したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part250【DQ5/ドラクエ5】

1管理人 ◆tsPyCPKbI6:2012/02/07(火) 00:30:03
<ルール>
※NGワード「27歳」、「複数ID」
※sage進行。荒らし、煽り、質問厨は放置。放置できないやつも放置。
※嫁候補キャラ(ビアンカ・フローラ・デボラ)の名前もなるべく伏せる方向で。キャラアンチ厳禁
※嫁(ビアンカ・フローラ・デボラ)など萌えスレがあるキャラに対する話題は各スレで
※本スレに嫁関係の争い事を持ち込まない事
>>950が次スレ立て。

●公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/dqv/
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/dsdq5/

●前スレ
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part249【DQ5/ドラクエ5】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1327091859/

181名無しさん:2012/03/07(水) 22:36:51 ID:heqr1J0E
カンストキャラ出てきたらホイミン育てるのは良いと思う
ただ神の塔から連れ回す意味がないかなぁと
コロシリーズあたりと一緒に勧誘して馬車が空いたら育てればいいかなって

182名無しさん:2012/03/07(水) 22:39:47 ID:FQKfBsLQ
初期のホイミンは劣化ピエールだからな
普通にプレイしてたらピエールのほうがベホマ覚えるのが早いことが多いだろうし…
覚えるレベルは一緒だが…
だが、予備知識なしで育てていたらベホマラーを覚えたら目を疑い、ベホマズン覚えたら目を輝かせる
ベホマラーまでで満足するならキメラも捨てがたいけどな

183名無しさん:2012/03/07(水) 23:26:03 ID:heqr1J0E
たしかにカジノ使えばホイミンだよなぁ・・・
キラピで打撃、防御はのれんで隙がないし
メッキーはベホマラーもいいけど、加えて主人公を上回る時期がある力が魅力的
カジノ使うとメッキー、オークスあたりの魅力はゼロかもね

184名無しさん:2012/03/08(木) 02:15:55 ID:FhQvhhzc
ベホマズン役としてならLv99でもベホズンと大差ない
耐性が高いからベホズンよりは撃沈しにくいけど

何よりそこまで育てたなら他のキャラもLvMAXのはずなのでエスタークもすでに敵ではないという

185名無しさん:2012/03/08(木) 06:50:37 ID:jZBZxyCQ
むしろ、レベルMAXならホイミン>ベホズン
だろう?
力や素早さがホイミンのほうがかなり上だと言う…

186名無しさん:2012/03/08(木) 11:51:00 ID:heqr1J0E
風神の盾って凄いチート性能だねw
主人公レベル30でミルドラース倒したのはじめてだ
ドラクエってボスより周辺の敵が強くて…ってこと結構あるよね
賢者の石のせいかな?毎ターン石振ってればジリ貧だけどなんとかなっちゃう

187名無しさん:2012/03/08(木) 15:56:41 ID:xEIxPRfU
むしろたどり着くまでが案外キツい。
頼むからもえさかる火炎やめてくれお願いします。

188名無しさん:2012/03/08(木) 15:57:05 ID:jZBZxyCQ
ボスより周辺の敵が強いと言えばボブルの塔を思い浮かべるな
ボスたちはリメイクでは攻撃力がUPしているけども、ボブルの塔のやつらは本気でつぶしにかかってくるw

189名無しさん:2012/03/08(木) 16:15:19 ID:heqr1J0E
ボブルはエンカウントやばすぎだね
扉開ける→撤退→宝回収→撤退→ゴンズ→撤退→ゲマ→撤退→杖回収
って感じになったw
勇者がライデイン覚えてドラゴンキラー2本買うまでは行く気にならなかった
あそこの敵も風神の盾で吹っ飛んじゃうのかなぁ…
しのびあし(笑)とはなんだったのか

190名無しさん:2012/03/08(木) 16:53:21 ID:to056.I2
トヘロス・・・逃走可能な敵とエンカウントしない
しのびあし・・・敵とのエンカウント率を下げる

クリア後に知った

191名無しさん:2012/03/08(木) 20:40:38 ID:Nq1ZAQpk
DS版ならトヘロスバグ、中断セーブ、モンスター図鑑の3種の神器があるからほぼ敵と出会わずに進めるな

192名無しさん:2012/03/08(木) 23:09:32 ID:d/u2N0I.
本スレがあれなんで、モンスターの仲間になるについて
2匹目以降の仲間になる多そうなのを断ってても、後で同種を4匹まで仲間にすることって可能ですか?
PS2版です

