したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

かきch その47

1かき:2021/02/17(水) 20:56:54
自作PC・ガジェットについて話したり組み立てたりしてます

492名無しさん:2021/02/24(水) 21:37:43
今はCPUGPU以外は高騰してない感じ?

493名無しさん:2021/02/24(水) 21:37:54
NASもM.2ドライブサポートとか普通になっていくんじゃない?

494名無しさん:2021/02/24(水) 21:38:20
ごまんろくせんw

495名無しさん:2021/02/24(水) 21:38:37
買えるっちゃ買えるやろ
出す価値があるかというと知らんが

496名無しさん:2021/02/24(水) 21:38:43
NVMe限定で探してるの?

497名無しさん:2021/02/24(水) 21:39:36
動画編集でもするなら恩恵ありそうだけど、所有欲を満たす以外で恩恵はなさそうだな

498名無しさん:2021/02/24(水) 21:40:28
今の750はメルカリ行きなんですか

499名無しさん:2021/02/24(水) 21:40:47
2TB買って、すべてのゲームそこにぶち込むくらいなら十分価値はあるんじゃない?

500名無しさん:2021/02/24(水) 21:41:12
俺に売ってくれ!

501名無しさん:2021/02/24(水) 21:41:38
ピアキャスとを見た で3000円引きにならん?

502名無しさん:2021/02/24(水) 21:41:56
ちなSN750 500Gの相場は7000円前後です

503名無しさん:2021/02/24(水) 21:42:13
値段気にするならSN550が良いんじゃないん?

504名無しさん:2021/02/24(水) 21:42:27
MSのサブスクリプション入ったけど、ゲームの容量多くて
余ってた500GBのSSDあっという間に埋まっちゃうね
打開した奴どんどん消しちゃうから困りはしないんだけど

505名無しさん:2021/02/24(水) 21:42:37
なぜ500GBのほうを売ると思ったのか

506名無しさん:2021/02/24(水) 21:43:04
俺もクリアしたやつはさっさと消してくわ
PvPマルチでずっとやり続けるのはともかく

507名無しさん:2021/02/24(水) 21:43:47
あと大量にゲーム入れてると常になんかのアプデがくるのもなぁ

508名無しさん:2021/02/24(水) 21:45:06
750

509名無しさん:2021/02/24(水) 21:45:18
おもしろそうの意味がわからない

510名無しさん:2021/02/24(水) 21:45:21
今から買うならM.2ドライブだなぁ

511名無しさん:2021/02/24(水) 21:45:35
550かな

512名無しさん:2021/02/24(水) 21:45:36
56000円のやつよりだいぶ安いじゃん

513名無しさん:2021/02/24(水) 21:45:52
速度もあって値段も手頃だからSN550一択

514名無しさん:2021/02/24(水) 21:45:58
配線必要ないのはやっぱり楽でいいしさ

515名無しさん:2021/02/24(水) 21:46:13
リスナーは満場一致で

516名無しさん:2021/02/24(水) 21:46:31
でもこれ逆にsataのくせに2万もするんかってならん?

517名無しさん:2021/02/24(水) 21:47:01
ADATAがちらつく

518名無しさん:2021/02/24(水) 21:47:20
外付けの高速M.2ドライブにして手元に残しておくのも手だよ

519名無しさん:2021/02/24(水) 21:47:37
ADATA| チラッチラッ

520名無しさん:2021/02/24(水) 21:48:14
せっかくだしPCIeのSN550買わないか?

521名無しさん:2021/02/24(水) 21:50:10
意外と高い

522名無しさん:2021/02/24(水) 21:54:50
おいおいようつべだったら半分消え去ってたぞ

523名無しさん:2021/02/24(水) 21:56:14
かなり定価近くで売れるんやね
どれも1000h以下とかなの?

524名無しさん:2021/02/24(水) 21:56:17
メルカリよりペイペイフリマのほうがいい?

