したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ガンダム試作3号機 Part.2

1管理人★:2013/01/30(水) 21:55:36 ID:???0
正式名称:RX-78GP03S GUNDAM GP03 STAMEN パイロット:コウ・ウラキ
コスト:2500 耐久力:600 変形:× 換装:×

メイン射撃:フォールディング・バズーカ
サブ射撃:大型収束ミサイル/マイクロミサイル
特殊射撃:メガ・ビーム砲
特殊格闘:爆導索
バーストアタック:零距離メガ・ビーム砲

wiki
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/268.html

前スレ
ガンダム試作3号機 Part.1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1354115151/

携帯用リンク>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

289名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 07:28:16 ID:bNsoLW0YO
>>279
晒しあげ

290名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 08:52:34 ID:V8yqiqmU0
おい、王子にとって連射はフラグだからやめろ

291名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 09:56:47 ID:eJnZEne6O
弱いとは思うけど廃産ではない
安易に廃産言うな

292名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 10:11:02 ID:SYW9hlCA0
メイン→サブ>>メインサブ>>メイン>>メイン>>メイン
敵「後ろだ」
03「ダニィ!?」

293名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 10:21:32 ID:VSC3wpCs0
これが産廃とか一生バンシィGX乗ってろゴミ

294名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 11:52:46 ID:Av9BXMlU0
かゆいとこに手が届かない

295名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 12:04:27 ID:7uQI0m5o0
BR連射追加くると思ってたんだけどなあ

296名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 12:12:04 ID:F/Xd08jMO
シャッフルで王子と組むと終始後ろにいてサブの誤射が酷いんだが
組んだ奴のアタボ2000だし、ロック取らないならもう少し当てろよ

297名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 12:14:32 ID:3rFFNIUg0
>>296
直接本人に言ってくださいね

298名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 13:11:37 ID:CX6ek6.w0
固定はどうなん?
シャッフルは対戦しててけっこううざかった

299名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 13:42:54 ID:aVG3Y5mU0
>>298
シャフの方がまだやれる。

300名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 13:43:10 ID:iH7OujUMO
固定だと選ぶ理由が少ない(ヴァサやシナンジュに仕事を奪われがち)ってこと以上に、コストと援護力・火力に対する自衛力が見合ってない
のんびりした面子の固定なら戦えるけど、Aランからするとガン追いしても放置しても楽な相手だと思う

特にシナンジュの安定した弾幕と自衛力、そこそこの着地取り能力を捨ててまで3号機のメインやゲロビを選ぶ理由はないなぁ
メイン強化されれば少しは射撃機としての個性が出るんだが

301名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 14:32:34 ID:2D7bahKk0
固定でも分からん期間があるから今ならまだ乗れると思うよ

302名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 14:35:44 ID:AMuhcfoU0
現状同格同士の固定で使うのはキツイな
>>300 の言う通りガン攻めorガン無視で詰む
こいつで勝てる状況って格下相手の固定か自分が一番強いシャッフルぐらいだろ
固定で勝てるって言ってる奴はどうやって戦ってるのか具体的に説明頼む

303名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 14:36:56 ID:T1Hn28ZI0
>>284
ランクスレねぇ…

304名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 14:55:53 ID:aVG3Y5mU0
>>300
まさにそれだな。

覚醒必殺かっこいいぐらいしかメリットが…

305名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 15:19:36 ID:Nwh0s78c0
テールバインダーが全然動いてなくて悲しんでたのって俺だけ?

リロあがればうれしいけど、弾数管理できてないだけじゃね?

