したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

エクストリームガンダム(Type-レオス)エクリプス-F Part.5

1管理人★:2012/12/29(土) 22:52:12 ID:???0
エクストリームガンダム(Type-レオス)エクリプス-Fに関する話題はこちらで。
質問する前に、wiki、過去ログを 必ず読みましょう。
コスト:2500  耐久力:620  変形:×  換装:◯
簡易武装解説
進化形態
メイン 少し太めのBR 5発手動リロ サブ、特射、特格にキャンセル可能
CS 発生遅いストフリCS
サブ レールガン ビーム属性 自衛の要
特射 ミサイルを3発ずつ左右に撃つ 放射状に飛んでく
特格 極限進化 機体の周辺に炎上スタン属性の輪っかを出しながら極限形態へ移行
格闘 特射と弾共用のミサイル ヘビアの格闘と似ているが他の射撃中に撃てない
極限射撃進化
メイン かなり太いBR ダウン値が高くメイン2発で強制ダウンする サブ、特射、特格にキャンセル可能
射cs 黒い弾射出 なにかに当たるか時間経過でスタンする衝撃波発生 自分にも当たり判定あり
サブ 進化時のレールガンの強化版 
特射 太くて銃口補正の良いゲロビ サテライト並みの爆風あり
特格  背中のコンテナミサイルを射出 レバ入れで打ち分けあり
格闘 ヘビアの格ミサとほぼ同質 ただし弾数無限
後格 タックル
格CS カルネージの高跳び 一機に一度のみ
次スレは>>980踏んだ方よろしくお願いします
wiki
・通常状態
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/113.html
・進化状態
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/232.html
・極限進化状態
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/232.html
前スレ
エクストリームガンダム(Type-レオス)エクリプス-F Part.4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1351088450/
携帯用
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

513名無しEXVSさん:2013/04/13(土) 00:34:37 ID:tpHok5wEO
ロボ魂エクリプスにちくわ無しだそうだ

514名無しEXVSさん:2013/04/13(土) 03:26:08 ID:PlQhn4LY0
竹輪無しの上にアイオスのライフルは付属しない
EXAフルバースト出来るのが救いだ本当

515名無しEXVSさん:2013/04/13(土) 04:06:13 ID:tpHok5wEO
>>514
アイオスのライフル無し?ヴァリアブルライフルはあるよ
画像あるから見てみ

516名無しEXVSさん:2013/04/13(土) 04:11:14 ID:PlQhn4LY0
>>515
あ、無いのは生のヴァリアブルガンだったすまん

517名無しEXVSさん:2013/04/13(土) 21:15:18 ID:Nne4./mEO
ちくわ無いとなんか貧相に見えるなこいつ

518名無しEXVSさん:2013/04/14(日) 22:00:43 ID:iQqrXE1M0
エクリプスは公式からも黒歴史にされそうな勢いだな

519名無しEXVSさん:2013/04/17(水) 20:54:15 ID:IZzewahk0
30とくんで相方覚醒するときにまだ進化だったり擦るんだがわざとくらいにいくべきなのかな?こういうとき

520名無しEXVSさん:2013/04/18(木) 07:41:09 ID:K6oD8F4k0
別に相方覚醒してる=後衛できる状態なら進化でもいいじゃん

521名無しEXVSさん:2013/04/19(金) 19:16:55 ID:nHPgHqwYO
>>519
わざとは2機目の30が300代くらいじゃないとありえない
こいつが後落ち後はほぼ負けるから、耐久だけは最優先で守るべき

そういう状況なら、進化CSとサブで着地狙ってればいいんじゃないかな

522名無しEXVSさん:2013/04/20(土) 12:45:34 ID:aALRAIc6O
相方3000が覚醒したなら基本こっちは見られんだろうし
見られて無きゃ進化形態での後衛は十分強いよ

くらいに行くんじゃなくてむしろバカスカ撃ちまくって耐久残してゲージ回収した方がいい
もちろん誤射には注意な

523名無しEXVSさん:2013/04/22(月) 19:57:17 ID:VPpK.0bc0
このレオスってマジで全ての戦術知ってんのかね?

524名無しEXVSさん:2013/04/22(月) 22:17:00 ID:Y91YE7dw0
全ての(俺が負ける)戦術を知るこの俺に、貴様を落とせぬ理由など無い(訳がない)…

525名無しEXVSさん:2013/04/22(月) 23:59:38 ID:2J6YDVmk0
ちょいと質問なんだけど極限csって盾されたら拡散?しないよね?