525名無しさん:2021/02/24(水) 21:58:27
500円引き交渉しにいくわ

526名無しさん:2021/02/24(水) 21:58:55
peercastから来ました3000円値引きお願いしますってコメントつくわ

527名無しさん:2021/02/24(水) 22:00:24
今なら「かきch見ました」でNF-A12x25を1個プレゼント!

528名無しさん:2021/02/24(水) 22:00:45
新品9500円で買えるのを8000円で買うやついたら情弱だよな
よほどメルカリ独自のクーポンが発揮できるやつは別にして

529名無しさん:2021/02/24(水) 22:01:19
1円でも安くて良いなら買うんちゃうか?

530名無しさん:2021/02/24(水) 22:01:28
使用状況によるんでない?
ほぼ未使用ならアリ

531名無しさん:2021/02/24(水) 22:01:39
ヒートシンクってはがせる?ノートに内蔵させたいんだけど

532名無しさん:2021/02/24(水) 22:02:45
いまどきはマザボでヒートシンクするからイマイチ不人気かもな

533名無しさん:2021/02/24(水) 22:02:47
その使用時間で8000円はきつくねぇか〜

534名無しさん:2021/02/24(水) 22:04:56
今巷では20%オフが常態化しているからなぁ

535名無しさん:2021/02/24(水) 22:05:02
言ったもの勝ちの世界なので

536名無しさん:2021/02/24(水) 22:05:08
値引きするだけした方がええやろ

537名無しさん:2021/02/24(水) 22:05:25
ごめん
値引き交渉しないよりするだけええやろ

538名無しさん:2021/02/24(水) 22:05:33
そういう人って別に拒否られてもいいやってパターンじゃねw

539名無しさん:2021/02/24(水) 22:06:03
ピアキャスを見たの3000円引きが現実味を帯びてきたな

540名無しさん:2021/02/24(水) 22:06:25
早く売れるならって受け入れる人もなかにはいるからね

541名無しさん:2021/02/24(水) 22:06:33
まあSOLDの最低価格帯で売れば誰かが買うよ
俺は買わんけど

542名無しさん:2021/02/24(水) 22:07:20
値引き交渉来る前提で値段付ける人もいるしね

543名無しさん:2021/02/24(水) 22:07:30
じゃあ8000円で売りなさい

544名無しさん:2021/02/24(水) 22:07:46
6000時間は俺だったら65%ぐらいまで落としてくれないと全く買う気ないなぁ

545名無しさん:2021/02/24(水) 22:08:12
リスナーが即決ならリスナーに売ってもええのでは?

546名無しさん:2021/02/24(水) 22:08:56
美少女だったら定価で買ってました

547名無しさん:2021/02/24(水) 22:09:05
SSDなら買ってもいい
PCケースは絶対に買わん

548名無しさん:2021/02/24(水) 22:09:44
ケース単品は無理やて
セット販売でごり押し

549名無しさん:2021/02/24(水) 22:10:09
もっとキズがつかないように運用すればいいのにとよく思う
かき配信

550名無しさん:2021/02/24(水) 22:11:02
自分が使ってる最中も気持ちがいいじゃん
キズないほうが

551名無しさん:2021/02/24(水) 22:12:05
あえて時間を隠してちょっとだけ高めに出す賭け

552名無しさん:2021/02/24(水) 22:12:20
売ってまた買うと損だからキープだな

553名無しさん:2021/02/24(水) 22:12:57
父親PCの交換先は出品できんの
さすがに?

