したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オススメ装備検討スレ

100名無しさん:2012/01/22(日) 21:14:13 ID:sKRTTXvI
もうちょっと補足すると誰でも編集できるwikiなので
「これは趣旨から外れている書き込むな」として排除すると場合に拠っては編集合戦になるよりも
「すごいねー強いねー、でも作るの難しいからこっちに書いてねー^^」って誘導した方が角が立たない
と思うのですよ。基本排除するってもIP制限したところでやる人は別アドレスからやるわけだし

101名無しさん:2012/01/22(日) 21:38:36 ID:FHNUJEwM
>>93>>97>>100
なるほど、そういう意味では中間もありですね

ただそうなるとその装備がどの程度レア素材を許すのかとか難しそうだけど。
実際、希少種、ジエン亜種以外はすでに倒したモンスばっかなわけだし、
レア素材なしで簡易なものならG級攻略用でも同じ気が…

いずれにせよGを3つに分けるというのには賛成です

102名無しさん:2012/01/22(日) 21:43:30 ID:FHNUJEwM
連レスすまん
>>101はレア素材つかっちゃだめっていってるつもりではないです
比較的簡単に作れるかどうかの攻略用との相違点はどこでつけるのかって
ことです(希少種系素材やレア素材なんでもござれのお守りだけなし?)

まあ、その議論は後でもいいと思うけど

103名無しさん:2012/01/22(日) 21:54:41 ID:HKLsShD6
wikiの攻略ページに書くのはお守りなどを制限した装備。
最強を追求する装備はこのスレで議論した後別のページに載せたら?
神おまをどう活用していいかわからん人もいるだろうし。

104名無しさん:2012/01/22(日) 22:31:39 ID:ZUP6LjvE
タルタロスオススメって切れ味+1出なくね?
匠は10じゃなくて15だが

105名無しさん:2012/01/22(日) 22:49:45 ID:YK5p7w/6
>>104
今作で斬れ味+1をつけたことないのか?
今作だと10で発動するぞ?

106名無しさん:2012/01/23(月) 09:33:49 ID:Bby5JUbU
セレネZ一式、なまくら消す時は腰をセレネXにするとスロット1個減るし、
ジエン亜種倒した後なら胴を日向・極にするといいね。
(角だけ壊して撃退でもいいけど)
日向・極【胴】は実質、匠+1・斬れ味+1・聴覚保護+4にできるから
セレネZ胴(スロット無し)のほぼ上位互換になる。
耳栓で充分な時は防具5箇所だけで11スロットを自由に使えるしね。

107名無しさん:2012/01/23(月) 09:56:40 ID:Nf7uOiE2
>>106
欠点は作成時期が遅くて龍神玉が必要なことと火耐性がマイナスになるくらいか

108名無しさん:2012/01/23(月) 16:03:30 ID:xH4wzjfQ
つーかお勧め装備にセレネシリーズは扱い難しくない?

優秀なことはまったく異論はないし、製作可能時期が早いのにミラオス後でも
普通に使えるから最終的には誰でも作成を考慮するだろうが、結構レア素材
使うよね?大地の龍玉とか海龍の蒼玉の類。

毛を集めきる頃にはほとんどそろってることが多いからあんまり気にはならないってのも
あるけど、これを攻略用に薦めてしまうとレア素材が必要で作りにくいから攻略用には
不向きってののレア素材ってなんなんだってことになってしまう気がするけどどうなんだろう。

109名無しさん:2012/01/23(月) 16:13:30 ID:Nf7uOiE2
>>108
ヘリオス/セレネXは数種類の玉が大量に必要だけど
ヘリオス/セレネZなら深淵の皇龍玉2つで済むから比較的楽かもしれない

110名無しさん:2012/01/23(月) 16:40:16 ID:9MHztiZ6
防具はスキル固定でお守りはスキルランダムだから個人差が出るし
お勧めの項目をお守りありなしで分けたらどうでしょうか?
あと一式をおすすめに載せるのってどうなんだろう?
以前の作品だと一式掲載するの禁止にしてたような。

111名無しさん:2012/01/23(月) 16:49:33 ID:Nf7uOiE2
>>110
P2GでもP3でも一式は禁止されてはいなかったよ

112名無しさん:2012/01/23(月) 19:24:56 ID:OLdGPAtc
>>110
>>111の言う様に、一式でも本当に良い物はオススメできるのに載せないのはおかしいって方針だったな。
ただ、P2G/P3なんかでも安易には載せずに事前検討はされてたが。

113名無しさん:2012/01/23(月) 20:36:17 ID:pY4hgzPg
>>105
そうなのか
失礼

114名無しさん:2012/01/23(月) 20:56:29 ID:mZNy.oyU
結局誰がどのタイミングで、どういう判断でオススメに追加してるの?

115名無しさん:2012/01/23(月) 21:01:55 ID:OLdGPAtc
>>114
今のところは誰もが好きなタイミングで好きなようにオススメに追加してる。
なんせ方針も記載ルールも何も決まってなかったから。
今、その大まかな方針(作りやすさ主体にするとかお守りの扱いとか)決めてる。

決まったら決まったで記載前に事前検討するの?とか変更や削除は勝手にしていいの?って問題は出てくるだろうけど。

116名無しさん:2012/01/23(月) 22:05:04 ID:XsY78HlU
ヘリオスZ一式で胴だけ大和・極or日向・極

これだけで耳栓と切れ味+1 お守り無しでスロ11も余る
防音3はめればなまくらが消えて
高級耳と切れ味+1 お守りも無しでスロ8余る。
これも結構良いと思うんだけどな

117名無しさん:2012/01/23(月) 22:58:24 ID:dcH9PAiY
弓装備で作ってみたんですが・・・

頭:ヘリオスX
体:ドボルX
腕:ヘリオスX
腰:ドボルX
足:ヘリオスX

お守り:溜め短縮5スロ2

装飾品で足りない所を足していきまして、
集中・覚醒・破壊王・耳栓・スタミナ奪取
がつきました。

これで大鹿角ノ破弾弓を装備すると結構いい感じです。


どうでしょうか。。

118名無しさん:2012/01/24(火) 07:09:51 ID:i5lnahZk
>>117
ちょっと待った、お守りがレアとかはどうでもいいとして、
ヘリオスX一式で覚醒・高級耳栓・破壊王付くよね。
武器が大鹿角だったら3穴だから、お守りが溜め短縮5だけでも
集中・覚醒・破壊王・高級耳栓・ボマーがいけるからそっちのがいいような。

もちろん護石が溜め短縮スロ2ならボマーを7スロットスキルに変更できるから
集中・覚醒・破壊王・"高級"耳栓・スタミナ奪取もいけるし…。

>>116
10個前(>>106)で既出だよ。てか書いたの自分だけどね。

119tb:2012/01/24(火) 15:50:00 ID:xpI4at1A
G級のおすすめ弓装備ですが、早気珠には回避性能マイナスがつくので
気力回復と回避性能2は両立できないって書いといたほうがいいのでは?

120名無しさん:2012/01/24(火) 16:00:02 ID:TADsOg.w
>>119
確かにあそこに書いてある方法だとだめですね
回避珠【2】二つと早気珠【1】、早気珠【2】を入れるなどすれば空きスロ3で両立できますけどね

121名無しさん:2012/01/24(火) 18:07:00 ID:ZJBrIV6M
てか爆破属性武器に破壊王はいらなくないか?
壊したい個所に開幕何回か打ち込むだけで壊れるし無駄な気がする
ここからは個人的な考えだけど、弓でスタミナ奪取で使える?
曲射でないとスタミナ攻撃ないし、かなり特殊な戦い方になる気もするけど

>>119
ナルガZで両立可

122名無しさん:2012/01/24(火) 18:26:22 ID:ZJBrIV6M
失礼、良く読まずに投稿してしまった。
ゲーム内で確認した結果をもとに記事編集しておきました。

123名無しさん:2012/01/24(火) 19:08:59 ID:TADsOg.w
>>121
爆破武器に破壊王はいらなくはないかな
最初の方は爆破させやすいけど後半は爆破に時間がかかる
尻尾切りに爆破は効果はないだろうし、楽に破壊したいときに破壊王はつけるものだからね

弓でスタミナ奪取は結構便利かな
曲射中心でなくともたまに挟むだけで疲労促進できるし、立ち回りは楽になるね
狩猟時間は大して変わりはしないだろうけどね

124名無しさん:2012/01/24(火) 19:39:17 ID:fz5lAAPk
117です、皆様アドバイスありがとうございます。

ヘリオスXだけでもあまりスキルに代わり映えしないとか・・・この装備なんのひねりもありませんでしたね(笑)

あとはスタミナ奪取の代わりにランナーつけてやったりもします。

とりあえずまだまだ改善の余地があるということですね、出直します!

125名無しさん:2012/01/24(火) 20:43:44 ID:TADsOg.w
>>123の爆破云々は近接で語ってたよ
後半の尻尾は関係ないか

126名無しさん:2012/01/24(火) 22:07:15 ID:N1c55SZg
とりあえず過去作のwikiみたいに、
ルール議論スレッド
追加提案用スレッド(下位、上位、G級)
削除提案用スレッド(下位、上位、G級)
を分けて立てた方がいいと思う。
ルールが決まってないのに同じスレで追加提案されても二重の意味で困る。

127名無しさん:2012/01/24(火) 22:55:36 ID:.u2YV.u.
>>126
ルールを先に決めないと装備検討しても困るってのには同意

つーか、ルール(特にG級)って>>61>>92を合わせて

G級1:進めやすくする作りやすさ主体の装備(お守り制限あり・スロ利用だけOK)
G級2:クリア後に作れるとにかく強さ主体の装備(お守り制限あり・スロ利用だけOK)
G級3:クリア後に作れるとにかく強さ主体の装備(お守り制限なし・神おまOK)

でいいと思うんだけど。
特に2,3はページ分けて作れば神おま前提装備なんて参考にならんって人はみなけりゃ
いいだけだし。

その上でそこに載せるのは>>126の言ってるようにスレで議論場所を設けて
そこで議論のうえ掲載するってすればむやみに数が増えるのを防げばいい。

128名無しさん:2012/01/24(火) 22:57:24 ID:.u2YV.u.

ごめん、最後日本語へんになったorz

129名無しさん:2012/01/25(水) 07:57:04 ID:VZJ1U6Qk
>>127
言いたいことはすごくわかる。
でも最近議論されているのは、
汎用性皆無の文中で説明されている
G級3の存在意義だと思ってたんだが。
例えば、匠+5&達人+10の神おま探して、
過去作で炭鉱夫やってた人も少なくないが、
一体何人が達成できたかってことだろ。

確かに理論上最高なのかもしれないが、
汎用性を欠きすぎるとただのゴミと一緒な気がするけどな。
最高級の神おま掘ったらシミュるor
既存のおすすめを参考に各自でチューンするじゃ何か問題あのか?

意味のない議論でおすすめ板の設置が遅れる方が
余程大問題だとおもうけどなぁ。

130名無しさん:2012/01/25(水) 08:17:53 ID:488r4CMs
>>129
あなたのような考えの人もいるだろうから分けるって話なのに、
存在するだけで不満ってどんだけなんだ…。

>意味のない議論でおすすめ板の設置が遅れる方が(略
意味が無いとか決め付けるのはどうなんだろう。
それこそ、あなたが意味の無い繰り返しで蒸し返さなければ
設置に向かってったって話にもなっちゃうよ?

そもそも達成できない人が多いから情報を絞るってのはずれてるよね。
汎用性を欠くとゴミって、なんじゃそりゃって感じだし。

オススメを参考にチューンするんでも問題無いように項目を分けるんでしょ。
理想からスキルを外す方向でチューンしたい人もいるって分からないかな?
(前作の例で言えばt5k9が無いから攻撃【中】にしたりね)

>>129>>130(このレス)はスルーする形で設置に向かって欲しいものだね。

>>121
爆破武器に破壊王だけど、部位破壊することで肉質が軟化するガンキン・アグナ、
行動が鈍くなるベリオ・ドボル(疲労)なんかには火力スキルと同じ働きをするし悪く無いよ。
まぁ鹿角に有効な覚醒と耳栓を同時につけようとするとヘリオスXを使うから
重撃はおまけでついてくる感じだけどね。

131名無しさん:2012/01/25(水) 09:23:34 ID:vjYpCm4I
爆破武器に破壊王って>>117の話でしょ。
剣士ならまだしも、別に弓に付ける必要はないだろ。
まぁ、剣士でも意味がないとは言わないが、優先して付けるようなものじゃないわ。
>>117のスタミナ奪取も瓶とか曲射にしか意味がないし。

大鹿角ノ破弾弓だったら集中,弱点特効,覚醒のラギアX一式の方がマシ。
スロットが防具8武器3あるから、お守りなしで見極め&ボマーも可能。
お守りあり使えば、かわりに高級耳栓もつけれるし。

132名無しさん:2012/01/25(水) 09:58:40 ID:jqcOG6sc
WIKIのオススメ欄なんだから作りやすさも考慮した装備でいいと思うけどね
神おま載せると荒れそうだし、とりあえずは神おまについては除外して、
検討スレと神おまについてのスレを立てるのはどうだろうか
そこで神おまについて載せるかどうか決めれば文句は出ないだろうし、
半凍結中のオススメ欄も更新できるし

でも今のままだと神おまについてはいつまでも結果が出ないかもしれないからだめかも

133名無しさん:2012/01/25(水) 10:04:59 ID:488r4CMs
>>131
高級耳栓つけれてもボマー消えたら微妙じゃない?
もちろん耳栓いらなかったり弱点特効が有効な敵にはラギアXのがいいし、
逆に連続狩猟で敵の体力が低い時とかは爆破の比重が上がるからボマーも有効だし
結局のところ良し悪しでしょ。

あと、弓でも例えばベリオの翼が早く壊れれば曲射チャンスが増えて楽だし、
弓に破壊王いらないと断言するのはどうかなって気がするよ。
ディアの角とかにしても、早く壊せば柔らかい部位に専念できるしね。

134名無しさん:2012/01/25(水) 10:21:25 ID:NKVhR7yY
>>129>>132
や、正直なんでここまで神おまありを拒絶するのか本気でわからん…

>>127でもいったがページ分ければ気に入らない人は見なければいいし、>>130
言ってるように神おまなければ自分の持ってるおまとかでカスタマイズすれば
いいだけの話じゃないの?

神おまありかどうかにかかわらず掲載前に検討入れようとしてるわけだし
それでも荒れるならそれは神おまの有無が問題というより荒らしたやつの
人間性だろうに。

正直いつまでもルール決めやってるほうが馬鹿らしいし、なんかもう個人的には
どうでもよくなった感はあるんだが、神おまなしだとするとルールは

G級1:進めやすくする作りやすさ主体の装備(お守り制限あり・スロ利用だけOK)
G級2:クリア後に作れるとにかく強さ主体の装備(お守り制限あり・スロ利用だけOK)

って感じ?

135名無しさん:2012/01/25(水) 10:51:37 ID:fGigsu2A
すいません。こんなの使ってます。

■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.1 ---
防御力 [408→577]/空きスロ [6]/武器スロ[0]
頭装備:セレネZヘルム [3]
胴装備:ラギアXメイル [1]
腕装備:ラギアXアーム [1]
腰装備:バンギスコイル [胴系統倍化]
脚装備:アーティアXグリーヴ [1]
お守り:なし [0]
装飾品:なし
耐性値:火[-12] 水[3] 氷[2] 雷[-1] 龍[-9] 計[-17]

斬れ味レベル+1
覚醒
-------------------------------
防具だけで、斬れ味レベル+1,覚醒 が発動します。
痛撃,溜め短縮がともに7ポイントつくので、珠のみ(お守り無し)で
斬れ味レベル+1
覚醒
弱点特効
集中
のスキル付きます。ハンマー等にどうでしょう?
防具、珠のみですのでおススメです。既出、間違いあればすいませんです。

136名無しさん:2012/01/25(水) 13:12:06 ID:/mkQ7d1M
G級をG1(G級進める用)G2(G級クリア後)G3(何でもあり)の3つに分ければ解決する問題なんだろ?
別に理想のが載ってても構わんじゃないか。
G3を見て理想追うのも無理だと思ってG2あたりで止めるのも利用者の判断でできるんだから。
G2/G3のどちらかしかないならその判断して選択するってのも出来ないんだぞ?
Wikiの更新合戦の頃から神おまは絶対に認めない派が頑なに反対して設置遅らせてる様にしか見えんわ。

137名無しさん:2012/01/25(水) 13:59:47 ID:jqcOG6sc
ここを見る限り神おま装備は需要ありそうなので入れてもよさそうですね。
確かに反対意見や私の神おま保留意見もありますが、
G級攻略用(お守りはスロットのみ又は一つのスキル最大値のみも可)
HR8以降(お守りはスロットのみ又は一つのスキル最大値のみも可)
HR8以降(お守り制限なし)
にすれば見たいところまでを見れますしどうですかね?

138名無しさん:2012/01/25(水) 14:52:49 ID:Qmx1xvew
神おまは現状ではやめたほうがいい
匠10/属性解放10みたいなあきらかなチートお守りはいいとして
匠5/属性解放3/スロ2 みたいな、アレ、チートっぽいけど本当に存在するのかな?
というようなのが出てきたら本当に存在してるか誰か確認できる?
そんな存在していそうで実は存在していないお守りを使われると装備の再現は不可能だし
解析結果という言葉を使うのもあれだが、解析結果出ないと危険な気がする
というか、究極の装備求める人ならwikiなんぞ見ずに自分でシミュレーター試すだろう。

139名無しさん:2012/01/25(水) 15:10:47 ID:omZt/1YM
>>138
お守りのページに「現在確認されているレアなお守り」ってあるんだし、そこに記載されたお守りに限定するとか、初出なら確認画像出して貰うとかにすればいいんじゃない?
お守りページに記載というワンクッションあればそこで存在確認するなりするなりすれば全くのデマがいきなりオススメに載るのは避けられると思うけど。

140名無しさん:2012/01/25(水) 15:16:47 ID:jqcOG6sc
>>138
載せるかどうかは検討スレで決めるから、確認できないなら載せなければいいのでは?
どうしても載せたいなら提案者が画像を持ってきてくれればいいですし。
現状では3DSではチート行為は不可能と言えるらしいです。

141名無しさん:2012/01/25(水) 16:45:22 ID:UD1uQiMM
3個にまで分けるなら攻略用の一番作成難度低いやつはスキル最高値もアウトにすべきだと思う
攻略用なのにいつ出るかも分からないお守りを掘ってこいよって遠回りすぎるでしょ
この理屈で言うとお守り自体アウトになりそうだけどさ
せいぜいレア素材集め程度の労力で取れそうな範囲が許容範囲かと思うけど
スロット2位までか?3だと匠5持ってる俺は2個しか手に入れてないから
特定のスキル最高値と同程度か少し低い程度の難度のような気がする

142名無しさん:2012/01/25(水) 18:22:42 ID:xnX3ub8I
ぼくのてにいれたさいきょうおまもりに()よるさいきょうぼうぐ()オナニー会場になるのは勘弁して欲しい

143名無しさん:2012/01/25(水) 19:08:29 ID:KgK8IKV.
だから見たくないなら見なきゃ良いし、見たい奴は見ればいいって話だろうが。
何の為にページ分けって話になってると思ってんだ。

144名無しさん:2012/01/25(水) 20:13:08 ID:VZJ1U6Qk
まぁ、思考停止の3つに分けるでもういいんでない。
G3なんてシミュの最良解引っ張ってくるだけだから、
1wも経たずに淘汰されるでしょ。
シミュれない環境のヤツには役立つんだろうし、
wikiなんだから、取り合えず載せとけばいいよね。

145名無しさん:2012/01/25(水) 20:17:35 ID:NKVhR7yY
神おまありがあってもいいって意見が書かれててなんかちょっと安心した

ページ分けるから見ない人はみなけりゃいい
掲載前に検討するから不適切な装備は除外できる

基本的に反対派の意見ってこの2つで解決してると思うんだけどなんで
解決してる理由でずっと反対してるんだ…

他に理由あるなら言ってくれ。それが解決できるか考えるから。

146名無しさん:2012/01/25(水) 20:34:51 ID:VZJ1U6Qk
>>145
一体何を見てたのか知らないが、
反対派の一番デカイ理由は載せる必要性が見当たらないでしょ。
これは主観に基づくから他者が覆すことは有り得ない。
議論して最適解を導こうとしてる人達だとは思うけど、
思考停止の3ページ派とは決して相容れない。

147名無しさん:2012/01/25(水) 20:45:08 ID:Xx759rD6
>>146
思考停止してるのは反対派な。
載せる派が妥協して出してきたのが3ページ案だ。

148名無しさん:2012/01/25(水) 20:46:57 ID:NKVhR7yY
>>146
なにいってるんだ?管理人とかが載せる必要性が見当たらないってのならわかるが…

あってもいいんじゃないって意見もありそいつらが編集すればいいだけの話。
そしてあなたのような考えの人は3ページ目を見なければいい。
議論してんのに感情だけで意見とかないわ…

149名無しさん:2012/01/25(水) 21:21:37 ID:Qmx1xvew
再現性が高くて、スキルも悪くない。そんでもって多くの人が使えるってのが「オススメ装備」ってわけだから
数名のプレイヤーしかもっていない神おまを使った再現性の低い装備はオススメじゃなくてただの自慢装備でしょ
そんな自慢はブログでも開設して紹介すればいい。あくまでここで紹介するのはオススメ装備だろう。
だいたい神おま含む装備載せたら、
「おまもりでません」「お守り出す方法教えてください」「本当に出るんですか?」
といったオコサマの大量の質問も寄せられるだろうが、それの対処はどうする?

150名無しさん:2012/01/25(水) 21:21:43 ID:mPvWE8SA
>>139
誰でも編集できるのに、お守りのページに嘘の情報が載ってないって言いきれるのか?
それにレアなお守りと言っても、天の護石の情報しか載ってないし、あまり役に立たない。
例えば、溜め短縮6護石王9とか載ってるけど、別にお守り装備に集中までつける必要ないよな。
レアなら何でも載せるとかw

151名無しさん:2012/01/25(水) 21:37:36 ID:Xx759rD6
もう平行線のままだし話まとめる方向に持ってくのも疲れたな。
投票で決めようにも管理人とかもやる気ないみたいだし。
さすが黒Wikiならぬ黒いだけWikiって言われるだけの事はあるわw

152名無しさん:2012/01/25(水) 21:49:48 ID:ZxH.Csnw
しかし発売から結構たって次のゲームに移る人もかなり居るだろうに
未だにルールすら決まってないってのもな・・・
しかも、お守り議論も決まる気配すらない。

153名無しさん:2012/01/25(水) 21:56:29 ID:NKVhR7yY
>>149
>>93も言ってるがアーティアを含んだ零点装備とか匠おまが必須のいわゆる
テンプレ装備ってのがある。それは別に少数の自慢装備とかではなく、ランス
スレでテンプレっていわれる程度に評価され、作成されてるものだってある。

それにwikiに今もあるお守りハンター装備も神おまとまではいかないが分類上
3ページ目のお守りありの分類だし、上で検討に出た「溜め短縮5スロ2」
みたいなお守り使ってお勧めあればそれだって分類上、制限なしの項目でしょ。
再現度低すぎるならそれも検討の段階ではじかれる可能性だってある。

「お守り出ません」系の質問はよくある質問に追加して「火山に100単位でこもれ」
とでも書けばいい。そもそも足りないのなら持ってる御守りでカスタマイズ
すればいいわけだし掲載するのはあくまで一例。

>>150
だから載せる前にこことかで検討してから掲載するって言ってる
勝手に編集するやつは神おまがどうとか関係なくするから今は関係ない。
検討の段階で嘘のお守りかもと思ったのなら証拠画像見せてもらえばいい。

それと自分でシミュれってのはなしでお願い。もちろん自分でやれることだし
やるべきではあるが、それをいえばお勧め装備だって「全力スレいけ」で
解決する。まとめて掲載されてあるからこそ意義があると思ってる。

長文失礼しました

154名無しさん:2012/01/25(水) 22:46:27 ID:RTLrgv5k
大和(日向)・極   既出だったらすみません

武器:爆破属性ならなんでも。
防御力:1パーツ104→120(真鎧玉で8回強化可能)
胴・腰がスロ3、足がスロ2、他のパーツはスロなし。
お守り:スタミナ+ポイントのあるもの(龍の護石 スタミナ+4 爆弾強化+10 など)
装飾品:自由(剛体珠[3]*2、剛体珠[1]*2 など)
発動スキル:切れ味レベル+1、業物、体力+10、(ボマー、金剛体など)

オススメ理由:装飾品がお互いにマイナスポイントを付け合う匠、切れ味が両立する稀な装備。
鈍足が発動するが、装飾品1つで消せるのでスロットが1つ以上ある武器か、お守りで消すと良い。
スタミナポイントがプラスで、もう1つ何らかのスキルポイントが10付くお守りを入手できれば、
鈍足を消すことと追加スキル発動が同義になる。
空きスロットが防具だけで8つあり、3,3,2とまとまっているので、2~3スロット埋める装飾品を使用するスキルが発動させやすい。
集中、耳栓、回避性能など、好みのスキルをつけてやろう。
装飾品が作れれば、耳栓の上位互換である金剛体をつけると戦闘がぐっと楽になる。
また、体力+50が発動するため、デスベホマが現実的である。不屈との相性も良いか?

155名無しさん:2012/01/25(水) 23:25:09 ID:VZJ1U6Qk
>>148
だから >>144 で建てればって言ってんだけど、
一々面倒だから表示されてる情報くらい読み取ってくれよ。
あと理由聴いてたから答えたのに、
気に障っちゃったみたいだね。悪い悪い。
最適解探してる人には悪いけど、どうせwikiなんだし
取り合えず載せとくでいいんでない?

156名無しさん:2012/01/25(水) 23:31:13 ID:NKVhR7yY
>>154
既出かどうかはわからないけど一式装備ではお勧めだと思う。

言ってる通り一式で発動するスキルとスロットの多さはかなりの魅力。
敵によって無意味になるようなスキルもないし。死なないのであれば
体力+50が食事とかぶるというのはあるが。
爆破武器で書いてあるがそうでなくても砥石とか、見極めとか回避性能とか
を珠で発動可能だから武器をあまり選ばないし。ソロなら奇面王の采配も
ありかと。

難点は製作可能時期が遅いこと位か?クリア後お守り制限あり装備としては
お勧めしてもいいと思うけど。

>>155
失敬。絶対に載せたくないって人の意見だと思ってた。

157名無しさん:2012/01/26(木) 00:51:16 ID:QwAQ7rlI
3ページ目は作成者の自己満足で終わりそうなページになりそうだな
神おま掘り当てるくらいやりこんでるならとっくに自分で最適解見つけてるだろうし

158名無しさん:2012/01/26(木) 01:00:15 ID:opmxwlcA
>>157
自己満足で終わらせないために検討スレ立てる予定なんだけどね
ただ、神おまは検討すると大部分が弾かれるような予感はする

159名無しさん:2012/01/26(木) 01:50:49 ID:22xS4vg6
どのレベルの神おまだとはじくかってのは難しいと思うけど、やたらと
数が増えてもごちゃごちゃするだけだし、実際に装備案が挙がった時に
1つ1つ検証するしかないかな

御守りハンターとかある程度用途がはっきりしてればわかりやすいんだけど。

3ページ目はどっちかというとこういうお守りがあればこんなこと出来るのか
という(個人的には)たいして面白くもない炭鉱夫生活の精神的な支えにでも
なればと思う。

160名無しさん:2012/01/26(木) 02:20:02 ID:cb.GFvMQ
>>153
こういう話は最終的に管理人が投票なりで決めない限りずっと平行線だろ。
装備にしても1つ1つ検証とか言ってるけど、賛成・反対意見が両方でた時とか誰が決めるの?
管理人以外の誰かが勝手に決めて編集しだしたら、編集合戦になるだけだし。

ぶっちゃけ、管理人がほとんど放置してる今の状態ならシュミと全力スレのリンクでも貼って、
ページ自体なくした方がいいと思うわ。

161名無しさん:2012/01/26(木) 03:04:58 ID:22xS4vg6
>>160
そのとおりだとは思う。最終決定をどうするかとか編集合戦の可能性は
誰でも編集可能な以上、どうやっても付いて回る問題。
やるのなら検討をしっかりやる予定だがその分、掲載が遅くなっていくわけだしね。
それぞれの武器スレではいろいろ検討されてるわけだし、誘導だけすれば
ページ自体は不要だと思う。

もう発売してそこそこ経ってるし、実際大抵の人はそれぞれの武器スレとか
見てるだろうから、ないならないで全くかまわないんだけど今みたいな
中途半端な状態なものを残すよりはしっかり纏めた方がいいと思う程度。

162名無しさん:2012/01/26(木) 09:16:31 ID:94MEIZUU
>>160
P3の時とかはWikiの方針意見が分かれた時は管理人がアンケート設置して投票。
オススメ装備は記名意見&投票で複数名使ってるかどうかは管理人がチェックしてたな。
ここはWikiと掲示板の管理人どちらも動いてくれないっぽいから意見分かれたらもうアウトなんじゃね?

163名無しさん:2012/01/26(木) 11:00:35 ID:Bckme7Vg
まぁ管理人氏は色々やってくれてるよ。
wikiの編集議論見る限り9時間前に規制してくれてるし。
あまり負担をかけないように、まったりいこうよ。

164名無しさん:2012/01/26(木) 11:15:21 ID:zdJZ04vQ
下位弓オススメのジョーヌの紹介文に「ピッケルを持って水没林の虫退治!を数回こなせば作成可能。 」
とありますけどそれだけだとドラグライト足りませんよね?間違ってたらごめんなさい

165名無しさん:2012/01/26(木) 11:17:32 ID:ZJtBtyic
駄目なら駄目でいいんだが、神おま分(なんでもあり)のは掲示板に立てる、とかでは問題あるんだろうか?
攻略用に比較的誰でも作れる分(おまもりはスロ3扱いorスロ3で代用できる範囲のSP)での
攻略用のオススメはおそらく、数が非常に限られてくるだろうけど
なんでもありの装備だとお守りの種類だけ組み合わせられるから数も多いだろうし

166名無しさん:2012/01/26(木) 11:47:00 ID:7BEXhLpc
>>163
それ、20日に規制依頼した分だけどな。

167名無しさん:2012/01/26(木) 13:13:23 ID:cb.GFvMQ
>>163
たまに、編集議論のページを見てるだけで、ほぼ放置じゃね。
掲示板とか最近見てないだろ。
連絡スレの削除依頼とかずっと無視してるし。

168名無しさん:2012/01/26(木) 13:15:56 ID:cb.GFvMQ
その編集依頼のページですら1週間に1回見てる程度だろう。

169名無しさん:2012/01/26(木) 18:16:25 ID:Da1l4P7w
バッサリ話題切ってごめん。おすすめ武器に覚醒前提のはあり?
片手剣に覚醒で超高性能になるのがいっぱいあるんだけど。覚醒でスキル枠が制限されることを考慮しても。

170怒り喰らうオレ:2012/01/26(木) 18:29:42 ID:.nqmKucI
>>169
スラアクの開陽とかもだよねw
ありなんじゃない?

171名無しさん:2012/01/26(木) 22:41:40 ID:22xS4vg6
>>169>>170
武器のほうも比較的作りやすいもの限定とか特にルールはないからね。

特に武器の場合、攻撃力と属性値がはっきりしてるせいで属性ごとに最適解が出てしまう
ってのがある。覚醒必須だったりするのがあるが、別に作りやすいの限定っていってる
わけでなければお勧めに上がってもおかしくないと思う。

172名無しさん:2012/01/28(土) 05:04:56 ID:Trl0teqQ
上で覚醒の話が出たので便乗させてもらいます。
覚醒前提の状態異常装備のオススメとしてネブラX一式はどうだろう?

・状態異常攻撃+2、覚醒、業物、属性攻撃弱化

作成時期も早く、比較的楽な素材で作ることが出来る。
状態異常特化なのでマイナスの属性攻撃弱化は消す必要がなく、防具のスロットも豊富。
覚醒前提の状態異常武器にはスロットがついてる武器が多く、防具のスロット&お守りと合わせて拡張性も高い。
一式揃えると回避性能が3ポイントつくので回避性能が発動させやすい。

特にナルガ希少種武器との相性がすごくいい。
オススメ武器にナルガ希少種の武器が上がってるから、それならネブラX一式もどうかなと思いまして。
お守りも必要ないのでオススメとしてはいいと思うけど、検討してもらえないだろうか?

