したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ラゴゥ part.2

100名無しEXVSさん:2013/03/14(木) 16:30:06 ID:V6sztEr.0
しかしたまに家庭版プレイすると、横格前派生とメイン前派生がほしくなる。
ブメとかの押し付け武装、フルブだと「見てからメイン前派生余裕でした」だけど、エクバだとキツい
やっぱ結構強化されてるなぁ

101名無しEXVSさん:2013/03/15(金) 08:54:19 ID:LT1c7N7c0
そもそも無印だとそれら強いままだから
適正距離から使われると前派生できたとしても問答無用で喰われるぞ

102名無しEXVSさん:2013/03/26(火) 22:19:37 ID:7VZOy8/k0
ラゴゥはガチ戦は無理なんかな…
3025とかに勝てん

103名無しEXVSさん:2013/03/27(水) 03:33:33 ID:fTnqGGmcO
3025にはまだワンチッンあるような

104名無しEXVSさん:2013/03/28(木) 23:39:26 ID:xcT627iU0
ラゴゥ相手に怠慢クアンタ乱入で負けて台パンする奴wwww

105名無しEXVSさん:2013/03/28(木) 23:44:43 ID:1Xmvo9EI0
はいはいチラ裏チラ裏。あとsageてね

106名無しEXVSさん:2013/03/31(日) 18:04:36 ID:mSYB6GRU0
ラゴゥは弱くないだろ

107名無しEXVSさん:2013/04/01(月) 19:26:41 ID:uDMueK6oO
強くもないがな

108名無しEXVSさん:2013/04/01(月) 21:37:26 ID:mB9Hy/kE0
>>107
擬似タイ作れば強いとおもいます

109名無しEXVSさん:2013/04/01(月) 23:53:12 ID:tlkpCeH.0
ゼロが来るまではクアリボdxといった高コ強キャラ全てに怠慢有利ついてたけどあの足回りと太メインは相性悪い上につよすぎる

110名無しEXVSさん:2013/04/01(月) 23:55:04 ID:tlkpCeH.0
ゼロが来るまではクアリボdxといった高コ強キャラ全てに怠慢有利ついてたからそこそこだったけど、あの足回りと太メインは強い上に相性悪すぎて怠慢ですら勝てないし、相手にすらしてもらえない
んで一番主流なやつと怠慢できないようになった怠慢強いだけのキャラなんて一気に価値なくなる

111名無しEXVSさん:2013/04/02(火) 00:54:30 ID:YyqY1uJUO
友達に犬犬犬犬って言われる虎だから!一応ね

112名無しEXVSさん:2013/04/02(火) 01:39:33 ID:a9Rq2MAk0
もうエイプリルフールは終わったんだぜ

113名無しEXVSさん:2013/04/02(火) 12:26:27 ID:HjgatVpAO
いつまでたってもラゴゥ=虎って思ってる人いるのな…

114名無しEXVSさん:2013/04/02(火) 13:19:51 ID:Pjhk9kLs0
ラゴゥは猫なのに・・・

115名無しEXVSさん:2013/04/02(火) 14:04:30 ID:oCTnt/E6O
どう見ても兎です、ジャンプの挙動見れば分かる話だろ・・・

116名無しEXVSさん:2013/04/02(火) 16:14:19 ID:oOmqsj7w0
え?馬じゃねーの?!

117名無しEXVSさん:2013/04/02(火) 18:32:35 ID:REl69wrgO
四足
一角


これだけ揃ってて、ユニコーンだと分からない奴がおかしい。

118名無しEXVSさん:2013/04/02(火) 19:31:23 ID:a9Rq2MAk0
もう馬鹿ばっかだな!ラゴゥはラゴゥに決まっているだろ?
犬でも虎でも猫でも無く、こいつは『ラゴゥ』!!

119名無しEXVSさん:2013/04/02(火) 20:44:44 ID:pqmlxbesO
>>117ユニコーンに羽有ると思ってんの?

120名無しEXVSさん:2013/04/02(火) 21:11:44 ID:WH.XOZBk0
>>119
ペガサスと混ざってるな

121名無しEXVSさん:2013/04/03(水) 00:09:42 ID:bOVjU8eUO
ペガサスにも角があると思ってた俺

122名無しEXVSさん:2013/04/03(水) 03:25:40 ID:1lbf8fek0
BD格でオラオラしてたらクアンタ前格で黙らされたわw

123名無しEXVSさん:2013/04/03(水) 12:07:17 ID:HHZrJ3ykO
前ってBS突き?
あれならBD格で普通に勝てるけどな?

124名無しEXVSさん:2013/04/03(水) 18:15:58 ID:DQPYgYA.0
BD格で勝てないのはベルガBDとシャゲBDだけだったはず
光の翼やクアンタBS突き、電影弾とかなら一方的に勝てるよ
二次ステでねじこまれたんじゃないかな

125名無しEXVSさん:2013/04/03(水) 18:22:08 ID:HHZrJ3ykO
パルマとか雑巾掛けとか、負けるのは他にもあるべ。

126名無しEXVSさん:2013/04/03(水) 18:31:11 ID:bOVjU8eUO
パルマって判定強かったっけ?

127名無しEXVSさん:2013/04/03(水) 23:10:04 ID:DQPYgYA.0
パルマは判定が強いんじゃなくて広いはず
1機体分横に居ても拾うからダイソン言われてるけど、判定事態は微妙らしい

128名無しEXVSさん:2013/04/05(金) 06:56:50 ID:dA6Ro0yc0
ブー格明らか先出ししたのにクアンタBS突きに一方的に潰されたんだが何でなんだぜ
ちなみにステ踏まれてない

Sスト前格みたいな感じでリーチ長いから判定が相手に届く前に潰されてるのかな?

129U:2013/04/05(金) 22:07:15 ID:l74qGxwo0
>>128
距離があってBSの突きだしが間に合った、とかかな
犬BD格は判定自体は強くないからね…
出っぱ判定で相手側の発生を喰ってるから勝てるんであって

上のパルマとかも含めて需要があるなら検証してみようかしら?

130名無しEXVSさん:2013/04/05(金) 22:21:22 ID:WvVbTSHoO
Uのゆー通り、判定出っぱなしなだけで判定自体はかなり短いよ。


投げ系は割と食われる。
地味にジオの投げとかにも勝てないから涙目やで。

131名無しEXVSさん:2013/04/08(月) 11:43:08 ID:IsQw5kRU0
シナ横格ぶんぶんしてくるのドリルで潰しまくってたら台バン奇声のコンボ食らった
分からん殺しなのは分かってたけどあれそんなイラつくもんなの?

132名無しEXVSさん:2013/04/08(月) 12:31:20 ID:nMYMUoFQ0
相手の沸点が低いだけだろ

133名無しEXVSさん:2013/04/08(月) 23:24:58 ID:H9N2iG0k0
>>131
俺は相方のアルケーをBD格で捻ってたら泣き言言われたな
リスクリターンが合わなすぎてやってられなくなるそうだ

134名無しEXVSさん:2013/04/08(月) 23:28:25 ID:LAdMbF1c0
1000相手に正面から格闘降るのが悪い、としか

135名無しEXVSさん:2013/04/08(月) 23:30:57 ID:kjH6vNP.0
BD格闘の判定ってそんなに強いの?
いつもサブ連打で迎撃している俺が馬鹿みたいに思えてくるな

136名無しEXVSさん:2013/04/09(火) 00:13:50 ID:EjVRAlUI0
そもそも迎撃にサブはないです

137名無しEXVSさん:2013/04/09(火) 01:04:05 ID:8qnPjpmM0
銃口補正と滑りに発生の早さで迎撃サブは充分にありだろ
無いとか言うのは良くない

138名無しEXVSさん:2013/04/09(火) 02:47:47 ID:2dKyhXQg0
基本的には負けないんだけどジオの投げとかスサノオの横特みたいな攻撃判定の固まりが突っ込んでくるような格闘だと怖い

139名無しEXVSさん:2013/04/09(火) 02:48:44 ID:2dKyhXQg0
あげてもうたスマヌ

140名無しEXVSさん:2013/04/09(火) 08:31:36 ID:CUDTw56A0
>>138
ジオ前は突進系じゃありません

141名無しEXVSさん:2013/04/09(火) 13:55:14 ID:2dKyhXQg0
>>140
あれそうなのか
振りかぶりとかないから相手に当たるまで判定出っぱで向かってくるもんだと思ってたわ

142名無しEXVSさん:2013/04/09(火) 16:03:45 ID:TVSenpqUO
サラを見ればわかるでしょ?

143名無しEXVSさん:2013/04/09(火) 16:13:38 ID:BWtgrghk0
あのブー格でかち合い起きたことある人いる?
いつも勝つか負けるかしかない気がする

144名無しEXVSさん:2013/04/09(火) 16:30:40 ID:RFPlp4FQ0
バンシィの特格にこいつなんか格闘勝てる?

145名無しEXVSさん:2013/04/09(火) 18:54:18 ID:O8zA31EI0
アルケー横特はかち合うよ、こっちうち上がって相手はダウン
まぁ普通はアルケーがひっくり返ってる間に潰せるんだけどね

146名無しEXVSさん:2013/04/09(火) 19:38:30 ID:Bjq1gkiQ0
アルケーの横特ってそこまで強くないんじゃなかったっけ?

147名無しEXVSさん:2013/04/09(火) 20:02:18 ID:JzIjv3pc0
判定が発生すれば強いほうだよ
普通は横格をかち合わせると思うけど

148U:2013/04/09(火) 23:34:29 ID:yHdQ0d9M0
結構BD格の話題で盛り上がってるから需要あるかな、と思って検証してみた
あくまでかち合わせて判定勝てるかどうかの検証なんで「射撃で迎撃出来るだろ」とかの突っ込みは無しで

vsクアンタBS前…距離次第。発生は勝ってるが厚みが負けてるので誘導を見てから潰すのはキツい。
vs運命パルマ…無理。後出しパルマで余裕で握られる。
vs運命前…クアBS前に同じ。
vsジオ前…余裕。先出しなら勿論、見てから後出しでも潰せる。
vs生バンシィ特格…無理。パルマに同じく厚みの差に屈する。
vsNTDバンシィN特格…無理。パルマに同(ry
vsNTDバンシィ横特格…かち合い。N特格より判定が薄い模様。
vsNTDバンシィ前特格…無理。パルマ(ry
vs升前…無理。パル(ry
vs升DF…かち合い。
vs升電影弾…かち合い。超級覇王電影わん!何かの事故で横から触ってしまうと負ける。
vsベルガBD…無理。パ(ry

取り敢えず調べたのは上の方で言われてたあたり(+α)だけ
「無理」と書いたヤツも振りかぶりなどに合わせれば勝てる場面もありました。
けど、どれも密着レベルの近距離でないと発生勝ち出来ないんで現実的には無理かな、と言う意味です。

149>>135:2013/04/09(火) 23:59:58 ID:jJwaSbw60
>>136
>>136さんはサブ以外でどう相手を迎撃しているんですか?
参考までに聞かせて下さい

150U:2013/04/10(水) 00:11:14 ID:2VSiPXMc0
>>148に書き忘れてたけどスサ横特にも勝てない
一応追記で

151名無しEXVSさん:2013/04/10(水) 10:17:53 ID:uK3D39NY0
普通に一般的な判定発生自慢を後だしで狩ろうとすると普通にかち合うことあるけど
自由ほどじゃなくて、ブラビや環八くらいでもわりとある

152名無しEXVSさん:2013/04/10(水) 10:19:15 ID:t21vuALw0
ブラビは知らんが環八横は升横潰すぞ
あと下げろ

153名無しEXVSさん:2013/04/10(水) 14:24:32 ID:K7PhqeDg0
>>148
ありがたいわ
そいつらには足掻きのお願いで振るような状況以外は射撃迎撃安定か

154名無しEXVSさん:2013/04/10(水) 20:10:00 ID:4Sp8ORXI0
回避を前格闘で甘えちゃってて特格ズサ使ってないんだけど、どう使い分けてます?

155名無しEXVSさん:2013/04/10(水) 22:57:15 ID:d6mt3rtQ0
もし前だけで回避成り立ってるなら問題無いと思ふ
強いて言うなら「前格でかわせなかった場面」

156名無しEXVSさん:2013/04/11(木) 00:02:08 ID:v3RzskA.0
ガナザクのメインなんかは前格よりも特虹のが避けやすいと思う

157名無しEXVSさん:2013/04/11(木) 02:14:39 ID:/sn6h97U0
ブースト持続から旋回しながら特虹が落ち着いて動けるからオススメ

158名無しEXVSさん:2013/04/11(木) 14:19:40 ID:BeHOdLnA0
特虹はオバヒ注意だな
ブーストないときは特格だけでおk

159名無しEXVSさん:2013/04/11(木) 22:53:08 ID:Kfp/SSFw0
相手の射撃が来るのがわかるのなら特格>特格も良いじゃない
特格で大丈夫ならそれで良いけど

160名無しEXVSさん:2013/04/13(土) 23:12:24 ID:M6QlzdOY0
>>154
距離が近いと前格でも銃口の良い射撃や上誘導の強い格闘には普通に喰われるから、近距離で特格ズサをよく使ってる
特に使うのは特虹→特射かな
誘導を切ってズサしつつ、ばら蒔き出来るのはやっぱり強力だもんね
見られてる時は特盾の方が多くなる
近距離で前格を使う時は相手を飛び超えたい時とか位置を入れ替わりたい時かな
バクゥから前格で飛んでバクゥを敵視界から隠す為に使ったりもする(起き攻めなど)

…テンプレ的な回答にしかならないと思うけどこんな感じでどうだろう?

161名無しEXVSさん:2013/04/15(月) 22:56:52 ID:nmjwHv5g0
リボとゼロは近距離ゲロよけるために特格よりになるな、一回よければしばらくこないからその間にいけるし
まぁあれだ基本距離によって使い分ける

162名無しEXVSさん:2013/04/21(日) 11:36:38 ID:GjT1fAqIO
家庭版で練習して、いざ実戦やってみたらメインの誘導に泣いた

163名無しEXVSさん:2013/04/22(月) 23:05:12 ID:fSFZYWNk0
がんばって近寄れ、格闘と近距離メインサブ、メイン前格は家庭版なんかやってられないほど楽しいぞ

164名無しEXVSさん:2013/04/22(月) 23:06:21 ID:fSFZYWNk0
上げちった、すまぬ

165名無しEXVSさん:2013/04/23(火) 10:47:55 ID:yKgUL9jg0
家庭用はメインとバクズサが厨行動すぎて思考停止でメイン撒いてバクズサやってるのが一番強い コテの動きもほぼそれだしw
こっちはもう少し頭使って色々使い分けないといけない

166名無しEXVSさん:2013/04/23(火) 21:23:45 ID:/WTI/UMc0
シャフでダメ取れない援護出来ない自衛出来ないの三拍子揃った相方を引いた時の絶望感
アタボ15000近く取ってるのに負けるとかどういうことやねん

167名無しEXVSさん:2013/04/23(火) 21:46:50 ID:ZsrbHSAA0
シャフで地雷引くのは仕方が無い
割り切るしかない

168名無しEXVSさん:2013/04/23(火) 22:27:22 ID:aj.M1H3A0
3000と組んじゃった時ってどうしてる?
1落ちは仕方ないと割り切って最初から荒らしまくるようにしてるけどやっぱ素直におとなしくしてるべき?

169名無しEXVSさん:2013/04/23(火) 23:04:01 ID:6ydP7.8g0
相性の良い敵か格下とタイマンになって戦況有利にできる状況がこないは限りはおとなしくしてるかな
バクゥで事故狙ってメインサブで逃げて無理はしない、敵の覚醒で被弾はしゃーないからそれまでくらわないようにしないとね
無論相方落ちた後も焦って無駄落ちに行くようなことはせず30k守るかタイマンでしっかり狩る

170この書き込みは感情を処理しました:この書き込みは感情を処理しました
この書き込みは感情を処理しました

171この書き込みは感情を処理しました:この書き込みは感情を処理しました
この書き込みは感情を処理しました

172名無しEXVSさん:2013/04/24(水) 12:37:48 ID:0NWfhtYwO
3000の覚醒貯まるまでは大人しく、
3000の覚醒貯まってそうなら少しアピールして片方タゲ取り。
1回でも被弾したらまた大人しく。
3000落ちたら出来るだけ早めに落ちて覚醒貯めて揃って前へ。
先落ちした時は3000落ちるまでガン逃げ、落ちたら前衛後衛入れ替え、1回被弾したら並んでって感じ

に、したいのだが上手くいかぬ…。

173名無しEXVSさん:2013/04/24(水) 13:25:03 ID:0gsifZyU0
まあ固定向けの機体だわな

174名無しEXVSさん:2013/04/24(水) 14:01:56 ID:iQ9VLSzI0
>>168
固定で運命とかクアと組んでやることあるけど1落ちはありって考えてやってる
特に相手3000が覚醒使って先落ち狙ってきたら時間稼げばOK
覚醒回数も3000二回犬二回できるから問題ない

>>172
3000の覚醒溜まるまで大人しくしてたら3000が辛すぎる
ある程度まえにでても相方との位置関係を考えてればダブルロックは
なかなかもらわないし相手低コをみとくのが一番安定すると思う
ラゴゥはみてる相手にとられることはほぼないから

あと先落ちしたときは覚醒あるわけだからある程度前にでないとだめ
相手が覚醒使ってきたり、やばくなったら覚醒で逃げれるから
覚醒つかっちゃったらガン逃げ
相方落ちそうな流れになったら安全なところまで下がる

3000が先落ちできた場合はできれば分断する
急いで落ちる必要はない、ラゴゥが組む3000は怠慢の強い機体になるから、
分断して3000が無理しなければ狩られることはないはず


もちろん相方の様子をみて声かけながらにはなるけど

175名無しEXVSさん:2013/04/24(水) 22:04:07 ID:fxbgOe2Q0
固定で30kはねーよ

176名無しEXVSさん:2013/04/25(木) 07:53:49 ID:gASA0LuA0
あぁ
コスト30000は確かにないな

177名無しEXVSさん:2013/04/25(木) 08:01:11 ID:H4NTFZaQ0
>>176
東方不敗(生身)なら30kくらいありそう…

178名無しEXVSさん:2013/04/25(木) 09:06:05 ID:dRCPzhSI0
ネタなのかガチで間違えてるのか

179名無しEXVSさん:2013/04/25(木) 11:03:42 ID:p93vKzmc0
>>174ではないが東京、神奈川の平均レベル以上の固定でも3kラゴゥ全然ありだぞ

180名無しEXVSさん:2013/04/25(木) 12:25:40 ID:fLen0EvI0
いや、ないわ
基本ラゴゥが無視られてるとかだろそれ
格下にしか通用しなさそう

181名無しEXVSさん:2013/04/25(木) 12:25:59 ID:gwGBUb2c0
ジオ犬が安定し過ぎて他のにしたく無い(笑)

182名無しEXVSさん:2013/04/25(木) 13:00:20 ID:uHDZijfA0
もう一人ワンワンが増えるよ!やったねラゴゥちゃん!

183名無しEXVSさん:2013/04/25(木) 18:15:09 ID:BwJb/Lpk0
このきた…犬おとなしくしてるよりも吠えてたほうがつえーしな

184名無しEXVSさん:2013/04/25(木) 19:28:21 ID:k6yriUKU0
サイサラゴゥの糞ゲー楽し過ぎワロタwwww
リボゼロ…あ、ごめんなさい

185名無しEXVSさん:2013/04/25(木) 20:57:54 ID:1CsPWsxM0
正直2号機+10コスに負けるとか相手が相当格下の証拠でしかないんだよなぁ

186名無しEXVSさん:2013/04/25(木) 21:07:09 ID:XBwTTyEA0
バクゥ隊からガイア期隊に変えてくる

187名無しEXVSさん:2013/04/27(土) 14:12:11 ID:5bXTzpRQO
つまんねー

188名無しEXVSさん:2013/04/29(月) 02:30:41 ID:FMnIkKGw0
BD格5hit>横N前>覚醒技
BD格5hit>>BD格5hit>>BD格4hit>覚醒技
NNN>覚醒技
デスコンはこのへんかしら?

189名無しEXVSさん:2013/04/29(月) 07:02:38 ID:gvL94rk60
BD格(5)>NNN>覚醒技とか
まぁBD格から適当に繋いで覚醒技〆すりゃだいたい300超えだからね

190名無しEXVSさん:2013/04/29(月) 22:57:33 ID:33/.Q2r60
いつも>>189の覚醒技使ってるわ威力わかってないけどね
BD格から覚醒技スカすの何とかならんかね、BGないときこまるねん

191名無しEXVSさん:2013/04/30(火) 01:06:41 ID:tAId8bno0
バウンドさせてから覚醒技いれるとカッコイイけど何故か安定しないんだよなあ

192名無しEXVSさん:2013/04/30(火) 10:36:23 ID:a.xH2fqM0
>>190
Aなら350超え、Bでも320くらい出る

193名無しEXVSさん:2013/04/30(火) 15:53:05 ID:Ef4a/WWg0
>>192
1000コスでそれだけでるってすごいな

194名無しEXVSさん:2013/04/30(火) 19:34:11 ID:a.xH2fqM0
>>193
勿論欠点もあるけどね
コンボ時間が長くてカット耐性微妙とかブーストも覚醒もほぼ使いきりとか

ラゴゥって格闘のリターンが何気に高めだから、BR持ち格闘機みたいな立ち回りすると面白い
BRとバクゥをどんどん撒いて最終目標は格闘で、みたいな

195名無しEXVSさん:2013/04/30(火) 22:25:02 ID:a.xH2fqM0
そういや何でこのスレテンプレ無いん?

196名無しEXVSさん:2013/05/01(水) 14:49:01 ID:orC66udM0
>>192
B覚で320減らすって全機体通して見ても凄まじい超火力なんだけどマジ?
よく使ってるけどダメージ見たこと無かったからびっくりだぜ…

197U:2013/05/01(水) 19:33:00 ID:8NBtZc4o0
試してみてやっぱりAで350、Bで327だった

198名無しEXVSさん:2013/05/02(木) 09:37:02 ID:Cb.ww35MO
こわっ


ラゴゥこわっ

199名無しEXVSさん:2013/05/02(木) 10:19:19 ID:sSbs9lxM0
そのうえ相手にするとサブとBD格とかで疑似タイ捌きやすいしブーストも読み辛い

放置安定って言われるのもわかる気がするねぇ
犬側としても弱点とか結構あるんだけどね

200名無しEXVSさん:2013/05/02(木) 11:28:21 ID:a8p40gfg0
特虹あるからあんまり必要ないと思ってたけど飛びキャン使うとマジで射撃刺さらなくなるな

201名無しEXVSさん:2013/05/03(金) 02:01:10 ID:F8PDrtvsO
ブラゴゥ

202名無しEXVSさん:2013/05/03(金) 12:05:14 ID:ketD4Cq.0
テンプレ早めに考えないと

203名無しEXVSさん:2013/05/07(火) 10:33:58 ID:1boaLf0A0
こっち耐久330、残コスト1500
相手耐久310 残コスト1000

これで犬側A覚醒中にワンコンで落とせる最もベストなコンボってなんだろう
癖でBD4>横横前派生2段>覚醒技ってつなげちゃうんだけど
根性補正が結構かかってて意外とミリ残りすることもあるんだよね

204名無しEXVSさん:2013/05/07(火) 11:09:41 ID:FKjUPFLs0
初プレイの友達と台貸しやるから、バルトフェルトさんは好きだったけど地走が苦手で敬遠してたこいつを折角だから使ってみた
なんだこいつ、楽しいぞ
でも忍者のCSが見えてるのにかわせなかったり、跳ぶとビーム当たらなかったりするのは悔しいぜ

205名無しEXVSさん:2013/05/07(火) 14:46:02 ID:OxbIx1ms0
>>204
忍者CSはBR→前ステフワ
飛ぶと当たらないのは→か←向いてうつかサブで始動にしようね

206名無しEXVSさん:2013/05/09(木) 00:13:13 ID:GTqHq9qY0
牧島の動画だったかであったんだけど曲げビーってどうやるん?
起き攻めで使うと結構当たるって字幕解説してたんだけど

207名無しEXVSさん:2013/05/09(木) 05:40:50 ID:0KxZEcMM0
参考動画もなしに質問とな(チラッ

208名無しEXVSさん:2013/05/09(木) 05:52:07 ID:GTqHq9qY0
>>207
ニコ動の 右手が怯えるpart54
かな

209名無しEXVSさん:2013/05/09(木) 10:38:22 ID:xTm8k1wc0
板TOP

機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST したらば掲示板2

全部1から表示最新30

ターンエーガンダムスレ part.8

1:管理人★

*2013/05/09(木) 01:20:44ID:???0正式名称:System-∀99(WD-M01)コスト:3000  耐久力:750パイロット:ロラン・セアック射撃 ガンダムハンマー射撃CS ビームライフル(照射)格闘CS 核ミサイル投擲サブ射撃 ビームライフル(連射)特殊格闘 シールドアタック/巴投げ/ジャンプ突き特殊射撃 カプル呼出覚醒技 月光蝶■wikiPC用 ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/56.html携帯用 ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/174.html■前スレ ターンエーガンダム Part.7ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1350959297/次スレ立て依頼は>>970辺りで

2:名無しEXVSさん

*2013/05/09(木) 10:28:10ID:xTm8k1wc0の.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げお久しぶりです皆さん。平素より大変、お世話になっております。田.町の皆さんのことは、ますます御健勝のことと存じ上げております。さて、この度は、私ことがみとえまに君のリアルファイト事件についての真相をお教え致したく参上致しました所存に御座います。みなさんの知る通り私ことがみは、強い機体が大好きに御座います。トールギスに始まりクアンタ、バンシィと強い機体は、一通り乗りこなしてきました。しかしただ強いだけではなくこれらの機体には、プレイヤーのたぐいまれないセンスが問われるのです。トールギスのスーパーバーニアは、もちろん一般の方には、扱える代物ではありません。スーパーバーニアの殺人的な加速に付いていけずに無様にリプレイを晒すだけです。バンシィにしたって通常時とNTDという変則的な機体のシステムに慣れてなければ、使いこなせません。私は、これらのようにただ強いだけではなくセンス問われる機体を持ち前の知識と技術に加えあふれでる類い稀なセンスを発揮して乗りこなしてきました。えまに君は、これを良しとしないのかよく衝突してきました。そんなある日、えまに君が襲いかかってきたのです。おそらく私の人を引き付けるカリスマ性と類い稀なセンスを僻んでの行動だったのでしょう。これが、私とえまに君のリアルファイトの真相です。の.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げの.も.げ新着レスを表示全部前100次100最新30*使い方

レス書き込み

名前メールsage内容したらば掲示板トップへ

トピックワード

1*橋本愛2*剛力彩芽3*田島優成4*上白石萌音5*アイスクリームの日開く利用規約プライバシーヘルプPC版(PC版へのリンクです)© NHN Japan Corp. All rights reserved.

210名無しEXVSさん:2013/05/12(日) 23:08:07 ID:4mzo0kHU0
>>206
>>208の動画見て曲げビーやってみたよ

基本的なやり方は相手に対して1時から2時(左なら10~11時)の方向に向いて上昇射撃するだけ
明後日の方に撃たれたBRがフォビのレールガンみたいにガクンと落ちて行く感じに曲がる
緑ロックでも曲がるから後衛時にばら蒔いたりすると面白いかも?
問題は動いてる敵に対して向きを合わせにくいのと、一々上昇する関係でブーストがバカにならない事とかかな

211名無しEXVSさん:2013/05/13(月) 00:06:15 ID:n1N9IAtgO
バンシィめちゃくちゃ苦手なんですが、皆さんバンシィに寄られたらどうしてますか?

212名無しEXVSさん:2013/05/13(月) 01:31:55 ID:i3z7h6Pw0
>>210
超分かりやすいわ助かった
少し身内で試してみたけどラゴゥの射角知ってる人ほど当たるねこれ

ラゴゥの砲身が空向いてるのに地上に向かってビーム飛んでくるから意味分からん言ってたわ

213名無しEXVSさん:2013/05/13(月) 12:43:39 ID:8S2TCNYsO
撃った瞬間は銃口が上向いてるけどビームは敵に向かって進んでいくから曲がるんだよね。
FBだと軌道が若干低くなったけど、
前作ではコロニーレーザーの段差飛び越えてビーム届いたりしてた。

214U:2013/05/13(月) 20:38:31 ID:GXO4GxCI0
>>213
前作からあったのか…
2000回以上乗ってて知らなかった俺ェ…

動画撮ってみたけどこの曲がり方楽しいわ

215名無しEXVSさん:2013/05/13(月) 22:05:38 ID:xrE/2Fc20
連座時代からあるのにう今更話題にでることか曲げビとか・・

216名無しEXVSさん:2013/05/13(月) 22:51:22 ID:2YzANt5g0
ここにいるのは連ザ以前からこのゲームを始めている人だけじゃないですし

217名無しEXVSさん:2013/05/14(火) 01:12:54 ID:B8A/Wxys0
>>211
ロ ッ ク 変 え マ リ オ

218名無しEXVSさん:2013/05/14(火) 01:19:54 ID:F.FGbHZw0
一方俺の群れはデュエルをたべていた

耐久力回復したら笑うんだけどな

219名無しEXVSさん:2013/05/14(火) 18:51:25 ID:CryVK1gI0
レス見て思い出したんですが、地上で後ステメインすると斜め上方向にBRが撃てますね
こちらも緑ロックでもBRが落下します
既出でしたら申し訳ないです

220名無しEXVSさん:2013/05/15(水) 13:10:15 ID:MPXBCQtg0
早くガイアと組んでわんわんおしたいわー

221名無しEXVSさん:2013/05/18(土) 23:17:15 ID:0nwjeAfkO
最後カメラ目線で下格したら台バンされた悲しい

222名無しEXVSさん:2013/05/19(日) 01:02:29 ID:s5GCeQ5k0
前格の服従ポーズで覚醒するの楽しい

223名無しEXVSさん:2013/05/19(日) 21:54:25 ID:DZNg9d.M0
勝ちポーズは煽りと取られても盾と特射ポーズだけはやめない

224この書き込みは感情を処理しました:この書き込みは感情を処理しました
この書き込みは感情を処理しました

225名無しEXVSさん:2013/05/20(月) 23:09:02 ID:j4ADZCCg0
勝ちポーズは横BDしながら流し目でこっちを見てるのが可愛い

226名無しEXVSさん:2013/05/21(火) 12:33:24 ID:6VskFIeUO
意識してないと高確率で肛門アップになる

227名無しEXVSさん:2013/05/21(火) 20:37:54 ID:HA4s593IO
四人して使うとどれが誰の放ったわんこかわかんなくなる
リプがカオス

っていう妄想

228名無しEXVSさん:2013/05/22(水) 01:50:03 ID:UQzUY0BY0
自分のバクゥすら少し走らせたらどこいるかわからんのに
そして気付いたらそのバクゥに喰われてる敵相方

229名無しEXVSさん:2013/05/25(土) 10:39:59 ID:tcXPGftk0
横N前から覚醒技安定しないんだけど、どうやったらはいる?

230名無しEXVSさん:2013/05/25(土) 12:05:23 ID:HRwI5XAw0
前派生出し切りちゃんとしてるか?

