[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
質問スレ
1
:
掲示板管理人
:2011/12/26(月) 15:48:59
武器・防具やクエスト等MH3Gの質問はこちらにどうぞ
2
:
名無し
:2011/12/29(木) 02:51:24 ID:gj85LMMs
落陽草の花がいくら探しても入手できません。
採れる場所は普通の採取ポイントなのでしょうか?それとも光っているポイントなのでしょうか?
3
:
名無しさん
:2011/12/29(木) 06:08:41 ID:PCPcFCco
落陽草の花はモガの森の特産品でキラキラ光ってる採取ポイントから取れる
4
:
名無しさん
:2011/12/29(木) 19:43:19 ID:K6stoPNQ
モガのもりの、ドスジャギィの寝床(5か6?)でたまに光ってるポイントで採れますよ
5
:
名無しさん
:2011/12/29(木) 19:45:25 ID:K6stoPNQ
追伸
多分、夜だけかもです
6
:
名無しさん
:2011/12/29(木) 19:46:01 ID:K6stoPNQ
追伸
多分、夜だけかもです
7
:
名無しさん
:2011/12/30(金) 15:33:25 ID:4ux4REO.
初の大型モンスターとの交戦でドスジャギィを捕獲しようとしたのですが、
巣で寝ているところを落とし穴に嵌めて、捕獲用麻酔玉をぶつけようとしたところ、
密着して投げたにも拘わらず、胴体の上をすり抜けて行きました。
MHP3では密着していれば当てられたかと思うのですが、MH3Gでは違うようです。
確実性を上げるためにはどうすればよいのでしょうか?
8
:
名無しさん
:2011/12/30(金) 17:02:07 ID:ENYLM8sU
落とし穴にはめたら暴れたりするから
多分それではずれたって可能性もある(間違ってたらスマン)
だから捕獲の時はシビレ罠のほうがいいかも
9
:
名無しさん
:2011/12/30(金) 18:32:05 ID:PAAhw3.A
今作はペピポパンプキンの入手方法は稀少交易のみなのでしょうか?
防具作りたいけど必要数が多い……orz
10
:
名無しさん
:2011/12/30(金) 21:06:47 ID:tFV4wDOk
>>9
必要数に絶望しながら森でレイア亜種かガノトトスを捕獲マラソンをしよう
11
:
名無しさん
:2011/12/30(金) 23:12:17 ID:dJzTgDtQ
今回のガンランスのAGは、MHP3の時みたいに使えなくなってると感じたのですが、
やはり修正されているのでしょうか?教えて下さい。
12
:
名無しさん
:2011/12/30(金) 23:54:00 ID:.1p0rIpE
>>11
よくある質問に書いてあるけど、MHP3仕様とは違う。
13
:
気まぐれジャンブ台
:2011/12/31(土) 20:57:09 ID:6plRfMsk
ドボル亜種の弱点属性は何ですか?
あと、弱点部位もお願いします。
14
:
名無しさん
:2011/12/31(土) 22:50:53 ID:jgZfGRn6
>>13
ドボル亜種初ですか?消散剤持ってったほうがいいですよ。
その他上記
15
:
名無しさん
:2011/12/31(土) 22:54:03 ID:jgZfGRn6
↑ミスです。
ナルガクルガ希少種の弱点はどこでしょうか?
頭と翼は切れ味白ではじかれる・・・
おこると頭は柔らかくなりますが。
攻撃が通りやすいのは尻尾ですが・・・
ナルガの伝統を守ってやはり頭か・・・
16
:
気まぐれジャンブ台
:2011/12/31(土) 23:00:45 ID:6plRfMsk
ドボル亜種、なんとか1死ですみました。
>>・・13アドバイスありがとうございます。とても助かりました。
17
:
気まぐれジャンブ台
:2011/12/31(土) 23:09:36 ID:6plRfMsk
ナルガクルガ稀少種は、
どうすれば、でるんですか?
