したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

統合型オンラインツール

1作成者 ◆jYhQB/Figk:2014/08/06(水) 00:20:50
1つサーバでいろんなゲームができたらいろいろ捗るだろうと妄想して作成。
相変わらず.Net FrameWork 3.5 が必須です。
クライアントの他に遊びたいゲームを個別にDLしてください。

すべてを1から作り直したので多分バグは大量にあるでしょう。
特にseasonsとvsはまともに遊べるかは未知数です。

他に良質なサイトやツールがあるのでオススメはしませんが、使ってみたい人はどうぞ。
ちなみに旧型を更新することはもうありません。

・クライアント&サーバ (必須)
ttp://www1.axfc.net/u/3290864.zip

・ドミニオン
ttp://www1.axfc.net/u/3290869.zip

・十二季節の魔法使い
ttp://www1.axfc.net/u/3290871.zip

・ヴァルキリーストライク
ttp://www1.axfc.net/u/3290874.zip

37作成者 ◆jYhQB/Figk:2015/04/20(月) 21:31:51
ttp://ux.getuploader.com/OnlineBoardGame/index/1/filename/

ドミニオン Ver 1.0.0.11
Inheritance以外のAdventuresのカード・イベントを実装した人柱版
定義上Inheritanceは存在しますが、購入しても屋敷をアクションとして使えないので常時除外することを推奨します
早ければ来月中にはInheritanceを実装できるかと

・褒賞・闇市場デッキの情報をサプライ外の中に統合
・「前回未使用優先」が乱入者とのサプライの同期がとれない・リプレイが正しく保存されないなど問題が多かったので廃止
>>34>>36を含むいろいろな部分を修正

>>33
やれないことはないですが、あまりにも画面がごちゃごちゃするのでやりません。

38名無しさん:2015/04/21(火) 14:14:03
失礼します。
preset.xmlsが不正なものとしてはじかれゲームが開始できません。
削除しても同様のメッセージが出てしまいます。解決方法がわからないので教えてください。

39作成者 ◆jYhQB/Figk:2015/04/21(火) 20:57:22
>>38
考えられることとしては
・Client.exeと同じディレクトリにDominion.dllがあるとなぜかエラーになる
(なのでClient.exeと同じディレクトリにはGameInterface.dll以外のdllは置かないようにしてください)
・複数のフォルダにDominion.dllがある
(異なるバージョンなら別フォルダにあるなら共存はできるはずですが、同じバージョンや同じフォルダにdllがあるとどうもダメみたいです)
・フォルダ名や起動場所を変えてみる(根拠なし)
ぐらいです

どうもClient.exeあるディレクトリ以下のファイル構造が特定の条件の場合にエラーがでるようですが、原因が不明です

どうしてもダメな場合は一度全部削除して
Client.exe
GameInterface.dll
Dominionフォルダ
└ Dominion.dll
の最小構成で起動してみて、順次ファイルを追加してみてください

40名無しさん:2015/04/21(火) 21:37:26
ありがとうございます。解決いたしました。
しかし、まだオフライン上でしかプレイしていないのですがゲームの終了条件を満たした際、
ゲームがフリーズしてしまいます。いろいろと試してみたのですがうまくいきません。
解決手法を既にどこかに載せていたら申し訳ないですが、教えてください。

41作成者 ◆jYhQB/Figk:2015/04/21(火) 22:27:41
ドミニオンVer 1.0.0.12
>>40
Inheritanceの仕込みが悪さをしていたので修正

42名無しさん:2015/05/03(日) 02:45:48
Inheritance なのですが
屋敷トークンを農村においた際
屋敷を農村として使用できませんでした
逆に農村も屋敷としての点数も入りませんでした

43名無しさん:2015/05/04(月) 15:43:45
王宮のささやきで国王が道化師を指定している時に、道化師を出さざる得ない状況になった場合に負けになるはずだと思うのですがならずに全員に得点が入っています。

44名無しさん:2015/05/09(土) 15:18:14
ドミニオンVer 1.0.0.12にて、国境の村を購入するとクライアントがフリーズして強制終了します
オフラインでしか確認できていませんが、該当カードが使用できないも同然の状態なので報告させていただきます

45名無しさん:2015/05/09(土) 15:22:21
Championの効果で魔女娘が防げていないようなので報告させていただきます

46作成者 ◆jYhQB/Figk:2015/05/11(月) 01:00:55
ドミニオン Ver 1.0.0.16
・Inheritance実装
・大量のバグを修正
・世界樹ドミの画像が手に入ったので実装

王宮のささやき Ver 1.0.0.1
>>43を修正

47sage:2015/05/15(金) 22:58:48
差し替えの画像データってどこかで配布されてますか?