173名無しさん:2012/01/28(土) 15:44:30 ID:UTq/Rqmo
ガンナーの最終形ないもんかね
通常特化、貫通特化、散弾特化、属性速射、サポート
なんでもいいんだけどね。

174名無しさん:2012/01/28(土) 18:00:07 ID:8.YGbbYo
>>172いいと思う。

175名無しさん:2012/01/28(土) 18:37:18 ID:.kwfCwAQ
>>172
それだと毒覚醒特化という感じで、好き嫌いはかなり個人差があると思う
属性覚醒したくて属性弱化消すにしてもアルバ素材が必要だから敷居は低くない
私個人の意見ではあるが、これオススメ!って言われても首をひねると思う

176名無しさん:2012/01/28(土) 19:02:46 ID:8.YGbbYo
>>175
よく考えろw
属性として覚醒を使いたい人はみんなラギアX使うはずだからw

177名無しさん:2012/01/28(土) 19:26:53 ID:e6flHR.2
>>176
wまでつけてるが、それはない

178名無しさん:2012/01/28(土) 19:41:31 ID:Trl0teqQ
>>175
確かに個人差はあるかもしれないね。
しかしナルガ希少種武器との相性がすごくいいだけで、覚醒麻痺とも相性がいい。
なので毒特化だけというのは違うよ。
覚醒睡眠が少なすぎるから、毒麻痺よりになってしまうのは仕方ないかもしれないが…。

それに>>176の方も言ってるが、属性覚醒の場合はラギアXやヘリオス(セレネ)Xの方が優秀。
アーティアXを混ぜた装備というのもある。

あくまでもこの装備は「覚醒前提の状態異常装備」のオススメとしてどうかと。

179名無しさん:2012/01/28(土) 20:15:50 ID:nTbqZsok
>>173 自分の使ってる安全性特化の散弾装備はこんなの↓でした。

■女/ガンナー■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9 ---
防御力 [249→264]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ナルガZキャップ [2]
胴装備:ジンオウXレジスト [3]
腕装備:ナルガXガード [2]
腰装備:ナルガXコート [3]
足装備:ベリオZレギンス [3]
お守り:兵士の護石(回避性能+5) [2]
装飾品:散弾珠【1】×2、散弾珠【3】×2、弾製珠【1】×5、跳躍珠【1】×3
耐性値:火[3] 水[8] 氷[-4] 雷[-11] 龍[9] 計[5]

回避性能+2
回避距離UP
散弾・拡散矢UP
最大数生産
-------------------------------

ナルガ希少種用に作ったので安全特化ですが、普通の飛竜用として考えると
エイミングもいらない散弾装備に関しては火事場を付けるのも手かもです。

180名無しさん:2012/01/28(土) 20:17:45 ID:nTbqZsok
追記:↑の装備ですが、〜弾強化は装飾品で発動してるので、
通常弾や貫通弾への切り替えが非常に簡単な点はオススメです。

181名無しさん:2012/01/28(土) 20:25:28 ID:pj9dgRLM
>>173
3rdの散弾特化に倣ってこんなの使ってる。仕様変更とかで3rd同様に活躍できるのか分からんけど。

武器:猛牛弩【天角】
頭装備:ディアブロZキャップ
胴装備:アロイSレジスト
腕装備:ガノスZガード
腰装備:ラギアXコート
脚装備:ディアブロZレギンス
お守り:無し
装飾品:痛撃珠【1】、散弾珠【3】×2、弾製珠【1】×5

弱点特効
装填速度+1
散弾・拡散矢UP
最大数生産
(護石次第で装填速度+2に出来る)

こんなのどうだろう?正直、自分でもオススメできるものなのか分からんけど・・・。

今はまた別の考えてるけど、さすがに拡散特化は要らんかな?
属性速射特化は武器選びの段階から色々と迷い中。
まぁそれっぽいの作っては試してを繰り返してみるかな。

182名無しさん:2012/01/28(土) 20:31:13 ID:xsA/NH3w
じゃあ折衷案でG級おすすめ装備をまず2つ
・G級上がりたてでG級を攻略していくのにおすすめの作りやすい装備
・G級後半まで到達してレア素材使用数が多い装備
でスタートしたらいいんでないかい
プレイヤーのより多くの層がG級到達してG級装備もっとおすすめを知りたい、となればまた追加すればいいんだし
ページ2つで済むならそのままでいいし、とりあえずはページ作って情報入れて、それから編集していけばいい

183名無しさん:2012/01/28(土) 21:32:38 ID:nTbqZsok
>182
それ…全く折衷案じゃない気がするんですが。
個人的には護石自由なページも欲しいので前に出てた3つ案に一票です。
(回避+5スロット2を使った装備の情報くらいは欲しいですからね)

>>181
そういえばリミッター解除後の全弾装填速度ってどうなってるんですかね?
最速のボウガンで全弾装填すると明らかに速いですが、それでも普通の装填に比べると結構遅いですし…。

184名無しさん:2012/01/29(日) 18:00:59 ID:ZPpYoycU
おすすめの方向性、まだ決まってないのか。
よくも同じ内容を、こう何度も繰り返せるな。感心するよ。
もう個別検討板も建ってるし、暗黙の了解でもあったりするのか?

まぁ、何度も言ってんだけど、
自身は2頁派。でも別に3頁でもいいと思うんだ。
何で一部2頁派が異常に反対するかと言うと、
再現性が皆無で基本的に利用価値がないからお奨め出来ないだろってとこなんだ。

んで、こっから提案。
お奨めG1 攻略用(御守りはスキル無し/スロ3上限)
お奨めG2 最終目標レベル。モンス制限無し。(御守りはスキル1つ最大値上限/スロ不可)
お奨めG3 お奨めの表記をやめて『理論上最良装備』とかに(完全無制限)。
G3判断基準はシミュ結果に出ればOKとする。

で、どうよ。
まぁ、G3は不可では無いがほぼあり得ない高嶺の花的な位置付けで捉えて貰うイメージかな。

185名無しさん:2012/01/29(日) 18:41:38 ID:lh2uYADY
>>46の者なんですが、ガッツリ無視されてますよねorz

186名無しさん:2012/01/29(日) 20:43:04 ID:Hkh1QkXc
こんなのどうでしょうか。
大剣抜刀用装備

■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ベータ3 ---
防御力 [453→453]/空きスロ [3]/武器スロ[0]
頭装備:ディアブロXヘルム [2]
胴装備:ディアブロXメイル [1]
腕装備:バンギスXアーム [2]
腰装備:ハプルXフォールド [3]
足装備:バンギスXグリーヴ [2]
お守り:なし [0]
装飾品:抜刀珠【2】×2、速納珠【2】、速納珠【1】
耐性値:火[11] 水[0] 氷[-17] 雷[-6] 龍[-3] 計[-15]

納刀術
斬れ味レベル+1
抜刀術【技】
-------------------------------

大剣に相性良い抜刀術【技】、納刀術と
もはや言うまでも無い斬れ味レベル+1を備えた装備。
さらに腰の3スロット、武器スロット、お守り未使用であるため、
手持ちのお守りと相談してスキル追加可能。
レア素材として大地を穿つ剛角*2、恐暴竜の滅鱗*1が必要。
大地を穿つ剛角は決戦の砂原で手に入る。
恐暴竜の滅鱗が辛ければ空きスロットが1つ減るが
セレネZアームでも代用可能。

187名無しさん:2012/01/29(日) 22:21:12 ID:URh047Io
>>184
「再現性が皆無で基本的に利用価値がないからお奨め出来ない」
からこそ、3ページ目は「お勧め装備にならないページ」になってしまうのでは?
理想ではあるけれど、お勧めしようにも再現はほぼ不可能だから、お勧め装備になることができない

例えば…だけど、リアル友人に「お勧め装備教えて」と聞かれて、神おまありきの装備をお勧めする人っているものかな?
再現できそうにないものをお勧めできるわけがないし、神おま掘れるまで頑張れ〜なんてお勧めの仕方を普通はしないと思う
既に載っている「剛断剣タルタロス用」装備みたいに、再現性の高いものこそが多くの人にとってのお勧め装備としての理想なのでは?

188名無しさん:2012/01/29(日) 23:01:15 ID:ZPpYoycU
>>187
うん、その通り。
今まで『お奨めG3』とされきたことに違和感があるんだろ?
だからお奨めの表記やめて『理論上最良装備』にしたらって書いたんだが。
大事なことだから2度言わせたかったんだよな。

189名無しさん:2012/01/29(日) 23:53:43 ID:UFcjVc4I
>>187
それは話のすり替えだ、具体的な友人に勧める装備であれば友人の進行度やプレイ時間が考慮に入る
だからGオススメ3は「ぼくのかんがえたさいきょうそうび」の隔離所だと何度言ったら

というかぶっちゃけ自分はまだ上位で遊んでいるだけなので
たぶんG級到達したらG級関連ページ手をだすけど
やる気のある人がいるんなら
現状ページをG序盤オススメにして、G後半オススメでHR解放直後ぐらい用のページ作っちゃえばいいのに

190名無しさん:2012/01/30(月) 00:21:48 ID:Q2lkKhtM
>>168
大地を穿つ剛角は決戦の砂原の確定報酬ではないので、語弊があると思いますよ。
基本報酬に入ってるのは確かですが。

以前コメ欄に投下していたものですが、改めて投下。
連射弓火力特化装備
防御力(胴を除く) [197→???]/空きスロ [3]/武器スロ[0]

頭装備:ラギアSヘルム[2]
胴装備:スロット3つならどれでも可[3]
腕装備:フロギィXガード
腰装備:ラギアXコート
足装備:ラギアXレギンス
お守り:なし [0]
耐性値:火【-11】水【3】氷【-5】雷【14】龍【3】+胴装備の耐性値
短縮珠【1】×1、短縮珠【3】×1、強弾珠【1】×1強弾珠【3】×1
胴装備:スロット3つならどれでも可[3]←短縮珠【3】×1
発動スキル:集中、通常弾・連射矢UP、弱点特効
レア素材:海竜の蒼玉×1、幻鳥竜玉×1

連射弓の攻撃力を追求した装備。上位装備だがラギアSヘルムを使用するため、防御力はやや高い。
胴装備については溜め短縮、通常弾強化のどちらかのスキルポイントが+4になれば良いだけので、三眼の首飾りでも十分。
スロット【1】【2】が一つずつ、そしてお守りと武器スロットが空くので、お守り次第で簡単なスキルを発動できる。

お守りで溜め短縮か通常弾強化を4ポイント稼ぎ、胴をフリーにするという選択肢も一応ある。

191名無しさん:2012/01/30(月) 06:25:47 ID:tcVK8MCg
>>187神おまありきの装備をお勧めする人っているものかな?
いる。特に匠覚醒が必須の武器のお勧め装備なんて匠おまありで
お勧めするにきまってる。なければ5スロスキルを諦める方向で
作るよう助言するが、あくまで本当のお勧めはお守りありきの装備。

それと>>184の提案のお奨めG2なんだけど、お守りのスキルはなしに
したほうがいいと思う。例えば匠5はよくて匠3スロ1はだめとかにしても
微妙じゃない?おそらくお守りハンターとかをG2に入れてG3は本当に
高嶺の花として差別化を図るためだとは思うんだが。

と一応意見してみる。結局また決まらないんだろうけど…

192名無しさん:2012/01/30(月) 07:00:46 ID:2qclaqhg
管理人がやる気ない以上、絶対に決まらないと断言できる状況だな。
どうしても作りたいんなら強引に作るしかない感じだな。編集合戦になりそうだけど。
個人的には必要ないと思うが、別にムキになって反対する程でもないからどっちでもいい。

193名無しさん:2012/01/30(月) 07:57:27 ID:5lqKI1CQ
>>191
捉えてるイメージは、自身と近い気がするので
噛み砕いて書いてもらって有難い。

まぁG2に関しては最終到達目標なんで、
完成までにある程度の炭鉱夫生活を必要としても当然と想定してる。
どうしても匠は粘るしかないケースも多いが、
今多い爆弾強化はお奨め記載+10(スロ無し)の場合、+4(スロ3)まで融通が利く。
そのために記載はスロ無しに限定してる。
まぁ、G2をあまりに緩くするとG3が溢れる気がするので、そこも考慮してんだけど。

あと >>192 決めるのは管理人でなくユーザーだ。特にwikiでは。
管理人はその手助けをするに過ぎない。
確かに今はその手助けも不足気味だが、
方向性ぐらい自力で出す方法を模索するべきだろう。

194名無しさん:2012/01/30(月) 09:05:49 ID:XqXO/KH2
途中で出てきた掲載前に掲示板で事前検討って案さえもコテハン禁止+管理人のサポートなしじゃ
実現性薄だし、このまま方向性検討しても無駄だと思うけどね。
板分けても今度は好きに載せて良いのか、勝手に消して良いのかって問題もあるし。
もうWikiのページなくして掲示板に好きに投稿してくってので良いんじゃない?

195名無しさん:2012/01/30(月) 12:13:25 ID:2qclaqhg
>>193
方向性も何も投票で決めないと平行線にしかならないよね。
投票って管理人以外でも設置できるの?だったらごめん。

196名無しさん:2012/01/30(月) 19:07:25 ID:5lqKI1CQ
>>194
コテハンスレ含めユニークな意見をお持ちですね。
ただその意見はwikiでは全く意味をなさないんだけど。

>>195
どいつだったかが言った途端に増えた投票勢だが、
お前らの意見は無いのか?
どっちでもいいのに投票推すとか。久々に面白かったよ。

197名無しさん:2012/01/30(月) 19:53:40 ID:tcVK8MCg
予想通りまったく話が進んでなくてワロタ

>>193
たしかにG2の条件を厳しくするとG3の下位互換でしかなくなるかもね。
まあ、大まかなルールさえ決まってページ作っていけばあとは後々
微調整すればいいんで正直なところどっちでもいい。

>>194
ページないならないでもう正直どうでもいいんだが、ページ作ってまとめる
予定ないならこの掲示板で検討するより全力スレとかで聞いた方が住人数とか
レスの速度とか考えるとよっぽどいい。正直このスレ出来て以来の流れを
見る限り、ルールすら決まりそうにないのが現状だが、この掲示板を使って
お勧め検討するのならwikiにその情報をきちんと反映したいとは思う。

>>195>>196
投票かはともかく最終決定の委ねる手段はなにかしら必要だとは思う。
検討もなしで勝手に追加したりするのを許可すれば編集合戦になるのは
目に見えてるし、一方で検討の際に意見が分かれた時に最終決定する手段
なければほとんど何も掲載できなくなるだろうから。

198名無しさん:2012/01/30(月) 22:47:00 ID:IPV3ZxQc
>>196がアホすぎて笑った。

199名無しさん:2012/01/30(月) 22:58:59 ID:3AFsF1Lw
>>196>>198
・荒らし、暴言、煽り等は禁止

200名無しさん:2012/01/30(月) 23:19:57 ID:5lqKI1CQ
>>197
>>195 の言ってる投票はお奨め頁の大枠を決めるもの。
過去にP2Gとかでやってたアレだ。
1wとか掛かるし、管理人の負担も大きい。あまり賢い方法でないな。

お奨め装備に関しては、お奨めの方向性さえ決まれば、
このスレを利用して各人の意見を得るのが、簡単だし通例でしょ。

201名無しさん:2012/01/31(火) 02:12:33 ID:XdHR/4rI
>>200
今までに十分、意見は出ただろ。
オススメ装備の大まかなルールに関しては、最近新しい意見は出てないぞ。
同じような意見を繰り返してるだけ。

結局、最終的に管理人が投票なりでルールを決めない限りまとまらない。
別に投票じゃなくてもいいけど。
あまり賢い方法でないって言うなら、その投票以外の方法を書けよ。

これが負担だと思うのならオススメ装備のページをなくせばいいだけ。
ルールがないと荒れるのがわかってるのに、スレだけ立てて放置とか無責任だわ。

202名無しさん:2012/01/31(火) 04:59:34 ID:SG0FClis
Gを序盤・終盤二つに分ける
 ↓
護石は匠5とか回避5スロ2とかは駄目
 ↓
じゃあ3つにわけて、そういうのも自由の作ろう
 ↓
いや、実現が難しい装備はいらない。2つでいい
 ↓
いや、欲しい。3つで(以下エンドレス

まとめると、こんな感じかな?
結局3分割(序盤・終盤・護石制限無し)か2分割(序盤・終盤(護石制限))の2択でいい感じだよね。

203名無しさん:2012/01/31(火) 05:08:56 ID:i9UH26aM
>>202
そんな感じでしょうか。
その2択が難しいんですよね。
どちらの主張も間違ったことはありませんし。

私としては最初に3つに分けて、載せるときは検討すると思いますので、
制限なしのところに載せるものが1つや2つになってしまうようでは需要が少ないことと同義ですのでページを削除、
多くなればそれだけ需要があることになりますよね。

最終的にはどうやって決めるかはまだわかりませんが、こんな意見もありますよ、ということで。

204名無しさん:2012/01/31(火) 06:04:14 ID:SG0FClis
多分最初に3つで始めると、そのままなし崩し的に3つで確定するという恐れがあると思う。

自分は3つ派だけど、とりあえず2つで始めて3つ目は協議してから追加で、っていう意見を見て
そんなことになったらずっと2つのままになりそうだなぁと思ったので。

今作は前作・前々作と比べて火山採掘のメリットが大きいから(資源・生肉・真鎧玉)
それなりの護石は結構手に入ると思う。
例えば溜め短縮5スロット2が入った時、それでどんな装備が作れるか、という情報があってもいいんじゃないかなぁ、と。

205名無しさん:2012/01/31(火) 07:20:10 ID:TgX0NWQU
2ページのみでいいって固執してる人は3ページ目の存在すら許せないみたいだからね。
「嫌ならそのページみなけりゃいいじゃん」っていっても存在が許せないからそういう
問題じゃないって感じだし。少なくともこのスレだけでも需要が0ではないこと位は
わかると思うんだが…。

>>203も言ってるように作ったけどやっぱ不要だったとなればそれこそ後で消せば
いいと思う。そうはならないと思ってるし、仮にそうなったとしても今みたいに
装備検討にすら入れない状況よりは無駄ではないとかと。

206名無しさん:2012/01/31(火) 19:04:20 ID:xjAcU32c
>>202>>205
確かに正しいんだけど、でも少し違う気もする。
この違和感が何なのかと思ってスレ見返して気付いたよ…。

2頁派、3頁派問わず、ほぼ全員がどっちでもいいって意見なのね。
誰も固執してないのに何故かいがみあってるの。

とりあえず前に出てた3頁目を『机上論装備』として作ればいいのでは?

どなたか猛烈に反対の方って居ますか?

207名無しさん:2012/01/31(火) 20:45:52 ID:ajyMRBag
ちなみに自分がさっさと新規ページ作らん理由は面倒だから
新規ページ追加して、各ページに説明文と関連ページへのリンク張って
左メニューにも追加手直しを入れて、って
…あー、G級、俺のキャラがG級上がったらやるから、みたいな感じで眺めてる

208名無しさん:2012/01/31(火) 21:35:13 ID:ePkGb8gg
上位剣士お勧めにガンキンS一式をお勧めします
理由としてはボマーとスタミナ奪取が付いているのと防御(大)が付いていて重鎧玉で守りの爪護符込みで防御500近くになるためです
またお勧め武器に上げてある爆破属性のついたディオスハンマー改との相性が良いからです
スロットが4つと少ないが足が胴系統倍化が付いているため実質スロ5で発動できるスキル(高速砥石など)が付けることができる
マイナススキルとしてカナズチがつくが+1以上で打ち消すことができ水中戦を行わないクエなら気にすることもない
からです

209名無しさん:2012/01/31(火) 21:44:46 ID:ePkGb8gg
攻略に使える装備は下位、上位、G1、G2でページを作って
神おま使った装備はそれを投稿したい人で管理人に交渉するなりして作ればいいじゃん
結局「俺の持ってる神おまでこんな装備できたぜ、うらやましいだろw」って自慢したいだけにしか見えないし
発売から半年もたてばそれなりに神おま持っているプレイヤーも増えるからそれくらいから神おま使った装備のページつくればいいのでは?

210名無しさん:2012/01/31(火) 22:40:34 ID:TgX0NWQU
>>209
上で使われた言葉だが
”Gオススメ3は「ぼくのかんがえたさいきょうそうび」の隔離所だと何度言ったら”

それを踏まえたうえでページを分けようって話だろ。

211名無しさん:2012/02/01(水) 01:08:13 ID:XkDM0MuQ
"Gオススメ3は「ぼくのかんがえたさいきょうそうび」の隔離所"

ならば膨大な数のオススメ装備が出てくるでしょうから、G2までと同じ形式では難しいでしょうね。
ページの容量には限界があるので全部は載せられないでしょうし、かといって載せる量を制限すると
「なんで俺の装備は強いのに駄目なんだ!」という人が出て荒れるかもしれません。

なので私はGオススメを3つに分けることを支持した上で、神おま装備については
①スキルシミュレータ専用ページにする(神おまオススメは掲載しない)
②装備をオススメ理由とともに投稿し、お守りやスキルで検索するようにする
③装備をオススメ理由とともに投稿し、コンセプト(例えば汎用装備など)ごとに整理してページ分割してリンクを作る
あたりを提案します。

①は一番手っ取り早く、②③はオススメ理由・相性の良い武器・モンスター等が載せられます。

212名無しさん:2012/02/01(水) 02:53:19 ID:IcByxRmM
G3は護石自由にするとカオスすぎるし、1スキル+スロットとかにしたらどうかな。

まぁ、あまりにも有名な匠5属性解放7くらいならいいと思うんだけど…、
例えば匠3水泳10を使った水中匠装備とか言われても困る気がするしね。

213名無しさん:2012/02/01(水) 04:02:09 ID:gPm8uA3Q
"Gオススメ3は「ぼくのかんがえたさいきょうそうび」の隔離所"

ならば膨大な数のオススメ装備が出てくるでしょうから、G2までと同じ形式では難しいでしょうね。
ページの容量には限界があるので全部は載せられないでしょうし、かといって載せる量を制限すると
「なんで俺の装備は強いのに駄目なんだ!」という人が出て荒れるかもしれません。

こういうことがあるからこそ、神おま装備は載せないほうがいい。
MHP3のページを見てもお守りはスロットの利用のみ。
それに倣ってこちらもお守りはスロットの利用のみでいいと思う。

214名無しさん:2012/02/01(水) 05:17:09 ID:IcByxRmM
なるほど、これはエンドレスに続くね…。

215名無しさん:2012/02/01(水) 10:47:50 ID:t76p8kp2
>>211
3ページ目に関わらず、何でもかんでも載せるということはしないんだから
「なんで俺の装備は強いのに駄目なんだ!」ってのは別に神おまがあろうが
なかろうが関係なく出てくるだろうに。

つーか、3ページ目あっても反対派は実質なにも損はない一方で、3ページ目
なければ賛成派は損失あるわけでしょ。それを踏まえると3ページ目作っても
いいと思うんだが。

>>213の言ってるように前作でもおまはスロットのみだったという理由なら
単純明快でわかりやすいのに、むりやり理由つけてるようにしかみえん。
個人的にはどっちでもいいんだが、賛成派は前作に倣うという理由なら
納得出来るの?

216名無しさん:2012/02/01(水) 10:54:16 ID:UDwCWYDU
>>214
な?この人数多いのに誰も責任とりたくなくてぐだぐだしてる感じは、
やっぱり新作ゲームあそばないと味わえないよな。3G買ってよかったぜ

217名無しさん:2012/02/01(水) 14:32:39 ID:t76p8kp2
>>208
説明してるように性能やスキルに関してはなにも問題ないと思う。

問題は手間じゃない?紅玉必要な上に、ラングロ素材も必要だよね。
体力高いガンキンは上位武器だと倒すのに多少時間かかるし素材集めが
面倒だと思うんだけど。結局ラングロ素材必要なら製作可能時期と
敵の倒しやすさを考えるとラングロ装備でいい気が。

218名無しさん:2012/02/01(水) 16:33:06 ID:oa0RHOsE
とりあえず需要が大きそうなタルタロス、零点、グロンドギガ辺りのテンプレ装備は
早めに入れておいた方が良い気がするけど、武器指定はまずいのかな?

219名無しさん:2012/02/01(水) 17:40:06 ID:t76p8kp2
>>218
まずくないと思うしテンプレとして存在する以上お勧めとしてもなにも
問題ないと思う。ただ、零点とかのテンプレ装備って匠おま前提のやつ
だよね?

3ページ目作るのならそういったテンプレ装備を中心に集めればいいと
思うが、その3ページ目の存在で揉めてる以上どうしようもない。

220名無しさん:2012/02/02(木) 10:53:19 ID:EleuBmzs
オススメ武器(G級)の鹿角弓ですが、
「また溜め2の拡散4のみの運用でも溜め3のみを使った時よりも早く討伐できることがあり」
って、余程エイミングが下手じゃないとそんなことにはならないと思うんですが、必要な文ですかね?
実際使って何匹かの敵で試しましたが、溜め3メインの方が少なくとも3割は速く狩れましたので…。
(セレネX一式でスキルは集中・覚醒・高級耳栓・ボマー・重撃。強走がぶ飲みです)

221名無しさん:2012/02/02(木) 14:09:38 ID:n09Rcly6
解析データでてないから詳細は不明だが、拡散のほうが爆破属性のダメージを稼ぎやすいし、拡散強化でのダメも増える。スキル構成によっちゃ早くなるんじゃね
というか、強走がぶ飲みって時点で一般的な意見とは言い難い

222名無しさん:2012/02/02(木) 15:40:56 ID:pVtGWUNw
鹿角弓の溜め3は部位破壊目的以外さほどいらないよね。
アルバはもちろんだが他モンスも、水平射撃で溜め1,2撃ってりゃそのうち爆死してくれるし。
スキル集中もいらなくなるし、狂走もいらないし、いろいろ楽。

223名無しさん:2012/02/03(金) 08:20:31 ID:8JA01O9o
なんでもいいから、G級のオススメ防具ないかい?

224名無しさん:2012/02/03(金) 08:21:31 ID:8JA01O9o
>>223
さーせん、ガンナーのG級のオススメ防具

225名無しさん:2012/02/03(金) 08:49:11 ID:hRp.Y3vk
ガンナーといっても、弓・ライト・ヘビィでまるで違うと思うけど…。
後G級と一言で言っても、序盤か終盤かでまるで違うんじゃないかな。

まぁとりあえず回避性能+2・回避距離・隠密が付いてるナルガX一式はわりと万能だしオススメ。

226名無しさん:2012/02/03(金) 14:41:41 ID:HSsIYpy2
ガンナーねぇ・・・
武器スロ[0]
頭:ベリオZキャップ
胴:ベリオZレジスト
腕:ベリオZガード
腰:白影【帯】
脚:ベリオZレギンス
お守り:龍の護石(攻撃+10) スロ0
装飾品:闘魂珠【1】×2、耐暑珠【1】、闘魂珠【2】×3、跳躍珠【1】

攻撃力UP【大】
暑さ無効
回避距離UP
挑戦者+2

一応いま使ってるやつを。

227名無しさん:2012/02/03(金) 15:09:26 ID:JEUvWWF.
フロギィXでも装備しておけ
作りやすいし、通常弾の威力あがる。オトモ強化も意外と強くてバカにできない。
オトモにタゲ言ってる間に通常3うちまくり

228名無しさん:2012/02/03(金) 16:47:04 ID:8JA01O9o
>>225-227
ありがとうございます。

229名無しさん:2012/02/04(土) 08:49:44 ID:XBPmCpqs
話し合い進んで無さすぎだろ…。

>>212
基本的に認識のズレが大きいな。
Gお奨め3は、それ自体を作ろうとして努力するものではなく、
たまたま掘れた奴が作れる理論上最良装備として扱うと良いんでないの?
別に狙いたければ、狙えば良いけど。

>>223 以降の方が余程有意義だが、
反映されるのは、いつ頃になるやら。

あと >>46 が可哀想過ぎるだろ。
何で武器まで更新止められてんのか知らんけど…。
無属性大剣が微妙なラインだけど、
武器はとっとと解禁したら?
自身は笛使わんので分からんが、
カリピスト達に検討位はして欲しいな。

230名無しさん:2012/02/04(土) 10:48:12 ID:mdv60xAU
>>229
んじゃ、あまり詳しいわけではないが>>46の笛に関して一応個人的な意見を。

とりあえず旋律が微妙だと思う。元の攻撃力が高いうえ攻撃力UP大でさらに
底上げ出来るが言ってしまえばそれだけ。笛担ぐなら風圧無効、聴覚保護と
いった旋律があったほうが望ましい。もちろんパーティプレイを含めて
攻撃力の恩恵がないわけではないが…
覚醒氷で数値は高いが、汎用性ないしわざわざスキル発動するまでもないから
あまり関係ない。

笛って火力に加えて旋律も大事だと思うんだが、その笛は火力だけな感が強い。
実際にパーティで攻撃力大によってクリア速度がどの程度早くなるかにもよる
し、単純に火力としてみるのならありだと思うんだけど…

現状笛のお勧め一個しか載ってないし、火力特化の笛ということでお勧め
する分にはいいんじゃない?特にソロの場合は有用だとは思う。

231名無しさん:2012/02/04(土) 13:15:50 ID:JpfjSmtA
笛使いとして書き込むとジンオウ亜種の笛も攻撃大吹けて紫40と長め
ラギア亜種四人でいったら三分以内に終わりました
PTならば攻撃大の恩恵はヤバイよ
PT全員が火事場に近い攻撃力になるし。
なんていうか、自分は逆に風圧とか吹かないですね。
自分強化と攻撃力小、大吹いてれば早く狩れますし、46の笛を使ったことはないですが、いい笛だと思いますよ。最強なのかは別として

232名無しさん:2012/02/04(土) 13:33:59 ID:mdv60xAU
>>231
そか、自分は笛は使い方くらいはわかるという程度なので専門家の意見の
方を参考にしてください。あくまで誰もコメしないのならっていう程度で
風圧無効とかスタミナ減少無効をよく吹く自身の体感で言っただけですので。

233名無しさん:2012/02/04(土) 13:43:12 ID:mdv60xAU
↑ごめん、しょうもない訂正だけど自分も風圧無効はあんまり吹かない。
聴覚保護っす。

それにしてもこの掲示板の他のスレだとお守りありの装備検討されてたり
するねwもう完全にここ放置だわw

234名無しさん:2012/02/04(土) 14:11:14 ID:zwcWL1Hc
岩石笙【駆ノ音】は悪くはないと思いますよ。
無属性なので敵を選ばずに高火力を叩き出せるし、スロ2は地味にありがたい。
会心-25%なんてそんなに気にするほどでもないし。
匠+属性解放でさらに火力アップですからね。
聴覚保護や風圧無効は敵を選べばなくても困りませんし。

確かに笛としては自己強化と攻撃力UP大だけだと少々物足りないけど
ハプルポッカ笛以外でおすすめに載せるほど使える笛もそんなにないので
作りやすい火力特化笛としてはありかな?
PTで笛が2人以上いる場合は旋律型と火力型で住み分けもできますしね。

笛が2人いるPTなんて滅多にないと思いますけども…。

235名無しさん:2012/02/04(土) 19:02:30 ID:zcd75OFw
>>233
そりゃ装備検討で盛り上がってるならまだしも
どうでもいいことでずっと喧嘩してるし
検討案上げても無視されるし
装備の話したい人はよそでやるでしょ

236名無しさん:2012/02/04(土) 19:31:53 ID:NLKgM/QU
おすすめ武器のバンプ=ボルボですが、同じ項目内に()をつけてボルボダンガーを追加記入してはどうでしょうか、どうせ最終派生は固定ですし

相変わらずのボルボロス素材に加え、☆7に上がった直後に狩れるディアの重尾甲*3のみという作成難度の低さ
攻撃力1456に加えスロ1、デフォ切れ味白50という汎用性の高さ、匠や覚醒後も優秀
これ一本でG級制覇出来ますし、グロンドギガまでのつなぎ武器としては最高だと思うんですが

237名無しさん:2012/02/05(日) 01:01:31 ID:PFFBkONM
オススメ防具にアーティアをおします
オススメにあるセレネの頭と腰を組み合わせて
抜刀改心、斬れ味ブラス、覚醒、ガード強化がでます
他の装備やお護り次第でスキルの幅が広がります
クエスト合間の漁で集められ、長い太古も★四船でたらセーブしてケルビの角でまわして出るまでできますし