231名無しEXVSさん:2013/05/25(土) 15:54:51 ID:frT6G9yw0
>>229
前格バウンドから繋ぐ場合はステップじゃなくてBDキャンセルにすればだいたい安定すると思うけど

232名無しEXVSさん:2013/05/25(土) 20:14:45 ID:i1Z/w5qc0
早くガイアとワンワンしたい

233名無しEXVSさん:2013/05/28(火) 08:25:26 ID:e4B5QhrE0
脅かされるワンコの地位

234名無しEXVSさん:2013/05/28(火) 08:29:38 ID:/5qimhYc0
ガイアスレを見る限りでは変態行動はあまり出来ないみたいだよ
あと10と20じゃあ組む機体も違うだろうし大丈夫さ

235名無しEXVSさん:2013/05/30(木) 17:37:26 ID:anQKOczc0
ガイアは基本MSで立ち回るから犬の地位は失われない。ガイアのMAよりラゴゥのが強いのは確定的に明らか

236名無しEXVSさん:2013/05/30(木) 21:02:35 ID:326zA/2U0
むしろ近距離の格闘と隕石蹴りとCS以外で出番が無い

237名無しEXVSさん:2013/05/31(金) 00:14:54 ID:ngYl1G/U0
結構な出番じゃないか
リボキャノン程度はあるぞそれ

238名無しEXVSさん:2013/05/31(金) 20:41:56 ID:EyKlSz9o0
問題はMS形態の違い

239名無しEXVSさん:2013/06/01(土) 20:25:42 ID:muf5ScKI0
メイン→前を頻繁に混ぜる奴を見かけたんだが、特虹主体よりBD消費激しいけど地走中の被弾が減っていいな

積極的に混ぜた方がよさげというチラ裏

240名無しEXVSさん:2013/06/02(日) 01:33:56 ID:T1GogOyw0
メイン→前から虹フワステしてサブやBD中メインをしまくって接地してズサか
着地際にサブ≫特射(特格>特射等)ばかりする奴を俺以外に見たことがない
一応特格虹ステもするけれど前格で空中にいた方が三次元的な動きが出来て良いと思って飛んでる

241名無しEXVSさん:2013/06/06(木) 17:22:23 ID:c2bwTaWU0
犬が飛ぶ理由って三次元がどうのなんてのは見かけの上のことでしかなくて、本質的には、単純な移動距離と、今作メインの上下誘導の弱さだと地上撃ちじゃ中距離の差し合いでろくろく機能しない、というのも下から撃ちあげる地上撃ちの誘導じゃ角度的に自由落下に追い付けず、ゆえに軸が合っていても着地に刺すのに難があるわけだ。
空中使いこなせてない人はこの辺考えて飛ぶと分かりやすいと思う。
ついでに特虹だけど、前フワからでもブースト一回で特虹すればbg残るのよ。ここからメイン前キャンして流れをループするだけで楽々逃げられたりとか、特虹と前フワ両立した制動もそこそこの使い出はあるよ。

242名無しEXVSさん:2013/06/11(火) 07:37:21 ID:hKjhykEA0
飛ぶ理由って、このゲームズサキャンで∞ブーできてもL字で刺されるからじゃん

L字ダブルロックされたら浮いて誘導散らすのが基本

243名無しEXVSさん:2013/06/11(火) 07:45:12 ID:./1RbxbE0
ゼロの特射とかは盾するよりもメイン→前格で避けてるわ

244名無しEXVSさん:2013/06/11(火) 08:07:15 ID:qMFSsut60
極論地這いでもダブロ捌ける回避力あるから、究極的に高めなきゃいけないのは放置されないプレッシャーであって飛びは単純な射撃の強化だよ
これは本当に理解しといた方がいい、世界変わるレベル

245名無しEXVSさん:2013/06/11(火) 09:17:53 ID:jL8alL9M0
普通につかってりゃラゴゥ放置とかへビアより無理だろ

246名無しEXVSさん:2013/06/13(木) 06:57:34 ID:mvmLRSpc0
そこは相方の逃げ次第かな
ラゴゥの場合片追いしても取りづらい上、取れそうでも暴れられてそこそこ持ってかれるっていうのがあるから、どうあれ基本は触りたくはないよ

247名無しEXVSさん:2013/06/14(金) 05:17:08 ID:OdqJltuo0
ジオングに勝てない助て!ジオングのメインがかすりまくって、気がついたら体力少なくなり→ズンダで蒸発がありすぎるんだが

248名無しEXVSさん:2013/06/14(金) 14:28:08 ID:Q8d3yzds0
wikiにあるBD格4hit>NNN>メイン
のNNNからのメインへの繋ぎってどうすればいいですか?
このコンボやるくらいならBD格から横に繋いだ方がいいですかね?

249名無しEXVSさん:2013/06/14(金) 15:53:12 ID:A7xzFJZ.0
バクステ(上昇厳禁)メイン
火力あるから出来るなら決めるべき

250名無しEXVSさん:2013/06/14(金) 23:21:38 ID:ibwaa92g0
>>248
前or後ステで普通に繋がるよ
出来る様にして損はないから安定しないなら練習してみると良いと思う

横に繋ぐ場合はカット耐性重視かな
ブーストなくても→前→特まで出来るからダウンはほぼ確定だしサーチ変えも出来て美味い

251名無しEXVSさん:2013/06/15(土) 15:29:43 ID:5K2qI/B.0
BD>NNN>メ
は一番ダメージ効率はいいから、慣れないうちは1択でもいいぐらい使い勝手がいいコンボ

横はちと長い 前特系は地形でこぼしたりするしB消費おおい

252名無しEXVSさん:2013/06/15(土) 21:25:33 ID:G6/.EWVY0
1000コス万能機が基本コンボで250近く減らせるとかほんま優秀やでぇ

253名無しEXVSさん:2013/06/16(日) 02:36:36 ID:v4SnAW2k0
皆さんありがとうございます
練習して安定してできるように頑張ります

254名無しEXVSさん:2013/06/16(日) 07:03:07 ID:y6.y5s3Y0
地走はラゴゥが初めてなんだけど、wikiとか見る限り、ラゴゥのズサキャンは普通に止まるより硬直が短いってあるから、
普通の停止だと少し滑って位置が変わる事以外は、ズサキャンが普通の停止の上位互換って認識で良いの?

255名無しEXVSさん:2013/06/16(日) 07:23:14 ID:apEX1j0k0
そうだね
特格虹なら誘導切れるし、特射ならバクゥも撒ける

256名無しEXVSさん:2013/06/16(日) 07:48:50 ID:iTiOfTJQ0
ズサ中は盾できるから上位互換ではない
特虹はオバヒしてとズサよりも隙がある

257名無しEXVSさん:2013/06/16(日) 14:58:08 ID:MiOTERQQ0
特格ステでオバヒしている時に特格すればズサになるじゃん
特格ステでオバヒする事とかあまり考えなくて良い気がするんだけど

258名無しEXVSさん:2013/06/16(日) 15:11:51 ID:iTiOfTJQ0
特虹でオバヒしてない時は最小限の硬直
オバヒしてる時の特格は無駄とは言わないが誤魔化しも効かないしオバヒと大差ないだろ

259名無しEXVSさん:2013/06/16(日) 23:26:19 ID:EuCtnG4w0
特虹オバヒ特は早めにガード入るからオバヒよりずっとマシ

260名無しEXVSさん:2013/06/16(日) 23:38:08 ID:y6.y5s3Y0
なるほど、ズサ中でもガードは出来るのか
範囲攻撃持ち相手だと普通の停止にもメリットはある、みたいな感じなのかな
みんな答えてくれてありがとう

261名無しEXVSさん:2013/06/17(月) 22:21:22 ID:YoIB3.Z.0
個人的にはラゴゥは強いと思っているのだけれど
上位の機体に対して何が足りない・必要・弱いと思う?
自分は1000コストという点

262名無しEXVSさん:2013/06/18(火) 00:58:54 ID:yJbbMPEA0
1000コスである事に不満があると?帰れ

263名無しEXVSさん:2013/06/18(火) 02:15:32 ID:1VvRyTAY0
何が必要ってか上位の武装が犬にとっちゃきついものばっかなんだよな

264名無しEXVSさん:2013/06/18(火) 17:38:06 ID:yJbbMPEA0
地走だし他より当たりやすいのはしょうがない。ラゴゥは回避行動ある分ほかよりマシ、と考えるしかない

265名無しEXVSさん:2013/06/18(火) 22:50:56 ID:Z60JwoJM0
>>261
1000コストなのはラゴゥの疑似タイの強さを考えればむしろ美味しいとも言えるからな…それを不満に感じた事は無いな
強いて言うなら押し付け性能の低さ、というか独特の機体特性(機動性とか射角とか)に反した武装の素直さ、って感じかな
やれる事はあくまで万能機のそれ、みたいな感じだからクセのある1000コストとしてもっと搦め手みたいのがあると楽しそうと思った事はある

266名無しEXVSさん:2013/06/19(水) 12:42:56 ID:1PMlhvVsO
誘導の強い武装が足りない。まぁ1000コスであること考えれば妥当だけど。
ふと、格闘間合いの外側にいるバクゥがレールガンやらミサポばら蒔いてくれると楽しそうだなぁ、と思った。

267名無しEXVSさん:2013/06/20(木) 13:09:23 ID:zIRLbynk0
俺は今の性能に満足かな
この格闘性能で前作のメインに戻すとあれだし
あとちょくちょく話しでてるけど
特射のズサってやっぱり遅くなった?
欲言えば特射戻して欲しいくらい

268名無しEXVSさん:2013/06/20(木) 15:37:36 ID:47B9CyY.0
>>267
特射ズサは前作よりわんテンポ(犬だけに)遅くなってる
特射→前を最速でやるとズサ回復しないまま跳んじゃうのが分かりやすいかな

269名無しEXVSさん:2013/06/21(金) 17:33:47 ID:0j6vued60
ダコスタ君、全部持って行ってー

270名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 02:08:38 ID:vuvaAlgc0
久々見たけど、特射前で回復しない修正入ったロケあるのか・・・(ゴクリ

ちなみに特射は跳びキャン滑り特射にすると、BDゲージ調整にもなるし回避力ちょっと上がるよ。
最速特虹特射より隙が小さいみたい。
ディレイ特虹特射だと特射モーション自体はほぼ一緒かも。

ちなみ、跳びキャン知らないと損ってくらい、
ゲージ残量ギリで択が増えるから知らない人は練習してみてね。
なんか虹との一割弱の違いでタイミングずらしやすくなる。



とりあえず明日のでワンチャン、イフとか上位来るかもかも。

271名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 08:00:09 ID:csi7TrNw0
・1000コスト機体の耐久値補正、EXゲージの増加量の調整
ざわ・・ざわ・・・
耐久値補正って根性補正のことなんだろうか

272名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 08:04:07 ID:GItYBywIO
>>271
おそらくはそうかと。

273名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 09:25:38 ID:g2XLfumY0
20と組んで覚醒4回が安定しそうな予感

274名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 10:43:37 ID:csi7TrNw0
A覚ラゴゥちゃんが結果的に強くなって嬉しい

275名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 11:45:02 ID:fz/tkyC2O
B覚ラゴゥも強くなるな
覚醒回数が増えれば放置される場面も減るし
ベストな相方機が見付かればかなり強いと思う
ヅダみたいに耐久の修正来るの覚悟しとくか…

276名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 12:13:44 ID:CwA9PXA60
バクゥ隊の弾数を無限にして一度出したら画面から消えないようにしてほしい

277名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 12:51:21 ID:t3zjXHEk0
>>276
ラゴゥ×4での対戦が熱くなるな

278名無しEXVSさん:2013/06/26(水) 12:24:25 ID:B2WOKh/UO
バクゥは同時に4機までしか出せない制限も緩和しないと逆に辛くなる

279名無しEXVSさん:2013/06/26(水) 23:43:27 ID:P572C/VM0
ここって釣り流行ってるん?
なんかマトモな会話なくて困る。

280名無しEXVSさん:2013/06/27(木) 00:02:20 ID:PWU8hNg60
アプデで何か変わった?

281名無しEXVSさん:2013/06/27(木) 05:38:22 ID:C5fQpY8k0
>>279
前作から参戦してて、1000コスで人口少ないのに今回の大型調整からも外れたからな…
正直研究もだいぶ出つくして話題か無いのでは?
とりまジオ神ングギャンヘビアあたりが下方食らったからこれらに変わる相方探しから始めるか?

>>280
1000コスの共通調整だけ
撃墜された時のゲージ増加量が特に大幅に増えてる(15〜20%くらいたまる)から覚醒を前提にするならBRとか多少大胆に使える感じ
根性補正も高くなってる
デュエル乗ってた時だったが、体力4の時BRの威力が88(今回のアプデで元の威力が75に上がってる)とか出てたから最大で1.2倍くらいの補正が懸かるみたい

282名無しEXVSさん:2013/06/27(木) 08:50:18 ID:t3rR1Odg0
>>280
攻撃にも補正がかかるのか
知らなかったから教えてくれてありがとう!

283名無しEXVSさん:2013/06/27(木) 19:06:36 ID:lh3F7m7Q0
とりあえず話題ないなら誰か検証頼みたい。

たまに飛びキャン滑り特射が倍以上滑ることがあるんだよね。
だいたい特虹特射の倍くらい。
硬直もOH特射くらいなんで異常な回避する時がある。

結構最速あたりなんだけど条件分からない?

284名無しEXVSさん:2013/06/28(金) 11:05:57 ID:LhLC11Xc0
その話しとは関係無いのだけれどこいつで飛びキャンって使う?
特格があるから特格ステで良いと思うのだけどどうなのだろう

285名無しEXVSさん:2013/06/28(金) 11:08:59 ID:uvrGGb8E0
>>284
俺は使ってないな
多いのは特ズサ、特虹、特盾、特射ズサあたりかな

286名無しEXVSさん:2013/06/28(金) 21:09:19 ID:uvrGGb8E0
>>283
試してみた
ステ部分でOHする様に飛びキャンして、ステを最速(ステの挙動が見えないくらい)で特射すると凄い滑った
普通の飛びキャン(OH関係ない)だと最速特射でも滑りがなかったからOH飛びキャンが条件かと

あと特射を特格に変えても同様に滑るけど若干こっちの方がシビアに感じた

287名無しEXVSさん:2013/06/28(金) 22:59:27 ID:KBThdU2Y0
ヅダと環八が下方受けて
相対的にラゴゥが1000上位に来たけどやっぱガチはキツい
1000コス全体的に上方して、どうぞ。

288名無しEXVSさん:2013/06/29(土) 11:47:27 ID:dKhXmlPo0
格闘機が首位に上がればこいつもなかなかいけるんだけどね
やっぱり射撃押し付け持ってる奴が首位だとキツイよね

289名無しEXVSさん:2013/06/29(土) 18:55:02 ID:6/F7XEYo0
俺は周りの1000見てるとこれでいいと思うんだけどな。
環八さんとか絶望に打ちひしがれてるぜ?

飛びキャン特射はなんか挙動がおかしい。
滑らない〜普通の滑り(≒特虹特射)〜頭おかしいまで伸びが変態だしな。

OHとレバで違うみたいだが、
CPUの開幕三バカの開始の丘を、
ー\_って滑り降りたりするんだぜ・・・

290名無しEXVSさん:2013/07/02(火) 01:22:49 ID:rqbe3jCQ0
スポラン居たらしいじゃないか・・・
見たくて仕方ない。

291名無しEXVSさん:2013/07/02(火) 01:27:49 ID:sFYugBrI0
残念ながら髭ジオが無双しすぎたせいで入賞したラゴゥ、というか髭ジオ以外のペアは1戦1敗で敗退なんだよな
期待しない方がいい

292名無しEXVSさん:2013/07/02(火) 15:20:38 ID:eE1yT1ewO
現在の1000のトップってコイツなん?
それともグフかな?

293名無しEXVSさん:2013/07/02(火) 20:35:41 ID:jfkifLRQO
トップはヅダ
その下に 犬 ザクかと

294名無しEXVSさん:2013/07/04(木) 22:56:19 ID:XosmnnlA0
慣れたら強いと思うんだけど不人気だよね

295名無しEXVSさん:2013/07/04(木) 23:02:33 ID:EOEqlvkI0
ほんと使ってみると強いんだけど、使う人いないね

296名無しEXVSさん:2013/07/04(木) 23:03:05 ID:se1sw6cI0
弱くないけど最強でもないし、何より他の機体へ潰し効かないしなあ。
何より、上位の中で放置耐性一番弱いのがネックになってる。

ワンチャン一落ち3000タコれるくらいのやり込みでないと犬より他の上位のがいいと思うぜ。

297名無しEXVSさん:2013/07/05(金) 13:08:11 ID:XiU20bw20
こいつの前格って追いにかなり使えるよね
自分の真上を通過する機体にメイン→前格で追って叩き落とす事も出来るし
前格が当たらなくてもBD格や横格で相手の背後から格闘を当てる事が出来る

298名無しEXVSさん:2013/07/05(金) 17:43:42 ID:BWmw9lTE0
ガガありサブありリボガンに強気で択れるのはこいつだけだからな
クアは元々楽勝だし、ゼロはキツいけどゼロシスでも捌ける

放置に弱いという弱点がどれだけ大きいものかというのがよく分かる機体

299名無しEXVSさん:2013/07/06(土) 23:38:35 ID:q582sLwY0
ダブルロックと放置に弱いよな
相方は何が良いのだろう?
ジオ?バンシィ?

300名無しEXVSさん:2013/07/07(日) 14:41:32 ID:io9fgwB60
前作家庭版からこのシリーズ始めて犬をメインに使ってたんですが、今作を始めてみたくて
アケ初めてで犬を使うのはキツいですか?

301名無しEXVSさん:2013/07/07(日) 15:04:55 ID:6UpoqrXU0
ダブルロックには弱めだけど、変則機動のおかげで地走機体の中ではかなり強いほうだね
相方はジオとか、ギャンとか組むと楽しい

302名無しEXVSさん:2013/07/07(日) 23:03:09 ID:OZjMRFzE0
家庭版と違ってメインから前格にキャンセルできたり、特格から前格にキャンセルできるコンボが楽しいよ

303名無しEXVSさん:2013/07/08(月) 03:12:52 ID:cuKYtqHY0
>>300
やる事自体は単純だから、1000の基本(放置されてからじゃ遅いとか最短勝利をいつでも視野に入れるとか)さえできてりゃ乗れる

逆に1000の基本出来てないのはダメ
家庭用犬でプレマ6割ぐらい勝てるなら何とかなると思う

304名無しEXVSさん:2013/07/08(月) 18:42:34 ID:7A0dGhGQ0
ダブルロックには強いキャラだしプレマなんぞ八割くらい勝てや
いつから犬スレはこんな雑魚の巣窟になったん???

305名無しEXVSさん:2013/07/08(月) 23:38:35 ID:T.mEwzT20
>>304
いつから家庭用の巣窟になったん?

家庭用の勝率でドヤ顔されてもなあ?

306名無しEXVSさん:2013/07/09(火) 01:25:00 ID:2yknXFxE0
今日かなりヤバイ犬見たけどここの方ですか?

307名無しEXVSさん:2013/07/09(火) 01:27:49 ID:UfI/oh/s0
パイロットネームを晒してみれば?
答えてくれる人もいるんじゃない

308名無しEXVSさん:2013/07/09(火) 12:57:29 ID:XL2yUmiw0
流石に名前晒すのは不味くないかね
どこの県のどの店か書けば知ってる人が出てくるかも

309名無しEXVSさん:2013/07/10(水) 20:50:46 ID:78HxA8/Y0
強い犬…みねね?

310>>307:2013/07/10(水) 22:58:52 ID:yUJSI1sw0
>>308
「弱いから晒す」とかじゃなければ良いと思ったのだけれど
それでも不快に思う人がいるのなら名前を出すのは避けるべきだね

311名無しEXVSさん:2013/07/10(水) 23:41:44 ID:Sl9Um6tE0
>>310
名前出すのが不快って訳じゃないんだ、むしろ俺も行けそうなゲーセンに強いラゴゥいるなら見に行ってみたいし
ただ名前晒すと「別に強くない」「俺の方が上手い」

312名無しEXVSさん:2013/07/10(水) 23:44:29 ID:Sl9Um6tE0
ミスった(∪;ω;)続きです↓

「俺の方が上手い」ってのが出てきて荒れるのがしたらばなんだよね、ラゴゥスレにそんなのいないとは思いたいけどやっぱり荒れる可能性はなくしたいんだ

313名無しEXVSさん:2013/07/10(水) 23:45:14 ID:yUJSI1sw0
>>311
それどの県のどの店か書いても同じような流れになりそうな気が・・・
まあ極力そんな流れにはしたくないから名前晒しとかは無い方が良いかもね

314名無しEXVSさん:2013/07/10(水) 23:51:51 ID:Sl9Um6tE0
>>313
あ、言われてみれば確かに…
すみません浅はかでしたm(_ _)m
とにかく晒しはない方向でいきましょう

315名無しEXVSさん:2013/07/11(木) 21:39:14 ID:bXgcH0v60
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21330443

ラゴゥの覚醒技のダメージwikiに載ってないから検証してきた(適当ですまん)
>>189
のやつやってみたらホントに350出てワロタ

316名無しEXVSさん:2013/07/12(金) 15:32:11 ID:SHIZgy8w0
参考にしようと思ったらA覚か

317名無しEXVSさん:2013/07/13(土) 14:14:57 ID:bFYL/sUM0
メインから覚醒技で240減らせるとなるって1000としてはかなり良いんじゃないか

318名無しEXVSさん:2013/07/14(日) 22:42:32 ID:gqiSsZWU0
ラゴゥが落ちて相方25が落ちてからのラゴゥでジオングと擬似タイマンする場合って何を意識すれば良いですかね?
横移動をあまりしないようにはしていますがやっぱりあのメインが引っかかって辛かったです

319名無しEXVSさん:2013/07/15(月) 04:05:29 ID:DdFLCZbk0
メイン前で避ければいいじゃない。
犬の前格届かないくらいの距離維持できれば、基本一方的に狩られないくらいにはなる。

あと向こうの前格の出始めに、余裕があればメイン置いて行く、
ジオングさんの場合ズザでも迎撃力あるから無理に着地取りに行かない、
基本BD4割弱残して特虹でズザ(硬直にメイン重ねられないように)、
くらいやって距離維持してれば、焦れて覚醒使うか相方の方へ離脱してくれる。

でも、ジオングさん相方の方行っちゃうのはそれはそれで困る。

320名無しEXVSさん:2013/07/15(月) 13:36:23 ID:wn1HGPDo0
わんわんわん

321名無しEXVSさん:2013/07/15(月) 13:54:01 ID:KdYTXONs0
>>319
出来ればジオングを狩る方法を教えてほしかったのですが
考えてみたら近距離が強くて自衛力もあるジオングを狩る方法なんて無いですね
今度ジオングと擬似タイマンする時は中距離よりも少し近いくらいの距離で硬直しないよう意識してみます

322名無しEXVSさん:2013/07/15(月) 13:59:39 ID:0dfg20jYO
なんか覚醒技バクゥが草ムシャしてるみたいだな
ピーマンムシャムシャやりてぇ・・・

323名無しEXVSさん:2013/07/16(火) 01:25:44 ID:s08UM4usO
ネギだったかピーマンだったか、犬の体には毒物だったような

324名無しEXVSさん:2013/07/16(火) 01:46:07 ID:Sk3iRKHc0
ネギは確か毒だったね
あとチョコレートも
他は知らないから知りたい人はググれば良いと思う

325名無しEXVSさん:2013/07/18(木) 14:49:01 ID:BMVGVh/QO
ノーベルが参戦していたら良い画が撮れていただろうに

326sage:2013/07/19(金) 00:16:25 ID:pzrYIYGY0
>>306
もしかして長崎?

327名無しEXVSさん:2013/07/19(金) 00:44:01 ID:XvdOBa6A0
コイツって虎だから猫科なんじゃ…

328名無しEXVSさん:2013/07/19(金) 00:48:55 ID:JcpKbPeAO
これがアスペか

329名無しEXVSさん:2013/07/19(金) 00:51:52 ID:UMf0XCZs0
>>327
wiki見ろ

330名無しEXVSさん:2013/07/19(金) 10:34:51 ID:EsNhr7Yg0
なんかワロタ

331名無しEXVSさん:2013/07/19(金) 17:55:33 ID:ObOcc0kwO
今日からコイツに触ってみようかと思ってますが何かコツとかありますか?

332名無しEXVSさん:2013/07/19(金) 21:12:47 ID:KeXD80hA0
とりあえずズサキャン覚えよう

333名無しEXVSさん:2013/07/19(金) 21:19:46 ID:UMf0XCZs0
やっぱりまずは特格と特射でズサキャンを使えるようにする事だよね

334名無しEXVSさん:2013/07/19(金) 21:53:30 ID:ObOcc0kwO
なるほど
とりあえず特格ステやっときます
あとキャンセルルートはメイン→前格と何が使えますか

335名無しEXVSさん:2013/07/19(金) 21:57:04 ID:UMf0XCZs0
メイン→前格闘
メイン→サブ
横格闘N→前格
前格→特格

336名無しEXVSさん:2013/07/19(金) 22:05:03 ID:UMf0XCZs0
横格N→前格は派生でしたすみません
他には特格→前格と後格N→メインも使う

337名無しEXVSさん:2013/07/19(金) 22:46:10 ID:ku148C4A0
開幕にレバー下押しして、可愛いなーってシミジミするところからじゃないの?

いきなりテクニックから入っても上達しないよ。(真顔

338名無しEXVSさん:2013/07/19(金) 23:06:19 ID:ObOcc0kwO
本職が戦車なんである程度頑張れると思います(アヘ顔

まずは被弾抑えるようにして慣れたら格闘振れるようにしときます

339名無しEXVSさん:2013/07/19(金) 23:44:57 ID:KeXD80hA0
戦車とズサキャンがごちゃごちゃにならないよう注意な
犬は戦車より速いしよく動くし楽しいぞ

340名無しEXVSさん:2013/07/19(金) 23:55:13 ID:ObOcc0kwO
ズサキャンだ!
特格→ステップ→特格なんてやりそうで怖いですネ

触り心地はメイン当たったら今はとりあえずサブ、としかつなげないんですぐ枯渇しました
至近距離なら格闘刺すように覚えたい。と言ったトコで
前格強襲楽しいです

341名無しEXVSさん:2013/07/20(土) 07:11:44 ID:5MqXcXV60
メイン当たったら普通にズンダでいいんじゃね?
あと、メイン>>NNNが思ったよりとどく
サブとか迎撃にしか使ってないや

342名無しEXVSさん:2013/07/20(土) 14:29:52 ID:KPqBoHqUO
メインから格闘繋げる意識したら意外とメイン余裕ありますね
サブはどうしてもって時ぐらい……

あと、ズサキャンはブースト余裕ある時は特格ステ、OHしそうな時は特射って分ければ良いですね

専らA覚派です

343名無しEXVSさん:2013/07/20(土) 15:04:35 ID:UwI3bGsg0
俺もサブはあんまり使わないかなぁ
ノワみたいに別武装なったら弾幕まくのに使うかもしれんが
今はメインサブ迎撃くらいにしか使わないかな。あとマントはがし

話変わるけど前回のアプデで1000の修正もそうだけど他の周りの修正でなんか環境変わった?
ユニが強化でめんどうになったけど強い後衛落ちたし少し楽になった感じ?
でも相方のデスヘルは強くなって少しだけやりやすくなったけどジオギャンとか弱くなったしやっぱりきつくなったりしたのかな?

344名無しEXVSさん:2013/07/20(土) 16:25:08 ID:wdaktMhQ0
>>331
まずはズサキャンとキャンセルルートを覚える事から始める
なれないうちはB覚がいいかも
1000コス全体に言えることだけど
蒸発するときは蒸発する
だから防御補正考えるとB覚のほうがいいと思う
>>340
サブはメイン1発の時ズサに使うかズンダ出来ないときにダウンとるくらいかな
一応ズサの速さは 
サブ1発>特射>特格
フルブは若干特射が遅くなってるから特格とそんな変わらないけどね

345名無しEXVSさん:2013/07/20(土) 17:40:40 ID:6TjBKKaE0
サブは上取ったら使える、というか他に当てるもんがない。

あと、起き攻めに虹サブ単射はよく使うけどな。
盾されても降下からめくってけてかなり押し付けて行ける。

銃口補正いいし使わないの勿体無いレベルの武装なんだけど、マジで皆使ってないの?

346名無しEXVSさん:2013/07/20(土) 17:59:04 ID:Y8CK.iv60
>>345
読んでてあー考えてるなーとは思ったけど、最後の一言でただのバカかと思った

347名無しEXVSさん:2013/07/20(土) 19:05:32 ID:6TjBKKaE0
>>346
やっぱ使うんだろ?
あんだけ優秀なのに、あんまり使ってない的な言い方するからさー。



ちなみ、基本だけどメイン→サブ1〜2で近距離の着地ずらしにフォロー入れる(メインからサブ初段で再度銃口補正かかるので)のもある。
あと、覚醒青サブ連射でトドメ刺したりもある。
地味にメインと補完し合える役割があるから活用すべき時は活用していくべき。

ちなみ体感だけども、前>メインより、前>>メインの方が下の銃口補正は追うから、普段使ってない人は片隅に覚えておいてもいいと思う。
どうやら、虹サブは終わるまで下に銃口補正かかり始めないのが原因っぽいけども。

348名無しEXVSさん:2013/07/20(土) 19:34:30 ID:LAgpO9VE0
>>347
そりゃ使うだろ
サブ使わないラゴゥとか射CS使わないフルクロスみたいなもんだし
ただステからじゃないと怖い部分もあるんだよな
俺なんかは事故が怖いから、起き上がりに合わせて前>特射>>サブでしか安心してダッシュからサブを撃てないわ

覚醒青ステサブは特射や特格絡めてブースト回復しつつやると覚醒使われない限り逃げられることはないからなぁ
あの最中だけは本当に気持ちいい

349名無しEXVSさん:2013/07/20(土) 22:36:39 ID:DNN7q.Q20
起き攻めだと慣性逃げ読みの前(下降)>>メイン前>サブ>>〜、無難ローリスクの前>サブ>>〜、迎撃武装読み被せブー格しかやらないわ。
別にステサブ以外で使う意味ないと思うけども。
近接で滑りと発生活かして無理矢理斜線作る武装だから、低リスクな分、生当て性能自体は事故を狙えるって程度だし、BDからリスキーな撃ち方するのはペイしないと思われる

まあ一番よく使うのはメイン前でメイン当てたときの追撃なんだけども。メイン前虹サブ>>メインで見られてても余裕でダウン取れるからマジ便利

350名無しEXVSさん:2013/07/20(土) 23:39:09 ID:j2QADjOo0
サブは弾を無駄に消費する武装だから使えないと思っている奴っているよな
あれBD出来るんだから1発止めとか出来るんだからな?

351名無しEXVSさん:2013/07/20(土) 23:47:57 ID:6TjBKKaE0
そうそう、なんとなく怖くて虹からサブ撃っちゃうし、起き攻めとかでは虹サブが安定だと思う。

けど、メイン前で吹っ飛んで、相手の黄色着地時に上空取った場合にBDサブも使えるんだよね。

虹サブで70度くらいのギリギリ赤ロックから上から着地取ろうとしたら意外と銃口回り切らないことが多い。
斜め前BDサブだと、それ自体の下降とモーションとのせいか、もう一段銃口補正が効く感じがする。

ただ、虹サブもかなりの範囲で銃口補正かかるから、よほど高度差ないと虹安定だよね。

352名無しEXVSさん:2013/07/21(日) 10:31:50 ID:8VNt0T9c0
>>349
起き攻め結局リターンと択考えるとそれで足りちゃうよね。
後はアドリブで保険のバクゥ置いとくくらいか。

353名無しEXVSさん:2013/07/21(日) 12:59:47 ID:DVxZHqK60
サブそんな使えるのか。なんというか、サブ威力低いイメージあって全然使ってなかったな

354名無しEXVSさん:2013/07/21(日) 14:08:09 ID:df3i1DMIO
動いてからズンダして特格ステするとOHしてバー回復されませんね

格闘につなげられないのであればメインからサブした方が安全ですかね

355名無しEXVSさん:2013/07/21(日) 14:11:33 ID:cX4vj3to0
普通にズンダした後に特格(あるいは特射)でズサキャンをするか
特格ステ特格(あるいは特射)でズサキャンすれば良いでしょう

メインの弾数を無駄にするから無暗にサブキャンセルはしない方が良い

356名無しEXVSさん:2013/07/21(日) 15:51:10 ID:8VNt0T9c0
つ 飛びキャン

ズンダ後でも割とできる。

357名無しEXVSさん:2013/07/21(日) 18:41:07 ID:4SKFsYcE0
ズンダの三発目前特虹メインにすりゃええ 中近なら最速で確定だぞ

358名無しEXVSさん:2013/07/21(日) 20:32:55 ID:8VNt0T9c0
前特虹メインは最速でも確定しないって検証なかったっけ?
勘違いじゃなきゃ誰かレポしてくれてたはずだけど、マジならつながるんだね。

未だに特虹メインが振り向くことあるけど原因分からないわ。

359名無しEXVSさん:2013/07/22(月) 01:06:40 ID:wBFKjhEA0
最近の環境だと何と組んでる?
相方機としてX3にちょっと期待してる

360名無しEXVSさん:2013/07/22(月) 01:13:10 ID:PdWIgr5Q0
サイサリスと組んでいるけれどラゴゥが荒らせないとサイサは近付けない
じり貧になる事が多いから相性が悪い気がする

361名無しEXVSさん:2013/07/22(月) 21:20:21 ID:NHbfB0Xo0
サブは上にもあるけど覚醒中青前ステ連で強引にかすらせたり
あとは自分が浮いてる時の着地取りくらいかなあ
相方はギスが相性がいいんだけど上位が辛い
結局いつもヅダジオとかしてる
ラゴゥ出してねえ

362名無しEXVSさん:2013/07/22(月) 22:12:13 ID:40jYRD8.0
前にも書いたけど、近距離フォローに使えると慣性逃げしてる中コ食えるよ。
前で近距離取って、メインに着地ズラしてくるのに対してディレイかけるようにサブ2くらい撃つ感じで。

サブ1ならN始動でもいいし、面倒なら後Nメイン決め打ってもいい。
メイン当てにくい場合にねじ込むのに結構優秀だと思う。

363名無しEXVSさん:2013/07/23(火) 15:08:27 ID:LKKucwXE0
ズサよりも振り向きメインの方が硬直短いのかな?