18
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 00:11:26 ID:bUfOKEs.
>>17
HR40で出現
MH3G@wiki見ました?
19
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 19:58:53 ID:/7XG.DyI
釣りカエルはどこで入手できますか?
20
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 20:12:49 ID:bUfOKEs.
>>19
・孤島10の9から入って右手にある無限採集ポイント(骨)
・水没林2の4から入って右手にある無限採集ポイント(草)
21
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 20:50:15 ID:/7XG.DyI
>>20
ありがとうございます。
いっぱい確保できました
22
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 11:56:35 ID:LcZvIthU
村下位でおそろしいクチって出ますか?
二箇所破壊捕獲でかなりの回数やっても出ないのですが。
23
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 13:54:09 ID:vAYdiOiw
>>22
おそろしいクチは下位素材・・・
出ますよ。
そうですねぇ・・・討伐で剥ぎ取ってみたらいかがですか?
G級なら落し物でも出ますよ!
24
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 19:25:55 ID:LcZvIthU
>>23
半日やってやっと出ました捕獲で;
2個同時だったのは、捕獲&部位破壊だったと思われ。
25
:
ちび
:2012/01/02(月) 19:32:23 ID:siP/svyk
おそろしいクチ
下位落とし物でも出ました
26
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 23:05:36 ID:PZGxRk6M
柔軟な厚皮ってどのモンスターからでますか?
27
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 23:47:37 ID:OCMnljzc
狩猟船の「狩猟」っていつになったら依頼できるようになるにでしょうか?
今、村上位に入ったところです。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
お願いします。
28
:
端くれ
:2012/01/03(火) 00:08:16 ID:.0yUBBl6
G級になったばっかりですけど
長いこと通用する双剣ってありますかね?
29
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 01:54:55 ID:kDWu9zvg
>>27
「〜モンスターの狩猟も可能だぞ」というコメントが出た時のみ、
選択画面に狩猟のページが増えると思います。
私は船レベルが☆3の時にページが増えてる事に気付いたので
船のレベルが条件に入ってるかはわかりませんが。
30
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 10:10:55 ID:vtqGTupg
>>26
G級のルドルスが出した気がする。
>>28
双剣は全属性作るのが基本だと思うから、
作りやすそうで未来(強化先)がある双剣を作ればいいのでは。
31
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 11:49:36 ID:FcAKKQJ.
柔軟な厚皮はG級のルドロスから剥ぎ取れたような気がする。
32
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 11:51:08 ID:edhLeym2
覇王の証ってどのクエでとれますか?
できれば、簡単にとれるクエで
33
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 13:47:34 ID:rWt2zG1U
>>26
G級ルドロスから剥ぎ取りです。
>>27
調子がいいときにいけます。船レベルは上位に行ってれば問題なし
>>28
コウリュウノツガイ、凍刻みブリザレイド、海王双刃オセアノス、破岩双刃アルコバレノ、狼牙双刃【雷獄】(好みでラギア希少種双剣とイビル双剣)これだけで全モンスターいける
>>32
G級大連続、ナルガ希少種、ミラなどオススメは熱砂の狩競
34
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 14:11:32 ID:rWt2zG1U
連レススマン
2行目の調子がいいときの漁師のコメント↓
今日は体調がすこぶるいい!モンスターの狩猟も可能だぞ。
でした。
上位行ってれば問題なしの理由は上位に行くためのキークエで条件を満たせるからです。
35
:
端くれ
:2012/01/03(火) 20:55:16 ID:.0yUBBl6
ありがとうございました。
36
:
真理
:2012/01/03(火) 21:06:12 ID:QbJOUGOc
ミラオスの翼を簡単に破壊する方法教えてください
武器は太古の塊の大剣の最終強化で防具はレウスX、スキルは攻撃大、弱点特攻、研師です
37
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 19:26:26 ID:dYdmPb.s
今回も太刀にはさびたや風化はないのでしょうか?
