撃派生は生当てまず当らん
オバヒした相手のBRを飛び越えて当てれるくらいしか用途がない
もうちょい特射のリロ短かったらリターンでかいし使う事も有るだろうけど
現状だとなあ・・
-
まぁコンボパーツ安定かな
だが、特射温存してる状態で格闘生当てする状況がほとんどないというジレンマ
-
前格強いな升の横に勝ったぞ
多分発生勝ち
-
発生勝ちだろうけど、まあそれも前格の発生が早ければこそ
-
発生でも普通勝てなくね
相手がよっぽど後出ししたか
-
升の横はちょい特殊だからな
至近距離なら発生で勝てるはず
-
特射射前フワメインサブで軽いわからん殺しならできるな
-
それブースト消費半端なさそう
-
サブ青ステ来たら怖い
-
せやな
-
せやろか
連発できんし大して変わらん気がするが
自衛力は上がるだろうが
-
こいつA覚B覚どっちが安定するんだろうな
火力やら特射にAの恩恵は闇討ち格闘機として魅力的だし
やっぱ後衛で耐久低いからBの恩恵も嬉しいしな
まだ解禁してないからなんともいえないけどおまえらどっちにする予定?
-
特に理由無い限りB安定なんだよなあ
-
Aにしようと思う
特射移動にもAの恩恵あるみたいだし、覚醒技使った後もブーストゲージあるし
でもまあ、実際使わんと分からんな。覚醒補正の事もあるし
-
覚醒使った時点で注目集めるんだから、A覚特射とか当たる気がしねぇ
補正関係なくBで安定だろ
-
>>766の言うとおりかもな
Aの恩恵嬉しいし特格ねじこめば半覚でもいけるかなと思ったけど確かにそれじゃあたんねぇわ
リロ恩恵もあるしBにするわ。シャフならAいけっかな?
-
覚醒中の特射は糞速いから一種のわからん殺し的な事もできるだろうが・・・
-
途中で送っちまった
青ステもあるし俺もBだな
-
家庭用だと良機体だけど、アケだと使うのを躊躇してしまう不思議
もう一押しあったら言うことなしなんだが
-
>>770
お前んとこ先行解禁でもされてんの?
あ、家庭用勢でしたかすいません
-
いきなりどうした
朝から嫌な事あったのか
-
すぐに「家庭用勢ガー」って馬鹿にする風潮、わしは良くないと思うんじゃ
人生を楽しく生きるためには、文章からある程度言いたいことを読み解くってのも重要じゃぞ
いちいち揚げ足や小さいことを気にしていてばかりで、そんな人生楽しくないじゃろう?
-
煽りたいだけのガキだから相手にするだけ無駄だよ
-
PS3持ってないんだろ、察してやれ
-
>>771からアスペ臭がやばい
-
煽るなよ・・・
人間イライラすることだってあるだろ、察してやれよ
-
覚醒時の特射だけは注意しておかないと結構危険
ありえん距離から結構な早さで2段誘導で伸びてきたり、近距離だと見てからは反応きつめ
とりあえず構えて見とけば大丈夫だけど
片追いされてる時に覚醒してるこいつ来たときだけは中々きついわ
-
正直ガチでやってると特格なんて1試合に1度使うかどうか
ブースト消費もあるし、コンボに特格からめて50とか回復するよりは、
急いでコンボ終わらせて敵相方からのカットだったり着地取りだったりを回避するほうがどう考えても重要
何が言いたいかというと、回復量少なすぎるよ・・・
-
特格下派生はそのまま接地して欲しかった
サーチ変えしつつ下派生で射撃一発くらいならかわせるがその後がきつい
-
怠慢なら強いじゃん^^
-
はい
-
特後…即派生したりすれば割かし使えなくはない
特出しきり…滅多に出来ないけど出せたらおいしい
特前…出せるわけないくらい長くて動かない上にそんなにダメージ効率よくない
特初段…色々あるけど結局ここしか使わない
こうですか
-
特格からの派生は何よりブースト消費すんのがアウト
まあ後派生は何度か使うけども
前派生は高火力パーツにしては時間かかるダメ効率悪いブースト浪費といい事なさ過ぎる
前派生使うぐらいなら10回復するためにそのまま特格出し切るわ
-
後派生してもカットされること多いから結局は飛び上がるモーションをそのままキャンセルして逃げてしまう
-
即座にダウンに持っていけるのは便利なんだけどね
-
特格の派生なしは出しきりに限らず受身不可ダウンだから、回復量増やす事にもなるしありだと思うよ。
もちろんダメは減るけど後派生よりもダウン確定が早くて回復量が最低でも20(キャンセルなら15)になるし。
-
参戦あげ
-
CSって特射でキャンセル出来るんやな
後バクステCS→特射射派生とかイケメン
覚醒中ならさらに特格が最後まで繋げて更にイケメン
-
大好きなのも{/げさん
-
絵が書き直されてるな
-
A覚との相性すごそうだな
-
何か家庭版より特格速くね?体感なんかな?