364名無しEXVSさん:2013/07/23(火) 18:31:42 ID:G0i.H/nM0
振り向きでブースト回復するの?

365名無しEXVSさん:2013/07/23(火) 19:10:58 ID:hJC26G2g0
振り向きメインを接地状態で撃って、そのまま一瞬待てば回復するよ
一応ズサよりは早いんじゃないっけ、一切動かないが

366名無しEXVSさん:2013/07/23(火) 20:03:13 ID:LKKucwXE0
それじゃあメインズンダでOHする時は3発目のメインを振り向き撃ちするのも良いわけか
ズサ中は盾出来るから一長一短になるかな?

367名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 22:45:33 ID:fbFUQpok0
>>369
サブ1発>特射=特格>振り向きメインだね
特格=35F
振り向きメイン=40F
ラゴゥ使うなら最低限覚えておきたい

まぁOHで硬直晒すくらいならやったほういいけど
「一切動かない」「特格より遅い」って感じ

368名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 22:48:40 ID:fbFUQpok0
>>366でした
スマン

369名無しEXVSさん:2013/07/24(水) 23:06:02 ID:FalUvNK.0
>>367
特射と特格って硬直する時間同じなんだ
知らなかった

370名無しEXVSさん:2013/07/25(木) 08:44:57 ID:Z877CswA0
ラゴゥ強いのにあんまスレ伸びてないのね

星五になってしたらばのラゴゥスレ始めて来たけどまだPart2なんだ…

371名無しEXVSさん:2013/07/25(木) 09:10:19 ID:N5ZnK2yM0
全国で猛威ふるった環八もPart.2までだし、プレイヤーが少ないのは1000コスの宿命だな…
ちなみに、アッガイはまだPart.1だ

372名無しEXVSさん:2013/07/25(木) 10:44:57 ID:Z877CswA0
…みんな少ないで御座る(=゚ω゚)

てか環八の修整て全国で暴れたからなん?
あまり環八興味なかったけど急に修整きてたからもしかしたらラゴゥも?
なんてビクビクしてたけどちゃんと理由あったのね

話関係無いけど固定はギャンラゴゥが自分のジャスティス

373名無しEXVSさん:2013/07/25(木) 11:16:58 ID:zUItTfOA0
今の1000はVベルガヅダが強いからなー
ラゴゥはステージプラス上位に詰んでるから使われないんじゃないかな

ずっと使ってる俺が言うのもなんだけど

374名無しEXVSさん:2013/07/25(木) 12:03:35 ID:/o6NtoekO
ステージに詰んでないしベルガより強い自信はある

>>372
使ってて思うがクソゲー要素入ってるから修正されてもおかしくはないな

375名無しEXVSさん:2013/07/25(木) 12:21:39 ID:4Z/ZWSqk0
>>374
ゼロング相手に選ばれてからいえよ
相方絶対に助けられないから

376名無しEXVSさん:2013/07/25(木) 12:39:14 ID:7uUpBGPE0
ラゴゥスレでベルガ強いとかベルガ使ってる俺からしたらもはや煽りにしか聞こえんのだけど

377名無しEXVSさん:2013/07/25(木) 12:59:05 ID:FvMynvUs0
強みが違うからどっちも強いでいいんじゃない?

正直ラゴゥは格闘のどれかがいつか修整されるとは思うんだよね
ブーストないと前格でないとかBD範囲or発生弱体化とか

ゼロングより身内戦対ラゴゥ用のクスィ・メサのがムリポ…弾幕張り過ぎや…
良くてギリギリ、悪くて0落としで負ける

378名無しEXVSさん:2013/07/25(木) 13:07:48 ID:qX6uBdiM0
>>377
それは身内読みも入ってると無理ゲーだな・・・
いつもと違う動きがをするか違う機体使うしかないな

普通の機体なら地走犬になるけど、クシャとかメッサとかめんどくさいのが来たら飛び犬してるな
避けにくい武装はステ多目に踏んで吐かせる事を徹底するしかないかな

379名無しEXVSさん:2013/07/25(木) 13:09:47 ID:UY5Vsq1g0
>>376
奇遇だな。俺もだ
どんなベルガに遭ったんだろうなぁ

380名無しEXVSさん:2013/07/25(木) 13:10:19 ID:lEa1naUsO
こないだ使い始めましたケド、自分☆5のドルブと☆1のラゴゥだと勝率どっこいですョ

381名無しEXVSさん:2013/07/25(木) 14:37:56 ID:/o6NtoekO
>>375
どのステージになる前提なの?
ゼロ相手はサイド7以外選ばれた方がやりやすくない?
ヘリオポリス選ばれた場合も壊れない建物軸にすれば行けるし

元々放置が弱点だし「サイド7だと大丈夫だがこのステージだと無理」ってシチュエーションは浮かばないなあ

382名無しEXVSさん:2013/07/25(木) 18:38:21 ID:8ZVneNto0
ラゴゥとベルガならダントツでラゴゥのほうが強い
ベルガは糞メインと覚醒技バグが機体性能を台無しにしている

383名無しEXVSさん:2013/07/25(木) 19:52:06 ID:b1TGvJj60
ベルガの方が強いとか犬使いの俺にケンカ売ってるとしか思えない。


メッサ厳しいかな?
ゴリメッサじゃないけど、結構強いメッサとやっても苦手意識ないんだけど。
串は面倒。強いっつーか、面倒。
クシャはメッサと一緒で別にって感じ。


そして、マシになったけどゼロには結構厳しい。
相手上手いとどーしょーもない。


ステージは、アプサラス出るステージとか以外なら割となんとかはなる。
何とかはなる。

384名無しEXVSさん:2013/07/25(木) 20:20:46 ID:ifF0tnt60
>>378
ふわふわor馳走→誘導してないCSでアボン
シールド→盾中にファンネルミサイルでアボン
遠距離戦→弾幕が厚すぎてムリポ
近距離戦→まず近づけない、あと敵変形してて高度が高くなって距離感が可笑しくなっていつの間にかクロスファイヤー

…なんか他に動き方ありますかね…orz

メッサだけなら平気、クシャはむしろ鴨、ただ固定のクスィメッサは無理

クスィCSとメッサCSで一発食らって浮くと弾幕が誘導効いててそのままダウンさせられる

下手に誘導切ってもクスィCSはそもそも何発かは誘導なく爆発するからそれに当たる…orz

385名無しEXVSさん:2013/07/25(木) 22:44:06 ID:Mt7SN0Gw0
どうせベルガのアシストを誘導切る事忘れてくらったり
起き攻めや格闘等に後特射やBD格闘合わされたりしたんだろう

386名無しEXVSさん:2013/07/25(木) 23:57:57 ID:/o6NtoekO
まあまあ
どの点でラゴゥがベルガに勝ってると思うかを書いて平和解決といこう
俺はブースト回復、バクゥ、上昇性能や前格を活かした多次元的な動き、BRの使い勝手などによるクソゲーができるからベルガより強いと思う

387名無しEXVSさん:2013/07/26(金) 00:23:33 ID:Hw6k5vxo0
誰もベルガの攻撃に当たる云々の話なんてしてなくねーか

388名無しEXVSさん:2013/07/26(金) 00:32:24 ID:qHhGiNl60
どうでもいいからこの話はやめよう

389名無しEXVSさん:2013/07/26(金) 02:56:22 ID:qHhGiNl60
          _,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,_
      ,,,,,::''´        `;;、
     .;;;::,:'        .;;,::::::::::::、
    .;::,:'          .;,::::::::::::::',      わんわんお!
    ;,:'  >    <  .;;,:::::::::::::::; 
     ;/// (__人__) /// ';;.::::::::::::;'    
     ';,            ゙'''''';''"     
     `:、            ,;:''
       ';             '':;,       
       ';             ';, .,.,., 
       ';              ':':::::::`;   
       ;;:::::::::::     ::::::::::::::   ;::'''"   
      ;:::::::::::::;: .,.,..,.,., ;;:::::::::::::; ,,,,,,,,.;''
       "''''''''"     "''''''''"

390名無しEXVSさん:2013/07/26(金) 10:57:56 ID:mnht/vE20
うむ、良い流れの断ち切り方だ

ところでみんなラゴゥの固定・シャッフルの総合的な勝率どんなもん?

391名無しEXVSさん:2013/07/26(金) 13:01:30 ID:xNtBASnY0
固定なら60越えてるかな
シャッフルでは1000自体出すことがほぼない人だらけだと思うよ

シャッフル専なら苦行で大変そうだなとおもう

392名無しEXVSさん:2013/07/26(金) 13:14:51 ID:E1piRjckO
シャフ10コで10連勝以上したらもう興奮モンだね

393名無しEXVSさん:2013/07/26(金) 15:42:15 ID:GYqUAHeM0
>>392
まだ7が最高だわ
あとは4連敗からの4連勝とか

394名無しEXVSさん:2013/07/26(金) 18:10:35 ID:EpNX9Yt.0
最高だと渋谷で十五連したことあるよ 。特定されるかな、まあいいや
10高コと違ってレベル低いとこでガンガン狩るってよりはそこそこマシなとこで地雷引かない方が勝てる。
地雷引いて普通の奴に勝つより普通のやつ引いて強い奴に勝つ方が楽だからね。
さすがに十連以降は補正で常に明鏡止水されてる状態だからきついけど、まあ組み運良ければそこそこ勝ちやすいよ

395名無しEXVSさん:2013/07/26(金) 18:48:16 ID:dPbQRrnYO
固定専用500戦で75%弱
犬は組み方知ってる相方のときしか出さないから高めw
シャフもやるけど時間潰しと狩り用だから連勝できる30か25ばかりだな
犬だと自分が狩る前に相方が狩られて終わってまうリスク高いw

396名無しEXVSさん:2013/07/26(金) 21:10:23 ID:DzfmVGzM0
みんな存外高いのね…ちなみに俺は
1,575戦971勝604敗(61.6%)

固定/シャッフル 3/7で俺も最大15連だけどそこまでくると敵格闘出し切り=蒸発だからそれはそれで楽しかった

…あれ?よくよくみたらもう少しで俺虎の1000勝称号取れる?…ちょっと出撃してきます。

397名無しEXVSさん:2013/07/26(金) 22:45:59 ID:gzXnEjjo0
1317勝725敗で64%
シャフ:固定が6:4ぐらいで最高18連

シャフは明らかな地雷がいるくじ引きゲーだったら入らないようにしてる

398名無しEXVSさん:2013/07/27(土) 01:35:22 ID:V7ztLkSE0
シャフと固定が7:3の俺は57%
ラゴゥと組んでくれる相方がいないから運ゲーのシャッフルしか出来なくて困っている(T_T)
みんな相方がいるみたいで羨ましいわ

399名無しEXVSさん:2013/07/27(土) 08:52:49 ID:Rh6.PLzkO
シャフ10割で勝率四割(゚∀。)
たまに何も出来ずに死ぬ
こないだ神にはりつかれてすぐ2落ちした

400名無しEXVSさん:2013/07/27(土) 12:33:56 ID:CkIh/WQ6O
>>399
マジレスすると起き上がりに攻撃行動して被弾してるんじゃないか?
攻撃入力した時点で無敵切れるから寝っぱが意味なくなるよ

401名無しEXVSさん:2013/07/27(土) 15:58:49 ID:QV8roKtk0
敵に近付けないで死ぬ事が多いのなら特格ステでBG回復して
じっくりと敵を追い詰める事を意識した方が良いと思う

神は近付いて来たらメインを撃つとわかっているからそれを読んで回避し続ければ被弾しないぞ!
まあそんな事は普通に考えて無理だからまずは神のメインを二度避ける事から考えてみれば良いと思う

402名無しEXVSさん:2013/07/27(土) 23:33:30 ID:.wSMIDlA0
固定10割 63%
勝率なんてあてにならんよ

ステメイン前格とかサーチ一瞬変えて前格とか密着でBD格擦るとか
いろいろあると思うの

403名無しEXVSさん:2013/07/28(日) 00:07:04 ID:UgUjilZY0
俺はシャフ7割固定3割で61%

404名無しEXVSさん:2013/07/28(日) 15:57:05 ID:mwfl.oTk0
サ変え前ってやる必要あんの????格闘コン後オバヒしたとき寝てる奴に突っ込むくらいしか使わないんだけど
前フワとかで飛んでたらほとんど当たらんしそれでも当たりそうなものは盾するわけだから(ブー効率悪いし高度あってクロスめくりされづらいわけだから盾安定だよね)オバヒする事ってほぼ無い、で、サ変え前してズサするブーストあるなら足下滑り込むなり距離とるなりしてクル虹アシだとか、更にリスク低い択があるんじゃないの?

405名無しEXVSさん:2013/07/28(日) 20:14:25 ID:TsLu9fLg0
今日だらだら全国みてたら珍しくラゴゥがいた
X3とくんでたリプレイなんだけど、そのラゴゥがことあるごとにダッシュ→ぴょんと浮いて着地を繰り返してたんだ

最近そんな感じの動きでいいの開発されたの?

明らかに無駄な動きに見えたのは、新しい動きの練習中だからなのか、それともただ下手なだけなのか

406名無しEXVSさん:2013/07/28(日) 20:14:25 ID:TsLu9fLg0
今日だらだら全国みてたら珍しくラゴゥがいた
X3とくんでたリプレイなんだけど、そのラゴゥがことあるごとにダッシュ→ぴょんと浮いて着地を繰り返してたんだ

最近そんな感じの動きでいいの開発されたの?

明らかに無駄な動きに見えたのは、新しい動きの練習中だからなのか、それともただ下手なだけなのか

407402:2013/07/28(日) 20:47:17 ID:AF/YxGko0
>>404
ゴットに張り付かれたときの択としてあるよって言う意味

408名無しEXVSさん:2013/07/28(日) 21:00:24 ID:F3As9dm.0
最近リボC後格虹CSを模倣して特虹サブを立ち回りに入れてみたけどあんま滑らんしだめだこりゃ
よく考えればリボはその後の換装も含めての強行動だし10のこいつにそれを求めるのも酷か

409名無しEXVSさん:2013/07/28(日) 21:20:41 ID:AF/YxGko0
普通に特虹バクゥでいい気が
ブースト有利つくりながら近づけるし

410名無しEXVSさん:2013/07/29(月) 00:42:26 ID:VhYU1Knc0
GXと擬似タイする事になった場合ってどうしたら良いのでしょうか?
特格と特射は前格で避けるか盾で防ぐかすれば良いですけれど、
その後のメインが避けられないか後ろサブ等で盾捲りされたりしてじり貧になってしまい困りました
ちなみにGXの相方はジオング、自分の相方はバンシィです

411名無しEXVSさん:2013/07/29(月) 00:59:49 ID:ZSGYl76c0
>>406
飛んでから着地だからズサにならない。青着地ならズサキャンより隙が無いってことかと。グフカス辺りでよく見る

412名無しEXVSさん:2013/07/29(月) 08:31:42 ID:TDAuRSY.0
>>411
ちゃんとしたテクニックだったのか
教えてくれてありがとう

413名無しEXVSさん:2013/07/29(月) 12:44:28 ID:lYzldm26O
でも飛び始めから着地までを一連の動作と考えると微妙そう。
相手に着地タイミング教えてるような感じが気がしてならない。
ブースト大量に余ってるならいいけど青着地分のブーストしか残ってないなら
普通に特格特射でズサしたほうがいいような…。

飛びキャンの練習してたっていう可能性はあるかな?

414名無しEXVSさん:2013/07/29(月) 13:07:04 ID:ZSGYl76c0
跳ねるだけ。一瞬だと思う

415名無しEXVSさん:2013/07/29(月) 19:18:41 ID:zEcXE8Cw0
>>407
どんな状況でもねえよって言ってる
>>410
過去ログにもあると思うけど詰めてからの特虹メイン前格虹サブが超安定行動
うまく択勝ちできるようになれば足遅くて犬を放置しきらないgxは完全にカモ、もはやボーナスステージ

416名無しEXVSさん:2013/07/29(月) 21:52:11 ID:.xnU3ezsO
お前ら煽りあうならホーム書いて戦っちゃえよ
一般同士の争いは憎しみしか生まない

417名無しEXVSさん:2013/07/30(火) 01:04:14 ID:1zehy8Ds0
なんで行動の択を潰したがる
完全上位互換じゃない限り使えるタイミングはあるだろ

418名無しEXVSさん:2013/07/30(火) 01:13:14 ID:Jf7Hu5/20
>>415
特格虹ステやメイン→前格虹フワステサブもちゃんとしているんですけれどその着地にGXのメインが当たってしまいます
その分GXの特格や特射にはまったく当たらなかったですけれどね
元々自分はマシンガン系が苦手なんです
マシンガン系って避けられるようになるにはやっぱり慣れが必要なんですかね?

419名無しEXVSさん:2013/07/30(火) 01:14:49 ID:Jf7Hu5/20
ちなみに自分は基本横浜でやっているので
上手いラゴゥ使いの人がいたら是非見せに来て下さい

420名無しEXVSさん:2013/07/30(火) 15:51:11 ID:7OVNA1bw0
>>419
練習がてら覗きにいこうかとおもったら遠すぎた
デートで中華街のついでに見に行くくらいしか出来ないな・・・
最近周りで全く犬をみないから、自分のどこが上手いのか下手なのかさっぱりわからん
月一プレイヤーになってしまってるのも原因だとは思うけど、仕事忙しくてあまり身内と時間合わないんだよなぁ

421名無しEXVSさん:2013/07/30(火) 19:46:53 ID:Kg8T9QNU0
ホームなんぞ晒したら即バレでスレに晒されるワイ
そもそも犬がなんの結果も残してない時点で犬的には全員一般
>>417
実際ブーストあるなら下位互換だろ
ミスったりとかでオバヒしたときに使える択に過ぎない
>>418
よう分からんけど近接でマシ貰うってことなら前フワで射格外上がってから接地ズサで潜るのが定石
遠間で貰ってるなら基本ができてないだけだろ
あのマシそんな性能よくないから、横移動してクル虹特射で十分初動のフワステ間に合うぞ

422名無しEXVSさん:2013/07/30(火) 19:52:25 ID:FDg92Egs0
渋谷に上手い犬乗り居るんじゃなかったっけかな。
直接見たことないけど。

都内に上手い人居ないかしら。

423名無しEXVSさん:2013/07/30(火) 19:58:44 ID:PuxyYY2.0
みたなかで上手かったのはフィンネルくらいかなー
Xに逃げてから犬みてないけど

>>421ってあほだなー
ゼロングゲーの今、地走1000が残れるわけない
発言が一般過ぎる
今ゼロングに立ち向かうとしたら、1025でならバンシィ絡みでVヅダくらいしかない
それでもきつすぎるけどな
全体的に10と25が弱いのが問題ない
25コスにゼロ並の機体がでない限りは犬はおろか1000コスすら輝けないよ

424名無しEXVSさん:2013/07/30(火) 21:29:38 ID:cOnoDJAo0
煽りあいなんてどうでもいいから今のこいつの最良の相方教えろよ それ練習するから

425名無しEXVSさん:2013/07/30(火) 23:46:36 ID:FDg92Egs0
覚醒増えてからバンシィあたりかな。
割と片追い耐性あるし火力あるし単純に25でかなり強いし。

まあ25上位乗っとけばとりあえず問題ないと思う。

426名無しEXVSさん:2013/07/30(火) 23:56:47 ID:RfbyKbW.0
万死とのキャラパワー差を度外視すればインパはかなり噛み合うよ
疑似タイそこそこ強いしワンチャン荒しから分断とれて逃げもなかなか

427名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 11:16:27 ID:HQ5HSUuA0
25はバンシィか
20はダメかな?ジオングとか

428名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 12:04:21 ID:eUzFzcdk0
ジオングさんは以前ならともかく、今はダブロちょっとキツイからなぁ。

犬からすると、
乱戦適応能力、
被片追いでの生存力、
ワンチャン火力、
があるのが理想なんだよね。

修正前ならジオとか魔窟へビアも該当してたんだけども、今はバンシィの方が安定する。
特に2000なら生存力第一で選んでいいくらい、犬は相方負担がヤバイんで・・・

429名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 12:52:43 ID:HQ5HSUuA0
魔窟って選択肢もあった(過去)のか
20はキツそうだな

430名無しEXVSさん:2013/08/01(木) 00:09:41 ID:HTl2b99I0
ギャンとか神とかはどうなん?
修正されてからやっぱダメなんかな

431名無しEXVSさん:2013/08/01(木) 00:39:25 ID:1m7Kp8SoO
20はマジでキツい!
火力が無さすぎて押されっぱなしになる!

バンかギスか神かゼノンかスサぐらいしかない!

432名無しEXVSさん:2013/08/02(金) 08:46:18 ID:qG3jXk/60
25もマジできつい
放置されっぱで追いつけない

修正されたとはいえギャンヘビアとBD初代辺りと組むと戦いやすい

433名無しEXVSさん:2013/08/02(金) 14:22:51 ID:YnVKMmxg0
25の方が噛み合うけどなあ。

メイン→前>>メイン→前>>飛びキャンでサイド7半分移動できるし、追いつけないは甘えじゃ・・・

いや、無視されるのは分かるんだけど。

434名無しEXVSさん:2013/08/02(金) 19:41:43 ID:PR4cTLk.0
ずっとブラビと組んでるな、たまにゴッド

435名無しEXVSさん:2013/08/03(土) 08:34:32 ID:GzJsQz/A0
>>434
その組み合わせめんどく際よなぁ
でも火力負けしそう

436名無しEXVSさん:2013/08/03(土) 16:23:36 ID:XeK4SfhM0
ブラビ、まだ20ではやりやすい方だよな。

ただ相方性能高くないとフルクロあたりにもフルボッコされるけど。

437名無しEXVSさん:2013/08/03(土) 20:33:17 ID:/n0YCGqs0
犬側にブラビの生存力に耐えられる腕が必要だが、耐えられるなら行ける

438名無しEXVSさん:2013/08/06(火) 00:03:21 ID:GBW790Gg0
犬よりブラビが溶けない?
俺が凄すぎるのか・・・(ゴクリッ

439名無しEXVSさん:2013/08/06(火) 04:13:12 ID:L8/Tqg6U0
相方が酷いかお前が程よくロック取れてないか

440名無しEXVSさん:2013/08/06(火) 15:33:17 ID:4Hbt2R7w0
ブラビが溶けるってありえねーわ
あいつの生存能力しってていってんのかよ・・・

441名無しEXVSさん:2013/08/06(火) 23:05:25 ID:GBW790Gg0
なんか毎回こいつらの尺度で否定されんのが癪に障るわー

いいからまた、俺の後ついてきなってー

442名無しEXVSさん:2013/08/07(水) 13:18:58 ID:jheOPitM0
>>441
お前みたいなのについてったら一般以下になるわ

443名無しEXVSさん:2013/08/08(木) 13:51:08 ID:wZe1pvbU0
俺が凄すぎるのか、ってネタじゃなかったんかい
リアル砂漠の虎動画はよ

444名無しEXVSさん:2013/08/08(木) 18:57:53 ID:m7Vn3zB20
>>439でも言われているけれど
相方が酷いかラゴゥが空気になっているかだよな
両方共に問題が無ければハンブラビのダウンを取る力と生存力と
ラゴゥのタイマン性能のおかげでかなりやり易い

445名無しEXVSさん:2013/08/08(木) 19:09:41 ID:OFGALGDk0
今月の標語

わんわんお
嗚呼わんわんお
わんわんお (・ω・)

446名無しEXVSさん:2013/08/08(木) 19:31:54 ID:iwfthBmsO
そこそこ練習したが怖くて対人戦できない……
30と組んで先2落ちする未来が見える………

447名無しEXVSさん:2013/08/08(木) 19:33:00 ID:rovay/cE0
まずシャフすんなよ

448名無しEXVSさん:2013/08/08(木) 21:48:21 ID:wZe1pvbU0
いや、知り合いいない対戦未経験者に固定は敷居高かろうよ
30側も嫌だろうけど、そういう事故が嫌ならそいつこそ固定行けよ、な訳だし

449名無しEXVSさん:2013/08/08(木) 22:15:28 ID:rovay/cE0
つっても対人戦未経験の1000コとか30とか全然関係無く勝率6割くじ引き運ゲーはーじまーるよーじゃん
それで>>446が相方に基地外引いて目を付けられたらお前責任取れんのか

450名無しEXVSさん:2013/08/08(木) 23:34:58 ID:1SCfyi4o0
チャレンジしてみないとわからんさ
恨むのは対戦終わってからでもできるし

451名無しEXVSさん:2013/08/09(金) 03:08:05 ID:BnpOUkvA0
その言い方を借りると、固定なら勝率0%のくじ引きですらないゲームになるわけだが
そっちのがヤバいだろ
そして負け確前提で話すとか流石に失礼だ

452名無しEXVSさん:2013/08/09(金) 19:48:44 ID:/O2DmaKs0
シャッフルなんてそんな迷惑とか気にするん?
いいじゃん、どーせドングリの背比べなんだし(笑)


話戻すがブラビに生存力ついていければとかおかしいわー
安定感はともかく、コイツも大概おかしい。
自覚ないなら腕の無さ自覚すべき。

前作含めて、お前らスポランですら大概ゴミだから言ってるんだけどな?

でもβは好き。

453名無しEXVSさん:2013/08/10(土) 22:17:59 ID:FKVoj5gU0
夏休み特有の臭いレスはスルー安定だよ

454名無しEXVSさん:2013/08/11(日) 12:41:28 ID:0BVuykM6O
まぁこいつに至っては家庭版でも練習できるんだけどな

455名無しEXVSさん:2013/08/11(日) 15:08:30 ID:4WTgSPzc0
無印乗らない方がよくない?
最初の最初はいいとしても。

立ち回りから硬直からコンボ選択から違い多すぎる。

456名無しEXVSさん:2013/08/11(日) 21:14:01 ID:ZUeo5qIc0
句読点だらけの臭いガキ増えすぎ

457名無しEXVSさん:2013/08/12(月) 08:04:42 ID:8YK6gHRIO
>>455
地走に慣れる事に関しては家庭版で十分だよ

458名無しEXVSさん:2013/08/12(月) 09:45:15 ID:UiYIAGkUO
お盆休みだからね、仕方ないね

459名無しEXVSさん:2013/08/12(月) 10:58:35 ID:.wH2PvO.0
家庭用で慣れてたから、特格→前格が楽しくてしょうがない

460名無しEXVSさん:2013/08/12(月) 14:22:43 ID:vB8NQ/2.0
つチラ裏

461U:2013/08/12(月) 23:31:33 ID:u8cYap2g0
ちょっと話戻るけど、相方に強化された死神ってどうなんだろう?
やってみた人いたら意見聞きたいな

462名無しEXVSさん:2013/08/13(火) 04:23:56 ID:Wd5FtmVU0
相性はいいんだろうけどレーダーで死神の位置見ながら犬ダブルロックされるだけでじり貧
うまいことタイマンに持ち込めても見られてる相手に刺せる武装も格闘もない
素直に神やバンシィのってもらった方がよっぽど強かったです

463U:2013/08/13(火) 10:27:20 ID:1mIG7QQc0
>>462
なるほど…やっぱり神バンシィか
確かにバンシィと組んだ時は凄いやりやすかったもんなぁ
どうでもいいが掛け合いやりたさに相方と犬ストライクでやってみたらやり辛くて仕方なかったwww

464名無しEXVSさん:2013/08/15(木) 23:03:28 ID:v9gjHuTY0
ストライクさんの力不足もあるけど普通に相性よくないから強化されても原作好きしかやらなさそうな組み合わせだな

ガイヤとのわんわんコンビ楽しい 楽しいだけだけど

465名無しEXVSさん:2013/08/15(木) 23:10:48 ID:v9gjHuTY0
下げれてない ごめんなさい

特格しながら反省します

466名無しEXVSさん:2013/08/16(金) 10:34:06 ID:os56EWmMO
ガイヤ…カーニバル?

467名無しEXVSさん:2013/08/16(金) 22:03:18 ID:6EG45XlgO
クワンタみたいな間違え方だな

468名無しEXVSさん:2013/08/19(月) 18:31:10 ID:X9U/YMMY0
ラゴウ一択のやつがタイマンで乱入してくるからボコりたい
対策と使われたら嫌な機体教えちくり

469名無しEXVSさん:2013/08/19(月) 19:12:15 ID:kcA/4u3w0
ザクとTXとゼロがあまり好きじゃない
ザクはサブが強くて対策出来ていないラゴゥなら一方的にボコれる
TXはCSとメイン→サブの自由落下が強くて強判定な格闘を後格闘で迎撃する事が出来る
ゼロはCS中メインと特射が強くてBD8回の足回りからの逃げとゼロシステム攻め、あと起き攻め時のサブが強力

それと1000コスとのタイマンはするもんじゃないよ
まともにやったら300×6=1800以上も耐久力があるしタイムアップを狙った方が良い

470名無しEXVSさん:2013/08/19(月) 19:15:37 ID:X9U/YMMY0
>>469
その三機乗れないなぁ‥ニワカでも勝てるもんなのかね格下ではあるんだけど
筐体故障中でタイマンしか出来ないんだけどCPUしてても入ってくるからボコボコにして二度と入ってこないようにしたい

471名無しEXVSさん:2013/08/19(月) 19:27:36 ID:kcA/4u3w0
>>470
あとはジオングとGXDVくらい

相手はラゴゥ一択なんだから自分も一択にして頑張ってようやく勝てるくらいの意気込みで行けよ

472名無しEXVSさん:2013/08/19(月) 19:28:01 ID:Uwzynd2E0
ザクとかラゴゥからしたらお客様だろ
クシャのってCPU集中で延々進路を阻むように横サブまいてりゃいい

正直自分の使いたい機体に乗っててラゴゥとの怠慢に負けてクシャに乗り換えるくらいなら、その機体でタイムアップ狙ったほうが早い気がする

473名無しEXVSさん:2013/08/19(月) 19:50:01 ID:X9U/YMMY0
いや〜恥ずかしい話階級下の奴に逃げまわるのはちょっと‥といった所で
GXとクシャは乗れるからやってみるわ

474名無しEXVSさん:2013/08/19(月) 20:13:43 ID:Uwzynd2E0
階級下ってサブカかもしれないし、負けてるならその分野においては力不足ってことだろ
1000コスタイマンとか糞な奴だなぁとは思うから、勝てないなら二等兵相手でも俺は逃げる
不利なゲームやらされてもなんも楽しくないし、コストあわせないような糞な奴とはタイムアップ上等でいいと思ってる
そもそも将官とかでもない限り、階級なんかアテになんねーよ

475名無しEXVSさん:2013/08/19(月) 21:08:26 ID:kcA/4u3w0
>>472
大宮ザクと戦ってみてザク無理だと思った
擬似タイで上取られて続けたら負ける

476名無しEXVSさん:2013/08/19(月) 21:15:20 ID:u22M7IUk0
とりあえず相方ラゴゥで相手ザクか忍者来たら全力でそいつら追う
体力交換しても追う

477名無しEXVSさん:2013/08/19(月) 21:23:30 ID:Uwzynd2E0
>>475
下もぐってゆっくりまてよ
向こうが飛ばないなら爆弾みつつBRうてばいい
単純に腕の差だよ、機体性能でみたらどう考えてもザクが不利

478名無しEXVSさん:2013/08/19(月) 21:41:45 ID:KTomkvUk0
まず普段何に乗ってるか、からじゃね?
その機体で対策する事を考えた方が良いと思うんだが…


まぁ、逃げ切る事も含めてならガンイージなんてどうだろう?
まずはコスト的に割りに合わない勝負を避ける為に同じ1kってことで
自分に防壁付けて射撃線を徹底すれば良い
ラゴゥは刺せる射撃がBRしかないからこれだけでも下手な事故は防げるハズ
後は適度にステを入れてバクゥに引っ掛からない様に気をつける

479名無しEXVSさん:2013/08/19(月) 23:03:39 ID:XmorP/c60
適当にストフリとかの高機動な機体に乗って逃げに徹してタイムアップ狙えばいいよ

480名無しEXVSさん:2013/08/21(水) 09:40:25 ID:DLfT6tOAO
フォビは相性いいですか?