193名無しさん:2012/03/08(木) 23:12:33 ID:uOIIp5F6
ピエール ゴレムス アンクル エミリー サーラ
こいつら強いな…
裏ダンでは戦力外と思いきやエスターク早期15ターン撃破に欠かせない戦力だとは…

194名無しさん:2012/03/08(木) 23:19:55 ID:uOIIp5F6
>>192
可能でしょう。
ただ同種三匹だった気がするが。
三匹のうち一匹と別れると四匹目の名前で入ってくる

195名無しさん:2012/03/08(木) 23:49:57 ID:d/u2N0I.
>>194
ありがとう。断ってて、後で仲間にならないと困ると思ってたんで助かる

196名無しさん:2012/03/09(金) 12:49:29 ID:ISwlxGGY
アンクル使ったことないけど強いの?
中盤でピエール・ゴレムスより有用なら使おうと思うんだが

てか4匹目のデフォルトの名前がおっさんとかwww

197名無しさん:2012/03/09(金) 13:00:32 ID:jZBZxyCQ
>>196
そもそも名前が叔父さん角だからな
アンクルは破壊の鉄球装備できるキャラなのに命令しないと気合いためばっかして雑魚戦では使えない

198名無しさん:2012/03/09(金) 13:15:11 ID:uOIIp5F6
>>196
中盤どころか終盤でも有用ではありません
ベギラゴンも今更って時に習得します
ただ、クリア後に吹雪&ミラーアーマー装備者の勇者、ピエールよりステータス伸びてるから
早期エスターク15ターンに必要になるだけ
ソルジャーブルが起き上がったらそっち使った方が遥かにマシ
もっともソルジャーブルも狙って仲間にするほどの価値が無いので、必然的にアンクルになるだけ。

199名無しさん:2012/03/09(金) 17:04:09 ID:j4.SkAAA
全モンスターを仲間にするまで進まない縛りプレイ中。やっときてくれたが主人公のレベル77になってしまった。今から嫁を誘拐されてくる。
http://imepic.jp/20120309/612080?guid=ON

200名無しさん:2012/03/09(金) 17:11:29 ID:j4.SkAAA
>>196
SFCからずっとプレイしているがアンクルは一度も使ったことがないな。
敵ではバギクロス使うくせに味方になると覚えないのがね。ネーレウスも仲間になったときから稲妻を使えれば幅が広がるのだが。5はこういうキャラ結構いる。

201名無しさん:2012/03/09(金) 18:08:21 ID:jZBZxyCQ
>>199
青年期後半になるとさらに面倒くさそうだな
プチコロがとくに

202名無しさん:2012/03/09(金) 18:19:03 ID:uOIIp5F6
体感ではプチコロコンプは5強コンプより難易度高い

203名無しさん:2012/03/09(金) 18:27:33 ID:FhQvhhzc
五強(赤い人除く)は仲間にする価値や嬉しさがあるから頑張れるんだよな
プチコロはどれもゴミな上に出現率低い、数多いと本当しんどい

204名無しさん:2012/03/09(金) 18:40:46 ID:j4.SkAAA
みなさんの言う通り後半はコロプチがめんどいんだよね。その前にブリザードマンあたりでつまづきそうだがwあとはSFCのときからアームライオンとか相性悪いんだよな…できるだけあの塔にはいたくないのに。
てかカンダタこんなに強かったっけ?はぐれが弱いのかしら。

205名無しさん:2012/03/09(金) 18:45:48 ID:QUyIgmX6
避難所助かります。

ひとくいばこって11体いないらしいけど、
グランバニアの洞窟にとりあえず2体いるけど、他にもいたかな?
サイトみてまわったけど、全部は書いていなかった。
コンプのためにレベル35のデータがあるからやりなおそうかなって考え中。

206名無しさん:2012/03/09(金) 19:04:23 ID:j4.SkAAA
ひとくいばこって11もいたかな?ミミックじゃない?