48名無しさん:2015/05/16(土) 00:58:14
>>47
ドミニオンなら旧型ドミニオンオンラインのデータをほぼそのまま使うことができる
どこにあるとか差し替え方法とかは自分で調べてね

49名無しさん:2015/05/25(月) 23:05:03
>>46
作者さん要望ですが、Info等の部分とゲーム部分を切り離せるようにできないでしょうか。
横に長過ぎるので切り離してデスクトップの好きな場所に置きたいです・

50名無しさん:2015/05/28(木) 06:37:32
総合ツール向けのフォイフォイ鯖を立てました。

foifoimaru.orz.hm

ポート50010〜50013の合計4個です。
前のツールの様によく鯖が落ちるようであれば10個程度まで増やす事も検討中です。

ところで作者さんにお願いがあるのですが、
以前のドミニオンのツールにあった救済や事業などのオリジナルカードが消えてしまった事がとても残念です。
同じカードばかりで飽きているので公式か非公式問わず以前のオリシナルカードやオリジナルカードスレのカードなどを実装できる範囲で実装していただく事はできないでしょうかね。
以前の様にデフォルトの設定では出ない様にしておき解禁すると出るような形であれば公式のみで遊びたい方の邪魔にもならないかと思うのですが。

51名無しさん:2015/05/29(金) 15:45:34
Gearで2枚未満脇に置くことができないですね

52名無しさん:2015/05/31(日) 21:15:22
作者さんいつもありがとうございます

53名無しさん:2015/06/19(金) 00:12:50
adventure用のImageファイル作った
ほぼ自分用なんで、カード名をむりやり日本語にしちゃったから
需要ないかもしれないけど、貼っときます
ttp://www1.axfc.net/u/3488187

ToolTipは挫折したんで誰か他の人作って。海外のドミニオンwikiに画像データあるし…。

5453:2015/06/19(金) 12:54:38
ごめん、色々間違ってたから直した
ttp://www1.axfc.net/u/3488377

55名無しさん:2015/08/06(木) 16:29:53
>>54
使わせてもらってます。ありがとう。

56名無しさん:2015/08/09(日) 20:16:14
>>54
激しく乙

57名無しさん:2015/08/23(日) 10:14:37
ずっと旧ドミ使ってたけど最近興味持った友人に布教がてら調べてたら新しいドミツールあったのね
東方版持ってるんで作者さん実装できるんならしてほしいなぁ

58作成者 ◆jYhQB/Figk:2015/08/24(月) 22:36:38
ヴァルキリーストライク Ver 1.0.0.2
・GM春の追加モンスターを実装

ドミニオン Ver 1.0.0.18
・プロモ実装
・Gearを修正
・他細かいところを修正
Summonの「脇に置く」はとりあえず獲得時効果として実装しました
おそらく鉱山などと同じく行き先指定だと思われますが、
支配中獲得・遊牧民の野営地・Transmogrifyなどと重なったときにどこに獲得すればいいかわからないので、
Summonの「脇に置く」はとりあえず獲得時効果としました


>>49
Info部分はF12で非表示でき、それでとくに不都合は感じていないのでやらないつもりです

>>50
ドミのオリジナルカードについては今後も実装しないつもりです

>>57
主に画像がないという理由で東方・キャラドミの実装を無期限で見送ってます
世界樹ドミは知り合いがネタで購入したのでスキャンさせてもらって実装して遊びましたが、
世界樹ドミⅡは買う予定がないそうなので多分実装しないでしょう

59名無しさん:2015/08/25(火) 10:04:46
ドミツールを短期で色々調べてたら今さら最新版があった事に気付いてあたふた

本体DL→ドミニオンDL→旧ドミツールより画像ファイル差し換え→有志様の冒険画像DL

これで追いついた・・・かな?

60名無しさん:2015/09/14(月) 21:51:13
作者さん、楽しく遊ばせてもらっています、ありがとうございます。
要望なのですが、ドミニオン6人用設定を追加していただけないでしょうか?