38
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 20:17:08 ID:aUuF229M
>>37
残念ながら。
おとなしく御苦労剣を使いましょう。
39
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 10:30:35 ID:jPhGdGqA
HR上限解除後のHRを効率よく上げれるクエストってありますか・・?
40
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 11:08:15 ID:nKouahjA
高難度G2ラギア3頭にて怒り食らうイビルジョーと遭遇。
怒り食らうイビルジョーの剥ぎ取り素材で「ドス黒い血」を確認。
それと怒りジョー狩猟時に勲章で「飢え乾く凶暴竜の血」を確認。
参考までにどうぞ
41
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 11:09:00 ID:nKouahjA
>>40
飢え「渇く」でした。誤字すいません
42
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 19:40:11 ID:cLyi3xfE
>>36
水中で翼を攻撃するしかないですね。それかバリスタかな?
船の前で翼までおろす攻撃をさせて、ゲキリュウソウとか・・・
>>39
オレはひたすら不可視の迅竜やってます。出てないときはミラやってました。
それとオレの過去レスの月迅竜の弱点についてですが、ひたすらやってようやくわかりました。
非怒り時は後ろ足で怒り時は頭です。どちらも青ではじかれないし血しぶきがすごいです。
属性は氷ですね。
43
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 20:51:08 ID:i1Mf0zN2
オルタロス素材集めにいいクエってありますか?
おすすめありましたらぜひおしえてください。
44
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 22:51:36 ID:cLyi3xfE
>>43
下位なら村のオルタロスクエがあるのでそれを。
上位・G級なら渓流、孤島、水没林のツアーでいいと思います。
極上の腹袋ですか?
45
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 22:52:04 ID:lanqp.zY
>>43
自分は水没林9番でわらわら湧いてくるのを毒弾と毒けむり玉で延々と狩ってましたね
クエはどれでも同じかも
46
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 02:46:53 ID:L8WNk8cI
すれ違いでギルドカードBOXに登録された人が、
ふらっとハンターとして登場しますが、
いつの間にか、そのギルドカードBOXの登録者が突然完全クリアされます。
自分のギルドカードを確認するとすれ違い回数はクリアされてません。
ずっとSDカードが書き込み禁止になっていて、それを解除した後から
気づくとクリアされるようになりました。。
誰か同じ症状が出る方や、原因をご存知の方いませんか?
47
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 17:37:10 ID:abHsZWkk
只今、爆鎚竜の紅玉を求めて村上位クエを繰り返しプレイしているのですが、本当に出るのでしょうか。
亜種でなければ出ないとか、港でなければ出ないとかあるのでしょうか。
48
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 17:39:27 ID:4RHn8PAY
質問失礼します
今回は武器・防具の図鑑機能や、武器・防具の収集数に関連した称号や勲章はありますか?
もしあるならば、派生ツリーを途中含めて全部埋めるように作って行こうかと思ってますが…
無いならば、ツリーの終点が全部埋まればいいかなと思ってます。
49
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 17:59:04 ID:2MouZTEA
質問なのですが、ある3DS(Aとします)で作ったセーブデータを別の3DS(Bとします)で
使用することは可能なのでしょうか?
50
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 19:09:19 ID:4RHn8PAY
>>48
自己解決。ありがとうございました
51
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 20:25:50 ID:j23KFZSE
>>49
はい。可能です。
カセットが同じならばの話ですが。
ただし、SDカードは入れ替えてもふらっとハンターのデータはない状態です。
52
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 20:32:40 ID:j23KFZSE
>>46
SDカードにふらっとハンターのデータは保存されるので、書き込み禁止になっていたことにより3DSがSDカードを読み込めなかったためなった。
>>47
ありません。爆鎚竜の紅玉は、上位ウラガンキン、上位ウラガンキン亜種、G級ウラガンキン、G級ウラガンキン亜種で入手可能です。
尻尾を切断して、捕獲すれば確率が上がりますよ!
