したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

エクストリームガンダム(Type-レオス)エクリプス-F Part.5

1管理人★:2012/12/29(土) 22:52:12 ID:???0
エクストリームガンダム(Type-レオス)エクリプス-Fに関する話題はこちらで。
質問する前に、wiki、過去ログを 必ず読みましょう。
コスト:2500  耐久力:620  変形:×  換装:◯
簡易武装解説
進化形態
メイン 少し太めのBR 5発手動リロ サブ、特射、特格にキャンセル可能
CS 発生遅いストフリCS
サブ レールガン ビーム属性 自衛の要
特射 ミサイルを3発ずつ左右に撃つ 放射状に飛んでく
特格 極限進化 機体の周辺に炎上スタン属性の輪っかを出しながら極限形態へ移行
格闘 特射と弾共用のミサイル ヘビアの格闘と似ているが他の射撃中に撃てない
極限射撃進化
メイン かなり太いBR ダウン値が高くメイン2発で強制ダウンする サブ、特射、特格にキャンセル可能
射cs 黒い弾射出 なにかに当たるか時間経過でスタンする衝撃波発生 自分にも当たり判定あり
サブ 進化時のレールガンの強化版 
特射 太くて銃口補正の良いゲロビ サテライト並みの爆風あり
特格  背中のコンテナミサイルを射出 レバ入れで打ち分けあり
格闘 ヘビアの格ミサとほぼ同質 ただし弾数無限
後格 タックル
格CS カルネージの高跳び 一機に一度のみ
次スレは>>980踏んだ方よろしくお願いします
wiki
・通常状態
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/113.html
・進化状態
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/232.html
・極限進化状態
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/232.html
前スレ
エクストリームガンダム(Type-レオス)エクリプス-F Part.4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1351088450/
携帯用
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

793名無しEXVSさん:2013/12/29(日) 04:01:57 ID:Hc9Elhss0
ヘビア生ミサってあれだろ。特格とかの追加ミサじゃないあれだろ
ヘビア使いとしてはあれ弾が微妙に余ったときにポチポチ出すか、振り向いて落下するときに使うくらい
そういやこいつの極限ってなんで振り向きミサねぇんだろな。あれさえあれば落下出来たのに

794名無しEXVSさん:2013/12/29(日) 04:05:23 ID:Hc9Elhss0
あ、もう一個だけ使い道あった。こいつでも出来るはずの使い道
近距離前BDで攻めながら軸合わせるように旋回しつつ生ミサ。で、軸があったらメインミサ
弾もったいないけどあのミサもこのミサも出した瞬間はそこそこ誘導あるし

でもこの機体でそれやるべきかと言われたら絶対有り得ないと思う

795名無しEXVSさん:2014/01/04(土) 17:27:44 ID:DI2crcLo0
俺の中のレオスで一番きつい子
家庭用でなら練習成果だせそうだが、アケじゃ他2機が安泰・・・

796名無しEXVSさん:2014/01/06(月) 19:25:26 ID:fXLCOReEO
アイオスが安泰ってどんな環境だ

797名無しEXVSさん:2014/01/07(火) 17:30:39 ID:aU0Fk8320
大敗し辛いという意味での安泰なら同意する

自分が下手なのもあるけど、エクリプスは進化状態が1番辛い
負け要因の8割ぐらいを進化状態で作っちゃう

798名無しEXVSさん:2014/01/10(金) 11:12:24 ID:G0JHjYjM0
クア升相手だと極限詐欺が結構使えるな
覚醒わざと誘って格闘しにきたら極限進化でスタンからダウン取っ格CS溜めとけばなんとかしのげる
まあ進化ゲージ溜まって相手に覚醒できるほどダメージ与えられてる状況なんてあんまりないが

799名無しEXVSさん:2014/01/17(金) 11:34:26 ID:amvq61jw0
素体で、下格してCSよく見るけど、あれ何か良いことあるの?