481名無しEXVSさん:2013/08/21(水) 23:45:48 ID:Rfq64v7.0
正直ゼロは疑似タイマンに持ち込めたら有利につける。
ゼロシステムで格闘振りに来たらBD格闘で迎撃余裕だし、ゼロシステム使って射撃されても痛くないし
CSだのメインもわりと余裕で避けれる。特射も疑似タイなら余裕。1000でそもそもゼロに疑似タイさせる時点で勝ってるんだけど。
まぁ、疑似タイどころかまず放置されるの確定なんですけれど。

482名無しEXVSさん:2013/08/22(木) 11:44:00 ID:gn3gogZk0
ターンAのハンマーで虐めてやれ

483名無しEXVSさん:2013/08/22(木) 18:35:15 ID:Ns9YY9dEO
コスト合わせないタイマンはクソゲー。CPUありで相手CPU狩るね。今までまともにタイマンしてたけど、拒否でFA。

484名無しEXVSさん:2013/08/23(金) 02:37:46 ID:KS2C4GEw0
>>475
あのレベルの人だと機体相性とか関係なく、腕的な意味で狩れると思った奴を徹底的に潰しにくるから疑似タイになった時点で負けだったんじゃまいか

485名無しEXVSさん:2013/08/23(金) 21:45:49 ID:fq1rht2w0
>>484
あの手のタイプは狩れると思ったら赤キュベでゼロすら狩るからな
着地がうかつすぎてばればれだろってtことらしいけど

486名無しEXVSさん:2013/08/24(土) 12:45:54 ID:SMM8fCpg0
覚醒中にBD格ヒットした時に使う主力コンボってどんなの使ってますか? 責め継続コンはどういうの使ってますか?

487名無しEXVSさん:2013/08/24(土) 14:55:42 ID:YNcYYsvo0
>>486
俺はbd格>N2>N3って感じ

488名無しEXVSさん:2013/08/24(土) 17:01:28 ID:epw00U9.0
487
ありがとうございます

489名無しEXVSさん:2013/08/24(土) 19:44:22 ID:XgLo6tpo0
db格>N3>BRor覚醒技の2択
基本おき攻め強いから寝かせちゃうかなー

490名無しEXVSさん:2013/08/25(日) 21:27:21 ID:sxKPo/Lo0
過疎対策age

491名無しEXVSさん:2013/08/25(日) 21:40:29 ID:5Eu8vsAM0
クソ機体あげ

492名無しEXVSさん:2013/08/26(月) 10:40:52 ID:4X2MMF1.0
パンピー相手にチリチリにするのは楽だからな
コテ相手のガチは不利背負うけども

修正前へビアみたいな弱い者イジメ糞機体ってのは同意

493名無しEXVSさん:2013/08/26(月) 11:18:08 ID:rLgPcqiw0
>>492
ねーよwwww
ヘビアにぼこられてた雑魚がここまで出張してくんなks

494名無しEXVSさん:2013/08/26(月) 12:07:40 ID:4X2MMF1.0
移動ゲロビ持ちがきついとかあるのは分かるがへビアも大概の下位低コ詰ませてたんだが
上位機体で射撃押し付けゲーしないと面倒って意味でのクソ機体に犬が入るなら修正前へビアもクソ機体なのは間違いないだろ

雑魚の一言で片付けるならへビア職人乙としか言えないわな

495名無しEXVSさん:2013/08/26(月) 12:10:53 ID:rLgPcqiw0
>>494
下位低コに限定するなら中堅機体相手でも十分つらいけど?
前提がおかしいんだよシャフゴミが

496名無しEXVSさん:2013/08/26(月) 12:20:01 ID:Xp7XjNhU0
お前ら反応すんなよ

497名無しEXVSさん:2013/08/26(月) 13:54:17 ID:VVXt3F3s0
まさかここに狩られが湧いて来るとは…
カンイージーすらクソゲーと言い張るクソゲースレの方ですか?

498名無しEXVSさん:2013/08/26(月) 16:01:18 ID:sUFLfAVA0
機体練習中にこいつでタイマン乱入してくる奴にはどうすればいいですか?

499名無しEXVSさん:2013/08/26(月) 16:15:08 ID:rLgPcqiw0
>>498
タイムアップねらえ

500名無しEXVSさん:2013/08/26(月) 16:28:12 ID:e9Z/VghY0
>>498
タイマンはラゴゥの得意分野ですが…それは…

501名無しEXVSさん:2013/08/26(月) 19:09:59 ID:AQnQ6IPU0
しかもこっちが高コストだからって
CPU分散にして地味に超すおば狙ってくるんです

すみません愚痴スレに書けばよかったんですが

502名無しEXVSさん:2013/08/27(火) 00:58:28 ID:Yhv7.61MO
わぁい350コン食らわせたった

相手の減ったァー!って悲鳴が気持ちいい
知らなきゃびっくりするだろうな

503名無しEXVSさん:2013/08/29(木) 15:24:38 ID:MKS0Ob6YO
こないだそこそこ上手い升と組んだんですがこっちの技量が足りなくて先落ちがあったんですが
升と組んでも5落ち狙いってアリですかね?

504名無しEXVSさん:2013/08/29(木) 16:16:00 ID:2Z/vO8qc0
ないない

505名無しEXVSさん:2013/08/29(木) 23:10:44 ID:MKS0Ob6YO
デスヨネー……
上手くなるまで高コと組んだら絶望しか無い

506名無しEXVSさん:2013/09/02(月) 03:14:07 ID:Y/.T6WKo0
ちょっと上で対ザクの話が出てるが、俺いつも相方頼みでザク無視ってるわ
相方にザクに粘着してもらってる間に敵相方を潰す感じだから、大宮ザクレベルの人にタイマンに持ち込まれたらテンパりそうだわ

507名無しEXVSさん:2013/09/02(月) 12:05:38 ID:NWJ5bjNA0
俺は爆弾幾つ放ったかも数えたいから結構ロック向けてるなぁ
あと爆風は前格でも跳び越せないから普通の上昇を普段より多めに入れてるかな

508名無しEXVSさん:2013/09/04(水) 18:46:52 ID:krSGh4Wk0
ターンエーが相手に居るとパニックになる
皆ターンエー相手するときどうしてる?

509この書き込みは感情を処理しました:この書き込みは感情を処理しました
この書き込みは感情を処理しました

510名無しEXVSさん:2013/09/04(水) 22:15:09 ID:ZX/P0nio0
>>508
俺の身内にターンエー使いいるけど、やっぱハンマーあるからやりづらいんだよなぁ…
俺は中距離で弾幕張りかな
ハンマーあまり使わずに積極的に攻めるタイプのターンエーはBD格で狩り殺してる感じ

511名無しEXVSさん:2013/09/04(水) 22:46:23 ID:ZTc.tY8M0
>>509
これなに?

512名無しEXVSさん:2013/09/04(水) 22:49:40 ID:6lRy/68.0
管理人が削除した跡
何書かれたんだろうか

513名無しEXVSさん:2013/09/04(水) 23:05:56 ID:EkAasF2U0
そうなのか、初めて見たわ

514名無しEXVSさん:2013/09/05(木) 00:11:56 ID:duHnSX4w0
あぼーんじゃないバージョンもあったのか

515名無しEXVSさん:2013/09/05(木) 14:40:22 ID:bdtzutPQO
むしろここであぼーん見てないわ

516名無しEXVSさん:2013/09/06(金) 01:52:33 ID:yWdQH/gs0
>>510
ありがとう

苦手な機体相手に居ると落ち着かないんだよね
ハンマーゲー徹底されるとまともな判断が
出来なくなってしまう・・・

517U:2013/09/06(金) 08:43:33 ID:9zPdhDnI0
相方に青枠ってアリかな?
あと連ザ的なネタで犬フリーダムとか犬プロビもやってみたいんだけどこっちはキツいかなぁ…

518名無しEXVSさん:2013/09/06(金) 08:49:56 ID:QIU6WdEk0
相手が同格のゼロングとかだとかなり厳しいな…
こっちが格上だったり、そんなガチンコな雰囲気じゃなかったりするなら全然行けると思う
そう言って相方と犬ストやってボコられたことがありました

519名無しEXVSさん:2013/09/09(月) 12:04:12 ID:auoaw52E0
今日からラゴゥ乗り始めようと思ってるんですけど、普通に乗れるようになるまでみなさんどのぐらいかかりました?

520名無しEXVSさん:2013/09/09(月) 14:21:38 ID:AHGokRYQ0
三カ月で乗れると言うレベルになって
半年でズサキャンが安定して出来るようになって
一年で変態と呼ばれるまでになりました

521名無しEXVSさん:2013/09/09(月) 14:53:42 ID:aafXEBh.0
>>519
渋谷の人ですか?

522名無しEXVSさん:2013/09/09(月) 22:10:37 ID:vs7SpHqg0
覚醒中のBD格>NNN>覚醒技のコンボをよく使うのですが覚醒技をよく外します ステップはどの方向が安定しますか?

523名無しEXVSさん:2013/09/09(月) 22:28:37 ID:aafXEBh.0
前フワ安定

524名無しEXVSさん:2013/09/09(月) 23:18:04 ID:0TnqzJfU0
>>519
俺は半年くらいで変態の手前くらい、これ以上自分の技量じゃ無理だったわ…
あとラゴゥ始めるならズサキャンのパターンいくつかあるから比較的やり易いやつ紹介すると
特格虹ステ、特射→前格、この二つはほぼ必須テクだから覚えておいた方がいいぞ

525名無しEXVSさん:2013/09/09(月) 23:37:17 ID:qshC9dmo0
特射、特格、特>、特>特、特>特射、飛びキャン、飛びキャン特射、

これに接地と離脱(フワステ、前格、BD、ステなど)加えていけば基本の動きは大体完成

飛びキャンは特>より硬直短い(代わりに移動距離短い)ので実は割と重要

まあ実戦だとサブズザもズザー盾も選択肢に入るのでそこは慣れだと思う

526名無しEXVSさん:2013/09/09(月) 23:42:05 ID:3wIo9Mjc0
ありがとうございます。
今日いきなり対戦したらドルブにぼこられましたw

527名無しEXVSさん:2013/09/10(火) 07:31:26 ID:ulQ8vgOQ0
通勤暇なのでついでに書いてみる

・メインサブの使い分けを覚える
真ん前BDでメインが上向くのを注意メイン下射角ないのを把握
サブは80度くらいまであるので上からサブ単射を当てていけるようにする
空中で斜め前向いて、メインが下20度くらいまで射角取れるのを把握する

・起き攻め
前>特射
前(>前)>>BD格
前>サブ単射
虹特射>>BD(稀だけど)
とか、アドリブで起き攻めを覚える

・フワステや前で縦軸を使いこなす
特射前などでクロス避けれるように、縦軸を意識した動きを考える
特に特虹前と飛びキャン前は最有力の択なので最低限特虹は覚える
ズザからのフワステのほうが近接には強い(硬直短い・誘導切れる)ので使い分け必要

・格闘コンボ把握
BD格>NNN>下
BD格>横N前>メイン
BD格>下N→メイン
BD>特前特
くらいは覚える

あと、下取ってからメイン→前で真下から前を当てにいけるのも把握する
前>BD格>横N前

他にもメイン→前で長距離移動とかもできるのでメイン→前の特性に慣れる


・接地
接地はBDが基本なんだが、BDゲージ見て、特射と特格と飛びキャン、飛びキャン特射あたりのズザキャンに繋げられるように
特に前>>ループからの飛びキャン接地が一番前衛向きなので2000戦以降なら覚えたい



ごめんなさい、途中だけど電車着きました

528名無しEXVSさん:2013/09/14(土) 01:17:48 ID:nUYHE2SE0
ラゴゥを使っってマスターに挑んだら横格ブンブン振られて何もできずに負けてしまいました マスターをどうゆうふうに対策してますか?

529名無しEXVSさん:2013/09/14(土) 06:12:47 ID:Z6osJiNc0
マスターの横格<ラゴゥのBD格闘
格闘機とは近距離で戦わずに中距離で射撃戦をした方が良いと思う

530名無しEXVSさん:2013/09/14(土) 07:54:06 ID:nUYHE2SE0
529
ありがとうございます

531名無しEXVSさん:2013/09/14(土) 19:29:40 ID:YNq1EJvQ0
横ブンに勝てないとか家庭用養分かよ

532名無しEXVSさん:2013/09/14(土) 21:33:59 ID:FllODZ6wO
>>528の日本語見て何となく察せよ

533名無しEXVSさん:2013/09/15(日) 01:50:39 ID:wxfs4wik0
マスターは苦手なんで…

534名無しEXVSさん:2013/09/15(日) 05:46:39 ID:ZDCfCEgE0
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~urutora/bunshoupeji.htm

535名無しEXVSさん:2013/10/03(木) 23:05:33 ID:dXgMons.0
小ネタなんだけど飛びキャンサブが迎撃に結構使えるね

滑りかなりいい、
誘導切り付く、
銃口補正いい、
サブ中にBD消費ない、
ので割とオススメできる

ちなみにBDゲージ半分あれば、飛びキャンサブ単射からズザまで余裕持って行動できる

536名無しEXVSさん:2013/10/03(木) 23:08:21 ID:dXgMons.0
連投すまない

あと、向き直りたい時に、飛びキャンサブを最速キャンセルで、メイン撃てる距離に移動しながらメインに持って行きやすい

537名無しEXVSさん:2013/10/07(月) 23:41:53 ID:1TTCpdYY0
反応なしか・・・
使えないか既出かなのかな、すまない

538名無しEXVSさん:2013/10/08(火) 00:12:45 ID:5ms/FM6I0
そもそも飛びキャン自体しないのだけれど・・・
特格ステと何が違うのか教えてほしい

539名無しEXVSさん:2013/10/08(火) 07:56:15 ID:9h9ZjoGc0
硬直短い(体感)
移動距離短い
BD消費少ない

あと予備モーションないから読まれにくいし、特虹からの特射・サブより飛びキャンからのほうが滑るとかかな

とりあえずBDもう一回吹かせられるのが大きい

540名無しEXVSさん:2013/10/08(火) 10:44:26 ID:5ms/FM6I0
>>539
詳しく説明してくれてありがとう

飛びキャンって操作が難しくて実戦では失敗しそうなのだけれどそこら辺はどうなのだろう?
「飛びキャンしよう!」→「空中ステップした!ヤバい!」って事はよくある?

541名無しEXVSさん:2013/10/08(火) 10:56:53 ID:VABzVMNA0
たまーにミスるけどそれ以上に動けるのがでかいかな
地層移行飛びキャンはやりやすいし、空犬やるなら是非トライして欲しい

542名無しEXVSさん:2013/10/08(火) 12:22:56 ID:QUrS3Fj2O
飛びキャン練習してみたものの成功率低くて実戦じゃ試せてない。
ブースト中にレバーNからステップ方向にレバー+ジャンプ同時押し→レバー(ステップ)でいいのかな?連続でやってると8・9割成功するけど
とっさに出そうとすると5割未満だわ…

543名無しEXVSさん:2013/10/08(火) 12:55:32 ID:qDXPmYQY0
普通にJ→レバー→レバーでも間に合いますね
二ヶ月くらい毎日やればかなり安定しました

どうせもう開拓するところないと思うので楽しめると思います
環八勢なら必須テクだし、やってやれないことはないはずですよ

544名無しEXVSさん:2013/10/08(火) 16:58:02 ID:5ms/FM6I0
>>541-543
もう☆5だけれど新しい目標が出来たよ
ありがとう

545名無しEXVSさん:2013/10/08(火) 19:10:29 ID:ubxnTwLw0
>>542
>>544

似た別機体使うみたいで結構面白いんで是非!

使用感(否定意見も含めて)とか、新規の安定行動の開拓とかをしてもらえると俺も助かります

546U:2013/10/11(金) 23:11:34 ID:yrmJultE0
特虹に甘えてたから飛びキャン使ってなかったなぁ
飛びキャンだけなら問題無いんだけど最速特射とか絡ませようとすると誤爆がヤバイ…
今の☆2のカードを☆5にするくらい練習しとこう…

547U:2013/10/12(土) 03:53:38 ID:SyIuclrc0
あと新行動の開拓になるか知らんが最近拾ったBD格関連の小ネタをば
既出だったらゴメン

・BD(4)>前→特>覚醒技 350(A)/326(B)
N格に繋ぐ350コンに比べるとよく動くが、繋ぎが若干シビア(特にB覚の場合)なのと、地形ミスが起きやすい
BD(4)>特→前≫覚醒技の方が安定するかも

・BD格出し切りから≫特格が繋がる
地対地限定の上、繋ぎが凄くシビア(BD格hit中にレバーをNに戻してNBDキャンセル→早め特格で拾える)
実用性は多分ない

・BD(1〜5)≫BR→前と繋ぐと前格がゆっくり2hitになる(ゴッドのGF投げ≫BD格と同じ現象が起こる)
BD格5hitでもダウン値4.9なので前格1hit止めコンが出来る、かも
一応BD(5)>BR→前(1)≫BRで201ダメ(計算上)


こんなトコだが実用性は知らんwww

548名無しEXVSさん:2013/10/15(火) 07:43:45 ID:QbenYBRc0
固定で相方ジOとやってるんですがリボ万死に勝てません…
相方は疑似対したいらしいので
リボと万死を分断して疑似怠対戦まで持って行けるんですがリボには逃げられ万死にはブメ当てられるわで疑似対で負けます…ダメ負けしないようになるべく格闘を狙うようにしてるんですがリボ万死と疑似対してる時どうたち回っていますか?

549名無しEXVSさん:2013/10/15(火) 13:03:10 ID:iJU..HzM0
他機体でも思うところはあるがそもそも捉えられないリボ絡みで疑似タイに拘るのが愚か
格下なら何とでもなるだろうけど

疑似タイは基本無理しないことと無理を通す場面を人読みでやるしかない
ダメ負けに関しては基本引っかけられないこととガン攻めされた時に対処できるように注意する方が大事
格闘は狙える状況では狙うべきだが無理に狙うのは微妙

550名無しEXVSさん:2013/10/15(火) 22:15:41 ID:deqNd8OI0
最近ユニ乗り始めたんだが・・・
どこが強いのか分からん

犬に戻ろ

551名無しEXVSさん:2013/10/20(日) 14:16:58 ID:9AFdlZK60
30ローゼンvs25犬やってたんだけど
犬って後衛やってるローゼンつらい?

サブや特射にボコボコ当たるんだが
ちなみに犬は中佐☆5、犬☆5で結構動ける犬の想定

552名無しEXVSさん:2013/10/20(日) 15:41:12 ID:Dseffka60
インコムと特射あるから地味にめんどくさいが、辛い相手ではない
インコムみたら即特ステしてゆっくり近付いていけばいいよ
迎撃されないよう必ずBR始動にしとけば負けることはないかな

553名無しEXVSさん:2013/10/20(日) 16:17:14 ID:sUexJYLs0
疑似対だったら楽だけど2onしてる分には結構つらくない?

554名無しEXVSさん:2013/10/20(日) 16:36:28 ID:tB9pmh9U0
2onがきついとかいわれても味方が何かによるとしか答えようがない
それでも特ステを適度に踏んでいればインコムは全くお仕事出来なくなるから問題ないと思うが
インコムなくてもメイン特射にバカスカ取られるならそりゃ犬の動きが悪いだけだしな

もしローゼンハイニューきたらそういうゲームだと思って諦めろ
犬+万死二号機死神で荒らし尽くすしかない

555名無しEXVSさん:2013/10/21(月) 00:48:47 ID:FWtQlcc60
あ、俺は犬使うけどその時ローゼン側
基本、リボローゼンvs犬死神
中の人の実力は3人>リボンズで全員中佐以上、ローゼン以外全員☆5でローゼンは☆2
結果的にローゼン側8連でその後もローゼン側は連勝するが、犬側は連勝できない戦績だった

最初ローゼンサブに当たりまくってたけど、特虹主体にしてからはサブは大丈夫そうだった
ただ、リボンズ見たらローゼン特射がぶっささり、下手に切り返そうとしたらジャマーに喰われてた

死神はこっちが中距離戦徹底してるせいで接近しようとはするが、追えない状態が続き、基本バルカン撒きながらウロウロしてるだけ
あと犬死神側はリボンズをやたら見てた記憶、ローゼンはあまり見られていない
あと疑似タイマンは20試合くらいして2度程度しか成功してない(基本ローゼンが拒否って逃げる)

556名無しEXVSさん:2013/10/21(月) 10:31:16 ID:4heDRrKM0
話を聞く限りはローゼンがその中で一番上手く、攻め方がわからない死神が全く役に立ってないって印象だな
そもそも中距離徹底するなら死神もずっとガン待ちで相手が焦れてこっちくるまで待っていればいい
もともと低コ+死神ってのは死神が低コにいかさないようにして低コが射撃でダメージとるってのが基本戦法
ずっとガン待ちで焦らせて適度に犬が場を荒らすしかない、荒らせないなら死神犬で勝つのは無理

ローゼンがあまりみられてないせいでローゼンにすき放題させてるのもだめ
リボンズが一番弱いしローゼンめんどくさいからリボ2落ちさせようとしてたのかな?結局いいようにやられてるみたいだけど

死神じゃなくて万死を使うor死神使ってる人を変える、犬じゃなくてヅダつかうしかいい勝負をする方法はないんじゃないかな

557名無しEXVSさん:2013/10/21(月) 12:33:00 ID:W24bzhMg0
>>556
死神が空気は俺も感じてたな
あとローゼンは俺だが、一番上手いわけではない……はず
(一番上手かったとしたらただの格下狩りだな)
持久戦するなら犬が悪く、荒らすなら死神が悪いのかな、この場合
中距離戦押されてることを加味すると死神側に非があるか
犬はヒヨらずにリボンズじゃなくローゼンに突っ込むべきだったと思う

犬死神側の連携不足がこの結果と考えると、犬と連携するために何が必要なのかってのが彼らの課題なのか

みんなが連携するために意識してることって何がある?

558名無しEXVSさん:2013/10/22(火) 08:02:22 ID:mvvNT8zQ0
>>557
死神に荒らす気概というか、常に隙あらば格闘あてるぞってのがレスからは読み取れないんだよね
いざってときの低コに攻めるからあとよろしくっていう信頼度がないんじゃないかな、声かけとかさ

俺ならある程度撃ち合って隙見つけたら相方にいってからローゼンいくわ
それこそリボなんか見ないでアラートだけ確認する
よほど危なければ相方から声かかるし、そうじゃなければ相方が邪魔してくれるからね

マニュアル通りにやっていますというのはアホのすることだとどこかの大将もいっていたが、マニュアル通りのことができなければ戦ができないのも事実
まずは基本的な1025の立ち回りと、声かけから見直してみてはと思う

というかそもそもの問題として中距離バルカンとか1025で組んだときの死神の動きじゃない
そういうのは3000と組んだときだけでいいです
プレッシャーださなきゃならんのにクロークバルカンとかなめてんのかと
犬が負担でしぬわ

どうみてもローゼンの格下狩りです本当にってのは冗談としても、それに近いものはある気がするなぁ

559名無しEXVSさん:2013/10/22(火) 11:52:22 ID:TSlPNAaw0
死神のせいでラゴゥ側に負担かかりすぎてるだけじゃないかな?
たぶんローゼンじゃなくても同じような結果になってたと思うよ

560名無しEXVSさん:2013/10/22(火) 19:24:27 ID:qLWnQNfE0
>>558
実は犬ローゼン>リボ>死神でしたってオチかな
声の連携は少ないと思う、普段話さないけど後ろから固定見てても大人しい
逆にリボ側は相方にBDしただけで声で伝えてたってのはデカい差だと思う
教訓:声連携大事

>>559
犬自由も飛んできたけど、自由の負担ヤバかったな
10コス使いとして相方負担かなり気にするが、固定相方と育むしかないのかな

561名無しEXVSさん:2013/10/22(火) 19:37:10 ID:WQ.rYCdE0
>>560
あーそりゃ負けるわ
声かけしてない時点でしてる側にかてるわけがない
特に膠着状態やガン待ち状態なら相談する時間として有効活用するべき

あと犬自由で自由の負担がでかいってのがよくわからん
どっちも生存率は高めの機体だぞ?
自由が生きすぎるってんなら全く攻めてないかラゴゥが出すぎ、または連携とれてないからラゴゥが無駄に被弾してしまってるってとこかね?
ラゴゥが生きすぎるってのはあまりないとはおもうが、生きすぎるなら自由が地雷なだけだろうな
体力調整と声かけって固定なら一番最初に覚えることだと思うんだけどな
それもやってるっていうなら、単に実力の差だと思う

562名無しEXVSさん:2013/10/23(水) 00:35:50 ID:r6sdyDRM0
自由の負担がヤバいってのはラゴゥ先落ちコスオバからのラゴゥガン無視って流れのこと?
ラゴゥの人が動けてるって前提で話すならやっぱり自由が最初前に出なすぎなんじゃないかな?

死神と自由が同じ人ならその人は普段3025しかやってないんだろうね
1025の時は動き方変えないと勝てないよ

563名無しEXVSさん:2013/10/27(日) 22:59:37 ID:CtrK/BAc0
次回作では全機体続投だけどモーション調整など入るらしいね
ラゴゥもなんか弄られるんだろうか…
現状かなり完成度高い機体だから下手な変更されて産廃orぶっ壊れみたいな事はならないで欲しいな、とか思ってしまう

564名無しEXVSさん:2013/11/02(土) 10:49:18 ID:7xRYOIbE0
フルブの武装そのままで来るならF、Sドラどっちも相性がいい
個人的にはSドラかな
ただ、1500というコストってことで死亡かな、どう考えても現在の情報じゃ2000としか組めないし・・・
どうせなら2000コスになってくれてたら最高なんだがなー

565名無しEXVSさん:2013/11/02(土) 19:43:11 ID:nZ9aW.SQ0
ラゴウ使いは全員ホモ、はっきりわかんだね。

566名無しEXVSさん:2013/11/02(土) 19:44:32 ID:yPs.EH5k0
射撃も格闘も飛び抜けた押し付けがない時点でさらに順位下がると思うけどなぁ

メイン前とか無くなるんじゃね?
振れるのがBD格ってのもFと相性悪そうだし




と言っておけばがっかりしなくて済むもん・・・(涙目

567名無しEXVSさん:2013/11/03(日) 22:32:03 ID:Hfakvc0Q0
>>564
1500になるの?

568名無しEXVSさん:2013/11/04(月) 12:47:29 ID:vPwCKrmY0
>>567
1000が消されて全機体1500になるよ

569名無しEXVSさん:2013/11/10(日) 12:40:58 ID:l002hjQE0
誰かロケテで乗ってみた?

570名無しEXVSさん:2013/11/14(木) 15:05:30 ID:2fqRv4.s0
ラゴゥ火力低いよなぁ、とか思いながらいろいろな機体をwikiで見てて思ったんだが
射撃性能と格闘性能考慮したら1000上位、2000中位くらいの火力はあるんだね
30002500と比較すれば低めだけど、コスト的に見れば悪くない火力だと気づけた

571名無しEXVSさん:2013/11/15(金) 01:14:57 ID:w8yxg6OE0
で、結局飛びキャンどうなったんだろ
使えるの?使えないの?

572名無しEXVSさん:2013/11/15(金) 01:50:52 ID:12JFxqy60
>>571
使えるようにしておいて損は無いと思う
ただそれほど重要な物でも無い

573名無しEXVSさん:2013/11/15(金) 06:50:33 ID:WUcFPSAs0
使えて損はしないが他の行動に比べてミスの元だし劇的なメリットも無いので必須と言う訳ではない

574名無しEXVSさん:2013/11/15(金) 08:31:15 ID:ReLVkvf60
特虹と前格に頼りすぎて盾ができねえ

575名無しEXVSさん:2013/11/15(金) 19:34:52 ID:EKhR9DWY0
カット必死とは言え、10で350コン持ってたり、サブ単始動とかでも200近く持っていけるヤツが安くは無いよね
格闘なんて生当てならだいたい220↑出るんだし

個人的な感覚だけど飛びキャンよりは特盾、特射盾の方が重要だと思う

576名無しEXVSさん:2013/11/24(日) 22:42:27 ID:Ql8kf2fo0
wikiの雑談場のズサキャンの説明ってあれであってるの?

あとあげときます

577名無しEXVSさん:2013/11/25(月) 22:20:44 ID:TjQuPQag0
どこだよww

あとあげんなww

578名無しEXVSさん:2013/11/26(火) 11:43:51 ID:Aw.bMD520
>>576
どこだ…?
URLかコピペはよ

579名無しEXVSさん:2013/11/26(火) 22:38:34 ID:5/82qZdE0
>>576が何について言ってるのかわかる人いたら説明してくれ

580名無しEXVSさん:2013/11/26(火) 23:43:04 ID:fbdjCS6c0
ラゴゥのメインの解説にある「ズサキャン→ステップ→メイン→前派生は、素のズサキャン→ステップ→前派生よりも発生が早い事を覚えておくと良い。 」 - 名無しさん 2013-11-23 02:57:46
途中送信スマン ↑の文ってどういうこと?実際に試そうと思ってもズサキャンも色々あるし具体的に何のことを言ってるのか分からない - 名無しさん 2013-11-23 03:00:09
ラゴゥ☆5の者だけれど、自分もよくわからない。そもそも「→」はキャンセルを意味する記号でズサキャン→ステップ→メインなんてキャンセル出来ないし。だから憶測だけれど、「特格ステップよりも特格ステップメインの方がブーストが回復するのが早い」と言いたいのだと思う。 - 名無しさん 2013-11-23 04:10:12
やっぱりそのくらいの事か ヘビアの振り向きミサ→メインみたいにメインを前Cした時点でブースト回復するのかと thx - 名無しさん 2013-11-23 04:48:22
ズサステからの振り向きメイン→前なら回復するんじゃね? - 名無しさん 2013-11-23 17:13:44
前格闘が接地判定じゃないから振り向きメイン→前格闘じゃあブースト回復しませんよ。 - 名無しさん 2013-11-24 03:08:16
一連の動作を表す場合だとどうしても→じゃないと分かり難いとか見づらいとかもある とは言え流石にこれはアレだな 文面だけ見るとステから直接前格だすよりもステメイン前のが出が速いって言いたいのかもしれんが - 名無しさん 2013-11-24 00:28:27

ずっとズサキャンがいまいちわかってないんだけどさ、 - 名無しさん 2013-11-24 02:42:13
ステップした後に少し待ったらしたらブーストが回復するでしょう?オバヒでズサキャンをするとズサキャンの硬直の後に少し前記の硬直があってそれからブーストが回復する。 - 名無しさん 2013-11-24 02:45:39
ミス多いけどすまん、↓みたいに環八の特格とか犬の特格ってステップせずに回復するじゃん?その辺がよくわからんのと升メインステとか神メインステってズサキャン出来るって言うけど前2つの特格より待たなきゃいかんのかな - 名無しさん 2013-11-24 02:50:54
↑↑の文の後半はステップをしないズサキャンの事について書いていますよ。わかりづらくて申し訳無いけれど。 ズサキャンの硬直時間はズサキャンに使う硬直兵器の硬直する時間によって変わるので、「何より何の方が時間がかかるか」等はわかりません。 - 名無しさん 2013-11-24 03:06:37
ズサキャンに使う足を止める武装の硬直時間によってブースト回復までの時間は違うってことで大丈夫? - 名無しさん 2013-11-24 03:14:11
そうです。 - 名無しさん 2013-11-24 03:15:28
復唱してた、じゃあステップを利用するズサキャンによるブースト回復までの時間は一定なのかな? - 名無しさん 2013-11-24 03:17:09
それもステップの性能によって違います。 - 名無しさん 2013-11-24 03:36:02
ステのズサキャンは武装ごとの硬直時間は関係無くて機体ごとのステップの性能に依存するのね、深夜に要領の得ない質問に答えてくれてありがとう。いろいろ解決した - 名無しさん 2013-11-24 03:41:46

これじゃn

581名無しEXVSさん:2013/11/28(木) 00:57:37 ID:wH3Np1uY0
(読みづらい・・・)

582名無しEXVSさん:2013/11/28(木) 11:31:44 ID:ilu/CoqY0
コピペ頼んでおきながら申し訳ないが、読み辛すぎて議論の内容が全く頭に入ってこないんだが…

・ズサキャンでBD回復に掛かる時間はズサキャンに使用する行動の硬直時間に依存する(本来のズサーより短い硬直の行動で上書きするから)
・ステップを使用するズサキャン(犬の場合は特虹)でBD回復に至る硬直はその機体のステップ性能に依存する

こういう事だよね?