238名無しさん:2012/02/05(日) 12:59:48 ID:saXSyiMI
ガード強化か抜刀会心が死にスキルになるからそんなにいい装備とは思えんが。

239名無しさん:2012/02/05(日) 13:39:29 ID:595dfMFE
G級双剣でギルドナイトセイバー>マスターセイバーはどうでしょうか。
ギルドナイトはG級入りたての採取だけで作れ、マスターセイバーは☆7採取orG級ふらっとと雌火竜の天鱗があれば作れる程度の難易度。
攻撃力が高く、白ゲージ以上の長さが非常に長く(特にマスターセイバーは双剣中No1では?)扱いやすさでは群を抜いていると思っています。
G級の緊急クエストが全て水属性弱点と言うこともあるし、属性ダメージで押す武器でもないので汎用性も高いので、基本的にこれ1本あればどのクエも平気ですし。
火と雷の揃いが遅い双剣ではかなり便利だと思うし、匠業物が難しいジエン亜種以前の時期では水属性双剣としても一番なのでは無いでしょうか。
アルコバレノがあれば汎用性の面では劣るけど、ブラキよりレイアの方が狩り易いと言う人は多いと思うので、十分にオススメ出来るのではないかと思います。

240じゃがいも:2012/02/05(日) 16:41:46 ID:tQGIS/3I
【G初期剣士】
リオソウルヘルム [3] 防音殊【3】×1
リオソウルメイル  [1] 防音殊【1】×1
リオソウルアーム [1] 体力殊【1】×1
リオソウルコイル [1] 研磨殊【1】×1
リオソウルグリーヴ[1] 研磨殊【1】×1

武器スロ3≪研磨殊【1】×3≫
護石スロは達人が6あればOK
発動スキル・・・見切り+3、高級耳栓、砥石高速化、業物

武器スロが必要なので武器はスラアクの
イルフェムフェレス(功782 麻痺300)がいいかと。
↑はメラルーのスラアクですw
Gの初期はイケますw

241名無しさん:2012/02/06(月) 00:29:58 ID:Bci.3OmM
>>240
載せるとしても上位。
上位で作れるものをわざわざG級のオススメに載せる必要はない。

242名無しさん:2012/02/06(月) 15:58:15 ID:oaxpsmIE
G級オススメスラアク>海王斧ナバルディード

匠使用で長い紫、高い攻撃力に強撃で汎用的、G7で作ればキークエ攻略から最後まで使っていける

243名無しさん:2012/02/06(月) 22:51:37 ID:T2ix1dJE
お守りハンター装備についての記載が一部おかしかったので修正しました
・正しいスキル名に修正:高速採取→高速収集
・寒さ/暑さ無効はスロット5で足りるので武器について記載を修正

244OX:2012/02/06(月) 23:40:04 ID:Rl9YziwQ
G級オススメ双剣に凍刻みブリザレイドはいかがでしょうか。
G1にベリオ素材だけで強化でき、長い白ゲージと高い会心率が魅力的。
攻撃方面に不足はなく、ベリオ以降氷の有効な敵が多く出現(ハプル、ディア両種、ベリオ亜種ect.)するので、
末永く使っていけます。

245名無しさん:2012/02/07(火) 03:35:47 ID:CeKmJnlg
↑凍刻みブリザレイドに賛成。
ただ、諸手を挙げて賛成するのもどうかと思うので、
検討のための対案を投下。

オススメ武器(双剣)
タイフーン
攻撃力350
属性値(覚醒:氷250)
スロット:2

作るだけならこちらもG1ででき、必要素材は鉱石素材がメインでG級モンスターと戦わずに作ることができる。
会心率を含めた物理攻撃力は凍刻みブリザレイドよりも上で、さらにスロットが2つ空いている
スキル「覚醒」を発動させることで初めて氷属性武器として運用可能になるが、
覚醒時は氷属性値も凍刻みブリザレイドを上回る。
ただし、白ゲージが短い(20?)のと、武器スロットで軽減されるとはいえ覚醒を発動させるためにスキルが圧迫されるのが難点。

246名無しさん:2012/02/07(火) 14:32:19 ID:E09AW7V6
>>244>>245
比較した場合、最終的にはタイフーンの方がいいけど、覚醒を前提とすると
あまりG級初期の装備としては不適切だと思う。防具にかなり左右されるから
今度は防具も初期で覚醒発動できるお勧めが必要になってくる。

かといってクリア後の主に高難度クエがメインになってくると、1頭ごとの
体力が低い分、耐性上がる前に殺せるからアルコバレノ一択でいいし。
属性双剣使いには不本意だろうが。

アルコバレノ作成までの一本という意味でなら氷属性は凍刻みブリザレイド
位しかないと思うが…。ブラキや御苦労もまあ相性悪いわけではないしそれを
考えるとありなのかな。

ただ、今の武器お勧めは爆破や毒以外は属性でお勧めはほとんどしてないし、
実際しだしたら他の属性も1本ずつ勧める必要あるだろうから、緊急で戦う
相手とかならまだしも、汎用性より特定の敵特化ってのは微妙なところだと
思う。

247名無しさん:2012/02/07(火) 18:48:34 ID:NH4a1uR2
太刀のオススメ武器として八重桜はどう?
爆破の無くなったホムラみたいな性能だけど、
スロ2だし、匠必要無いし、つけれるスキルの幅が広がると思う

248名無しさん:2012/02/07(火) 19:20:04 ID:E09AW7V6
八重桜は性能だけ見ればありだと思う。
デフォで紫ってのは強み。攻撃力もそこそこ、属性値は低いが火属性は
この武器の場合はあくまでおまけ程度だし。

問題は素材の手間じゃない?ひとつ前の強化に紅玉2種、最終強化に
天鱗2種と結構いい素材使うし。247の言ってるように切れ味こそ
劣るもののホムラの方が使いやすいなか、そこまで素材使ってまで作る
ものかどうか…。

249名無しさん:2012/02/07(火) 19:34:50 ID:nLQ5SPrY
八重桜は業物を軸にスキルを構成したら面白そうな武器だと思うけど、
G級にはロクな業物装備が無いのが残念。
上位装備のリオソウル(無印)を真鎧玉で強化しまくるくらいか…。
(ただ防具の耐性を活かそうとすると、武器の属性が死ぬジレンマが)

250名無しさん:2012/02/07(火) 21:03:53 ID:NH4a1uR2
実際、亜種夫妻程度ならG級でも狩りやすい部類だし、
八重桜は一応書いておいていいと思うんだよね。
レア素材を大量に使うのが難点、と書いておけば大丈夫じゃないかな。

251名無しさん:2012/02/07(火) 22:06:53 ID:VQLVMZ9.
どちらも持っていますが
比較した時には結局
八重桜より椿のが。

匠業物+αで椿
業物攻撃大+αで八重桜

になってくると思うけど
デフォ紫でスキルの選択肢が
広がろうが微妙な性能
デフォ紫ってだけでお勧めするんじゃ
九十九牙丸なんてホムラを作る上での
宿敵ブラキ相手にも役に立つしで
既にお勧めされてなきゃおかしいだろうに

252名無しさん:2012/02/07(火) 23:14:30 ID:E09AW7V6
ブラキ相手にまあ使えるとは言え、さすがに九十九牙丸はちょっと…
切れ味は紫だけど、攻撃力は最終強化のなかでは最低クラスだし属性値も
低い、レア素材複数必要とマイナスが多すぎる。

椿も攻撃力低くはないし属性値考えると火力は上かもしれないが、251の
言ってるように匠あり⇒椿、匠なし⇒八重桜と考えてもいいと思う。
そうなると匠おま持ってれば別だけど玉で匠を発動するのは現実的じゃないから
そういう意味でデフォ紫が価値があると思う。もちろんお守り次第だから御守りで
比較的簡単に発動できる人にはあまり関係ないが。

まあ、覚醒で化ける太刀ないし、個人的には太刀はホムラ以外は趣味の範囲
でしかないんだけど。

253名無しさん:2012/02/08(水) 01:13:52 ID:OXHsVxeQ
>>246
245です。私もぶっちゃけ
G1上がりたて→タイフーン
G1べリオ後 →ブリザレイド
ヘリオスXorラギアX作製後→覚醒タイフーン
くらいの認識です。G1タイフーンの特長は簡単に作っておける、くらいで
別に強いとは考えていません。使いやすさなら甲刃インセクトロードというものもありますし。

しかし、属性武器のオススメ云々ですが、手数で攻める武器には爆破以外の属性があってもいいと思います。
爆破や毒が非常に強いのは確かですが、バリエーションが多ければいろいろなスタイルで楽しめますからね。

254名無しさん:2012/02/08(水) 02:45:16 ID:NxK4sBJM
質問よろしいでしょうか。
弱点水属性?のブラキディオスを狩るのに、
タチウオノタチ:攻462 水400
ディオスソード改:攻697 爆180

単品の武器としてどちらが効果的でしょうか?

属性の判定がいまいちわからん…。比較対象がディオスソードなのは「お気に入りでよく使うから」
ってだけのくだらん理由です。
ちなみにヘリオスZ一式、空きスロで千里眼つけてます。

255:2012/02/08(水) 02:48:15 ID:NxK4sBJM
うあああ
書く場所まちがえた。すんません。連投まずいかな?

256名無しさん:2012/02/08(水) 07:10:49 ID:wRzUZLhk
覚醒化けがない?
覚醒ネロカラ、覚醒カタスト忘れてもらっちゃあ困る

257名無しさん:2012/02/08(水) 17:41:39 ID:Qb/8UEhw
オススメ装備、これとかどうかな。
 頭:セレネXキャップ
 胴:日向・極
 腕腰脚:セレネX
 護石:匠+5
スキルは「破壊王、耳栓、斬れ味レベル+1、覚醒」で空きスロ9。
武器スロットや護石にスロットがあれば10〜のスロットが使える。
(高級耳栓が欲しい場合は胴をセレネZに(加護対策))
欠点は頭がガンナー装備だから防御が多少低いことか。

258名無しさん:2012/02/08(水) 17:43:42 ID:SI5YQpEI
覚醒の分スキルが圧迫されると考えるとどうしてもホムラを使いがちになるなぁ・・・。
八重桜は匠つきの良お守りを持ってない人用ってことで。

259名無しさん:2012/02/08(水) 20:38:05 ID:jVOT7YLE
お守りハンター装備なら、レザーSじゃなくてレザーの方が良いような気がする。
採取珠6個になるけど、同じスキルがつく。

どうせ死にに行く装備だし、楽な方がおすすめで良いような気がする。
ケルビの角がどれくらい有るかと毛皮系がどれくらい有るかでどっちが作りやすいかが変わってくる。

260名無しさん:2012/02/08(水) 21:09:04 ID:Qb/8UEhw
まぁでも軽く回すんじゃなくて何度も何度も回すなら↓がいいよね
防御力 [198→198]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭腕腰:アシラX
胴:ボロスX
足:ガノス
護石:護石王+4
装飾品:強走珠【3】、採取珠【1】×8、速集珠【1】

ランナー・採取+2・高速収集・お守りハンター

261名無しさん:2012/02/09(木) 15:55:49 ID:zUj/9KzQ
オススメ防具/G級
G1序盤 大剣用装備

説明欄に「溜め短縮+5のお守りがあれば砥石高速化や・捕獲の見極め・毒無効・麻痺無効・抗菌など
G級キークエ攻略に有効なスキルも追加できる。」とありますが、
毒無効・麻痺無効は5スロスキルではないため、追加できないと思うのですが。

262名無し産:2012/02/09(木) 16:55:44 ID:dtlB80OE
 他の掲示板でちょくちょく見かけた装備を一つ。最終凡用級大剣。
武器…剛剣タルタロスなど、二スロの武器
頭……ディアブロX
胸…ラギアX
腕…ラギアX
腰…バンギス
脚…アーティアX
 この時点で匠・覚醒が付くが、抜刀珠【2】×2をつけると抜刀会心が
 さらに溜め短縮or痛撃+5が実現出来るお守りさえあればスロ1装飾品をすべてはめ込むと
 斬れ味レベル+1覚醒抜刀会心溜め短縮痛撃という調整ミス級の攻撃力が手に入る。

 しかし、作成にはディア・ラギア・ジョー(こいつは上位素材だが)のレア素材
 そして結構な数の破片アイテムとレア護石が必要であるため、作成難度は最高クラス。
 あくまで攻撃特化なので、大きな隙のあるモンスターくらいにしか向かないため注意も必要であるが。

263名無しさん:2012/02/09(木) 17:49:19 ID:4hNZLCVY
>>262
条件満たしてスキル全部活かせるのはタルタロスくらいですね
まぁ痛撃切れば幅は広がりそうですけど

264名無しさん:2012/02/09(木) 17:51:49 ID:LX/xKZGw
>>262
いい装備ですね。ただ、少し訂正すると、装飾品なしのスキルポイントが
属性解放+10
匠+10
抜刀会心+3
痛撃+7
溜め短縮+7
なのでお守りは「抜刀会心+4」or「溜め短縮+3」or「痛撃+3」のどれかでOKです。

265名無しさん:2012/02/09(木) 19:02:58 ID:VreiW1f6
そのスキルなら質問スレの273でも微妙に書いたけど、匠+5を使った構成がオススメ。
腰以外:ラギアX
腰:日向・極
で作れるから防御力も高くなるよ。

266名無しさん:2012/02/09(木) 20:18:14 ID:VreiW1f6
ちなみに痛撃は覚醒と集中を付ける時にラギアXについでに付いてくる感じなので
外してもスキルの幅は広がらないです。

267名無しさん:2012/02/09(木) 21:03:30 ID:mzYJ/Sc6
痛撃って今回はダメージ1.08倍だっけ?
ナルガとかベリオとかレウスレイアにはいいけど、ドボルとかにはあんまり・・・

トライに則って痛撃なんかじゃなくて属性強化にしてくれりゃいいのに

268262:2012/02/09(木) 22:49:13 ID:dtlB80OE
>>264
 本当だ………すみません。ありがとうございます。

>>265
 確かにそっちの方が強いですね。ただこれって(一応)★7で作れて匠護石の要らないところも長所なのです。
 自分、まだアルバ終わってないし………。

269名無しさん:2012/02/09(木) 23:25:07 ID:KUlNmmcc
弓で、覚醒・集中必須の防御力高い装備の組み合わせ何がいいですか?

270名無しさん:2012/02/10(金) 00:21:39 ID:RSGsE.JY
ここは質問スレではない

271名無しさん:2012/02/10(金) 00:30:56 ID:Mz2ka19g
それだけのスキルじゃ絞り込めないと思いますよ。どの程度の護石を使っていいか、とかの情報も欲しいですし。
参考までに、自分の場合、弓使う時は強走G前提なので覚醒(鹿弓)使う時は
セレネXと溜め短縮5の護石で「集中・覚醒・高級耳栓・重撃・ボマー」を付けてます。

とりあえず高防御力が欲しいなら頭を剣士防具にして、胴腕腰脚をちゃんと強化すればいいかな、と。
頭防具は例えば剣士でも有用なヘリオスZ(聴覚保護3スロット3)なども使い勝手は悪く無いですよ。

参考までに頑シミュで防御順に覚醒・集中だけで検索するとこんなん↓です
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9 ---
防御力 [324→350]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:ガンキンXヘルム [3]
胴装備:ラギアXレジスト [1]
腕装備:ボロスXガード [2]
腰装備:セレネXコート [2]
足装備:ラギアXレギンス [2]
お守り:兵士の護石(溜め短縮+5) [0]
装飾品:防御珠【1】×2、短縮珠【1】、防御珠【2】×5
耐性値:火[-8] 水[8] 氷[-1] 雷[13] 龍[-7] 計[5]

防御力UP【大】
集中
覚醒
-------------------------------

272名無しさん:2012/02/10(金) 00:32:58 ID:Mz2ka19g
っと、確かに質問スレじゃないですね。
スレッドが上下しまくってるので、勘違いして普通に返信しちゃいました。失礼。

273名無しさん:2012/02/10(金) 00:40:06 ID:Mz2ka19g
>>268
>ただこれって(一応)★7で作れて匠護石の要らないところも長所なのです。
その長所も含めて書くなら「最終〜」「作成難度は最高〜」は余計でしょうね。

274名無しさん:2012/02/10(金) 02:58:43 ID:yONYdiZo
>>268
264です。匠護石不要なのは長所であることに同意します。
発動スキルが同じなら2つまとめて掲載して、持っている護石によって好きな方を選ぶ、
という形式もいいと思います。

匠護石あり→265
なし→262

といった感じで。
今になって気付きましたが、262の護石はスロ3のみでもいいのでお守りだけは楽なんですよね。

275名無しさん:2012/02/11(土) 15:47:28 ID:ACa.3/sg
G大剣が一本しか推されてないのが悲しいから追加してほしい

・ネロ=アングイッシュ
作成:G級★7
攻撃力1392 (覚醒龍250)
会心0% スロット1 斬れ味:白(斬れ味+1で紫20)
理由:剛断剣タルタロスに勝る攻撃力に、スロット1の存在もあり、見た目の自由度は下がるが剛断剣タルタロスと同じスキル構成も可能。
覚醒は同じ龍属性ではあり、属性値は劣っているが、こちらは高攻撃力を活かした物理攻めとなるので、いっそのこと覚醒を捨ててしまう構成も見込める。
作成にはイビルジョーの狩猟が必要ではあるが、ドス黒い血を必要としないためにイビルジョー飢餓を狩猟する必要はなく、そこまで難しいことでもない。
大剣の最終武器として君臨する一本。

・破岩大剣ディオホコリ
作成:G級★7
攻撃力1248 爆破480
会心0% スロット1 斬れ味:白(斬れ味+1で紫20)
理由:攻撃力はそう高くないものの、爆破属性を備えており覚醒も必要としない。作成も運が良ければG2への登竜門の爆砕の連鎖を一度クリアするだけで作れ得る。
爆破属性値が480と高く、場合によっては最初の一撃で爆破する事も有り得る。部位破壊によって戦闘を優位に進められるようになるベリオロス種との相性は非常に良いと言えるだろう。

書いてて思ったけどタルタロ化物すぎるわ。とても敵わん。来週の花山大剣がどうなるか見もの。
双剣は今週の亜鉛イベクエの超硬質ブレードがかなり強いはず

276名無しさん:2012/02/11(土) 17:17:54 ID:KdTwrZpU
てかほぼすべての項目に爆破属性武器乗ってるし
爆破属性武器はひとまとめにしておいたほうがいいんじゃない?

277名無しさん:2012/02/11(土) 18:18:18 ID:zNcHJSZs
そもそもタルタロスはスロット2だからネロで同じスキルが出来るかは護石次第だし、
高攻撃力ってほど物理に差が無いのに斬れ味は紫の長さが20/30。
(爪護符、食事合わせて考えると312/302=1.03311…で+3.3%程度)
タルタロス以外をオススメしたい気持ちもすごいわかるんだけど、マイナス要素もちゃんと書かないと。

278名無しさん:2012/02/11(土) 18:23:01 ID:zNcHJSZs
ついでに「業物・心眼・ボマー・奇面王の采配・金剛体」のディオス片手剣オススメ装備。
■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9 ---
防御力 [423→561]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:フロギィXヘルム [2]
胴装備:シルバーソルメイル [3]
腕装備:アグナXアーム [3]
腰装備:フロギィXフォールド [1]
足装備:ディアブロXグリーヴ [3]
お守り:兵士の護石(采配+6) [3]
装飾品:爆師珠【1】×5、剛体珠【1】×2、斬鉄珠【1】×3、剛体珠【3】×2
耐性値:火[16] 水[-19] 氷[-17] 雷[-4] 龍[10] 計[-14]

業物
心眼
ボマー
奇面王の采配
金剛体
-------------------------------
心眼が特に有効なアグナ用に作ったけど、金銀とかにも使えるかも。
火耐性16が地味に嬉しい(けど食事効果でも19にしかならない)。
護石は自分の持ってるのは采配6スロット3だったけど、采配が2余ってるんで
采配4スロット3とか、爆弾強化8スロット1とか、5スロ分かせげればOK。

279名無しさん:2012/02/11(土) 18:28:21 ID:zNcHJSZs
訂正:各耐性UPの食事なら火耐性21になるから、やられ無効も狙えるね…。
あの食事、使ったことなかった^^;

280名無しさん:2012/02/11(土) 18:48:15 ID:KdTwrZpU
>>278
お守りスロ3のみにして采配はずしでいいと思う
そのお守りじゃ敷居が高すぎる。

28191:2012/02/11(土) 20:06:35 ID:zNcHJSZs
>>280
爆弾強化10、程度でもいいんだけど、厳しいかな???

282名無しさん:2012/02/11(土) 20:09:46 ID:zNcHJSZs
っと、他スレで書いたままの名前になっちゃった。
コテハンにするつもりじゃなくてミスなのでご容赦。

まぁ爆弾強化10が駄目なら、
「業物・心眼・奇面王の采配・金剛体」で護石フリー、
護石で見切り+1や爆弾強化など、好きなスキルを追加しようって感じか。

283OX:2012/02/12(日) 18:34:06 ID:oFZ9YGZE
>>244にてブリザレイドを提案した者です。
しばらく放置して申し訳ありません。
つまり覚醒をつければタイフーンのほうが優秀、覚醒をつけられないならブリザレイド、しかしいずれにせよ爆破が万能なのではないか、ということですね。
これはアルコバレノの壁は厚いですが、オススメ武器に載せるべきなんでしょうか。ご意見をお聞きしたいところです。

284名無しさん:2012/02/12(日) 21:18:11 ID:.R4oQx3c
>>283爆破は獣竜種とペッコ亜とブラキ辺りには効きづらいらしい。
そういう鈍感なやつらにはブリザレイドとかの属性を使うといいよ的なかんじで結構使えるブリザレイドを乗せるのもいいと思う

285レウス:2012/02/12(日) 22:08:27 ID:/3HL2pHY
ブリザレイドって何?

286名無しさん:2012/02/12(日) 22:15:58 ID:k7egbunY
>>245のタイフーン野郎です。
ルールについていろいろと質問・提案があるので連投します。

まず、オススメ武器のコンセプトについて質問ですが、
・提案内容を「G1・2攻略用:作りやすく、長く使える」と「HR解放後:レア素材など条件が厳しいがとにかく強い(七星シリーズとか)」
の二つに分ける
があると思いますが、正しいでしょうか?

次に、武器同士の比較で
・一つ強く汎用性が高い武器があるなら他は要らない
・ある程度の汎用性(具体的には属性)があればそれぞれ掲載すべき
の二つのコンセプトが考えられますが、皆さんはどちらですか?

例えば双剣の例ならアルコバレノが優秀なので
前者→アルコバレノと各属性双剣を比較→アルコバレノが優秀と判断される限り、他の武器は載らない
後者→属性双剣のみで比較       →アルコバレノ以外も掲載される

といった具合です。私は後者が良いと考えます(オススメページの要約が「爆破強い。終わり」になるのはどうかと思うので)。
一度皆さんでコンセプトを確認しませんか?

287名無しさん:2012/02/12(日) 22:18:28 ID:k7egbunY
次に、掲載ルールについて、
・作製時期(HR解放後はクエの参加条件から「G★8」かクエ出現条件の「HR○○」、または「該当モンスター出現後」)
・レア素材(強化前にもレア素材を使うならその旨を記載)
の明記あたりを提案します。現在、書いてある装備と書いてない装備があります。

作製時期についてはソロ攻略を念頭に置いてクエ出現条件HRで書くか、該当モンスターの出現後(例:ジエン・モーラン亜種出現後)
あたりを推します。

>>285氷属性双剣の「凍刻みブリザレイド」です。>>244以降をご覧下さい。

288名無しさん:2012/02/12(日) 22:19:47 ID:k7egbunY
最後に、そもそもこのスレにはオススメ武器掲載のためのルールがない状態で、
議論しても結論が出たと判断する術がありません。
既に何度も話に上がっているとは思いますが、投票などのシステムが必要だと考えます。

289262:2012/02/13(月) 00:47:15 ID:O824tEf2
>>288
 ネット掲示板において、投票というシステムには
(投票所を作る・作らないに限らず)
1.一人何票入れても判別できない。
2.たくさん投票があるとスレなどが非常に重くなる。
3.また、その場合決議に労力がかかる。
4.投票中・投票後、どうしても討論合戦に成りやすい。
などといった欠点があります。
 そのため、あまり優れた手段とは言いがたいです。
 少数意見派が荒らしに走る可能性もあります。

 自分は、ただ議論するのではなく、
「時間を決めて、反対意見のみ募集する」
 というやり方を推します。こうすることで、
1.2.3.の欠点は勿論、反対側の意見も主張しやすいからです。
 また、もし反対意見が出ず可決となった後、反対派がいいががりをつけてくることを予想し、
時間は少々長めにとった方が良さそうです。
 ずいぶん前に教師から聞いた話の流用です。暴論ならすみません。

 追伸として、爆破武器をまとめるならば、
タルタロスや零点、ヴォルガ系(あまり話題にされないが爆破680がつく)など、
匠+覚醒の爆破武器もまとめて良いと思います。
 長文失礼しました。

290名無しさん:2012/02/13(月) 01:57:45 ID:Btg7vaK2
>>288
287です。確かにそうですね。この掲示板では仕切る方がいませんし、やり方には工夫が必要です。
あなたの意見に賛同します。ただ、提案者が一人で武器の魅力を出しつくすのは難しいと思います。
なので賛成側も補足意見をするチャンスが欲しいということで

1.提案(提案者)
2.オススメ理由補足(提案者・賛成側)
3.反対理由(反対側)

の手順を提案します。2は2日、3は4日くらいの時間を取れば1週間で検討できます。

291名無しさん:2012/02/13(月) 02:09:21 ID:Btg7vaK2
>>288
追伸にもレスさせていただきます。
爆破に限らず、同属性で性能が拮抗している武器をまとめてもいいと思います。P2Gでも見られますし。
ただ、拮抗しているかどうかの判断は厳しいでしょうね。
例えばタルタロスとネロ=アングイッシュなら属性値と紫ゲージの長さでタルタロスに軍配が上がるでしょうし(砥石の使用頻度的に)。

292名無しさん:2012/02/13(月) 15:40:28 ID:l7eI7ndQ
タルタロスとネロ、どっち!は置いておいて、
イビルジョー用タルタロス装備ができたんで、せっかくだしココに。
「斬れ味レベル+1・覚醒・抜刀術【技】・耐震・回避性能+1・ガード強化」で
龍耐性も結構高いからブレス食らっても大丈夫。
(神おまがあればネロでも行けるけど、斬れ味悪いネロを使うなら集中付けたい所だね)

武器スロ[2]
頭:ディアブロX
胴腕脚:アーティアX
腰装備:ラングロX
護石:匠+5
装飾品:回避珠【2】x2、回避珠【1】、抜刀珠【2】、抗震珠【1】x4
耐性値:火[7] 水[-14] 氷[-1] 雷[-9] 龍[14]

293名無しさん:2012/02/13(月) 15:45:17 ID:l7eI7ndQ
↑龍耐性は高いけどネコメシで龍耐性は上げれないから打消しの実は持って行かないと厳しい。

…さて、凶いの兆しをまわすか…。
そういえばDLクエスト一覧に「凶いの兆し」載ってないね。
イベントクエストにはあるし、特に問題は無いけど。

294名無しさん:2012/02/13(月) 15:58:44 ID:bGLEgLDU
>>293
猫飯で上げることは可能ですよ。

295名無しさん:2012/02/13(月) 16:26:09 ID:.hM9RPFM
ネコは龍も得意だからな

296名無しさん:2012/02/13(月) 18:05:12 ID:l7eI7ndQ
>>294 >>295
おぉ、本当だ。適当なこと言ってごめん。
魚x野菜と野菜x乳製品は実機でチェックしてから書いたんだが野菜x酒なんてのもあったんだね。
龍得意が発動すればやられ大無効だし、これで鬼人Gを持てば、うちけし置いて行ける!感謝!!

297名無しさん:2012/02/13(月) 18:54:18 ID:Kvmr2jP2
今更だけど猫飯攻撃大と鬼人薬Gの効果って重複しない?

298名無しさん:2012/02/13(月) 19:23:37 ID:l7eI7ndQ
しないよ〜。
鬼人Gもったいないし基本的には肉料理が万能だけど、強敵相手には魚+穀物を揚げて、
防御UP+防御術【大】を発動させると一気に楽になる。

299名無しさん:2012/02/13(月) 19:36:36 ID:Kvmr2jP2
>>298
アルビノエキス数え切れないほど無駄にしてしまった・・ショックだ

300名無しさん:2012/02/13(月) 23:42:43 ID:PZOkyocY
大剣オススメ
アメジストブレイド 
G1に上がりロアルドロス亜種の素材だけで生産できる、デフォルトで切れ味白が付いてスロ1と汎用性も高い
所を推します
また強化後の苦毒大剣アメジストもスロ2で匠後の驚異的な白ゲージも魅力的かと。

301名無しさん:2012/02/14(火) 14:33:11 ID:Z/U2GEZo
鬼人Gはマカ壷の面で作るものですよね。

302名無しさん:2012/02/14(火) 15:20:05 ID:quFSYdO.
おススメ装備のブログ見て回っていたら、良いのがあった。

コピペ
発動能力は
【高級耳栓・心眼・業物・見切り+1】

武器:スロット無し
頭:リオソウルZ(防音珠【3】)
体:ガノスX(剣豪珠【1】)
腕:アグナX(防音珠【3】)
腰:リオソウル(斬鉄珠【1】)
足:リオソウルZ(斬鉄珠【1】達人珠【1】)
お守り:斬れ味+3以上 or スロット3のお守り


俺はこれに、武器を封龍剣【真絶一門】に斬れ味+4珠
お守りで、砥石高速化を付けて、

発動を
【高級耳栓・砥石高速化・心眼・業物・見切り+1】
にした。

まじ双剣プレイヤーなら使える装備。
火竜の天鱗がリオソウルZの為に2つ必要なのがちょっとキツかったけど。

303名無しさん:2012/02/14(火) 15:37:35 ID:9tkB9jaQ
>>302
普通に使えそうだけど、心眼が有効な敵は耳栓(不動)で充分な敵が多い気がする。
アグナとか、ガンキンとかね。
そういう意味で個人的には>>278-279の方がオススメかな。

304名無しさん:2012/02/15(水) 17:55:13 ID:Cmdd/Xs2
G級オススメ武器のアメジストリムが斬れ味:青→白になってるけど
もともと白ゲージじゃないの?

305名無しさん:2012/02/15(水) 19:49:10 ID:IDbYeBS2
今作は、属性耐性が高いと属性やられ無効が付くので
勝手にG級防具オススメの属性耐性に色付けしました
問題あったら消すか、色を変えてください

306名無しさん:2012/02/15(水) 20:24:21 ID:5QvNWxq2
>>305
見やすくなって、かなりいいですね。

ところで、まだあんまり追加するのは自重するムードですか?
片手剣用とか、大剣用とかは議論の余地がありそうですが、
>>260とか普通に追加しちゃっても良いと思うんですが。

307名無しさん:2012/02/15(水) 21:15:53 ID:Unu8GINc
G級オススメの狩猟笛にリンフォルツァンドがいいと思うのです
採掘だけで作れてスロットも3つあり、攻撃力強化、防御力強化などの優秀な旋律を備えてますし
斬れ味あれば紫まで伸びてくれる。笛自体に防御+15がついてる点なども。

308OX:2012/02/15(水) 23:37:54 ID:RlxvUiyY
>>283からしばらく見ておりました。
そうですね………
見る限り、「属性武器は載せてもよい」が少数ですかね。
反対派はいないようですが、少数意見で載せるのもいささか抵抗を感じます。
そこで、明日(2/16)から5日、ご意見を募集させていただきます。
5日後の状況を見て、可決か否かを判断いたします。
もし自分が現れなかったら、無責任のようですがどなたかまとめてくださるとありがたいです。
ご協力のほどお願いします。

また、>>286ですが、自分も後者派です。やはり爆破一辺倒になるのはよろしくないと思います。
ブラキが苦手な人にとっては、オススメでもなんでもなくなってしまうかと。

309名無しさん:2012/02/16(木) 00:34:05 ID:t5eIBlFQ
>>308
ぶっちゃけ属性武器の有効性は武器種と狩猟スタイルに依存すると思います。
>>300の毒大剣なら
・手数重視→はじかれないレベルの切れ味があれば毒が活かせる
・溜め中心→タルタロスなどの方が優秀
なので手数重視のスタイルに向いている、と言った具合で
私は現時点で載っているものと違う長所があれば載せることに賛成です。

310名無しさん:2012/02/16(木) 00:38:03 ID:t5eIBlFQ
>>308
連投失礼します。
ただ、>>283って採用されたとして載せる形式決めましたっけ?
①ブリザレイド、タイフーンを「氷双剣」としてまとめて掲載
②どちらかを掲載、説明文中でどちらかに言及
の二つが考えられますが。

あと指摘するのを忘れてましたが、>>308さん、コテハンは禁止だそうです。
名前欄は記入せずにお願いします。

311名無しさん:2012/02/16(木) 02:07:33 ID:kJvjf7AY
剛断剣タルタロスをオススメってやっぱり無理ないですかね??
素で緑ゲージって…
匠覚醒前提だし、その装備出来る頃はもっと他の武器担いでるかと。
メリットは楽に作れるだけでしょ?でもG級上がってすぐに緑ゲージの武器使いますかね?
にわか大剣ならまだしも、大剣メインの人で使ってる人なんているの??