800名無しEXVSさん:2014/01/20(月) 11:55:02 ID:WnayAR6E0
単純にある程度縦に角度つけた方が、相手が横に動いた時当たりやすい
同じ高さの奴が横に動くのと、やや低い位置の奴が横に動くのだと、こっちからみた移動距離が違うでしょ

801名無しEXVSさん:2014/01/21(火) 21:14:36 ID:qhJMQgq.0
こいつで20と組んで前衛ってありかな?

802名無しEXVSさん:2014/01/22(水) 12:57:47 ID:D/h.1FEo0
>>801
機体が超限られる
ジオングかギャンじゃないと組めないレベル。

エクリプスが先落ちとか気にしないでこの組合せは30と組んでる時より更に自分のことだけ気にしてれば結構いいよ
ジオング先落ちの300くらいで極限とかだと普通に勝ちゲー

ただしクアンタ来たら死ぬ

803名無しEXVSさん:2014/01/22(水) 15:35:53 ID:d4G2e/jc0
>>802
サンクス
友人が乳、サザビー、ジオ、ギャン乗ってるんだけど
乳とかサザビーとこいつで組むと大体先落ちしちゃうから悩んでたんだ
ジオと組むのは覚醒回数的に辛いから無いなと思ってたけどギャンと組むのでいけそうならやってみる

804名無しEXVSさん:2014/01/23(木) 02:01:34 ID:mUJr2sF20
最近エクリプスクラスター撃つのが楽しくなってきた前と横の性能がなかなかいける

805名無しEXVSさん:2014/01/26(日) 13:34:54 ID:lUYJMxngO
マキブでSドラ中のや極限がやばい

806名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 11:53:43 ID:Ps4Nz9nw0
この機体のせいでプレマの勝率5割ちょいだけど面白いから使ってしまうw

807名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 12:12:19 ID:Ps4Nz9nw0
EF極限状態の格闘ミサイルって通常行動にまったく影響なく撃てるんでしょうか?

極端な言い方をすれば指に問題なければ極限後は格闘連打安定なんでしょうか?

808名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 12:23:46 ID:gSvvW.i2O
家庭用デビューなのでこいつが進化するまでどのエクガンか、未だに分からない。

809名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 12:34:44 ID:JHI3kjMs0
XF ゼノン 格闘 格闘寄りのクロスボーン(X)って覚えると良い

AF アイオス ファンネル アリス(Alice)ファンネルを使うって覚えると良い


EF エクリプス 射撃 ここのスレを読めばいい

810名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 12:47:35 ID:T9mIqj3A0
インパと組んで、なかなか戦えた。
やっぱり前衛やってくれる機体がいると凄くやり易いな

811名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 12:47:59 ID:P/QffDzU0
その覚え方無理があるようなw

812名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 13:14:49 ID:gSvvW.i2O
>>809
ありがとう。
早速フリバでさわってみた。X、E、Aで覚えたが、全部で7形態。武装の対策練るのに一週間はかかるな。エクガンたけにそんな時間は割けない。

813名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 13:20:00 ID:8h2GfPk60
>>812
X 格闘機 進化は火力高いしスサのたこ焼きもってるから近寄れないただ足は微妙極限はかなり速いしスモーサブみたいなので焼いてくる
E 射撃機 進化ボコれ極限は強い
A ファンネル 進化サブは遠くまで届くよ

814名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 13:58:15 ID:usS0dnzs0
アイオスは、クシャサブもどきと普通のファンネル持ってることだけ覚えとけばいいんじゃないかな

815名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 19:11:17 ID:Ps4Nz9nw0
誰か…807の質問に応えて下さい…  どうか…

816名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 19:22:59 ID:LJ.mlbQ20
家庭用ならフリーバトルとかで自分で試せよゴミクズ
家庭勢ってこんなのばっか
足止まる武装使用中、後格中、ダウン中、よろけ中は無理
要はBR撃ってるときとなにもしてないときだけ
わかったら消えろクズ

817名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 19:26:25 ID:MhIKCrck0
Efって進化時にダメ取れると極限なりやすくていいんだけど追われると辛いね
欲張んないで少し退いてメインとCS多めに撒くか

818名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 19:37:14 ID:RppBLTw.0
先輩諸兄に質問なんだが、TVゼロに追われたらどうします?
リボ髭串なら割と余裕だけど、TVゼロだけはどうにも出来なかった