306名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 15:27:28 ID:gdcKEcBgO
つーかビームライフルおくれよ

307名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 15:42:51 ID:M/eC/8tMO
ZZと同じぐらい強いよねこいつ

308名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 16:19:34 ID:aVG3Y5mU0
打ち切りリロードで弾数管理もなにも…
メインリロ中まともな着地狙える武装ないのがな

309名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 17:03:55 ID:r5FhFiGM0
全体的に大人し過ぎるんだな。爆動索で相手の上を飛び越えながらメイン撃ち込むくらいの派手さが欲しい。ミサイル少し弱くなってもいいから

310名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 17:29:29 ID:gXg3W6JAO
納得いかないのは現状中途半端な機体ってところかな。
ってか今の所はゲロビ機体みたいな位置付けだよねコイツ・・・

311名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 18:43:46 ID:gFMRl5FI0
お前ら文句あるならメール送ればいいだろ
ゴネ得のゲームだから開発にラブメ送れば上方来るで

312名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 18:53:42 ID:2D7bahKk0
ヘビア詰みすぎ笑えない

313名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 19:13:03 ID:zM7SEVkg0
こいつBZ1発から何を当てるのが一番火力でるかな?

314名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 19:35:08 ID:gFMRl5FI0
>>313
確定する距離が長いからBD格オススメ
最高かは知らんけど確かそれなりに高火力

315名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 21:04:18 ID:g/BNFcHY0
こいつってアタボ低くなりがちなのかな。ゲロビ当たったとしても5500行くかって所なんだが。単純に俺が悪いのかもしれんが、みんなはどんな感じ?相方に負担かけまくってる気がして。

316名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 21:05:41 ID:jX.DTEOI0
こいつ前にでないとダン速遅くて着地とれないね
前衛の方がいい気がしてきた

317名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 21:07:27 ID:lKgZ4OgoO
無印のX2を思わせるような微妙加減だな
ロック長くしろというのは贅沢な話か

318名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 21:10:08 ID:RS6Zg22sO
>>313
n格弾回復でよいではないか
とりあえず2×1作業
無駄なことしたらダメくらうがよ

319名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 21:28:23 ID:PZ1splJA0
こいつの捲り具合は初期の風雲再起を連想させるんだが
サブやら盾しようとするとよく被弾する

三号機の機体の向きとか関係あるんかな

320名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 21:59:36 ID:T8Q/edmw0
まぁこいつでやんなら両前衛が一番な
相手が雑魚の時のみ後衛可

321名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 22:09:10 ID:EF9blz0M0
>>317
初期隠者ならまだしも無印X2はないわ

>>319
真正面からでも捲れるときがあるから防げるかどうかは運

322名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 22:41:28 ID:aVG3Y5mU0
>>315
すげー仕事した!って時でも8000ぐらいだし、そんなもんかと。火力低過ぎ。

323名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 23:23:19 ID:hbSxPyp.0
☆4なったけど、マジで衣装ないのな...

324名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 23:23:32 ID:75bnbmkQ0
メイン2HITで強制ダウンだしな

325名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 23:26:59 ID:KA/oBF2w0
正直アタボなんて目安にもならんからあまり気にしない方が良いと思うよ?
アタボ4000位でも要所で相手の邪魔してきっちり味方を援護してるなら全然おkだし
4番打者だけを集めても勝てないってどっかの球団が証明してくれてたでしょ

326名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 23:38:09 ID:icTrc6Wc0
俺「アタボ10000取ったぞどやぁ!何だよお前高コスの癖に4000しか取ってねーのかよ」
相方「お前が散々こっちのコンボ中に横取りしたからだろ!」

こういう事も良くあるしな

327名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 23:48:47 ID:2XQMbPsYO
この機体起き攻めは楽しい

まあ言うほど弱くはないよ
右バズと横ワイヤー覚えれば「格闘は」裁ける

まあゼロと羽に詰んでるが、それは低コの大半そうだからww
わざわざこの機体で対処しようとは思わない
素直にギャン真窟出すわ

328名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 00:21:26 ID:DwYJzmPMO
>>321
無印X2は修正後じゃないの
初期のX2なら3号機どころか1号機とどっこいどっこいでしょ