-
無茶苦茶速くなってる
-
>>794
だよね?俺の勘違いじゃないよね?w
-
家庭版でも、あれくらいの速度で吸収できたけどな
PV作る人が頑張って連打してたんでしょ
-
話ズレるが、家庭用で連射機能使ってる奴はプライドないのか
リズムで手入力かどうかなんて丸わかりだっつーの・・・。
-
プライドも何も連射機能いらんだろこのゲーム、手入力で充分
連射機能くらいでチートやチートとか言うなよ?
-
使ってるんですね、わかります。
-
内の最強の人、連打得意で200ぐらい回復してたwww僕は120ぐらいが限界(つД`)ノ
-
連打得意な人は多分連射コントローラーより早いだろうなあ
-
正直体力回復量が2倍になっても良い気がする
-
それだと壊れになるらしいよ()
-
使ってるんですね、わかります。
の小学生レスに草不可避
-
なんつか回復付いてるから火力があとほんの一歩の所で抑えられてるのがな
アケで横早くなってたりしないのかな?
-
ならなくない?
基本性能が並くらいだし、回復技カット耐性無いし、壊れてたングや跳ねまくってた青枠には全然及ばないと思う
-
>>804
ホモガキは隔離に。
-
覚醒技の回復量にはさびしさを感じる。
-
まあ、カット耐性あるから
-
使ってるんですね、わかります
これなら家庭勢と言われても仕方ない
-
何必死に自分擁護してんだよ。
-
サブ特射って家庭用できたっけ?
-
出来なかったはず。
-
サメキャンとか自由落下系追加ない?
-
サブ特射の利点あるかなぁ
-
サブ特できるようになってんのか
覚醒セットプレイでメサ特で急襲とか?
-
出来ないことが出来る様になるのは大きい
-
サブ特射とか追加されてないから
-
修正点
・覚醒勝利ポーズのエフェクトを上方修正しました。
-
本当だ
B覚だったわ
-
エクガンのステージで覚醒中勝利するとラスボスに見える
-
星2はミラージュコロイド
100勝がサハク家を確認
-
>>822
ごめんこれ逆だったわ
-
こいつの覚醒技初段のやり当たったあとの追撃出ないときがあるんだが
-
この後スレの進行早まるかな?
なら前作したらばスレからテンプレ貼っとくけど。
既に触ってる人で余裕あるなら各武装のダメに変化がないかと、覚醒の補正測ってくれると有り難い。
-
ミラコロの使い道わからん
エピオンの特射と同じ?
-
左手首が金色じゃない、訴訟
BD格2連が安定しやすくなってるのは気のせいかな?
-
コノシュンカンに近い
-
練習台でこいつやってる奴をストフリリボンズで狩るの楽しいわwwwww
勝率ウメェwww
唾吐きかけられた クソが
-
くさそう
-
チラシでやれカス
-
許してあげなよ。今しか勝てないようなお察しさんなんだからw
-
>>824
距離あると無理だよ
-
wikiざっと見てきたけど
コンボの〆はNNNやNN前特を基本として、余裕があればNN前射やNN前>後。威力伸ばしたければ特射射挟んで回復したり気持ちよくなりたければ特連か
横射見た目かっこいいんだけどあまり使わない感じか
-
余裕あるならBD格で締めたほうがいい
無理して特格使わなくても良い
-
特格は1段目が掴み属性だからダウン値計算して〆に使えば落下しつつ10回復できる
ミラコロは赤ロックなら何処からでもいける、BRキャンセルから堅実に取っていくのが主な使い道だろうけど
闇討ち特化な性能だね、機動力は良好だし
-
HP回復しない時の特はほぼ無駄。
下派生は格闘でカットにきたイノシシをだいたい迎撃出来るけどね。
基本メインサブしながらたまにCS、CS特射は相手想定してない事が多く現在有用。
ミラコロはコノシュンカンガーで合ってる。あとはオバヒ気休め暴れ。
-
ミラコロってレバー入れよりレバーNのほうがいいのかな? なんかみられて当てられる武装じゃないし、レバー入れだと横に動いてから相手に向かうから迎撃が間に合いやすい気がする
-
レバミラは向き合ってBR撃った時に一方的に追撃とか安定。
あとは敵相方に後ろから軸取られてる時にでも。
-
>>836
特格初段って15じゃなかったっけ?