819名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 20:35:51 ID:XjG42gD2O
サブで撃退弾切れか失敗したら盾してお願い相方しかなくね

820名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 22:59:43 ID:vGs3DeXI0
こいつに限った事じゃないけどゼロ対策なんてないだろ
ゼロに追われてどう逃げるかが肝だよ

821名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 23:09:10 ID:RppBLTw.0
>>819
>>820
やっぱりそんなもんか
ありがとう

しかし乗りやすいなこいつは
性にあってるみたいでガンガン勝てるわ

822名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 00:52:15 ID:NhqPPT8.0
>>816
抱いてっ!

823名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 01:03:23 ID:GcaHra660
既出かもしれんがものすごくどうでもいい小ネタを発見してしまった
クラスター撒きたいときに特射→特格と最速入力(ずらし押し不可)
すると通常より早くクラスターを発射できる。足を止めてる時間が短くなるので当然消費ブーストも少なくなる。特射弾切れでも可能

まぁ二個同時打ちが出来ないからそうそう使う場面はないかもだが

824名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 17:58:29 ID:E5yrrlsw0
つか格闘連打するとBDする時に特格に化けね?

825名無しEXVSさん:2014/02/06(木) 00:40:14 ID:KNIMpOsw0
この機体極限だと25最強まであるけどさ、0落ち前提でたたかうから30とくむと自分と相方の覚醒ゲージたまらない分不利なきがしてきた

826名無しEXVSさん:2014/02/06(木) 00:41:53 ID:X5Vy3JKs0
今更何を言ってはるんどすか

827名無しEXVSさん:2014/02/06(木) 01:17:57 ID:g2e9kDlI0
連動格闘ミサイルまくのはいいことだぜ
俺は指が疲れるし、誤入力が怖いからあんまりやらないけど
正直、巻かなくても極限状態はかなり強い

828名無しEXVSさん:2014/02/06(木) 21:49:59 ID:lIG2X2Yk0
格闘ミサはメインして慣性しながらちょっと連打するくらいかなぁ
これ本当に意味あるのかなと思いながらも打ってる

最近起き攻めに極限特射してるんだけどEf見てない人多いのかめちゃ当たるな・・・

829名無しEXVSさん:2014/02/06(木) 22:01:31 ID:mAQY.eUQ0
>>828
レベル落ちてるからね仕方ないね
ある程度やってる人相手には当たらないどころかガン追いされたりして撃てない

830名無しEXVSさん:2014/02/07(金) 19:11:02 ID:4qKZBoCI0
こいつにはFBミッションで世話になってます
強すぎワロタ

831名無しEXVSさん:2014/02/08(土) 21:16:50 ID:nqYyz.OU0
進化特射が格闘迎撃になる気がしてきた……

やっぱり無理だったよ

832名無しEXVSさん:2014/02/09(日) 21:08:15 ID:xcaGIqwY0
エクリプス、アイオスの素体のBD格が
ゼノン素体より威力高いのは既出?

833名無しEXVSさん:2014/02/09(日) 21:40:06 ID:7eICNuew0
この機体W0を参考した割にはバスターライフルに似たライフル以外は共通点ないような・・・
XfやAfは元になった機体にそれなりに似ているのに

834名無しEXVSさん:2014/02/09(日) 21:45:26 ID:t0l1HN120
だってGNアームズだもん

835名無しEXVSさん:2014/02/09(日) 21:58:42 ID:/Z/.TyOAO
極限特射格CS以外でもゲロビ出してもいいよなこいつ

836名無しEXVSさん:2014/02/09(日) 22:00:11 ID:vvOHPe0Y0
>>831
進化特射はサブを切らした状態で格闘機をまきたい時に頼れるよな


というか、それぐらいしか択がない

837名無しEXVSさん:2014/02/09(日) 22:01:02 ID:QN5rq.sw0
極限が25の移動ゲロビ機なら絶賛して使ったんだがな…
残念だ

838名無しEXVSさん:2014/02/09(日) 22:34:47 ID:yQHy.G4AO
射撃進化だから
ゲロビ特化じゃないから

839名無しEXVSさん:2014/02/09(日) 23:44:28 ID:gcHNrBjw0
>>837
それだと前衛機になっちゃうから
あくまで後衛で戦う仕様にしてるんだろう