オレの場合、朧月の欠片がほしくて月迅竜を17匹狩りましたが、まだ出てませんw
これが、物欲センサーなるものですw
53
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 20:38:55 ID:L8B8ZUSM
闘技大会を全部Sでクリアしたがピアスはでなかった。
協力してもらった奴は全部クリアしたときにでたらしいのですがこれはバグでしょうか?
54
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 23:34:35 ID:abHsZWkk
>>52
ありがとうございます。物欲センサーに負けずに頑張りますw
55
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 00:31:50 ID:ztH3uhUM
>>54
の追記です。
チャチャがGETして来ました。複雑な気分ですが…
こういうケースもあるということで、一応報告しておきます。
56
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 01:04:38 ID:DMbc9XWg
>>52
ありがとうございます。
ただ、SDカードが書き込み禁止の状態で利用していたときは
クリアされることは発生しませんでした。どうもその間は、
本体にデータを保存していた?ようです。
SDカードに書き込めるようにした結果、そのデータがSDカードの
空情報で上書きされたクリアされたのだとは思ったのですが、
その後も、その現象が発生してからSDカードは書き込めるはずなのに
なぜか、いつの間にかふらっとハンターのデータが消えるんです。。
ハードの問題でしょうか。
57
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 13:38:26 ID:WDhd8sGw
>>54
おめです。
3回連続でカヤンバが迅竜の天鱗を剥ぎ取って来ました。
ごめんカヤンバ、今ほしいのはそれじゃないんだ。欠片を持ってきてくれw。
>>56
持っているSDカードはひとつでしょうか?
本体に保存されているということはないと思いますが・・・
クリアされているのか、ただ表示されていないだけかがよく分からないんですよね・・・
58
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 21:06:37 ID:WmuBENUM
剣豪珠【3】の素材は何でしょうか?
よろしくお願いします。
59
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 23:45:47 ID:MuXEPnEE
モガの村の受付嬢の名前を教えてくれ!
60
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 23:53:46 ID:y2PNO96M
ギルドカードの背景の色は最終的に何色になるんでしょうか?
現在金(?)色なんですけど、これ以上ってあるのでしょうか?
61
:
名無しさん
:2012/01/08(日) 12:20:18 ID:RDWs4sow
>>59
アイシャ
62
:
名無しさん
:2012/01/08(日) 13:13:32 ID:agiSihWA
狼牙刀【悪獄】の次の強化ってありますか?
63
:
名無しさん
:2012/01/08(日) 13:13:35 ID:HFBHZCIs
ありがとう!あいつが優秀っていうの最近知ったw
64
:
名無しさん
:2012/01/08(日) 16:26:10 ID:qwYxJTrg
素材玉が足りないのですが安定供給できる方法はないのでしょうか?
65
:
名無しさん
:2012/01/08(日) 17:32:50 ID:1n0TR5ck
>>64
港の行商ばあさんがたまに売ってます。1個150z。
66
:
名無しさん
:2012/01/08(日) 17:57:39 ID:qwYxJTrg
港か・・。まだ行った事がないw
素材玉だけ仕入れにいくかな・・。
67
:
名無しさん
:2012/01/08(日) 21:29:33 ID:RDWs4sow
>>60
ギルカ、今銀色です。HR57です。
>>62
ないです。
68
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 01:49:36 ID:XxwyHZNU
最終決戦・ナバルデウス!クエなんですが、角破壊まで進めたところで30分経ってしまい失敗になってしまいました。
説明には、「または撃退」とありますがHPいくつ以下で成立するんでしょう?
角壊れるのはHP30%以下ですよね?
69
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 10:07:44 ID:SicXH0Ic
アイテムポーチ拡張ってないですか?