312名無しさん:2012/02/16(木) 02:42:10 ID:xjLeucnQ
タルタロスに必須なのは匠であって、覚醒は必須ってわけでもない。
匠だけならオススメ防具の項にもある装備で実現できるのでG級入ってすぐ作れる。

313名無しさん:2012/02/16(木) 03:39:31 ID:t5eIBlFQ
>>311緑ゲージで運用するのは確かにきついでしょう。
ただ、>>312の言うとおり、この武器自体の難易度が低いだけでなく、必須スキルの匠もオススメ装備で簡単に作れます。
そして、匠ありなら終盤でも最強クラスの攻撃力(匠ありでアーティラートに5%、ネロアングイッシュに3%劣る程度)があります。
スロットも2つありますしG級上がってすぐならむしろ覚醒なしでも他の追縋を許さないレベルでしょう。
G3以降については…他に強力な装備があるか検討するのが有意義ですね。

314名無しさん:2012/02/16(木) 10:19:38 ID:AsOnUWBo
>>311
多分みんな使ってるんじゃないですかね。
自分もこれ以外の選択肢無いなぁと思ってますし。
(というか大剣は物理重視が定説ですし匠つけない人の方が珍しいですよね)

G3まで行っても他の選択肢としては、Gルナ装備時の七星大剣、
部位破壊目当て(尻尾以外、ベリオの翼とか)にディオス大剣を使うくらいで、
物理メインだとHR100になろうという今でもタルタロスを選んじゃいます。
ぶっちゃけ、砥石を使う隙を探すのも面倒なので、ネロ等で斬れ味を犠牲にするのには抵抗があります。
3%とかじゃなく、10%UP!とかだったら話は違ったんですけどね…。

315名無しさん:2012/02/16(木) 10:32:50 ID:AsOnUWBo
追記
>>310
質問スレの371でも指摘されてますし、直す気無いんだと思いますよ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53955/1324882139/370-371

316名無しさん:2012/02/16(木) 13:04:33 ID:AsOnUWBo
オススメ武器のタルタロスに「匠装備が無かったら他武器が無難」と追加されてましたが
タルタロス以前に作れる武器は青ゲージでも攻撃力900とかでタルタロス(1344)には及ばないですし、
匠を推奨する無難な表現に変更しておきました。

317名無しさん:2012/02/16(木) 14:46:14 ID:3KN0xKdc
>>316
それでいいと思います。
ちなみに切れ味ゲージが緑→白で1.3倍差があると仮定しても物理攻撃力が
攻撃力1000、切れ味白の大剣<匠なしタルタロス
になりますね。はじかれる危険性があるので匠なしでの運用はお勧めしませんが。

318名無しさん:2012/02/16(木) 15:29:28 ID:hQ4fJKo6
タルタロスに文句言ってるのなんて、匠装備すら作れないにわか大剣使いの>>311だけだろ。

319名無しさん:2012/02/16(木) 15:31:04 ID:AsOnUWBo
>>318
利用の注意を読まれた方がいいかと。

320名無しさん:2012/02/16(木) 15:35:18 ID:hQ4fJKo6
>>319
読んでるけど。それは俺に対する煽りと思っていいのか?

321名無しさん:2012/02/16(木) 15:40:21 ID:NNqIMUOA
>>319
お前が読めよ。
煽り禁止

322名無しさん:2012/02/16(木) 18:31:14 ID:AKOPfGNs
>>319
>>320
俺が見ればどっちも煽りに見える。
きれいごとだが喧嘩はやめましょう

323名無しさん:2012/02/16(木) 18:53:53 ID:2zaw0Xws
>>318 煽り
>>319 注意
注意を煽りとか初めて聞いたわ。

324名無しさん:2012/02/16(木) 19:53:18 ID:K20J/Cm.
いいから話題変えようぜ

325名無しさん:2012/02/16(木) 21:02:13 ID:gyVWgUbM
狩猟笛って他にも候補にあがる武器があると思うんだ、ハプルハモニカと同じ旋律を持つ火属性のイントロベリアルとか
高い威力に爆破属性持ち、聴覚保護演奏のある破岩鈴イエログラフ、笛の場合鋼鎚竜の重耐熱殻が要求されるからちょっとしんどいところあるけど
どこまで候補にあげていいものかわからないのだけど、龍属性で攻撃力強化の出来る狼牙琴【異獄】など

326名無しさん:2012/02/16(木) 22:59:39 ID:EZdpv8Pg
 ところで、どなたかオススメ武器のページにここへの直リンクを追加していただけないでしょうか?

327318:2012/02/16(木) 23:35:58 ID:hQ4fJKo6
>>319,322-323
まず、意味を調べてみろ。
・煽り「相手の感情を逆撫でしたり挑発したりする行為」
・注意「相手に気をつける様にいうこと」

煽りっていうなら、まずどの部分が煽りなのか詳しく教えろよ。
理由もなしに因縁をつけて煽っている(挑発してる)と思っていいのかな?

328名無しさん:2012/02/16(木) 23:44:47 ID:xjLeucnQ
>>327
ちょっと外出て頭冷やしたほうがいい。それか寝ろ。

それはそうと、以前発言したんだが、オススメ武器のほとんどの武器に爆破属性武器のってるようなので
爆破属性武器ひとまとめにしてしまいたいんだが、まとめてしまってもいいだろうか

329名無しさん:2012/02/16(木) 23:49:57 ID:gyVWgUbM
いや・・・もういいから・・・
とりあえず自分は狩猟笛に関しての意見がほしい

330名無しさん:2012/02/16(木) 23:53:52 ID:gyVWgUbM
>>328
連コメで失礼
爆破はどの武器にしても強力だから総じての候補としてまとめてしまってもいいかもね

331名無しさん:2012/02/16(木) 23:54:04 ID:hQ4fJKo6
>>328
だから、理由を言えよwwww

332名無しさん:2012/02/17(金) 00:16:38 ID:EjhRBoUo
爆破は強いだろ?つまりはそういうことだ

333名無しさん:2012/02/17(金) 00:21:36 ID:d76ZzKz.
>>331
横から失礼します。>>318の「匠装備すら作れない」が言われると腹がたつ(煽り)ポイントだと思います。
ここは装備の検討をするスレですし、相手の主張が間違ってると思うならば
根拠を挙げて論破すればいい。説明に不要だと思う言葉は書かなくていいでしょう。
あとは周りに判断してもらいましょう。

334名無しさん:2012/02/17(金) 00:22:03 ID:W38rJxkQ
荒らし禁止。
いちいち反応してる奴らも含めて、十分スレを荒らしていることを自覚しろよ。

335名無しさん:2012/02/17(金) 00:31:43 ID:al1iiXNc
>>333
そこは、タイピングミス。それで誤解を生んだのならすまん。
「匠装備すら作らない」って打ったつもりだ。
オススメ装備に載ってるやつとかG1でペッコ・ウルク・フロギィなどを狩るだけなのでG1で作れるからな。

タルタロスを使うのがにわか大剣だと言う>>311の主張に、
匠装備を作らない方がにわか大剣だと言ってるんだから説明に必要だわ。

336名無しさん:2012/02/17(金) 00:39:15 ID:d76ZzKz.
>>332
確かに爆破は強いです。ただ、まとめる際にいくつか質問・疑問があります。

①爆破弾を撃てるボウガンは爆破武器扱いにすべきか?
②狩猟笛、弓などまだ議論されてない武器もあるのでは?
③ブラキ武器以外の匠・覚醒必須の爆破武器(レイジングテンペストなど)もまとめるか?

このあたりを煮詰めるべきだと思います。
私の意見は
①調合分と合わせて最大42発→これだけで倒せるモンスターはいないので爆破メインの武器ではない
②明らかに弱い武器はオススメすべきでないので、逆にオススメできない武器を挙げるてオススメリストから除外するといいと思う。
 狩猟笛には意見できない。弓は強いと思う(ナルガ希少種を14分程度で狩れる人がいます)
③並べるべき。匠・覚醒の有無で優劣が変わるものは1本に絞らなくてよい
です。

337名無しさん:2012/02/17(金) 00:49:00 ID:Yn.6j4Hg
別にお奨め装備で爆破武器だけまとめる必要はなくね?
オススメは武器種類別のが見やすいし。解説文ももっとシェイプアップして密度上げたい
その際に爆破属性はどうしても新属性ってのもあって解説付けたいなら
むしろ爆破属性全般の解説ページ作って(ex.「爆破属性ノススメ」みたいなタイトルで)
そっちで部位破壊の際の注意点とか解説するついでに
爆破が使用可能な武器一覧と一言コメントつければ良くね

338名無しさん:2012/02/17(金) 01:13:12 ID:d76ZzKz.
>>337 爆破属性全般の解説ページ

それいいですね。爆破ダメージの計算方法が分かれば部位破壊のテクニックとかも
一緒にページに書けますし。
オススメ武器でも挙げられていたらオススメ武器ページのリンクを張ればいいと思います。

339名無しさん:2012/02/17(金) 03:19:47 ID:brz9Nfg6
337の言ってるように爆破解説ページを作ってそこに爆破装備を羅列する分
にはいいと思うけど各武器のお勧めのところから爆破だけ別のページに移動
ってのは逆に見にくいだけだと思う。

お勧め武器ってのはあくまで強さや作りやすさを考慮してお勧めしているわけで
その結果が爆破ばっかりになっても特に問題ないと思うが。お勧め武器はある
程度厳選してそれぞれのお勧め理由をしっかり書いた方がわかりやすいかと。

あとスレ途中で話題になってる属性武器に関しても同じ。お勧めできるなにかが
あるのなら検討して載せるか決めるべきだが、単純に属性値が高いだけとかなら
武器ページみればいい。単純に爆破一辺倒は嫌だから属性も載せようってのは
ごちゃごちゃするだけなのでやめた方がいい。

340名無しさん:2012/02/17(金) 19:10:18 ID:vDHr1L2A
レイジングテンペスト用装備
武器:匠珠(2)
頭:アグナZ 鉄壁珠(1)
胴:アグナZ 鉄壁珠(2)
腕:アーティアX 解放珠(2)
腰:大和・極 鉄壁珠(1)、(2)
足:アーティアX 鉄壁珠(1)
護石:匠+4以上
スキル:ガード性能+2 ガード強化 覚醒 切れ味+1
レイジングテンペストの必須スキルとガード付き
匠5があるなら武器スロいらず

341名無しさん:2012/02/17(金) 19:19:39 ID:EjhRBoUo
>>336
スマン、無理やりだったな。話の流れを変えようとしてみたんだ。

342名無しさん:2012/02/17(金) 19:26:06 ID:brz9Nfg6
>>340
匠5スロ1以上のおま必須だが零点のテンプレ一例は

■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.1 ---
防御力 [416→576]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:セレネZヘルム [3]
胴装備:アーティアXメイル [2]
腕装備:アーティアXアーム [2]
腰装備:アグナZフォールド [2]
脚装備:アーティアXグリーヴ [1]
お守り:伝説の護石(匠+5) [1]
装飾品:研磨珠【1】×5、鉄壁珠【2】×4
耐性値:火[-6] 水[-2] 氷[11] 雷[-13] 龍[3] 計[-7]

ガード性能+2
ガード強化
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
覚醒

とかじゃない?とりあえず砥石で出したけど、ボマーとか5スロスキルなら
入れ替え可能

343名無しさん:2012/02/17(金) 20:11:17 ID:9/gK.8FA
>>340ランスとかガンスとかやってるとわかるけど、ガード強化はあんまりいらない

344名無しさん:2012/02/17(金) 20:56:33 ID:vDHr1L2A
>>343
分かってはいるのだが勝手に付いてしまったのだ、すまない

345sage:2012/02/17(金) 21:11:25 ID:HnTDJFCQ
爆破属性が有効な奴に限ってガード強化ほしいと思うからいいと思うけどなー

ところでボロスXっておすすめだと思います?
G級初期で作れてガード性能1と体術1が発動するんでランス用には有用だと思うんですが。

346345:2012/02/17(金) 21:12:50 ID:HnTDJFCQ
sageの場所間違えた。申し訳ない orz

347名無しさん:2012/02/17(金) 21:18:58 ID:No8NYvjU
>>341
とりあえず、議論するために意見を出すべきだと思います。
あなたは爆破属性の扱いについてどう思われますか?
私は爆破属性の解説ページを作ってそこに爆破武器を羅列、でもいいと思います。
↑で挙がっているように零点などの匠覚醒必須武器ならそのための装備もセットでオススメ、
となりますし、そうなると爆破武器だけで結構スペースを占めるので。

どうでもいいことですが、匠+5どころか+4すら出ません・・・
早く炭鉱を出たい。

348名無しさん:2012/02/17(金) 21:25:30 ID:vDHr1L2A
>>347
覚醒+匠などの通常発動させにくいスキルを明記して載せればいいのではないでしょうか。
アックスなどは現状爆破属性が1本しかありませんが、武器種によってはブラキを超えると
言える性能を持つものもありますし(超硬質ブレードとか)

349名無しさん:2012/02/17(金) 21:51:25 ID:tc5J/cVE
 そもそも、このG級オススメ装備のページって最強の装備を極めるページと言うより、先に進めない人のための攻略ページとしての意味合いの方が強かったと思うのよね。下位・上位を見れば気付くと思うんだわ。
 でも、G級がゲームとしての最終到達地点となっているが故に、同時に最強装備の探求(防具含む)としての意味合いもこのページは含んでしまったのさ。ルナルガの武器がなぜかあるのがいい証拠。
 つまり現状は、G1・2止まりの人用攻略的な「オススメ」とG3以降の人用の交流的な「オススメ」がごっちゃになっとる感じ。こりゃあカオスにもなるわね。
 案は2つある。
一・前にも出てた通りページの(とりあえず)二分割。二つの目的別に分けちゃう。
二・ページは最終クラス(爆破とか含む)だけ、攻略は解説を上に付ける。
 たとえば「攻略目的なら爆破・毒の武器が全般的にオススメ。氷武器もなかなか」とでも書いておく。そして該当武器を消しちゃう。ザーッと。
 爆破をまとめて困るってのがアルコやホムラみたいな「最終」クラスの武器もまとめられちゃって分かりにくくなるだろうからだというなら、こういう案も良いと考えたけど。

 元を正すとこのwiki自体がテクを上げたり情報を集めるには長けているけど肝心のストーリー攻略そのものに触れてないってことが原因。武器別攻略フローチャートでもあるといいんだけどね。
 度々すいまへん。

350名無しさん:2012/02/17(金) 22:14:14 ID:No8NYvjU
>>348
必須スキルを明記してあとはスキルシミュレータで検索してもらう、が一番簡潔ですね。

>>349
ページの意味合いが一致してないのは問題だと思います。私は攻略用と最強武器用で分けるのもありと考えています。攻略用武器の解説の方が丁寧であるべきですし。
その上で両方の条件を満たすものは攻略用に掲載し、最強不器用にはリンクだけ貼る、くらいでしょうか。
ただ、「強い武器は性能を見ればわかるからいらないだろ」という意見もあると思います。
ラギア希少種の武器とかいちいち挙がらないですし。

>>349最後の2行はモンスター別攻略と攻略用オススメ武器で十分でしょう。

351名無しさん:2012/02/17(金) 22:31:42 ID:.h1nXwqw
>>348 別に爆破にこだわることない 実際、栗串よりも開陽のほうが強い
>>349 それ、いいかもね

352349:2012/02/17(金) 23:51:28 ID:tc5J/cVE
>>350
 確かにフローチャートは言い過ぎでしたね…。

>>351
 い、一体なんの武器??

353名無しさん:2012/02/18(土) 00:08:29 ID:cVneV9mA
>>352
破岩剣斧エクリクシー?
>>350
二つに分けたとしてデメリットは何かあるでしょうか…。
自分は賛成ですが

354名無しさん:2012/02/18(土) 01:08:13 ID:xMSoWLdc
>>352
>>353
あ、破岩剣斧エクリクシーのことですw

355名無しさん:2012/02/18(土) 03:10:46 ID:TtppJgEA
大剣、下位
レッドウィング
作成:港★2 (村★5)
攻撃力 720 火160
会心率0% スロット1 切れ味:緑80
理由:作成時期は下位の中でも遅いが、高い攻撃力と非常に長い緑ゲージを持ち上位でも活躍する。
炎剣リオレウス、ディオスブレイドの両派生とも優秀なため将来性も○。リオレウスの素材がメイン。
 
大剣、上位
レイトウ本マグロ
作成:港★4 (村★8)
攻撃力 816 氷 580
会心率0% スロット0 切れ味:青30
理由:必要な大型モンスター素材が凍結袋のみで、かつ青ゲージがつくため比較的簡単に火力の底上げができる。
お食事券の入手にかなり運が絡むのが欠点か
 
大剣の上位が寂しいかなと思って書いてみた、対案求む

356名無しさん:2012/02/18(土) 07:19:47 ID:cVneV9mA
<<355
冷凍本マグロは同時期に作れる大剣に属性値こそ勝りますがオススメかどうかはちょっと…
氷通るやつたいてい水も効くから作成時期は遅いけど水剣ガノスとか駄目でしょうか

357名無しさん:2012/02/18(土) 13:59:29 ID:CHE8hWPg
Gの最初はジャギィXでいいと思う

358名無しさん:2012/02/18(土) 17:22:24 ID:q7uDis2o
>>353
攻略用と最強候補に分けるなら分けるでかまわないと思いますが、武器に
よってはどっちに入れるか微妙なものもあるのでは?

例えば太刀のホムラなんかそれ自体が太刀では筆頭なわけだが、天殻一個
くらいしかレア使わないから比較的楽な部類なうえ、最終強化しなくても
そのひとつ前で十分ミラオス討伐まで持っていける性能だったりするし。

359名無しさん:2012/02/18(土) 17:52:47 ID:LWx2bmIA
>>358
「どっちにも入れる」という逆転の発想

360名無しさん:2012/02/18(土) 17:57:33 ID:xMSoWLdc
>>357最初はラングロXだと思う。ミラまで使っていける代物

361名無しさん:2012/02/18(土) 18:57:30 ID:cVneV9mA
というか板のスムーズさ的に防具、武器でこのスレ分けませんか?

362名無しさん:2012/02/18(土) 21:35:18 ID:OyrA7ygE
G級上がってすぐ作ったルドロスZでナルガ希少種まで行けた。
G1で作れる防具はどれを勧めてもあまりハズレがないから、
オススメを増やして行くと際限がないんじゃないかね。
防具に関しては現状でいいと思うけども。

363名無しさん:2012/02/18(土) 21:43:00 ID:Ow40h4vY
元OXです。コテハン禁止とか初めて知りました。ご指摘感謝です。

>>309それに関しては多かった方を掲載、文中で少ない方に言及。
両者同数でしたら同時掲載でいいのではないでしょうか。
というか2日の時点で2レスでは投票は厳しいですね………。

364名無しさん:2012/02/18(土) 21:43:30 ID:VCbBmgMQ
自分の場合、下手なG級防具作るよりも上位防具+ヘビィでナバル亜連戦して、
しょっぱなからヘリオスZ(腰をXか、胴をフロギィX)作る方法がオススメだな。
まぁ人それぞれだし、全部フォローしてたらキリがない。

365名無しさん:2012/02/18(土) 22:26:48 ID:qNaGsYfo
大剣や、太刀などの武器の種類で、一番いいのは、なんですか。

366名無しさん:2012/02/18(土) 23:53:51 ID:cVneV9mA
>>365
wikiの武器参照ページなどでどのような武器かを調べ、モガの森などで練習してみるのは
どうでしょうか?自分のスタイルにあった武器を使いこなすのが強いと私は思いますが…

367名無しさん:2012/02/18(土) 23:59:49 ID:LWx2bmIA
>>363
「爆破ばかりだから属性載せよう→いや、そのりくつはおかしい」
なのか、
「属性も強いのあるから載せよう→攻略的な強さとか作成難度の区別は?」
 でレスの意見が真っ二つに分かれとります。属性武器そのものに言及してないように見えるだけで、しっかり議論は出来てますのでご安心ください。

 というか、反論募集方式(今命名)ってよく考えたら議論を荒れずに進ませる方式ではあるけど、議論を「決定」させる方法じゃないですね………。
 変に惑わせてしまったでしょうか………。すいません。←提案者

368名無しさん:2012/02/19(日) 01:01:43 ID:RuGly2RQ
>>363
多分>>310の氷双剣の話ですよね?

確かに我々がほぼ二人で話してるだけになってますね。、この状態で結論まで持って行くのは難しいと思いますよ。
全武器と防具が1スレに押し込まれているので、議論が始まる前に他の装備がお勧めされ、検討しても有耶無耶にしまいます。
せめて武器・防具でスレを分割した方が良いのではないかと思います。

>>367
議長役がいないのですから、反論募集方式が今のところ最善かと。議論だけでもしておけば
後で結論を出せるようになったらレスを掘り返せますし。

369名無しさん:2012/02/19(日) 01:18:38 ID:nnK3uPic
P2G/P3あたりのやり方が良かったなぁ。
議論が1個ずつとかいう縛りはあって面倒かと思ってたけど、延々ともめるだけで
いつまでも掲載できないよりは遥かにましだし。

>>368
スレ分割には賛成。
できればルールなんかの議論、武器、防具程度には分けた方が良いと思う。

370名無しさん:2012/02/19(日) 01:37:44 ID:jg5fBi6Y
とりあえず暫定で掲載するだけする用に作っといた
が、武器のオススメは初期と終盤の2つだけで十分な気がする

武器
ttp://www10.atwiki.jp/mh3g/pages/525.html
ttp://www10.atwiki.jp/mh3g/pages/528.html
防具
ttp://www10.atwiki.jp/mh3g/pages/526.html
ttp://www10.atwiki.jp/mh3g/pages/527.html

371名無しさん:2012/02/19(日) 01:51:59 ID:RuGly2RQ
じゃあ管理人に相談しましょうか?「オススメ武器[G級]」スレは管理人によってこちらに誘導されてましたし。
スレ分割の必要性について確認すべきだと思います。
現状分析として
・スレが一つにまとめられているため、装備が次々と挙げられ、個々の議論が進まない。
・議論の進行・まとめ役が不在のため、議論ができても投票など結論を出す手段が取れない。
・議論・投票等のルールがまだない。

・実際に最近オススメ武器・防具に更新がない
こんなところでしょうか。

372名無しさん:2012/02/19(日) 02:00:22 ID:RuGly2RQ
>>370
ありがとうございます。ただ、あそこまでやると分割しすぎな気がします。
序盤・中盤はまとめた方がいいと思います。キークエ攻略用とHR解放後の二つで十分でしょう。
あと防具と汎用装備と各武器特化装備でまとめると見やすいと思います。

373名無しさん:2012/02/19(日) 20:06:09 ID:jg5fBi6Y
んで仕事から帰ってきたら
ピアス取得条件:「団長の強化材」を入手していないこと
お守りテーブル:キャラ作成時にランダム決定してそれ以降固定

…、オススメ装備のお守りどうすっかね
キャラによってはおそらく永久に手に入らないものがあるわけだよねこれ、テーブル固定だと
あとガンス・ガンナーの増弾とか弓だと特に他スキルの幅が変わるわけで
そういう意味でお守りなんでもあり、闘技場のピアスもアリアリは3限定でどうよ

というか、どうしよう、新しくキャラ作りなおすかなあ

374名無しさん:2012/02/19(日) 22:27:14 ID:Ci.c5mws
いまさらの方が多いでしょうが、
お守りハンター用装備が護石王+4前提しかないので別なものをオススメしたいと思います。

武:近接S2
頭:ギルドバードXハット
胴:ギルドバードXスーツ
手:アシラXアーム
腰:アシラXフォールド
足:胴系統倍化
守:S3
装:採取珠【1】×8 速集珠【1】×2
スキル:採取+2 お守りハンター 高速収集

闘技大会ある程度まわす実力があればすぐ作れると思いますので検討してみてはいかがでしょうか。

375名無しさん:2012/02/20(月) 01:05:20 ID:f3hgnBH.
大剣覚醒装備でこんなのどうでしょう

武:スロ1以上
頭:ディアブロXヘルム
胴:ラギアX
腕:ラギアX
腰:ドボルX
脚:ラギアX
守:匠+5、スロ1
装:短縮1*2、抜刀2*2、抜刀1、痛撃1*3
スキル:集中、抜刀技、匠、弱点特効、覚醒

覚醒なしではまともな氷大剣がない!と思ってる人や、
ネロやタルタルの火力を更に上げたいという人にお勧め
今作の弱点特効は抜刀技と被らないのも嬉しい所
まあ神おまがあれば集中、抜刀技、真打と行けるんだけど…

376名無しさん:2012/02/20(月) 20:05:50 ID:FiT4p306
>>375
 そのスキル編成………これで3パターン目ですね。
 凡庸性は高そうです。
 ところで覚醒氷大剣て?

377名無しさん:2012/02/20(月) 20:11:37 ID:e37bQbUI
>>376
まぁアレは「集中・抜刀技・匠・覚醒」を付けて、後一個付かないかなと
頑シミュで追加検索すると弱点特効しか無いだけなんだけどね。

>>375
匠5覚醒7には負けるが、匠5スロ1でも充分神おまだと思う…。
人によっては出ない護石だしね。
てか、テーブルの存在と変更できないことがわかってきたわけだし、
全テーブルで組める装備だけにしたほうがいいかもね。
>>375の場合、匠5の護石で武器スロ2以上(要はタルタロス)にするとかね。

378名無しさん:2012/02/20(月) 20:13:42 ID:rN3kqG6s
>>375
汎用性はあるがお守りがネックかな
>>376
マスターブレイズとか?

379375:2012/02/20(月) 20:22:32 ID:f3hgnBH.
>>376
何と、そうだったのか
まあ…>>377の言う通り、最後は弱点特効しか付かないのよね
ちなみに氷大剣は>>378の言う通りマスターブレイズの事

>>377
まあネロも使える様にって考えなので、
ネロ度外視なら他の有用な覚醒大剣も全部スロ2なんでそれで充分だと思う

380名無しさん:2012/02/20(月) 20:56:17 ID:t7i2GQlA
太刀の装備で、いいのは有りますか。

381名無しさん:2012/02/20(月) 21:20:38 ID:e37bQbUI
ここは質問スレではないので質問スレに行かれた方がいいかと。
後、質問にしても、もう少し具体的に。

382名無しさん:2012/02/20(月) 21:56:22 ID:FiT4p306
>>377
 まさか、本当に0%って意味?

 カーディアーカはオススメには入らないのかなあ。ジエン亜のページで散々言われてるけど。
 ………というか、カーディ用の通常up貫通up最大数反動+1装備が作れねぇし……。どのサイト探してもねぇし……。
 どなたか教えてorz

383名無しさん:2012/02/21(火) 01:20:52 ID:hOCS5cIw
>>377
匠+5が出ないテーブルなど、ないと信じたいところですね。
>>380
情報量が足りないのでまず二つほどお聞きします。
・武器か防具か
・下位か上位かG級か
を質問スレにお願いします。スレ違いになりそうなので、
質問スレに書き込んでいただければ回答できる範囲で答えに行きます。

384名無しさん:2012/02/21(火) 10:05:28 ID:R6G6edyc
>>382
0%って意味です。自分のテーブルを調べて、出ないテーブルだった場合は新規キャラ作成を。
ざっと見たところ匠5S1はテーブル9と10では確認されてなかったですが、まだ確率が低いだけの可能性もあります。
(ただし匠5属性解放7が出るのはテーブル10だけ=テーブル10は多くの人がまわしてる=匠5s1はテーブル10には無い可能性が高い)

匠5属性解放7が欲しい場合、G級火山まで駆け抜けてお守りを相当数入手してテーブルを特定する作業を、
平均で12回くらいやらないとテーブル10にはなれないんですよね。そこでようやくスタートとか、無茶すぎる…w

ついでに、通常up貫通up最大数反動+1装備↓ そこそこの護石(通常or貫通5 +s1くらい)が必要ですね。
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9 ---
防御力 [198→198]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:フロギィXキャップ [2]
胴装備:シルバーソルレジスト [3]
腕装備:フロギィXガード [1]
腰装備:バンギスコート [胴系統倍化]
足装備:ラギアSレギンス [1]
お守り:兵士の護石(貫通弾強化+5) [1]
装飾品:抑反珠【3】(胴)、弾製珠【1】×5
耐性値:火[8] 水[-7] 氷[-5] 雷[0] 龍[10] 計[6]

反動軽減+1
通常弾・連射矢UP
貫通弾・貫通矢UP
最大数生産
-------------------------------
自分はジエン亜はGルナ+エクリプスナイパーでまわしてます。
反動いらないしリミッター解除できるから弾の使用量少なくて楽ですよ。

385名無しさん:2012/02/21(火) 10:07:50 ID:R6G6edyc
もう一個。

■女/ガンナー■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9 ---
防御力 [159→159]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:天城【鉢金】 [2]
胴装備:ラギアSレジスト [0]
腕装備:天城【篭手】 [2]
腰装備:フロギィXコート [1]
足装備:天城【袴】 [0]
お守り:兵士の護石(通常弾強化+5) [1]
装飾品:強弾珠【1】、弾製珠【1】×5
耐性値:火[12] 水[6] 氷[-13] 雷[8] 龍[1] 計[14]

反動軽減+1
通常弾・連射矢UP
貫通弾・貫通矢UP
最大数生産
-------------------------------

386名無しさん:2012/02/21(火) 13:29:31 ID:Nzch9pjI
匠+5おまが必要ではあるけど☆6で匠業物+αの装備

頭装備:ウルクXヘルム [1]
胴装備:ネブラXメイル [1]
腕装備:フロギィXアーム [1]
腰装備:ネブラXフォールド [1]
脚装備:ベリオXグリーヴ [2]
お守り:伝説の護石(匠+5) [0]
耐性値:火[-20] 水[-3] 氷[6] 雷[1] 龍[1] 計[-15]

業物
斬れ味レベル+1
空きスロット[6]

頭ベリオX足アーティアXでも同様のスキルが発動可能&属性開放が+9まであるので発展させられるかもしれない・・・

387名無しさん:2012/02/21(火) 14:02:39 ID:4KVTnuAA
作成時期が非常に厳しいのでHR71以降のお楽しみ的なタルタル用装備

武:タルタル。もしくはスロ2以上の大剣
頭:ドーベルXヘルム
胴:アビス
腕:アビス
腰:アビス
脚:ガンキンX
守:抜刀会心+5、スロ0
装:短縮1(胴)、短縮3*2、抜刀2
スキル:集中、抜刀技、真打、見切り-1

抜刀会心+4、スロ2という神おまがあれば抜刀珠1を足してネロにバージョンアップ可能
ちなみに肉質45以上の攻撃しやすい部位がある敵が相手だと弱点特効の方が上
硬い敵には属性で攻めたい事を考えると、作成難易度と豪華なスキル構成の割に実は微妙かもしれない

388387:2012/02/21(火) 14:06:54 ID:4KVTnuAA
ああ、でも大剣必須スキル+匠+属性強化を成立させるには神おまと武器スロ3が必須な上、
スロ3大剣ってゴミばっかだから硬い敵にはむしろ有効だこれ

389名無しさん:2012/02/21(火) 19:09:46 ID:yHkuz0v6
>>384
 何……だと……!?
 あ、装備ありがとうございました。

>>386
 超硬質やモロコシに使えますねソレ。

390名無しさん:2012/02/21(火) 22:02:26 ID:.gUAQwHE
覚醒スロ3双剣多いのでとりあえず回避つけた装備
武器:研磨(1)×3
頭:ナルガZキャップ 回避(2)
胴:ナルガZメイル 研磨(1)
腕:アーティアX 解放(2)
腰:大和・極 回避(2)、研磨(1)
足:アーティアX 回避(1)
回避性能+2、覚醒、切れ味、砥石高速

391名無しさん:2012/02/21(火) 22:03:14 ID:.gUAQwHE

護石 匠+5ですごめんなさいorz

392名無しさん:2012/02/22(水) 03:08:35 ID:BNDQyDzk
ガンランスのゴールドクラウンって評価低いんですかね。
上位で破格の砲撃レベル4、青ゲージ長め、スロ1あり
と使いやすいんですが。
DL素材が必要なのとディアブロスのちょいレア素材が壁になるかも知れませんが。

393名無しさん:2012/02/22(水) 06:18:02 ID:nvgwKv/s
2chスレでも見かけたことあったけど、

-------------------------------
防御力 [422→580]/空きスロ [8]/武器スロ[0]
頭装備:ネブラXヘルム [2]
胴装備:ネブラXメイル [1]
腕装備:フロギィXアーム [1]
腰装備:日向・極【腰当て】 [3]
脚装備:アーティアXグリーヴ [1]
お守り:兵士の護石(匠+5) [0]
装飾品:なし
耐性値:火[-16] 水[-3] 氷[4] 雷[-1] 龍[3] 計[-13]

業物
斬れ味レベル+1
覚醒
-------------------------------

匠+5のお守りを持っているなら、防具だけで匠覚醒業物が揃うセット。
武器スロットが3あれば、お守りが匠+4でも同様のスキルを発動できる。

追加可能なスキルのカスタマイズが非常に豊富で、
武器スロットなしでも多くの有用なスキルを付けられるほか、
スロット2以上であれば5スロ発動スキル2種類の組み合わせで
多種多様なプレイスタイルに適用させることが可能。
アーティアXグリーヴの長い太古の破片に少々苦労するが、
作成にほとんどレア素材を必要としない点もメリット。



個人的には、覚醒対応してない武器でも使えるほど
便利なセットだと思います。

394名無しさん:2012/02/23(木) 13:18:01 ID:xzYNFM3o
武器スロが2必要だが

頭装備:ガンキンZヘルム [0]
胴装備:アグナZメイル [2]
腕装備:ガンキンZアーム [2]
腰装備:アグナZフォールド [2]
脚装備:アグナZグリーヴ [0]
お守り:なし [0]
装飾品:強壁珠【2】、菌究珠【1】×3、菌学珠【1】、砲術珠【1】×2
耐性値:火[-10] 水[-3] 氷[10] 雷[-4] 龍[-10] 計[-17]

バイオドクター(抗菌、こやし玉名人)
ガード性能+2
ガード強化
心眼
砲術師
-------------------------------
ガンス用装備。
wikiのアグナZとガンキンZのいいとこ取りみたいなセット
バイオドクターをあきらめれば砲術王にも出来る
お守りをこの段階では利用していないのでテーブル関係なく作れる
そのためお守りによってはバイオドクターと砲術王は両立可能
お守りにスロットがあれば武器スロは1でも大丈夫かな

395名無しさん:2012/02/23(木) 20:48:28 ID:vtB8GlOM
>>393
これ、すごく良いですね。(覚醒装備のテンプレとして載せても良さそうな感じ)

質問スレに書いたほうがいいか迷ったんですが、内容の追加として聞きます。
超硬質ブレードやヴォルガンヒッツェでこの装備(>>393)を使う場合、
スロットが11個になるわけですが、何のスキルを追加するといいと思いますか?