840名無しEXVSさん:2014/02/09(日) 23:53:55 ID:F/OK8EN20
極限状態には文句はない
進化状態には文句しかない

841名無しEXVSさん:2014/02/10(月) 00:14:19 ID:u4OOXOhYO
極限状態はEXSとなんら変わりないからな、クロスバスターモード(笑

842名無しEXVSさん:2014/02/10(月) 06:14:50 ID:e.6smIAE0
こいつ使ってて一番楽しい時は格CSで起き攻めする瞬間

843名無しEXVSさん:2014/02/10(月) 07:51:32 ID:JsHpfj4I0
格CSの爆風で打ち上がった敵への追撃ってサブと特射どっちの方がいいんだ

844名無しEXVSさん:2014/02/10(月) 20:23:32 ID:pbbZK0Ms0
>>841
ExSより機動性がよく感じるのは気のせいか?
ってかExSとは別ものじゃん
サブしか共通してないと言っても過言でない

845名無しEXVSさん:2014/02/10(月) 20:29:21 ID:ei0mN2xw0
正直極限までの繋ぎとしては進化は別に悪くない
当てる性能自体はあるしサブのおかげで自衛もできないってレベルではない
ただあの状態で降ってくるのが絶望的すぎる

846名無しEXVSさん:2014/02/10(月) 21:49:19 ID:vylRpRfMO
進化よりtypeレオスのが強い

847名無しEXVSさん:2014/02/11(火) 09:23:38 ID:JJyoVljw0
レオス時の後格ブースト8割位の上昇なら普通に設置できるのね

848名無しEXVSさん:2014/02/11(火) 18:23:54 ID:A2YeumcU0
進化1のサブ射撃のゲージアイコンがオートバイ乗ってる2人組みに見えるんだけどどうしたらいいですか

849名無しEXVSさん:2014/02/12(水) 17:43:10 ID:kzS5spkk0
>>843
サブ安定じゃね

850名無しEXVSさん:2014/02/13(木) 04:09:00 ID:zo3sOSHk0
結局、エクリプスって強いのか?

851名無しEXVSさん:2014/02/13(木) 04:36:39 ID:7gi4thNYO
極限状態は普通に強い

852名無しEXVSさん:2014/02/13(木) 07:18:47 ID:L/pxdUZo0
ぶっちゃけEx-sより強いよな極限
メイン垂れ流ししながらサブ狙い撃つだけでも仕事した気になれる

853名無しEXVSさん:2014/02/13(木) 08:00:44 ID:5xbUtIOU0
上がってたからこの際質問
こいつの進化時の小技って極限詐欺以外になにかある?
あったら教えてほしいお

854名無しEXVSさん:2014/02/13(木) 14:00:32 ID:2d6sUHmMO
結構この機体見るから質問なんだけど、ガンイージかヴィクトリーを相方に引いたときはどう動いてほしい?

855名無しEXVSさん:2014/02/13(木) 15:42:49 ID:O/BH2m..0
よほど上手い有名コテが乗ってない限り絶対引きたくない

856名無しEXVSさん:2014/02/13(木) 16:28:39 ID:V9uXe6MU0
>>854
極限になるまで耐えてくれ
ダメ取る意識しなくていいから極限になるまで待ってほしい

857名無しEXVSさん:2014/02/14(金) 10:44:40 ID:PPxHQbPc0
強さが極限>素体>進化っつっても過言じゃないからなこれ
進化でいてもまぁ問題ないゼノン、むしろ進化が主軸のアイオス
なぜこうなったのか

858名無しEXVSさん:2014/02/14(金) 16:36:46 ID:p96cSkoM0
やーゼノンの進化は問題無いってかあの形態にしか出来ないこともそこそこあるからいいアクセントなんだよな。高火力だったり後特射後格無限滞空等