70
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 11:22:59 ID:urel9O6M
>>60
いまHR57で変動ないはずなのにギルカ金になってました。変わったのはプレイ時間くらい・・・300時間突破したところです。
>>68
トライの時はナバルデウスにエリア3に来てから10%以上と頭部に一定ダメージだった気がする。HRいくつ以下かはよく覚えていませんが、チャチャが「すごい、もしかしたら」言ったらほっといても撃退できたはず。
>>69
ないです。ガンナー用ポーチも実際入れられる数は同じだし
71
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 11:24:55 ID:x5RyD4X6
無い。
72
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 11:52:27 ID:qwcBgoF2
現在、村クエスト★6、港★3をプレイ中です。
飛行虫の堅殻を集めたいのですが、どのクエストをやるのがベターでしょうか・・
おすすめの場所、クエスト等ありましたら教えてください。
宜しくお願い致します。
73
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 12:22:29 ID:2imITabM
孤島の採集で8行って狩る
枯れたら卵を拾ってわる。
そしたらまた狩る。
74
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 12:34:32 ID:trn/3v0I
天然ピンクレバーって何に使うんでしょう?
75
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 16:19:03 ID:lHad0sNU
>>74
それはチャチャとカヤンバに渡すくらいしか使い道がないそうですよ
異国の角竜肉も同様だそうで
76
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 16:54:10 ID:CELQz0V6
現在村☆5なのですが
クエスト全部終わらせても「脅威!火山の鉄槌!」がでません。
何かアイテム作ったりモガ森でしないといけないといけないのでしょうか?
77
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 16:55:24 ID:XxwyHZNU
>>70
ということは30分で10%しか削れてなかったというわけですね・・・。
もっと装備強くしてからがんばってみます。
ちなみに、クエスト失敗になっても体力は引継ぎされるみたいで、ムービーの時点から角が欠けていました。
ありがとうございました。
78
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 16:58:35 ID:XxwyHZNU
>>76
古代のお面を作っていないからではないでしょうか。
条件を満たしていてもセガレが黄色い吹き出しを出さないことがあります。
頻繁にセガレの話を聞いてみてください
79
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 17:04:58 ID:CELQz0V6
>>78
ご指摘の通り古代のお面を取得してない事が原因でしたorz
ありがとうございました!
80
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 17:32:30 ID:0e1u6BEw
最强の冰太刀
81
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 18:28:46 ID:urel9O6M
>>80
日本語じゃないけど氷刃【雪月花】です。
82
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 20:24:19 ID:bqjQegyc
>>81
亜グナ太刀じゃないのか?
83
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 20:57:54 ID:urel9O6M
亜グナ太刀よりも攻撃力高いからさ
実際に氷刃とグラスディーヴァでペッコ+ペッコ亜やったけど、3分17秒氷刃のほうが早かったよ
画像ないけど
84
:
名無しさん
:2012/01/10(火) 04:17:25 ID:USswzNVI
今作の炭鉱夫は一通り掘り終えたらさっさと次に行くのと
3分くらいでリポップするエリア5で延々待つのとどっちが効率的なんでしょうかね?
85
:
名無しさん
:2012/01/10(火) 04:35:21 ID:/FfEXk96
>>84
雑魚素材を集めるついでがあるなら一度ぐらい待つのもいいが、延々というのは明らかに無駄
準備を入れても5分程度で全部回れるのに、ほんの1〜2ヶ所のためだけに3分もかけていられない
86
:
名無しさん
:2012/01/10(火) 05:44:01 ID:zftV4o4Q
リオレウス相手に匠タルタロスと匠ペイルカイザーってどっちが効果的?
リオソウルZ一式のために48匹目でやっとの天鱗を使うかどうか悩んでるんだが教えて下さい
87
:
名無しさん
:2012/01/10(火) 09:58:00 ID:w7vZCc6Q
質問です、各モンスターの肉質はどうやって検証しているのでしょうか?