-
キャンセルすると10、最終も5下がる。
-
特格で10なんか回復するよりダメ伸ばした方がいいね
上に書いてあるけどBD格が優秀
前格出し切りから繋がるのも魅力
-
とりあえずテンプレのQ&A貼っとく
■よくある質問1
Q.どんな機体なの?
A.闇討ちに特化した格闘寄りの万能機です。足回りの良さは2500コス級であり、回転率の良いスタン属性のサブ
高弾速かつ実弾、スタン属性のCS、開始に誘導を切りつつ高い踏み込み速度を持つ特殊移動の特射
そして最大の特徴である自身の耐久力を回復できる特格やカット耐性にも優れる覚醒技など、闇討ち機として十二分な性能を持っています。
Q.初心者でも使える?
A.耐久が低く赤ロックも短めなのである程度前に出ないと相方に負担がかかり、事故等で立ち回りを失敗すると耐久の低さからすぐに撃墜されかねず、
立ち回りやコンボ選択等プレイヤーに要求されるスキルは高めなのでお勧め出来ません。
Q.で、どこが強いの?
A.特射とそこからの格闘による闇討ち性能が凄まじく赤ロック内のどの距離からでも瞬時に格闘を当てに行くことが出来ます。
N格前射派生や特格前派生による打ち上げ強制ダウンや横格出し切りや特格の受け身不可ダウン等拘束力に長けた攻撃が多いです。
特格と覚醒技による耐久回復をうまく使えれば、元々低耐久な本機でも耐久レースを有利に運ぶ事ができます。
Q.じゃあどこが弱いの?
A.闇討ちによる格闘以外性能が中途半端かつ「紙耐久」。
闇討ちの強みである特射はリロードが長く乱用が利きません。メインも5発でさらに威力が低いです。
そこそこ射撃戦は可能ですが特射による闇討ちが出来ないとダメージレースでジリ貧になり、要所要所で特格を当てないと半覚も安定しません。
また肝心の格闘も格闘機と比べると伸びや突進速度が微妙で、特徴である特格も後派生以外カット耐性が皆無です。
自衛力にも乏しいため、丁寧な立ち回りと闇討ちにも状況に応じたカット対策を心がけないと一瞬で蒸発します。
Q.立ち回りは?
A.組んだ相方にもよるが基本は他の格闘機同様牽制を行いつつ、回避重視でジリジリと距離を詰めるようにして敵機にプレッシャーを与え、敵が隙を見せたら特射で闇討ち。
特射は闇討ち格闘としては破格だが、相手に対して一直線に向かっていく性質上見られている(分かっている)相手に対して振るのは無謀。
-
闇討ちで特赦使うなら前一択でいいのかな
-
■よくある質問2
Q.CSぜんぜん当たんないんだけど
A.CSは弾速が速いせいで誘導が間に合わないため、誘導に頼った使い方はできません。
BRと同じ使い方ではまず当たらないので、まずは着地を狙い撃てる様になりましょう。他にも同高度の敵に対してL字を取ってる際にも有効です。
補正も緩い為、扱える様になると吉。
Q.サブが当たらねぇ、なんだこの糞性能!
A.まず、ブーメランと同じ使い方はできないと思ってください。サブは射出の関係上格闘距離の敵には当たりません。
基本的に射撃距離での運用がメインになります。着地取りからカットまで用途は様々なので、射程をしっかり覚えましょう。
また射程そのものはワイヤーの長さと関係なく、撃った場所からの射程に到達するので下がる際に出しておくと、
本機が下がったからと言って迂闊に前に出てきた相手に当たる事があるため、この性質は頭に入れておこう。
Q.特射からの格闘がことごとく潰されるんだけど。横格なのに回り込まないし
A.特射からの格闘は踏み込み速度こそ早いものの、所詮相手に向かって直進する動きでしかありません。
被ロックの相手に何の布石も打たずに飛び込んだところで、簡単にメインで迎撃されます。
回転率も悪いので迂闊な乱用は避け、闇討ちの他にも相手の被弾に合わせたり高飛びを狙い撃ちしたりと、長い移動距離を生かすようにしましょう。
Q.特格回復UMEEEEE!!
