[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
情報提供・検証スレ
1
:
掲示板管理人
:2011/12/26(月) 15:38:19
MH3Gに関する情報・検証情報はこちらに
2
:
名無しさん
:2011/12/28(水) 14:35:50 ID:ic4VHMsU
wikiだと村下位★5のキークエに火山岩運搬が含まれているのですが
自分は現在上位ですが火山岩運搬クリアしていません
「最も危険な運び依頼」「空の王者を狩猟せよ」「渾身のドボルベルク」以外は全てクリアした状態です
3
:
名無しさん
:2011/12/29(木) 21:41:52 ID:AL9axpws
MH3G@wikiのモガの森のコメント欄にラギアクルスの出現条件をコメした者ですが投稿しようとするとエラーがどうしても出てしまうのでここに書きます。(場違いでしたら誠に申し訳ありません)
村★5「砂上のテーブルマナー」を初めてクリアした後にチャチャが戻って来るのと同時に
村長の息子からラギアクルスがモガの森で日常的に生息し始めたのを聞き、資源情報からも村★5「ラギアクルスを仕留めろ!」時点では出ていませんでしたが、
ハプルを倒しチャチャが戻ってきた時にラギアの情報が出ていました。その後モガの森に行きその時は現れませんでしたが
その翌日に行ってドスジャギイ倒した後にしばらくしてラギアが出てきました。
結論を言いますと村★5の「赤甲獣ラングロトラ現る!」か「砂上のテーブルマナー」をクリアして
チャチャが帰ってこないとモガの森にラギアクルスが出てこないと分かったので
やはり出現条件は村★5「ラギアクルスを仕留めろ!」クリア後ではありません。
申し訳ありませんが私は編集できないのでどなたか訂正お願い致します。
それと長文大変失礼致しました・・・
4
:
気まぐれジャンブ台
:2011/12/31(土) 23:16:50 ID:6plRfMsk
イベントクエスト
ねギマ!のハグ
食事で、手配上手を出して、オンラインで、ねギマ!クエに出発。
モドリ玉で、キャンプにもどり、
ネコタクチケットを納品。
****これはオンライン限定です****
オフライン不可。
長々とすいません。
5
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 01:23:29 ID:64YXH5y6
>>4
さんざん既出です。裏技・バグのページを参照。てかハグって韓国の人?
あっちにも書いたけど、ネギまに関してはMHP3@wikiに合わせて、TOPに
「DLクエストの不具合を利用した行為については不具合を利用したDUPE行為という事でチートと同じく記載はしないで下さい。掲示板も同様です。」
と書いて、↑みたいなのは削除したらどうだろう。
6
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 21:56:55 ID:lPi.nq1w
そんなの当たり前だろうと言われそうですが
ギギネブラ亜種は麻痺無効つけると段違いに楽になります。
7
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 00:54:32 ID:ir3gB1mY
竜撃弾は弾属性なのかガンスの砲撃みたいに肉質無視の爆破?属性なのか検証した人いる?
8
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 12:52:48 ID:WXFDL4bg
>>6
そんなの当たり前だろう
9
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 23:08:09 ID:cLyi3xfE
>>8
スルーしておけばいいかと ってか乗るなw
闘技大会のクエはすべてクリアすると勲章もらえます。ランクA以上でも勲章もらえますよ。
情報提供でした
10
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 23:53:13 ID:wZGwknGg
たいまつ持ってるとネコは踊る。消すと襲われる。
11
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 00:06:25 ID:s.D4as4o
>>9
そんなWikiに記載済みの情報自慢げに出されても
12
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 20:36:56 ID:j23KFZSE
>>11
別に自慢げじゃないけど、一応情報提供スレだったからさ
ゴメン、いま情報持ってないや(自重)
13
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 22:23:08 ID:RMKTCkgc
MH3G@wikiのお守りのコメント欄にまたエラーが出て投稿できなかったのでここに書きます。
なぞのおまもりでここに載ってない最大値が俺の中ではいくつかあるので全て書きます。
ちなみに全てRARE2の闘士の護石です。
対防御DOWN+7、火耐性+6、氷耐性+4(スロット1)、貫通弾追加+6、榴弾追加+5、斬裂弾追加+5
睡眠瓶追加+8、爆破瓶(ビン)追加+5、笛+6、爆弾強化+6、腹減り+8、高速設置+8、采配+3、号令+3
申し訳ありませんが私は編集出来ませんのでどなたかMH3G@wikiのお守り欄のなぞのおまもりの表に追加・修正お願い致します。
私はこの事は情報提供だと思ったのでここに書きましたがもし違っていたら申し訳ありません。
14
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 21:04:43 ID:WmuBENUM
失礼します。
剣豪珠(3)の素材は何でしょうか?