583名無しEXVSさん:2013/11/28(木) 11:46:47 ID:JhmTo7Uk0
通常ステか虹ステかの違いかとおもた
ステ終了後から回復までの時間は変わらない気がするけど動作開始から回復までの時間的な意味で

584名無しEXVSさん:2013/12/03(火) 17:25:29 ID:4z.hltTw0
この間シャッフルで究極ゼノンと擬似タイになったんだがあいつの捌き方がよく分からん。
やっぱ頑張って距離取るか相方の援護に期待するしかないのかな?

585名無しEXVSさん:2013/12/04(水) 17:49:32 ID:XA1021GI0
ゼノン何がキツイのか詳しく頼む

オバヒ暴れくらいしかウザくないんだけども

586名無しEXVSさん:2013/12/04(水) 22:49:04 ID:7kjyBdRA0
特格置かれて横格接近虹ステ横サブorメインされた後置き攻めで延々と特格から横orNサブ・メイン・CSされた
懐に一回入られるとゼノン特格の誘導切るのに特虹や特虹特射使うわけにもいかずで・・・
やっぱ後ろBD>>サブで距離とったほうがええんかな?
あ、ちなみに相方はフリーダムで相手はゼノン胚乳だった

587名無しEXVSさん:2013/12/05(木) 08:04:59 ID:LPhzgZiI0
前格>フワステ跳んでで離脱してしまうとかは?

588名無しEXVSさん:2013/12/05(木) 23:51:55 ID:huMfvHis0
焦ってそこまで頭回ってなかった、今度試してみるわ、返答さんくす

589名無しEXVSさん:2013/12/06(金) 00:16:35 ID:9vuwGX7s0
>>588
起き攻め回避に使おうとすると前入力した時点で無敵時間切れるから
そこの読み合いも考えとくといいよ

590名無しEXVSさん:2013/12/06(金) 01:08:12 ID:Gk5hnPvE0
ラゴゥ始めたいと思ってるんですが、最初に癖付けしといた方がいい、もしくは、絶対必須のテクニック教えてくれませんか?

591名無しEXVSさん:2013/12/06(金) 01:22:52 ID:PuVda2JA0
特射と特格ステ

592名無しEXVSさん:2013/12/06(金) 02:40:16 ID:9vPekO1o0
>>590
先ずは独特の機動性を覚えること
そしたら射角に慣れること
それからズサキャンを覚えて
各武装の使い方を把握する
基本的な動きが理解出来たらズサキャンの択を増やしていって
状況毎のコンボの使い分けを覚えていく

ラゴゥの武装は案外素直な性能だから(それ故に押し付けが出来ないとも言える)最初のうちはコンボなんて適当でいい
テクニックとしてはズサキャンが必修科目だけど、動きを知らないと使い分けなんて無理なんだから最初は特格ズサと特射ズサでいいと思う
それでズサを喰われるようになって使い分け、読まれない択を考えるべきだと思うよ
あと覚えたいのは前格(いわゆるピョン格)の使い方かな

とりあえずCPUでいいから☆2になるくらいは乗っておいで

593名無しEXVSさん:2013/12/06(金) 03:06:03 ID:9vuwGX7s0
最重要は地上BD
慣れないと浮いちゃって地走の強さを出せない

594名無しEXVSさん:2013/12/06(金) 07:31:17 ID:VaZo0zbI0
10発もあり、リロードも早く、振り向き撃ちしにくく、幅も広いメイン
迎撃など、汎用性の高いサブ
ズサキャンだけでなく、セルフカットもできる特射
ズサキャンや特虹ができて、発生も早く、実は鬼判定の特格
前格や特虹での高い回避力に、ズサキャンによる実質無限ブースト
格闘コンボに関してはブースト消費しないコンボや350コンまである

使えるようになるとすげえ楽しいし強いよ

595名無しEXVSさん:2013/12/06(金) 10:08:17 ID:9vPekO1o0
ただし
メインはこれしか刺せる武装が無い為他の機体以上に弾切れに悩まされる
サブはダメとしては安く、考えなしに使うと弾切れが極限加速する(メインと弾が共有の為)
特射は空中の敵には無力なのと、弾速が遅くて着地取りのような能動的な当て方はキビシイ
などと弱みも勿論あるから、やっぱ先ずは触ってみることからだね
>>593の言うように地走BD(を始めとする機動特性)に慣れておかないと強みも弱みも理解しようがない

596名無しEXVSさん:2013/12/06(金) 14:54:31 ID:pu8gqUtQ0
50ほど乗って来ました
まだ地走に慣れてなくて特格の寸前にBDが浮いちゃいます。
えっと、基本的にはメインまいて、隙をみて格闘当てにいく感じですか?

597名無しEXVSさん:2013/12/06(金) 14:55:31 ID:pu8gqUtQ0
ってか、みなさんありがとうございます

598名無しEXVSさん:2013/12/06(金) 15:00:56 ID:gKV2WNEM0
明確に「撒く」と言えるのは特射のが多いな
基本は地上だけど状況によっては空中で出すのも有りだから色々やってみるといい

メインはブースト使わせる目的でもよく使うが
それなりに狙いを付けないといざという時に大抵弾切れしてて困る

599名無しEXVSさん:2013/12/06(金) 16:39:40 ID:Gk5hnPvE0
了解です。
もうちょっと乗って行きたいと思います

600名無しEXVSさん:2013/12/06(金) 19:37:35 ID:8/oB694YO
>>596
レバーがニュートラルになるとBD止まってジャンプ入力時に浮きやすくなる?っぽいから
BD(旋回)中しっかりレバー入れと、ジャンプ入力を伴う動作時にしっかりボタン押すのを意識すれば暴発上昇減ると思うよ

601名無しEXVSさん:2013/12/06(金) 20:05:58 ID:9vPekO1o0
久々のご新規さんだからね、皆かまいたいんだろうさ

地上を移動する時はBDを何回も吹かすよりも旋回で移動する方がいいよ
ラゴゥのBDは初速はいいけど速度自体は割りと普通なんだよね
だから何回も吹かすと移動速度自体はいいけどすぐに息切れしちゃう
旋回だと速度は落ちる分効率がよくなるからじっくり走り回れる
あとは>>600の言うとおりしっかりレバーを使う事で暴発は防げるので慣れていくべし

弾としてばら撒くのはバクゥの専売特許だよ
1匹3秒(1セットでも9秒)とアシストとしては破格の回転率を持ってるからズサキャンも含めてこれをガンガン撒いていけばいい
メインを牽制やばら撒きに使いすぎるとすぐに弾切れしていざって時に使えない事になるからね
BRの切れたラゴゥなんてそこらのチワワと変わらないと思うべし

602名無しEXVSさん:2013/12/06(金) 22:25:56 ID:b2EhgcnwO
ラゴゥはズサキャンから前格とかメイン前格キャンとかでBD格に化けるのを回避する手段沢山あるからいいよね。

603名無しEXVSさん:2013/12/07(土) 01:53:54 ID:K6kS2l/s0
とりあえず、BDするときはボタン2回押すのを意識する
3回押しちゃうと3回目がジャンプになるから注意

604名無しEXVSさん:2013/12/07(土) 04:36:48 ID:E/ttXIEw0
みなさん、ありがとうございます
とりあえず、レバー入れと前格がBD格になるのを防ぐのと三回BD押さないこと心掛けて今日プレイしてきます!!

605名無しEXVSさん:2013/12/07(土) 04:37:58 ID:E/ttXIEw0
あっ、すいません、あげてしまいました

606名無しEXVSさん:2013/12/07(土) 09:04:55 ID:K6kS2l/s0
特射→前格がやりやすいうえ、実用的
特格→盾とかも覚えとくといい

607名無しEXVSさん:2013/12/09(月) 12:01:50 ID:.HFf9boU0
BR≫BR≫BR
BR→サブ(3)
BR≫NNNor後N→BR
サブ(1)≫NNN>BR
NNN>後N
横N>後N→BR
横N→前→特
初段>NNN→BR
BD(4)>NNN→BR
BD(5)>横N→前
BD(5)>特→前
(覚醒)BD(5)>NNN>覚醒技
(覚醒)BD(5)>前→特>覚醒技

基本コンボはこんな所で足るかな?

608名無しEXVSさん:2013/12/09(月) 20:39:34 ID:npL1Gl9gO
ズンダ
BR>>BD>特
BR>>横N→前
サブ1>>サブ2>>BR
横>横N→前(→特)
BD>各種格闘(覚醒技含む)
BR→覚醒技
サブ>>BD>覚醒技
横>覚醒技

自分がやるのはこんなとこ
良いコンボではないのが多いがヒット確認から繋げるものやカット警戒で動きの大きいのが多め

609名無しEXVSさん:2013/12/10(火) 10:33:04 ID:ldVaGY9c0
前>NNN>メイン
前>後Nメイン
前>BD格>横N前(後N)
辺りの前コンも混ぜたげて

あとズンダ(メインサブ)>>特とか
ラストでカット来そうな時の格>特射とか

610名無しEXVSさん:2013/12/10(火) 23:29:28 ID:GKbFQc1k0
前始動って使うか?
前生当てとかそんなしなくね?

611名無しEXVSさん:2013/12/11(水) 00:19:36 ID:HqJOKhWg0
メイン→前で青ロックでも下から生当てできるよ

612>>607:2013/12/11(水) 05:15:31 ID:7AphkS/.0
前格始動は(「基本コンボ」と言うには)狙いづらいと思って敢えて入れなかった
(同様の理由で特格始動とバクゥ始動も除外)
それらは「もし始動になったらとりまNNN>BRで拾えるよ」と言う意味で「初段>NNN>BR」という表記にしてみたんだ
決して>>608>>609のコンボが悪いと思ってる訳じゃないよ
前格始動からバウンド拾いってカッコいいしね!

613名無しEXVSさん:2013/12/11(水) 12:09:47 ID:ATWB6F.Y0
前始動書いたけど、今から始める人の「基本」コンボではないかもしれなかったごめんね

まあ実際相方追われた時に必要なのでそのうち使うコンボってことで

あと地上だとバウンドしないけど最速前虹Nで繋がるよ

614名無しEXVSさん:2013/12/11(水) 20:37:02 ID:LWlfS4lM0
生後1カ月の長男を虐待し足を骨折させたとして、埼玉県警捜査1課と熊谷署は18日、傷害の疑いで父親のトラック運転手、吉野哲志(たかし)容疑者(32)=同県熊谷市日向=を逮捕した。捜査1課によると「骨折させたことは間違いないが、足がもつれて誤って踏んだ」と供述。長男は約4カ月後、低酸素脳症で死亡しており、県警は激しく揺さぶられたために生じる「乳幼児揺さぶられ症候群」の可能性もあるとみて死亡の経緯も捜査している。

615名無しEXVSさん:2013/12/11(水) 22:13:10 ID:ZzEFvf3s0
前格始動なら前格→特格→前格ループとかも入れて良いと思う

616名無しEXVSさん:2013/12/11(水) 23:24:27 ID:YPwDqRnk0
一番楽だしな

617名無しEXVSさん:2013/12/11(水) 23:59:29 ID:ZzEFvf3s0
>>616
キャンセルだからオバヒでも使えるしこれだけで確か200ダメ超えたと思うしオススメ

618名無しEXVSさん:2013/12/16(月) 23:45:11 ID:Q7vFcTn.O
こいつタイマン強いな

619名無しEXVSさん:2013/12/17(火) 10:06:44 ID:pJ6gnbVE0
>>618
×こいつがタイマンつよい
○コストのおかげでつよい

本当にタイマン強いってのはヅダのことを言うんだよ
使ってて思うけど、弱体化されてもまだやべーわあれ

620名無しEXVSさん:2013/12/17(火) 12:49:14 ID:FEJBT31Q0
性能把握していれば所詮10コスの性能で火力も並だからな
キャラ対詰めた相手にはタイマンは強くない…機体のバランス調整は概ね良いけど

621名無しEXVSさん:2013/12/17(火) 12:55:21 ID:0qbDvtEo0
タイマンで350コン入れるの楽しい

622名無しEXVSさん:2013/12/17(火) 14:36:32 ID:e4C/PrzQ0
(疑似)タイマンでコスト差の不利を押し付けていく機体だからね

623名無しEXVSさん:2013/12/17(火) 17:41:21 ID:A6TSYGQAO
疑似タイがなんで弱いんだ?
特格でBD回復するのになんで?

624名無しEXVSさん:2013/12/17(火) 17:42:56 ID:i/kEv3ng0
>>623
その隙狙われたことないの?
ブースト回復するからって隙が全くない訳じゃないんだよ?

625名無しEXVSさん:2013/12/17(火) 19:45:34 ID:A6TSYGQAO
ラゴゥはクロスされたらツラいけど
疑似タイマンなら特格滑るしBR当たらないじゃん
近ければ格闘喰らうけど

626名無しEXVSさん:2013/12/17(火) 20:16:43 ID:j6.lpj6I0
>>625
擬似タイにのってくるならラゴゥに当てられる武装あるだろ
なければ相方の方に逃げるだろ、バカじゃあるまいし
BRあたらないとかラゴゥ相手にそんなことしてる相手なら狩りゲーで終わるわw

627名無しEXVSさん:2013/12/17(火) 21:41:10 ID:FEJBT31Q0
L字でなくても牽制程度にとどめながら近づいて迂闊な行動やズサキャン中を狙えばBRだろうが余裕で当てれる
ブースト量もちょっと行動するとオバヒかズサキャンせざるを得ないしズサキャンもオバヒよりマシって程度
バクゥの時間差攻撃や盾やらBD格とかもあるから弱いとは誰も言ってないがコスト不相応に強い訳でもない

628名無しEXVSさん:2013/12/19(木) 22:57:11 ID:8fNBSiok0
>>627ラゴゥ相手に疑似タイで牽制程度に留めながら近づく?迂闊な行動、ズサキャン狙ってBR?
どんだけ雑魚いラゴゥと戦ってんの
見合ってる状態じゃあガチのラゴゥに当たる武装とかほとんどねーだろ、キャラ対してないとかなら話は変わるが

629名無しEXVSさん:2013/12/19(木) 23:36:09 ID:s7HDKeAQ0
疑似タイにこだわるべきかどうかは置いても
対策してればかかる時間に差こそあれ犬に攻撃を当てれる距離まで近づくなんて高コならどれでもわけない
放置するのが理想だが所詮1000コスト機であって犬に近づけないなんてのは甘え

630名無しEXVSさん:2013/12/20(金) 01:20:32 ID:4DtiW7KkO
最近ラゴゥ使い始めたんだけど

BRの射角に難しいね…
他キャラでやってたとりあえずバクフワBRができない
みんなぶち当たる壁だろうけどソコがおもしろい

ちょい分からんのだが前格がジャンプしたあと地面スレスレまで降りる時と水平に飛ぶときがあるんだけどどういう違いだろうか
地走移行しようとしたのに降りてくれなくてオバヒ晒す事あってどうにか解決したいんじゃが…

631名無しEXVSさん:2013/12/20(金) 01:58:22 ID:8.xjT9Nw0
バクBRフワの順でやれば解決せんか?

632名無しEXVSさん:2013/12/20(金) 04:18:22 ID:fFiVYlhA0
>>631
前格はあくまで移動じゃなくて攻撃だからね
水平に飛ぶ→相手に向かって誘導して追いかけてる
降りる→他の機体だと相手に向かわずにその場で剣をブンブン振る
うまく説明出来ないけどこんな感じ

相手が割と近くにいて前格で飛んだ後BDキャンセルや虹を使やずに降りたいときは前格するときだけロック変えて緑ロックの敵相方に向かって前格するといいよ

633名無しEXVSさん:2013/12/20(金) 04:19:32 ID:fFiVYlhA0
間違えた>>630だったゴメン

634名無しEXVSさん:2013/12/20(金) 07:54:21 ID:R4TKJItQ0
>>630
既に説明されているけどくるっと飛ぶまでは固定行動だけど突っ込むのは相手に向かう
だから飛んでからも相手が上に居て且つ赤ロックなら上に向かったりするよ

635名無しEXVSさん:2013/12/20(金) 12:33:23 ID:nuzYR6mg0
ラゴゥは全機体でもタイマンなら最強級だぜ
同じ1000機のez8、ヅダ、グフやザクより射撃、格闘がタイマン向け
高コスでもタイマンで不利につく機体はいない。ゼロリボやターンAだって上位階級にも余裕で勝てるし。
ただし2対2だと放t(ry

ところでこの前タイマンしてBD格を改めてすごいと思った。
グフの道路粉砕して攻撃決めるし、スパアマ付き二号機の格闘に後出しで勝てるとは

636名無しEXVSさん:2013/12/20(金) 12:57:08 ID:R4TKJItQ0
>>653
何でポジキャンしてるのか分からないがあまり犬使ってないか使ってても格下とばかり戦っているだろう
20ならともかく30や25コに冷静に攻められたら機動性能の違いから不利だしひっかけやすい武装を持ってる相手も辛い

相手する側なら分かりづらいかもしれないが実際は隙を頻繁にさらしているから
疑似タイやれる方ではあるけど不利つく機体なんてないってのは間違っても言わないだろ

637名無しEXVSさん:2013/12/20(金) 13:35:18 ID:jppifA8U0
また雑魚がなんかのたまってるなーとか思ったけど、ターンAに勝てるには流石に突っ込まざるを得ないわ

638名無しEXVSさん:2013/12/20(金) 14:01:43 ID:nuzYR6mg0
格下相手というか、行きつけのゲーセンが強機体使いと強い人ばかりで揉まれて育ったから
自分なりに犬による強機体への自分なりの対策ができているだけかもしれないな。

ターンAは意外と余裕だぜ? 他機体と比べて直線&縦軸攻撃が多いから読み勝ちしやすい。

639名無しEXVSさん:2013/12/20(金) 14:12:30 ID:rY/SdP.20
こいつ放置されなければ強いのはわかるけどゼロリボターンAに『余裕で』勝てるは明らかにおかしい
余裕で勝てると断言してる事から周りの人がラゴゥ対策が出来ていない初心者としか考えられない

それと俺は階級が上の人の☆5ゼロリボ相手のタイマンならギリギリで勝てるけど☆5∀は無理
後特格ハンマーでで待たれると崩せない

640名無しEXVSさん:2013/12/20(金) 14:16:51 ID:pnplKwBc0
>>638
そんなもんやってるのが普通、やってないのはシャフゴミくらい
普通にやってりゃラゴゥが死ぬかタイムアップしかあり得ないんだが

よほどターンAが雑魚か身内読み補正なんじゃないのかね
弱いとは言わないが、ゼロリボ相手に余裕で勝てると言うなら、強い25のり相方にしてスポランでも出てみるといい

一躍有名になれるぞ、最強の犬使いとしてな

641名無しEXVSさん:2013/12/20(金) 14:23:19 ID:nuzYR6mg0
>>639
たしかに余裕は言い過ぎたかもしれないなすまん。対等くらいだ。
後特ハンマーは特格虹を多めに意識して回避に徹すればいける
一発目回避すれば二度目のハンマーは結構ガードできる。

射撃性能はこちらが有利だから、BRをBDでキャンセルせずにまいて動かしつつ横軸
移動意識すればかなり戦いやすくなるはず(タイマン状態に限る)
前格は他機体と違って∀だと不利な状況作りやすいからあまり使わないほうがやりやすいお

642名無しEXVSさん:2013/12/20(金) 14:25:36 ID:nuzYR6mg0
>>640
スポランか。一度出てみるかな
最強かどうかはわからないけど結構いける気がするから出てみるぜ

643名無しEXVSさん:2013/12/20(金) 14:27:04 ID:zj6tMAPg0
臭い

644名無しEXVSさん:2013/12/20(金) 14:28:05 ID:OiZL85Ok0
>>642
秋葉にある某所やクラセの大会でもいいよ、そこそこ強かったり有名勢もいたりするから
犬の強さを思い知らせてやってくれ

645名無しEXVSさん:2013/12/20(金) 14:30:36 ID:rY/SdP.20
>>641
アドバイスありがとう
自分は前格を使って上を取るプレイスタイルを取っているから
今度から∀とタイマンする時は前格をあまり使用せずに特格ステで回避重視で立ち回るようにする

もしもあなたの言っている事が本当だとしたら携帯のでも良いから上位階級のゼロリボターンAにタイマンで勝っている動画をあげてほしい
そうすればあなたの言っている事は信用されるしスレ民の勉強にもなるしで一石二鳥だと思うのでお願いします

646名無しEXVSさん:2013/12/20(金) 14:36:14 ID:nuzYR6mg0
>>645
了解だぜ
リボ使いの友人が長期旅行中だから年明けまで待ってくれ
あと∀リボは金プレの友人がいるから撮れるがゼロ使いが最近消えたから、
ゼロはかなり先になるかもしれない。クアンタ対策も上げるお

647名無しEXVSさん:2013/12/20(金) 14:40:35 ID:flxsw/dg0
>>646
∀だけでもいいからできるだけ早めにしてくれ
友人が∀使いだしてなかなか勝てない

648名無しEXVSさん:2013/12/20(金) 14:40:41 ID:rY/SdP.20
>>646
ありがとう
あなたが動画をあげるのを楽しみに待ってる

649630:2013/12/20(金) 20:11:16 ID:4DtiW7KkO
>>631
その発想は無かった!
良いこと聞いたソレ試してみます

>>632>>634
他機体のピョン格とは仕様が違うのか…
そういや寄られてから前格離脱地走移行しようとした時に多発してたな
ありがとうございますマジ助かりました!!

650名無しEXVSさん:2013/12/20(金) 21:27:42 ID:MgdpSOtU0
同じ仕様の武装に自由後とかあるけど、あれはまぁなんかどうでもいいか

651名無しEXVSさん:2013/12/20(金) 22:18:46 ID:ptkxUAlw0
最強犬使い()だけど髭はリボよりキツイです
あんなの真面目にやるとタイムアップでないと無理
2onだからやれるんだけどさ


飛びキャン駆使しても何してもコテ髭にはぎじたいある程度不利付きます
犬ポジとかもう今更いいでしょ?ガチでお呼びじゃない

652名無しEXVSさん:2013/12/20(金) 22:23:56 ID:EnhNKHhI0
知ってる

653名無しEXVSさん:2013/12/21(土) 02:26:31 ID:A0ngGzCc0
次回作でバクゥ隊レールガン撃ってくれないな

654名無しEXVSさん:2013/12/21(土) 02:35:52 ID:28Rj5FLs0
>>630
バクステBRの時機体が正面向いてると銃口が上に逸れて曲げビーになるから自衛なんかで使うときは特に注意(近距離の相手に当たらない危険がある)

そういう時はバクステサブに変えるといいと思う

655名無しEXVSさん:2013/12/21(土) 13:51:39 ID:EqwjGhDI0
wikiのサブの所にはサブ一発のダウン値が0.5*2と書かれているのになんで4発フルヒットで強制ダウンと書かれているんです?

656名無しEXVSさん:2013/12/21(土) 13:55:04 ID:EqwjGhDI0
それとサブは単発44ダメで4発ヒットで128ダメを取れるという事からサブの一発の補正率は18.5%と出たのだけれどこれは合ってるでしょうか
44+36+28+20=128

657名無しEXVSさん:2013/12/21(土) 16:57:23 ID:28Rj5FLs0
>>655
Wikiが間違えてる
正しくは0.7×2=1.4
これが4hitで1.4×4=5.6で強制ダウン

>>656
違う
(一射毎につき)-20%
もっと正確に言うとBRの左右毎で判定、ダメ、補正が独立(それぞれ22ダメ ダウン値0.7 補正-10%)していて同時hitした時はお互いの補正が干渉しないので22×2=44ダメになる
次の射撃が当たった時は全体の44ダメにでは無く、左右それぞれの22ダメずつに先ず補正が適用される
22×2+{(22×0.8)×2}っていう計算ね
この時に22×0.8=17.6は切り上げられて18ダメになって、それが左右別々で判定されるから18×2=36ダメって事になる
この計算を3射目、4射目と繰り返していけばいい

要は同時hitだとちょっとお得なんですよって事なんだけどこんな説明で理解頂けるだろうか?

658名無しEXVSさん:2013/12/21(土) 16:59:14 ID:28Rj5FLs0
ごめん
ageちゃった…

659名無しEXVSさん:2013/12/21(土) 17:46:22 ID:EqwjGhDI0
>>657
詳しい説明ありあがとうございます!!

660名無しEXVSさん:2013/12/21(土) 22:09:07 ID:BNDZKgo2O
三日後スポランではラゴゥでリボゼロをカモにする>>642の姿が

661名無しEXVSさん:2013/12/21(土) 23:37:41 ID:1fiPXaO20
やだかっこいい

662名無しEXVSさん:2013/12/22(日) 08:08:43 ID:46YVlx220
犬相撲以来の胸熱展開だな
もうマキシマブーストで下方来ないか心配だわ

663名無しEXVSさん:2013/12/22(日) 08:51:28 ID:jLReRN.60
マジレスするとコスト上がるらしいし、単体のスペックとしては弱くはならんでしょ
環境やシステム面でどう変わるかはまだ未知数だけど

664名無しEXVSさん:2013/12/22(日) 14:39:50 ID:mjrLGWfU0
コスト1500だと3000と組めるからいいかも
ただ性能据え置きだと放置が加速しそう

665名無しEXVSさん:2013/12/23(月) 00:11:20 ID:bzQc0kkc0
性能変えずに耐久だけふやすんじゃね

666名無しEXVSさん:2013/12/23(月) 00:17:11 ID:Ogk83bBw0
他の10コは機動力とか上がってるし、全体的に耐久と機動力は上がるんじゃね

667名無しEXVSさん:2013/12/23(月) 08:13:00 ID:Tlmj.0x.0
15に落ちで25や20と組める性能になるとは思えないな
シャフ以外で乗れなくなるのはきついな・・・・

668名無しEXVSさん:2013/12/23(月) 18:34:39 ID:hiSF5t0w0
すいません、ラゴゥって犬何ですか?一応バルドフェルトさんは砂漠の虎って言われてる。と言うことは?

669名無しEXVSさん:2013/12/23(月) 19:21:30 ID:RapZxwDo0
犬です
砂漠の虎はバルトフェルドの事

670名無しEXVSさん:2013/12/23(月) 19:54:07 ID:TmLW6x.Y0
空犬やってる人の動画観たいけどヒットしない・・・

671名無しEXVSさん:2013/12/23(月) 21:01:49 ID:RlFJLQlc0
すいません、ラゴゥって何犬ですか?

672名無しEXVSさん:2013/12/23(月) 21:25:05 ID:pOkJ8iaM0
>>670
1年以上前の動画になるけど
ニコ動の 右手に怯える シリーズの犬が結構飛んでると思う

673名無しEXVSさん:2013/12/23(月) 21:51:10 ID:TmLW6x.Y0
>>672
ありがとう
でもニコニコかー
視聴制限とか不安。

674名無しEXVSさん:2013/12/23(月) 21:58:29 ID:TmLW6x.Y0
案の定ダメだった
ようつべで何か有りませんか?

675名無しEXVSさん:2013/12/23(月) 22:59:27 ID:peTsJhIE0
やっぱゼノン犬最高だわ
周りにゼノン使える人があまり来れないヤツ1人しかいないからあんまできないけど

676名無しEXVSさん:2013/12/23(月) 23:08:18 ID:NOCuCu8U0
>>675
ゼノン犬も楽しいよな
この前自由犬やったけどこれもなかなか良かった

677名無しEXVSさん:2013/12/23(月) 23:30:05 ID:RapZxwDo0
皆さんから見てここはこうした方が良い等のアドバイスがあればよろしくお願いします
ttps://www.youtube.com/watch?v=DTxbSTUFYGw&feature=youtu.be

678名無しEXVSさん:2013/12/24(火) 00:05:39 ID:JLEYprFM0
よく使い慣れてる良い犬だと思います

679名無しEXVSさん:2013/12/24(火) 00:06:05 ID:GAEyygUE0
見てて気持ちいいな
こんな動き出来るようになりたい

680名無しEXVSさん:2013/12/24(火) 10:22:58 ID:XlLpPOrQ0
>>675
犬神家こそ至高

681名無しEXVSさん:2013/12/24(火) 16:53:09 ID:Duo3FlFg0
>>677
フルブで動画出してください!

682名無しEXVSさん:2013/12/24(火) 16:53:09 ID:Duo3FlFg0
>>677
フルブで動画出してください!

683名無しEXVSさん:2013/12/24(火) 17:45:39 ID:6PPrShbk0
動画の主さんかなりいいと思う

慣れた相手だと、頻度が高い特虹特射を狙われるかもってくらいかな

684>>677:2013/12/25(水) 02:05:32 ID:Hbc8D9QE0
>>678>>679
褒めてくれてありがとうございます!

>>681
自分は動画を撮れるような環境にはいないのでたぶん無理だと思います
申し訳無いです

>>683
アドバイスありがとうございます!
やっぱり特格ステでブースト回復をしてジリジリと相手に寄った方が良いのでしょうか?

685名無しEXVSさん:2013/12/25(水) 08:01:01 ID:BB718tu20
>>683ですが、

特虹(一瞬置いて)特射にするとオバヒ特射になって微妙に硬直が減ります
多分>>677さんはオバヒ特射になってない場合も多いように見えました

でもまあズザ時にロック取られてないなら気にしないでもいいんですけどね
特虹も状況次第だと思います
なんせBD3割使うので追いが足りなくなるので空犬と相性よくないですし

むしろ体力次第でゲームメイクというか荒らし回って相方負担減らす方が重要ですし
(今回は前半でジオさんまだ体力余裕あったのであの判断通り引いて良かったと思いますが)


なんだかんだ言いましたがレベル高い犬だなと思います
ととと飛びキャン一緒にやりませんか(ゲス顔

686>>677:2013/12/25(水) 09:41:43 ID:Hbc8D9QE0
>>685
>特虹(一瞬置いて)特射にするとオバヒ特射になって微妙に硬直が減ります
これは知りませんでした
ラゴゥについて教えてもらえて嬉しいです!
ありがとうございます!!

>>677の動画の中でも3回以上の操作ミスがあるくらい手先が不器用なので
今後手先が器用になったら飛びキャンラゴゥの練習をしてみます!

687名無しEXVSさん:2013/12/28(土) 10:10:05 ID:wYvLdAEg0
ゾイド見てちょっとテンション上がったので
とりあえずここ抑えとけって言う操作方法教えてください!!