A.特格による耐久吸収は是非狙うべきですが、カット耐性は後派生以外皆無です。回復できてもメイン一発でマイナスになります。
特格はサーチ替えもできるので、特格中は敵相方の動向に気をつけましょう。
格闘コンボのダウン値を調整し掴みと同時にダウンするようにすれば回復と同時に落下出来るので、むしろこちらをメインにし本当に安全な時だけガッチリ掴んで回復しよう。
因みに格闘等からキャンセルで当てると初段の回復量が15→10に下がるので、ダウン値調整で当てる際は出来るだけキャンセル以外から当てられるようにしたい。
また特格は疑似タイの状態を作る為、低コや援護機と組む場合は相方もまた疑似タイに追い込まれていることを忘れないように
Q.覚醒技の名前がダサイんだけど
A.ありえん…ありえんなぁ! 正直Afよりマシ(ry
-
>>844
できればN格のほうが良いよ
-
>>846
N格に拘わる意味ってほぼ無いように思えるんだが
-
CSのランサーダートF91と同じように三発撃ってくんねーかな
-
特射だから判定は気にしないし伸びも変わらないから
それならダメが高いN格を使った方がいいってことでしょ
-
むしろ前格に拘る意味って何かあるのか?
狙えたら射始動で、後はN格って感じなんだけど
-
発生速いし少し伸びが良い感じがしたから前使ってたけどNのほうがいいんだ
射派生はブーストがキツイ…
-
発生や伸びは全部同じって家庭の方で見た
-
発生判定は前格がぶっ壊れてる。ジオ前格レベルって言ったら分かるだろ?
まあ、闇討ち用の特射だから、発生判定はそこまで重要じゃないんだけどな
「見られてるときに特射やる必要があるとき」「サーチ変え格闘対策」くらいだろ
-
ジオの格闘は前も横も同じだけどな
ジオ前が特別強いわけじゃなくて全部強い
-
>>841
あなるほど、わざわざありがとう
-
正直機動力25級は言い過ぎだと思う
確かに速いけど20の域は出てないだろ
-
触ってきたけどサブ特射は無理だったよ・・・
サブの硬直が短くなってる気がしたから恐らくそのせいかと
-
サブは至近距離はすかるんだし、もうちょい発生はやけりゃな。
最速BDCだとまったくでねぇ。
まだ触ってないけど大幅な修正はなさそうだな。
CS2秒かCS>メインとか欲しかったわ。
-
>>854
ジオの前と横じゃ発生段違いですが
-
Nと横と後が一緒なんじゃなかったっけ?
-
この機体強い方なの?
-
今はどうにか特射格闘でわからん殺しできてるが、一週間程度でみんな対策ついちゃうんだろうな…
特射の無い15秒間の金枠にはほとんどプレッシャーが無い事にすぐ気づくであろう
-
体力少ないくせに格闘のカット耐性低いのはキツい
-
アケは分からないけど家庭用だと前格だけ発生おかしいのは間違いないよ。
-
なんかこっちの金枠のが色々よさそうだな
-
赤ロック短いから近寄らなきゃいけないのに紙耐久
見られてたら機能する武装ない
カット耐性ガガガガガ
目玉の耐久回復も特に使えない
やっぱ相方回復でよかったんじゃ‥
-
結論、エクシアとどっこいのB上位だな。
ブーストが少なすぎてきつい。
-
特格はリスクとリターンが釣り合ってない気がする
仮に頑張って一試合で6回フルで決めれても回復する値は270
威力高めのゲロビか格闘コンボ一発で消し飛ぶ
-
>>868
それはちょっとおかしい
それはちょっとおかしい
-
家庭版との変更点は覚醒技初段にスパアマ付いたとこだけか
-
特格速くなってないのか?