329名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 00:25:34 ID:uQFlE6IU0
横ワイヤーで格闘捌けねぇだろ…今作じゃ普通に食われるわ。
むしろ相手してるときに横ワイヤー見た瞬間格闘確定だと思ってるレベルだわ。

330名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 00:32:24 ID:Z5IXqbbo0
>>329
それ上手く使えてないだけ
ワイヤー中にワイヤーホールドしてステキャンバズ吐けるの強いよ

ま、なんぼいっても雑魚には無理だろうけどさ
あと移動ゲロに詰んでるので固定に出すにはキツイのは確か
それ以外相手ならZぐらいはやれる

331名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 00:38:26 ID:Iu3.xMQIO
かっけーっす

332名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 00:59:27 ID:uQFlE6IU0
ワイヤー行動中は虹キャン出来ないから格闘当て放題なんだけどそれは…
親切な相手ですね。

333名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 01:02:19 ID:Z5IXqbbo0
>>332
ワイヤー保持しとけばステキャンできるよーー^〜^
さらにメインも撃てる
雑魚はホント害悪だからネガる前にちっとはゲームいじくって仕様から戦法考えなよww

ワイヤー保持の上手い使い方考えた方はどんどん発表してください
起き攻めでサブ置いて左に90度回り込んでワイヤー置いて右ステキャン→メインとか楽しいよ

334名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 01:11:25 ID:uQFlE6IU0
??

335名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 01:21:16 ID:xNUvXSX60
この機体異様にアタボ取れるんだが
そんなに活躍した気しないのに12000とかびっくりした

あと横初段>NNN>BZっていくらぐらい?

336名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 01:29:58 ID:8RBzuXMg0
>>330
とりあえずステキャンは着地回復からなのか、着地する前にステキャン踏むのかどっちよ?
文章からじゃ読み取れないので、そこら辺のところを詳しく。今度試すから

337名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 01:33:31 ID:3r9coL2gO
そもそも爆導索維持できんの知らないレベルで語ってんのが…
エクバの初期Δスレ思い出す

338名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 01:33:45 ID:M0W/2JS6O
>>325
言ってることはわかるが例えが下手くそ過ぎ

339名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 01:41:29 ID:qPJ2Qm8o0
アリオススレもだけど、勝率ほぼ5割のキャラはネガキャンが半端じゃない(敵に無双されるほどでもなく、自分が使うと勝てないから?)ねぇ・・・
まぁポジキャンするほど強いわけでもないけどさ

340名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 01:57:03 ID:uQFlE6IU0
索維持なんて昔から出来たじゃねぇかw

341名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 03:12:59 ID:VnohgMV20
2500版ルナザクだわこいつ

342名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 03:13:47 ID:VV1U38X60
ガナーみたいに適当にまいて仕事ができればどんなに楽か

343名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 03:16:35 ID:VnohgMV20
いや適当ガナーは地雷だろ

344名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 03:24:48 ID:xiiABteA0
こいつの覚醒補正ってまだわかってないの?

345名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 04:06:55 ID:S1Ejfy4c0
なんか武装の有効距離が噛み合ってないんだよな
サブは赤ギリじゃないと使えないけどメインはスサノオピザみたいに擦り付けるようにしないと当たらない
故に一度に脅威となりうる弾幕を形成しづらい

346名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 05:20:26 ID:Fbsju77I0
_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_げの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_


の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_げの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_


の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_げの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_


の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_げの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_


の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_げの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_

347名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 07:31:30 ID:KOAvgAfI0
>>338
下手っていうほど下手か…?
例えってこんなもんだと思うが

348名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 07:31:56 ID:VjpgK7zA0
まあ、脅威って程じゃなくても無視出来る程の薄い弾幕じゃないし存在感は示せる。
自分で決めに行かずに浮かせたところへ相方の追撃なんかで〆てもらう位で丁度いい