ボマー等で5スロット使い、残りの6スロットで無傷を+10にしていますが微妙な気がして。
なにかオススメがあれば是非。(回避性能や抜刀会心を付ける為に匠5s1を掘るのが正解かもですが)

396名無しさん:2012/02/23(木) 21:27:16 ID:aPATCX46
>>393
確かに強力だが、お守りの用意が難しい

てか、お守りテーブルの話もあるし、お守りの利用は以前出ていたようなスロットだけの利用にしたほうがいいとは思うんだが、その辺はどうなんだろうか。

397名無しさん:2012/02/23(木) 21:39:47 ID:vtB8GlOM
>>396
匠5程度なら全テーブルで出るんですし問題無いと思いますがね。
(もってない人はモチベーションにもなりますし)

確かに匠5s1は確認されてないテーブルが2個あるので微妙な気もしますが、
それに関しても、その構成が特に有効な装備ならば説明文に
「…匠5s1は出ないテーブルもあるので制作難易度は特上だが…」
とでも注釈を付けておけばいいんじゃないですかね。

398名無しさん:2012/02/23(木) 21:51:56 ID:aPATCX46
数百回火山やって匠5出ない人もいるぐらいだから、入手何度はけっこうなもんじゃない?
だれでも手軽に作れてこそオススメって言うんじゃないかな。
匠5s1のような入手するのにキャラ作り直しが必要なレベルというのは既にもうオススメではないよね

399名無しさん:2012/02/23(木) 21:52:01 ID:GHgp0jvo
>>395
とりあえず超硬質ブレードだけ比較できそうなスキルを検討しました。
数値は攻撃力の上昇量で、爪・護符あり、ネコ飯による攻撃力UPはなしという前提です。

攻撃力UP【小】:3.3%(ボマーと同時発動可)
攻撃力UP【中】:4.9%
見切り+1    :2.5%(ボマーと同時発動可)
見切り+2    :4.9%
フルチャージ :6.3%(ただし体力が満タンの間だけ)
挑戦者+1  :5.7%(ただし相手が怒り状態の間だけ) 

多分安定した火力が欲しければ見切り+2か、ボマーと攻撃力UP【小】あたりですね。

なお、弱点特効は検討していません。検証スレの情報が正しければ相手の弱点部分の肉質によりますが、
弱点にフルヒットさせる前提で5〜8%程度になるかと思います。

400名無しさん:2012/02/23(木) 22:07:48 ID:GHgp0jvo
↑に追記で。
アイテム、ネコ飯などで攻撃力が上がるほど見切りの方が有効になります。基本的に1%未満で誤差の範疇ですが、
狩猟笛の攻撃力UP(最大20%UP)だけは話は別です。

あとヴォルガンヒッツェは攻撃力が低い武器なので
攻撃力UP【小】:3.8
攻撃力UP【中】:5.4
見切り+1  :2.4
見切り+2  :4.8
フルチャージ :7.3(ボマーと同時発動可能らしい)
挑戦者+1  :6.0

となります。腕次第でフルチャージ+ボマーが最強、次に攻撃力UP【中】です。

401名無しさん:2012/02/23(木) 22:12:35 ID:GHgp0jvo
>>398
確かに問題はそこなんですよね。
私も匠+5が出ていなくてオススメされる匠+業物装備がほとんど作れない、という体たらくです。
持っている方は多いとは思いますが、匠+5抜きの装備も欲しいところです。

402名無しさん:2012/02/23(木) 22:12:43 ID:vtB8GlOM
>>399
ありがとうございます、すごい分かりやすいです!
会心エフェクト好きですし、オススメの見切り+2にしてみようと思います!

>>398
確率で出るものですから数百回だろうが数万回だろうが出ない人は確実に出ますが
そこは「G級オススメを3個に分ける」意見を自分は推します。
目指せない、挫折する人がいるから情報を減らすってのは今風すぎますよね。ゆとり教育のような。

403名無しさん:2012/02/23(木) 22:16:44 ID:GHgp0jvo
>>402
情報を減らすのには私も反対ですね。いい装備は載せるべきです。
ことろで「G級オススメを3個に分ける」というのは
・G1・2で作れるもの
・HR解放後、お守り制限あり
・HR解放後、お守り制限なし
とかですか?

404名無しさん:2012/02/23(木) 22:20:40 ID:vtB8GlOM
>>403
前にそんな感じの話になってたと思ったので3個と言いましたが
個人的には変に情報が減らされなければ1個でも2個でもいいんです。

例えばG級おすすめ装備からしか飛べないリンク先にページが1個あり、
匠5などのレアな護石を使った装備は「こちら」とかなってる程度でも
反対派の人が満足して話が進むのならいいと思っています。

405名無しさん:2012/02/23(木) 22:39:56 ID:GHgp0jvo
>>404
そうですね。情報さえ載っていれば、形式は何通りでも考えられますね。
問題は議論が踊りこそすれ進みはしない事ですが。

406名無しさん:2012/02/24(金) 14:40:30 ID:edSKn2Hk
作成可能時期:闘技大会を全武器クリア
スキル: ガード性能+1 ・ ガード強化 ・ 覚醒 ・ 心眼
推奨武器:ランス・ガンランス
装備
頭:剣聖のピアス
胴:アーティアXメイル:鉄壁珠【2】
腕:アーティアXアーム:鉄壁珠【2】
腰:バンギスコイル[胴系統倍化]
脚:アーティアXグリーウ:鉄壁珠【1】


これがwikiに載せてあったんだけど、議論された?
「剣聖のピアス」で検索しても出てこなかったんだけど。
ピアスは載せるにしても、バグ修正してからが良いと思う。

407名無しさん:2012/02/24(金) 15:14:14 ID:gj4uprPg
ピアス無しでも作れる装備を載せても意味が無いしね・・・

408名無しさん:2012/02/24(金) 15:23:24 ID:3FSF7GX6
>>406
G級オススメ防具を見てみましたが、見当たりませんよ。消されたんでしょうか?
議論はされていません。するなら>>340>>342あたりと比較するのが良いかと思われます。

作製難易度が
340>342>406(お守り、ピアスで判断)
汎用性は比較できないので特長をあげると
340:匠あり。お守りが匠+5なら武器スロが不要になる
342:匠あり。武器スロ2、お守りが匠+5スロ1の場合、340のスキルに加えてボマーなどを追加可能。
406:匠なし。お守り次第でスキルの拡張が可能。心眼があるので硬い敵にも有効。

といった具合ですね。

409名無しさん:2012/02/24(金) 15:33:17 ID:gj4uprPg
議論もなく勝手に追加されていたので復元しておいたよ。

410名無しさん:2012/02/24(金) 15:45:45 ID:3FSF7GX6
>>409
ありがとうございます。
ぶっちゃけ406ってあまり良いとは思えないんですよね。
ガード性能+1なんで相手によっては+2にする必要があり、
そうすると心眼はあっても匠はなく、防御も低い装備になってしまいます。
他のスキルにしても武器スロとお守りだけで発動できるスキルは微妙ですし。

411名無しさん:2012/02/24(金) 15:52:59 ID:gj4uprPg
空きスロ3お守りで、ガ性+2まで付けられて防御力の高い装備が出来ちゃうからね。
防御力とスキルを落としてまで、無理矢理に心眼のピアスを使う意味が無いから
おすすめにもならない。

作りにくい増弾のピアスを含んだ装備ならまだ分かるんだけれどね。

412名無しさん:2012/02/24(金) 18:13:38 ID:JyKSh0AM
>>408
>>340を提案した名無しです。
今更ですが、覚醒+匠の恩恵を十分に受けると思われるのは現状レイテン・ベルグランデ
の2本のみ(両方スロ2)なので、汎用性は低い装備だと付け加えさせていただきます。

413名無しさん:2012/02/24(金) 19:25:49 ID:f/XfeagM
どう見ても342>340だろ。
>>340はジエン亜種の素材が必要でG3まで作れないから作成難度も上だし、ただの劣化版ww
>>342は匠5スロ1のお守り使ってるけど、>>340と同じスキルにしたら↓でいける。


■剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.1 ---
防御力 [416→576]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:セレネ(ヘリオス)Zヘルム [3]
胴装備:アーティアXメイル [2]
腕装備:アーティアXアーム [2]
腰装備:アグナZフォールド [2]
脚装備:アーティアXグリーヴ [1]
お守り:匠+3以上
装飾品:鉄壁珠【2】×4、匠珠【3】
耐性値:火[-6] 水[-2] 氷[11] 雷[-13] 龍[3] 計[-7]

ガード性能+2
ガード強化
斬れ味レベル+1
覚醒

414名無しさん:2012/02/24(金) 19:48:16 ID:f/XfeagM
連投スマン。
勘違いしてたが、匠珠もG3にならないと作れなかったな。
それでも>>340はアルバ討伐後orDLクエのジエン亜種だから、>>413の方が楽だわな。
そもそも、匠+5のお守りがあれば、匠珠いらないからG2で作れるし。

415名無しさん:2012/02/24(金) 20:14:47 ID:ATwSpTLA
今議論されているのはいずれもレイジングテンペスト専用という感じで
汎用性の点からおすすめと言えるか疑問だなぁ

416名無しさん:2012/02/25(土) 00:11:21 ID:L8stC/j6
>>415
そもそも覚醒装備ですから汎用性はいりません。覚醒させて強いものだけ使えればいいでしょう。
汎用装備ならもうアグナZやガンキンZがありますし。需要があるとしたら匠ありの汎用装備ですね。

417名無しさん:2012/02/25(土) 00:18:52 ID:L8stC/j6
>>414
確かに>>413が一番良さそうですね。じゃあそれのお守りについて
①匠+5のお守り(G2)
②匠+3or4のお守り+匠珠(G3)
③匠+5スロ1のお守り(G2)→5スロスキル追加可能

の選択肢をプラスした上で賛成します。

418名無しさん:2012/02/27(月) 16:32:08 ID:HPtv00P.
一応言っておくと、レイジングテンペストをまともに運用しようと思うなら砥石使用高速化は必須
ガ強は無くても何とかなる場面も多い
零点は使ってるとすぐに切れ味が落ちるから、切れ味系スキルがないとその真価が発揮されない

419名無しさん:2012/02/27(月) 17:39:16 ID:DOU7uh52
お守り匠+4、アーティアX足が確保できれば、斬れ味覚醒ガ性2砥石は割とできそうね

420名無しさん:2012/02/29(水) 23:29:54 ID:jI8I1CnY
太刀下位オススメのチェーンの説明がおかしい
必要なのはライトクリスタルなのにシーブライトになってる

421名無しさん:2012/03/01(木) 16:55:27 ID:lldnyAPA
ライトボウガンの汎用なんだが、アーティアX一式に頭と腰と珠で各属性用速射
装備はオススメ入らんかね?
頭と腰は火ならアグナ、レウス、水ならルドロスのようにパーツ換装。

422名無しさん:2012/03/01(木) 20:24:49 ID:B1ED57xU
ガンランスのおすすめにサンダーアークはどうですか?
G級入りしてすぐ作れる、スロット3、雷属性値がボルティックワークスに並ぶ最高値といった点が評価できると思うのですが

423名無しさん:2012/03/01(木) 21:24:03 ID:yL5j.9m.
単刀直入ですが、太刀の破岩刀ホムラってつよいですか。?友は、強い強いいってますが僕は、破岩大剣ディオホコリのほうが、つよいとおもんですがどっちの方がつよいですか?長文失礼

424名無しさん:2012/03/01(木) 21:59:27 ID:ezR7hzjs
どっちも強いよ。敵や使う人との相性もあるし比べられるものじゃない。

425名無しさん:2012/03/02(金) 03:07:14 ID:IqQQSGXU
>>423
モンスターの行動タイプ次第
太刀ですら手数を稼げないor溜め3チャンスが多い敵なら大剣
そうでないなら太刀が強くなる

要するにブラキ太刀vsブラキ大剣ではなく、属性太刀vs属性大剣って話しか出来ないし、
双剣、ハンマー、ランス、ガンス、弓以外は爆破武器=ブラキ一択なんでその2つを比べてもあまり意味はない

426424:2012/03/02(金) 08:28:42 ID:P1WzMFGI
自分が言いたかったのも大体そんな感じだけど、
補足すると太刀はホムラ1本あれば他作る気無くなる性能だけど
大剣は色々作りたくなるってのはある。
物理特化でタルタロスとか、匠不要な七星大剣とかね。

逆に言えば太刀の場合、物理特化で他の武器を探した所で他も全て肝心の物理がホムラと大差無く
ある程度万能な爆破ダメージがある分ホムラでいいや、って気になる。
匠不要なルナルガ武器を作ろうとしても、こっちは大剣と違って覚醒が必要だからせっかくスキルの自由度が微妙。

そういう取り回し的な観点で言えばホムラ>ディオホコリと言えるかもしれないね。

427名無しさん:2012/03/02(金) 08:43:47 ID:P1WzMFGI
さておき、G級オススメ装備にボウガン用のが一切無いけど、
リオソウルZ一式とかどうだろう?
ガンナー防具の項目にすら載ってない、スルーされっぷりではあるけど
見切り3・装填数UP・耳栓に加えてスロット8個という壊れ性能で、
頭が3スロだから武器スロ1個あれば〜弾強化とかの10スロスキルを追加できる。

護石がフリーだから耳栓を高級にしたり、攻撃+10とか采配+10を追加可能と、
正直これ1式作ったら他は全く使わなくなっちゃったってくらい。ナバル亜種とかジエン亜種にはGルナで行くけどね。

428名無しさん:2012/03/02(金) 10:16:54 ID:Siit57Mw
>>427

それ着て何の銃担いで、どのモンスに有効かわからない。
リミカの有無でも変わってくると思うんだが。

まだリオソウルを珠で強化したほうがスキル的に使えるかと

429名無しさん:2012/03/02(金) 10:26:40 ID:P1WzMFGI
リオソウル(無印)は通常弾強化固定だし、スロットが6しかないから微妙かと。
剣士ならリオソウル(無印)の方が全然使えるけどね。

リオソウルZが有効でないケースは速射ライトと、拡散祭りの時くらいで、
基本的にどんな敵にも有効。まぁわかりやすい例を挙げるなら
ライトなら猛牛【天角】散弾強化と最大数生産を付けてのジンオウ系とか、
ヘビィなら貫通強化と高級耳栓をつけてジエン亜種にエクリプスナイパーとかかな。

リミカの有無は当然有りで。リミカ無しでしゃがみ撃ちとか速射使うなら装填数UPいらないし。

430名無しさん:2012/03/02(金) 10:47:43 ID:Siit57Mw
ヘビィで言えば、リミカするのであれば反動装填をつけなきゃいけない銃もあるよ。
万人がエクリ八重桜しか使いませんってならいいかもしれないけど。
セト、カーディ、アークアンセム、エンヴァで散弾等々いろいろ使うよ。

431名無しさん:2012/03/02(金) 10:53:40 ID:P1WzMFGI
なるほど、じゃあやっぱりG級オススメに載せれるボウガン装備は無い、という感じかな?

432名無しさん:2012/03/02(金) 11:05:43 ID:Siit57Mw
とはいえ、運用する弾で反動とか装填を気にする必要ない銃ならいいと思います。
Gオススメ武器にあるGペンギンも使えますしね。

433名無しさん:2012/03/02(金) 18:57:21 ID:6U3HSfAg
>>395
>>393の装備って、ネブラメイルの回避+1を利用すれば
回避珠2×3で回避性能+1とボマーが両立できるんじゃないのかね

434名無しさん:2012/03/02(金) 19:01:39 ID:6U3HSfAg
>>413の装備は腰をアグナUで代用すればG1でも作成可能だね。
匠5のお守りは厳しいけれど、アグナUからのステップアップという意味で
オススメしてもいいと思う。

435名無しさん:2012/03/03(土) 02:55:28 ID:.AG8.rpw
スラアク用覚醒装備です。

頭:ヘリオス/セレネX
胴:ネブラX
腕:ネブラX
腰:ネブラX
脚:ヘリオス/セレネX

装飾品:斬鉄珠【1】×2、特攻珠【1】×1、防音珠【1】×2

発動スキル
耳栓
業物
状態異常攻撃+1
覚醒

オススメ理由
作成可能段階がG1からであり、
状態異常攻撃+1が
スラアクのおすすめ武器に挙がってる
ゴアゲイル(麻痺)や、七星剣斧(毒)と好相性であることが理由です。(両方ともデフォルトで切れ味紫あるので匠が必要ない)
また、防具だけでは耳栓が限界ですが、
お守りと武器スロを利用すれば高級耳栓になり汎用性が上がります。
耐性も火と龍が低めですが、−20以下にならないので意外と固いのも高評価。

唯一のネックは、皇海龍の豪鎧毛が5個必要で作成には多少根気がいることです。
深淵の龍玉は皇海龍の豪鎧毛×5を集める内に手に入るとは思います。

いかがでしょう?

436名無しさん:2012/03/03(土) 02:56:12 ID:.AG8.rpw
スラアク用覚醒装備です。

頭:ヘリオス/セレネX
胴:ネブラX
腕:ネブラX
腰:ネブラX
脚:ヘリオス/セレネX

装飾品:斬鉄珠【1】×2、特攻珠【1】×1、防音珠【1】×2

発動スキル
耳栓
業物
状態異常攻撃+1
覚醒

オススメ理由
作成可能段階がG1からであり、
状態異常攻撃+1が
スラアクのおすすめ武器に挙がってる
ゴアゲイル(麻痺)や、七星剣斧(毒)と好相性であることが理由です。(両方ともデフォルトで切れ味紫あるので匠が必要ない)
また、防具だけでは耳栓が限界ですが、
お守りと武器スロを利用すれば高級耳栓になり汎用性が上がります。
耐性も火と龍が低めですが、−20以下にならないので意外と固いのも高評価。

唯一のネックは、皇海龍の豪鎧毛が5個必要で作成には多少根気がいることです。
深淵の龍玉は皇海龍の豪鎧毛×5を集める内に手に入るとは思います。

いかがでしょう?

437名無しさん:2012/03/03(土) 02:57:59 ID:.AG8.rpw
連続で同じ書き込みをしてしまいました。
すみません。

438名無しさん:2012/03/03(土) 08:11:14 ID:ZxrNW...
>>435-437
状態異常+2になるネブラX一式の方が良くないですか?
護石やスロットで回避性能や耳栓の追加も容易ですし。

439名無しさん:2012/03/03(土) 08:21:55 ID:7D7W1TXg
空きスロット数が多いからだと思いますが。
空きスロ5もあるんで見極めなどのスキルも付けられるというのは魅力的かと。
ついでに覚醒も装飾品なしについているというのもお勧めの理由かと。

440名無しさん:2012/03/03(土) 08:41:36 ID:0SaDZuVM
双剣にお勧めの装備を教えてください

441名無しさん:2012/03/03(土) 09:20:23 ID:ZxrNW...
>>440
上位のリオソウル一式でG級クリアまでいけますよ。他にもいろいろありますが、一例として。

>>439
〜かと、〜かと言ってるのは別に馬鹿にしてる訳じゃないですよね?

さておき、空きスロ5あるなら耳栓を高級にできませんかね?
>>435-436には「防具だけでは耳栓が限界」とあるのですが。
後、ネブラX一式でも装飾品無しに覚醒付きますし、空きスロは8あります。
下手に耳栓のスキルポイントが無い分、不動も狙いやすいですし、回避性能+3もおいしいです。

そんな感じで、オススメに載せる構成かというと反対ですね。

442名無しさん:2012/03/03(土) 09:41:14 ID:7D7W1TXg
>>441
馬鹿にしているわけじゃないですが、本人ではないので推測だけで言ってるだけです。
不快にさせたのなら申し訳ない。(ネブラXの覚醒は見落としてました;)
ネブラに覚醒ついてるなら、一式でおkみたいですね。

443名無しさん:2012/03/03(土) 09:47:06 ID:yA5Cd/26
オススメ上位武器でトキシックジャベリンは村★6で作れるはずだが?

444名無しさん:2012/03/03(土) 10:16:58 ID:7D7W1TXg
個人的にはおすすめ防具とかいろいろ追加してほしいと思ってます。
基本的に初心者向けの記事だと思ってます。
その装備に欲しいスキルとその解説をもっと増やして欲しいんですけどね……
逆鱗とか金剛体とか使えるスキルなのか?ってのがあるんで。

445名無しさん:2012/03/03(土) 13:46:01 ID:ZxrNW...
>>442
こちらこそ、深読みしすぎて申し訳ないです。

>>444
金剛体はwikiにもある程度情報ありますが耳栓の代用としてかなり優秀ですね。
3.3.1.1の8スロットで発動できるのに耳栓+αの効果がありますし、
加護の-が付かないのもGルナ運用とかで地味に嬉しいです(防御-は気にならないですし)。

逆鱗は微妙な気がしますね。根性効果が1回限定に下がってるらしいですし。
匠と食事+2が欲しい時におまけでついてくるスキルという気がします。

446名無しさん:2012/03/03(土) 17:41:39 ID:aiCQYKmo
435-436の書き込みをしたものです。

ご意見ありがとうございます。

耳栓に関して言えば、防具だけでは高級耳栓までギリギリ足りないです。(武器スロット利用でつけることは可能ですが)

皆様のおっしゃる通り、ネブラX一式の方がプレイスタイルに合わせてカスタマイズも可能ですし優秀かもしれません。
そういう意味では、ネブラX一式をおすすめとして挙げるのはいかがですか?
wiki内のネブラX防具の説明でも、ゴアゲイルや七星剣斧と好相性と取れる記述がありますし、スラアクの入門用防具としては優秀だと思います。
地味な事ですが、覚醒と状態異常攻撃は装飾品で両立しようとすると相反するスキルですし。

447名無しさん:2012/03/03(土) 18:05:39 ID:ZxrNW...
>>446
覚醒と状態異常が相反するケースは酷く稀ですよ。
装飾品で覚醒を追加するのは非常に効率が悪いので、護石の+7を使うか、
最初からポイントが付いた装備(アーティア脚の+5等)を使うのが一般的だからです。
逆に特攻珠には覚醒のマイナスは付いてないですからね。

さておき、ネブラXをオススメに載せるのは悪く無いと思います。
覚醒が不要な大剣・双剣・ガンスを除いたナルガ希武器には非常に有用ですしね。
(こうして書くと結構限定的な気もしてきましたが…^^;)

448名無しさん:2012/03/03(土) 19:48:15 ID:efLX7Onc
ごめん、ネブラXに金剛体とか初めて聞いたわ

ネブラXは回避性能+2にして、スロ5スキルつけて終了じゃないの?

それに回避性能+1に落とせばフルチャージつけれる

ネブラXにつけるなら、
・フルチャージ
・回避性能
・回避距離
・スロ5スキル
が妥当だろうね

スラアクで使うなら七星剣斧【開陽】かギガゲイルアズライトだね

ギガゲイルアズライトはPTでしか使わないけどw

ネブラXはとにかくかなり使えるんでオススメに入れるべきですね
個人的にはオススメページがいるかどうか少し微妙に思うが

449名無しさん:2012/03/03(土) 20:16:03 ID:UPAfSmQc
というか「〜がいいでしょうか?」って人、質問板行ったら?

450名無しさん:2012/03/03(土) 21:05:43 ID:7D7W1TXg
>>445 
なるほど、そんなスキルだったんだ。ありがとうございます。
趣味とかロマン方面のスキルかな?おまけ程度の認識でいいみたいですね。

451名無しさん:2012/03/03(土) 21:43:48 ID:Y0y/ejV2
 おすすめ片手剣にダーティグラフを。
 G1で作れる。覚醒させると毒が550!!

452名無しさん:2012/03/03(土) 22:49:57 ID:5a9EgA7s
G級オススメ狩猟笛とオススメ理由をザックリ

リンフォルツァンド G1で採掘のみで作ることができる。攻撃強化【大】演奏で更に高めたり、防御力の底上げ、体力増加などありがたいものが揃っている。武器自体にも防御+15がついている。スロットも3と多い。
岩石笙【越ノ音】→岩石笙【駆ノ音】
同じくG1で制作可能で会心-25%ではあるがリンフォルツァンドより高い攻撃力を持ち、攻撃強化【大】演奏がある。G2で更に強化でき、覚醒で高い氷属性がつく。スロットも2つと多め。
爆砕の壊鈴→破岩鈴イエログラフ
G2で制作できる爆破笛。レア素材が必要であるが作ることが出来れば相手を選ばない性能を誇る。聴覚保護【大】が使いやすい。

獄狼や冥海や金銀の笛もありますが制作時期や優先度で考えたら上記のが良いかと思いまして
検討お願いシマス、未だに狩猟笛ハプルハモニカしかない

453452:2012/03/03(土) 22:51:03 ID:5a9EgA7s
連コメすいません
金銀の笛って言ったけど金の笛です

454名無しさん:2012/03/03(土) 23:15:04 ID:z2qtWtxs
>>451
さすがにそれがオススメはないわ
スキル縛りのきつい片手剣とか使いモノにならない

455名無しさん:2012/03/04(日) 10:56:52 ID:vIhHQHfU
グロンド・ギガですが天殻を使うはずですが記載がありません。
どこに書けば迷ったのですが報告させていただきます、修正可能な方お願いします。

456名無しさん:2012/03/04(日) 11:58:30 ID:RcgzywBo
>>455
そもそもレア素材を記載するとかどれがレア素材とか、記載フォーマットの話さえされてないんじゃない?

457名無しさん:2012/03/04(日) 20:02:11 ID:RPhIDLgk
>>455
そうですね
もし記載するとしたら天〜系、滅鱗、ドボル、朧月、雷魂、光炎、竜神玉、皇龍玉、(瑠璃色の龍玉?)くらいでしょうか。
ドス黒い血、大地角、(煌黒龍の邪翼?)とかは注意書き的に書けばいいかと

458名無しさん:2012/03/05(月) 10:17:00 ID:Pw13XWfc
ずっとホムラで飽きてきた太刀使いな人にオススメな装備です。

疾風刀【裏月影】
  頭:日向・極【鉢金】
胴腕腰:ネブラX
  脚:アーティアX
 護石:匠+4
スキル:斬れ味+1、業物、覚醒、状態異常+1、5スロスキル(采配、砥石、菌学、観察眼、もしくは状態異常+2にUP)

ネコメシの肉と魚で麻痺200(+2だと220)。太刀の速度だと結構麻痺が狙いやすいです。ネコも麻痺で一斉攻撃が楽しい。
オススメポイントは作成難度の低さ。ネブラXで悪夢のクチを使う頭と脚をカットしてるので余った素材で気軽に作れます。
護石も匠+4と手軽で、見た目も♀キャラだと頭が出る鉢金に胴〜腰がネブラXで揃ってるので全く違和感が無いです。

459名無しさん:2012/03/05(月) 10:17:35 ID:Pw13XWfc
あう、ネコじゃなくてチャチャでした…。失礼。

460名無しさん:2012/03/05(月) 13:00:13 ID:iOmM5zhQ
大剣のおすすめの装備を教えてください!!

461名無しさん:2012/03/05(月) 13:04:32 ID:2.BAS5xU
>>460
だからそれをここで考えているんですよ
質問板にお願いできますか?

462名無しさん:2012/03/05(月) 18:35:09 ID:IyW.ku8E
>>458
書き忘れているようですが状態異常攻撃強化+1のために装飾品で特攻珠【1】が要りますよ。
そのうえで武器も含めて5スロあまっているわけですが、
疾風刀【裏月影】のみに特化している構成ですね。
2スロ以上、覚醒状態異常、匠効果ありの手数武器と言ったら
ダーティーグラフ(毒550)
頑剣ギレオム (睡眠200)
旋風連刃【裏黒翼】 (麻痺110)
あたりでしょうか。

匠要らないならネブラX一式でいいですし、結構武器を選ぶのが難点ですね。

463名無しさん:2012/03/05(月) 21:38:23 ID:Pw13XWfc
>>462
武器スロ不要な構成もあるんですけど、
頭を出そうとするとああなっちゃうんですよね…。
後書き忘れたわけじゃなく、無くても分かると思って文字数削減しました。

464名無しさん:2012/03/05(月) 22:06:48 ID:DcoMthWM
P2Gで何度も言われて、ルールにもなっていたが、
「見た目を重視した防具の記載や、見た目に関する理由欄での説明は禁止です。」

スキル・作成難易度を犠牲にして、見た目を重視したものはオススメにはならん。
そもそも、見た目なんて人それぞれってのもあるけど、男・女で変わってしまうしな。

465名無しさん:2012/03/06(火) 11:24:07 ID:IVammFY.
この無法状態だとやっぱり難しいな
P3までは判定基準が厳し過ぎてなかなかおすすめ装備や武器掲載が進まなかったけど
逆に今回何にも基準がないから今までよりも捗らない

466名無しさん:2012/03/06(火) 12:19:50 ID:boA8SrPg
今回は仕切ったり誘導したりしてくれる人が居ないってのが一番の問題かね。

467名無しさん:2012/03/06(火) 14:40:15 ID:c37xcr0o
確かに。かといってそのためのルールについて提案しても必ずスルーされてますね。

468名無しさん:2012/03/07(水) 00:41:53 ID:E9EwxaSM
というか昔あれだけ議論されてルールもなにもないのか…
今更だがこれはもうスレ内で多数決とかでルール決めた方がいいんじゃないだろうか

469名無しさん:2012/03/07(水) 01:00:01 ID:c37xcr0o
>>468
同意します。しかし、何らかのリアクションをして下さる方はいても一人、二人くらいなのが現状です。
以前5日間待って意見を募集していた方がおられましたが、2レスほどしかつかず、立ち消えになっていました。
スルーにめげずに、再びルールの提案をするとしましょうか。
オススメ装備検討に結論を出すためのルールが必要だと思う方は参加して下されば幸いです。

470名無しさん:2012/03/07(水) 01:17:25 ID:c37xcr0o
ではルールをいくつか提案します。個別に賛成or反対、追加提案をお願いします。
①装備の提案をした後、賛成派、反対派の意見を募集する期間を設ける
②投票期間を設け、投票を行う

それぞれ補足します。
①この期間は賛成派は提案内容の賛同、補足を行います。対案と比較して反論を潰しておくのもOKです。
 反対派は反対理由(より優れた対案、オススメに値しない欠点など)を挙げます。
 この期間は別々に設けると口論になるのを防げるようです。
 ただし、反論に再反論することができません。かといって再反論用の期間を設けるのは時間がかかり、本末転倒です。
②多数決ですが、問題がいくつかあります
・日付が変わるとIDが変わるため、一人が複数回投票しないための対策が必要
・投票を行うために何人以上の参加者を必要とするか、可決のために何%の賛成を必要とするか、
 を検討する必要がある

とりあえず問題点は実施不可能なレベルのもの以外は置いておくとして、①②について意見をお願いします。

471名無しさん:2012/03/07(水) 01:57:21 ID:Ll0a0N0.
レスだけで投票は無理がある。IDなんて簡単に変更できるし。
例えば、携帯とパソコンだけでも2つIDができる。
4〜5人くらいで組めば1日10票は簡単。

あと○○に賛成ですっていうレスだけで埋まってしまうだろうし、
複数の提案があった場合、非常に面倒。

472名無しさん:2012/03/07(水) 02:40:57 ID:4sRPYg5.
まずはここをルール議論だけにして、装備の提案検討は別スレに分けないか?
前もルールの話してる最中にオススメ提案とか入って流れてったし。

473名無しさん:2012/03/07(水) 10:29:32 ID:YOyHT3dQ
>>472
多分我々が動いた方がいいと思いますよ。
ここの名前が「オススメ装備検討スレ」である以上、装備の検討がメインになると普通思いますし。
「オススメ装備G級」のスレが放置されていますし、そこでルールを一つ一つ検討しませんか?