外寒すぎていきたくねー
-
>>862
確かにプレッシャー無いけど、腐っても移動撃ちBRあるからまだマシ・・・
サブが出し得で回転率いいし、金枠の生命線の一つだと思うわ
従来みたいな相手に一直線に進むアンカーじゃなくて良かった・・・
あの読めない軌道のおかげで置いて下がると、ガンガン荒らしに来る(× 猪)V2ABとかに刺さるし
-
周りが慣れてくるとサブは当たらなくなってしかも足止まるから結構出し得じゃなかったりする
-
早くなってもどうせ決まらない…
回復も微量だし使う必要性が無い
まぁ特格はどうでもいいので射撃性能欲しいです
-
赤ロ変われば評価かわるのかな?まぁ他に修正するべき機体が多いしコイツに望むのは無茶か
-
>>870
えっ?
-
ぶっちゃけ弱いの?
-
覚醒技が一段で止まるんですがそれは…
-
性能は微妙だが、独自の強みが存在している
簡単に言えば、弱い方だけど使う価値はある
スタゲやスモーみたいな部類だと思う
-
弱かないですが、上級者向き。
-
使ってて楽しいよ。台詞も煽り気味で格好いい
-
こいつアルケーみたいな存在だと思うのよね
あれよりは安定するとは思うが
-
金枠使うと味方の誤射すらイラッとするようになる。
微量な回復の為に冷静な思考が保てなくなる。
なんて機体だ、、
-
微妙な性能の厨二機体
-
>>883
あるあるww
「おい! 今のCSで2コン分の回復吹っ飛んだぞ!」っつったら
「おまえ神経質になったな…」って言われた
-
釣り針引っ掛けたり銛で突いたり
キャッチ&リリースしたりで
楽しいぞコイツ
ドラゴンとタイマンしてくる
-
使ってきた感じ、まあまあ中堅いけそうだな
覚醒技にアーマーついたのか
-
煽り憎悪の渦の中でダンスを踊る道化(プレイヤー)達
なんとも…
オーブの理念とは正反対だな‥
>>869
どこがおかしい?
-
何故その例えがおかしくないと思うのか
-
いや、実際にそうだろ
どこがおかしいのか具体的に指摘してくれないと説得力もないよ?
-
数値はあってても例えがおかしいって言ってるんだろ
これでもわからない?
-
6回フルで決めたら300回復じゃないの?
まあ特格の回復量、リスクとつりあってないとは思うけどね。以前にそんな事書いたら酷いバッシングを受けたが
-
威力高めのコンボかゲロビ喰らっても実質ダメージ0ならそれは凄い事だろ…
-
>>893
ドンピシャ、まさにそれだ
-
>>893
だから6回フルで決めて回復出来たとしても
それだけで帳消しになるのはリスクとリターンが釣り合ってない気がするなぁってことだよ
-
金枠で格闘6セットぶっ込めた時点でゲーム終わってますやん
-
なんか頭が弱そうこの人・・・
-
>>895
たとえ話につかみどころがないからでしょ
特格はリスクとリターンが釣り合ってないというあなたの話が正しいとしても
なぜ比較対象が一試合にがんばって特格6回決めることとと威力高めのゲロビか格闘コンボなのかが全くわからない
-
>>896
あ、そうかごめん
確かに例えでその辺を踏まえてなかったのがおかしかった
-
ジオさんなら4回後格コン入れればほぼゲームセットや
-
サブと特格の攻め継が強いな
固定で30と組むと格闘決めてから特後やってダウンする前にキャンセルすると簡単に攻め継してからダメとってくれる
-
つまり、ジオと金枠が組めば勝てる…!?
-
>>898
威力高めのゲロビや格闘コンボを喰らった場合と例に挙げたのは
特格でそれだけ努力しても、上記の攻撃を喰らうだけで
ほぼ回復量が帳消しになってしまうんだよってことをイメージとして伝えたかったからだよ
-
逃げ回るだけで自動的に100のシールドが回復するデュナギャン
-
徹底的に金枠が狙われそうなんですがそれは・・・
-
武装の盾と耐久じゃ全然違うだろ
覚醒も溜まるし
-
まあ多大なリスク払って回復狙うのよりは自動リロードされるシールドのが実戦的ではある
回復で覚醒溜まるっていっても回復量が無駄になるケースも少なくないし
覚醒溜まるって言うならシールドを利用した反撃や押し付けでダメ取りにいっても覚醒ゲージ稼げるのよね
-
>>903
さすがに270くらい回復できれば、それはかなり大きなリターンでしかない
格CS古黒や覚醒クアのフルコン、その他戦局を引っ繰り返す超武装を食らっても、それをチャラにできるのは明らかに強いでしょ
言いたいことは分かるんだけどな。ちょっとスケールがデカすぎるぞw
-
>>903
特格が弱いっていいたいのはわかるけど
そういうたとえ話は言い方のさじ加減しだいなんであんまり優れた表現じゃないと思いますよ
この例えで比較する基準になってるのはダメージだけだから極端な話>>893みたいに言うこともできるんで
比べるとしても似たよう立ち位置の機体の似たような性能の技だと思いますよ
たとえばBRズンダたった2セットでマスターの格闘コンボ帳消しにできるよといわれてマスターの格闘性能を議論しようとしても「何のこっちゃ?」ってなりますよね?