554名無しさん:2021/02/24(水) 22:13:01
知人からの委託物です。詳細は分かりませんって言い張れ

555名無しさん:2021/02/24(水) 22:13:52
プレクスターとか今日日聞かねえな

556名無しさん:2021/02/24(水) 22:13:55
500円かな・・・

557名無しさん:2021/02/24(水) 22:14:35
3570とか何世代前だよ

558名無しさん:2021/02/24(水) 22:14:44
ddr3w

559名無しさん:2021/02/24(水) 22:14:48
身内に予算つけてカキPCのパーツで1台組んだら?
中の電源コート抜いて壊れたーとか自演故障とかいけるやろー

560名無しさん:2021/02/24(水) 22:15:22
つべで動画みたらカクカクになりそう

561名無しさん:2021/02/24(水) 22:15:27
シンプルに犯罪で草

562名無しさん:2021/02/24(水) 22:15:34
メモリさえ増設してやれば爺だし十分戦えるだろ

563名無しさん:2021/02/24(水) 22:15:39
4コアならまあいいよ
って思うようになってしまった…Haswellより前はゴミだと昔は思ってたのに

564名無しさん:2021/02/24(水) 22:16:36
壊れるまで使いつぶすのがよさそうだな

565名無しさん:2021/02/24(水) 22:16:43
ttps://joshinweb.jp/health/7/4537694293761.html これ安いっすよ

566名無しさん:2021/02/24(水) 22:16:51
ゴミを押し付けて法外な金を取る男かき

567名無しさん:2021/02/24(水) 22:16:52
いうて親もゲームするわけでもなし困らんのちゃう

568名無しさん:2021/02/24(水) 22:17:27
安いやん!
俺が買っちゃうよ

569名無しさん:2021/02/24(水) 22:17:33
今年イチの出物ですよ にわかですけどね

570名無しさん:2021/02/24(水) 22:17:39
はえーすっごい

571名無しさん:2021/02/24(水) 22:18:02
でもお取り寄せか
ジョーシンの取り寄せっていつも取り寄せだからなぁ

572名無しさん:2021/02/24(水) 22:18:42
そう、だから買うなら今のうちよ

573名無しさん:2021/02/24(水) 22:18:43
じじいの次のCPUはこれに決定

574名無しさん:2021/02/24(水) 22:19:09
これめっちゃお買い得感あるね
CPUの値段でマザーついてくるようなもんだし

575名無しさん:2021/02/24(水) 22:19:20
5個ぐらい買うか

576名無しさん:2021/02/24(水) 22:19:54
明日以降メルカリに大量に出るぞ

577名無しさん:2021/02/24(水) 22:19:54
もうカート入れられるし買えるんじゃないの?

578名無しさん:2021/02/24(水) 22:20:57
SSDを検討していたらMBを買っていたでござるの巻

579名無しさん:2021/02/24(水) 22:21:15
もう少し早ければ買ってもよかったけど、正直必要ないんだよなぁ

580名無しさん:2021/02/24(水) 22:21:25
転売厨とか最低だな

581名無しさん:2021/02/24(水) 22:21:57
今必要なら、マジで悪くないと思う

582名無しさん:2021/02/24(水) 22:22:13
第一弾だからまだいいの来るかもしれない

583名無しさん:2021/02/24(水) 22:24:26
クルーシャルのメーカー側の動作リスト見た?

584名無しさん:2021/02/24(水) 22:24:39
AMDってこういうお買い得案件多いよね
レノボのPC買う技とかもあったし
販売促進のための作戦かな

585名無しさん:2021/02/24(水) 22:24:44
ほんとだcrucial native 3200なのに動作確認してないな

586名無しさん:2021/02/24(水) 22:24:59
マザーの動作確認リストは更新めったにないから、あんまり参考にならない

587名無しさん:2021/02/24(水) 22:25:06
MSIもコラボばっかりしてるよな

588名無しさん:2021/02/24(水) 22:26:10
B550ってタイプしたほうが早い

589名無しさん:2021/02/24(水) 22:26:14
【ASRock×AMDコラボ企画第1弾】
A520M-HDV/148MPK
会員様web価格 18,450 円

こっちと迷うね

590名無しさん:2021/02/24(水) 22:26:46
そっちはマザボがだめだろw

591名無しさん:2021/02/24(水) 22:27:06
アズロックはちょっと




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板