15
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 21:05:50 ID:WmuBENUM
スレッド間違えました・・・すいません・・・
16
:
名無しさん
:2012/01/08(日) 11:37:38 ID:1qFzXVjg
ジオ・クラーケンとかいう
古龍を確認したぞ。
17
:
名無しさん
:2012/01/08(日) 11:53:34 ID:atcgDVno
>>16
画像見せてくれ。
12月中旬からそんな噂だけで検索しても画像もクエ情報も出てこないし。
18
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 01:23:14 ID:8AlqOYwY
ちょっとした検証なんだけど
G級採取クエストの乱入モンスターは固定じゃないかと思います
ほんの10回ほどですが渓流・孤島・火山の採取クエをかかってこい発動して挑みました
渓流はロアルドロス亜種
孤島はドスジャギィ
火山はウラガンキン
全て同一モンスターだけ出現しました
もちろん偶然の可能性もありますがこのような結果が出たので一応報告までに
もし既出でしたらごめんなさい
19
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 01:34:57 ID:8AlqOYwY
10回は1つのマップで検証した回数で、渓流・孤島・火山あわせて30回検証しています
蛇足ですが失礼します
20
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 11:25:27 ID:urel9O6M
>>18
かかってこいつけて孤島行きましたがただのイビル出て来ましたよ
水没林ではチャナガブルが高確率で出てきます。ドスフロギィも出てくる…
21
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 14:10:58 ID:8AlqOYwY
>>20
ということは完全に偶然の一致だったんですね
わざわざすみません
失礼いたしました
22
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 21:00:01 ID:urel9O6M
>>18
>>19
>>20
>>21
ゴメンよく文見てなかった(汗
採集クエ限定だったのね(汗
それならそれであってるわ(汗
ホントゴメンね(汗
23
:
名無しさん
:2012/01/12(木) 02:22:59 ID:mxp8H7bg
村上位のコメントに書けなかったからここに書くね
村★8の「大海の王・ラギアクルス!」で、ラギアクルス捕獲後に
捕獲報酬枠ではなく基本報酬枠の中に「海竜の蒼玉」がありました
24
:
名無しさん
:2012/01/12(木) 19:39:18 ID:9dAb4/kU
動画メディアも充実してきたこともあり
攻略ページに参考動画へのリンクを張るのも
一つの手かと思うのですがどうでしょうか。
25
:
名無し
:2012/01/15(日) 03:40:34 ID:3j3gKQd.
ふらっとハンターのクエストで期待度Sで失敗してきたんですけど
期待度はあまり関係ないのか?