-
>>908
確かに例えのスケールが大き過ぎていた、悪かった
仰るとおり270回復は大きな恩恵・リターンだが、
そうするまでに伴うリスクはもっともっと多大なものであり、
特格ってリスクとリターン釣り合ってないよねと言いたかったんだよ
-
>>909
う〜ん・・・まぁ確かにね
悪かった
-
流れ切って悪いけど、家庭用金枠で良い動画ってあった?
-
こいつ本当に特射誘導切ってるか?
直進突進中はともかく、曲がる時にまで普通に喰らうんだが
-
入力したときだけしか切らないよ
家庭版と一緒なら
-
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま さっき 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『BR→特格でつかんだ相手に覚醒抜けされたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにかダウン状態にさせていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をしたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ バグだとかチートだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
-
特格の話題なんで質問なんだけど
実際使おうとすると使うチャンス全然無いんだけど
みんなどうやって当てにいってる?
ミラコロとか言わないで、みんな使いすぎて早くも対策されてるからww
-
>>916
対策ってどんなのよ?
どんなに対策されても上手く使っていけば当てられないってことはないと思うけど
というか闇討ち全く出来ないほどこっち見てたらそれはそれでロック集められてるわけだし
-
どうやって当てるも何もBRからミラコロ格闘か
BD格闘につなげてから1HIT自由落下じゃねー
正直ミラコロは虹ステできる移動技と半分割り切ってる
んで先着地でブースト有利使った方が楽、相手振り向きが多くなるし
覚醒みんなどうしてる?やっぱBかな?格闘生当てむずいし
-
B覚醒攻撃補正102%
一応報告
-
>>912
この辺
マスターとは相性悪いのか良いのかわからんね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20043004
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20088247
>>916
ミラコロ当てられないならこの機体のんなよ
-
>>916
コンボの途中で組み込むかな
-
>>920
下の上手いな
上は・・・
-
特格は横始動当てたら横>NN前→特初段とかNN前>NN前→特くらいでいいかと
あとはダウン追い打ちすることと、殺し切るときにコンボに組み込むことが重要
まあむしろ特格より覚醒技を当てたい
-
ん?金枠の動画はほぼシャッフルメインなのか
これなら、家庭用でバンバン動画上げても良かったかもしれんね
-
>>917対策ってか、ミラコロで行ける範囲まで行くと普通にロック貰うんだけど、周りが使いすぎて警戒されまくってたww
>>918やっぱそうなるかー、俺はA使ってる。覚醒技一応威力高いっぽいし>>
>>920ごめん、頑張って使ってみる!!
-
特格は落下用だな
狙うもんじゃない
-
>>920
格好いいな、相方はV2とか00とかクアンタがこっちだと良さげだな
-
耐久家庭版から据え置きなのが残念だったな
-
こいつってマイルドになったアルケーってことでいいの?
-
後一応携帯サイトで衣装変更無いのを確認
-
こいつって前N後とか、スカしコンいけそうだよね
浮具合とか距離とか
家庭用で調べてきます、買ってきます
-
>>929
凄まじくマイルドにして弱体化したバンシィだと個人的に思ってる
-
NN前から前ステで前最終段が当たるけど
使い道?しらね
-
それ受身できね?
-
受身で来たね
-
覚醒技の切り抜け一段目にアーマー付いたのね おかげで勝てたわ
そいや特格前派生の突き刺しで敵撃破したら自由落下したが使い道は無いだろう
-
CSチャージ2秒
特格下派生を接地技に
こうなればもう修正いらんわ
-
そういえば、家庭用と比べて新しい特殊セリフあった?