早く極限になりたいEf、長めに進化で戦いたいAf、どちらも使い分けたいXf、逆にこの三機はそういうふうにバランスとれてんのかもしれない

859名無しEXVSさん:2014/02/14(金) 16:39:01 ID:ppKkCPLs0
Af普通に極限のが強いけどね

弾切れやすいだけでEfみたいに別に極限で半覚して伸ばせるならそっちのが強い

860名無しEXVSさん:2014/02/14(金) 18:10:40 ID:8xt64uSo0
リロ遅いだの極限退化だの言われるけどあいつ特射が遅いだけでファンネルのリロード糞速いからな
停滞にも使えるファンネル実質8発を7秒リロで回してるんだし特格も手軽に撒ける
イメージで進化よりサブのリロ遅いと思ってる奴多そう

861名無しEXVSさん:2014/02/14(金) 18:45:51 ID:27FwjU3Y0
あんだけ当てやすい停滞サブと差し込み性能高いブメあって弱いとか思うのどうかしてるわ
ゼノンよろしく進化とできることが違うだけ

862名無しEXVSさん:2014/02/15(土) 05:18:22 ID:DJP29uP2O
そしてエクリプスは進化で出来る事はほぼ全て極限の方が高いレベルで出来ると
あぁ、単発ダウン武装がなくなるか

863名無しEXVSさん:2014/02/15(土) 17:58:28 ID:NZdhSfV6O
>>856
ということは極限になるまで守ることに専念すればいい?

864名無しEXVSさん:2014/02/16(日) 08:14:32 ID:KRv5FliU0
守りに徹するとか言いながら斬りかかってくる漬け物嫌い
赤くなるともう止められん

865名無しEXVSさん:2014/02/19(水) 10:43:51 ID:I4Br.uNY0
対話砲なんてもの持ってる相手に何を今更

866名無しEXVSさん:2014/02/22(土) 02:57:09 ID:E.AEiy5Q0
特射中に特格撒けるとかはじめて知った・・・
盾でしっかりガードされたあの時とかあの時とか捲れてた可能性があったのか・・・

867名無しEXVSさん:2014/02/23(日) 03:47:32 ID:UmMl0wnkO
その漬物さんは相方としてはかなり良い部類なんだがな、つかクア以上に相性良いのいたっけ?

868名無しEXVSさん:2014/02/23(日) 18:55:16 ID:LVsRUnIA0
>>866
一応あれのが発生早いんだぜ>>823みたいな小ネタももなくはない

869名無しEXVSさん:2014/02/23(日) 18:57:19 ID:LVsRUnIA0
ちなみにこの小ネタ使えばわかるが、特射→特格と二回ブーストボタンを押すのでそのままBDCになる。同時にクラスターも発射される感じ
生クラスターと違って即BDCでも発射されるってことだ。ちょっとわかりにくかったな

870名無しEXVSさん:2014/02/24(月) 16:07:01 ID:VLEPbQtM0
進化状態のミサイルうまく使いたいけど難しいなあ
自衛もっとうまくなりたい

871名無しEXVSさん:2014/02/24(月) 17:49:59 ID:Dz8UkYkwO
特射中の特格は殆ど使わないなぁ
最近当たるか避けられるかで盾される場面があまりないんだよな
盾されたら特格でめくれるの?

>>870
俺も格闘ミサイルは近距離での自衛以外には積極的に使わないなぁ
撒いてる暇があったらメイン撒いてるし

872名無しEXVSさん:2014/02/24(月) 17:58:08 ID:5svzErOg0
これ近距離自衛に使えるのか…

873名無しEXVSさん:2014/02/24(月) 18:13:02 ID:/9tq.Vzc0
エクリプス4人で戦うと凄く楽しい
生にガン攻めされる進化状態とかw

874名無しEXVSさん:2014/02/24(月) 20:25:35 ID:1aFLTMaQO
エクリプス×3と隠者ならシャフでなった事あるな
隠者が一人だけ弱くて3落ちしてエクリプス×2の方が勝つと言うあれな事になったがw