207名無しさん:2012/03/09(金) 19:12:37 ID:jZBZxyCQ
ひとくいばこは魔物すみかに1匹いるかな
小さなメダルの確率8分の1だから失敗してやり直すのとか大変そう
悪魔の壺とツボックも面倒だな
ミミックは確実に落とすからいいけど

208名無しさん:2012/03/09(金) 19:24:21 ID:ak8fXtqU
>>197>>198>>200 返答ありがとう
何とか四天王の一人と聞いてたけどそこまで便利じゃないのなw
パーティー入れは考え直すわw

コロプチはMPがもっと伸びれば使ってもらえてたろうに

209名無しさん:2012/03/09(金) 19:59:46 ID:jZBZxyCQ
最終的なちからが255のファイターとヒーローは破壊の鉄球で踏ん張れる
最終的なちからが200程度のプリーストはグリンガムのムチで頑張れる
だが、最終的なちからが125程度のマージでは…

210名無しさん:2012/03/09(金) 20:27:22 ID:uOIIp5F6
>>204
カンダタやたら強いよね
普通にプレイしてても痛恨に耐えれるのピエールくらいだし
イエティ、ビッグアイ、パペットマン、ドラゴンマッドあたりで
適当なの見繕って一軍昇格で耐える感じ

211名無しさん:2012/03/09(金) 20:38:42 ID:jZBZxyCQ
カンダタが強いのって斧が特別なんかな
みたところかなりごっつい斧で強そうに見える

212名無しさん:2012/03/09(金) 20:54:47 ID:uOIIp5F6
あっカンダタ要員としてサイモン忘れてた
デザインはかっこいいのに、なんかホイミン製造機くらいの印象しかない

213名無しさん:2012/03/09(金) 21:23:43 ID:jZBZxyCQ
その時点のサイモンってメタルキングの剣を持たせれば攻撃力最強だと思う
ちからが強い上に攻撃力が最強の装備だから
リメイクのカンダタ戦は防ぎきるより倒しきると言った感じが利口な戦い方だと思う

214名無しさん:2012/03/09(金) 21:31:25 ID:JXDCgh82
初めてコイン増殖禁止プレーしてるんだがエリミネータに文字通り処刑連発されてる
本スレのキチガイ並みに恐いわ

215名無しさん:2012/03/09(金) 23:18:33 ID:ak8fXtqU
ところでDS版やってる奴に質問なんだが、
仲間になりにくいモンスター勧誘するときって一定数倒したらリセットしてる?
どっかの掲示板にそうした方が仲間になりやすいって書いてあったんだが、真相を知りたい

216名無しさん:2012/03/09(金) 23:19:33 ID:uOIIp5F6
リンゴ爆弾とかも面白いとは思うが、
個人的にはカジノは使わない派
というかカジノ使う方が上級者向けで、使わない方が楽なんじゃないかっていう気すらする
意味もわからず刃のブーメラン、まどろみの剣、ドラゴンキラー、吹雪の剣あたりは有効活用されるし、
補助呪文やメラミ、麻痺攻撃あたりのとりあえず使ってみたら意外と強い特技も結構あるし

217名無しさん:2012/03/10(土) 01:03:21 ID:j4.SkAAA
今回は青年期後半からずっとサンチョを入れているが今まで聞けなかった会話があっていいね。
ところで、エルヘブンの宝石職人がいる家にある本って何を表してるの?我が師は賢者、暗き穴で待つみたいな内容だったと思うが。

218名無しさん:2012/03/10(土) 01:28:48 ID:QZOQfb.I
>>204
SFCだとそのへんの敵に毛が生えた程度の攻撃力しかないからHPが高いザコみたいなもんだったけど
リメイクだと攻撃力大幅に上がっていてガンダタ結構強いよ

219名無しさん:2012/03/10(土) 02:49:55 ID:Nq1ZAQpk
SFCだとカンダタはカンダタこぶんよりも攻撃力弱かったからね

220名無しさん:2012/03/10(土) 06:16:12 ID:jZBZxyCQ
>>215
中断セーブしてからリセットならたまにやる
でも、キラーマシン2匹目とかみたいに確率が低すぎるのにはそれほど有効でないかもしれない

221名無しさん:2012/03/10(土) 13:33:31 ID:8OguGOQE
名産品の並べ方って誰が教えてくれるんですか?
階数だけあってれば、あとは適当でOK?