-
>>938
リボンズと組んで開幕会話してた 「なりふり構わないの好きだよ」 「オーブの為です」 みたいな茶番
-
アルケー使ってたんだけどアマツに乗り換えたらめちゃくちゃ安定して勝てる。ビックリだよ
普通のビーライ、中距離でファングより仕事するアンカーが最高だぜ
-
なぜ踊ってみたタグつけたし
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20195072
-
使ってみたけど、中遠距離でやる事ないなー。
DXは相方として安定するかも。覚醒DXとかみないと怖いし。みてないと当たるミサイルあるし。
遠距離だとCSまいてサブでバサバサ羽ばたくしか無いwww
-
>>939
やっぱリボンズあるのか、いいね
>>941
モリケン自演かよ
-
ガチ戦で50戦やったけど普通にいける
理想相方はゼロ、リボ、クアンタ、V2、GXかな
-
もしかしてこいつなにかしらのモーションに射撃ガード付いてる?
-
>>945
付いてない筈
知らない小ネタあるなら別だが
-
家庭用と違って覚醒技にスーパーアーマーついてるからみ間違えたとか?
-
ミラコロからBD格闘出せたらいいのに…
-
ガチ戦やってて痛感したが赤ロック短すぎて相方負担半端ねぇ…。
格闘寄り万能機としては優秀な射撃だけどロックかなり短いから前線いきなきゃならんのに低耐久・着地手段なしが足を引っ張る。特射もネタばれしてると普通に迎撃される。
なんか3000と組むより万死あたりと組んで両前衛気味に戦った方がいいような気がするぜ。
-
赤ロ短いといってもシャゲより長いし、なにより総合的な機動力は2kトップなんだから立ち回りでカバー出来るしもっと頑張れ。
特射が迎撃されるのは単純に使い所間違ってる場合がほとんどなんで大人しく闇討ちに徹して下さい。
-
回復武装あるから耐久値低いってかなりデメリットだと思うんですけど・・・
-
総体力で考えると30-20で組んだら普通の機体は
680×2+600+300=2260
しかしこれが金枠だと
680×2+560+280=1360+840=2200
つまり体力的にアドバンテージ取りたいなら覚醒技二回当てたとしてもあと20回収しなきゃならんってことか
-
体力低い分ダメージによる覚醒のたまりは大きいから
体力吸収できるとアドバンテージはでかいのはわかるんだけどなぁ
あくまでやみうち機体だから相方は3000か
-
>>941
へたくそ乙
-
>>952
ダウン値調整で特格初段を最低でも4回やればイーブンなんだからそう難しい事じゃない。
相方の覚醒中やコンボ中に闇討ち出来ればだいたいは特格全段入れられるんだし、そうなりゃプラスになる。
-
まだ余裕ありそうだけど一応次スレ依頼してきた方が良いのかな?
-
格闘当てれる環境なら頑張れたが
現状厳しいのは間違いないね
-
BD格出し切り2回が何回やっても繋がらん…
最速だったよな? コツとかある?
-
左斜め前にレバーを倒しつつ二発目がヒットした瞬間ブーストボタン二回目の入力を完成させるイメージだよ
次スレたのんます
-
☆5の称号なんだろうね
「カーボンヒューマン」かね?
-
下賤の者
-
>>959
今一回だけ出来たありがとう素敵!
-
串がきつすぎる…
もともと苦手な機体だったけど、金枠つかって闇討ち確定!と思ってミラコロからの前格入れると明らかに相方に撃ったメインの連動ミサイルが当たって…ってのがあってまじで萎えてしまった…射撃戦じゃダメ負けするし…
-
★5は多分「選ばれし者」じゃないのか?
-
ミラコロはクソ速くて伸びが良いけど簡単に迎撃されるね。一発BR差し込まないていけないからミラコロ自体はただの演出だな。
-
>>965
結局コンボパーツみたいなものだから、ミラコロしても意味がないって言いたいんだろうけど
敵相方のこと忘れてないか
-
画像バレの画像と一致してたね結局
-
☆5は天空の宣言がいいけどギナじゃないしなぁ
-
良く「ミラコロは強いけど、簡単に迎撃されて〜」って聞くけど
それって特射格闘の強みを発揮できてなくね?