26
:
名無しさん
:2012/01/15(日) 09:24:42 ID:79kuZ.6Q
>>25
Sは失敗しにくいEは失敗しやすいってはっきり分かる程度にはあるよ
27
:
名無しさん
:2012/01/17(火) 08:26:33 ID:ceCo.D76
狩猟笛の旋律表の項がないため、要望するついでに効果時間を検証していたのですが
効果時間はMHP3と同じようですが、どうも重ねがけ効果時間のほうが数十秒ほど短くなっているようです。
自分ではまだすべての旋律を検証できない&誤差が±5秒ほど出てしまうので
旋律表の項作成と共に検証をお願いします。以下自分で測った値。
音符 効果時間(秒) 重ねがけ効果時間(秒)
自己強化 白白 180 50
攻撃小 白赤赤 120 50
防御小 白青青 120 50
体力小 赤青白 180 110
風圧小 青青赤 180 80
28
:
名無しさん
:2012/01/18(水) 21:28:55 ID:Vz89cK9s
>>27
乙!
やっぱり重ねがけは短くなってましたね;
少なくとも自己強化は切れてから吹きなおすのがよさそうですね
29
:
名無しさん
:2012/01/19(木) 18:14:31 ID:SmHQMGCc
港からモガの村に戻ると高難度のクエが変わるらしいです
30
:
名無しさん
:2012/01/19(木) 18:34:16 ID:SmHQMGCc
自分で検証してみたところやはり港からモガ村に戻ってまた港に行くと高難度クエ変わりました
31
:
名無しさん
:2012/01/19(木) 19:36:32 ID:JBkD1uGc
既出だと思う
32
:
名無しさん
:2012/01/21(土) 01:06:19 ID:CQogKMac
聞くだけで申し訳ないんですが、
3の時にあった運搬速度が女の方が微妙に速いのって
どうなったか調べられる方います?
何故か気になって夜も眠れません。
周りにプレイしてる友達がいれば…。
33
:
名無しさん
:2012/01/21(土) 12:46:10 ID:Sx7YX1ow
22
34
:
名無しさん
:2012/01/21(土) 14:29:44 ID:kaY6/nEE
変わらないよ、スピードは
35
:
名無しさん
:2012/01/21(土) 17:24:43 ID:CQogKMac
>>34
微妙なところの検証ありがとうございました。
これでぐっすり眠れます。
今作は男女差が完全になくなったということか。
36
:
チャオ
:2012/01/21(土) 19:41:10 ID:ryafYQhM
G級ブラキディオス討伐にグレートナバルタクスと大魔鎖狩どちらがいいと思いますか?
それと、ラングロXでいいですか?返答お願いします!!
37
:
名無しさん
:2012/01/21(土) 20:47:02 ID:LjY.6g8.
>>36
スレ違い。質問は質問スレで。
38
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 10:54:18 ID:sKRTTXvI
村★1のケルビクエ回しってここのwikiとしては不具合扱いなん?
39
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 11:25:30 ID:Ob2QBTI2
>>38
不具合でも何でもないと思うけど、何度か書かれては消されてた気がする。
バグを使った稼ぎとそうでない稼ぎの区別が出来てないんじゃないかと。
40
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 12:01:53 ID:sKRTTXvI
thx
いや俺はどっちでも良くって
「ここでは不具合とみなし扱いません」ってならそれでいいし
その旨どっかに明記しといてもらえば放っとく
考え直してみると
「じゃあ書いておくね」「バグ利用だ修正してやる」って編集合戦になると面倒だから、
管理の人なりあるいは編集者内でコンセンサスが欲しかっただけだ、個人的には。
一応一個人的には不具合・バグもMH3Gに関する情報なら載せてた方がwikiっぽくて好き
ありがと、とりあえずは他の、報酬とか追加してあそんどくわ
41
:
名無しさん
:2012/02/01(水) 01:06:45 ID:44sOQj2g
お守りページのコメント欄に「匠6研ぎ師10確認」って言ってる奴いるが。ガセだろう。
動画または写真あげてもらわんと信用できない。
(コメントできないんでこっちに書いた)
42
:
名無しさん
:2012/02/01(水) 01:12:16 ID:GBNXsh5I
>>41
正直あのページは信憑性薄いんだよね。
証拠画像なしでどんどん追加していくから、
あそこを見ただけだと何が本当かわからないよ。
43
:
名無しさん
:2012/02/01(水) 14:45:28 ID:44sOQj2g
欲しいお守りが存在するかどうか調べたい人いるだろうけどあのページの信憑性は低いって書いた方がよくないか?