>>471
別媒体を使われるとMHP3の投票者決定方法でも二重投票できてしまいますね。
あきらめるしかないのでしょうか。

474名無しさん:2012/03/07(水) 15:46:41 ID:vBw4eNo.
 >>349書いた者だけど。一体僕等は「誰に向けて」議論をしてるんだろうね?
 ルールを決める前に目的を確認しようよ。ここは猛者達の、自分達の為だけのページじゃないぜ?お前さんらの少なくとも数十分の一も腕前が及ばない人達のためのページだろ。九九の出来ない小学生に微分積分叩き付けるような真似しててどうするんだよ。
 まず、議論する前に更新しようや。変更訂正はその後でもできるだろうが。

 攻略スレ・あと編集代行スレが必要だな。暫くしたら追加させていただく。

475名無しさん:2012/03/07(水) 15:53:39 ID:jd0vPCXc
目的も何も「オススメ装備」を検討するスレだろ。
初心者向けのスレでもなければ上級者向けのスレでもない。

476名無しさん:2012/03/07(水) 17:00:45 ID:IVammFY.
>>474
更新しようや、って言っても各人が勝手に自分の好きなの載せてもしょうがないだろ
どんな条件満たしたら載せていいのか最低限のルールがないと結局話が進まないんだよ

477名無しさん:2012/03/08(木) 01:24:18 ID:UYCSW0G2
>>474>>476
お二方の意見は対立しているように見えますね。
>>474が「議論の前に装備をとりあえず掲載しよう」「装備のオススメは攻略向けの意味合いが強い」
>>476が「各人が好きなものを載せては載せるべきでない装備も載ってしまい、不適切だ」
といったところでしょうか。
私は>>474寄りです。オススメされている通りブラキ武器は終盤でも大概強いのですが、ブラキディオス自体も強敵です。
ブラキに対抗できるような装備が各武器に一つくらいあっていいと思います。
攻略用武器なら最強でなくても作りやすく、性能がそこそこあることが説明に書ける程度のものを載せていいと思いますし。

478名無しさん:2012/03/08(木) 01:30:32 ID:UYCSW0G2
>>475
このスレ自体はオススメ装備の検討スレです。しかし、現在オススメ装備のページは攻略用(初心者向け)と
性能重視(上級者向け)の装備が混在しており、どっち向けなのかによってオススメ内容が変わります。

ちなみに私はどちらも欲しいのでページ分割を提案したことがあります。

479名無しさん:2012/03/08(木) 04:38:58 ID:IVammFY.
>>477
別に攻略用は攻略に有用であればどんどん載せていいと思いますよ
ただ例えばグロンドなんかはともかく、ちょっと前に出てた裏月影を勝手に載せられると、おい!ってなるでしょう
後以前だとPT用はおすすめ武器で駄目だったんですが、アズライト載ってるしそこらへんも含めた簡単な話し合いくらいはするべきかと
またライトに関しては個人的にハートヴァルキリーが微妙だと思っているので削除についてのルールなんかも

ただぱっと見る感じ、笛、ヘビィ、ライト以外は攻略も性能重視もけっこう揃ってますね
私は笛が分からないので置いといて
ヘビィ…八重桜、アンセム、エクリプス、エンヴァ
ライト…天角、運命、エンプロクス、大神ヶ島
あたりを載せれば概ね揃うんじゃないでしょうか

480名無しさん:2012/03/08(木) 08:21:00 ID:9q2OkfnI
>>479
まだグラン・ミラオス、ラギア希少種の武器とかは載っていないと思いますよ。
そしてそれだけ載せるとなるとページが重くなるので攻略用と性能重視とで分割する、
そうでなくとも攻略用と性能重視の区別はわかりやすくするとかした方が良いと思います。

481名無しさん:2012/03/08(木) 08:26:04 ID:9q2OkfnI
私が話を逸らしてしまいそうだったので戻しておきます。
攻略用武器に限ってはここで提案し、説明文を用意すれば誰かがレスしてくれる状態だと思いますし、
その上でどんどん載せておけばいいかと。削除したければよほど弱い装備でない限りはルールが定まってから行えば良いですし。

482名無しさん:2012/03/08(木) 13:49:49 ID:qqlf4Seg
掲載については、基本的によほど酷いの以外は自由でOK。
変更したり消したり差し替えたりは勝手にするのはNGで、修正を提案して反対意見なければOKぐらいでいいんじゃない?
何もない状態だと検討もしようがないが、何か載ってれば後で「こっちの方がいい」って改良していけるんだし、何も載ってないよりはマシ。
それに今までのスレ見てたら、事前提案→検討→掲載って流れは、今からP2GやP3のみたいにルール固めて検討してってやろうにも、意見出す人も編集者も少ない今のWikiじゃ無理だろうしさ。

攻略用・性能重視のページ分けは見出し項目でも分けられるし、生産時期の記載もあるし、説明で「〜を進めるのに便利」とかあれば同一ページでも問題ないでしょ。

483名無しさん:2012/03/08(木) 15:17:07 ID:jd0vPCXc
攻略用・性能重視用とか言ってる時点で的がズレてるんだよ

484名無しさん:2012/03/08(木) 23:12:32 ID:i.PsPATU
>>483
攻略用にしろ高性能装備にしろ、どちらも検討するスレであることに間違いはありません。
しかし分けて考えることが的外れだとは思いません。私は二つに分けたうえで、

攻略用武器:初心者がすぐにいろいろな装備を作れるとは限らないので、作りやすく、使える装備を掲載したい。初心者が見ている間にこれが充実していなければ攻略用武器の存在意義がなくなる。
高性能武器:載っていれば参考になるが、上級者なら大雑把な性能は武器ページを見ればわかるし、物によってはすぐに作れる

という性質があると考えています。なので高性能武器はゆっくりでもいいと思いますが(特に一目でわかるレベルのバランスブレイカーは)、攻略用武器はできるだけ早く充実させたいところです。
特にルールがないのでいくつか同時並行で検討はできますが、攻略用だけは少し載せやすくしても良いのではないでしょうか。

485名無しさん:2012/03/10(土) 00:10:36 ID:jd0vPCXc
今回この爆破属性と毒属性が飛び出て性能がいい分他属性武器は完全死亡ってのがねぇ。

攻略用武器:爆破or毒
高性能武器:爆破or毒

こういう構図にしかならない現状だからルールもクソもないと思うんだよね。(近接)
ブラキ武器は素材集めに少し苦労するけど、覚醒武器や毒武器なんて素材簡単に集まるし。

武器はぶっちゃけ現状で十分だし、突き詰めるんなら防具の方だと思うけどね。

486名無しさん:2012/03/10(土) 00:56:35 ID:6JVRFFyE
>>485
確かに、少なくとも高性能武器は間違いないですね。
私は攻略用武器になら他の属性武器が食い込む余地があるのでは、と思っているのですが。
かといってもブラキ討伐までのつなぎくらいでしょうし、ロアル亜種やネブラの毒武器がG1で作れるので難しいかもしれません。
そうなると私としては
①攻略用武器がまだ載っていない武器種があれば、その検討
②オススメ防具の検討(汎用・特定用途特化問わず)
をしたいことになりますね。

ガンナーは私もあまり詳しくないのでコメントできません。

487名無しさん:2012/03/10(土) 02:06:28 ID:9BmiDdZQ
一見微妙でもスキルによっては化ける、匠タルタロスやら覚醒匠グロンドとか優先的に紹介したほうがいいと思う。
高性能武器なんてwikiの武器の項みれば一発でわかるんだから、攻略用だけでいいと思う。

ガンナーに関しては、敵によって武器を変える必要があるから攻略用だけで幾つ紹介すればいいことやら。
とりあえずペッコ弓あたりは作っておいて損はなさそうだが。

488名無しさん:2012/03/10(土) 02:15:19 ID:IVammFY.
ヘビィですが、八重桜とエクリプスは載せました。
アンセムとエンヴァについては少々迷っているので何か意見があればお願いします。
ライトはおすすめを書ける程使ってないので誰か他の方にお任せします。

ハンマーと双剣とスラックス、ここら以外だと近接でも十分爆破毒以外の属性の出番はあるでしょう。
それが爆破毒の汎用性を押しのけてまでおすすめするべきどうかはともかくとして。
というか笛は全然載ってないのでどうにかしたいけど、全く使ってないので分かりません。
攻略に関してはそもそもブラキ改で近接は十分G1乗り切れちゃうから難しいですね。

防具に関しては、そもそもお守りシステムになって必要性薄くなったと思わないでもないなと。
自分でスキルが考えれない人やシミュが使えない人のためというのは分かりますが。

489名無しさん:2012/03/10(土) 02:48:14 ID:6JVRFFyE
>>488
ボウガンではなく、ラギア希少種武器全般について言えることですが、
これらはレア素材を2、3個使う装備ですし、その作製難度に見合った性能が欲しいところですね。
近接武器なら攻撃力・属性値・ゲージのほとんどが優秀とか。

防具は初心者の方は自分でスキルを練るのは大変でしょうし、シミュも使いこなせるとは限りません。
あなたの言うとおり、上位、G級上がりたてで作っておくと便利な装備くらいは需要があるでしょう。
強力な装備は…お守りをどこまで許容するかで以前散々揉めていましたね。

490名無しさん:2012/03/10(土) 10:37:30 ID:jd0vPCXc
>>487
もう紹介されてる

491名無しさん:2012/03/10(土) 11:30:58 ID:Wz1YmYMw
今ネロの記述を修正してきたけど
ダメ出しだけして放置する奴って何がしたいんだろうね

492名無しさん:2012/03/10(土) 12:01:05 ID:utMpkAP2
そりゃ、変な記述した人が直せって事だろう。

493名無しさん:2012/03/10(土) 12:26:09 ID:KBEZ4ox.
上位オススメ武器の片手剣・トキシックファングの説明文で
「村★7で作成できるシャドウサーベル改」とありますが、正しくは村★5です
どなたか修正お願いします

494名無しさん:2012/03/10(土) 12:43:34 ID:yC6UQX7w
爆破、毒の最終派生がいきなり造れる様なのは
無いだろから。
そこまで行くための初心者や未経験者向けの
武器装備例を挙げていけば良いんじゃないでしょうか。

495名無しさん:2012/03/10(土) 13:47:07 ID:NwjNfYsU
なんで最終派生ありきなのか
武器を強化してくのがモンハンなのでは?

過程の武器も十分使えるし、逆に聞くけど494は何を初心者?にすすめるの?

496名無しさん:2012/03/11(日) 01:08:34 ID:bVKfEAeA
>>495
別に>>494はおかしなこと言っていないと思いますよ。「最終派生が作れるまでの武器装備例」と言ってますから。
過程の武器でも使えるし、爆破・毒以外で作りやすく、優秀な装備を挙げればいいでしょう。

私はあまり提案できないんですけどね。太刀がある程度揃ってますし。

497名無しさん:2012/03/11(日) 01:15:24 ID:bVKfEAeA
水属性太刀かぶりですが、ちょっと挙げてみます。

特選太刀ウオノカミ
攻撃力:627、水540
切れ味:青→紫(20?)
スロット:1
攻撃力は低いものの、水属性値が非常に高く、見た目がネタな武器。
ギギネブラ亜種やブラキディオス、そして火山のモンスターたちに有効。
G級素材はマボロシチョウと特大水袋(ロアルドロス)のみ。イチノタチウオは上位以降に狩猟船団を漁に出すと獲ってきてくれる。
運用の際は切れ味と属性値、そして太刀がガード不可であることから、防具はヘリオス/セレネZシリーズ(剣士汎用装備その1)が相性が良い。
武器も含めて空きスロットが9つになるため、水属性強化+2にした上でスロット5つで発動可能なスキルを追加可能。

まあ、ヴァッサーファロスとの比較にでも。これもブラキ狩りには十分な性能です。

498名無しさん:2012/03/11(日) 01:36:54 ID:IVammFY.
>>496
要は最終強化でなくても爆破毒で攻略に十分有用なので(特にブラキ改)、別に他をすすめる必要なくね?ってことかと。
多少期待値で上回った所で、将来性込みで考えるとなかなかすすめにくいです。
分かってらっしゃるでしょうが、攻略目的に特化ということなら最終強化でなくても載せれます。
ただ最終強化が高性能武器として使えるので爆破毒あたりは最終強化が載っているだけで、強化途中でも攻略に有用という一文くらい付け加えれば良いと思います。

そういう理由で、ウオノカミにも賛成しがたいです。
そもそもディオスソード改で十分なのに、ロアルのまで載ってるしこれ以上はいらない気が。

反対なければ明日あたりアンセムは載せたいのですが、何か意見があればお願いします。
エンヴァは迷ってる所です。
非常に高性能なのは間違えないですが、作成難度と時期を考えるとどうか。
通常3としては最高峰で、散弾追加で散弾ガンとしてもトップクラス、他にも色々出来るのだけど…。

499名無しさん:2012/03/11(日) 05:19:25 ID:ZS20YCmU
>>498
>散弾追加で散弾ガンとしてもトップクラス
アンセムを載せるのはご自由にという感じだが、散弾としてトップクラスは言いすぎかな。
【理由】に書くとしても「散弾も使える」程度にしておきべきだと思う。
(散弾3を追加した所で反動中で装填4発はかなり微妙。スキル追加にスロット使うのが勿体無いレベル)

500名無しさん:2012/03/11(日) 06:17:20 ID:9BmiDdZQ
通常弾と散弾ならペコヘントパッカーが優秀すぎるからそれと比べるとどうも見劣りする。
それに作成難度がやはり一番の問題。

501名無しさん:2012/03/11(日) 12:33:46 ID:IVammFY.
>>499
多分読み間違いだと思うんだけど、散弾はエンヴァの話ね。
散弾追加で散弾LV3が7発で反動装填速度も問題ないし、パッカー、悪鬼に並んで選択旨に入ると思う。
それぞれ良い所悪い所あるからなかなかこれと言い切るのは難しいが。

>>500
パッカーは確かに優秀だけど、最終的にはさすがにエンヴァには勝ち得ないような…。
作成難度は同意。
アンセムと違って強化途中が攻略でも使いにくいしね。

502すらいば:2012/03/11(日) 13:43:56 ID:gk7ll2Sw
やっぱオラはバンギスXだな 一式揃えて天の護石の切れ味+4回避性能+4と組み合わせると 早食い+2 逆鱗 切れ味レベル+1 回避性能 お好みでボマー。これで破岩剣斧かついるだ 長文失礼しますだ

503すらいば:2012/03/11(日) 14:17:35 ID:gk7ll2Sw
やっぱオラはバンギスXだな 一式揃えて天の護石切れ味+4回避性能+4と組み合わせると 早食い+2 逆鱗 切れ味レベル+1 回避性能+1ボマーが発動するだ これで破岩剣斧かついでいるだ

504すらいば:2012/03/11(日) 14:26:27 ID:gk7ll2Sw
↑すまん 間違ってもう1個かいてしまっただ

505名無しさん:2012/03/11(日) 14:30:01 ID:yC6UQX7w
もうちょっと改行考えて書き込んでくれ

506名無しさん:2012/03/11(日) 14:32:31 ID:u8fJCZ0I
>>504
コテハン禁止です。名前欄に何か書きこむのはやめて下さい。

切れ味、回避+1、ボマーくらいなら他にも装備がありそうですが、バンギスXを提案している理由は
やはり逆鱗や早食いですか?

507すらいば:2012/03/11(日) 14:41:27 ID:gk7ll2Sw
>>506
すんませんだ やっぱり逆鱗が好きだべ〜

508名無しさん:2012/03/11(日) 15:22:52 ID:gk7ll2Sw
>>506
すんませんだ
やっぱり逆鱗が好きだべ〜

509名無しさん:2012/03/11(日) 16:35:58 ID:gk7ll2Sw
>>506
すいませんだこれからは気をつけますだ やっぱり逆鱗が好きだべ〜

510名無しさん:2012/03/11(日) 22:03:29 ID:WjRxN74w
まだ双剣に超硬質ブレードが上がってないのね。
零点・グロンドみたいに覚醒爆破でブラキ武器を
上回ると思うけど?

511名無しさん:2012/03/11(日) 23:19:24 ID:eXOGTrGA
>>510
イベントクエスト限定でDL環境が整っていなければ作れない、というのが難点ですが、確かに強いですね。
匠、覚醒くらいは発動させるべきなので、零点・グロンドと同じ扱いで。

512名無しさん:2012/03/12(月) 00:44:17 ID:GzjQFuLA
剣士用汎用装備

ベリオXヘルム
ナルガXメイル
ヘリオスZアーム
ヘリオスZコイル
ベリオXグリーヴ
体術珠2・体術珠1
防音珠3・防音珠1
回避珠2
護石回避2以上又は2スロ

切れ味レベル+1・回避性能+1・耳栓・体術+1
火-14・水10・氷11・雷-14・龍-13

剣士用の汎用装備。G2に入ってすぐに作成可能。
武器の種類を問わず、使いやすいスキル構成。
護石や武器スロ次第で5スロスキルも発動可能。(例:回避+5・スロ3(護石と武器スロを併せて))
耐性が極端なので、食事で補う必要があるが汎用性は高い。

ってのが出来たんだけど、
自分は抜刀会心命の大剣とガード性能+2命のランス使いなので
イマイチ使い道が…
評価を頼みます。

513名無しさん:2012/03/12(月) 01:35:55 ID:jd0vPCXc
回避性能と耳栓を同時につける必要性が全く感じられない
俺なら耳栓消して回避性能+2にするかな

514名無しさん:2012/03/12(月) 08:27:24 ID:ZS20YCmU
耳栓あれば咆哮中に攻撃できるから回避性能と同時発動は悪くはないと思うよ。
てか回避性能+2が必要なケースのが稀かも。回避+1で充分すぎる。

どっちみち匠・耳栓ならばヘリオスZ+胴だけ大和・極が空きスロ11で万能すぎるから
回避性能等の追加も余裕だし、>>512をオススメに入れるかというと微妙だけどね。

515名無しさん:2012/03/12(月) 10:47:24 ID:iUg5rcZo
>>510
その性能を十分に活かすのに匠5属性解放7のお守がいるはずだけど?

516名無しさん:2012/03/12(月) 11:59:55 ID:ZS20YCmU
それを言ったらどの武器だって「性能を十分に活かすのに」は神おまが必要じゃん。

硬質ブレードはスロットが3もあるから、>>393の汎用覚醒装備使っても
匠5s1で斬れ味+1・業物・覚醒・回避性能+1・ボマーはいけるし、
匠5だけでも斬れ味+1・業物・覚醒・ボマー・5スロスキル(orフルチャージ)いけるが
充分だと思うけどね。

ところでちょっと疑問なんだけど、匠5覚醒7を使った双剣装備を見たこと無いんだけど、どこまでいける感じ?

517名無しさん:2012/03/12(月) 15:05:22 ID:jd0vPCXc
相手にするだけ無駄かと

518名無しさん:2012/03/12(月) 15:19:06 ID:9y/yeGXU
超硬質ブレードとか爆破値がブラキ武器以下だし微妙じゃない?
覚醒してまで使うメリットがあんまりないような。

あと上で耳栓あれば便利とか言ってるけど、回避性能あるのに耳栓つけるぐらなら、
はなから耳栓を起点にした装備にしたほうがいいんじゃ?

519名無しさん:2012/03/12(月) 15:43:08 ID:iUg5rcZo
>>518
前半部分、レイジングテンペスト等も覚醒せずに使うと言ってますか?w

520名無しさん:2012/03/12(月) 16:45:56 ID:IVammFY.
>>518
攻撃力の高さと何より切れ味+1時の紫ゲージの長さが圧倒的、しかもスロ3
アルコとの比較は双剣スレでさんざんやってたので過去ログ見てくるといい
基本的には超硬質が上と結論出てたと思う

521名無しさん:2012/03/12(月) 18:57:21 ID:vBw4eNo.
 そういえば、零点用の装備って貪獄にも使えるよね。(攻撃約600竜400のご苦労ガンス)

522名無しさん:2012/03/12(月) 21:00:25 ID:E9EwxaSM
>>521
使えはするものの砲術系スキルがつけられない、砲撃をしたらしたで切れ味消費が激しいからなぁ

523名無しさん:2012/03/12(月) 22:58:55 ID:GzjQFuLA
>>512です。
>>513>>514>>518レスありがとう。
ベリオXヘルム・グリーヴが割と優秀だったんで、
それを起点に護石なしで匠を発動させたかったんだけれどね。
大和・極では芸がないし、入手時期も遅くなるのでヘリオスZにしてみたら、
聴覚保護が+5だったんでついでに発動させてみたんだけど、
回避性能と耳栓が相容れないとは知らなかったよ。一つ賢くなった。

腕と腰もナルガXにして護石を匠4以上にすると、
体術+1・回避性能+1・回避距離・切れ味レベル+1で残り3スロ。
+2スロで5スロスキル
+1スロで回避性能+2又は体術+2(鈍足も発動)
+0スロなら気休めに隠密
で、スラッシュアックス向けっぽいスキル構成になるけど、
天鱗2つ要るし、護石もやや面倒なので、我ながらオススメしにくい。
スラアク使ったこと無いので、使い心地はわからない。

524名無しさん:2012/03/12(月) 23:46:50 ID:GzjQFuLA
↑ごめん、追加スロ無しで体術+2、鈍足無し可能だわ

525名無しさん:2012/03/13(火) 04:32:44 ID:Wf0Nx3J6
>>516
■男/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.1 ---
防御力 [428→588]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:ヘリオスZヘルム [3]
胴装備:ヘリオスXメイル [1]
腕装備:ヘリオスZアーム [1]
腰装備:ヘリオスZコイル [3]
脚装備:ヘリオスXグリーヴ [1]
お守り:天の護石(属性解放+7,匠+5) [0]
装飾品:回避珠【2】×3、研磨珠【1】×5、回避珠【1】
耐性値:火[0] 水[20] 氷[5] 雷[-10] 龍[-35] 計[-20]

高級耳栓
回避性能+1
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
覚醒

私の常用装備ですがこんな感じ

526516:2012/03/13(火) 08:21:59 ID:ZS20YCmU
>>525
ありがとう、なかなか良いね!

527Ganchi:2012/03/13(火) 19:35:39 ID:zoRB0pQA
■男/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.1 ---
防御力 [449→585]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ガンキンXヘルム [3]
胴装備:大和・極【胴当て】 [3]
腕装備:ガンキンXアーム [1]
腰装備:ガンキンXフォールド [1]
脚装備:マギュルXライース [2]
お守り:なし [0]
装飾品:抜打珠【1】×2、抜刀珠【1】、抜刀珠【2】×3、短縮珠【1】
耐性値:火[0] 水[-14] 氷[4] 雷[1] 龍[-8] 計[-17]

防御力UP【小】
集中
抜刀術【力】
抜刀術【技】
---------------------
3rdの大剣装備の3G版です。納刀術はついていないけど、お守りないので作りやすいです。

528名無しさん:2012/03/13(火) 23:10:56 ID:IVammFY.
>>527
前作だとアルレボがあったからW抜刀もありだったんだけどね。
今回メインで使う大剣がネロ、ホコリ、タルタロスの3つでどれも切れ味+1必須だから上の装備だと厳しい。
後アク禁くらいたくなかったらコテハン外した方がいい。

529名無しさん:2012/03/14(水) 00:22:48 ID:yv3WMGVM
>>525
いいスキル構成だけどそれだとお守りがネックになるな
匠+5属性解放+7のテーブルに居る人限定だからな…

530名無しさん:2012/03/14(水) 01:15:01 ID:NbseK1XQ
>>529
あれは「あのお守りがある人はどんな装備が作れるか」という質問に対する答えなので、
オススメ扱いはしなくていいと思います。

531名無しさん:2012/03/14(水) 01:22:26 ID:NbseK1XQ
>>527
現在切れ味+1なしで切れ味のよい武器って言えば七星大剣【巨門】くらいでしょうか。
ただ、素で会心率30%、攻撃力は低めの大剣なので抜刀会心が活きませんね。
なので、現時点では、賛成できません。
アルレボのさらに上に強化先でもあれば話は別でしょうね。今後に期待。

532名無しさん:2012/03/14(水) 17:24:55 ID:jd0vPCXc
「二兎追うもの一兎も得ず」を具現化したようなスキル構成だなぁ
【力】を消して切れ味+1&覚醒or回避性能+1つけたほうがよさそうに見える

533名無しさん:2012/03/15(木) 17:25:48 ID:qTpizsHw
G級オススメ武器で狩猟笛とヘビィだけ序盤の分しか載ってないんだな

534名無しさん:2012/03/16(金) 02:57:37 ID:/CsneIG6
狩猟笛使ってる身としては狩猟笛を充実させたいのですが、いまいち反応が悪いようで・・・

535名無しさん:2012/03/16(金) 04:44:54 ID:IVammFY.
>>532
ヘビィは八重桜とエクリはちょっと前に載せたし、アンセムも載せようと思ってる
ちなみに@2chの方ね

>>534
とりあえす案出して反対なければ載せて良いんじゃないかと

536534:2012/03/16(金) 08:40:50 ID:/CsneIG6
>>535
ありがとうございます。
前に出してみてた案の分を載せてみることにします
反応悪ければその時再編集して頂ければ

537536:2012/03/16(金) 11:02:01 ID:/CsneIG6
連続になってもうしわけない。
G級オススメ武器の狩猟笛の方を編集させて頂きました。
あの辺の編集は初めてな上になんか妙に力入れてしまったので色とか鬱陶しいかもしれませんが・・・
後ちょっと候補も多いかもしれないのでこれは要らないんじゃないかってのがあったり、誤植等があればご指摘願います。
勝手に編集してくれても大丈夫です。

538名無しさん:2012/03/16(金) 11:22:08 ID:ZS20YCmU
いきなり6種で全武器TOPに躍り出るとはなかなか剛毅な、と思いつつも
@wikiならどうでもいいかと思ったり。
あっちはウチのPCだと重くて…。

539名無しさん:2012/03/16(金) 11:23:21 ID:iUg5rcZo
アフィのほうなんですね

540名無しさん:2012/03/16(金) 11:26:17 ID:bfYJqTNY
たしかにナルガXが便利なのはわかるけどさ、延髄*3天鱗*2要求される装備をオススメってのは正直いただけないかな。
しかもG★1から作れるわけでもないし。

541名無しさん:2012/03/16(金) 11:50:44 ID:ZS20YCmU
>>540
確かに自分もナルガXの作成には苦労したクチだけど、
今作は回避距離に10スロ使う仕様上、元からついてる装備はオススメだよね。
で、回避距離ついた防具ってG級だとナルガX、ベリオZ、エスカドラなわけだけど
回避性能マイナスなベリオZとか、色々と足りないエスカドラ作る人もいないだろうしナルガXオススメは賛成だなぁ。
(水中は回避距離無いとだるすぎるしね…)

542名無しさん:2012/03/16(金) 11:51:06 ID:NsC6h96Q
>>536
狩猟笛は使えないので紹介文で気になったところだけ。
獄琴リュウセイの紹介文で、靭尾の入手方法にブーメランを挙げていますが、要らないのでは?
G★2ですし、もう自分なりの尻尾の切り方を確立しているでしょう。
尻尾切りの問題にはディオスベルの時点で直面していますし。

543名無しさん:2012/03/16(金) 12:11:24 ID:FIVouYX6
>>541 逆だと思いますが・・・。
全作とは違いつけやすくなったので、元々ついていない防具にもつけやすいので、元々ついている防具の価値が下がると思います

544567:2012/03/16(金) 12:32:33 ID:/CsneIG6
>>542
そう・・・ですね
砕竜の尻尾は捕獲で取れるなどの経験からいろいろ考えた結果、書いて見ましたが
とりあえず消しておきます。
御指摘どうもです。

545名無しさん:2012/03/16(金) 12:55:47 ID:xbckVCBY
亀だけどヘビィのオススメについて

エンヴァは載せといて良いと思うよ。
作成時期がアレでも、ずっとヘビィ使ってきた人ならその辺込みで良し悪し判断できるし、
HR100辺りで初ヘビィに挑戦する人だっていないとは言えないし、
とりあえず作成時期に触れとけば何も問題無いのではないかな。

逆にアンセムは載せるほどでもない。作成時期とスロと攻撃力がどうしても魅力的に見えるんだろうけど、
装填できる弾は正直言って貧相だし、装填速度や反動(ついでにブレ)のせいで弾の運用性が低すぎ。
幅広く弾を使うためにはカバーすべき部分が多すぎるし、特定の弾に特化して使うには抜けた性能が攻撃力以外に無い。
そりゃあ1発の威力は高いんだろうけど、アグナのや荒魂の方がよっぽど有用だよ。

546名無しさん:2012/03/16(金) 13:15:30 ID:IVammFY.
>>545
アンセムは確かに通常2特化なんだけど、通常2特化ってほぼ万能じゃないかな?
大概のモンスターは通常2で行けるし最大数なくても弾が足りなくなることもない。
アンセムは攻撃力は抜けてて、通常2の弾数はリミカでトップ、装填速度も気になるなら+1で最速、ブレは慣れ。
通常2において最高峰であればそれだけでヘビィだとおすすめする価値はあると判断したのだけど。

荒魂は反動と装填速度の関係で全然有用じゃない気が…。
強いて言うなら通常3運用は優秀だけど、エンヴァで良いし。
アグナ二種はP3に比べてかなり実用的になったね、でも載せるほどかというと迷う。

ではとりあえずエンヴァについては反対なければ近いうちに載せようかと。

547名無しさん:2012/03/16(金) 14:02:08 ID:ZS20YCmU
>>543
つい8スロで発動できるmhp2gと比べてたけど、確かにmh3系は15pスキルだったね。

自分が言いたかったのは3スロで4上がる珠が無いから、
どう頑張っても10スロ使うってことで、
ちまちま装飾品はめてるとナルガXが作りたくなるんだわ。
回避性能+2も嬉しいし、装飾品と護石で〜弾強化とか容易に付けれるから
やっぱり普通にオススメで良いと思う。

まぁ回避距離5s3とかの神おまがあれば部分利用になってくるけど、
それでもヘビィ使うなら作って後悔する装備じゃないんじゃないかな。

548名無しさん:2012/03/16(金) 14:39:59 ID:xbckVCBY
>>546
どのボウガンも「アレも使えてコレも使えて」みたいな薦め方だから違和感あるんだよね。特化型は特に。
ライトの属性弾速射特化もノータッチだし、カーディは癖が強すぎてアレだけど面白いものだし。
なんと言うか、それが好きな人が掲示板で盛り上がる域でしか無いように感じる。アンセムではないけど、いわゆる脳筋で偏屈になりがちだし。
あくまでオススメとして有用か否かってことで、アンセムは十分良く有用だと思うけど。

そんなこと言ったら、荒魂はさらに出番無いな・・・。通常3込みの通常弾特化(※エンヴァに劣る)くらいじゃん。
エンヴァが既出だからあえて挙げたんだけど、特化は載せるに向いてないって自分で言ってるし。
俺、なんでこれを挙げたんだろう・・・。

アグナ2種は癖が無いから良いけど、器用貧乏っぷりが半端無いかなぁ。ペンギンが載るならと思ったが、作成時期が大きく違うんだった。
散弾(+通常弾)のペッカー、貫通弾(+通常弾)のアグナってイメージだけど、ペッカーほど特徴的じゃないし。

ほぼ自問自答で申し訳ない。

549名無しさん:2012/03/16(金) 14:48:07 ID:iUg5rcZo
>>546
エンヴァはもちろん、アンセムも賛成です。
ブレは慣れれば運用には全然支障ないですね。
スロ2でスキルも色々組みやすいです。

ヘルブラ、荒魂のが次点ですね。

550名無しさん:2012/03/16(金) 18:54:57 ID:FIVouYX6
>>574 すみません、そういうことですか。
勘違いをしてすみません。

551名無しさん:2012/03/16(金) 23:53:46 ID:IVammFY.
>>548
特化型がおすすめに向いてないっていうのがよく分からない。
エクリと八重書いたのはおれだけど、それぞれ通常弾と貫通弾については強調したつもり。
エクリに関しては色々出来るし、特に爆破は知識ないと気付かないから長めに書いた。

ヘルブラに関してはガンキンの顎割って貫通撃ったり、ラギアの部位破壊用くらいかな。
爆破追加エクリで全く問題なく同じこと出来るけど。
しかもアル・エリア実装でほぼ下位互換になるし、作成時期さえ早ければ…。

ライトの方見たけど、確かに属性速射にあまり触れてないのはよく分からないね。
ガノシュトロームでリミカとか正直やってられないレベル。
後前にも書いたけどハートヴァルキリーは何で載ってるんだろうな。
別に将来性ないし。

552名無しさん:2012/03/17(土) 00:34:52 ID:NsC6h96Q
>>551
>>448で言っているのは書き方の問題ですね。オススメするなら特化している内容が
紹介文に埋もれないようにして欲しい、ということでしょう。
特にエクリプススナイパーは貫通弾以外に
レベル3通常弾、斬裂弾、レベル1毒弾、レベル1,2減気弾、爆破弾
の5種類の弾が話題に上ります。
どれも使えるから載せていると思いますが、「貫通弾に特化したヘビィボウガン」を目立たせたいですね。
書く順番を変える、行を空ける、字のフォントや色を変えるくらいが手段として考えられます。

553名無しさん:2012/03/17(土) 12:17:16 ID:CHFDVhpg
>>522
使いもしないでなにいってんだこいつ
せめて評価するならつかってからいってくれ
Gレイア3分半以下非火事討伐はこのガンスでしか出来ない

554名無しさん:2012/03/17(土) 15:08:59 ID:IVammFY.
>>552
行やフォントなんかは他と足並みをそろえる意味でもやめた方が良い気が…。
LV3通常弾はともかく、その他の弾を豊富な状態異常弾や補助弾でまとめると少しましになるかも。
サブって書いてるしここらがメインになりえないのは少し考えれば分かると思うけど。

>>553
レイテンプレをご苦労ガンスに流用出来るかという話で、別にガンス自体の性能に文句はつけてないんじゃないか?