688名無しEXVSさん:2013/12/28(土) 10:18:11 ID:xt5bQwjU0
>>687
とにもかくにもBRの仕様、特に角度で当たらないタイミングを覚えろ
これができなきゃ話にならん
具体的にはダッシュした瞬間にうつと正面ではなく上に撃つとか

689名無しEXVSさん:2013/12/28(土) 12:29:51 ID:KlZrC0XQ0
>>687
ブーストボタンは二回だけ押せ
焦って奇数回押すとジャンプして、すぐそこの敵にさえ射撃当たらない
あと、特射でズサキャンしたあとすぐ前格やると隙が減るよ

690名無しEXVSさん:2013/12/28(土) 12:43:01 ID:wYvLdAEg0
>>688
>>689
ありがとうございます
BRの使用となるべく隙を消す努力ですね、まずはそこからと

691名無しEXVSさん:2013/12/28(土) 12:55:16 ID:LANfCSGY0
なんにせよ地走の動きとズサキャンに慣れること
まずはそこから

692名無しEXVSさん:2013/12/28(土) 15:00:16 ID:psbuUt2U0
特虹と特射前でズサキャンしながら地走し続ける
BR→前をBDCして接地からズサキャンに繋げる

693U:2013/12/28(土) 23:22:31 ID:729MP5sI0
早くマキブならんかな〜

稼働したらまた色々調べたり検証とかやりたいな

694名無しEXVSさん:2013/12/31(火) 10:48:52 ID:C.NdsMtI0
スレ見て犬のモチベ上がってたから
ギャンと荒らしスタイル、ブラビ隠者と通常スタイル、ザクと別ゲースタイルそれぞれしてきたw
満足じゃ

695名無しEXVSさん:2014/01/12(日) 15:16:22 ID:dMfN2hSA0
なんか知らん間に「狂犬」なんて称号が追加されてた。

696名無しEXVSさん:2014/01/12(日) 15:20:37 ID:tWCVNElE0
最近あった称号解放キャンペーンってヤツで
敵機体を50機撃破していたら出るんやで

697名無しEXVSさん:2014/01/13(月) 22:18:13 ID:92CqrADQ0
すっごい今更だけど覚醒フルコンをBD(5)>特→前>>BRにしたらB覚醒なのに340超えとか出たんだが…

このワンちゃんどんだけ超火力なの…

698名無しEXVSさん:2014/01/13(月) 22:20:34 ID:92CqrADQ0
sage忘れすまん
そして〆はBRじゃなくてBA(覚醒技)だわ
予測変換で押し間違えたようだwww

699名無しEXVSさん:2014/01/13(月) 23:43:18 ID:l4/WMYEU0
ゼノン使いの者何ですけど試しに誰か組んでくれませんか?ちなみに池袋です。

700名無しEXVSさん:2014/01/14(火) 01:13:35 ID:lEgH63As0
もうちょっと情報書いて下さい

701名無しEXVSさん:2014/01/14(火) 15:37:37 ID:06k/UwQw0
>>690
特射→前格スムーズに出来るだけで
あり程度使えてるように見えるよ
それに隙も結構減らせる
分かってる相手だとズサ中を狙ってくるからそこのいなしかたっていうのも学んでいくといい

702名無しEXVSさん:2014/01/14(火) 23:29:00 ID:nRlLz71o0
なんで特射→前格とキャンセルと同じ物を使って書いているの?
やめてもらいたい

703名無しEXVSさん:2014/01/20(月) 12:19:17 ID:Hri/qWMs0
相方イフリートかザクⅢでΞクシャやリボガンジオングとかのコンビに勝つにはどうすればいいでしょうか

704名無しEXVSさん:2014/01/20(月) 12:39:23 ID:1lJM0.Do0
乗ってる機体変えればいいんじゃない?

705名無しEXVSさん:2014/01/20(月) 14:59:00 ID:K1H5k9mw0
格下を狩れば良いんじゃないかな

706名無しEXVSさん:2014/01/20(月) 23:08:13 ID:u7l7jMo.0
自分か相方の機体を2500に変えれば良いんじゃないの

707名無しEXVSさん:2014/01/20(月) 23:15:34 ID:MV0DIUR20
イフ犬は面白いけどガチ相手には無理だろ
ザクⅢは論外

708名無しEXVSさん:2014/01/22(水) 23:12:03 ID:J.WRNpF60
ラクス隠者に続いてカトルゼロも確定したらしいが、こうなると虎ガイアも期待したくなっちゃう

709名無しEXVSさん:2014/01/22(水) 23:38:29 ID:2zem2X2k0
虎ガイアだったら許しちゃう///

710名無しEXVSさん:2014/01/24(金) 18:54:23 ID:FGFv96rg0
マキブロケテで犬使ってきた!
感想書こうと思ったけど、ここじゃないほうがいいかしら

711名無しEXVSさん:2014/01/24(金) 20:48:56 ID:QiZpQY4E0
是非ともお願いします

712名無しEXVSさん:2014/01/24(金) 21:34:35 ID:pEHAfn6Q0
710だけどPCから書かせてもらうね!長くなるよ
まず基本的な点を箇条書きで

コスト1500
耐久500
メイン20発 リロード2秒
特射撃6発
格闘変更無し。
特格特射ズサ可能。特二次可能。
特射から前派生追加(オバヒでも派生になる)

まずメインの弾数が二倍で驚いた。
連ザみたいに1射撃で2消費かと思ったけど、ちゃんと1発1消費。前派生は可能。リロードは画面タイム上では2秒だった。
リロード早いし覚醒やSドライブもあわせるとまず弾がなくならない。メインサブしても弾が15発残るって素敵。

特殊射撃は変化無しでバクゥ。
ただ特射に前派生が追加したせいで、特射即前格闘がしづらくなった。オバヒでも前格派生してしまう。
派生はバクゥ出る前にもできるのかは確認できなかった。
特射盾や通常のズサは変化無し。

特格も特に大きな変化は無かった。
BD格>>横N→前→特格はできたから格闘も変更無いかも。
覚醒技も変化無しだった。

機動力はBD回数を数え忘れてしまった。けど1000の時と大差ないかも。おそらく6〜7回。旋回はぐりぐり曲がる。

ドライブはSドライブ使ったけど、連射機能がラゴゥと相性が良すぎて笑った。
射撃連射機能と広い射角とBD旋回力と豊富なメインがマッチして、振り向き撃ちせずグフメインみたいに敵を追いまわせる。
しかもリロードが早くなってるのか連射しても枯渇しづらいし、覚醒もあわせたら20連射くらいできた。

他の耐久が増えてロケテ段階でなんとも言えないけど、1500になったから以前より放置もされづらいし先落ちしにくい印象。
Sドライブやメイン増加で攻め能力や迎撃力もかなり強化されてる。ただ特射即前がしづらくなったのは慣れが必要かも。
総じて放置されづらくなり、攻めにも強くなった純強化だったと思う。1500コストはラゴゥにとって追い風かも。

長文すみませんでした

713名無しEXVSさん:2014/01/24(金) 21:35:20 ID:pEHAfn6Q0
あげてしまった・・・すみません

714名無しEXVSさん:2014/01/24(金) 22:07:41 ID:mx1CfdA60
いやいや、スレを上げても良い程の詳しく書かれた情報だよ
ありがとう

一つ質問なのだけれど、某有名コテがメインの誘導が悪くなったと言っていたけれどそれは感じた?

715名無しEXVSさん:2014/01/24(金) 22:15:06 ID:pEHAfn6Q0
714

誘導が悪いというより、システム全体的に弾速が上がった印象。あくまでも体感だけど…
はやいから誘導落ちたように感じるのかもしれないけどあくまで体感です

716名無しEXVSさん:2014/01/24(金) 22:28:14 ID:V62jCYaQ0
おぉ!素晴らしいすぎる乙です!!

特射前派生の使い道はまだ思い付かないけど基本的には純粋な強化って感じっぽいね
他のズサは変わらないようだし今からでも手癖になってる特射前を矯正していこうかな

717名無しEXVSさん:2014/01/24(金) 22:35:58 ID:5o0YhOu60
>>716
特射前派生は時間差&立体的な攻撃と悪あがき手段が増える感じかね

718名無しEXVSさん:2014/01/24(金) 22:53:22 ID:pEHAfn6Q0
追記だけど、二落ちまで半覚二回、全覚一回は安定でした
ドライブも相まってメインが二倍以上撃てるような体感も…
だけど恐らく火力はかわっておらず低火力なため、手数で補うことになりそうです

719U:2014/01/24(金) 22:56:03 ID:wQrf5HTE0
乙です!
弾2倍ワロタwww

総耐久も微↑だしなかなか良い調整になりそうだね
1500という難しいコストでの立ち回りを覚える事が最重要事項だろうか

720名無しEXVSさん:2014/01/24(金) 23:00:14 ID:mx1CfdA60
>>715
マキブの情報や返答等色々とありがとうございます!

721名無しEXVSさん:2014/01/24(金) 23:11:55 ID:UTVrX7NE0
メイン20発わろたwwwwwwwww
特射前格が派生になったのは慣れるまで大変だろうけど、それ以外は強化されてるようでなにより

722L:2014/01/24(金) 23:24:42 ID:szyxJUE60
ロケテ行ってきたけど普段が特射即前格使ってる人間だからちょっとあれに関しては戻してほしいと感じた
横浜のロケテの時はあんなのなかった気がするんだけどなぁ
他は>>712で言われてるかなぁといった感じ
基本的にSドライブ安定だと思う
調子にのってメイン連射してるとさすがに弾切れは起きる模様
あとはバクゥのリロードが少し遅くなってたよ
フルブみたいに出しきってブーストギリギリで犬召喚を繰り返してるとたまに犬が弾切れで大きな隙をさらすことになるよ

723U:2014/01/25(土) 00:19:03 ID:ZUtyxiP60
確かに特射→前は慣れないとOH晒すハメになったりしそうで怖いな
自分も特射即前はよく使うから気を付けていかないと…
あと特射→前は1〜2匹だけとかでも出来るのか、とかも気になるな
出来るならズサキャンの隙を確定させない強みになる訳だし(勿論こちらとしては実はBD回復してないなど危険もあるけど)

あと曲げビーって健在かな?
然程重要でも無いけど個人的にはあると嬉しかったり…

724Q:2014/01/25(土) 00:21:30 ID:YkcI..HE0
実はこの特射前は開発のさりげない下方修正・・・?
特射のみや特射盾などには影響を出さずに特射前というたった一つの行動のみを制限するピンポイント修正な気がする
俺個人としてはメイン前をすごい多用するから選択肢1つ減ることよりも弾切れしにくくなる方が嬉しい

725名無しEXVSさん:2014/01/25(土) 00:40:38 ID:cdOWaq1g0
723
712ですが、1〜3体の間で前派生できたと思います
出現前にできたかは確認できませんでした

726L:2014/01/25(土) 18:36:06 ID:JyhJEXCk0
特射即前格は上下移動も入るから犬以外で相手にすると厄介なのは分かるが…
特射前格派生はOH状態でやると二匹出してから前格の模様
OH時は特格でそれ以外は特射でのズサが安定してるように感じた
コンボ自体はフルブのコンボは全部できるよ
ダメージはどうなってるのかまでは検証してないので何とも言えないけど
コスト上がったけど体力とメインの弾数以外は強化されてないような感じ
もしロケテ行ったら意見として特射前派生について書いた方が良いと思うよ

727名無しEXVSさん:2014/01/26(日) 00:48:08 ID:CMdz59Qc0
>>726
書いてほしいんだろ?
何が書いた方がいいよ、だ

728L:2014/01/26(日) 01:39:32 ID:qYKM8E0w0
>>727
いや、別に書きたくないなら書かなくて良いよw
普通にラゴゥ使ってる人からしたら少し不便に感じるかもくらいのことだしそれでも構わないっていう人にまでなんで強制すると思ったの?w
そもそもロケテの5連勝以内でも代替案が誰にでも考え付くレベルの話だからね

729名無しEXVSさん:2014/01/26(日) 02:05:30 ID:CMdz59Qc0
>>728
しょーもな

730名無しEXVSさん:2014/01/26(日) 08:02:18 ID:15JwXWG.0
>>729
しょーもないのはお前さんだろうが
迷惑だから消えてくれ
ロケテ行っていろいろ報告してくれてる人にバカみたいに絡むのは邪魔なだけだぞ

731U:2014/01/26(日) 09:01:16 ID:.8Vv6DXI0
何でそんな喧嘩腰なんだよ…
ちょっと落ち着こうぜ

閑話休題
コストアップしてコスオバのない組み合わせは30or15しか無くなる訳だけど、相方とか考えてる人いる?
やっぱり30に連れてってもらうのが良いんだろうか?

732名無しEXVSさん:2014/01/26(日) 09:52:01 ID:YbpRg68w0
今だって2525が普通にあったりするし今のところはあまり気にせず色々と模索した方がいいんじゃないか?
1515はコスオバないって言っても恐らく一番辛い組み合わせだろうし

733U:2014/01/26(日) 10:00:27 ID:.8Vv6DXI0
>>732
そうだよね
とりま今組んでる機体とかから立ち回り直していく方向になるだろうか

734L:2014/01/26(日) 11:06:04 ID:qYKM8E0w0
>>731
30上位機体と組めるならそれが一番良いけど一番安定してるなと思ったのはやっぱり25と組むのだと思う
ヅダとかザク改と組んだけど相手に25以上のがいるとむしろフルブより辛く感じた
弾数が増えてるから格闘主体の機体と組んだ時は前より援護しやすくてやりやすかった
また今日も行ってくるけど何か確認しとくべきことある?
ダメージの確認はモニター触らせてもらえないから勘弁してくれ

735名無しEXVSさん:2014/01/26(日) 14:23:53 ID:B1PVSWa60
飛びキャン周り変更ないか見てもらえると嬉しいなぁ・・・

隙とか変わってないか
まあ無印であったOH飛びキャン即回復は削除されたままなんだと思うけど

736名無しEXVSさん:2014/01/26(日) 15:38:58 ID:mZc8ETXE0
覚醒とSドラを考えたら1試合メイン150発ぐらい撃てそうだなw

737名無しEXVSさん:2014/01/26(日) 15:59:23 ID:9bm9rABQ0
マキブしてきたけどコスオバで落ちて来ても弾が20発あるからかなり自衛しやすくなってた
やっぱり組むなら2500か2000あたりがいいかな。
何よりコストの関係上放置されづらいってのがうれしいwww援護力も上がってるしね

738L:2014/01/26(日) 19:38:15 ID:ca/WCj5M0
>>735
試してくるよ
たぶん多大な隙を晒してリボさんかロケテで妙に多いパーストさんに狩られることになるけど…

>>736
Sドライブ発動中はサブを牽制に使えるレベルで弾幕張れるよ
弾切れもほぼ無縁だよ
格闘機相手ならとりあえず後ろBDサブの繰り返しだけでだいぶ距離とれる

739L:2014/01/26(日) 22:47:42 ID:ca/WCj5M0
跳びキャンは一応できる模様?
オバヒ時にはやってないから分からないすまぬ…

740L:2014/01/26(日) 23:17:35 ID:ca/WCj5M0
Sドライブ中アメキャンできたw
一応検証したがオバヒしたら跳びキャンは選択肢から除外した方が良いみたい

741名無しEXVSさん:2014/01/26(日) 23:51:43 ID:W2ds4lasO
正確に入力させるため特射前格付けたならまだいいけど
強化のつもりで付けたのならやめてほちい

742名無しEXVSさん:2014/01/27(月) 00:13:30 ID:PC80D4uw0
使い勝手的にはフルブ追加のキャンセルよりどう見ても劣るが強化は強化だろう
フルブヘビアの様なキャンセル地獄になってるわけでもないし

743L:2014/01/27(月) 00:17:49 ID:qqi879H.0
>>741
強化のつもりならブースト回復させると思うからおそらくあるとしたら前者だけど普通に迷惑な仕様変更ですよ
ブースト能力も変わってないしコスト上げてメインの弾と体力をコスト相応にした以外はもはや弱化といえるレベル
ただまだ余裕で戦える性能なのでお葬式なアゲ1とかに比べれば良いのかもしれない

コスト1500体力500メイン20以外の基本性能の変更点はなし
基本コンボは全部試したけど全部できる
上記のようにSドライブ中はアメキャン可能
跳びキャンはオバヒ時は厳禁
追加された派生は特射前格派生のみ
犬リロード若干遅くなったかも?
Sドライブ安定

今回のロケテではだいたいこんなもんだと思う

744名無しEXVSさん:2014/01/27(月) 01:39:46 ID:Q.iEG1V60
この前ここで動画をあげていた者だけれどマキブのロケテで触ってきたので感想を少し書かせてもらいます
自分が特に感じたのは前格の動きが体感で少し鈍化した事
特格や特射でのズサキャンの硬直時間は体感で変化は無かった
Sドラ中はメインをバンバン撃ててすごく楽しい
Sドラ中はメインをたくさん撃っている時にオバヒした時はメイン→特射とキャンセルしてズサキャンが出来て良かった
あと後々考えてみたらSドライブ中は射撃を射撃でキャンセル出来るので接地時に特射→メインでヘビアの振り向きミサ→メインのような感じのズサキャンが出来ると思うので今度試したい
長文で失礼しました

745名無しEXVSさん:2014/01/27(月) 07:41:43 ID:10DhH8oI0
余裕で戦えるどころかラゴゥの弱点(放置、弾切れ)が
薄れた感じで以前よりは戦えそうだね。良かった

746名無しEXVSさん:2014/01/27(月) 08:06:42 ID:ot1W0dxY0
Sドラ中の設置特射→メインって、振り向きだと振り向き硬直出来ないか?
設置特射→サブ→メインのほうが良い気がするんだが…見当違いな事言ってたら済まない

747名無しEXVSさん:2014/01/27(月) 08:08:36 ID:ot1W0dxY0
振り向きじゃないなら特射→メイン
振り向きなら特射→サブ→メイン
にすればいいのか、自己解決したわ

748名無しEXVSさん:2014/01/27(月) 10:00:40 ID:txx4AsFw0
そもそもサメキャンでいいじゃん

749L:2014/01/27(月) 10:03:42 ID:qqi879H.0
>>745
問題は荒らしの方が少し弱化してると思われるところ
格闘で荒らしに行けば良いんだろうけどフルブみたいに無理して突っ込みまくるってのは少し難しくなったかなぁという感じ

>>746
メイン→特射→メインで解決
犬召喚中に後ろに回り込まれたら盾でいいんじゃないかと
ちなみにサブからメインは打ち切ってからになったからそんなことするくらいなら素直に振り向きで良いと思うよ

750名無しEXVSさん:2014/01/27(月) 14:25:09 ID:uILJZ/jY0
>>L氏
飛びキャン周り調査ありがとうございます
飛びキャンメインの立ち回りで死活問題なので・・・

751Q:2014/01/27(月) 17:39:49 ID:OOO2w9cM0
アメキャン出来るということはアメ前でブースト回復しつつ飛び上がれると…
これはますます動きのキレが上がる

752名無しEXVSさん:2014/01/27(月) 18:26:35 ID:.bKZTjsY0
ごめんなさい、くっそ上げてた・・・

753名無しEXVSさん:2014/01/27(月) 18:31:22 ID:.Qt6eQiQ0
ラゴゥの飛びキャンってどうやるのですか?

754L:2014/01/27(月) 19:22:08 ID:bspHsbQ.0
>>750
お役に立てたようで何よりです
>>751
Sブースト時はそれで特射即前の代用するしかないでしょうね
通常時は最速ステもオバヒステップ扱いになるので通常時の立ち回りで特射即前が消えるのは少し痛いですが…
>>753
BDからのジャンプ最速ステップ
詳しくはWikiを参照されたし

755名無しEXVSさん:2014/01/28(火) 04:24:10 ID:tAH.oVyQ0
>>746
メインが振り向いてしまった場合振り向きメイン自体が硬直兵器なので振り向きメイン→メインとキャンセルすれば良いだけですよ
ようは接地で使える硬直兵器(特射やサブ等)から接地で使える無硬直兵器(メイン)にキャンセルすれば良いだけですし

756L:2014/01/28(火) 22:38:21 ID:BGbjVtAs0
>>755
それ振り向き判定のままだったよ
ヴァサーゴなんかだと特に分かりやすかったけどどうやら振り向きメイン→メインはキャンセル落下ではなく振り向きのまま連射になる模様
ちなみにラゴゥももちろんブースト回復はなかったし連射したまま歩くことも無理でしたよ

757名無しEXVSさん:2014/01/28(火) 23:04:42 ID:tAH.oVyQ0
>>756
ああそうなんですか
まあよくよく考えてみたらそういう仕様にしないとほとんどの機体が空中で振り向きメイン→メインとすると自由落下出来るようになりますしね
誤情報を流してすみませんでした

758名無しEXVSさん:2014/01/29(水) 16:33:27 ID:fsUFI/vY0
家庭版出るしせっかくだから新しくラゴゥ使い始める人の参考になればと思って動画撮ろうと思ったけどキャプチャボードって結構高いのね…

759U:2014/01/30(木) 21:26:42 ID:SetXWLRQ0
動画か…他の人の動き方参考にしたいから出来れば拝見させて頂きたいな
自分も直撮りならいくつか残してるんだがとても…


ところで家庭版のバレで虎ガイアのデータがあるらしいがプレイアブル来るんだろうか?

760名無しEXVSさん:2014/01/30(木) 22:58:35 ID:TyPQEliY0
ずっと無印家庭勢だったんだけど、やっとフルブデビュー
メインの誘導落ちててなかなか当たらない
自分がどれだけ甘えてたか身に染みた
前格特格ループ楽しい

761名無しEXVSさん:2014/01/31(金) 00:40:50 ID:4rMmZLss0
無印家庭用勢でアケは触ったことあるぐらいだけど、フルブでラゴゥ使ってみたら9割近く勝ててビックリした
でも蛇腕相手がすごい苦手だわ(´・ω・`)

762名無しEXVSさん:2014/01/31(金) 00:50:31 ID:G4sn9hbYO
今のヘビア弱いから、ヘビア使いが強いか回避をしっかりできてないかのどっちかだね
相手が何をしてくるのか意識しながらやれば楽になるよ

763名無しEXVSさん:2014/01/31(金) 09:56:06 ID:TnHia3mE0
無印のヘビアはザク程ではなかったが犬の苦手機体の1機だったなぁ。
フルブでは・・・まぁ、うん。

764Q:2014/01/31(金) 17:48:24 ID:RPs3tw3w0
キャプチャーボード?がないので直撮りですが動画撮ってみました
画質悪かったり光で観にくかったり音が撮れないからPCに入ってる適当な曲流したことは突っ込まないでください(汗)
何かアドバイス等あればお願いします

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22783762

765名無しEXVSさん:2014/02/01(土) 02:11:10 ID:TXdApKFo0
>>764
ズサキャンが特射に寄り気味で枯渇したりしてない?

766Q:2014/02/01(土) 14:19:01 ID:zv/2u7zM0
>>765
指摘ありがとうございます
やっぱり特射多いですかね?
自分では最初の一匹がいればいいやと思って右下見て一匹あればバカスカ使ってたのですが3匹出すように調整した方がいいでしょうか?

767名無しEXVSさん:2014/02/01(土) 15:42:28 ID:oSg8qiVE0
通信メッセージでゾイドのOP歌うのやめーや・・・

768名無しEXVSさん:2014/02/01(土) 16:31:23 ID:2/XrGYQA0
↑:no future!!
→:no future!!
←:no future!!
↓:no future!!

769名無しEXVSさん:2014/02/01(土) 18:17:51 ID:q88RXMco0
>>766
それで不自由してるわけじゃなさそうだけど、少しもったいないと感じた

770Q:2014/02/01(土) 20:07:37 ID:zv/2u7zM0
確かに無駄に出しまくってる感はあるのでもったいないですね
無駄なとこ削れるように考えてみますね

771名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 17:55:03 ID:cD7KZ86g0
ドライブで射撃→射撃のキャンセルが出来るなら、特射(1〜2匹)→BR(振り向かない向きなら)のズサキャンとかも出来るって事でOK?
バクゥの回転率が悪くなってる、なんて話も出てたからバクゥを温存していくズサキャンとして使えるだろうか

772名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 19:07:01 ID:bGXlIxZ60
チラ裏でスマン

対ラゴゥキャラランク
S 髭 > ターンX運命HiνΞストフリリボ
A ゼロユニ00フルクロDX 
B クアV2サザWν
C 升エピ

S Ef > バンシィ ジオ ゴトラ インパ ギス
A 神 ノワール 自由 隠者 ラファ Af シナ キュベ X1 X3 3号機 Z ヴァサ スサ
B 死神 Xf X FA-ZZ ケル > アルケー

S 忍者 > ギャン MK2 ガナー > メッサ 青枠
A ブラビ スローネ 天 ガーベラ 竜 金スモ ガイア
B ジオング クシャ フォビ デュナ 鮭 百式 BD F91 X2 赤枠 エクシア 初代 ストライク スタゲ 蛇

こう書いてみるとガチ固定だと意外とラゴゥもやれるよね

773名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 20:15:37 ID:l66orw920
そこまで書くなら10コも書いてやろうぜ

774名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 23:38:25 ID:HryXH9V.0
ラゴゥのズンダって近距離で横に外れることってある?
一応リプあげられたやつなんで確認してもらえるとありがたい。
リプの日付は今日で、PS3IDはMusatchi、全員少尉の対戦です。
X3一落ち後、X3がこっちに向かってきた時で、
ラゴゥ視点だと3発目と同時にサーチ変えしてるんでよく分からないけど
X3視点だと3発目が横に外れてるのがわかります。
単純にBRの性質なのかサーチ変えがいけないのか・・・。
どちらにしてもダウン確認までサーチ変えしない方がいいのかな。

775名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 23:42:12 ID:5AfNXnLg0
動画確認してないけどロック替えメイン・クソビー・上昇メイン辺りでしょう

776名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 23:49:42 ID:930wQvV20
10コでラゴゥに有利って赤キュベアリオスくらいじゃね

777名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 01:06:33 ID:crqNFF.k0
アッガイも地味に有利付いてるように感じるがなぁ。

778774:2014/02/03(月) 06:20:16 ID:tqUXWhmc0
ごめん、別のリプあがっちゃって774のリプ上書きされたみたいです。

>>775
上昇メインにはなってなかったです。そもそも横に外れてるんで・・・。
サーチ変えメインで外れるかどうかフリーバトルで状況再現して試してみたけど
全然外れないですね。もう何がなんだか・・・。

779名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 08:29:27 ID:FPN4ShtoO
クソビーはゲーム全体の仕様
ズンダのよろけで敵機が着弾点からずれて外れることもある

780名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 11:34:07 ID:1rOm9nyw0
ゴトラタンとかで特に起こりやすく感じる>クソビー

ラゴゥではめったにズンダミスないなぁ。

781名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 12:35:47 ID:76qOM2MI0
>>772
個人的に胚乳は髭と同ランク。リボはA、ストフリはBって感じがする。
あとサザは少し上げてもいいと思うの。

782名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 15:30:02 ID:l8R5Foy20
>>778
サーチ関係無しに横BDと同時か直後ぐらいにビーム打つと距離によっては銃口補正の問題で横に行きやすいと思う
もちろんジャンプ中とか同様だけど誘導が弱まったせいか前作よりクソビーが多い気がする
ゲームスピードの問題かたまに横Nもスカって驚愕する

783名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 17:06:41 ID:TffjZ6mg0
横格って判定薄いからな(それでも前作よりマシだけど)

784名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 19:13:53 ID:d/XhI0mg0
>>781
Hiνはすごく悩んだわ、たしかに共振されたらラゴゥは反撃すらできないしねー
ストフリは数少ないけどやってみればわかる、追いつけない上に待機ドラされるだけで実は何やっても勝てない
サザはBメンツと比べたらあげてもいいかもとは思う

785名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 21:51:09 ID:jjy.vHCI0
>>784
確かに灰νは辛いね。下手したら髭より辛いかも。
サザ>ストフリだとは思うなー。ストフリは追いつけないけど、近づかれても怖くないし武怖読みやすいうえ相方狩れるし。
ついでにCSは足が止まる+硬直長めだからターンXやνより刺しやすい。
ストフリ以上の機動力あるサザが強よろけファンネルと面制圧CSで来るとかなり辛い。

786名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 22:45:58 ID:o.VxaFA60
レシオ杯見て憧れて使い始めました!
現状、特射をブースト回復したい時に素直に出して前格BD旋回という使い方しかしていないのですが、滑りアシストでやった方がいいのでしょうか?

787名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 23:16:11 ID:d/XhI0mg0
>>785
ストフリに近づかれても怖くないのはストフリ側が下手なだけやと思うよ、使う人少ないしね
何度もいうけど強みは停滞ドラ+メインの押し付けであってゴリ押されたらラゴゥ側はガードでダメージを軽減するしかできない(サブで迎撃ができない)

髭はラゴゥ側からダメージ取りに行くのが無理な時点でどうしようもないからその意味ではどうしようもない相手だと思う

サザは言うて押し付け武装がCSしかないしそれも近接だと逆に弱くなるから
横サブか横虹サブを置くだけでラゴゥ側が不利になる印象はあんまり受けないかなぁ
デブなせいで横サブの片割れに引っかかてストレス溜まってるのはよく見かける。

他の人はどうなんだろう

788名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 23:31:33 ID:l8R5Foy20
ストフリの強みも分かるがサザの方が総合的に辛いかな…もちろん腕や相方によって全然変わるけど
お互いガンガン接近戦するって条件ならストフリの方が強いだろうけど中距離も含めるとサザの方が辛い
ライン維持に関してもストフリよりサザ相手の方が辛いしダメージ負けもしやすい

789名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 23:58:01 ID:d/XhI0mg0
なるほどねー

S 髭 Hiν > ターンX 運命 Ξ
A ゼロリボユニサザストフリ00フルクロDX 
B クアV2Wν
C 升エピ

こんなもんかね、相方とランク行くときにA以下なら擬似タイできる認識もってもらうわ

790774:2014/02/04(火) 00:22:51 ID:Efgaz09Q0
クソビーかぁ・・・。
発生原因が分かればすっきりするんだけどなぁ・・・。
クソビー出たら運が悪かったって程度で気にしない方がいいんかな。

791名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 02:06:42 ID:lh6.5gBw0
髭はともかくHiνターンX運命とかよりは圧倒的にゼロリボの方がきついわ
忍者Sに置いてるあたり地走しかしてないと推測するが
個人ランクなら何も言わんが対ラゴゥランクと言われたら反論せざるを得ない

792名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 02:28:33 ID:capjK8fY0
いや飛び犬だけどニンジャSは結構打倒だと思うな
>>789のランクは結構あってると自分は思うけどなぁ
確かに辛いのには変わりないけど、犬使ってたらリボゼロより灰ν運命あたりのが辛い

793名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 02:50:57 ID:6zaPNxiY0
>>791
所詮FB家庭用でランクマ固定30連勝程度の犬ですわ、間違いだらけかもしれん
ゼロリボに関しては単純に使用者の数が多いせいで耐性もあるしねー

忍者はザク改見たいに気ガ抜けないし、寝かされた後の置き攻めがめちゃ厳しいぞあれ
真上取られるから視界がおかしくなって回避行動が安定しないから、もういちど爆殺された時には脱毛せざるを得ない
ラゴゥに対しては文句無しで有利取れる機体だと思ってるわ

794名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 03:01:59 ID:lh6.5gBw0
忍者にダウン取られたら相手の動き見ながら寝っぱ上昇か微棒立ち前BDで安定して回避できると思うけどなあ
共振廃乳も上下移動か地走以降からの旋回BDで避けれるし
旋回BDにズサ(ズサキャンではなくブレーキの方)混ぜてタイミングずらすのも有効のはず

ゼロリボの近距離ゲロビのタイミング掴む方が難しい…

795名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 03:04:16 ID:lh6.5gBw0
てか良い感じに対策含めた議論できそうだね

796名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 03:19:54 ID:capjK8fY0
逆に言うと攻撃が多彩なリボはともかくゼロは見ていれば近距離ゲロビさえ見切れれば結構いけるよ
前までゼロも使ってたから自分は「あ、来るな」と思ったタイミングで特虹してる。
大体7〜8割は避けれてるよ。

797名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 07:10:51 ID:TxqqZYPo0
ゼロはむしろ機動力を生かして近距離着地からのズンダと格闘を織り交ぜられるのが一番辛いな
BD格に頼ろうものならまずスカるし盾してもブーストの差からまずめくられるし
ゼロもリボンズも他機体よりもポテンシャルが高い機体だからキャラランク付けは難しいな

エピは升より相方負担大きいけど升よりはきついと思うのとそれとは別に狭いステージ選ばれると割とどうしようもない
あとTXがそこまで上の理由が分からんな…30だから上手ければ犬を圧倒してもおかしくないけど前作程じゃないがフルクロ辺りのがきつい
それと下位の方にνが居るけどダミーが厄介で射撃も揃ってるからν側の相方が良ければかなり辛い

それとスペが相方負担大きいけど相方も低コで中々追えないと割と終わってるな…下手なら張り付けるが
相方高コでひたすら追い回せるか特格無駄撃ちしてくれる相手なら相手できるが上手い人だとマジ相性ゲー

798名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 13:12:35 ID:capjK8fY0
どの機体が苦手〜より各機体の対策話したほうがよさげだね
なんだかんだ升は余裕とはいえ鞭が面倒くさいし、V2も置き盾とか煩わしいし

799名無しEXVSさん:2014/02/05(水) 01:42:12 ID:qTjShMGQ0
TXはラゴゥに対して全距離で有利取れてると思うよ?
CSは引っかかりやすい性能してるし格闘は発生が早いアンカーをちらつかせられるだけでラゴゥは辛い

フルクロは弱い時間帯が存在してるだけやれる相手だと思うわ

800名無しEXVSさん:2014/02/05(水) 08:45:55 ID:rjRK8.3o0
メインを防ぐマント
特虹を潰す特射、解放時横サブ
前格を潰すNサブ
フルクロ怖いフルクロ怖い

801名無しEXVSさん:2014/02/05(水) 09:36:12 ID:SvoGRNyA0
>>799
CSにひっかからないってことはないけど狙ってくるの分かりやすいから盾や回避もいい加減慣れてこないか?
串メインの様に回避するだけでも辛いという訳ではないし移動撃ちゲロビの様に隙が少ないわけでもないし
近接戦はきびしいが中距離以遠はCSとレバ特に気を付けるだけでそこまで不利ではない(機動力の差から有利とは言わないが)

802名無しEXVSさん:2014/02/05(水) 11:53:11 ID:gkl9t.rQ0
ミもフタもない言い方だけどさ

ラゴゥでキャラ対ってBG読まれない様、ズサ及びその後の択を読まれない様にする、で完結してしまう気がする

803名無しEXVSさん:2014/02/05(水) 12:23:43 ID:bRawTTXg0
それは基本行動であってキャラ対策とはいわない

804名無しEXVSさん:2014/02/10(月) 23:07:11 ID:/PLzMeHk0
アケで中佐くらいまでやったんですがこいつつかうとシャフで1割もかてません。
どうやって練習すればいいですか?