222名無しさん:2012/03/10(土) 17:19:08 ID:jZBZxyCQ
名産品は全部そろえたことあるけど飾ったことはあんまりないなあ
なんというかすれちがい通信で色々できるらしいが、ミレーユ人形とやらは取ったことないし
何よりすれちがい通信できる場所がない

223名無しさん:2012/03/10(土) 17:33:59 ID:n27m9dk.
何時間か粘っても仲間にならないのに、リセット後は10分で起き上がる時とかあるな

224名無しさん:2012/03/10(土) 17:47:17 ID:jZBZxyCQ
プレイ中に電話がかかってきてそのままプレイしてたらすっごい低確率のモンスターが仲間になったことがある
確率の低いモンスターはボタンを押すタイミングを遅めにすると仲間になるジンクスあるな

225名無しさん:2012/03/10(土) 17:52:21 ID:jZBZxyCQ
レベルが低いモンスター預り所にいたやつを連れ出す時キラーマシン狙って仲間にしたことがある
ボタンを押すタイミング遅くすると何かあるかなと踏んだがまさか確率1/1024のキラーマシン2匹目がこようとは夢にも…
リセットしてスタートが必ずしも有効でないと感じたときはこういう工夫?をしたな
ドラクエ5は一本道ストーリーでただモンスターと戦い続け仲間にしていくだけだと思いきやその中にもコツがいくつかあるんだろうと思う

226名無しさん:2012/03/10(土) 19:59:43 ID:OAp2sbxg
いや、ないだろw

と書き込もうとしたのに、ボタン遅らせたら全く来なかったブリザードマンが一発で起き上がった…何だこれ

227名無しさん:2012/03/10(土) 20:05:56 ID:d/u2N0I.
ミンサガでも、タイミング変えるのはあるからね
オタから掘り起こすのに時間hakatteyarus

228名無しさん:2012/03/10(土) 21:01:10 ID:YGa3NcZ2
名産品は誰もわからない感じっすか?
ググったら並べ方自体はわかったんですが、いったい誰がこの情報をくれるのか…

229名無しさん:2012/03/10(土) 21:46:33 ID:KCd8HKqU
ゲーム内にヒントあったっけ?なかったような・・・
先人達の経験の積み重ねなのかねー

230名無しさん:2012/03/10(土) 23:18:04 ID:TuCYTiYc
名産品って階だけじゃなく並べ方もあったのか?

231215:2012/03/10(土) 23:25:48 ID:9kBOfRCE
返答してくれた人ありがとう
ボタン押すタイミングを遅らせるってのも効果あるみたいだな

232名無しさん:2012/03/11(日) 00:02:19 ID:OWokOtYk
名産品は順番関係ないと思う、手に入った順に置いてたけど爺さんいなくなったし
アイテムレベル=置く階さえ間違えなければ問題ないはず

233名無しさん:2012/03/11(日) 00:42:54 ID:9kBOfRCE
てかミナデインの威力低すぎてわろえねえ・・
馬車のヤツも協力して300はないだろ 絶対何人かサボってるって

234名無しさん:2012/03/11(日) 05:10:39 ID:JXDCgh82
>>233
ダメージ200からの壁が分厚いと考えるんだ

235名無しさん:2012/03/11(日) 09:15:35 ID:YGa3NcZ2
>>232
ありがとう!
なんかモヤモヤがすっきりした

236名無しさん:2012/03/11(日) 16:17:14 ID:bjdMLwIo
さいごのすごろく鬼畜すぎる・・・

237名無しさん:2012/03/11(日) 19:35:55 ID:d/u2N0I.
PS2版ですが、福引所のゴールドカード?
出すのに効率考えると1回50枚ぐらいもってったほうが良いんでしょうか?

238名無しさん:2012/03/11(日) 19:57:54 ID:jZBZxyCQ
100枚でもいいくらい
ポートセルミの道具屋で何を買っても3分の1で福引券なので薬草1個ずつ買ってどんどん増やせばいいかと
PS2はDSより当たる確率少ないと思うので根気が必要
DS版では福引券99個手に入れてさらに謎のすごろく場で福引券を数枚手に入れた状態で100枚以上の福引券で挑んだものだ…

239名無しさん:2012/03/11(日) 21:46:40 ID:fBH63Tc6
福引券15枚くらいで出なかったらリセットしてる
リセット2~3回でたいていゴールドカード出る
PS2

240名無しさん:2012/03/11(日) 22:21:36 ID:d/u2N0I.
>>238
結局300枚用意して挑みました
結果:残り福引券296枚で金玉

・・・・4枚しか要らなかった orz

241名無しさん:2012/03/11(日) 23:08:30 ID:jZBZxyCQ
300枚=薬草8G×300×3=7200G
それほどでもないので損したのは時間だな〜
でも、1つあれば十分なアイテムなのでいいと言えばいいとも言える
少ない枚数だと嫌だというのなら150枚だけ使ってやめとくって手もあるよね