875名無しEXVSさん:2014/02/25(火) 01:28:21 ID:Q6BP..zw0
進化時特射って近距離だと頼りになるわ。クアンタとかマスにお帰り頂くの楽しい

876名無しEXVS:2014/02/25(火) 02:59:04 ID:lROt15.M0
>>872 サブ切れてる時とか意外と頼りになるよ。

>>875 俺、横格ブンブン丸さん以外に通用したことねぇわそれ

877名無しEXVSさん:2014/02/27(木) 00:37:52 ID:hj730ono0
エクリプスって相方が低コスト機の時以外で前衛務めなきゃならないパターンってある?
フリーダムが開幕「後退します」って送ってきた時困惑したんだけど

878名無しEXVSさん:2014/02/27(木) 05:34:53 ID:f4U8FG8o0
先落ちどうぞって意味じゃね

879名無しEXVSさん:2014/02/27(木) 10:41:07 ID:7XcqFJlUO
>>877
2機でガン下がりしようってのもありえる。相手によるけど。

880名無しEXVS:2014/02/27(木) 13:24:01 ID:i15GX4.k0
極限時のこいつのCSって置き武装以外になんか使い道ないんだろうか

881名無しEXVSさん:2014/02/27(木) 18:15:51 ID:hj730ono0
>>878
>>879
ありがとう。どっちも下がるってのもあったね。
リプ残ってないからうろ覚えだけど、結局どっちも下がり気味で結果勝てた試合だった。
極限でいられる時間が長くなるから長期戦の方が有利なのかね。

>>880
射CSなら中〜遠距離で格闘機に対して牽制に使ったりはする。
相方が近くにいる時は使わないし、実際にこの使い方が正しいのかわからんけど…。

射CSを他の人がどう使ってるかは自分も知りたいな。
封印安定ってほどじゃないだろうし、武装をフルに使う方が戦ってて楽しい。

882名無しEXVSさん:2014/02/27(木) 18:23:06 ID:53RX8vM20
極限射撃CS使わないなあ
メイン垂れ流してたほうが強くね?

883名無しEXVS:2014/02/28(金) 00:53:59 ID:a8Jns6nA0
確かに封印しても問題はない気がするけど相方と相談して計画的にばら蒔けばだいぶ使える武装な気がする。
無論、見られてないことと固定であることが前提なんだけど。

884名無しEXVSさん:2014/02/28(金) 04:24:26 ID:mQOo/R5E0
すんごいどうでも良いし既出かもしれないけどこいつの進化時のリザルトの3連射に攻撃判定あるんだねwwww

リザルトでサイド7の建物壊しててワラタ

885名無しEXVS:2014/02/28(金) 08:59:38 ID:OJl92EMEO
はじめて知ったわそれ


じゃあドルブとかで勝った時のあれにもあるんか当り判定

886名無しEXVSさん:2014/03/08(土) 14:42:08 ID:Bosf6CeU0
あの3連射は地味にモーションが格好良い

887名無しEXVSさん:2014/03/16(日) 20:06:26 ID:EK0U/Wxo0
極限の格闘って存在わすれてるんだけど、どの程度信用できるもの?

888名無しEXVSさん:2014/03/16(日) 20:09:32 ID:EK0U/Wxo0
あ、タックルの方ね

889名無しEXVSさん:2014/03/19(水) 07:21:57 ID:nyeYsMKA0
格闘ふるならメインサブ格CSとかゲロビとかで応戦したほうがいいんじゃね?
ゲロビ結構当たる

890名無しEXVSさん:2014/03/20(木) 01:10:42 ID:SRAwmfhc0
>>881
極限CSは建物や遮蔽物に当てて使うな
平地の多いステージだと使っても当たらないし、相方への誤射が怖すぎる

891名無しEXVSさん:2014/03/27(木) 01:23:12 ID:liqZ9lKE0
格CS>>特射>>覚醒技でミリの敵追いかけるのたのちぃ

なお着地にフルコンもらう模様

892名無しEXVSさん:2014/04/02(水) 22:18:06 ID:g/uCRKr.0
進化状態のCSがかなり使いやすくて着地とりやすいんだけどやっぱり貯まったらすぐに極限するべきかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板