805名無しEXVSさん:2014/02/10(月) 23:19:58 ID:2/FBQ54k0
アケ中佐とかいらん情報書き込むな
アケやってたならある程度自力でなんとかできるやろ

そして、少しはウィキやスレ見ろ

806名無しEXVSさん:2014/02/10(月) 23:25:59 ID:WnU7L4H60
アケ中佐までやってて使い方ひとつもわかんないし調べられないの・・・?

807名無しEXVSさん:2014/02/11(火) 00:13:14 ID:xGbRaJcQ0
古黒対策って割とまじめにガン逃げとガードして解放時間潰すことだと思うわ
貴重な解放10コスに時間使わされるのは痛手だろう

808名無しEXVSさん:2014/02/11(火) 06:26:36 ID:ypNMg60Y0
ラゴゥ辛いよ

809名無しEXVSさん:2014/02/11(火) 11:09:23 ID:Bl.WcoK60
嘘乙死ね>>804

810名無しEXVSさん:2014/02/11(火) 18:54:07 ID:BgHRt.Pk0
家庭用ランクマやってるとびっくりするくらい勝てるな…
30連勝とか初めてしたわ

まぁ家庭勢が対策してきたらもう無理だろうけど

811名無しEXVSさん:2014/02/13(木) 12:37:48 ID:2.r04/VgO
古黒はとりあえずマントを剥がすこと優先して動くかな。
ガードでやり過ごすのもいいけど、若干間合いがあるならサブ射で一気に剥がしに行ってる。
バクゥ1機目が当たったりしたらノーリスクで剥がしにいける。
剥がしたあとは狙えるならコスオバ狙いor1回目の半覚を1落ち後の古黒のマント剥がしに使いたい。

一番きついと感じるのはシャッフルでビームなしの相方が引いた時かな。
ラゴゥじゃ相手しづらいと思ってるのか、古黒に突っ込む人多い…。
マント剥がす前に格闘喰らっちゃうとカット出来んよ…。
着地取ろうにも敵相方に見られてるからなぁ。

812名無しEXVSさん:2014/02/14(金) 17:47:40 ID:c12AS31k0
マント剥がしコンって
横N>後Nメイン前格特格とブー格>後Nメイン前格特格以外何かないかな?

813U:2014/02/14(金) 20:35:43 ID:nVy1a6oo0
>>812
剥がす事に主眼を置くなら初段から後格に繋ぐトコでマント削りBR入れられそうだけどどうかな?
BD(hit少なめ)>BR(マント削り)≫後N〜みたいな感じでさ

814名無しEXVSさん:2014/02/15(土) 10:13:28 ID:I1yCPq460
この機体を家庭版から初めて飛びキャンをひたすら練習してわりと使えるようになったのですが実戦でいざつかってみると攻めでもおいてかれて逃げでも追いつかれてしまいます
効果的な使い方をおしえてください

815名無しEXVSさん:2014/02/15(土) 10:37:14 ID:2L9.cru60
この機体飛びキャンなんて重要じゃないから普通に戦えるように練習しな

816名無しEXVSさん:2014/02/16(日) 00:59:38 ID:.lNpwc..0
特格虹があるから跳びキャンは一切必要ない。
まず覚えるべきは
・特格ズサ(→盾orジャンプ)
・特射ズサ(→前)
・特格虹(→OHならズサ)
と、メインを無駄撃ちしないことと、近距離でサブ擦ること。
格闘はわかんない内はとりあえずビーム含めた初段からNNNとかN前ステ特格(→前)とかしとけ。
覚醒はどっちもそんなに変わらないからシャフなら好きな方を。
固定ならとりあえずBにしてサブ虹サブとかしとけ。

817名無しEXVSさん:2014/02/16(日) 01:33:52 ID:qTtuaneo0
自分がダウンしたとき、相手がゼロ距離でぴったり張りついてたら、起きた瞬間に特格やると当たるな

818名無しEXVSさん:2014/02/16(日) 03:16:00 ID:Nm/0Ul8g0
特格って地味に判定が良いんだよね
至近距離の敵を狙うならBD格闘で良いけど
特格生当てとかズサキャン目的で使って味方に当てた事しかないわ

819名無しEXVSさん:2014/02/16(日) 05:38:20 ID:K33WJig.0
ブースト無い時に相手が近距離で生格してきたらタイミングを合わせると結構潰せる
特格決まるってことは盾出来るはずなのでハイリスクハイリターンだが

一応相手がガン逃げでステップすると思ったらあえてBDでつっこんで特格で強引に狩ることもできなくもない
軸合わせメインやらBD格の方が安定だが放置されてむしろ落とされたい時や覚醒溜めたい時はブースト回復込みでたまにやる

820名無しEXVSさん:2014/02/16(日) 13:09:28 ID:XZpJ8PL20
BDゲージ使用量、隙:飛びキャン>特虹
移動量:特虹>飛びキャン
特射時の滑り量・BD回復スピード:飛びキャン>特虹
サブ時の滑り量・銃口補正:飛びキャン>特虹
扱いやすさ:特虹>飛びキャン

とりあえず飛びキャン要らないってことはないはず
逆に、何でズザしてもいい時以外は特虹使わなくなった

特虹でBD毎回3割持って行かれるか、飛びキャンで1割ちょっとで済むのかだけでもえらく違うんだけどさ

でもまあ犬神で有名なあの人も使ってないし必須ではないと思うけどね


まあ初心者への返答ってことなんだろうけど、不要とか一切必要ないとか誤解を生むと思う

821名無しEXVSさん:2014/02/16(日) 13:40:38 ID:K33WJig.0
飛びキャン要らんってことはないかもしれんが攻めにも逃げにも使えないと聞く様では不要だろう
操作ミスしやすい飛びキャンを使わなくても犬なら他の択で大抵何とかなるんだから

822名無しEXVSさん:2014/02/16(日) 13:52:14 ID:K33WJig.0
それと飛びキャンを持ち上げるのはいいが犬だとBG消費1割ちょっとではなくて約2割じゃないか?
隙も飛びキャンは動作がゆったりしてる分同じ程度か虹の方が僅かに少ないと思うが…

823名無しEXVSさん:2014/02/16(日) 14:05:34 ID:jz0wm8mA0
アケで将官までやったけど、飛びキャンなんて今まで使ったこともないし無くて困ったこともないよ

824名無しEXVSさん:2014/02/16(日) 17:44:35 ID:5WoK3ppg0
使い道は0じゃないって言いたいんだろう

要らんけど

825U:2014/02/16(日) 18:12:04 ID:vq31F6N.0
飛びキャンの利点は予備モーション無い事だと思う
ただ暴発のリスクか怖くてあんま使わないのは確かだなぁ

826名無しEXTREME VS.さん:2014/02/16(日) 19:16:32 ID:XDydSGr.O
特格が初動を虹ズサできるから、結局地上でBD中にステップが踏めますよって言う飛びキャンの利点食ってるしなぁ

827名無しEXVSさん:2014/02/20(木) 19:37:55 ID:mUGjvwNM0
前接地飛びキャン
飛びキャンサブ>>飛びキャン(特射→フワステ)

とか飛びキャンと相性いい基本行動が結構あるんだけどな
特虹のBD消費でできない場合でも地上ステ(虹)踏めるパターンが組めるから多用してるんだけど、立ち回りの問題なのかもね

ごめんね、使えないなら撤回するよ

828名無しEXVSさん:2014/02/21(金) 00:16:02 ID:.K9Ga3Is0
飛びキャンは飛びキャンを安定して出来る人になら使えるんじゃないの

自分は正直飛びキャンの成功率が低いから実戦で飛びキャンは使えないかな

829名無しEXVSさん:2014/02/21(金) 07:52:04 ID:NdtxLZKQ0
家庭用出てからこの機体ずった練習してます。特にじ

830名無しEXVSさん:2014/02/21(金) 07:55:13 ID:NdtxLZKQ0
家庭用出てからこの機体ずっと練習してます。ブースト回復は特虹回復を基本にときどき特虹特射、といった感じです。
質問なのですが敵の近くでブースト赤になり特虹回復で出来ない場合どの択がよいのでしょうか。自分は思考停止して特虹特射をしてしまいよく燃やされます

831名無しEXVSさん:2014/02/21(金) 07:55:50 ID:NdtxLZKQ0
間違えて2回書き込んでしまいましたすみません

832名無しEXVSさん:2014/02/21(金) 08:10:07 ID:.K9Ga3Is0
相手の機体や状況によって変わる
例えば特格ステ特射とか、ズサーから盾とか、BD格闘ぶっぱとか

ブーストが少なくなる前に特格ステでブーストを回復する事をオススメする

833名無しEXVSさん:2014/02/21(金) 09:49:04 ID:x5ylRSVo0
サブで迎撃なんかもありかも

834U:2014/02/21(金) 10:54:32 ID:WYDmu2Cc0
特盾とか特射盾もイケるわよアンディ
とくに特射盾は相手がズサ読みで格闘来たりしたら盾でよろけ→バクゥhitになるからリターンも見込めるし
先行入力する時は特格より特射の方が内部硬直長めだから、少しだけ盾入力を遅らせると上手くいきやすいと思う

835名無しEXVSさん:2014/02/21(金) 17:14:42 ID:R0D/SjKk0
なるほど盾か、ありがとう。
サブや盾も意識してやってみます!

836名無しEXVSさん:2014/02/22(土) 11:21:08 ID:rG2hUHwU0
こいつの覚醒どっちにしてます?私はサブ青ステやロック延長が便利でB覚にしてるんですが…動画見てるとA覚で格闘振ってった方がいいんかな〜と思ったり。

837名無しEXVSさん:2014/02/22(土) 11:29:12 ID:ymoMEn7Q0
>>836で挙げられた利点+覚醒時間が長いからB覚醒で良いと思う
A覚醒中に格闘振ってもそんなに当たらないし

838名無しEXVSさん:2014/02/22(土) 11:34:33 ID:YDpoTYjQ0
>>836
固定だと良くも悪くもじわじわした試合展開のが多いからB覚が一般的だろうけどシャフはどちらでも
個人的にはワンチャンの作りやすさ・大きさが変わるし覚醒時間の短さから覚醒落ちも減らせるからシャフならA覚をお勧めする

839名無しEXVSさん:2014/02/22(土) 11:44:00 ID:rG2hUHwU0
そうですか…やはりラゴゥの格闘は振りにいくものではないですよね…回答ありがとう。

840名無しEXVSさん:2014/02/22(土) 11:46:02 ID:YDpoTYjQ0
追記で10コは相当優勢でなければ悠長に全覚狙ってるとダメージレースで負けるので
半覚のブースト回復が大きめなのと格闘の伸び強化から追い込みやすいのも利点

841名無しEXVSさん:2014/02/22(土) 11:54:02 ID:rG2hUHwU0
age申し訳ない

やっぱり荒らしは魅力ですよね。私もシャフメインなので、取り敢えずA覚の方も試して見ます。

842名無しEXVSさん:2014/02/22(土) 11:55:32 ID:rG2hUHwU0
age申し訳ない

やっぱり荒らしは魅力ですよね。私もシャフメインなので、取り敢えずA覚の方も試して見ます。

843U:2014/02/22(土) 17:42:37 ID:lVwQmfQ.0
言っても万能機だからどちらでも合うし、自分のプレイスタイルに合わせて選ぶのが良いと思うよ

自分も>>836と全く同じ理由でBにしてるけど、シャフとか組み合わせ次第で荒らす必要が有りそうな時はAを選ぶ事もあるし

844名無しEXVSさん:2014/02/24(月) 02:03:28 ID:xIZutUsE0
バクゥって遥か高空までやってくるんだな
高飛びしてやり過ごそうとしたらバクゥが垂直に登って来てやられたわ

845名無しEXVSさん:2014/02/24(月) 09:25:59 ID:VdpvxRRU0
最近乗りはじめて練習していて特射の硬直が結構長く感じるのですが近距離で見合った時、特格→特格と特格→特射前格のどちらがいいのでしょうか

846名無しEXVSさん:2014/02/24(月) 09:44:32 ID:KJEZ6aNw0
自分のブースト量と相手のブースト量・行動次第で変わる
犬を知らない相手からするとこの機体は隙が少ない様に見えるがブースト量の少なさと合わせると実際は割と隙が多い

相手が隙を晒してたりオバヒしてもいいから避けるべき状況ならステップとか特虹とかメイン撃ちながらズサとか割と自由にできる
逆に隙が無いor相手のブーストが余ってる時の近距離ズサやズサキャンは全て当てられると思った方がいい
なので安易にズサキャンせずにズサ中かズサキャンに盾仕込む・暴れ・ステサブに賭ける・相手が上空なら足元に潜ってみるとか考えないといけない
ブースト消費激しいけど上昇下降速度も速いので状況によっては飛んでBR→前の繰り返しをどちらかの相手に仕掛けるのもなくもない

847名無しEXVSさん:2014/02/24(月) 23:49:34 ID:Zpf1ORi.O
>>845
特殊射撃での格闘迎撃が有効な状況、もしくはズサをピンポで狙われないなら特虹特射、
ピンポで狙われるなら特虹特格→盾(内部硬直が特殊射撃より短い)か
特虹メイン→前や特虹サブでブースト使い切ってでも迎撃

848名無しEXVSさん:2014/02/27(木) 10:48:49 ID:CpHBNokA0
家庭版銀プレシャフランクマでまさかラゴゥ三匹マッチングするなんて思ってなかったわw
わんわん大戦争始まるかと思ったら相方になったクシャが駆逐しまくってやることがなかったです

849名無しEXVSさん:2014/02/27(木) 13:26:34 ID:iIv3CpQM0
>>848
いいなぁ
残り一人がクシャじゃなくてガイアだったらギリギリセーフだったのにな
俺もわんわん動物園やりてぇ

850名無しEXVSさん:2014/02/27(木) 14:01:56 ID:nePJTGSg0
犬限定部屋でも作れば良いんじゃね
前にアッガイ限定部屋やポケ戦限定部屋等々を見た事があるし

851名無しEXVSさん:2014/03/01(土) 01:12:48 ID:rVZXMMAI0
突然の話題ですまんが
Wikiのコンボ表の値が気になったので色々調べてみた

威力が???のコンボ
BR>横N前1特1  181
前2特2前1特1   223
横N前1特2前1   220
横>横N前1特1  199
横N前1特2>BR  229

実測値が違うコンボ
横N前2特2 216→222
他多数。前・特絡みは大体計算値と実測値が大きくずれる

BD格拾いあれこれ
BD1>NNN>BR 221
BD2>NNN>BR 232
BD3>NNN>BR 241
BD4>NNN>BR 249

BD1>横N>NNN 229
BD2>横N>NNN 237

BD1>横N前1特2 213 横N前2特2 231
BD2>横N前1特2 223 横N前2特1 222
BD3>横N前1特2 232 横N前2特1 231
BD4>横N前1特1 222 横N前2   220
BD5>横N前1特1 231 横N前2   229

火力出すコンボだと230がひとつのボーダーかな

852名無しEXVSさん:2014/03/01(土) 01:15:27 ID:rVZXMMAI0
補足 前・特について、
それぞれダウン値が違うっぽい
特2前2特2 前2特2前2 特2特2特2 が黄ロック
前2前2前2 覚醒特2特2特2 が赤ロックであることと
BD1>横N前2特2が可能であることから
前は0.8*2 特は0.9*2 だと思う

あと上で書いてるけど前絡みのコンボダメおかしい
確かに45ダメ補正-10%のはずなのに前1>BRが111出たり
49ダメ補正-10%の特を先に入れた方が伸びるはずなのに
特2前1特2前1 221 前1特2前1特2 224 だったりイミフ

853名無しEXVSさん:2014/03/02(日) 10:57:02 ID:Fgo39ZwQ0
>>852
乙です!

854名無しEXVSさん:2014/03/02(日) 12:32:04 ID:fceQDYGg0
忍者怖い忍者怖い

855名無しEXVSさん:2014/03/02(日) 20:43:34 ID:tA9gX5pE0
人食い虎の道は遠い

856U:2014/03/03(月) 17:58:31 ID:K.CC1M420
>>853
ちょっと気になって前格と特格のダウン値を自分も検証し直してみたんだけど(もうマキブになるとか言っちゃいけない)>>853の言う通り
前は0.8*2
特は0.9*2
で間違いないみたいですね
一応ソースとしては
①前(2)≫NN≫BD(4) で黄色ダウン
②特(2)>NN≫BD(3) で黄色ダウン
と〆にしたBD格のhit数が違ったから
① 0.8*2+1.7+0.3+0.4*4=5.2>5
② 0.9*2+1.7+0.3+0.4*3=5
という事で間違い無いかと

857名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 20:17:01 ID:6g8E6IYE0
Uさんお久w
前作犬使いで今作は家庭版からなんだけどいくつか質問させて下さい
今作犬って20や25と組んだ時30に張り付いたり荒らして勝ちに行った場合アタボってどれくらい目安にしたら良いのかな?
もちろん小野ゲームアタボとか

858名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 20:29:59 ID:6g8E6IYE0
ごめんミスりました
このゲームは相方との連携が重要でアタボとかどうでも良いのはわかっているんだが目安が欲しくて…前作はほかの機体に比べて味方の援護や連携をとれてない分荒らしや高コを狩って勝ちにいってたからアタボ8000以下は相方にごめんなさい
8000〜10000ならもう少し頑張ろう
10000〜12000でこんなものだろだったんだけど今作20000とか普通に出るから目安がわからなくて

859名無しEXVSさん:2014/03/04(火) 08:28:47 ID:pkDk/w0k0
アタボなんて飾りですって偉くない人が言ってた

860名無しEXVSさん:2014/03/04(火) 16:37:54 ID:RUypeE4U0
対戦する犬や履歴読んで思ったけど犬って疑似タイの時は格闘を振りながらBRやバクゥでブースト使わせながらズサキャンとかでブースト有利作って着地取りに行く機体だよね?
かなり格闘振りやすい方だと思うのは少数派?

861名無しEXVSさん:2014/03/04(火) 17:07:17 ID:j/m1S11U0
上手い人のラゴゥとかはけっこう格闘を振っているよね
格闘は万能機以上の良い性能をしているしメインの節約にもなるから良いと思うよ

自分は格闘を振るのが下手だからメインとサブを擦る事ばかりしているけど

862名無しEXVSさん:2014/03/04(火) 18:30:45 ID:ReygNIDE0
刺せる射撃がBRしか無いから要所でしっかり格闘を決めないとじり貧になりやすいんだよね…
格闘コンボ入れられればその間に1〜2発は回復するし、そういう意味でも格闘が振れる場面をそれこそ虎視眈々と狙っていくのもラゴゥのステップアップには必要な事だと思う

863名無しEXVSさん:2014/03/04(火) 18:33:28 ID:RUypeE4U0
逆にサブは封印気味な俺は間違い無く少数派ですね
基本疑似タイでは黒本の鞭が当たるかどうかくらいの距離を維持しながら前格→相手の動き次第って感じで動いてるけどサブ撃つのはメインの射角無いときか地走にくらいしかあまり撃たないな
マント付きやバリアはバクゥとかメイン盾で迎撃してるし盾見られてめくりに来たらBD格ぶっぱか後ろBDで様子見だし
同じ様な人いるのかな?

864名無しEXVSさん:2014/03/04(火) 18:42:36 ID:lacrrGm.0
俺も基本的にはサブ使ってないけどマント系剥がしくらいにしか使ってないかな
俺が弾数管理下手だからってのも大きいけど
もう少しサブを使いこなしたい

865名無しEXVSさん:2014/03/04(火) 18:44:36 ID:lacrrGm.0
日本語ェ…

866名無しEXVSさん:2014/03/04(火) 20:11:48 ID:HlylfdBw0
一回の試合で相方に特格ズサ3回も当ててしまった…
すまぬ…すまぬ…

867名無しEXVSさん:2014/03/10(月) 07:58:08 ID:m59fWeHc0
>>772
忍者やガナーTXがSな理由がわからない…まだ忍者は忍者相方狩りに行ったときにCS投げられたらウザいくらいはあるけど前作ザクよりましだと思うしなにより忍者も使う自分が自分の使う犬を相手にしたときに有利とは全然思えないんだが…

TXは前作同様敵疑似タイならTXからの攻撃はCSのカス当たりかこちらのミス以外は当てれる武装が思いつかない…
敵にいたらぜひ疑似タイ狙いたいお客様だと思っていたんだが…ギスは相性悪い武装も特にないし元々の性能がいいだけだから五分で良い
あといくらなんでも犬相手にSが多過ぎな気が…

カメすぎとあげスマソ

868名無しEXVSさん:2014/03/10(月) 08:29:00 ID:D1sYxZYs0
個人的にヴァサーゴとスサノオとデスサイズとノワールが苦手だな

869名無しEXVSさん:2014/03/10(月) 12:33:30 ID:z5UHSUrA0
トラスサはどの機体でも辛いからともかくヴァサのサブとデスヘルのトーラス投げは地走喰ってるからな…
それでもヴァサのサブは読めていれば盾も回避も出来るからマシだけど
トーラス投げとそこからの攻撃は確定状況がかなり多いから髭と同じで追い詰められない様にするのが大切だな
ノワは自分のブースト回復と特格使わせるのを念頭に攻めれば追い詰めやすいが…かなり上手い使い手だと結局中々ダメ取れないな

>>867に続いて>>772の話すると天やスモーは犬なら迎撃しやすい(盾でもOK)上に撃ち合いも有利なので有利と断言して良い
ゴトラも単純に慣れの問題で爆風に気を付けつつ飛び重視で立ち回ればまだ自由辺りの方が機動力と火力差から辛い
そしてガイアがこの位置なのが一番の謎…本体が低性能だからミサポさえ把握していればこれよりストやスタゲとかのが全然辛い
闇討ち岩蹴りも貧弱な犬形態になってないと出来ないし
それとF91は通常時とMEPE時の立ち回りが分かってる人だともっと上かな…少なくとも得意機体にはならないと思う

ところで苦手意識の強い機体が上位になるのは仕方ないけどEfってそんな苦手意識持つような機体だったっけ?

870名無しEXVSさん:2014/03/10(月) 12:57:31 ID:vDf/Z3NE0
犬はEf苦手じゃないけど、Exの性能がやばいだけじゃね

871名無しEXVSさん:2014/03/10(月) 13:37:29 ID:WT1U.RAc0
自分も結構ラゴゥ乗ったけど相手にいるとすごくいやらしいねこいつ。愛機なのに対策不足で負けた・・。
この機体対策ってレーダーやアラート見つつ放置or追うときは相方と一緒に徹底的に追いつめる
一人で中途半端に追ったり疑似怠慢はNGっていう認識で合ってる?

872名無しEXVSさん:2014/03/10(月) 14:35:05 ID:z5UHSUrA0
>>871
どうしようもない点で一番困るのは放置されることだし追い詰めるのもダブロが理想なのは正解だけど

疑似タイはNGではなくて10地走相応のブースト量にBD速度も遅めだから近くで青着地してから追い込めば結構喰える
ステ狩り出来る武装があってそれを上手く使えれば当たるor回避に相当気を付けないといけないので無理しなければ立ち回り面で優位
それとBD格こそ強いものの横格はかち合い最弱レベルなのでブースト差があると近距離虹からの攻めも辛い
…が、ステ(虹)サブで桂馬の逆の動きの様に弾幕張られたり上昇の速さから上から攻めや逃げられたりと強引に攻める分にはセンスが問われる

要するに中途半端な対応やブンブンさえしなければ後はバクゥと軸合わせ射撃に気を付ければいい
疑似タイについて書いたけど弱いわけではないので自信が無ければラインを維持したいところ

873名無しEXVS:2014/03/10(月) 18:59:06 ID:PAl82zLQ0
エクバ時代からずっとラゴゥ乗ってきてさっきやっとフルブで中尉になれたんですが
どうしても試作三に勝てません。集束ミサイルが避け切れずダメ負うか
ブースト削られて捕まってしまうのですがどうしたらいいでしょうか?

874名無しEXVSさん:2014/03/10(月) 20:17:33 ID:03t/jrW60
>>873疑似タイなら射角が狭くて振り向き打ちになりやすいから接近して叩けば楽な相手
接近は敵のミサイルや特射を頭に入れて早めのBD回復しながら距離を詰める
前格虹前格とかして高低差をつけながら接近したらミサイルは余裕で避けられるあとはせ接近したら手数出して飛ばせて相手の下に潜ったりとか…まぁ接近したら犬のが断然有利だからお好きなように
疑似タイ以外ならちゃんと意識さえしておけばサブはそんなに当たるものではないし気にとめておくとかステ多めにふんでとしか…
基本相手にいたらさっさと落としにいくか分断して30叩くしそれが無理でもステ多めに踏みながら動き回ってたら当たらない

875名無しEXVSさん:2014/03/10(月) 20:20:11 ID:5pWxi9As0
前格意識してみたらミサ避けれるかも

876名無しEXVSさん:2014/03/10(月) 20:24:57 ID:z5UHSUrA0
>>873
収束ミサイルは爆風を読んで前格からの虹フワか普通に上昇(※どちらも方向注意)・距離を置く・潜り込むなどして回避すればいい
近距離はコンテナの下に潜り込めるなら問題はなく、マイクロミサイルを一緒に撒くことも多いから中距離以遠では主に虹フワが有効

サブさえ凌げば普通に特虹で誘導切ったり虹フワで距離調整したりしながら戦うだけだから荒らすか射撃重視かはお好みで
一応相手のメイン火力はゲロビ、ガン突込みに対する爆導索、横格合戦はブースト差がなければ負けるので何にせよ油断はしないこと

877871:2014/03/11(火) 07:11:33 ID:crJ4lTYM0
>>872 ありがとう。
この機体使うからにはこの機体の対策も知っておかなきゃね。何をされたら辛いってのはわかってるんだけどいざ相手にするとなかなか上手くいかなくてね・・

878名無しEXVSさん:2014/03/19(水) 03:58:47 ID:5kIHE1d60
この機体使い込めば使うほどサブ4連射を使わなくなったんだけどこれでいいのかな。過去レス見てもほぼ封印って言ってるしマント相手だけでいいのかな。

あ、ちなみに特虹メイン→ステサブ1>>行動 は頻繁に使ってます。

879名無しEXVSさん:2014/03/19(水) 04:03:56 ID:NIVqse7A0
自分はそれで良いと思うよ
マント剥がす時とメイン→サブで強制ダウンが取れそうな時と空サブズサキャンをする準備の時以外はサブを出し切らない
メインの方が小回りが効いて優秀だしサブ使いすぎるとメインが使えなくなるしね

880名無しEXVSさん:2014/03/19(水) 07:12:39 ID:iWhX2k.Y0
>>878
特虹メイン→ステサブ1>>行動ってwikiのコンボ表記使ってるけどおかしい
特虹メイン→サブ1≫行動…だと思うがB覚限定のメイン>サブ1≫行動とかメイン→サブ1>行動とか?

強制ダウン奪うにしても弾数とダメージ効率的に途中からメインや格闘に切り替えたいところだが
オバヒから強制ダウン狙う時の他にもダメージ与えつつ慣性&反動利用で逃げとブースト回復の3つをこなせるから封印安定ではない

881名無しEXVSさん:2014/03/19(水) 18:11:31 ID:pMVLn3JM0
>>880
中途半端にwiki用語使ってごめん。特虹メイン(ここでBG回復)→回復見てからステサブ1で弾幕張り&様子見しつつ相手の動き見て行動ってこと。バズ持ち機体とかでメインステバズするのと同じ感覚で使ってた。

882名無しEXVSさん:2014/03/21(金) 22:26:25 ID:fvQzBf/c0
割とどうでも良い不思議な挙動
ロンデニオンの小さいすり鉢からスタートすると一匹分犬が前に滑る
相方Δで観測した

どのような原理なのだろうか

883名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 03:34:33 ID:wwAPGaNQ0
>>882
俺だけじゃなかったのかアレ、ランクマでエピと組んだときに起きたわ。
エピの人が開幕一歩前にでて一瞬静止して笑った

884名無しEXVSさん:2014/03/23(日) 15:09:46 ID:794TWlSQ0
>>882>>883
俺もアケであったぞ!

885L:2014/03/25(火) 09:21:11 ID:u.kVJyDM0
あれ?前はBD4hitからのN出しきりメイン追撃って238じゃなかったっけ…?
どっかで修正入った?それとも私の勘違い?