61名無しさん:2015/09/27(日) 01:29:54
作者様、いつも楽しく遊ばせていただいております。
今日プレイ中に、『冒険』のイベントカード『遺産相続』を
『岐路』に対して使用したのですが、その後『屋敷』を『岐路』として使用したところ
『ターンの最初に使用した場合+3アクション』が適用されませんでした。
これはバグでしょうか、それともこちらの認識違いでしょうか。

62名無しさん:2015/09/27(日) 06:25:52
ツールの作者ではないことをお断りしておきます。

Inheritanceのテキストには『your Estates gain the abilities and types of that card』となるとあります。
一方、岐路のテキストには 『このターン最初に使用した”岐路”の場合+3アクション』とあります。

確かに屋敷というカードは岐路の効果とタイプを得ましたが、
カードの名前は屋敷のままですので追加効果は得られないようです。

63名無しさん:2015/09/27(日) 14:37:42
>>61 >>62
カード名指定の場合は効果が発動しないのですね。

『遺産相続』を『宝の地図』に使用後に、
『屋敷(宝の地図)』で もう1枚の『宝の地図』を廃棄したとき、
『金貨』は入手できません。

これも同じ理屈でしょう。
他にもこういうのあるかな?

64名無しさん:2015/10/03(土) 22:39:19
win764bit機でクライアントの起動すらできない…相性なのかなあ

65名無しさん:2015/10/11(日) 19:17:35
地域と言語を日本以外にしてると起動できなくなったりする

66名無しさん:2015/10/24(土) 01:39:10
前のツールの方が人いる確率高い気がする何故だ

67名無しさん:2015/10/27(火) 21:56:49
vipwikiだかなんかで前のツール紹介を見る人が多いのでは

68名無しさん:2015/11/01(日) 00:30:24
・新ソフトが公開されたことがあまり知られていない(俺も最近知った)
・初期状態だとカードの画像が表示されない 差し替えすればいいようだが一手間かかる
・人が少ないと対戦相手が見つからないので、人が多い旧ソフトの方に集まったまま人が移動しない

このあたりかなあ

69名無しさん:2015/11/17(火) 16:20:18
俺の環境でもクライアントが起動即エラーで落ちるね。
地域も言語も日本のはずなんだけど。
鯖は問題ない。
Win8 64bit

70作成者 ◆jYhQB/Figk:2015/11/25(水) 23:24:37
ttp://ux.getuploader.com/OnlineBoardGame/index/1/filename/

・宝石のきらめき Ver 1.0.0.0
・アグリコラ Ver 1.0.0.0

両方ともすでに他のオンラインがあるので誰得ツールになります
特にアグリコラはカードの種類が多すぎるので多分バグは残っていると思います

>>69
Windows8以降は.Net Framework 3.5が初期状態では入っていないので、別途入れる必要があります
しかし入っていないならServer.exeすら起動しないような気がするので別の問題かもしれません
最小構成のClient.exeとGameInterface.dllのみから起動してみて、少しずつファイルを増やしてみるしかないかと思います

71名無しさん:2015/11/26(木) 23:42:07
まさかのスプレンダー

72名無しさん:2015/11/28(土) 22:46:22
アグリコラと宝石の煌きとはなんという俺得
遊ばせてもらいます

73名無しさん:2015/12/03(木) 00:35:24
アグリコラのオンラインツールの作成、ありがとうございます。
さっそく楽しく遊ばせてもらっております。
いくつかバグを発見したので報告させてもらいます。

・手持ちの食糧が2の時に職業訓練士の効果で四枚目以降の職業を出そうとすると、必要な食糧は2のはずなのに出すことができない。
・曲芸士を出している状態で家族の最後の一人を小劇場に行かせた時に、他のプレイヤーの人形使いの効果が発動すると、小麦や畑が空いていても移動することができない。
・手持ちの食糧が0の時でも柵見張りの食糧1を払って厩を柵で囲う選択肢が選べてしまい、柵が建ち食糧が-1になる。
・手持ちの食糧が0の状態でラウンドを終えて、ラウンド開始時に食糧1を得る効果と家畜主の食糧1を払って牛を獲得する効果を順番に発動すると、食糧が0になるはずがなぜか-1になってしまう。

また、上記のバグで食糧が-1になった状態で畑や柵を行うと、確定を押すことができず資材交換で食糧を増やせない場合はゲームが進行不可能になります。

74名無しさん:2015/12/05(土) 10:28:43
アグリコラのバグ報告です。
・小屋大工を1〜4ラウンド目に出しても、11ラウンド開始時に何も起きず、増築することができない

75名無しさん:2015/12/09(水) 23:09:44
宝石の煌きなのですが同率点数の場合発展カードの購入枚数の少くないほうが勝利
するのに順位が低くなっています。