もしくはP3と同じ最大値と仮定してそれを超えるもの(例えば匠6みたいな)は写真を上げてもらうとか。
44
:
名無しさん
:2012/02/09(木) 22:00:18 ID:/Bfqgltg
クエ中のエリチェン時に
3DSのホームにして放置してたら
クエ時間切れになったんだけど…
既出?
45
:
名無しさん
:2012/02/10(金) 22:44:06 ID:zK1lPXq6
>>44
おれもおなじようなちがうような現象を確認?
エリチェン時にhomeいってたらスタミナの最大値の減少がはやかったような気がする
ただクエスト時間の表記は変わってなかった
今回クエストクリア後の1分にエリチェンの時間も含まれてるみたいな仕様だからかな
46
:
名無しさん
:2012/02/10(金) 23:06:52 ID:zK1lPXq6
連投失礼
さっき記憶があやふやで適当なこと言ったから検証じゃないけど調べてきた。
結論からいうとエリチェン時にhomeいくとクエストの設定時間だけが進むっぽい
実際に内部処理は行われてないと思う(スタミナ減少はしなかった)
調べたクエストは爆砕の連鎖
始まった直後なにもせずエリチェンしてロード画面でhomeボタンをおして他の時計と比べました
エリア6から5への移動ではいった直後は残り時間49分程度だったのが放置すると42分にワープしてました
体力ゲージの根元の時針も移動してた
結構これ致命的なバグかもしれない
長文失礼
47
:
名無しさん
:2012/02/11(土) 12:14:15 ID:AwXw9wlQ
複数件の報告になりますので、分割して投稿します。
長文、連レスになりますがご容赦。
>>27
ひと月遅れになりますが、検証お疲れ様です。
自分が計測したものを報告。
ちなみに、クエストや装備等、条件を固定しての計測ではありません。
加えてカウントミスの可能あり。
使用武器はメタルバグパイプ。
自己強化 白白 名人なし
初回 180(27氏と同じ値)
以下延長
50、70、73、62、62、58、57、56、49
体力増加小 赤青白 名人なし
初回 180
以下延長
140、135、135、145、145、130、135、135、125、130、135
体力増加小 赤青白 名人あり
初回 240
以下延長
173、161、183、168、178、179、157、177、197、185
延長時間はある程度ランダム、最大と最小でおよそ20秒程度の差があるみたいです。
旋律にもよるでしょうが。
大体でいいから目安が欲しいですが、これは検証が大変ですね…
48
:
名無しさん
:2012/02/11(土) 12:16:57 ID:AwXw9wlQ
狩猟笛のモーション値は前作と同じ模様。
以下検証方法。
1.小型モンスター(体力固定)に対し、肉質無視攻撃と固定ダメージ攻撃を与え、超過ダメージのないように討伐。
2.肉質無視攻撃と固定ダメージ攻撃の連立方程式を組んで、体力と全体防御率を割り出す。
3.