886名無しEXVSさん:2014/03/25(火) 10:05:24 ID:Ybk/YqFY0
修正の可能性は否定できないがゲーセンのダメージレベル・連勝補正・自機や相手の根性補正で変わってたとか?
今家庭用で計ったら4HITで249(wikiは247)、3HITでも233で一致しないし

887名無しEXVSさん:2014/03/25(火) 21:32:01 ID:52w/pNGg0
wikiのは結構データに誤りがあるから実測が分かれば上書き推奨

888名無しEXVSさん:2014/03/27(木) 16:46:20 ID:Nhz4Mr0.0
シャフだけどようやく中佐になれた…そういやBD格ってダウン値謎なんですよね…横N>NN>>BD格3hit >特は入るのに
BD格3hit>NN>NNNするとN二段目でダウンする

889名無しEXVSさん:2014/03/27(木) 20:02:06 ID:fjk5cldw0
>>888
おめでとう

コンボ確認したけど前者でもBD格3HITで強制ダウンしてるから2HITじゃない?
後者のコンボもBD格2HITまでにしたらN三段目まで繋がるからwikiの情報とも矛盾してない

890名無しEXVSさん:2014/03/27(木) 21:00:20 ID:QUcW.5/.0
BD格闘って何hitしたかわかりにくいよな

891名無しEXVSさん:2014/03/27(木) 21:24:09 ID:sMfAbhGo0
>>889エクバと同じタイミングでやってるつもりだったから3hitしてると思ってたけど実は2hitしかしてなかったのか…
検証不足スマソm(_ _)m

それはそうと自分今作は家庭版からなんだけど隠者や髭や忍者とかは対策たててランクマシャフの少佐迄はダメ負けはあまりしない程度には疑似タイ出来たけど…

ゼロとバンシー(デストロイ中)とクアンタ(サブからの下格でラゴゥのサブ避け方向確認してからの虹行動)はどうしてます?
こいつらだけはぜんぜん勝てない…

892名無しEXVSさん:2014/03/27(木) 22:11:23 ID:fjk5cldw0
>>891
一応どれも同格程度という前提で自分なりに気を付けてることを
どれも狩りに行くのは難しいのでレーダーや連携重視、敵相方を狙う形に落ち着くと思う

デストロイバンシィはブメにさえ気を付けて近づき過ぎなければ後は機動力を生かしたズンダと生格に気を付けるぐらいのはず
弾数が少ないから結構何とかなると思うけど覚醒でもなければ一人だと追いきれない

クアはサブされた時点で速めに虹フワステ辺りで離脱したい
その後も相手が追ってくるなら後BDサブしたりしてひっかかるのを祈るorブースト使わせることで盾やBD格ブッパを通しやすくしたり
ブースト回復したりして迎撃を通す
離脱出来ない状況なら射撃始動やBD格・虹格とか強引に決めるか最悪安く済む当たり方を狙う
読み合いに勝てれば割と何とかなるけど不利っちゃ不利

ゼロで一番怖いのはゼロシステム近距離着地からのズンダだけど簡単にめくられたり当たるまで追いかけられるからどうしようもない
一応早めに逃げておいてギリギリのところで盾すれば何とかなる場合もあるけど弾切れや下手な相手でなければ期待できない
無警戒な相手ならゼロシステムをBD格で潰せるけどそもそもそんな相手ならあまり苦労しない
マシンキャノンも脅威で盾しかないが…着キャンになったらその後の攻防が大幅不利なので軸を合わせないのと着キャンにならないことを祈る
後はとにかく相手のブースト量とロリバスに気を付けつつ、更に近距離着地されないように注意して
バクゥ撒いたり相方見てる時に事故当てを狙ったり敵相方狙って釣ってみたりして相手がミスするのを祈る作業

893名無しEXVSさん:2014/03/28(金) 03:08:20 ID:8hAsjIHc0
>>892ですよね
バンシーとクアンタについては対策一緒ですねクアンタのサブは毎回カス当たりからBR決められてるけど両方距離とって戦うしかないよね
こいつら狩れないのは仕方ないか…

894名無しEXVSさん:2014/04/14(月) 01:06:45 ID:SHUY0mVY0
犬でシャフようやく中佐になれた!
勝率7割きってしまったが…
髭と串とガナーが個人的にきつい

895名無しEXVSさん:2014/04/14(月) 08:10:37 ID:MPFBZaqE0
髭と串は相手の得意距離から逃げれなければ詰んでると言っても良いと思うけど
ガナはレイを避けつつメインを盾で凌げるようになれば安定すると思うよ

896名無しEXVSさん:2014/04/14(月) 13:43:32 ID:NzWEKsCY0
ttp://de.mon.st/RyEq2/

897名無しEXVSさん:2014/04/14(月) 23:36:30 ID:hy.nSSRc0
高コストは相方と一緒に対応できるんでどうとでもなるけど、
敵後衛が忍者とかバーニィだと辛いなぁ

あとジオゼノンガーベラあたりに近接ハメハメされるとシャフは辛い
固定なら助けてくれる場面でもそうではないからね

898名無しEXVSさん:2014/04/17(木) 01:42:12 ID:CEVWi.PU0
ラゴゥ使い達はこのラゴゥ指南動画をどう思う?
ttps://www.youtube.com/watch?v=2MJA-Isyeaw
動きの練習になら良いと俺は思ったけど

899名無しEXVSさん:2014/04/19(土) 16:52:35 ID:RKRvUjLI0
こいつと組むとよく開幕横格?にぶっ飛ばされる

900名無しEXVSさん:2014/04/20(日) 00:07:08 ID:0tn7y9cA0
グルグル回るやつなら特格

901名無しEXVSさん:2014/04/22(火) 22:51:05 ID:Gz0CS1fE0
>>898
ラゴゥ使い始めのぼくには、基礎もあって助かります。ありがとうございます。

902名無しEXVSさん:2014/04/29(火) 10:17:39 ID:MlhDD3Us0
相方機体ってなにがいいんだろ
やっぱりジオ安定なのかな

903名無しEXVSさん:2014/04/29(火) 13:21:29 ID:FsSP8bS60
ブラビとか20コの方が安定性はあるんだが
相手に30が居る時が辛いんだよなぁ…

904名無しEXVSさん:2014/04/29(火) 16:12:21 ID:nwGbeCCs0
20と組めば前出れるから動きやすいけどコストが低い分苦手な放置相方ガン追い状況になりやすいジレンマ

905名無しEXVSさん:2014/04/30(水) 22:12:03 ID:fpDIc89s0
飛びキャン最近使い始めたんだけど特虹よりブーストに余裕できて意外と便利だね

906名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 23:28:59 ID:mLjLQOOA0
青ステ使ってメインとサブで弾幕張るのすげえ楽しい

907名無しEXVSさん:2014/05/13(火) 01:38:05 ID:lbm9EzHk0
A覚醒じゃ怪しい着地取りも青ステサブ連打なら安定してできる!楽しい!

フルヒット136ダメ  は?

908名無しEXVSさん:2014/05/13(火) 08:55:02 ID:6F/.ynxc0
ヒットを確信したら格闘を決めましょ!
それでもダメ低いと思うけど・・・

909名無しEXVSさん:2014/05/13(火) 16:42:07 ID:AtSlbAgU0
み、ミリ殺しなら…

910名無しEXVSさん:2014/05/15(木) 20:38:47 ID:cP9cWdfw0
普段DV乗ってるんだけどこのキャラどう?

911名無しEXVSさん:2014/05/15(木) 21:42:23 ID:DyFsuaaQ0
その「どう」で何を問いたいのか

912名無しEXVSさん:2014/06/14(土) 17:08:59 ID:vqr3/TG60
バルトフェルド隊長ってヒルドルブ嫌いそう

原作でザウートに散々言ってたし

913名無しEXVSさん:2014/06/14(土) 17:45:26 ID:rDOlepmQ0
性能がラゴゥ(バクゥ?)>ザウートだからでしょ
嫌いって言うか弱い機体送ってくんなカスってことじゃなかったっけ

914名無しEXVSさん:2014/06/14(土) 18:07:03 ID:vqr3/TG60
ザウートが弱いというか機動力が低いからだと思う 砲撃だけならバクゥよりザウートに分がある

フルブの台詞だけ聞くとスピード厨なイメージある

915名無しEXVSさん:2014/06/14(土) 18:58:38 ID:8HalxfUQ0
ラゴゥほぼ一択でランクマやってるんだけど、少佐まできた
まだまだ限界を感じない
やっぱラゴゥ最高だわ

916名無しEXVSさん:2014/06/14(土) 19:46:16 ID:wNlXeMdk0
>>914
ザフト兵は連合よりパイロット性能高い分、火力より機動性に信を置くからね。
しかも砂漠地帯での配置じゃあ、そりゃあ鈍重キャタピラーよりは高速キャタピラーに乗りたいわ。


>>915
相方が自衛できない&敵がラゴゥ放置わかってるとキツくなってこないかい。

917名無しEXVSさん:2014/06/14(土) 21:10:02 ID:8HalxfUQ0
>>916
まぁ流石にね
でも今作の少佐帯はわかってる人少ないみたいだからまだ平気

918名無しEXVSさん:2014/06/18(水) 22:51:29 ID:TbF/HT.Q0
敵地での補給は重要でしかも民間の物に対しては略奪してなかったみたいだしな
せっかくの本国からの補給が微妙機体とかだとそりゃやってられない

919名無しEXVSさん:2014/06/30(月) 21:56:12 ID:37SNtkGI0
格闘生当て狙ってくる升やシルビ張ったクアンタをBD格で返り討ちにするの楽しい

920名無しEXVSさん:2014/07/05(土) 23:44:02 ID:bEwyreuY0
シャフのランクマで相方の升にいきなり鞭振られたんだがフルブではたしか無意味だよね?
一切(終始)通信なかったからただの嫌がらせってことかな?

アイシャには悪いがつい熱くなってしまった
スレ汚し悪いがこうでもしないと落ち着かない

921名無しEXVSさん:2014/07/05(土) 23:46:17 ID:jBYkto4o0
わざわざ機体スレに書くことじゃないだろ
愚痴スレとか雑談スレ、質問スレに書けよ
何そのレス、嫌がらせ?

922名無しEXVSさん:2014/07/05(土) 23:52:37 ID:bEwyreuY0
確かにその通りだった
ごめん
忍者と連続でたったりそれが起きたりで頭に血がのぼってたみたいだ
ちょっと頭冷やしてくる

923名無しEXVSさん:2014/07/06(日) 00:02:13 ID:Oo7DPZN60
アツクナラナイデ!マケルワ!

924名無しEXVSさん:2014/08/08(金) 09:46:02 ID:whkst0q6O
忍者に不利ついてないよ

925名無しEXVSさん:2014/08/09(土) 06:46:32 ID:DBycYq/c0
誰もそんな話してなかったと思うんだが…少なくともラゴゥ有利ってのはないだろうけど

926名無しEXVSさん:2014/08/12(火) 14:48:01 ID:EC8JvzE.O
犬忍者の単体相性は犬有利
総合的にはゼロリボと組める忍者有利

927名無しEXVSさん:2014/08/31(日) 08:32:25 ID:MecETiD.0
何でそんなこと主張しだしたのかわかりませんね…

928名無しEXVSさん:2014/09/02(火) 01:54:04 ID:yzoFB/ZU0
ラゴゥでバンシィノルンの相手すんのきつくね?
今バンシィノルンが流行ってるから相方にきても辛いし敵にきてもつらくて悲しい
ちな大佐

929名無しEXVSさん:2014/09/02(火) 07:51:02 ID:1W12QI.60
かなりきついね、どのサブも辛いし格CSも滅多に使われないがズサに合わせて上手く使われると厄介
ブースト消費の多い特射でつっこまれても機動力とブーストの差に加えて攻撃しながら落下されるから中々反撃できないし

とは言えつっこまずに牽制とフワステなどを利用してしっかり武装避けてれば
ゼロシス中ゼロやMC中串みたいな詰んだ状態には中々ならないから相手を焦らすのと相方を上手く使えば勝つことも増えると思う
特格はメインからしかキャンセル出来ないからバンシィと違って近距離横移動には弱くないが特別強くもない
相手から近寄ってこないと難しいけど近距離射撃避け横BDからの攻撃も頭に入れておきたい
それと地走ばかりだとNサブだけじゃなく中距離での横サブにもひっかかりやすいからある程度飛ぶ割合を高めた方が良い

相方に来た場合はゼロと組んだ時の様に自衛第一に動くしかないな
ゆっくりした展開になりやすいから相手する時と同じで焦らないことが大事

930名無しEXVSさん:2014/09/02(火) 07:54:50 ID:1W12QI.60
それとノルンは相手から近寄ってきて欲しい都合で牽制射撃が多くなるから割と積極的に覚醒溜めも有効
そのうち特射や機動力を生かして突っ込んでくるか結構覚醒ゲージが溜まるかのどちらかだと思う
当然近いと簡単にめくられるから注意が必要だけど

931名無しEXVSさん:2014/09/02(火) 21:01:32 ID:yzoFB/ZU0
色々アドバイスありがとう!

そのアドバイスを参考にしながら対戦の数こなして対策とれるように頑張ってみる

932名無しEXVSさん:2014/09/03(水) 15:10:20 ID:BVOHHVkU0
広いステージだと非常に厄介なこの機体もコロニーレーザーステージではカスになる!

933名無しEXVSさん:2014/09/05(金) 03:05:52 ID:ox5TQRq60
ラゴゥでリ・ガズィ相手するにはどうすればいいんですかね・・・
無視するわけにもいかないし・・・

934名無しEXVSさん:2014/09/05(金) 07:01:43 ID:067Jw7ug0
>>933
普通の万能機と同じ対応でいい
基本は放置気味に動いて敵相方を狙い、HDしてくるなら牽制当てて、近くなら虹格きめてしまう
相方にHD射撃してるようならある程度軸合わせした射撃で妨害してやるといい
また、当たらなくともたまに牽制撃っておくと軸を合わせにくくなるので有効
狙われないだろうとタカをくくってるBWSなら割と普通に倒せるけど博打

BWS脱いだ後も手動リロメインやBD格連打が邪魔なのでどこかしら迎撃する必要がある
上手くBWSに見られてない間・MSに追いかけられてる間・リガズィ撃破時の合間合間に敵相方を片追いして倒したい

自分が対策ばっちりでも結局コストなどの都合で相方狙われて終わることの方が多いから
相方共々リガズィ対策出来ていれば何とでもなるが、そうでなければ火力差で順当に負ける
しあkし相方がリガズィ対策出来て無くともリガズィへの暴れが通ったり連携の差で勝てる場合も結構あるので諦めないのが大事

935名無しEXVSさん:2014/09/05(金) 16:53:33 ID:ox5TQRq60
>>934
レスありがとうございます!
BWS時は牽制しつつ敵相方狙って
射出した後もちょっかいかけながら敵相方狙いの方が良いのね

936名無しEXVSさん:2014/09/05(金) 19:40:41 ID:067Jw7ug0
>>935
書き忘れてた…というか分かってると思うけど偏差撃ちにも注意
特に同じ方向にばかり動いてるのを見られてると狙われやすい
それと疑似タイに出来そうならそれを続けてBWSを凌ぐのも有り、包囲されそうになったら早めに離脱しないと被弾するけど

>>934はあくまでテンプレ対策なんで状況に応じて動いたり自分で模索するのも忘れずに頑張ってください

937名無しEXVSさん:2014/09/18(木) 07:22:35 ID:46wNP3Zs0
ラゴゥ乗りなのにラゴゥ対策ができない…というかラゴゥ使いと当たらない。みんな何時頃やってんのよ。

938名無しEXVSさん:2014/09/18(木) 07:52:19 ID:77rAApxU0
平日は夜、休日は適当
そもそもリガを除くとPSIDを覚えられるくらい常連しか10コ自体を見かけない

939名無しEXVSさん:2014/10/26(日) 01:48:34 ID:Q7uCuzlU0
10だと肩身狭くてメインで乗ってないというのが本音

940名無しEXVSさん:2014/10/29(水) 23:04:51 ID:3cT2rtqQ0
エクバぶりに使ったら格闘やたら強化されてんのな、初めて知ったわ
BD格から横格に繋げられる上に、よくスカってた横格2段目からの繋ぎに前cが安定するとか
なんで今まで知らなかったしってレベル
リガズィもメインc前で食らいついてから前→特格→前でフルコンたたき込めたし
おかげで50%越え部屋で10連も出来たわ犬マジありがとうw

941名無しEXVSさん:2014/10/29(水) 23:05:58 ID:Sdp0GLDk0
exvsシリーズ入ってから着地硬直のシステムについていけなくてずっとラゴゥ一択だわ
そんな俺と文句言わず組み続けてくれてるリアフレは一生の宝ですわ

それはそうとなんとなく調査したBD格始動ダメ表貼っとく
()付きはダウン値足りず零してるもの
BD格ヒット数  前→特  前メイン  NN>NNN  NNNメイン
   1       231    222     229      221
   2       223    231     237      232
   3       232    241     (226)     241
   4       222    233     (209)     249
   5       231    241     (218)     (226)

備考:前→特は一番伸びるヒット数の組み合わせにしてます(BD1始動なら前2ヒット→特2ヒット)
    前メインは横N前から落下しながらメイン追撃するルートで、BD4・5始動のときはダウン値が
    足りないので前1ヒット>>メインに変えてます 前メイン〆流行れ!

942名無しEXVSさん:2014/10/29(水) 23:23:35 ID:q2RZH.ew0
>>941
分かりやすくて良いね
ありがとう

943名無しEXVSさん:2014/10/30(木) 00:58:48 ID:/4f211.U0
>>941
ある程度テクニックはいるが蒼運命とかも着地硬直踏み倒せて楽しいぞ
そしてダメージ計算乙

944名無しEXVSさん:2014/10/30(木) 08:09:37 ID:iSd/kU4.0
コンボと言えばB覚の前>前>前>覚醒技が339で前→特格→前>>覚醒技が333な辺り
派生だとどこかしら変化があるのかな…2HITのせいでいまいち計測し辛い

945941:2014/11/02(日) 00:30:57 ID:0.IU6RT.0
俺のコンボWikiに張ってくれてありがとね 仕事早過ぎてワロタ

>>944について追調査
以前に特格と前格でダウン値が違うって出したけど補正も違うかもしれない
特格出し切りで49+45の94ダメ 前格出し切りで45+42の87ダメ
1ヒットあたり-10%の補正だとすると特格は49*0.9=44.1を小数点切り上げで45となり一致する
が、前格は45*0.9=40.5を切り上げて41となり実ダメに1足りない

仮に前格1ヒットあたりの補正が-8%なら計算が合う
例えば特・前格から後格(70ダメ)で追撃した際、
特1ヒット 49+63 特2ヒット 94+56
前1ヒット 45+65 前2ヒット 87+59
特格が-10%*2で追撃ダメが一致、前格は-8%*2なら
前者が70*0.92=64.4 後者が70*0.84=58.8で一致

更に詳しい例を出すと「BD1ヒット>横N→前2ヒット→特2ヒット」のコンボを前格の補正値-8%*2で計算すると
 攻撃  単発ダメ  単発補正  実ダメージ  累計補正  累計ダメ
 BD(1)   15     -2%      15       -2%     15
  横    65     -20%     63.7      -22%    79
 (横)N   70     -15%     54.6      -37%    134
 前(1)   45      -8%    28.35      -45%    163
 前(2)   45      -8%    24.75      -53%    188
 特(1)   49     -10%    23.03      -63%    212
 特(2)   49     -10%    18.13      -73%    231

で941のダメ表と一致、多分これが答え

946名無しEXVSさん:2014/11/02(日) 08:35:44 ID:AMgkulEI0
>>945
疑問が解決しましたありがとう
自分でも見てみたけどそもそも特格の単発ダメからして違っていたな

947名無しEXVSさん:2014/11/07(金) 22:46:26 ID:UUeNUrpU0
今までB覚だったけどA覚のメイン→前楽しくてAに目覚めてしまった

948名無しEXVSさん:2014/11/08(土) 08:08:36 ID:XdrIWROc0
前格を高所の敵に当てたらこぼしやすいのが問題だがA覚メイン→前は楽しいな

949名無しEXVSさん:2014/11/11(火) 00:27:52 ID:FLoswDPU0
最近使い始めたけどこいつなんか他機体より跳びキャンしやすいな
上昇までの猶予が長い気がする
自分の機体平面より下に銃口向かないのを利用して高跳びを偏差撃ちで狩れる?

950名無しEXVSさん:2014/11/11(火) 01:20:05 ID:2l0oWT3Q0
ある程度はいけるけどむしろクソビーになりやすいから高飛びへの偏差撃ちはほとんど狙わないな
銃口補正と誘導を生かして狩ったりメイン→前で追ったり先に飛んでおいたりとか他の選択肢の方が多い

951名無しEXVSさん:2014/11/11(火) 02:50:26 ID:VhhXeL.Q0
メイン→前の起き責めとこをちょっと飛んでメイン前格するだけでいけそうなもんだけど
まあいかんせんまだそんな実践でやってないからわからんなあ
後ろ慣性で逃げた奴にはささったわ
あと起き責めで相手そんな動かないからクソビはまだ起こしたことないわ

952名無しEXVSさん:2014/11/11(火) 09:46:50 ID:2l0oWT3Q0
説明し辛いんだけど大体銃口補正と誘導を生かしてるだけの話だと思う
飛ぶ事によって命中しやすい位置になったりするので浮上自体は無関係ではないけど
ラゴゥの銃口補正は条件さえ揃えば真上もカバーするから自分より上に居る相手だとむしろ偏差撃ちする方が難しい

高飛びへの射撃時に相手の高度が自分より若干高い〜下の位置関係じゃないと
銃口補正と誘導両方ともしっかりかかるので偏差撃ちになってないと思う

953名無しEXVSさん:2014/11/11(火) 13:23:03 ID:pFFs9Cn.0
機体平面より上にしか銃口補正からないから
自分より高度がしたとか上は関係なくない?
偏差撃ちって言ってるのはラゴゥが上昇するとき45度位斜め上を向くのを利用して敵を正面に少し上昇して斜めになってるときにうつことで相手の頭上に向けて銃口が向くようにするって話

954名無しEXVSさん:2014/11/11(火) 13:38:00 ID:PrxVPHL.0
その状態は相手の真下とかでなければ別に浮いてなくても銃口が相手に向くんで…

955名無しEXVSさん:2014/11/11(火) 16:22:28 ID:sTWGkg2U0
いや偏差で上昇食えるんじゃね?ってことなんだけど
俺の偏差撃ちの意味間違って使ってるのか?
相手の方完全に向いちゃったら普通に上昇でよけれちゃうだろ
だから機体傾けて相手より上に向かってうってそこから誘導してけば上昇食いやすいんじゃないのってこと
というかやってみてるけど正直偏差のおかげで当たってるのかよくわからん
面白い誘導のしかたしてるから多少意味あるとおもうんだけど

リガズィとは別物だけどあれも偏差で横ブーストに当てたりする系じゃん
ああいう誘導単発武装でも意味あるし同じ要領で上昇相手にも多少意味あると思うんだが

956名無しEXVSさん:2014/11/12(水) 00:14:56 ID:kt20xpo.0
緑で撃つと分かるけどゼロとかメッサ変形メインは斜め向いて撃つと正面に戻ろうとする習性があって誘導も+されてグイっと曲がって当てやすい
その理屈でいくと敵より上に向けて撃てれば多少は意味あるだろうけど上下食い狙う距離だと誘導あってないようなもんだと思うんだよね。普通のBRだし
高飛びブンブン粘りしてるやつとかには当てやすそうだけど

957名無しEXVSさん:2014/11/12(水) 09:16:41 ID:LjxfFQGg0
>>955
少し調べて見たけど偏差撃ちで当たりやすくなる高度・距離はあるみたい
でも偏差撃ちになってる範囲が狭いので偏差撃ちだから当たると言う状況は少ないし状況によってはクソビー要因になることもある
偏差撃ちになってなかったり偏差撃ちでなくても当たる状況の方が多いのであまり気にする事はないと思う
上昇メインで追う場合は偏差撃ちとか考えずとも自然とブースト押しっぱメイン→前の二段構えだったりするし

958名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 16:39:11 ID:u3zyj4sQ0
フルコーンの第一めんどくさすぎて吐くわ

さっさと第三にさせにゃやってられん

959名無しEXVSさん:2015/06/07(日) 20:24:27 ID:DnCYwYS60
第一は事故当たりすることもあるけど機動力がとにかく悪いから攻撃に躍起にさえならなければそこまで恐れることはないと思う
武装の回転率も良くないし

一番の問題と思われる特射は遠距離なら下がって爆風を避けるか横を通って逃げるかすればいい
中距離なら隙間を通ったり前フワで飛び越えたり、不安定だけど何も間に合わないようなら盾
近距離なら発生潰したり潜ったり飛び越えたりすればいい

960名無しEXVSさん:2015/06/13(土) 13:06:52 ID:m6LILYuo0
シャアザククソきつくない?
地面走ってようが前格フワで浮こうが9倍早すぎて押し付け戦車2発捌ききれんわ
おまけにそっから火力アホみたいに出るから余計にきつい
ただでさえこいつMGそこまで得意じゃないのに

961名無しEXVSさん:2015/06/13(土) 13:16:10 ID:xJFvi6go0
>>960
上手い使い手だとクソきつい
素の状態なら誘導切って移動するだけでいいからメイン牽制と着地取りや闇討ちに気を付ける程度で良いけど

対策としては強化を見かけたらまずブースト回復優先して準備しておくのが大事だね
分かりやすく戦車仕掛けてくるだけなら発生がクソ遅いのでステップした後にそこそこ移動(出来ればどこかで着地やズサ)を繰り返せば何とかなる
戦車を凌いでもその後が難しいけど強化中はどうしても不利背負ってるので仕方ない
戦車に頼りきらずにメインや他射撃の慣性利用によるじっくりしたブースト勝負をされるとよろけ狙いやお願い盾くらいしかなくなるかな
大体相手は浮いてることが多いから上手く足元に潜ったり低空なら上手く牽制したりとかもしたいけど機動性能上不利

後はいかに耐久を早めに減らしておくかかな…瀕死にしたら9倍でも不利には違いないがそこまで怖くはない

962名無しEXVSさん:2015/06/13(土) 13:21:12 ID:xJFvi6go0
後はズゴック撃ちきらせたら実弾しかないしサブ使いまくって逃げるのもありだな
格闘振ってくるようなら普通に迎撃すればいいし

963名無しEXVSさん:2015/07/21(火) 18:16:28 ID:e47QK6sM0
フルアーマーもうざい

964名無しEXVSさん:2015/07/24(金) 08:09:12 ID:LbNJe7eA0
30うざくない10コスとかやばいでしょう

965名無しEXVSさん:2015/07/24(金) 08:18:07 ID:GDrA61pQ0
うざいのは分かるけどフルコーンなら10の中では耐性ある方だし別にいいと思うが
第一第二は適切に回避行動取ってれば大体避けれるし
第三は相手の機動力的に安定はしないけどサブとBD格の存在と倒しても10コのせいでむしろ第三側から見た方が面倒くさい

まあ第二や第三に逃げられ始められると単機では追いかけられたものではないのが何より辛いけど

966名無しEXVSさん:2015/07/24(金) 16:50:57 ID:6F5WG/QQ0
こっち狙ってくれるなら全然いいよ

967名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 08:17:48 ID:.dmZUmAA0
最近使い始めたけどスペック高くて強いね 
放置対策はどうすればいいんですかね? メイン乱射しながら前ブーして格闘も狙いに行く感じにしか出来ない

968名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 12:21:49 ID:0LBJsU7.0
>>967
ラゴゥの横移動の速度は遅いので敵味方含めた位置取りを重視して相手の逃げ道を防いだり
相方の壁になるように先回りしておくなりどうにか着地を狩ったり軸合わせ射撃を狙ったり覚醒を上手く使ったりする

メイン乱射や格闘ブンブンももちろん有りだけど放置が上手い相手にはブーストの無駄使いになることも多いので
その場合は適切な牽制・位置取り・ブーストをいかに上手く使うかの三点が鍵かな

969名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 18:12:05 ID:aBu6TCfg0
>>968
なるほどね とりあえず相方の方に向かっておく感じか ありがとう

970名無しEXVSさん:2015/09/09(水) 04:16:51 ID:fa1XK7UU0
ノルンフルコトールギスだタイマンしたい!!ワンワン!!!

セブンソード来た…。
僚機狙おう…

971名無しEXVSさん:2015/11/25(水) 12:03:05 ID:E0uyvaCY0
BD格>特格→前格→BRで、BRが繋がる時とつながらない時の差ってなに?
狙って確実に繋げられない

972名無しEXVSさん:2015/11/25(水) 16:40:45 ID:E0uyvaCY0
ッて思ったけど、このスレ人いないのか

973名無しEXVSさん:2015/11/26(木) 07:20:36 ID:EiJAJX3k0
こないだランダムで使ったが
連勝できてうれしかった。

974名無しEXVSさん:2015/11/26(木) 07:24:20 ID:VYhMxCnw0
>>971
前格からの追撃というかバウンドダウン系の攻撃が繋がるかどうかは基本高度が関係する
格闘よりメインの方が不安定ということも大きい
そのままノーキャンセルでメイン撃とうとしたタイミングで着地しているとかも考えられる

やっていれば大体繋がるかなってところは分かってくるとは思うけど
ここが原因と断定するのは難しい

975名無しEXVSさん:2015/11/27(金) 00:26:21 ID:4GKgiH0s0
七剣は無理に自分で差し込まず相方に射撃で削ってもらえばいい
そして隙を見て相方ボコす

976名無しEXVSさん:2015/11/27(金) 15:21:18 ID:JlIosoQoO
髭と五飛が超苦手なんだがどうにかならんかね
疑似怠になったら勝てる要素ない気がするんだが

977名無しEXVSさん:2015/11/27(金) 16:58:40 ID:.CtBP/Ls0
ガンガンブーストを使っていたら隙を狙えたりするけど
丁寧な立ち回りと攻撃の択を一通り使いこなす相手だとダメージ負けする要素ばかりだから不利は仕方ない

基本的には位置取りに気を付けてダブロ狙ったり無理に追ってきたところに牽制さしてダメージ勝ちしたい
そういうやることやった上で近寄られたらどちらの機体も相手の癖を読んでブッパを通すか安く済ませるかどうにか時間稼ぐかの3択

978名無しEXVSさん:2016/03/29(火) 15:29:11 ID:CdauGaJAO
某所にラゴゥの攻略コラム見かけたけど職人さん達から見てあの記事信用していいと思います?

979名無しEXVSさん:2016/03/29(火) 17:22:09 ID:MMmwGeRE0
そもそもコラムなんて参考程度にはするけど信用するものじゃない

980名無しEXVSさん:2016/03/29(火) 19:06:33 ID:KyFMqKrk0
どんなものが見てないし興味も無いから具体的な意見はないけど
使えると思ったら参考にすればいいんじゃないかな

981名無しEXVSさん:2016/03/29(火) 20:48:42 ID:3S5tPc/U0
参考にしてやってみたらいいじゃない
それで勝てるなら有効な情報だし、
負けるなら逆にやっちゃダメな情報になるし
そのコラムの情報の活かし方は自分次第じゃない?

982名無しEXVSさん:2016/03/30(水) 09:31:29 ID:yxNSjvNQO
もっと具体的にここは違うここは合ってるみたいな話が聞きたいとです
extreme速報という所です

983名無しEXVSさん:2016/03/30(水) 12:31:19 ID:zArZ4dtg0
>>982
コラムは見ていませんがそこのサイトの話は荒れるだけなので自重してください
重ねてレスしますが自分で考えましょう
基礎知識ならともかく、コアな部分になってくると真っ当な意見に見えても想定や状況が違えば悪手となりうるしその逆もあり得ます

また、具体例を挙げてどこどこをどうしたら良い?などと問えば例を挙げることもするでしょうけど
コラムに対して意見して下さいと言われても、そのサイトに限らず荒れる原因にしかなりません

984名無しGvsGさん:2016/04/02(土) 11:25:47 ID:eGVbXNIk0
髭はできるだけ無視しつつその相方に負担をかけていくのがいい
ごひはラゴウ関係あるかね?CS対策不足でしょ

985名無しGvsGさん:2016/04/02(土) 13:52:46 ID:.ZTwm3220
足回りが良いから(ピョン格だけじゃなく素の機動力も)だから端に追いやられやすくメインやサブなどで隙も少ないってのがある
簡単に狩られる場合は確かにラゴゥ関係ないけど相性が良い訳ではないな

986名無しGvsGさん:2016/04/02(土) 15:57:08 ID:liCF0KNY0
荒れるだけって…
エク速って何かやらかしたん?

987名無しGvsGさん:2016/04/03(日) 10:30:32 ID:5ofl9XX.0
アヴァが特にキツい

988名無しGvsGさん:2016/04/03(日) 11:11:03 ID:JEce5H8I0
>>987
アヴァの得意範囲で立ち回るのは厳しいからなるべく射撃戦や相方の近くで戦う様にして
接近されそうになったら後ろBDサブや斜め後ろサブなどを利用して距離を離して隙を見てブースト回復→離脱
無理やり後特格でつっきってくるのを見たら即BD格などで潰したり再度BDCして盾やサブ等でキャンセルや終わり際を潰したりする

そういうのも容易に潰してくる間合いになったらサブに注意しながらメイン・BD格・盾などで読み合いを制する(この状況はガン不利だが仕方ない)
ダウンさせられたら相方の援護を期待したり時間稼ぎを念頭に入れる
アヴァ側の行動が読みやすければ積極的に攻めていっても良いけど、それが何度も通用する相手ならそもそも苦労はしないね

後は基本通り、狙われていない状況でもなるべく相方へのフォローが効く位置取りを心掛ける
微妙な距離でのズサキャンは控えめにする

ここらを抑えていたらアヴァ側の脆さや中距離戦の弱さが前面に出てくるし何とかなるんじゃないかな

989名無しGvsGさん:2016/04/04(月) 08:46:01 ID:KMs8wH7Q0
アヴァは読み合いしてる時のサブがキツい…横移動狩りまで意識できんよ…

990名無しGvsGさん:2016/04/05(火) 09:39:49 ID:1VrBTlRc0
雪崩相手で一番意識するところじゃね・・・?

991名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/05/31(火) 23:30:08 ID:tIPTfj4A0
ノルンの青ぷよどうしてる?
ズサに刺さりまくるんだけど

992名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/05/31(火) 23:43:24 ID:E9b/QhA.0
>>991
・3発目を出すまで避けてからステップ
・2発目を出した後にステップ→BD
・盾
・ブーストを減らしておいて着地に合わせたNサブに対してこちらもメイン→サブで対抗
・ひたすらBDで避ける
・建物とか利用

ひっかからないってことはないけど大体当たる!って状況が分かりやすいので
慣れてくるとむしろ思わぬところでズサキャン等にひっかけられやすい横・後サブの方が嫌になるかも

993名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/05/31(火) 23:51:58 ID:E9b/QhA.0
ニュアンスは分かるだろうけど一応訂正
着地に合わせたNサブではなくて甘えたNサブ着地に対してって感じで

994名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/01(金) 15:27:35 ID:CuGJvb7.0
ノルンに限らずズサに刺さりそうなら咄嗟に盾すりゃいいよ

995名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/01(金) 23:08:41 ID:K6g2Hnto0
相手がオバヒでも後サブで盾めくりされる恐れがあるから他の択も考えて動く必要がある

996名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2018/09/25(火) 08:47:57 ID:UYxs8nS20
未だにフルブで犬使ってる俺…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板