見られてる状況なら迎撃食らって当たり前田のクラッカー
-
回り込むしか出来ないアルケーに真っ直ぐ進むしか出来ない金枠
金枠は特射射撃派生のジャンプで華麗に迎撃射撃を避けながら差込み……できたら苦労は無いか
-
空気になるとミラコロ入れれるけど援護できない
援護してるとミラコロ機能しないこのジレンマ
赤ロ短めでサブも射程限界あるし何か一手足りない機体
-
正直コイツと戦ってて威圧感がない。怖いのはミラコロだけだし。
そのミラコロも見てたら、真っすぐ来るんだから、メインや格闘迎撃でも何でも当たる。
天がミラコロを釣りに使ってきたら怖いけど、コイツ使ってくる奴にそんなのは見たことないなー
-
そろそろ新スレなわけだが
-
だからCSのチャージ短くしろや
これだけで射撃戦がやりやすくなる
-
ミラコロ格闘入れられない奴は見られてる時に使ってる奴が大半だからなぁ
見られてるか見られて無いかの判断が出来ない奴には使えない機体
-
相方が覚醒してロックが向く瞬間こそこいつが最も輝く瞬間
上手く行けば擬似タイに無理矢理持ち込める
次スレはよ
-
>>972
こいつの強みは見てない時にミラコロ刺してくるかどうかのやり取りでしょ
見てれば当たらないとか言うがダブルロックしないと捌きずらい30がいる中で天をずっと見れるかというのは疑問なんだが
当然シャフだと微妙だがね
-
BD格いれたらBD格(多段のみ)>>後格>特格後ばっかりだ
こいつ何かに似てるな〜って思ってたら指揮官ゲイツだわw
-
なんだその意味不明なコンボ
-
>>947
全リプ見てたらザクⅢの射撃CS弾いてるエフェクト出てた気がするんだけどなぁ
-
>>980
その全リプの詳細はよ
-
頻繁にレーダー見て位置取り考えるのを怠るやつには使えんなぁ
-
下手な金枠相手だと
この機体の特射見てから余裕www
上手い金枠相手だと
特射速すぎて避けれねぇよ糞か
今日シャッフルでの迷言
-
次スレのテンプレは家庭用の引用で問題ないよな?
建ったらとりあえず貼っとく
-
ミラコロ釣りに使えるようになると捗るぞ
-
マトモにダンスも踊れぬ者よ・・・死ね(直球)
-
俺は・・・・生きる
-
アケ解禁してみて初めて知った……めっちゃはやいなこの機体。あとは赤ロがあればだいぶ強そうな感じかな?
-
>>984
前作テンプレ貼ってもいいと思うけど
前作家庭版からの引用とか表記しとかないと混乱する
家庭版と各種武装ダメや補正値やらキャンセルルート同じなの?
今後は
覚醒の補正を検証、覚醒中のコンボダメをA覚醒とB覚醒ぞれぞれ表記
赤ロック距離はフルブでの他機体比較やフルブステージでの検証じゃないと意味ないと思う
ロック距離検証するならマスドライバー基地かな、ダブルオースレでそんな動画見た気がする
-
今は研究段階だから、前作のを乗っけてもいいと思うぜよ(坂本龍馬)
注意書きとして、「このデータは前作のものを引用しています。フルブで性能が変化した可能性もありますので、参考・目安程度にしてください」
とでも書いておけばいいでしょ。ただ、その次のスレが立つまでにはフルブ用のを確立しなきゃダメだが
-
コンボダメや赤ロック等に関してはその注意書き載せとく。
しかし申請から8時間位経ってるようなのに未だにスレ建たない…
-
自分で使ってると何とも感じないけど、相手視点でミラコロ格闘当てたシーンみたらびっくりする
-
そうか?
俺最初ミラコロ格闘したら動きキモ!って思ったよ
-
高跳びしてる奴に特射使ったのをリプの他人視点で見るとふくw
-
今日乗っててリボンズ相手に特殊セリフあったな、
何言ってるかはわからなかったけど会話はしてた。
-
>>994
あれすっげー速度で上昇するよな
自分もびっくりしてコンボに繋げずに格闘出し切ってしまったわ
落とせたけど
-
>>995
リボンズ「目的の為になりふり構わない所、僕は好きだよ」
ギナ「あなたは何か勘違いをしている。全てはオーブの為です。」
リボンズの"目的"のところが怪しいけど他はあってるはず
-
ギナがリボンズ落とした時に
ギナ「どうだこの力〜(かなりあやふや)」
リボンズ「やっと素直になったようだね」
って会話してた
-
この機体強いの?
-
1000ならまともにダンスを踊れるようになる
 |
■ したらば のおすすめアイテム ■
裸にいっぴん
- 青山 裕企
|
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。 |
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板