555名無しさん:2012/03/17(土) 15:32:56 ID:TyFveSxw
>>553
>Gレイア3分半以下非火事討伐はこのガンスでしか出来ない
これだけ?
オススメとして挙げるんなら、説明文も載せるんだから、それなりの説明をしてくれ。
雑談スレならまだしも、オススメ検討スレだから。

あと、レイアならガ性+1で十分だし、剥ぎ取りでレア素材出ないから捕獲でいいだろ。
七星銃槍【玉衝】でも見極めつけて捕獲すれば、それぐらいのタイムだったわ。
逆に、お前は他のガンランスを使っているのか?

556名無しさん:2012/03/17(土) 16:11:31 ID:FIVouYX6
>>555 喧嘩口調乙
後ガンスは使わないからあまりわからないけど、その3分半はこれだけ!と言っている武器に見極めとかをつければ、もっと早いのではないの?
最後にどっちにしても罠なしではないと本当のTAではない!と思う人もいるから、相手が553の意見も間違ってはいない(仮にTAならの話)

557名無しさん:2012/03/17(土) 16:29:32 ID:E9EwxaSM
>>553
そもそもなぜオススメ理由がリオレイアを早く討伐できるからなのか

558名無しさん:2012/03/17(土) 18:00:04 ID:TyFveSxw
>>556
そもそもTAの話なんてしてないけど。
それに、どう見ても喧嘩口調なのは>>553じゃんw
敬語を使ってないってだけならお前も同じだろ。
ガンスを使わない&話の内容すらわかってないのに入ってくる意味が分からん。

559名無しさん:2012/03/17(土) 18:53:30 ID:FIVouYX6
>>558 お前とかいう言い方が喧嘩口調なんだよ。
それとも普段からお前っていうの?
後やっぱり俺のレスをちゃんと呼んでほしいかな。
ちゃんと仮にって書いていたし

560名無しさん:2012/03/17(土) 19:20:07 ID:ZS20YCmU
とりあえずどっちも鬱陶しいから落ち着いてくれ。
ルールに「荒らしに構う人も荒らしです」ってあるし、どっちが喧嘩口調でも
第三者にとってはどうでもいいわけよ。

561名無しさん:2012/03/17(土) 20:04:57 ID:E9EwxaSM
狼牙銃槍【貪獄】
スロ2があるので零点用のスキルを生かし龍400、切れ味紫、拡散4の砲撃可能
確かに攻撃力もオシリスを軽く抜いて高性能ではあるものの、零点用スキルに合わせて
説明する必要があるか、とかなんとかの議論ですよね?
個人的には爆破という、ある意味汎用性を備えた武器だからこそ装備について議論されていると
思いますので載せる必要はあまりないかと。 長文失礼

562名無しさん:2012/03/17(土) 20:44:42 ID:jd0vPCXc
まぁこれ以上続けるなら通報で

563名無しさん:2012/03/17(土) 21:54:04 ID:03Pqp4NA
つづきは雑談スレで
両方ともこのスレでは必要ありませんから荒らしです
っつか構うなよ。

>>561
同感

564561:2012/03/17(土) 22:46:43 ID:E9EwxaSM
>>563
561です
2人だけで議論(?)する形になりますがジン亜のガンスこれ無属性高火力で推せないですかね
覚醒で龍、みたいな注釈入れて

565名無しさん:2012/03/18(日) 01:06:33 ID:T7q41alM
>>561
無属性として提案することに賛成。
火力を伸ばすスキルとして切れ味+1(紫ゲージが長い)や覚醒(龍:400付加)を挙げればいいでしょう。
スロットも2つあるし、どの点を取っても優秀です。

566名無しさん:2012/03/18(日) 07:50:12 ID:IVammFY.
ガンスはあまり詳しくないが、無属性で使うとズヴォの下位互換にならないの?
砲撃タイプが違うからってことかな?
住み分けできるならおすすめする価値はあると思うけど、そうじゃないなら龍属性で推した方が良いような…。

567名無しさん:2012/03/18(日) 13:43:35 ID:pwFxtl4o
553だけどナルガ希少のガンスで
3分半ぐらいのタイムって本当に?
どう考えても無理なんだが。
真打フルチャ覚醒で怯みループ発生して
ソロ3分半の火力がジンオウ亜種のガンス
期待値考えても圧倒的に劣るナルガ希少のガンスで
ジンオウ亜種ガンスの土俵であるレイアを越えられはしない

ちなみに期待値は
ジンオウ亜種
真打フルチャ覚醒で302.5+龍400
ナルガ希少
攻大フルチャ業物で268.75+毒200
物理ダメージにこれだけの差があり
毒ダメも並のレイアに龍高めなおかつ物理最高火力
で討伐タイムは大きく変わるはずなんだが

レイアに実際何分何秒かかるの?
立ち回りはいいとしてせめて装備とタイム教えてくれよ
同じようなタイム出せるわ
とだけ言われても。

なんでそんなにレイアにこだわるの?とか言われそうだから
先に言っとくけど、レイアはあくまで例にすぎない。

龍に弱い飛竜の基本型だからジンオウ亜種ガンスの有用性を
証明するのに例にだしただけ。
オススメするに値するガンスだと思ったし

568名無しさん:2012/03/18(日) 13:49:56 ID:8YEGYbEw
>>566
今作では案の定その通り
無属性が強いとされてきた大剣、弓、ハンマーですら爆破のが優秀
ただの無属性じゃおっしゃる通り劣化になるよ
それは討伐タイムを見れば明らか

569名無しさん:2012/03/18(日) 22:10:48 ID:513EpTDg
ガンランスの話出てるけど、ナルニツをオススメに推したい
素で紫ゲージで匠でさらにのびるし、砲撃が拡散5
攻撃力は低めだが、火属性はかなり高い。
これを作った後に戦う火が弱点のモンスターにはラ希アと亜鉛がいるし、十分オススメするに足る性能だと思う。

570名無しさん:2012/03/18(日) 22:12:50 ID:jd0vPCXc
今作は元々強力な無属性武器に覚醒で爆破がついてくるのがあるからなぁ
良くも悪くも爆破武器は環境を変えすぎたから次回作ではどうなるかな

571名無しさん:2012/03/19(月) 13:10:38 ID:E9EwxaSM
ここまでの議論でご苦労が龍属性屈指のガンランスであるのは把握しました
ただ掲載時を考えた時「覚醒必須」と載せると少し壁が高いように思われるのでは
つけないとズヴォの劣化と捉えられても仕方ないようなので

572名無しさん:2012/03/19(月) 13:16:32 ID:E9EwxaSM
連投スマソ
>>569
作成難度的にケオ・アグナが対意見になりそうですね

573名無しさん:2012/03/19(月) 15:10:41 ID:03Pqp4NA
水を差すようで悪いけど、オススメ装備、武器って必要なの?

場違いかもしれないけど・・・っつか場違いだけども

574名無しさん:2012/03/19(月) 15:23:15 ID:fcnKDo8E
>>573
欲しいって人もいるんだから必要なんだろう。
自分がいらないからって、誰にとっても不要だなんて事はない。

575名無しさん:2012/03/19(月) 15:24:29 ID:yC6UQX7w
>>573
何作って良いかわからん、どれから作ればいいかわからん
って人への参考になれば、ってトコじゃないかな。

トライGだともう爆破属性だけでいいんじゃね?状態だから
あんまりいらないかも知れないけど。

576名無しさん:2012/03/19(月) 15:39:19 ID:iUg5rcZo
G級のオススメ武器ですけど、強化途中のものと最終のものとが混在しており、
イマイチ統一感に欠けるよう気がするので、HR開放前とHR解放後に分けるのは
どうでしょうかね。

位置づけとして、解放前は主にキークエ攻略にオススメするとか。
まぁでも分けてスカスカになるなら目も当てられませんがw

577名無しさん:2012/03/19(月) 15:53:51 ID:RWnsdcuM
>>576 それは同意
閲覧側が見易くなる事にも繋がる

578名無しさん:2012/03/19(月) 16:05:42 ID:RWnsdcuM
なんかあれだな

「攻略用オススメ武器」と「最終目標オススメ武器」がごっちゃなのがそもそもの原因だよな
2つに分けた方がレイアウト性1つとってもいいと思う。
反対の方がいるなら理由も添えて書き込んでくれると今後の話が上手くまとまっていくと思う。

反対意見がなければいじってかまわないんじゃないか?

また、明確な反対理由があったとしても、現状のままでいくのか、別の方法があるのか、なども書いてくれれば更に円滑に話し合えるんじゃないかと。

579名無しさん:2012/03/19(月) 17:55:39 ID:E9EwxaSM
なんかもう延々と同じ議論繰り返してるので編集できる人にお願いする形で改善を考えたほうがいいか

580名無しさん:2012/03/19(月) 21:59:12 ID:513EpTDg
>>572
なるほど。
そういえば俺は運良くチャチャ様が光炎とってきただけだった。
強化前だと属性以外負けてるし、上で話してる攻略用にアグナガンス、
最終目標にナルニツって感じになるのかな?
七星銃槍は作成難度すごいけど、アレは毒だから?

分けるのは激しく賛成。
問題は誰がやるのか。

581名無しさん:2012/03/19(月) 22:10:55 ID:E9EwxaSM
>>580
属性値・砲撃は微妙だがクリムゾンルークも理論上は作成時期早+デフォ火
天鱗がネックだけど

誰が…というより出来る人、ほんと頼みますと個人的に言いたい

582名無しさん:2012/03/19(月) 22:21:43 ID:ZUqL3IKo
 じゃ、立てていいよね編集代行スレ。
「○○の記事書いて」って押し付けるんじゃなくって「こんな文章書いたからのせて」ってくらいしなきゃね。
 文章だけ書けば後はコピペだけでいいし。
 細かいルール考えるから、たてるにはしばらく時間がかかりそうだけど。

583名無しさん:2012/03/19(月) 23:36:33 ID:E9EwxaSM
>>582
スレ立て感謝

584名無しさん:2012/03/19(月) 23:42:25 ID:iePq2oC6
HR開放前だけ書いて、HR開放後はかかなくてもいいとは思うな
G級クリアする頃はもうMH初心者とは言わないだろうし
そこまでくると武器の強い弱いぐらいは見てわかるでしょ

585名無しさん:2012/03/20(火) 00:08:10 ID:88atdRuM
また同じ議論繰り返す気?
別に載ってて不利益になるって訳でもないし、ページの容量が厳しいって訳でも
ないんだから載っててもいいじゃない。
反対するなら、自分が要らないと思うからじゃなく、「載せることがダメな理由」
をあげてくださいな。

586名無しさん:2012/03/20(火) 00:59:57 ID:iePq2oC6
ではダメな理由挙げるよ
一部の上位どまりや、攻撃力や切れ味の極端に低い武器意外では、どのような武器にも使いようはある。
ゆえにそれらの武器はオススメ武器となりえる。
戦闘のスタイルによってもそれらは変わってくる。
それらを全て書いたのでは容量としては問題なくとも、武器を選ぶ選択肢が増え、初心者を混乱させるため。

こんなとこかな。
オススメと言われるの中で、その中でも特にオススメという、濃い記事を載せていけば、と思う

587名無しさん:2012/03/20(火) 08:06:45 ID:513EpTDg
>>581
確かに最終的にエンデになるクリムゾンは作っといて損はないが、火属性ガンランスとしてオススメするのはどうなんだろう。
天鱗もいるし、攻略用はアグナガンスでいいと思う。

あと、スレ建て乙です。

588名無しさん:2012/03/20(火) 09:29:33 ID:k5WUz/Cg
>>586
>選択肢が増え、初心者を混乱させる
論点がずれてるよ。それをいうならむしろHR開放前と後で分けた方が混乱しない。

これからジエン亜種の武器とかGアルバ装備とか増えてくるんだから、
攻略用と最終形とで項目を分けて置いたほうが親切だと思うけどね。

589名無しさん:2012/03/20(火) 10:56:53 ID:E9EwxaSM
>>587
確かにそうですね
恐らくアグナで決定かと。砲撃タイプが違うので何とも言えませんけどオルデン覚醒よりは
切れ味も優れているので

ナルニツは解放後火属性で問題ないですか?

590名無しさん:2012/03/20(火) 14:08:52 ID:iePq2oC6
ページ増やすとオススメ武器じゃなくてただの武器紹介になるよ
今の狩猟笛の項目がそれ。
当方狩猟笛に詳しくないので何を作ろうかと紹介を見たが、これだけ書かれてるとどれ作っていいんだかわからず私は混乱した。
G級に上がってすぐ作れるってのが幾つもあるし、その中でも特にこれがオススメ!というのを教えてほしい。

591名無しさん:2012/03/20(火) 15:26:41 ID:z6yEl6h.
>>590
でも、載ってないと更に何作っていいか判らんだろ?
少なくとも数多くの中から選ぶよりはある程度絞れるだけでも載せる意味はあると思うな。
その中で更に絞ってこれだっての載せるに越したことはないけど。

592名無しさん:2012/03/20(火) 15:31:13 ID:c3CStBIY
「武器紹介」が必要な利用者がいるのではないでしょうか。
特に狩猟笛などは単純に攻撃力や属性値では判断出来ない武器ですし。

むしろ現状の方が混乱が起きているので、かなり精査が必要かと思いますが、
HR解放前の「攻略用」とHR解放後の「最終用」で分ければ混乱も少なくなるのでは。

593名無しさん:2012/03/20(火) 17:23:51 ID:9w9KK2HI
片手剣のデストルクジオのオススメの防具を教えて下さい。かみおまでも
いいです。

594名無しさん:2012/03/20(火) 19:28:43 ID:CHFDVhpg
切れ味+1、業物、ボマー、+α

+αの部分は回避性能や金剛体あたりを推奨する

スキルシミュでぐぐれば出る。
護石は匠5があれば十分

595名無しさん:2012/03/20(火) 20:57:30 ID:iePq2oC6
ある程度絞って4つじゃ多いよ。
近接武器でその数だと、ボウガンや弓はそれこそ凄まじい数を紹介しないといけなくなる。
当方弓で幾つもオススメしたいものがあるが、オススメしたいものが多すぎるので編集を自重しているというのが現状。
他にも編集自重している人や、編集したくても編集法がわからず紹介できないという人は少なくないと思う。
それらの人が皆編集し始めたら、それこそ量だけの武器紹介のページができそう。
それこそ武器紹介で良いというのなら弓がんがん追加するのだが……

596名無しさん:2012/03/20(火) 21:32:09 ID:xCnEjNXw
お勧め装備は勝手に追加するんではなくここで提案、議論の後追加じゃなかったっけ?
追加したいと思っているならとりあえずここで提案してみればどうだい?

597名無しさん:2012/03/20(火) 21:35:53 ID:7DHbANyk
>>595
各武器1個か2個しか載せちゃだめなのか?
本当にオススメできるならそれが4つだろうが何だろうが載せたって良いじゃないか。
P3の時でも上位の弓だけでも7個載ってんだしさ。
なんでそんなに絞りきらなきゃ載せちゃダメって考え方するんだかわからん。

598名無しさん:2012/03/20(火) 21:41:11 ID:7DHbANyk
>>596
そのルールって決まってたっけ?
黒Wikiの時はそういう流れだったけど、今回そのあたり全然決まってなかったような。

599名無しさん:2012/03/20(火) 21:58:28 ID:E9EwxaSM
>>598
ルールとか何も決まらないまま(決められてないまま)始まって今に至る
ただ過去議論でIDとか簡単に複製できるってことで多数決はボツ、反対意見を募集してなければ載せる、みたいになったはず

600名無しさん:2012/03/20(火) 22:44:07 ID:xCnEjNXw
>>598
>>599

ありゃしっかり決まってたわけじゃないのか、申し訳ない。
でも対案募集で特になければ記載っていうのなら案があればどんどん書いた方がいいのかもね。
よりいい装備の案が出てくれば微妙なものは淘汰されていくわけだし。

弓に関しては自分はヘリオスXに集中ボマーつけてパチンコで最後まで行ったクチなんで
装備検討には協力できないので頑張ってくれw

601名無しさん:2012/03/20(火) 23:49:32 ID:E9EwxaSM
>>595
ふと思ったんだが、作成難度・時期がそこそこで攻略用に(それ1本で最後までとかじゃなく)
おすすめできる武器ちょっと教えてくれないだろうか?
あんまり議論に上がってないから他にはどんな候補があるか聞きたい次第です

602名無しさん:2012/03/21(水) 00:27:29 ID:IVammFY.
ヘビィについて、エンヴァとアンセム載せました。
ついでに前にちょっと話してたエクリの文面も少し変えた。
何か問題があったり、意見ある人はお願いします。

別に攻略用と高性能武器を分けなくてもP3までは全く問題なかったんだけどな。
しかし黒wikiではその武器を載せるかどうかはもちろん、その文面もすごく精査されてたから問題なかったのかもね。
攻略用なら何に有用なのかとかきちんと目的を書くことと、かつ多くても4行という無駄のなさを求められるという。

603名無しさん:2012/03/21(水) 02:00:42 ID:J4Xl6d92
>>601
595の人じゃなくて申し訳ないです。
ハンマーならアロイ系にボロスハンマーなんかが簡単でオススメだと思ってます。
下位・上位・G級それぞれ鉱石とボロスに挑むだけですし、各序盤乗り切るにはいいかなと。

他の武器はあまり使わないので何とも言えなくてスミマセン。

604名無しさん:2012/03/21(水) 03:07:43 ID:iePq2oC6
595だが、とりあえず弓に関してはwikiのオススメ武器の作っておけばいいと思う。
それ以外ではナバル弓もHR上昇とともに強化していけるのでオススメ。
しかし、弓は射撃タイプ、属性の有無で立ち回りが変わってくるから、
個人個人でオススメってのは変わってくるだろうと思う。

605名無しさん:2012/03/21(水) 07:41:34 ID:513EpTDg
そういえばオススメ防具のお守りはどの辺までいいんだっけ?
最大値までスロ無しか、スロットのみとか?

606名無しさん:2012/03/21(水) 08:14:50 ID:jd0vPCXc
wikiに乗せる前提ならある程度のレベルのお守りとかじゃね?
神お守り専用防具ってのはあんまり乗せる意味ない気がするし

607名無しさん:2012/03/21(水) 08:21:48 ID:jd0vPCXc
>>603
ハンマーならリノプロのがよくない?
良スキルが揃ってる上に素材も雑魚敵素材と鉱石使うだけ
ただ見た目が激しく残念になってしまうがw

608名無しさん:2012/03/21(水) 19:51:47 ID:E9EwxaSM
>>604
水属性はキークエ消化にも役立ちますね。しかし上位(ブラキまで)まではどちらかというとアメジストギアⅡの方が
攻略向きかと思われます(毒ビン強化など)。G級入りしてからは強撃ビン装填可能な龍頭琴【雨唄】に劣ると思われるので
アークディオーサを一発生産すれば火力になるのでは(強化だと剛龍角8がネック?)
>>603,>>607
アロイ(S含め)は大剣は砥石高速が微妙ですが剣士全般で使えて作成難度が低めですね。
リノプロは下位だとKO術しかハンマーにメリットがないので集中がリノプロSの方が攻略用には汎用性高かと。
まぁ防具紹介ページに全部書いてありますが・・・

609608:2012/03/21(水) 19:53:14 ID:E9EwxaSM
↑「集中が」→「集中が付く」
すまん

610名無しさん:2012/03/22(木) 10:28:44 ID:/CsneIG6
G級オススメ狩猟笛のリンフォルツァンド、マニフィコトロンパ、爆砕の壊鈴、獄琴リュウセイの編集した者です。
ぶっちゃけてしまえば、リンフォルツァンド作れば火力は補えるのでそのままブラキディオスから最終的に破岩鈴イエログラフまで作れてしまえばどうにでもなるんですよね。
狩猟笛それぞれに戦い易い相手がいるのでこれって言うのを選び抜くのは難しいです、自分が優柔不断なせいかもしれませんが
旋律効果も含め狩猟笛ですので、爆破笛でいいじゃんってなるのも寂しいのでいろいろ選んでみましたが、さすがに5つは多いですかね・・・
狩猟笛メインに使ってる身としては見てくださる方により良い物をお薦めしたいので、意見を頂ければ嬉しいです。
失礼します。

611610:2012/03/22(木) 10:32:05 ID:/CsneIG6
土砂笙【越ノ音】の編集もしてました、それと以前からあったハプルハモニカ含めて6つありますね・・・
大丈夫だと思いますが一応訂正しておきます
失礼します。

612名無しさん:2012/03/22(木) 16:52:52 ID:41rcwd4w
>>611
ありがとうございます!

613名無しさん:2012/03/23(金) 00:21:05 ID:WebLqjjw
>>611
具体性を持たせてキークエ攻略に絞って書くといいかも。
狩猟笛に限らないけど結局「全部作って相手によって替えていけ」になるから、
複数のキークエにまたがって有用なものが3〜4個とかになると助かる。

614名無しさん:2012/03/23(金) 08:28:45 ID:O6Cq/Uo2
おすすめが多いと、全部作ってそれぞれのクエにもっていけば良しになってしまう。
もうちょっと種類を絞ってもらうと良いだろうな。

615611:2012/03/23(金) 13:04:52 ID:/CsneIG6
今頂いてる意見を参考に少しまとめてみました
属性や旋律相性を優先的にキークエで戦う必要のあるモンスターに対する武器を考えてみました
・リンフォルツァンドはG級で安定した火力を出すのに必要な武器であると思います。素材ツアーのみで作ることが出来るため大型と戦う必要もなく、攻撃防御体力増加大で能力の底上げが優秀なので安定して戦える武器かと思います。
・それを主力にクルペッコからマニフィコトロンパ〜イントロベリアルを、これは火属性武器で聴覚保護大、回復大、耐雪泥があるので、ガノトトス亜種、ボルボロス、ボルボロス亜種
ギギネブラ、ラギアクルス、ラギアクルス亜種、ナルガクルガ亜種、チャナガブルに有効ですので長く使えると思います。
・龍属性武器にマギアリア=ロッドやエターナルオルゲールなどがありますが、マギアリアは威力より属性の武器で旋律もリオ系等を相手にするのに適してないので除外
エターナルオルゲールは聴覚保護がありリオ系等に有利ではあるのですが、風化武器なので運が絡む時点であまり現実的ではないかと、素材も少々厄介なので。
・氷属性武器はグィロ=フリギドゥス、ジェネラルフロスト、岩石笙【駆ノ音】リンフォルツァンド、セロヴィドスブランの5つ
グィロは旋律が優秀なのでオススメしたかったのですが、アグナ亜種の素材が必要でその頃には不要になってしまいます。
ジェネラルフロストはG級武器にも関わらず攻撃小演奏やマイナス会心などいいところがほとんどないので
岩石笙【駆ノ音】やリンフォルツァンドはオススメに入れてありますが、覚醒込みでの話になるので、ヘリオスXがあればという感じで
セロヴィドスブランは素材がそこまで厄介ではないのですが、旋律が独特で扱いづらいかと
・水属性武器はハプルの素材だけで作れるハプルハモニカ、マニフィコトロンパ〜イントロベリアルと同じ旋律なのでギギネブラ亜種、ブラキディオス、ウラガンキン、アグナコトルらに有効です。
・雷属性武器はG級ラギアの笛が稀少種になるので完全に論外、後はセロヴィドスジョーヌになるのですが旋律が独特ですし、雷が弱点のモンスターがほとんどいないためそこまで必要はないかと
3rdであれば毒武器のヤミノヒツギや麻痺武器のブラッドデスクライ(ブラッドスクリーム)も候補に出来たのですが、旋律の弱体などありそこまで必要はなくなってしまったように思います。
・この状態だとリオレイア亜種、ドボルベルク亜種、リオレウス、ディアブロス、ベリオロス亜種、ジンオウガ亜種、イビルジョーに適した武器がない感じです。

結論を言えば
リンフォルツァンド、マニフィコトロンパ、軍奏ハプルハモニカの3つが最重要になると思います。

長々と説明してしまい、読みづらく邪魔かと思いますが、これを踏まえて再度意見が頂けると嬉しい限りです。

616名無しさん:2012/03/23(金) 14:05:52 ID:O6Cq/Uo2
>>615
笛がよくわかんない様な人がとりあえず作る装備としてならその3つで十分だな。
笛がよくわかる人ならwikiを見ながらモンスに対して最適な武器を探して作るよ。

617名無しさん:2012/03/23(金) 14:24:06 ID:E9EwxaSM
>>615
とりあえず思ったことだけ書きます
・イエログラフが作成できれば残りのディアやベリオ亜も問題ないのでは
・覚醒+ボロス笛をG2すぐ入って強化すれば(DLコロコロでG1でも可能?)G2のキーにも役立つので載せて大丈夫かと
あとHR解放後の狩猟笛オススメを考えたのですが(氷、火、龍)なかなか弱点と旋律が合いませんね…
希ラギ用にメルトヴォンヴァは不要でしょうか?(気絶、スタミナ減少無効が属性やられの効果消すため)

618名無しさん:2012/03/23(金) 16:57:26 ID:WebLqjjw
>>615
かなりいいと思います。

>>617
駆の音は旋律も属性もリンフォルツァンドと被るので、片方だけでいいかと。
駆の音の方が強力ですが、作り易さや汎用性では採取ツアーだけで作れてスロット3あるリンフォルツァンドが勝っているように思います。

たしかに4つ目に入れるならイエログラフですかね。

619名無しさん:2012/03/23(金) 17:10:00 ID:2AjWlRbI
攻略用としてはそれでOK

最終用として優秀なのは使うと分かるが圧倒的に
ラギア希少、ジンオウ亜種、ブラキの3つが他の笛とは段違いの火力、汎用性

620名無しさん:2012/03/23(金) 17:38:30 ID:E9EwxaSM
>>619
すっかりジン亜のことを忘れていた…
ラギア希はコレ担げば問題なさそうですね。亜鉛にもおそらく有効でしょうし

621名無しさん:2012/03/23(金) 23:44:52 ID:Z15OWpRs
この流れ的に、自分としては
イディオクラウン(ランス)がふと思い当たった。

ランスはやはり覚醒レイテンが最終兵器になると思うんだけど、
そのためには少なからずディア&ディア亜種と連戦して
大地を穿つ剛角をはじめとする強化素材を揃えなきゃならなくて、
そのときに大活躍したのが覚醒イディオだった。

・強化元となる武器がブルークレーター(太古の塊のハズレ)
・最終強化までに必要なレア素材なし(強いて言えば大竜玉×4)
・スロ3&匠で紫
・覚醒でプラスされる氷属性が540と破格
・ディアは氷に弱い&ランスと相性が良い
・匠覚醒防具はそのままレイテンに使い回せる

ぶっちゃけ暴言覚悟で言うと、ランス一筋でもないかぎりは
今wikiに書いてあるオススメなんてレイテン以外いらないし、
そのレイテンをつくるのに一番近道なのが
イディオ&匠覚醒防具をつくること。
こういう意味でのオススメは考慮されないかな?

622名無しさん:2012/03/24(土) 00:11:45 ID:E9EwxaSM
>>621
それってもうオススメフローチャートみたいになってしまうのでは?
零点が攻略用かHR解放後のオススメかといったら自分は後者だと思いますし、緑迅やってイディオ作ってから
剛角集めるよりはブラキ槍で一通りやってからの方が早い気がします。

623名無しさん:2012/03/24(土) 00:12:17 ID:pBILVBcA
攻略していって〜から始まる攻略用武器にはブラキランスがある。

そしてそのでぃああだが爆破のが角破壊が楽。

結論:ブラキランスで攻略も最終目標の零点も間に合う

さらに言えばブラキランスと違って、イディオら防具縛り。
(アーティアなりなんなり)

とてもじゃないが零点までの〜なんかで釣り合う内容ではない。

今作はラギアに火、ラギア希少に龍、ミラオスに龍
など以外属性は死んでると思ってもいい。爆破のせいで。

624名無しさん:2012/03/24(土) 03:07:25 ID:Z15OWpRs
爆破両方つくるってのも賛否あるとは思うけどね。
生粋のランサーなら無駄にはならんだろうけど、
そうでないなら作成素材は
他のブラキ武器に優先して回したいところだし。

あと、単純に氷ランスとして最強クラスではある。
氷が有効な敵には零点で行ったほうが良いという
ゲームバランスの問題はさておき。

625615:2012/03/24(土) 10:30:49 ID:HDVz0X1c
G級オススメ狩猟笛に関して意見を下さった方ありがとうございます。

頂いた意見を参考に、紹介する狩猟笛の方を
・リンフォルツァンド ・イントロベリアル
・軍奏ハプルハモニカ ・破岩鈴イエログラフ
の4つに絞りたいと思います。

最後にもう1つ、現在最終強化の前段階で記載してますが、最終強化に置き換えたほうがいいかどうかの意見をお聞きしたいです。
何度も申し訳ないですが、御協力をお願いしたいと思います。

626名無しさん:2012/03/24(土) 11:01:34 ID:O6Cq/Uo2
>>625
作りやすい点も重要なので、なんでも最終強化にする必要は無いよ。
もしも入れたいのなら、上位オススメ武器みたいにA→Bの様な説明にするのもありかと。

627名無しさん:2012/03/24(土) 11:07:12 ID:WebLqjjw
>>625
イントロペリアルはG1で最終強化までいけるし、
イエログラフも結局爆砕の壊鈴作れるってことはG2に上がってて最終強化出来ちゃうだろうし。

最終強化の名前でいいと思うよ。

628名無しさん:2012/03/24(土) 20:56:37 ID:ftuBJj92
手っ取り早さ
スキルの自由度
今作で属性を軽視させる爆破属性
の3点から見ると、わざわざ氷属性最強ランスだからなんて理由では上記は覆らない。

629名無しさん:2012/03/24(土) 21:16:32 ID:.fIA577c
ガンナーのおすすめ装備だけど、
イベクエ御苦労のお陰でHR6から火山にいけるようになったわけだし
ペッコ砲とセットの運用でインゴットXをおすすめに加えてもいいと思うんだ

630名無しさん:2012/03/24(土) 21:41:04 ID:IVammFY.
>>625
攻略途中で載せるなら、その時点で何か明確な目的がある場合かな。
その時点だと攻略で非常に有用だけど、最終強化になると他の武器に出番を奪われるとか。

>>629
ペッコ砲のおすすめ文でも触れてるし、良いんじゃないかと。

631625:2012/03/25(日) 10:08:32 ID:HDVz0X1c
G級オススメ狩猟笛の岩石笙と獄琴リュウセイを消去し、マニフィコトロンパをイントロベリアル、爆砕の壊鈴を破岩鈴イエログラフに書き換え
各種性能や一部説明文を書き換えるなどの編集をしました。
よければ誤字等がないかどうかの確認をして頂けたらと思います。
後、ハプルハモニカの方にも着色しておきました。

意見等下さった方々、本当にありがとうございました。
狩猟笛のことをこれからもお願いします。

632名無しさん:2012/03/25(日) 12:20:38 ID:t6U96SnM
既出だったらすみません。
G級オススメランスのロストバベルをG級序盤に作成する場合、この時点ではレア素材の爆鎚竜の紅玉
が要求されるのを追記しておいたほうがいいと思います。

633名無しさん:2012/03/25(日) 17:32:03 ID:vXVxNBe2
うんと前の議論見てたんだが、ブリザレイドかタイフーンを載せてもいいと思ったんだよなぁ。
タイフーンは採掘してりゃ作れるしブリザレイドはG級上がってすぐにベリオクエがある。
氷はキークエモンスに有用(ざっとあげるとドボルベリオ亜、ハプル、ディア、ブラキ、一応ミラオス、違うが希ナルガ)だし。
双剣使いにとってアルコバレノは魅力だけど対ブラキ武器に困るヤツも多い(水双剣は、スラスヴェルデンは相性悪いガノスの素材、マスターセーバー系は属性値が控えめ)しいいんじゃない??