349名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 08:33:29 ID:kTcLNQrI0
弾幕張られても怖くないから
レバサブがロック対象に集束するような軌道を取るからステキャン一発で簡単に回避出来る
これが例えばガンガン時代みたいに拡散してくれればNサブと合わせて良い感じの範囲攻撃になるけど、現状でスカスカすぎるんだよ

あと索保持とか格闘ボタン封印してますって言ってるようなもんじゃん
なんで伸びと発生に優れた横格闘やBD格闘封印してまで索保持してんだよアホか
あと起き攻めサブってなに?
どっちのサブも発生までのラグと距離の関係でまともに機能しないと思うが

350名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 09:10:12 ID:wH7iPnBg0
策は起き攻めでは使ってないなぁ。まだ着地硬直を減らす為とかあがきにしか使ってない。武装は面白いけど、上手く使えないわ

351名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 10:10:04 ID:1vWGPrMo0
週末、一応☆2になるまでは使ってきたが、強さと弱さがはっきりしてるな。
強いのはサブと特射と横格(初段)。
サブはわからん殺しではあるが、意識されててもそこそこ事故はとれるし、相方が上手い具合に追撃してくれればダメージも稼げる。
特射は単純に強い。意識して相手に射線作られると撃つ隙があまりないが、それはどのゲロビでも同じか。
横格は、横の癖に謎の伸びの良さがあるのがいいな。使いやすい。

きついのは、メインと格闘コンボだな。
ローリスクで垂れ流せるメインは良いが、当たりづらい癖にダメージが低すぎる。
まあ二発当てて140とか減ったらそれはそれで強すぎになりそうだから、
ダウン値を下げて、三発入るように(三発入って150くらい)するくらいの調整がちょうどよさそう。
まあでも、25だし今の環境だったら二発で140とか減ってもあまり問題はないのかな…。

格闘コンボは、どれも時間長くて動かないから最後まで入れる機会がない。
その上、高ダメージのコンボをしようとするとブースト消費の激しさもプラスされるから、
結局初段>メイン二発のコンボを選んでしまう事が多い。

352名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 10:10:40 ID:PNilbS8g0
起き攻めに先置き2連サブは機能すると思う
っていっても弾幕で相手の格闘択を無くすだけで、ジオみたいな圧倒的な起き攻め性能は無いけど
あと横索維持は格闘迎撃に何か利点ってある?
後索維持だったらわからないでもないが
格闘でもいいし普通にバクステキャンメインじゃいかんのか

メインがX2のCsくらいの誘導が付く夢を見た
そしてラブレターを送った

353名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 10:11:53 ID:lKKnd3s2O
昔は策持ちながらBD出来たから積極的に使ってたが、今作のは策出した時に一応持っとくって程度にしか使わんし、大体BDしたいから即離すけどな

>>349
別に策離すのに硬直あるわけでもないんだから、格闘使うときに離して押しなおしたらよくね?

354名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 13:31:32 ID:w5nI0j9.0
昨日始めて使ってみたが、覚醒技の初段の性能が結構いいな。
良い伸びと早い発生と突進中SAとか至れり尽せりだよなぁ・・・初段ダメはともかくとして
格闘機全般へのワカラン殺しにはなりそうな感じだった。

355名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 14:01:10 ID:cH7U.Chc0
下手にサブ2個出すよりN2回出した方が良い気がする

356名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 15:04:45 ID:lKKnd3s2O
Nサブは地上の敵に向けて地面に当てる感じで、レバサブは空中の敵にとりあえず一個出しとく感覚で使い分けてるわ

357名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 15:14:32 ID:aqsJUm0Y0
レバサブはヒットするタイミングがイマイチつかめないから
あたっても追撃できずにダウンにつながらないことが多いんだよなあ

358名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 15:35:05 ID:vy0Jv71I0
勝ちたきゃ特射当てろっていうのが前作ヴァサっぽくて好き

359名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 16:18:00 ID:qPJ2Qm8o0
こいつ乗って10分でサブと索併用した起き攻め考え付かない奴ってセンス絶望的にないよね

360名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 16:27:11 ID:lPepnDHY0
Nomogeってなに?