526名無しEXVSさん:2013/04/23(火) 03:48:36 ID:yGaKAZR20
あれだあれ
相手を落とせぬ道理はないけど落とせるとは限らない的な

527名無しEXVSさん:2013/04/23(火) 12:24:48 ID:1zkCQ12A0
全ての戦術を知るこの俺に、(極限出来れば)貴様を落とせぬ理由など無い…

528名無しEXVSさん:2013/04/23(火) 19:36:50 ID:pf.RirDkO
>>525
極限射CS?盾された事ないからわからん。

529名無しEXVSさん:2013/04/23(火) 23:51:15 ID:8WvGLFPY0
>>525
射撃CSなら拡散?する
ただし、そのままガードされる
拡散部分は敵相方、自分、相方には当たる

530名無しEXVSさん:2013/04/24(水) 05:19:26 ID:gbkza9bY0
全ての戦術を知ってると自称する割に
「なんでもありかよ、この世界は! 」と驚きを隠さなかったりするギャップ

531名無しEXVSさん:2013/04/24(水) 06:26:08 ID:8Nxpt7iYO
もうひとつの覚醒台詞「ニュータイプも、コーディネーターも…」ってやつ。
時間経過の独白でも同じような台詞があるのな。(イノベイターが含まれてる)

532名無しEXVSさん:2013/04/24(水) 09:18:35 ID:1JZE2FH20
全ての戦術を知った上で格闘を封印するナメプとは

533名無しEXVSさん:2013/04/24(水) 12:57:57 ID:urSJ1C5MO
格闘だけXfとかになんねえかなぁ

534名無しEXVSさん:2013/04/24(水) 22:16:55 ID:RuR2E5ZEO
Efの射撃にXfの格闘、そしてAfの機動力
一強まったなし!

535名無しEXVSさん:2013/04/24(水) 23:36:15 ID:g9d2nVa60
>>529
マジか、サンクス


格闘csで起き攻めすると盾されること多いから何とかめくりたいんだがどうにかならんか
格闘cs照射の時に緑ロックなら射撃cscからの拡散でめくれるかな?
それとも見た目がプレッシャーっぽいだけで拡散は盾可能なんかな

536名無しEXVSさん:2013/04/25(木) 02:24:23 ID:JCJYy./.0
>>532
全ての戦術を知った上で
レオス「格闘とかイラネ」
って思ったとか?

537名無しEXVSさん:2013/04/25(木) 08:47:37 ID:ex92XJBQ0
>>536
じゃあエクリプス時のレオスはGガンアンチだな。「Gガンとかイラネ」て事だし

538名無しEXVSさん:2013/04/25(木) 21:02:51 ID:65R0i6A60
シャッフル同盟の奥義はドラゴン以外飛び道具だしいいんじゃね

539名無しEXVSさん:2013/04/29(月) 22:32:25 ID:a5uZo2do0
竜だって奥義は俺自身が飛び道具になることだしなあ

540名無しEXVSさん:2013/05/07(火) 00:47:11 ID:KXbiICik0
最近こいつ使ってみたんですがなかなか面白くてこいつを練習しようと思います
しかし自分は社会人で土日祝ぐらいしかゲーセンの方をへ足を運べません
そこでこいつの立ち回りや動き方何かを家庭版で練習する場合どの機体で練習すればいいですか?

541名無しEXVSさん:2013/05/07(火) 01:35:56 ID:joi1PXRkO
土日祝でこいつ練習するのが一番

542名無しEXVSさん:2013/05/07(火) 01:55:08 ID:7.ERZkO60
まぁこいつに限った話じゃ無いけど軸合わせだけはしっかり修練するのをオススメする
それから弾数管理。特に進化時は肝心な時に手動リロで確定逃すとか多いから其の辺考えながら動くといいかも

543名無しEXVSさん:2013/05/07(火) 17:31:47 ID:OOieywMU0
性能微妙に違うとはいえBRで戦う機体は家庭版じゃ練習できません。

さらに当てる技術より避ける技術のほうが重要な機体なんで家庭版じゃさらに厳しいです。

544名無しEXVSさん:2013/05/07(火) 21:22:33 ID:KXbiICik0
>>541 >>542 >>543
そうですか…
変な癖つくと不味いかもしれないので土日の日に練習するだけに止めときます
ありがとうございました

