したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

かきch その32

1かき:2020/01/20(月) 18:27:40
現在自作PC関連メインに配信しています

543かき:2020/02/08(土) 08:57:55
皆さんおはようございます
これから配信始めます

544名無しさん:2020/02/08(土) 08:58:39
おはようございます
おやすみなさい

545名無しさん:2020/02/08(土) 09:32:30
ケースつけてやっとツライチになるのかな?

546名無しさん:2020/02/08(土) 09:34:15
280blockerオヌヌメ

547名無しさん:2020/02/08(土) 09:35:49
でも… もう気付いているのではないか…?
泥の方がカスタマイズが効くということに…

548名無しさん:2020/02/08(土) 09:37:21
画面曲がってるやつはフィルムとかもピッタリ貼れなさそうだなぁ

549名無しさん:2020/02/08(土) 09:39:43
エッジディスプレイとかそんな使いづらいもんばっか出したら
みんな昔のSIMフリー機を中古で選んで買っちゃうんじゃないか

550名無しさん:2020/02/08(土) 09:41:58
かく言う私もAquosでね

551名無しさん:2020/02/08(土) 09:43:29
標準でついてる音楽再生アプリのためにXperia使ってますが、他機種の人はどんな再生アプリ使ってるんだろう

552名無しさん:2020/02/08(土) 09:45:49
ああ、GooglePlayで公開されてるんかこれ「ミュージック」って名前だね

553名無しさん:2020/02/08(土) 09:49:26
AQUOSのいいところは電池が3日保つとこと
ヘッドホンでも音楽がかなり鳴らせる(foobar泥版でdb+)こと
昼休みに地デジニュースが見られる(家でテレビ見ないから助かる)とこだな
ダメなのはiPhoneのがカッコ良くてモテるとこだな…うらやましい

554名無しさん:2020/02/08(土) 09:52:51
エッジディスプレイってなんですかぁ?(鼻ホジ

555名無しさん:2020/02/08(土) 09:54:16
めんどうくさくてもうずっとアイポンユーザーです、おはようございます

556名無しさん:2020/02/08(土) 09:55:47
あーそういうムダなフリックよくやらせてくるよね…
特に上下左右の画面端に

557名無しさん:2020/02/08(土) 09:56:56
SEはサイズも薄さもそのままで出してほしい
ディスプレイも下手なことせずそのままで、ボタンもありで頼む

558名無しさん:2020/02/08(土) 09:57:29
SEでもう大体完成してるから中身だけアップデートしてくれるだけで十分なんですよ

559名無しさん:2020/02/08(土) 09:58:23
iphoneにおいてはCPUは最新の方が電池もちが良い

560名無しさん:2020/02/08(土) 09:58:31
薄さはもうそんな求めてない

561名無しさん:2020/02/08(土) 09:59:20
下手に薄さを実現してケツポケットに入れて曲がりまくったアイフォンの悲劇を繰り返すな

562名無しさん:2020/02/08(土) 10:05:19
safariのwindows版は開発停止中

563名無しさん:2020/02/08(土) 10:06:02
代替アプリが大体ねえwwww

564名無しさん:2020/02/08(土) 10:06:14
firefox使えばええよ

565名無しさん:2020/02/08(土) 10:07:27
そういや昔Habit Browserっていうすごいカスタマイズ効いて使いやすいブラウザあったけど
更新止まってからどうなったかな…

566名無しさん:2020/02/08(土) 10:08:06
iCloud経由でWindowsのChromeと同期させれば?

567名無しさん:2020/02/08(土) 10:09:52
iCloudならChromeもFirefoxも行けるよ

568名無しさん:2020/02/08(土) 10:11:48
教えてくれチェインバー

569名無しさん:2020/02/08(土) 10:13:00
再放送してるのって円盤の修正Verなんだね

570名無しさん:2020/02/08(土) 10:13:56
EDに絵が付いてる時点で修正Ver
古い放送時のまとめとか見ると、顔がぜんぜん違う

571名無しさん:2020/02/08(土) 10:14:08
プロパイダによって別の場所だったりする

572名無しさん:2020/02/08(土) 10:18:44
一応変えれるのもあるが
フォントがいいのはMacや

573名無しさん:2020/02/08(土) 10:20:59
チンクルとか

574名無しさん:2020/02/08(土) 10:40:32
お買い上げありがとうございます!!!