88
:
名無しさん
:2012/01/10(火) 14:58:13 ID:bBgHoYqo
>>84
エリア5で待つよりもさっさといったほうが効率いいです
>>86
リオソウルZが作りたいならそれに使えばいいと思う。オレは星滅のスヴァログの性能がすごいのでそっちがオススメですが。
まあ好き好きだと思いますよ
>>87
血しぶきの量、タイムで検証しています。オレは
89
:
名無しさん
:2012/01/10(火) 18:31:49 ID:9JKzJYHk
>>83
3分なんて誤差程度だし、空きスロ2もあるグラスのほうが明らかに
性能は↑だと思うんだが…
まぁ氷刃の方が作りやすさ、攻略の上では秀でてると思うけれども。
90
:
S・お
:2012/01/10(火) 19:58:37 ID:29MNBSV6
覚醒:氷って書いてある武器の意味を教えて下さい。(普通の氷属性と一緒?)
それと、何か、どうかしたら解放され強くなるのですか?
91
:
名無しさん
:2012/01/10(火) 21:51:31 ID:uDu.6Mgg
覚醒:氷でもふつうの氷属性と変わらんぞ
〉〉それと、何か、どうかしたら解放され強くなるのですか?
どうかしたらって、スキル発動してればなるだろう
92
:
名無しさん
:2012/01/10(火) 22:20:33 ID:mmMVo.6.
モガの森で落葉草の花集めしてるんだけど・・・
モガの森で特産品のキラキラがあるのって一回につき一か所だけとかある?
全然特産品ポイントが全然なくて効率悪い・・・
93
:
名無しさん
:2012/01/10(火) 23:57:34 ID:oP.OuGuQ
>>92
特産品が多めの時にジャギィの巣に行き、運が良ければ2,3か所きらきら光っている。
もし、調合リストに大粉塵が載っているなら、ペッコ原種亜種どちらか狩れば大粉塵が確率で手に入りますよっと。
94
:
名無しさん
:2012/01/11(水) 00:48:33 ID:hb5lHCxw
今作古龍の血はG級素材?
ナバル亜種で1回出たけど、村ナバル・ジエンだと何度やっても出ん…
素直にナバル亜種やるしかないんか
95
:
名無しさん
:2012/01/11(水) 13:27:44 ID:BM7CYxgg
村ナバルとジエンを10匹ずつ狩ったが、3割ぐらいは報酬に古龍の血が出てきたな
5回ぐらい連続で出ないとへこむけど
96
:
名無しさん
:2012/01/11(水) 17:07:58 ID:Xo5YSwvo
>>94
>>95
グラン・ミラオスやればけっこう出るよb
97
:
名無しさん
:2012/01/11(水) 20:44:20 ID:Xo5YSwvo
>>89
まあ、戦術とか手数とかあるからね
属性は亜グナの方が高いよな
792 氷300と739 氷330
攻撃力の差は53 属性は30 スロットは2
人の好き好きじゃない?
スロなしでもいいスキルは発動できるわけだし、神おまがあれば。
まあ、神おまがあれば氷刃【雪月花】、なければグラズディーヴァってことでいいかな
98
:
名無しさん
:2012/01/12(木) 01:38:32 ID:e78yzB9w
大地を穿つ剛角はG級のどのディアブロスクエで出るんですか?
単体と亜種合わせて50体狩って角も二回破壊してるけど一個も出ない。
心折れそう
99
:
名無しさん
:2012/01/12(木) 07:50:30 ID:v3mq0W2M
wikiにも記載されたけど、≪高難度≫決戦の砂原の基本報酬。
自分は5回で1本出たよ。
目当てがディアXメイル(匠2耐震2スロ1)で、1本で充分だったから後はやってない。
100
:
名無しさん
:2012/01/12(木) 20:46:00 ID:xXfShuqM
>>98
オレも心折れたよb
ディア3頭のクエならネブラX一式と海陽で1回10分針で終わるから効率いいよb
4回目で出たよ
目当てがミラアルマの頭で、1本で十分だったから後はやってない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板