体力−残りダメージ=与ダメージ
なので、これを利用して、表示攻撃力固定でモーションごとの与ダメージを計測。
4.トライ、P3で変更のない仕様は3Gも同じものとして、過去ダメージ計算式からモーション値を割り出した。
一応、結果として出たモーション値に±1した値を用いた場合、結果に矛盾が出ることを確認。
他にいろいろ検証してても、P3のモーション値が今のところ通用してる。
49
:
名無しさん
:2012/02/11(土) 12:19:06 ID:AwXw9wlQ
モーション値が出たので、気になっていた弱点特効を検証。
肉質100(ポポ胴)、80(レイア頭)、65(ベリオ頭)、55(ギギネブラ頭)、45(ドスフロギィ頭)の範囲で与ダメージ上昇確認。
肉質40(リノプロス頭)では上昇せず。
ちなみに肉質は、表示攻撃力を固定し、全体防御率が同じとした場合の肉質100での与ダメージとの比率で確認できる。
検証したかぎりでは、適用時にダメージ計算式に肉質+5すると、全て誤差+1以内で検証結果のダメージと等しくなった。
この効果を与ダメージ上昇率として表すと以下のように表記できる。
上昇率=(肉質+5)/肉質
これは試行した範囲である程度の成立を確認したという意味で、解析がない以上、内部計算のうえで正しいかは不明。
ただ、運用の目安にはなるかと。
なお、全て打撃物理のみにて試行。
斬、弾、属性は未検証。
方法は以下の通り。
弱点特効ありなしでの与ダメージを計測、比較。
大型を対象に試行する場合は、先の全体防御率と体力の出し方を、全体防御率と怯み値とおきかえて試行する。
あとは同じ。
大型の部位ひとつひとつが、怯み値という固定体力をもった小型モンスターだとイメージすればわかりやすいかと。
おまけとして、切れ味補正。
黄1.00、緑1.05、紫1.45
今のところ、検証に1番矛盾なく利用できている値。
ただし、紫は与ダメージ+1の誤差を出すことがあった。
量が多くなるので、詳細なデータは要望があり次第コメント等で報告します。
50
:
おまんちゅ
:2012/02/27(月) 01:07:25 ID:JcKJklVk
ボルティックワークス装備でチャチャンバが
属性攻撃強化したら属性攻撃が0になった
バグ?
51
:
名無しさん
:2012/02/27(月) 01:13:32 ID:kgu6qx1w
>>50
龍属性やられでないならバグだと思います。
また同じことが起きるようなら裏技・バグの検証スレに書き込んで下さい。
52
:
名無しさん
:2012/03/02(金) 16:38:45 ID:JaqWA8jA
ステータスを開いてちょっとおかしな部分を発見したので報告。
装備詳細や装備BOXを開いた時には普通の数字(例:ゼファーの693)なのに装備したら何故か攻撃力が上がってます(715)。
おかしいな?と思って防具や装飾品などを全て外しましたがそれでも元の数値になりません。
更には防御力でさえも僅かに上がってます(何故か全裸でも防御力が9)。
これって何なんでしょうか?
因みにどの装備を選択しても攻撃力は上がりましたし、食事などもとっていない状態で、です
53
:
名無しさん
:2012/03/02(金) 16:39:40 ID:JaqWA8jA
訂正、715→712
54
:
名無しさん
:2012/03/02(金) 16:49:50 ID:P1WzMFGI
爪とか護符については言及してないけど、持ってるとか?
55
:
名無しさん
:2012/03/02(金) 17:24:30 ID:4ztONYXE
全裸で1、守りの護符で+8
そうでなければなんだろうな。
56
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 14:47:01 ID:c37xcr0o
>>52
力の護符・守りの護符のせいだと思いますよ。ステータス画面では爪・護符・ネコ飯・スキルの効果が反映されます。
太刀なら力の護符を持つと19上がります。
57
:
名無しさん
:2012/03/07(水) 00:50:59 ID:YfNQ8kR2
質問ですが弓で溜め3撃つのと
「集中・装填数UP」で溜め4撃つのではどちらが強いんですか?
58
:
名無しさん
:2012/03/07(水) 02:42:15 ID:4sRPYg5.