361名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 17:09:26 ID:m5tWlwkk0
索で起き攻め出来るほどゲームスピード遅くないと思うが
起き上がりに合わせてレバサブ索キャンセルで相手を飛び越えてサブポットに視界外から攻撃させるってのはおもしろいけど
索で起き攻めってのと微妙に違うしそもそもステキャン一発で回避出来るから果てしなく無意味だよね

ぶっちゃけガンガン時代から索の有効活用法を考えて、索が見えないならともかく相手に丸見えだから当然その軌道上に来ないだろうし、その範囲も狭いから相手の行動阻害としても弱いって結論は三号機乗りだったらとうに出てる
10分どころか索の爆風確認出来たら一瞬で格闘迎撃用だなって悟るわ

362名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 17:12:29 ID:Ev2f6LHQ0
>>361
相手が行動できない時に準備しておくのにゲームスピードも何も関係ねーよ

あとレバサブ索キャンは向きがL字になってないからカス
それを思いついたお前もカス

あとサブから90度から索飛越までやったらステキャンじゃ回避できないから
索の後に03は棒立ちしてんの?
ホントセンスねーなお前
上昇ステでは回避されるがそれ強要だけで使う価値あるのは言わずもがな

ゴミがかたんな^^

363名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 17:15:08 ID:Ev2f6LHQ0
ってかここまでレシピ俺以外に色んな人も出してやってのに頑なにネガってんのは家庭用の初期ングスレとか、アケの初期Δスレ髣髴だわ
ホント雑魚ってカスだよな
まともな研究しろよ お前が弱いのと頭悪いのは変わらんからさ
弱いんだとしたら何が弱いのか妄想じゃなくきちんと論理立てて説明しろよ
サブ索キャン()とかいう産廃セットプレイはお前以外誰も試してないから解説しなくていいのよ
死ねばいいのに

364名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 17:16:54 ID:RRiBpq320
>>341
ガナーと違って振り向き嫌うタイプだから、25フォビのほうが近いと思う

ステキャンで射角いじることが不得手な人が使うと糞よわい
逆にそれが出来る人が使うと結構めんどい

365名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 17:21:49 ID:Ce07xjtU0
積極的にダメージを取るというよりはダウンさせまくって方追い時間を
トータルで稼ぐ立ち位置の機体だね

366名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 17:33:17 ID:m5tWlwkk0
>>362>>363
釣られちゃうけどさぁ……

行動出来ない時ってようは寝てるとき、もしくは起き上がり直後?
どっちも黄色ロックだから索張る前段階のサブは相手に誘導しないで発射位置の関係上地面に吸い込まれるだけだよ?

あと索の移動距離でL字を作ろうと思うとそれなりに近づかなきゃいけなくなるけど、それだと起き上がりの無敵時間でサブポットの下を潜られるよ?

一番気になるのはどうしてそんなに索を保持したがるのかだけど、索の仕様上どうやったって三号機本体より遅い軌道しか取れない武装を相手に当てるん?

367名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 17:47:22 ID:cYJzCQn.0
ガードどうするんだろ?

368名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 18:02:26 ID:m5tWlwkk0
>>367
ガードされたらメインで固まらせて格闘で捲ればいんじゃね?
射撃武装豊富なやつの起き攻めに対してガードとかリスクしか無いから普通はやらんけど

369名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 18:10:43 ID:UIUbazxg0
>>367
メイン安定すぎる

370名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 18:42:59 ID:3aFXtt520
ほんとこいつのメインやらサブって捲るよな

371名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 19:19:40 ID:Cr0oI.iAO
そもそもメインで捲れるだろ。で、追撃特射の準備。

372名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 20:18:41 ID:QFPJaWYw0
>>322.325.326なるほどーきにしすぎたかな。まあ、この機体好きで使ってるし色々やってみるかね。今日は、味方との連携うまくいって満足できたわ。完全にジオの後ろからスナイピングだったけどね。ジオと結構やりやすかったんだが、普段皆は相方何が多い?レコアにバズ、プレにゲロビと相方も満足していた。

373名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 20:43:30 ID:SBPzvO3sO
起き攻めサブ索飛び越えL字っていうのがよく分からない
ダウン復帰前に撃ったサブが再銃口補正かかるってこと?