242名無しさん:2012/03/11(日) 23:38:49 ID:d/u2N0I.
ゴールドパス2枚目出たw
すごろく券の方が欲しいのに

243名無しさん:2012/03/12(月) 00:02:01 ID:2xyocTdM
金玉二個かw

244名無しさん:2012/03/12(月) 10:37:07 ID:XVnOvLhg
>>243
やめれwww

てか謎のすごろく場20回もやらないうちに2回ゴールしてしまった
そしてはぐりん1000回以上倒してるのに全く起き上がってくれない
すごろく場で要らん運使ってしまった・・

245名無しさん:2012/03/12(月) 12:37:46 ID:jZBZxyCQ
ゴールするのは1度で十分だが、宝箱やらとるための運が今度は欲しいよな

246名無しさん:2012/03/12(月) 17:29:37 ID:j4.SkAAA
プチマージが仲間にならず310匹越えてしまった
その間にメガザル岩が仲間になったからいいか
早く先に進めたいのにー

247名無しさん:2012/03/12(月) 19:43:15 ID:jZBZxyCQ
プチマージと言えば、天空の塔周辺、迷いの森周辺、迷いの森に出てくるよな
後列にいることが多いからブーメラン系統の武器でも意識的に倒さなくとも上手く倒せそう
確率は1/32だったな、すごろく券を稼ぐんだと目的を切り替えて気長にやるとか…

248名無しさん:2012/03/12(月) 21:41:52 ID:j4.SkAAA
マージは迷いの森の内部には出てこないかな
てかSFCのときから思ってたんだが自分の娘がいなくなってるのにそれについては何も触れないとはルドマンはよほどブオーンが好きなんですねえ

249名無しさん:2012/03/12(月) 21:49:37 ID:jZBZxyCQ
とりあえずDS版では迷いの森に出てきた気がする
プチヒーロー、プチプリースト、プチマージ、プチマージ
って感じだった

250名無しさん:2012/03/12(月) 23:38:24 ID:YGa3NcZ2
PS2では森ではファイターとヒーローしか出て来なかったな

251名無しさん:2012/03/13(火) 15:55:24 ID:jZBZxyCQ
敵の出現の仕方を変更できるんだったらなんでプチ系統の出現率自体を増やさなかったんだろうな

252名無しさん:2012/03/13(火) 20:56:29 ID:j4.SkAAA
妖精の村でとうぞくのはな使うとあと一個ってでるけどこれバグだったっけ?

253名無しさん:2012/03/13(火) 21:40:14 ID:41gFAcis
魔神の斧、やいばのよろい、メタキン鎧たてつづけにドロップ
リセットしたらこの流れが切れそうでできないんだが、復活の玉がこねー・・・

254名無しさん:2012/03/13(火) 23:39:40 ID:IKVUyshs
DQ5、DS版よりPS2版の方が全然良いな

255名無しさん:2012/03/13(火) 23:56:14 ID:TuCYTiYc
後発であるDS版の方が良くなってる点もあるけど
PS2版は完成度高いからな

256名無しさん:2012/03/14(水) 01:36:23 ID:n27m9dk.
PS2版は戦闘のサクサク感が最高

257名無しさん:2012/03/14(水) 05:19:04 ID:OAp2sbxg
>>244
だってピザ屋だし

>>245
幼年期で命の木の実を取ってしまったらバグで反応し続けるよ

258名無しさん:2012/03/14(水) 06:56:09 ID:jZBZxyCQ
>>253
魔神の金槌だな
5に魔神の斧はない

259名無しさん:2012/03/14(水) 07:35:04 ID:q49lumKI
DQ5はもっかい高画質のゲーム機でリメイクすべきだと思う
とりあえずDS版の大人ビアンカのつり眉毛を何とかしてほしいんだが・・

260名無しさん:2012/03/14(水) 11:36:31 ID:41gFAcis
というか正面からの成人女性キャラがみんな邪悪な目に見えるんだが
修道女マリアを見た時、うわ…ヘンリーの嫁、目が邪悪だよ…
とか思ってたらこっちの嫁もみんな目が邪悪だった

261名無しさん:2012/03/14(水) 13:16:01 ID:UpIz4ydU
DS版は大人ビアンカとベラのグラが惜しかったかな。特にベラがショックだった