545名無しEXVSさん:2013/05/13(月) 10:57:29 ID:D04feyIw0
すべての戦術を知ってるはずなんですけどテレビ版のW0にぼこぼこにされます

546名無しEXVSさん:2013/05/13(月) 11:51:18 ID:n7BhACFsO
知ってるだけで対応できたら苦労しない

547名無しEXVSさん:2013/05/13(月) 15:13:06 ID:R03gGOOw0
ゼロさん進化形態の時にこっち来ないで下さい死んでしまいます

548名無しEXVSさん:2013/05/17(金) 02:44:45 ID:MwrDxHak0
せっかく射撃進化の極限なんだからケルのメインみたいな武装つけてほしい

549名無しEXVSさん:2013/05/18(土) 00:46:05 ID:5G5S4r3cO
ああいう武装の機体って産廃か強機体の2択になるから嫌だな

格CSと特格逆がよかったなあ
格CSは打ち切りじゃなくなって特格はリロかなり長めみたいな
妄想でしかないし、今の性能自体に文句は無いんだけどね

550名無しEXVSさん:2013/05/18(土) 11:13:30 ID:11lG4juAO
>>549
それなら格CSは30秒位のクールタイムで再使用出来るようにすりゃいい
いくらなんでも特格ワンタッチでアレが出せるのは強すぎる

551名無しEXVSさん:2013/05/21(火) 03:28:24 ID:vVy68G5c0
進化が後もう一押しあればなんとかワンチャンあるんだよなこいつ
・メインミサ追加
・下格追加
・csに微慣性+発生微UP
・サブリロ−1s
せめて下二つさえあればいける

552名無しEXVSさん:2013/05/22(水) 12:04:42 ID:OmStEiMQ0
B覚中のこいつのゲロビを当てた時、フルヒット手前で青ステしてメインかサブかでしめたらダメ増えるかな?

553名無しEXVSさん:2013/05/23(木) 18:00:32 ID:kDeCrcKcO
増えるよ

554名無しEXVSさん:2013/05/24(金) 01:19:12 ID:qQRPc.qQ0
やったね

555名無しEXVSさん:2013/05/25(土) 03:12:24 ID:FGpwIHW6O
増えるだろうね
あと覚醒中はダウン値減少と照射時間短縮の影響でフルヒットしてもダウンしないよ
覚醒中は着地を狙えば、ビームフルヒットに加えて爆風のダメを上乗せ出来る


元々爆風でダメージ下がらないから着地に当てると一瞬でごっそり減るから気持ちいい
これをA覚でやると最高

556名無しEXVSさん:2013/06/01(土) 20:44:41 ID:ND7SmKZo0
シャフでガン攻め楽しい

557名無しEXVSさん:2013/06/03(月) 19:40:54 ID:igH9ZArQ0
素体での立ち回りがわからないんだけど何かコツある?
ダメどれくらいで進化がするのが目安とか

558名無しEXVSさん:2013/06/04(火) 06:50:43 ID:vCsVxg8k0
素体は普通の万能機
つまり好きにやれ
進化目安もない
可能な限り速く進化
与ダメ減ってもプレッシャー当てろ

こんな感じじゃね

559名無しEXVSさん:2013/06/06(木) 00:55:59 ID:NnEqweGIO
進化が危ういから他エクガンよりは丁寧にやればいいと思うってぐらい
細かいとこは相方と相談するしか

560名無しEXVSさん:2013/06/07(金) 06:57:05 ID:D296DKXQ0
前スレから転載



エクリ初心者用にでも適当に。長文スマソ

・ゼノンとは違う格闘出来ない射撃機体だから後ろに下がる。
・極限で体力余らせたいから素体と進化で被弾しない用に立ち回る。
こういう考えはダメです。絶対
EfはXfやAfと違って、いかに早く極限になれるかが目的なので、被弾も目安に入れて素体でも進化でも多少なりとも前にでないと
極限になるまでの掛かる時間や、相方負担がマッハになりますので気をつけましょう。
最終的には極限時に体力300以上残ってれば上出来とも言えるレベルなので、
200ダメ(場合にもよるけど50ゲージ回収)分位は対価として払うと考えましょう。
逆に300台になっても極限になれなかったりしてもラインを下げる位はしましょう。相方に迷惑です