>>57
質問は質問スレへどうぞ。
59
:
名無しさん
:2012/03/07(水) 13:12:28 ID:YOyHT3dQ
いまさらな情報ですが、
ふらっとハンターでギルドカードを登録していないハンターが来たのを確認しました。
すれ違い通信はしていたので、郵便屋のギルドカードBOXにカードが入ってる時点で
登録しなくともふらっとハンターとして使えるようです。
60
:
名無しさん
:2012/03/07(水) 13:55:19 ID:YfNQ8kR2
>>58
すいません。移動します
61
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 09:47:05 ID:L5z.4Nfs
不屈「戦闘不能になるたびに攻撃力と防御力がUPする 。」で能力が上昇するのは2回までです
モガの森で3回目以降戦闘不能になっても能力値は変化しません
62
:
名無しさん
:2012/03/14(水) 23:59:09 ID:jmraP0hM
DL行商人で鎧石出ました
63
:
名無しさん
:2012/03/15(木) 10:12:53 ID:fbfv9Q0E
>>62
何を今更・・・
64
:
名無しさん
:2012/03/18(日) 01:14:13 ID:5OL0MNCc
>>
うむ、3月2日から買えるようになったな。
嬉しいことだ。
65
:
名無しさん
:2012/03/18(日) 01:22:34 ID:1C48PDmE
スレ違いかも。弓のページが真っ白・・・
66
:
名無しさん
:2012/03/18(日) 01:41:14 ID:T7q41alM
>>65
どのページのことでしょうか。MH3Gwiki@2chの弓ページですか?
私は普通に表示されました。一応MH3G@wikiの方も見ましたが、普通に表示されました。
多分掲示板管理人連絡スレが良いと思うので、そっちに書きこんで下さい。
67
:
名無しさん
:2012/03/18(日) 23:06:23 ID:p3j7jbKs
>>62
Ctrl+F5キーでキャッシュのリフレッシュ。ページが悪い訳じゃない。
68
:
名無しさん
:2012/03/21(水) 16:57:20 ID:41rcwd4w
回避距離6に達人10の天の護石が出ました!
69
:
名無しさん
:2012/03/21(水) 16:59:12 ID:41rcwd4w
>>68
普通でしたらスミマセン^^
70
:
名無しさん
:2012/03/21(水) 17:29:28 ID:kA2Ha2j6
>>69
Wikiに載ってるし
71
:
名無しさん
:2012/03/21(水) 18:43:18 ID:41rcwd4w
>>70
ホントスミマセン・・・
72
:
名無しさん
:2012/03/21(水) 19:14:48 ID:41rcwd4w
龍の護石 火属性攻撃7 防御7のお守りは普通ですか?
見たところ無かったので・・・
73
:
名無しさん
:2012/03/21(水) 19:48:45 ID:iUg5rcZo
>>72
このスレで何を聞いてるのでしょうか?
わかりかねますね。
74
:
名無しさん
:2012/03/21(水) 19:49:10 ID:jd0vPCXc
せめて質問スレで聞けよ
ついでに言わせてもらうとゴミお守りだ
75
:
名無しさん
:2012/03/22(木) 07:46:37 ID:R9I4rn16
>>72
が気にしてるのは、何処かのサイト見ても載ってないから、
何なんだろうって事じゃない?
神とかゴミとかはどうでもよくて。
ちなみに今のところ全御守りを網羅している所は無いと思うので、
ここではなく、御守り情報サイトに報告してあげると良いですよ。
76
:
光り輝くネコ
:2012/03/22(木) 09:01:25 ID:41rcwd4w
>>75
そうです・・・
変なこと訊いてしまってスミマセンm(__)m
77
:
名無しさん
:2012/03/22(木) 09:06:02 ID:41rcwd4w
>>76
前のサイトの残りでコテハン使ってしまいました・・・
すみません・・・
78
:
名無しさん
:2012/03/23(金) 09:50:08 ID:41rcwd4w
チャチャとカヤンバに爆破属性の太刀で攻撃してみたら、緑のエフェクト確認しました!
これって仕様ですか?