575名無しさん:2020/02/08(土) 10:42:23
あいほんにしちゃったんだ

576名無しさん:2020/02/08(土) 10:42:37
確か90日くらい返金あったけどやったことないや

577名無しさん:2020/02/08(土) 10:49:33
好みのToDo入れるかリマインダ使えばいいんじゃない

578名無しさん:2020/02/08(土) 10:58:04
アップルの規約かなんかで初期表示は規制されてた気がする
設定方法はググれ

579名無しさん:2020/02/08(土) 11:53:17
あーあアイフォンSE2くるのに

580名無しさん:2020/02/08(土) 11:54:28
タッチIDなんていまさら搭載しないでしょ
アップルスタイルならタッチ式のUIは8で切り捨てる

581名無しさん:2020/02/08(土) 11:55:35
iosサポも8とXRで切りやすいし

582名無しさん:2020/02/08(土) 11:55:45
ディスプレイにtouch ID搭載型が来年あたりに出そう

583名無しさん:2020/02/08(土) 11:56:50
全画面タッチID機種って泥である?

584名無しさん:2020/02/08(土) 11:57:01
画面タッチID

585名無しさん:2020/02/08(土) 11:58:01
画面タップで画面点灯させて
タッチID部分に触れてロック解除して
スライドしてホームが出るとかめんどうなことになりそう

586名無しさん:2020/02/08(土) 11:58:03
多分アプリによって場所が変わるかもしれない画面touchは
画面のどこでも出来るようになるそうな

587名無しさん:2020/02/08(土) 11:59:02
iOSどう?友人らは一般人には使いやすいけど、こだわり派には微妙って言われた。

588名無しさん:2020/02/08(土) 11:59:49
5G目当てより5nmでCPU作られるから性能とか電池持ちがかなり変わる

589名無しさん:2020/02/08(土) 12:00:49
次のアップルCPUは5nm確定

590名無しさん:2020/02/08(土) 12:02:02
それでアイフォン11画面配信はいつですか

591名無しさん:2020/02/08(土) 12:02:42
まあアップルが5G対応の5nmで作られたiphoneだって言いたいからね

592名無しさん:2020/02/08(土) 12:03:17
スマホの電池持ちってそんな重要なんか。
電車とか新幹線の座席付属コンセントあるからあんまり気になったことなかった。

593名無しさん:2020/02/08(土) 12:05:11
かき君アップル陣営へようこそ
利用にあたって相応しくないアニソンとエロゲは消してもらうこれは規約にもあることだ

594名無しさん:2020/02/08(土) 12:09:49
mm?nn?

595名無しさん:2020/02/08(土) 12:10:47
mmで入るが

596名無しさん:2020/02/08(土) 12:11:17
自動修正やない

597名無しさん:2020/02/08(土) 12:15:26
金属網のマスク開発すればV字回復できるぞ

598名無しさん:2020/02/08(土) 12:23:02
アプリによっては広告出ないようにする課金出来る

599名無しさん:2020/02/08(土) 12:39:48
ぺリアを裏切って食べる飯はうまいか?

600名無しさん:2020/02/08(土) 12:51:31
だから買う前に一度見比べろと

601名無しさん:2020/02/08(土) 12:52:12
5ch民とかクリティカルやないの

602名無しさん:2020/02/08(土) 12:55:54
文字のサイズじゃない?

603名無しさん:2020/02/08(土) 13:01:33
いろんなデバイスで5ch見てる人って各デバイスでの同期どうしてるの

604名無しさん:2020/02/08(土) 13:02:25
やっぱ手動なんか

605名無しさん:2020/02/08(土) 13:03:10
ちんくるでゆっくり流してると稀にフリッカー感じる

606名無しさん:2020/02/08(土) 13:15:36
この世にairpod proがあるのにまさか?それを?