・エクリ素体
エクリ素体はゼノン素体とは違い、前に出てもリスクとリターンが噛み合いませんが、安易に下がって射撃戦はダメです。
射撃戦、格闘戦のリターンが少ない分、プレッシャーなどのゲージ回収が安定してる武装への依存度が高いため、
下手をするとゼノン素体より前に出ないといけません。
プレ範囲が広くなってたり、サブ→特射などのキャンセルルートも増えてるので、
実は自衛自体はゼノン素体よりも若干上がってます。多少なりとも前には出るようにしましょう
どのエクガン素体にも言えることですが、
サブやプレッシャーが生かせる格闘距離辺りのラインを維持するのと、相方との連携が重要です。頑張りましょう

・エクリ進化
最大の難問と度々言われてる形態です。射撃戦はかなり出来るようになりましたが、
当てられる武装は相変わらず乏しいので、極限になる時間を優先する為に被弾回収も視野に入れましょう。
立ち回りとしては単純な話、サブがあったらラインを上げて、なかったら下がってメインCSを撒くなど、
単純ですが重要な立ち回りです。逆を言うとコレしか出来ないとも言います。
ある程度予定を立てて置けばそこそこ安定して極限になれるので、事故の無いようにするのも重要です。

・エクリ極限
ここまできたら後は自分の立ち回りの問題なので、過信せず注意しながら丁寧に射撃戦をしましょう
強メインや、ほぼターンXのCS性能を持つサブ。近、中距離の横BDを喰う特射。近づいてくる敵はそういません
しかし、幾ら強い射撃を持ってるとは言え、BD回数含む足回り全体は別に良いわけでもないので、
撒きすぎでオバヒ着地を取られるなどしないようにしましょう。

理論値の話ですが、素体、進化ゲージの200分回収には時間経過100秒程度(50回収)被弾200~(50回収)を考えますと
与ダメ400分は進化素体で稼がないといけませんので、頑張りましょう。

561名無しEXVSさん:2013/06/10(月) 08:02:54 ID:WgOQK2xQ0
こいつってレオスのヒイロっぽいしゃべり方から察するにW世界で学んだことをベースにした進化なんだよな?
Wとギスは万能機、死神は格闘特化、サンドロックとシェンロンは格闘より、ヘビアは実弾ばかりの射撃機体、エピオンは格闘オンリー
いったいどこから学んだの?
ヴァイエイトあたりか?

562名無しEXVSさん:2013/06/10(月) 10:50:46 ID:QM.YhjC.0
>>561
基本的にはヒイロをベースにして、
ロックオンのGNアーマーでミサイル関連を学習したんじゃなかったっけ?
ヒイロ以外にはW世界で誰にも会ってないはず

563名無しEXVSさん:2013/06/10(月) 11:09:30 ID:1zxAcg2o0
ヒイロに会ったなら移動ゲロビ貰っとけよという
そしてミサイルは……一体何を学んできたんですかねぇ(呆れ)

564名無しEXVSさん:2013/06/10(月) 11:46:38 ID:dI1SoMkw0
俺この機体使ったこと無いけど、Ef2形態のとき覚醒シルビクアとかに迫られた時にCS自爆とかできないものなの?

565名無しEXVSさん:2013/06/10(月) 12:56:26 ID:QSMjeeS6O
>>560
前も書いたけどこれはない
進化は強機体に絡まれたらまず無理なんだから進化は被弾すること前提で素体はなるべく被弾しないようにしないとダメ
素体でくらって進化で食らったら極限の時はもう体力ないべ

566名無しEXVSさん:2013/06/10(月) 13:49:26 ID:EYjVbpxk0
>>564
発生遅いからムリ

567名無しEXVSさん:2013/06/17(月) 07:18:11 ID:wSZa3DhM0
格CSじゃねーの?
といっても正直シルビよりBSのが嫌いだなぁ
胡散臭いしゃもじでバクステとか食われるとげんなりする

568名無しEXVSさん:2013/06/18(火) 00:42:53 ID:vzMYK4HU0
俺も>>560の考え方はあんまり好きじゃない
相方3000ならともかくせっかく極限進化したのに低耐久でやりくりするのは抵抗あるから
場合によってはコスト3000未満なら相方2落ち狙うつもりで戦った方がいいと思う。

569名無しEXVSさん:2013/06/18(火) 00:53:57 ID:GQrScq6k0
最近使ってるんだけど低コと組んだ場合落ちていいかわからん
20,25はともかく10でも568の言う通り相方2落ちの立ち回りすべきなの?