79
:
:光り輝くネコ
:2012/03/23(金) 09:54:30 ID:41rcwd4w
誰か回答お願いします!!^^
80
:
名無しさん
:2012/03/23(金) 09:55:34 ID:41rcwd4w
>>79
コテハンすみませんm(_ _)m
81
:
名無しさん
:2012/03/23(金) 10:01:52 ID:k5WUz/Cg
5分も待てずに回答お願いします、とか…。
とりあえず答えが欲しいケースは質問スレへ書くようにしよう。
後、少なくとも1日は大人しく待とう。
デフォルトでは7個しか表示されないレスが貴方だけで5個埋まってることが
他のユーザに迷惑をかけてるんじゃないかな、とか考えてみるといいかも。
82
:
名無しさん
:2012/03/23(金) 11:17:34 ID:41rcwd4w
>>81
すみませんでしたm(_ _)m
83
:
名無しさん
:2012/03/24(土) 00:01:40 ID:jd0vPCXc
人をイラっとさせるのが上手だな
84
:
名無しさん
:2012/03/27(火) 17:08:50 ID:ZUqL3IKo
水没林に咲く未クリアでG3の闘技場クエクリア→何故か紅彩鳥3頭クエが解放
高難度クエの解放は「該当のモンスターをG級で1頭以上狩る」のようです。
85
:
名無しさん
:2012/03/27(火) 21:55:18 ID:03Pqp4NA
静寂を破るものやっても単体やらないと女王乱立す出ませんよ
86
:
名無しさん
:2012/03/29(木) 18:31:55 ID:EGCGAJE2
基本報酬に雷魂は来るのか、角や雷電殻の出やすさはどれくらいかなどの検証
《結果》
以下30回ハメた内での結果(全部位破壊)
剥ぎ取り部門に関しては150回剥ぎ取った内での結果
「冥海竜の剛角」
基本報酬で計7本
部位破壊で計8本
「冥海竜の雷電殻」
剥ぎ取りで計6個
基本報酬で計7個
部位破壊で計11個
「冥海竜の雷魂」
剥ぎ取りで3個
基本報酬で2個
部位破壊(角破壊報酬?)1個
87
:
龍歌
:2012/04/28(土) 18:53:02 ID:S2ycUM6U
ラギア希少種そんなに狩ったんですか!ハメとわいえ凄すぎるでしょまぁ、私が弱いだけかもですけど。ハンランは何ですか?私は71です。へたくそハンターです
88
:
名無しさん
:2012/04/30(月) 07:02:34 ID:p3j7jbKs
>>87
スレ違いなので今後は書き込まずに消えて下さい。他の人に迷惑です。
89
:
名無しさん
:2012/04/30(月) 19:31:00 ID:P4xDf3kw
>>88
消えてくださいまで言わなくてもいいでしょ
それに2日も前の書き込みなんだからスルーしとけばいいのに
90
:
名無しさん
:2012/04/30(月) 20:08:24 ID:jd0vPCXc
すでに規制されてるんだからほっとけよ
91
:
名無しさん
:2012/04/30(月) 21:04:08 ID:P4xDf3kw
そうなのか、知らなかったw
92
:
名無しさん
:2012/05/01(火) 23:02:00 ID:pSe1hkfg
もと龍歌です。2、3日前はすみませんでした。
93
:
名無しさん
:2012/05/01(火) 23:10:02 ID:pSe1hkfg
大地の結晶を効率良く集める方法ってありますか?スレ違いだったらすみません
94
:
名無しさん
:2012/05/02(水) 01:36:50 ID:65A5admQ
>>93
スレ違い。
95
:
名無しさん
:2012/05/02(水) 14:34:24 ID:mdDTVU2E
>>93
スレ違い。
質問スレに書いたなら教えてやろう
96
:
おれっち
:2012/10/16(火) 12:50:26 ID:eV8PdzaM
はぁぁぁぁ・・(;´д`)=3
ほんともう嫌になってしまいます
26頭倒して雷魂1個!
まじですか?何でですか?雷魂くれやあぁぁぁ
ってラギア希少種に言いたいです。ちなみに雷魂は剥ぎ取りででました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板