634名無しさん:2012/03/25(日) 18:22:33 ID:RDLqE.EM
>>632
G1作成のときでも一応イベントコロコロとかあるしそこまで入手に苦労するってものかな?

>>633
覚醒が使えてタイフーンでブラキ行くなら剛撲双剣ハプルとかもよさそうかなーと思うんですが
レイド→バレノorタイフーン→ハプル→バレノみたいに進めるなど

635名無しさん:2012/03/26(月) 10:39:48 ID:iUg5rcZo
ルーンネブラの幻鳥竜玉も表記するほどレア素材では無いような気がしますね

636名無しさん:2012/03/26(月) 19:07:43 ID:03Pqp4NA
>>635そんなことない!
それを言うなら開陽の迅竜の天鱗w

637名無しさん:2012/03/26(月) 19:37:18 ID:iUg5rcZo
開陽にレア素材の表記ないけど

見てるwikiが違うのか途中なのかわからないけど

638名無しさん:2012/03/26(月) 20:06:24 ID:RDLqE.EM
>>636>>637
編集代行スレに足りないと思われるレア素材書きこんでたけど天鱗忘れてた、すまん

639名無しさん:2012/03/26(月) 20:31:41 ID:t6U96SnM
>>634
ああ、イベクエって手もありますね。でもG級闘技場2頭同時はソロだとキツいと思うんです。
(今は少し楽なコロコロクエありますが)
上位でも爆鎚竜の紅玉は出やすいほうなのでしょうか?自分の時は15匹目ぐらいで
でたのですが。

640名無しさん:2012/03/26(月) 20:40:21 ID:RDLqE.EM
>>639
確かに上位で紅玉は集めたことありませんが、G1だとしてもG級武器ならそれほど苦労せず乱獲可能だと思うのですが

641名無しさん:2012/03/26(月) 21:42:59 ID:t6U96SnM
>>640
そうですか・・。まあコロコロクエもあることだしこの件については現状維持ということで。
失礼しました。

642名無しさん:2012/03/28(水) 09:02:15 ID:sRdB3kTU
上位オススメ武器ハンマー
ガノヘッド
作成:村★8(村★7緊急)

村7(6緊急)の間違いじゃないでしょうか

643名無しさん:2012/04/06(金) 13:48:43 ID:OkIFF2yM
所でアーティラートって今作も攻撃力最強っぽいけどなんでお勧めに載ってないの?
会心率は抜刀会心で相変わらずどうとでもなるし

644名無しさん:2012/04/06(金) 18:48:04 ID:ZUqL3IKo
>>643
 抜刀会心は武器出し時のみ会心+100になるだから、マイナス会心の武器だと会心が出ないことがあるのさ。
 凄く風化した武器で試してみよう。

645名無しさん:2012/04/06(金) 19:26:10 ID:jd0vPCXc
オススメにならない理由

1.アーティラートは抜刀会心つけても80%
2.切れ味+1をつけても紫ゲージが極短&スロットもない
3.その上レア素材の大地を穿つ剛角が2本も必要
4.なのに覚醒属性がなし

1は許容範囲としても残りが致命的

646名無しさん:2012/04/06(金) 20:09:31 ID:k5WUz/Cg
>>645
その中で3はまぁやりこみしだいでどうにでもなるし、
4もぶっちゃけ龍が効かない敵にはロクな属性大剣が無いし問題無いが…
2の紫ゲージが致命的だよね。

10発以下で沈む雑魚とかPTで瞬殺するなら問題ないんだろうけど、そんな状況だったらどんな武器でもいいという。

647名無しさん:2012/04/06(金) 21:54:52 ID:KhL/nlzc
穿つ二本も使って覚醒なし紫極短とか微妙すぎる
爆破属性なんてものがなけりゃ最強候補だったかもな

648名無しさん:2012/04/06(金) 22:13:08 ID:E9EwxaSM
弱点特効が会心UPついてたらあるいは

649名無しさん:2012/04/08(日) 10:12:21 ID:fFeWoNMo
アーティはゲージ長を考慮した期待値とスロット数で結局のところネロの下位互換だからな。
コスト面でも大剣使うなら大地を穿つ剛角はまずディアXに回すべきだし割に合わない。
ネロまでの繋ぎ武器ならタルタロスで何の問題もないし、G級無属性大剣はこの2本で十分かと。

650名無しさん:2012/04/08(日) 15:48:07 ID:US8LKQMQ
単純に一撃の期待値はアーティがNo.1

会心が100じゃなかろうと。

ただし紫ゲージの長さを考慮した場合に、いくら手数の少ない大剣と言えど10はねーよ

って話ですね

で、消去法的に残るのがネロとタルタロス

651名無しさん:2012/04/08(日) 20:34:02 ID:jd0vPCXc
一撃の期待値はその通りなんだが、
総合的にはタルタロスに遠く及ばないという現実

652名無しさん:2012/04/09(月) 03:54:25 ID:naePUZRE
>>636>>638でも話題になってましたが、

G級オススメ武器のページの

ガンランス「七星銃槍【玉衝】」
スラッシュアックス「七星剣斧【開陽】」

のレア素材に「迅竜の天鱗、朧月の欠片」を追加した方が良いと思います。
それぞれ上に書かれているブラキディオスの素材を用いた最終進化武器に
使用する「砕竜の天殻」とゲーム内でのレア度合いは同じですし(RARE9)。

653名無しさん:2012/04/09(月) 21:31:06 ID:.kpNZ/sA
↑入れといたよ

654名無しさん:2012/04/11(水) 15:16:13 ID:FIVouYX6
紫が10というのは10回切ったら白に下がるということですか?

655名無しさん:2012/04/12(木) 08:50:13 ID:k5WUz/Cg
>>654
基本的にはそう。
はじかれた場合は2消費とか、大剣のガードは5〜消費とか、
他にもガンスの砲撃系も多めに使うけど、普通に斬ってる分には1消費。

ちなみに業物があれば50%で1消費、50%で消費しなくなる。
旧作は1消費の場合は1消費のままだったり、バージョンによって違うけどね。
ちなみに某インフレverでは業物+2で上記の効果に。

656名無しさん:2012/04/12(木) 08:50:51 ID:k5WUz/Cg
てかここ質問スレじゃないじゃん…。
つい答えてしまった。ゴメン。

657名無しさん:2012/04/14(土) 10:37:55 ID:FIVouYX6
すみません装備スレでしたね。
>>656 ありがとうございます

658名無しさん:2012/04/14(土) 22:52:45 ID:Gbr45IPM
大剣のヴォルガンヒッツェはどうでしょうか。
太古の外れからの強化で作れて、レア素材は大竜玉4個だけで、スロット3。
覚醒を付けると素で爆破620、ボマーで740、+火薬術で810にもなります。
欠点としては、白ゲージで短い、匠を付けても白ゲージ、といったところです。

装備を作るなら、匠、覚醒、ボマーと、抜刀技、集中、でしょうか。

僕としては最終の武器としても使えるのでは、と思っているのですが、どうでしょうか。

659名無しさん:2012/04/14(土) 23:37:39 ID:xCnEjNXw
大剣の特性上、属性よりも一撃の威力を重視することを考えると
攻撃力が低いのは厳しいように思える。
作成難度や防具の縛り、攻撃力に切れ味もタルタロスに大きく劣る。
爆破属性も確かに強力だけど手数で勝負する武器ではないので
攻撃力を犠牲にしてまで欲しいものでもないかな。
スロット3なことくらいしか勝っている点がないと思われ。

まあ、結局のところタルタロスが優秀すぎるからいけないw

660名無しさん:2012/04/15(日) 18:43:57 ID:UqvRedWI
爆破属性を無属性と比較するのはナンセンス

大剣の爆破属性はホコリ一択

以上

661名無しさん:2012/04/17(火) 23:43:18 ID:NIEQJxlc
レア護石前提剣士汎用装備

頭装備:大和/日向・極【鉢金】[0]
胴装備:シルバーソルメイル[3]
腕装備:アグナXアーム[3]
腰装備:大和/日向・極【腰当て】[3]
脚装備:アシラXグリーヴ or ラングロXグリーヴ [0]
お守り:匠+5

発動スキル:斬れ味レベル+1・業物
脚装備は胴系統倍化なので空きスロット数は実質12

G級オススメ防具の剣士最終汎用装備と違い、大地の龍神玉を使わずに作製可能。
皇海龍の豪鎧毛*4が面倒ですが、剣士最終汎用装備としてどうでしょう。

662名無しさん:2012/04/18(水) 10:16:33 ID:k5WUz/Cg
>>661
…同時にG級オススメにも物申すようでアレなんだけど、
匠と業物が同時に欲しければ大和・極一式(8スロ、護石フリー)でいい気がするのは自分だけだろうか。
そこそこの護石なら4スロ分より良いスキルを追加できるケースが多いし、
匠5を出す段階でそこそこのお守りは出てそうだからね。

個人的には体力+50という無駄スキルでも発動してるのが気持ちいいんだけど、これは特殊か。
(mhpの頃から思ってたが、15pで体力+10くらいでいいから上限を超えて効果を発揮(体力160に)して欲しいものだね)

663名無しさん:2012/04/19(木) 18:39:37 ID:jd0vPCXc
>>662
>>661をよく読むといい

664名無しさん:2012/04/20(金) 00:27:42 ID:.kpNZ/sA
利点は素材とスロット数ダナ。お守りが固定なのはきついがw

665名無しさん:2012/04/20(金) 11:45:53 ID:k5WUz/Cg
>>664
確かにジエンが苦手な人には悪くないかもだけど、
最終装備を謳うなら素材の入手難度は無視して良いと思うんだよね。

スロット数に関しては前述したとおり、4スロ差と護石、どっちが有利かだけど
基本的に護石のが有利だと思う。
(例えば達人10に焦点を当てると神でもなんでも無いゴミ+達人10程度でも6スロ分だし、
集中5達人10とか、回避6達人10とかになると10スロ分だからね…)

666名無しさん:2012/04/20(金) 19:04:43 ID:EpFL4TUk
>>665
同意。 各人のテーブルや手持ち護石に左右されない方が汎用には丁度良い
実質、鈍足消しでスロ7扱いかとも思うが、スロ3×2とスロ2だから護石と併せれば結構使い勝手が良いし
最強ではなく最終汎用としてならジエン一式はアリだと思う

667名無しさん:2012/04/28(土) 10:10:00 ID:0RgvweSY
上位のお勧め弓装備教えろください

668龍歌:2012/04/28(土) 11:26:29 ID:Lw/HEJ/g
ブラキ弓なんてどうですか?でも、生産に宝玉が1個。強化に2個宝玉が必要です。難易度は高いですが便利です。それにパワーハンターボウⅢから宝玉は2個で済みます

669名無しさん:2012/04/28(土) 13:00:18 ID:kySn/GWc
ここはオススメ装備を検討する場所
オススメ装備を教えてほしいなら質問スレか、wikiのオススメ装備参照してな

670名無しさん:2012/04/28(土) 13:02:17 ID:kySn/GWc
してなは変にとられるかな
しような に訂正するわ

671名無しさん:2012/04/28(土) 16:13:38 ID:nfaACsRA
どちみち、ブラキ弓は終盤入りかけに作ることになるから攻略には適さないような…
何がいいかはスマンが俺はわかんね。とりあえずベリオ弓は扱いやすいらしい

672龍歌:2012/04/28(土) 19:06:21 ID:S2ycUM6U
ベリオ弓ですか。なるほど。それとごめんなさい勘違いしてました。じゃあ、頭セレネⅩ体シルソル腕ジャギィⅩ腰アグナⅩ脚ラギアⅩお守りは、何でもいいです。自分は罠+10です。あとは色々着けることで覚醒や耳栓が付きます。本当に色々すみませんでした

673名無し?:2012/04/28(土) 19:19:15 ID:S2ycUM6U
馬鹿な質問ですが、なんでコテハン禁止なんですか?

674名無しさん:2012/04/28(土) 20:44:20 ID:P4xDf3kw
>>673質問は質問スレで。
過去スレに書いてありますよ

675名無しさん:2012/04/28(土) 20:44:53 ID:P4xDf3kw
ミス、
×スレ
○レス

676名無しさん:2012/04/29(日) 20:21:46 ID:06.nHO5k
色々ごめんなさい。それと、ありがとうございました

677名無しさん:2012/05/01(火) 12:21:21 ID:UslkSphY
G級オススメにGルナ一式ってどうなんだろうか
HR解放後になってしまうが、激運・破壊王・精霊の加護・高い龍耐性・10スロと実戦には十分耐える
性能説明は殆どGルナ装備の説明文と被るが、護石と併せて2つぐらいは汎用スキルつけられるし
15必要とか匠・覚醒はちょっときついし雷耐性は諦める領域だけど
破壊王と精霊の加護も、上級者じゃない人にも良いしなにより汎用性がある

678名無しさん:2012/05/01(火) 13:30:42 ID:Mbk3epzM
>>677
俺は制作難度が低めでゲームの進行が楽になるタイプの組み合わせがオススメ防具の大前提だと思ってるので、
Gルナ一式が作れるレベルなら、他人にオススメされずとも利用価値はどうかくらい考えてるから却下だなぁ。

679名無しさん:2012/05/01(火) 15:18:17 ID:gRVzAuqI
>>677
汎用性あるのかなぁそれ

680名無しさん:2012/05/01(火) 16:34:11 ID:kySn/GWc
激運と破壊王はほぼ(破壊で弱点になる等は除いて)報酬関係
精霊の加護に関しても被ダメが減るとは言っても運次第な上、
攻撃スキルが元からだと0のせいで時間がかかったら総合的なダメは一緒
パーティーでならいいかもしれないけど、ソロなら火力を優先した方が
汎用性は上
だと個人的に思う

681名無しさん:2012/05/01(火) 17:14:59 ID:eI.qy2wU
>>680
パーティーならなおのこと激運嫌う人多いからちょっと微妙かも知れないですね

682名無しさん:2012/05/01(火) 21:35:17 ID:P4xDf3kw
Gルナは微妙かな
十分耐える+αを要求しているレベルだし

ねえ、話割って悪いけど
どうしてタルタロスがオススメに入っているのにマスターブレイズとか暴風砂剣シムンサールは入らないの?
匠覚醒マスターブレイズは攻撃力1200氷属性410切れ味会心率0%紫スロ2
匠覚醒暴風砂剣シムンサールは攻撃力1152水属性700切れ味紫会心率35%スロ2

匠覚醒タルタロスは攻撃力1334龍属性320切れ味紫会心率0%スロ2

結構強さ並んでると思うんだけど

683名無しさん:2012/05/01(火) 22:08:36 ID:p3j7jbKs
>>682
各属性の代表武器を全てあげたらスペースの問題が出るから、2〜3種の武器に留めてあるため。

684名無しさん:2012/05/02(水) 00:47:48 ID:UslkSphY
Gルナはそれもそうか。
使う人自体は多いかな?と思ったんだが、色々と失念してたようだ。
今作爆破あるから破壊王の価値は相対的に低いしなw いや失礼を。

685名無しさん:2012/05/02(水) 10:05:52 ID:jd0vPCXc
>>682
その二つのどこがどうタルタロスに並んでるのか疑問でならない
汎用性がない上にスペック的にも負けてると思うんだが

686名無しさん:2012/05/02(水) 16:49:26 ID:A7L.1Gi.
おすすめの覚醒剣士装備ってありますか?

687名無しさん:2012/05/02(水) 17:02:10 ID:7poJ3mRk
>>684
爆破武器+ボマー+破壊王で、より爆破で部位破壊しやすくなる。
よくヘリオスXガンナー一式+集中ボマーに鹿弓担いでいるんだけど、
敵が怯みすぎて動かない。弾本体でも怯みとれるくらい。
>>685
暴風大剣シムンサールは水「700」のおかげでレウス希少種にはネロアング以上のダメージ。
マスターブレイズは数値上は氷大剣中で最高。でも完全に爆破に食われてる。
>>686
ネブラX一式がレア無くて楽。武器は片手剣で覚醒毒のダーティーグラフ

688名無しさん:2012/05/02(水) 17:59:08 ID:kTU04rRM
>>686
答えてくれた人がいるけど、質問は質問スレで。
紛らわしいけどこのスレは「Wikiのおすすめ装備リストに何を紹介するか」話すスレ。
とりあえず使いたい武器の種類もあわせて質問することを勧める。

>>687
シムンサール活用法は流石にピンポイント過ぎるな。
どちらかというと個別攻略向きか。

689名無しさん:2012/05/02(水) 18:34:40 ID:jd0vPCXc
>>687
ピンポイントすぎるから>>683の理由でいちいち全部載せれないって言ってるんだろ

690名無しさん:2012/05/02(水) 22:53:35 ID:P4xDf3kw
確かに考えてみたらそうだな
ピンポイントじゃ意味ないもんな
でもランスは5つも…??

なんか次から次へと悪いが
邪閃エペ=ギルタナスが載ってて七星剣【禄存】が載ってないのが気になるんだよな

邪閃エペ=ギルタナスATR322毒400会心0%匠紫スロ2
七星剣【禄存】ATR336毒180会心35%匠なし紫スロ2

覚醒で少し縛られるけど匠がない分同等なものかそれ以上なものになると思うんだよな

691名無しさん:2012/05/02(水) 23:29:54 ID:wBdrliDk
>>690
旋律の特性と属性で笛の種類も多かったけれど厳選されたんだよな。
ランスは玄人というか頑固者(ひねくれ者)が多いので、自力で減らせられてない。
おかげで、ランスのページだけランス専用のスキル構成のページも作られている。

692名無しさん:2012/05/03(木) 01:57:29 ID:FqlBZS9s
>>691
ランサーの自分としては地味、ひっそり、コツコツの日陰的イメージで行きたかったのに今回は目立つ存在になって結構残念だったりするんだよねぇ…

693名無しさん:2012/05/03(木) 08:02:06 ID:wBdrliDk
>>692
**武器専用のスキル構成とかがずらっと並べてあるからねぇ。
お守りも絡め始めるとスゴイパターンにもなってくる。
0から全て教えるのではなく、重要なポイントだけを教えるのが良いと思うのだが。
ランス以外のページはちゃんと厳選されているのに不思議だ。

694名無しさん:2012/05/03(木) 17:02:11 ID:WebLqjjw
>>690
片手剣は物理特化より高属性値・高蓄積値で攻めるのがセオリーだからじゃないかい。
モーション値も物理補正も高くないからさ。

特に状態異常は3分の1の確率でしか蓄積しないし、せっかくエフェクトが出ても時間経過とともに蓄積分が減って行くから。

695名無しさん:2012/05/03(木) 22:19:31 ID:a6BQb0/o
片手は毒主体の戦術で戦ってみると分かるが、G級中盤以降やイベントの強化個体などでは
邪閃でも心許ないくらいで、覚醒ダーティーグラフが唯一解と言っていい。
そもそも七星系で作る価値があるのガンスとはスラアクのみで、他は残念武器でしかない。

696名無しさん:2012/05/04(金) 02:47:43 ID:HZYGqp3c
セカンドキャラをボウガンで始めて、実際に「お、いいな」と思った下位防具を。
下位上位の防具はもっと充実してもいいと思うんれす。

フロギィ一式
作成可能時期:村★3
初期防御力:30 属性耐性:火 10 水0 雷5 氷-5 龍10 スロット5 
発動スキル: 通常弾・連射矢UP  奇面王の采配  毒無効
おススメ理由 
金銭面で苦労する序盤で、支給品ボックスから無料で手に入る通常弾Lv2や最後の手段である通常弾Lv1を強化しダメージソースにできるのはありがたい。オトモの強化も、前線で囮になってくれるチャチャヤンパが死ににくくなるので重要。
毒無効は、納刀の遅いヘビィボウガンでは生存に大きく関わる。特に中盤、強力な毒持ちであるリオレイアやギギネブラの素材は、G級まで強化できる通常弾ヘビィ「妃竜砲」に必要なので、連戦の負担を減らすことに繋がる。
空きスロには、体力珠がオススメ。弾持ちが不安なら博士珠か弾製弾でもいい。いずれも防具と同じ時期に生産できる。

697名無しさん:2012/05/04(金) 10:06:29 ID:wIfkZi3s
個人的にG級弓のお勧めにリノプロXがあっていいとは思うんだよね
上位装備でG級来るとあほみたいなダメージ食らうし製造にボス素材いらんし
ずっと使える防具とは言い難いが上がりたてからの繋ぎとしては非常に優秀

698アルバトリオン:2012/05/04(金) 12:38:01 ID:nR7I6/zc
エスカドラXやっと作れた!すげー疲れた

699名無しさん:2012/05/04(金) 13:06:21 ID:k5WUz/Cg
>>698
コテハン禁止。スレ違い。
一番上にルールが書いてあるからとりあえず読んでから書き込もう。

700名無しさん:2012/05/04(金) 14:24:02 ID:64tslR06
現状はさておき、ランスの議論すること自体は有用だと思うんだがどうだろう?

ロストバベルに関してなんだけど、実際に使ってる人いたら使用感聞きたいんだが
零点までのつなぎとはいうけど無属性と爆破属性だと比較武器としては何か違う気がするんだが
ガンキンの玉要求もややネック。まあそれを言ったらディオス改も玉使うけど……

701名無しさん:2012/05/04(金) 15:19:17 ID:XzW1GbRA
>>700
スロ3と防御+34は結構有難いしG序盤で作れると言う所ではかなり有用かと
テンプレ零点装備作ったあとはプロミネンスや紅蓮の繋ぎの防御型サブ火属性武器として使えるのも吉かと思います

702名無しさん:2012/05/04(金) 21:08:17 ID:WebLqjjw
ランスなー。削るなら破岩槍かレイジングテンペストじゃないか。
他の武器種類でもあるけど、重複してる属性の武器はどうだろうと思う。

703名無しさん:2012/05/05(土) 08:32:53 ID:P4xDf3kw
俺がいらないと思うのはこれね
•ロストバベル
作成:港★6(G1)
攻撃力552 防+34(覚醒:火250)
会心率0% スロット3 斬れ味:白(匠: 紫 )
理由:G級上がりたてで作れて、入手困難なレア素材を要求されない武器。
スロットも3空いており汎用性が高い。
最終的にレイジングテンペストへ乗り換えるまでの繋ぎとして十分な性能を持っている。

匠覚醒で零点にそのまま装備が使えるっていうのはいいかもしれんが火属性弱点のヤツって結局爆破につぶされんじゃん
つなぎにならほかの属性武器でいくらでもできるんだからいらないと思う
ピンポイントで使えるとかならベリオ亜種大剣がダメな理由と同じでこれもボツだと思う

•☆破岩槍ブラキディオス
攻撃力598 爆370 レア素材: 砕竜の天殻*1
スロット0 斬れ味:白(匠: 紫 )
理由:高めの攻撃と爆破属性をもった武器。スロットがないのが唯一の欠点か。
覚醒不要のため、その分防具の自由度が高い汎用ランス。
ディオスティンガー改を作ってあるなら、是非ここまで強化しておきたいところ。

覚醒不要だけど零点と比べると覚醒ありで同じスキルつけれる↓

ブラキ槍スロ[0]
ヘリオスZヘルム
アグナZメイル
ダマスクXアーム
アグナUフォールド
アグナUグリーヴ
護石(スロット0,匠+5,闘魂+3)
強壁[2],研磨[1]*2,鉄壁[2]*2
ガード性能+2,ガード強化,斬れ味レベル+1,砥石使用高速化

零点スロ[2]
ヘリオスZヘルム
アグナZメイル
ダマスクXアーム
大和・極[腰当て]
アーティアXグリーヴ
護石(スロット0,ガード強化+6,属性解放+5)
研磨[1]*4,鉄壁[2]*4
ガード性能+2,ガード強化,斬れ味レベル+1,砥石使用高速化,覚醒

正直ブラキランスいらない、作って損したって考えてるレベル

704名無しさん:2012/05/05(土) 10:11:32 ID:g1gu3Gl.
ランサーではない者の意見ですが。
ロストバベル→同じG1で作れるルーンネブラで代用できないか?

破岩槍ブラキディオス →レイジングテンペストもG2で作製可能。
作製難度についてもランスならブラキよりディアの方が狩りやすそう。
破岩槍が勝るのは匠覚醒が用意できない間のみ

と思うのですがどうでしょう?

705名無しさん:2012/05/05(土) 17:07:55 ID:wBdrliDk
>>703の意見に賛成。
すっきりとコメントアウトするに1票。オススメ3つならば見苦しくもない。

706名無しさん:2012/05/05(土) 21:10:11 ID:jd0vPCXc
神お守り前提でいらないとか言われても微妙な気もする

707名無しさん:2012/05/05(土) 21:12:08 ID:jd0vPCXc
つかレイアウトすっきりさせるうんぬんは結構なんだが
文が長すぎるから縮める努力をして欲しい

非常に読みにくい

708名無しさん:2012/05/05(土) 21:47:18 ID:.9r2t28E
>>706
だな
同じスキル作れるからいらないなんて言ってたら
ほとんどの武器が当てはまるし

709名無しさん:2012/05/06(日) 01:18:17 ID:UslkSphY
ちょっと聞きたいんだが、ランスオススメの中でプロミネンスソウルはいるのか? 
同時期作成のブラキ槍(汎用性)と零点(威力)に囲まれて立つ瀬が無いように見えるんだが…… 

ついでにまあ、ランス特有のページ見てきたが酷いな
神おまありのオススメ装備にするとこうなるのか……

710名無しさん:2012/05/06(日) 02:12:46 ID:7fU6rCJA
天鱗使ってまで作る価値があるかどうかは別だが、性能自体は悪くないと思う

711名無しさん:2012/05/06(日) 04:22:55 ID:WgLIhzfI
>>709
正直紅蓮やソル使うなら火属性はプロミネンスのが強いし実用的

712名無しさん:2012/05/06(日) 09:55:13 ID:P4xDf3kw
思ったんだが、G級を2つに分けるのはどうだろう
いまのままだとキークエ潰しなどの進める時のオススメと進めるのは終わって勲章集めとかする時のオススメがごっちゃになっててとても見づらい

いるかいらないかで、
ソウルは要るのか?

713名無しさん:2012/05/06(日) 10:22:11 ID:ayqPgb/s
2つに分けたら余計見にくいわ
基本おススメなんて自分で考えることが出来ない人の為のページなんだからさ

714名無しさん:2012/05/06(日) 15:34:08 ID:BN/LLLEU
★6後半はほぼルーンネブラ一択だったからロストバベルの有用性はピンと来ないんだよね……

>>712
防具は二つに分かれてるが、武器は微妙じゃないか?
七星系しか★8武器のオススメは無いんだし。

715名無しさん:2012/05/07(月) 03:03:30 ID:Z8iu.GmY
気絶無効は雷やられを無効化するのでラギとかオウガとか便利。
と言った面で一連のジャギィ装備を勧めることは出来ないものか。

716名無しさん:2012/05/07(月) 09:00:19 ID:k5WUz/Cg
確かに自分もそいつらには気絶無効付けていく性質だけど、
気絶無効が欲しい=被弾前提とするとジャギィ系の低防御は厳しい。
自分なら気絶対策は「気絶+13まである護石」か「1スロで+2の装飾品」でする。

ただ、作るのが楽な割に良スキルという点で薦めるならありかもね。特に下位と上位。
(G級は攻撃中→小・気絶無効→半減にダウンしてたり回復速度+1の追加とかが微妙すぎ。
これはもろに主観だけどお肉大嫌いだし。テンポ悪いから)

717名無しさん:2012/05/07(月) 09:01:49 ID:k5WUz/Cg
>>716
って既に下位と上位には掲載されてるじゃないか…。

718名無しさん:2012/05/09(水) 00:39:21 ID:8Uks8vPA
つか村上位のディオス系の作成時期おかしくないか?
村8の緊急クエストクリアしないとでないんだから村7じゃなくて村8だろ

719名無しさん:2012/05/11(金) 00:03:47 ID:g1gu3Gl.
>>718
どこかに書かれてましたっけ?とりあえずディオス系は村★8ですよね。
あとオススメ装備上位のディオスティンガー改とディオスガンランス改は作製可能時期を村★9に変更すべきですね。
べリオ亜種もガンキン亜種も村★9なので。

720名無しさん:2012/05/14(月) 16:16:23 ID:WSCs0wpM
見切り+3と攻撃(大)、どちらがおすすめですか?

721名無しさん:2012/05/14(月) 18:35:57 ID:g1gu3Gl.
>>720
スレ違いに答えることはできないので質問は質問スレに書いて下さい。
そうしたら答えます。

722名無しさん:2012/05/14(月) 18:37:32 ID:g1gu3Gl.
>>720
すみません、追記で。調べたい武器があればそれも質問スレにお願いします。

723名無しさん:2012/05/15(火) 03:49:45 ID:zqyvLrUg
>>714
今はガードが主流だからアレだけど、自分みたいな回避ランサーにとっては防御アップのおかげでなんかあったときの不意の事故死がぐっと減ったことかな。
G専用モーション覚えるまで何回命拾いしたことか…。

724☆☆TG-Rianidlegxun☆☆:2012/11/12(月) 20:39:37 ID:ItJ9NKkk
とりあえず武器ごとに使えそうな装備作ってみた。
笛だけはできなかった!サーセンww
とりま大剣から


大剣

武器 なんでもおk。武器スロはいらない

頭 大和・真  抜刀珠[2] 剛体珠[1]

胴 ディアブロX 短縮珠[1]

腕 大和・真 匠珠[1]

腰 大和・真 

足 大和・真 抜刀珠[2] 剛体珠[1]

お守り 匠5

スキル 金剛体・抜刀術[技]・切れ味1・集中

これから紹介していくものも半分ぐらいはどっかのサイトで見たものになるかもww

725名無しさん:2013/06/23(日) 23:24:23 ID:.YkvMTZo
汚れたバベルの塔を匠 回避+2 ガード+2で使ってる俺は一体・・・

726tips about seo:2013/12/19(木) 17:38:23 ID:Usegdaog
QnFwMz Thanks again for the article.Really looking forward to read more. Much obliged.

727nice seo guys:2014/05/12(月) 10:38:23 ID:Usegdaog
IuZVgQ wow, awesome blog.Thanks Again. Keep writing.

728awesome seo solutions:2014/06/05(木) 03:55:48 ID:tV5MXYWE
uBy2ZN Im grateful for the post. Will read on...


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板