570名無しEXVSさん:2013/06/18(火) 08:30:27 ID:ddyK4nzE0
相方10の時は半覚2回払えれればいいやぐらいの感覚かなぁ

571名無しEXVSさん:2013/06/19(水) 15:34:10 ID:RdY0X6f60
>>562
レオスがヒイロから学んだのは技術のみ
ピーニャがゼロとの戦闘データ(主にTBR)を持ち帰った結果がライフルの形状(進化CS)

他はGNアームズからクラスターが出来た位だよ
進化ミサとかは何を元にしたのか不明

572名無しEXVSさん:2013/06/22(土) 12:14:11 ID:qJRYhIWs0
>>571
EXA3巻の巻末見てみな
マイクロミサイル持ってない設定になってる

573名無しEXVSさん:2013/06/23(日) 13:05:37 ID:qnMff66.0
最近エクリプス使い始めた新参ですが、進化時のCSってどれくらいの頻度で使うものですか?
自分は見られてないときに積極的に貯めているのですが、上手い友達には「メイン無限なんだからもっとメイン撃てよ」と言われました。
CSのほうが誘導が強くて当たりやすい印象があるのですが、良かったら教えて下さいm(_ _)m

574名無しEXVSさん:2013/06/23(日) 13:20:47 ID:fN8Wyvbc0
もっとメイン撃てって言われてるのなら
・CS撃つ時はとにかく溜めっぱなしでメインを撃ってない
これなんじゃないかな。

575名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 17:46:33 ID:Z.o1qU2E0
メイン打ちながら溜めるって事やろ
セカインみたいな

576名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 14:37:41 ID:Qk4tjN020
見られてない時に積極的に溜めてるってのが、溜めてばかりでフリーなのに弾撃ってないってことなんだろうね

577名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 16:33:54 ID:k9FeKqm20
メイン撃ち切る→リロードついでにボタン長押し→CS
のループが一番無駄がないんじゃない?

578名無しEXVSさん:2013/06/28(金) 17:30:33 ID:fFPfy54w0
ランクスレでB中堅くらいまで下がってるけどなにがあったの…

579名無しEXVSさん:2013/06/29(土) 00:27:47 ID:e1u1LMkcO
この機体を最近対戦でガチで使い始めたんですが、エクリプスを使うにあたって覚えていたほうが良いと言う技術は何かありますか?

580名無しEXVSさん:2013/06/29(土) 00:46:43 ID:eEPcdBpw0
なんで毎回新規は過去レス見ないんだ?
こんなことばかり…いつまでも…!

581名無しEXVSさん:2013/06/29(土) 00:51:55 ID:NFLBKi1s0
>>580怒るな、怒ってはならん!
奴はお前を挑発して怒りのスーパーモードを発動させようとしているんだ
こらえろ!

582名無しEXVSさん:2013/06/29(土) 00:56:57 ID:e1u1LMkcO
>>581
何故分かった…。
お前まさかNTか…。

ごめん今度奢るから許して

583名無しEXVSさん:2013/06/29(土) 01:30:07 ID:b3xMlDLQO
夏が・・・近いな・・・

584名無しEXVSさん:2013/06/29(土) 07:08:18 ID:c6FrljLI0
もう夏だろ

585名無しEXVSさん:2013/06/29(土) 11:31:54 ID:V31TTd5E0
>>579
ガチで使わない判断力が大事だぞ(キリッ

586名無しEXVSさん:2013/07/03(水) 10:37:04 ID:h0rfD0ZM0
>>579
素体でCS、プレッシャーを当てる技術。
進化で被弾無し、メインとサブで格闘迎撃。
極限で30追う技術、ゲロビ当てる。

基本だけどできればアタボ稼げるよ

587名無しEXVSさん:2013/07/08(月) 22:10:49 ID:dZ4amLDc0
こいつシャフで使って20と組んだ時こっちが前出ていいのか相方が前行くのかがわからん
20でどの機体ならまえに出ていいの?