76作成者 ◆jYhQB/Figk:2015/12/11(金) 23:25:24
アグリコラ Ver 1.0.0.1
・職業訓練士で4枚目をプレイするときのコストを修正
・魔術使いの効果を発動すると曲芸師などの移動ができなかったのを修正
・柵見張りの食糧1の条件が制限されていなかったのを修正
・温室、家畜主でラウンド開始時に品物を取得するのに食糧を2支払っていたのを修正
・小屋大工で条件を満たしていても、レンガの部屋だと増築できなかったのを修正
・種を蒔く、柵を建てるの判定がおかしかったのを修正

宝石のきらめき Ver 1.0.0.1
・同点数の場合の順位を修正


>>73
曲芸師と人形使いのコンボ自体は正しく動作していましたが、
魔術使いや日和見主義者が発動すると曲芸師、営農家、池の番人で移動できないと思っていました
詳しく調べたら魔術使いが発動してもこれらの移動はできるそうなので変更しました
日和見主義者を発動してしまった場合は、移動はできないようにしています

77名無しさん:2015/12/13(日) 05:56:29
ドミニオンのバグなのですが
盗賊を使った際獲得したカードがデッキの上におかれている気がします

78名無しさん:2015/12/13(日) 22:25:08
>>70
最小構成にしても即落ちしますね
サーバーは起動します
もうこれは諦めたほうがよさそうかな…

79名無しさん:2015/12/15(火) 20:21:22
アグリコラのバグ修正ありがとうございます。
追加のバグ報告です。
・スタートプレイヤーでない時に、毒見役の効果で一人目の家族をスタートプレイヤーに置くと、次の家族を続けて置けてしまう。
・馬鍬の持ち主に他のプレイヤーが2飯払って追加の畑を耕す効果を何度も使えてしまう。
・喜捨をラウンド3に使用したのに1飯しか入らない。

あと要望なのですが、プレイ前の設定で学者や毒見役等のエラッタで効果が変更されたカードを、変更前と変更後のどちらの効果にするか選べるようになるとうれしいです。
カード毎ではなく一括でもかまいませんので、よろしければお願いいたします。

80名無しさん:2015/12/15(火) 22:10:19
作成者様、いつもツール楽しく使わせて頂いております。

バグの報告というわけではないのですが、プレイ時に強制終了がかかるプレーヤーが数人おりまして。
・「アグリコラ」ではゲームの開始時に強制終了。
・「宝石の煌き」では確保したカードがある場合(ゴールドが使える場合)、場に出すときの素材選択時に強制終了。
といった現象が起きております。

現象が起こるプレーヤーに共通しているのはOSがWindows8.1であるということです。
.Net Framework 3.5のインストールは行われており、クライアントそのものの起動は可能です。

ちなみに「アグリコラ」では画像フォルダの無い場合のプレイ画面までの起動は確認。
「宝石の煌き」ではトークンのサブフォルダ無しの場合での上記での問題が起こらないというのも確認しました。

ご多忙でしょうが、原因に心当たりがありましたらご返答お願いいたします。

81作成者 ◆jYhQB/Figk:2016/01/16(土) 21:26:57
ドミニオン Ver 1.0.0.19
・盗賊での獲得位置を捨て札に
・救貧院を修正
 合わせてプレイした時の表記が「-○金」になりました
 +4金した上でいくらマイナスになったかを表記するようにしました
・玉座系+はみだし者のルール変更に対応


>>79
毒見役+SP、馬鍬は確認できましたが喜捨は確認できませんでした
アグリコラのエラッタは数が多すぎて過去全てのルールに対応することは不可能です
特に資材同時取得はシステムが変わってしまうので対応は無理です

>>80
Windows8を持っていないので調査できていません
知り合いに頼んでいますがいつ解決するか(できるのか)は未定です

82名無しさん:2016/02/04(木) 00:10:15
作成者様の開発言語や開発環境などを教えていただけないでしょうか?
自作ボードゲームを考えているため参考にしたいです

83名無しさん:2016/02/10(水) 22:16:28
私は開発者ではありませんが、おそらくC#とVisual Studioではないでしょうか?