262名無しさん:2012/03/14(水) 16:30:17 ID:xEIxPRfU
俺はジージョの父親とか博物館三階にいるオッサンとかだな。
正面じゃなくて上目にしか見えないし妙に怖い。
ルドマンのを流用で良かったのに・・・

263名無しさん:2012/03/14(水) 19:30:40 ID:j4.SkAAA
プチマージやっときたわ。遅すぎるわ…すでにレベル92になってしまった。次はコロちゃんファミリーか…

264名無しさん:2012/03/14(水) 22:51:54 ID:xM2t/PWQ
カンストする前でよかったな

265名無しさん:2012/03/14(水) 23:58:22 ID:j4.SkAAA
キラーマシンでカンストしちゃうなきっと。

今回はレベルに余裕があるので青年期後半の頭からサンチョをスタメンにしてるんだが会話がなかなか面白い。ゲマ戦とかなかなかよかった。
次回はピピンも早いうちから育ててみようかな。
人間キャラはみのまもりと耐性がないのが使いにくい。主人公は嫁よりも低いなんて…

266名無しさん:2012/03/15(木) 00:54:07 ID:TuCYTiYc
主人公は専用装備が高性能だからむしろ嫁のみのまもりもっと高くてもいいくらいだ

267名無しさん:2012/03/15(木) 01:12:27 ID:41gFAcis
サンチョのヘンリー批判はちょっとイラつく
娘のコリンズ批判もなんか微妙。こっちからは何も言えないだけに。

268名無しさん:2012/03/15(木) 01:32:15 ID:TuCYTiYc
小学生くらいの歳ならいじわるされたから嫌いと思うのはありがちな気もするけどな

269名無しさん:2012/03/15(木) 06:25:42 ID:jZBZxyCQ
身の守りと言えば、守りの種はどうして4固定から1〜3に変わったんだろうな
4のままのほうがすぐに使える上にお得なのにな

270名無しさん:2012/03/15(木) 08:26:34 ID:xM2t/PWQ
アムールのグラかっこよすぎワロタ
もはやラスボスの風格すらある

271名無しさん:2012/03/15(木) 10:16:33 ID:OAp2sbxg
ただし力は120までしか上がらない

272名無しさん:2012/03/15(木) 11:26:07 ID:j4.SkAAA
リング3つ揃えて暗黒の世界へ行くときに海の神殿通っていると、娘が「後でおいでって」とかまだ言っちゃってるのはなんとかならんのかね。

じゃあいつ行くの?


今でしょう!

273名無しさん:2012/03/15(木) 13:11:51 ID:vb0eump.
Ⅳのルーシア、Ⅴの娘
Ⅴのピピン、Ⅵのアモス

こいつらの会話は大嫌い

274名無しさん:2012/03/15(木) 13:44:44 ID:0qWZYuwk
>キャラアンチ厳禁

275名無しさん:2012/03/15(木) 16:10:52 ID:Ex.oc8ag
ここにはぐりん仲間にならない事書き込んだら直後に仲間になったww
さて、次はロビンか・・

276名無しさん:2012/03/15(木) 16:20:36 ID:OWokOtYk
>>272 華丸大吉が浮かんできたw
でもタイミングによって直してほしいセリフは結構あるよな

277名無しさん:2012/03/16(金) 02:00:45 ID:vb0eump.
ついこの間「天空への塔を探してみてはどうでしょう?」っていう助言をもらったばかりなのに
「本当にお久しぶりですね」って言われた

278名無しさん:2012/03/16(金) 17:36:28 ID:5PFcEBC.
ソルジャーブルって強いな
スライムナイトとほぼ逆の耐性を持ってるところがいい
イブール戦は大活躍だった
最速加入で主人公Lv.48でカンスト。丁度エスターク15ターン行くぞ!って時に
その特性から手持ちの種を惜しまず投与できるのも素晴らしい

279名無しさん:2012/03/16(金) 19:35:35 ID:KReF2now
青年期前半スタートしてすぐにカジノ
2時間半かけてメタキン剣とグリンガムGET
やっと冒険できる

皆はどうしてる?

280名無しさん:2012/03/16(金) 19:59:49 ID:5PFcEBC.
キノコが入るまでは洞窟にはいかないかな。
先手全体攻撃の仲間入れる方が金や経験値稼ぎが楽なので。
主人公も刃のブーメランでいきます。っていうか物語の大半はブーメラン投げてます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板