588名無しEXVSさん:2013/07/09(火) 01:37:12 ID:Higwes7c0
極限の射CSと特格使えるレベルにならんかなあ
特に射CS。チャージ伸ばしていいから性能を…

589名無しEXVSさん:2013/07/09(火) 02:36:52 ID:5H0oOF6w0
スササブくらい発生速くなって自爆無くなれば自衛に使えそう……?

590名無しEXVSさん:2013/07/10(水) 06:45:18 ID:tShLO4JcO
>>587
俺は20と組んだら、迷わず先落ちしに行くな。
もちろん極限になって、覚醒で暴れた後でね。

591名無しEXVSさん:2013/07/13(土) 19:57:39 ID:OItczejQ0
極限特射に当たりすぎてはげそう
クアンタで貼りつけば殺せますよね?

592名無しEXVSさん:2013/07/13(土) 20:37:57 ID:L4JGjmxcO
>>591
貼り付くなら極限になる前の方がいいぞ
クア使えば進化エクリなんて狩り放題だ

593名無しEXVSさん:2013/07/14(日) 22:37:17 ID:yoWqDK0w0
いや極限でもクアなら狩り放題だろ

594名無しEXVSさん:2013/07/15(月) 02:18:58 ID:0I/YTZu60
それはない 流石にない

595名無しEXVSさん:2013/07/15(月) 10:49:21 ID:/8gtQRW60
特射当てて特射のアレ(銃口)しまってる時に特格押したら相手に向かってでていくはずのクラスターが、後で全体視点でリプ見たら真上に向かって飛んでいった。
何これ超気になる

596名無しEXVSさん:2013/07/15(月) 12:35:29 ID:Jg/XnTiwO
どうせ当たらないから花火にでもしたんだろ

597名無しEXVSさん:2013/07/15(月) 12:38:01 ID:88CTFOVY0
>>594
名言な気がするww
「それはない 流石にない」

598名無しEXVSさん:2013/07/15(月) 19:58:13 ID:SN45o5kY0
www
まあでも極限になればそれなりには自衛できるね
サブ3発はなんだかんだでかなり強い

599名無しEXVSさん:2013/07/15(月) 22:08:00 ID:AY4J0UR60
極限でメインズンダ中にミサイルってどうやんの?

600名無しEXVSさん:2013/07/15(月) 23:42:49 ID:5tIYn7fs0
格闘ボタン連打するだけ。ヘビアと一緒
進化ではできないので注意

601名無しEXVSさん:2013/07/16(火) 00:07:51 ID:lE0mw0pk0
>>600
ズンダ中に?うまくできなくてサブに化けちゃうんだけど

602名無しEXVSさん:2013/07/16(火) 00:27:13 ID:cr3OleuE0
メイン格闘を交互にとんとんやれば大丈夫

603名無しEXVSさん:2013/07/16(火) 00:28:02 ID:cr3OleuE0
メイン→格闘をタタンって感じ
で、BDしてまた同じ

604名無しEXVSさん:2013/07/16(火) 07:55:57 ID:F9zina1s0
サンクス。それ使ってA覚で頑張ってみる

605名無しEXVSさん:2013/07/16(火) 18:15:37 ID:ck8HU6bs0
何故A?別にいいけど

606名無しEXVSさん:2013/07/16(火) 18:54:49 ID:ETUK5YFE0
極限状態のN特格が、ぶっぱで当たったゾ
覚醒は手堅くB

607名無しEXVSさん:2013/07/16(火) 19:15:52 ID:AvHlL/9k0
A覚醒のタックル3回メインで280くらい減るし(震え)

あのタックルやたら補正いいよな

608名無しEXVSさん:2013/07/16(火) 19:25:44 ID:.mmrjIjw0
シャフなら開幕からガン攻めしてればなんとかなる

609名無しEXVSさん:2013/07/17(水) 09:53:10 ID:AP3wFm2.0
30だと安定しないんだよねやっぱ、25かなぁ

610名無しEXVSさん:2013/07/17(水) 22:09:16 ID:.egODtE.O
>>607
良いことを知った。ありがとう

611名無しEXVSさん:2013/07/18(木) 17:35:38 ID:X0ei.e3U0
家庭版で練習するなら何使えばいい?

612名無しEXVSさん:2013/07/18(木) 17:40:10 ID:hQyXL4wQO
フルクロス




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板