84作成者 ◆jYhQB/Figk:2016/02/10(水) 22:18:58
>>82
開発環境:Visual Studio 2008 Express Edition
開発言語:VB.NET + WPF

今からやるなら Visual Studio 2013 か 2015 なのでしょうが

はっきり言ってゲーム向き言語ではないのでオススメはしません
ボードゲームの皮を被った事務アプリのノリで作ってます

85名無しさん:2016/02/13(土) 05:56:41
いつも楽しく遊ばせてもらっています。

5人用アグリコラで、※このアクションは1ラウンド中に1回しか選べない系のアクションが3つあります。
この3つのアクションの※が3つで共有扱いになってしまっていて、
同じプレイヤーが※アクションを同ターン中に2つ以上選べない状態になってしまっています。
(例:職業1or家族のアクションを選んだプレイヤーは、そのターン中は家畜1のアクションを選べない。)

これはバグなのでしょうか?それともこれが正しいルールなのでしょうか。確認よろしくお願い致します。

86名無しさん:2016/02/27(土) 00:33:43
ドキュメントの公開やSDKはいつかやろうと思ってる感じですか?

87名無しさん:2016/03/04(金) 21:29:25
大変面白いゲームを開発してくださってありがとうございます

ドミニオンをオフラインで一人プレイしていたのですが
書庫を使うと必ず「手札に加えるカードを引いています」と出て何もできなくなってしまいます
修正してくださったら嬉しいです

88名無しさん:2016/03/04(金) 21:32:10
操作がわかってなかっただけでした 失礼しました

89名無しさん:2016/03/05(土) 20:54:04
すみません、先日フォイ鯖使わせていただいたのですが、こちらを×で窓を閉じて先日終了しました。
本日改めてやろうかと思ったら
接続済みの呼び出し先が一定の時間を過ぎても正しく応答しなかったため、接続できませんでした。
または接続済みのホストが応答しなかったため、確立された接続は失敗しました。
121.105.213.86:50013
というものが出てきて接続できません。対応方法かまとまってるページを教えていただければ幸いです。

90名無しさん:2016/03/06(日) 15:59:58
ブルームーンブカ拡張のブラフを咎めると
相手のブラフの状態にかかわらず
ブラフを使った側がペナルティを受けています。

本来は要素炎でブラフ(炎)がブラフとして使用されていた場合
それを咎める側がペナルティ受けるはずですよね?

咎めたら勝ちになっていてブカがしんでます

91名無しさん:2016/03/11(金) 08:50:04
バグ報告です
ドミニオンにて支配を使って相手持っている公使を使うと操作不能になります

よろしくお願いします

92名無しさん:2016/03/13(日) 18:04:51
>>91
相手の席から自分の席に移動して1枚捨てる必要があるだけなんじゃねえの?
公使以外でも相手に操作要求するアクションは席移動する必要がある

93作成者 ◆jYhQB/Figk:2016/03/13(日) 20:20:17
アグリコラ Ver 1.0.0.2
・SPをとった場合に次のラウンドからSPになるよう修正
・馬鍬を修正
・拡張:泥沼からの出発に対応
泥沼については農場拡張、泥地開発のカードは実装していません
対応するための改造が余りにも面倒くさすぎるので、今後も実装することはありません

ブルームーン Ver 1.0.0.2
・ブラフの成否の判定を修正

>>85
5グリの※がついたアクションは、1ラウンドにどれか1つしかプレイできません
ので、現状の動作であっているはずです

>>86
特にないです

>>89
・IPアドレス、ポートNoが間違っている
・サーバexeが起動していない
などが考えられます

>>91
>>92 にも書いていただいた通り、自分の席に移動する必要があります

94名無しさん:2016/03/23(水) 18:10:28
アグリコラアップデートありがとうございます。
先日友人とアグリコラをやる機会があったので説明書を見せてもらったのですが、
同じプレイヤーが※アクションを同ターン中に2つ以上選べないというような記述は見つけられませんでした。

>>85さんが言うように、※がついたアクションは、1ラウンドにどれか1つしかプレイできない というのは
※家畜1なら、羊+食料 or 猪 or 食料1払って牛 のどれか1つ
※職業1なら、職業 or 増員のどちらか
※増築1なら、増築 or 小劇場のどちらか しかプレイできない という意味だと思うのですがどうでしょうか?