374名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 22:38:49 ID:RXYDXKPQ0
☆5称号星屑の英雄

375名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 22:40:10 ID:OEzKGxSY0
>>374
まじっすか?

376名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 22:40:21 ID:MmeY6LhI0
>>374
情報源は?

377名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 22:44:01 ID:OEzKGxSY0
釣りなのか…

378名無しEXVSさん:2013/02/05(火) 00:18:07 ID:DAen7kPQ0
爆導索での起き攻めの話だけど、
起き攻めに使うよりかは、普通に射撃派生での着地に使った方がいいんじゃないかな?

例え起き攻めが成功しても、ダメージとしてあまりリターンがあるとは思えないなぁ・・・。

あと、起き攻めするより、ダウン奪ったらすぐに相方方へ行った方がいいのではないかな?

379名無しEXVSさん:2013/02/05(火) 00:32:06 ID:X3QcBmTU0
そんなの状況次第としか言えなくね

たしかにダウン取るのが仕事なのが主なこいつでは2on1は理想的だけど
相手が3025で25瀕死の時おき攻めするし1020だったら疑似タイ上等の状況作るために片方に張り付くし、あとは覚醒吐かせたい時とか

そういうことも考えないでリターンだけ求めて起き攻めしないのは勿体無いよ 逆に毎回爆導張ったりするのもバカだけど

380名無しEXVSさん:2013/02/05(火) 00:32:37 ID:X3QcBmTU0
すまんあげてもうた…

381名無しEXVSさん:2013/02/05(火) 00:35:42 ID:W0r.sXGg0
起き攻めの話出てるけど、そもそもレベル高い固定だと起き攻めする場面ってあんまないよな。

382名無しEXVSさん:2013/02/05(火) 00:37:08 ID:VnnWLqW.0
>>378
うん
こいつは擬似タイ状態作って起き攻めするより、相方と合流して片追いした方が良いよ、L字とればメインやらサブやらは機能しやすいしね

起き攻めなんて狙ってリスク背負うのはマズイ

まぁ起き攻めする場合の話だからそういう問題じゃないだろうけどね

383名無しEXVSさん:2013/02/05(火) 00:37:51 ID:W0r.sXGg0
ミリならありだけど、変に当たってそのままダウンとかあるからこわいよね。

384名無しEXVSさん:2013/02/05(火) 00:47:51 ID:rlv5JxoMO
全くないわけじゃないからネタを持っとくのは大事
まあ爆導索のセットプレイなんてすぐ思い付くし、どっちかというとやりたいだけ感が強いけど
3号機はメインがこんな有り様だから見合ってどうこうするより見てない敵にゲロビ撃つ方がいいわな

385名無しEXVSさん:2013/02/05(火) 00:54:47 ID:MSu9i78g0
着地取るメインは二発打ちでズンダで動かすメインは単発打ちがいい感じだな

386名無しEXVSさん:2013/02/05(火) 03:48:12 ID:UsN3nG7Q0
>>376
はりーさんがそう呟いてたよ

387名無しEXVSさん:2013/02/05(火) 08:42:48 ID:Qf5B8BRc0
起き攻めするなら安全な所に逃げてしまうわ俺

388名無しEXVSさん:2013/02/05(火) 08:48:49 ID:rgvFbiLg0
コイツのミサイルって誘導切れないの?
ステ踏んでもひっかかってイラつくー
Ξ以上にうぜえー




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板