607名無しさん:2020/02/08(土) 13:36:46
androidだとFXファイラってのが最強ってぐらい使いやすいけど、appleはあるのかな

608名無しさん:2020/02/08(土) 13:43:18
ファイラ必要性わからないからどんどんレビューして

609名無しさん:2020/02/08(土) 13:45:35
PCみたく例えばMOD入れるのにファイル解凍してフォルダに入れてとか無いからな

610名無しさん:2020/02/08(土) 13:55:23
泥って便利だったんだなー・・・って配信ですか?

611名無しさん:2020/02/08(土) 13:57:05
無茶するな

612名無しさん:2020/02/08(土) 13:59:02
変更前に必要ですとかアホかて

613名無しさん:2020/02/08(土) 14:02:08
そのパス貼ってくれたら今だけ特別に強度評価してあげる

614名無しさん:2020/02/08(土) 14:03:20
教えてくれないと本当にメンドイのかどうかわからないよ

615名無しさん:2020/02/08(土) 14:04:15
なんやこのBGM腹パンして

616名無しさん:2020/02/08(土) 14:04:36
ぐーぐるぷれいいれるかー

617名無しさん:2020/02/08(土) 14:05:43
ぺーぺーうるせぇ

618名無しさん:2020/02/08(土) 14:11:14
それ系アプリあるけど名前忘れたわ

619名無しさん:2020/02/08(土) 14:12:23
wi-fiミレルしか知らない

620名無しさん:2020/02/08(土) 14:39:50
iosだとホームに貼り付けられるタイプは無さそう

621名無しさん:2020/02/08(土) 14:40:42
proあるやん

622名無しさん:2020/02/08(土) 14:43:52
PC泥iosと面倒だからgoogledriveで管理できるデータはそこに保存してるわ
あとは色分け系付箋はマイナーそうなの使ってる

623名無しさん:2020/02/08(土) 14:48:53
QuickMemo+使ってるがたぶんColorNoteってのには張り合えない

624名無しさん:2020/02/08(土) 15:26:56
なんとかしてPCで打ったリスト共有してコピペすりゃ

625名無しさん:2020/02/08(土) 15:27:50
このさい男は全部消そう

626名無しさん:2020/02/08(土) 15:40:40
コピペなんてやってるからJKにフリック速度敵わないんだぞ

627名無しさん:2020/02/08(土) 16:13:36
アイフォンアイフォンやけど古いのはリセットしてわからんわ

628名無しさん:2020/02/08(土) 16:21:53
ポイントに支配された男

629名無しさん:2020/02/08(土) 16:46:21
早く逃げて夕食にされちゃう

630名無しさん:2020/02/08(土) 16:47:55
まさかこれはOpera使ってるのか

631名無しさん:2020/02/08(土) 16:48:58
Operaも死ぬかもしれないから移行配信近い

632名無しさん:2020/02/08(土) 16:50:05
edgeは動きはよかったのに残念

633名無しさん:2020/02/08(土) 16:50:51
同じ感じにfirefox常用、新しいedgeをゲーム用で使い分けてるw

634名無しさん:2020/02/08(土) 16:51:33
iphoneだとやっぱりsafariがええんか?

635名無しさん:2020/02/08(土) 16:51:40
web屋だけどchromeとfirefoxとegdeとIEとsafariチェックしないといけないのにchrome版edge加わるとかもうやめて

636名無しさん:2020/02/08(土) 16:55:24
腹減ってきた

637名無しさん:2020/02/08(土) 17:03:06
社員教育がなってないぞ

638名無しさん:2020/02/08(土) 17:41:37
アップルが泥用の移行アプリ出してなかったっけ

639名無しさん:2020/02/08(土) 18:01:49
linux板いったらスマホソフトにセキュリティソフト入れてるって奴がめっちゃ煽られてたわ

640名無しさん:2020/02/08(土) 18:37:29
iphoneの設定にバッテリーって項目あるやん

641名無しさん:2020/02/08(土) 18:42:48
設定→一般→情報→名前

642名無しさん:2020/02/08(土) 20:26:36
普通マナーモードで音が鳴ると困るんだが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板