95名無しさん:2016/06/01(水) 06:33:00
不具合?報告です。

ドミニオンのゲーム設定で、「植民地/白金貨」の項目を〝常にランダムで使用する〟にしてもランダムになりません(常に属州場で開始されます)。
「初期デッキ避難所」の項目についても同様で、〝ランダム〟にしても、常に初期デッキ屋敷で開始されます。
他の方からの同じような不具合報告がないようなので、自分の環境だけでの不具合かもしれませんが……。

ちなみにosはwin10pro 64bitです。

96名無しさん:2016/06/06(月) 21:03:19
上記の現象、確認しました。
こちらもまったく同じ症状です。
Win7 Home 64bit です。

97作成者 ◆jYhQB/Figk:2016/06/11(土) 02:49:44
アグリコラ Ver 1.0.0.3
・5グリアクションのよくわからない制限を撤廃

ドミニオン Ver 1.0.0.20
>>94を含むいろいろな修正
・Empires実装
Empiresは訳勘違い込みでバグがあるかもしれません

マイクロロボット
ハイパーロボット
やさしい魔物と酒場の英雄
大いなる狂気の書
・そもそも2・3回ぐらいしか完走していないのでなんともいえません

人柱用なので了承の上使用してください
バグ報告は大歓迎です

98名無しさん:2016/06/11(土) 15:55:28
>>97
さっそくですがドミニオンの不具合を1つ
ゲーム設定で指定カードにLandmarkカードを選んでも反映されないです
Eventカードでは指定が反映されるので多分おかしいかと思います
環境はwin7 64bitです

99名無しさん:2016/06/13(月) 01:09:43
>>97
ドミニオンのバグ報告です

御料車を呼び出したところ、クライアントがフリーズしてしまいました
当方の環境はwin10 home 64bitです

100名無しさん:2016/06/14(火) 08:23:19
>>97
修正と新実装お疲れ様です。

>>98の不具合ですが、こちらの環境(win10 pro 64bit)では再現できませんでした。
ですがそれとは別の不具合として、「Landmarkカード」の項目を〝使用しない〟にしてもLandmarkが入ってくることがあります。

101名無しさん:2016/06/16(木) 00:15:29
>>97
いつもありがとうございます。
アグリコラで、泥沼でやると燃料が減らないのですが、何か設定があるのでしょうか?

102作成者 ◆jYhQB/Figk:2016/06/18(土) 21:39:05
ドミニオン Ver 1.0.0.21
・Landmark設定が正しく反映されていなかったのを修正
・御料車の呼び出しエラーを修正

アグリコラ Ver 1.0.0.4
・食糧供給フェイズで燃料を消費しなかったことがあったのを修正

103名無しさん:2016/06/20(月) 22:34:13
ドミニオンにて、Encampmentを玉座の間等で二度使用した際に、
架空の二枚目で金貨及びPlumberを公開しない場合、
その架空の二枚目がそのまま脇に移動してカードが増えてしまいます。
こちらの環境はwin10 home 64bitです。

104名無しさん:2016/07/02(土) 23:08:34
>>53じゃないけど、Empires用のImageファイル作ったよ
カード名は英語のままにしてある

ttp://www1.axfc.net/u/3686503

105名無しさん:2016/07/04(月) 16:33:15
>>104
いい感じですね。使わせていただきます。

106名無しさん:2016/07/09(土) 22:21:37
99です

やさしい魔物と酒場の英雄のバグ報告です
万能資源のみで建設を行ったところ、フリーズが発生しました
当方の環境は上記の通りです

107名無しさん:2016/07/18(月) 02:34:51
大いなる狂気の書のバグ報告です
霜柱の鏡を発動し発動回数を3にした後捨て札にカードが1枚しかなかったとき
その1枚を選択後操作ができなくなってます

あとドミニオンなのですが
カード説明のとこでキャッスルカードとなるところがカードとだけ表記されているので
山札のカード枚数だけ勝利点+1等壊れ表記になっています

108104:2016/07/31(日) 02:23:45
ImageファイルのPlunderのコストが間違ってたので直した
ttp://www1.axfc.net/u/3698554

109名無しさん:2016/08/12(金) 23:52:27
楽しくゲームをさせていただいております。

ラブレターとハイパーロボットでバグ?を発見いたしましたのでご報告させていただきます。
・ラブレター
3人プレイ時、最初に取り除いたカードに兵士の宣言が行えなくなっています。
(姫が最初に取り除かれた場合兵士で姫が宣言できない状態となっている)
(もしかすると最初に数枚カードが消えてるかもしれません。(プレイ時に大臣と姫が場に見えていないのに兵士で宣言不可状態となっていた)

・ハイパーロボット
最初の手数を宣言するフェイズで全員があきらめた場合試合がストップしてしまいます。

よろしくお願いいたします。

110作成者 ◆jYhQB/Figk:2016/08/13(土) 22:05:45
ttp://ux.getuploader.com/OnlineBoardGame

ドミニオン Ver 1.0.0.22
・Encampmentが増殖するのを修正
・基本カードが世界樹の迷宮の場合に一部カードタイプが表示されなかったのを修正

やさしい魔物と酒場の英雄 Ver 1.0.0.1
・万能資源のみで建設したときにエラーにならないよう修正

大いなる狂気の書 Ver 1.0.0.1
・いくつかの効果で対象となるものがないと進行不能になるのを修正

ハイパーロボット Ver 1.0.0.2
・複数人プレイ時に正常に諦めれるよう修正
・反射板追加

ラブレター Ver 1.0.0.1
・強さ7のカードを女公爵にすると強さ8のカードが存在しなくなっていたのを修正

世界の七不思議 デュエル
・本家はワンダーパック以降の効果が面倒臭すぎて諦めた模様

111名無しさん:2016/08/31(水) 18:48:04
大いなる狂気の書のバグ報告です
元素をすべて獲得したあとのろいを壊すと進行不可になります
また、アビリティで使用済の呪文を復活させることができる効果を使用するとき
選択対象が元素になっていて呪文を選べず何もせず進行すると強制終了してしまいます
呪いか討伐失敗ペナルティか忘れましたがカードを隣の人の捨て札に送る効果がなぜか隣の人の手札に来ていることがありました

112名無しさん:2016/09/01(木) 23:59:13
ラブレターにてバグ報告がございます。
姫のショートヘアーが捨てられた場合、ゲームが終了せずに続きます。

113名無しさん:2016/09/04(日) 03:51:10
大いなる狂気の書のバグ報告です
討伐成功ボーナスでレベル1元素を捨ててLV3を獲得する効果が発動した際
1度選択したのを解除して元素を捨てない選択を行った際強制終了が発生しました

後これはばくなのかはわかりませんが、同様の効果で
アビリティとして風1元素の変換を持ってるプレイヤーのターンで発動した際
アビリティで風1コストを別の元素そして扱うこうかも使用できかつ
別の元素として扱っても手に入るのが風3でした

114名無しさん:2016/10/02(日) 06:14:50
ttp://itamichofu.seesaa.net/article/441014105.html

桜降る代に決闘を Ver 1.0.0.2 

これもこの統合型のやるで完全に動くね

115名無しさん:2016/10/05(水) 16:54:00
>>113

116名無しさん:2016/10/05(水) 17:04:01
>>113 追記 捨てて3元素獲得がバグなのか5人でプレイしていたところなぜか4番目のプレイヤーに成功報酬が発生しないバグが発生5人でプレイははじめてだったので他の人数でも起こるかは不明二人プレイでもおこったことがあるきがします 報酬に必要な元素1は所有していました
ひとつ上は間違って送信してしまいましたすみません

117名無しさん:2016/10/11(火) 17:03:34
ttps://www.axfc.net/u/3728707

アグリコラの差し替え画像です。
カードはありませんが、畑や家、羊などをオリジナルに近いものにしました。

118名無しさん:2016/10/11(火) 17:07:48
ttps://www.axfc.net/u/3728708

桜降る代に決闘を Ver 1.0.0.2 の差し替え画像です。
公式のサンプル画像から拝借したものなのでサンプルの透け字が入っています。
個人の範囲内でご使用ください。

119作成者 ◆jYhQB/Figk:2016/10/13(木) 19:27:19
ttp://ux.getuploader.com/OnlineBoardGame

ドミニオン Ver 1.0.0.23
・基本2nd、陰謀2nd、新プロモ対応
・召喚の効果を「獲得時」から「獲得後」に変更
 これに合わせて宿屋のLose Track処理を変更

大いなる狂気の書 Ver 1.0.0.2
>>111>>113、116を修正

>>112
自分で捨てる、魔術師で捨てさせるを試しましたが正常にゲームが終了することを確認しました。

120104:2016/10/18(火) 11:20:38
基本2ndと陰謀2nd用のImageファイル作ったよ
カード名は英語のままにしてある

ttps://www.axfc.net/u/3731575

プロモ?知らん

121名無しさん:2016/10/18(火) 17:52:14
作成者様と画像差し替えやってくれる方ありがとうございます。
いつも助かっております

122名無しさん:2016/10/19(水) 12:04:29
ドミニオンの画像なら、「ドミニオンオンラインツール」のスレに書き込もうよ

123名無しさん:2016/10/19(水) 23:10:38
開発終了だしいらんだろ

124名無しさん:2016/10/31(月) 20:09:47
大いなる狂気の書のバグ報告です
アビリティで使用済の呪文を復活させることができる効果を使用するとき
他に使用済み呪文があるプレイヤーがいないと対象選択からすべてスキップされてしまいます
(例:1ターン目で自分がスタートプレイヤー生長を使ってドローした後、アビリティで生長を未使用状態にすることができない

125名無しさん:2016/10/31(月) 22:14:39
この統合型ツールを使ってゲーム開発とかできないですかね?
使用言語やソースの公開等は行っていますか?

126名無しさん:2016/11/02(水) 03:08:37
ドミニオンのバグ報告です
闇市場を使用時に表示される三枚のうちにSauna/Avanto(単体ではなく本来ランダマイザとして出るもの)が現れることがあり、
購入は可能ですがプレイすると何の効果も得られません(1アクションだけ消費する)

127名無しさん:2016/11/02(水) 23:19:01
ドミニオンのバグ報告です。
対戦時に物乞いのリアクションを行うと物乞い自体のカードがなくなってしまいます。
(物乞いが捨て札に行かず何処かへ消えてしまう)

128名無しさん:2016/11/11(金) 11:32:50
splendorのimage作ってみました。
よろしければどうぞ。

ttps://www.axfc.net/u/3739342

129名無しさん:2016/11/20(日) 22:56:04
ドミニオンのバグ報告です。
教師使用時に2つ目のトークンを乗せる際に1つ目のトークンが取り除かれています。

130名無しさん:2017/01/11(水) 23:55:38
最近このツールを発見して遊ばせてもらってます。
要望なんですがドミニオンのサプライを一度出たカードは一周するまで出てこない、みたいな設定ってできませんかね?
既にできるならゴメンナサイ。

131名無しさん:2017/01/18(水) 00:09:25
アグリコラのバグ報告です。

村長→出した人だけが条件にかかわらず必ず5点付き、他の人にはつかない
家長→埋まっている増員/職業マスに入れない
小進歩の調理場→スパイス発動しない、調理コーナーに変換できない
柵管理人&柵運び→1回目は7本なのに2回目は4本の時がありました。
大農管→各家畜数1位(タイ可)でそれぞれ点数が入る(5人戦だと最大で12点もらえてしまう。本来は全種トップで2/3/4点)。

132名無しさん:2017/01/22(日) 02:37:57
ドミニオンのバグ報告です。
Lurkerでサプライの城塞を廃棄しても城塞が手札に加わりません。

133作成者 ◆jYhQB/Figk:2017/01/28(土) 00:06:26
ttp://ux.getuploader.com/OnlineBoardGame

(必須)Client+Server Ver 1.0.0.1
・クライアント:新規卓ボタンの階層機能追加。
・dll:作成するリプレイファイル名を24時間表記に。
・サーバ:クライアント切断時にサーバが死ぬ可能性があったのを修正。

Ver 1.0.0.0とVer 1.0.0.1は通信規則の変更はないため相互に通信可能です。

ドミニオン Ver 1.0.0.24
>>126>>127>>132修正
・シャッフルタイミングの設定追加(へそくりでしか意味はないですが)。

大いなる狂気の書 Ver 1.0.0.3
>>124修正。

アグリコラ Ver 1.0.0.5
>>131修正。

新作
・SET
・ベルムガルド
・Mystic Vale

>>125
思いつきの杜撰な仕様と壮絶なスパゲティコードで恥ずかしいため公開の予定はないのです。

>>129
同種のトークンならば1つしかないので移動することが正しいのではないのでしょうか?

>>130
以前対応しましたが、途中入室の人と同期がとれなかったため廃止しました。

134名無しさん:2017/02/04(土) 19:43:48
アグリコラのバグ報告です。

石買い付け人→プレイしたターンに起動しない
葦買い付け人→プレイしたターンに起動しない
家畜追い→キャンセルできない(柵を立てたら強制的に発動しないといけない)

馬鍬があるときのくびき→通常よりも多く耕せました
ほらふきと馬鍬→他人がプレイした馬鍬を使わなければ進歩1つ分になる
聖マリア像で他人がプレイした馬鍬を選択する→フリーズしますw(そもそも選択できてしまうことが問題)

135名無しさん:2017/02/07(火) 22:13:50
アグリコラのバグ報告です
製材所で木を食べるときにかんなが起動しませんでした。

136名無しさん:2017/03/04(土) 14:46:19
ttps://www.axfc.net/u/3782605?key=domi

event,landmarkをそれっぽい感じにした画像


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板