したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

かきch その30

1かき:2019/07/16(火) 22:02:27
現在PC部品組み換えです

打開したゲーム

ファイナルファンタジー8
フロントミッション2nd
地球防衛軍
フロントミッションオルタナティブ
フロントミッション5th
エースコンバット5
ゼノサーガEP1
エースコンバット0
ゼノサーガEP2
エースコンバット4
ゼノサーガEP3
フロントミッション4th
フロントミッション3rd
みんなのゴルフ3
ファイナルファンタジー9
ラジアータストーリーズ
ファイナルファンタジー7
ファイナルファンタジー10-2
ドラゴンクエスト8
ファイナルファンタジー10
ファイナルファンタジー12
ゼノギアス
戦闘国家ー改ーインプルーブド
ティアリングサーガ
新・戦闘国家
戦場のヴァルキュリア
アストロノーカ
パネキット
フロンミッション ザ・ファースト
ワイルドアームズ
ゴミ箱 -GOMIBAKO-
白騎士物語 -古の鼓動-
ファイナルファンタジー タクティクス
龍が如く 見参
KILLZONE 2
ザ・コンビニ2
METAL GEAR SOLID
FINAL FANTASY XIII
学校をつくろう
エースコンバット2
ネクタリス
チョコボの不思議なダンジョン
クロノ・トリガー
クロノ・クロス
FINAL FANTASY XIII-2
VANQUISH
RanceVI -ゼス崩壊-
ANUBIS
二ノ国
大悪司
大番長
大帝国
メルルのアトリエ
METAL GEAR SOLID 2 HD EDITION
METAL GEAR SOLID 3 HD EDITION
戦場のヴァルキュリア3
FINALFANTASY X HD Remaster
新・ロロナのアトリエ はじまりの物語〜アーランドの錬金術士〜
ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード
METAL GEAR SOLID 4
ファイナルファンタジー4 PSP版
ブレスオブファイア3
アマガミ
WARSHIP GUNNER 2 PORTABLE
SIMCITY2000
ファイナルファンタジー15
戦場のヴァルキュリアリマスター

573名無しさん:2019/07/30(火) 18:06:37
1060はサブにまわすとか?

574名無しさん:2019/07/30(火) 18:07:59
1万ぐらいでかえられるなら悪くないか

575名無しさん:2019/07/30(火) 18:09:00
1660で考えちゃったw

576名無しさん:2019/07/30(火) 18:17:06
性能どんくらい落ちたかな

577名無しさん:2019/07/30(火) 18:20:02
こんばんは
LANにgigabit CT挿してるのはオンボ蟹が糞だからですか?

578名無しさん:2019/07/30(火) 18:23:39
1GbのIntel LANのX570マザボ買ったけど、数年前から型番変わってないよね
1Gb程度ならもう新しいの出す必要ないのかな

579名無しさん:2019/07/30(火) 18:24:32
1660すごいな
まるで鳥が実写見たいに映ってる

580名無しさん:2019/07/30(火) 18:25:59
ハヤクニンゲンニモドシテ

581名無しさん:2019/07/30(火) 18:26:56
なんのベンチマーク使ってこの鳥表示してるの

582名無しさん:2019/07/30(火) 18:27:02
1060 → 1660って何目的で変える感じ?

583名無しさん:2019/07/30(火) 18:27:57
>>582は詳細を見ないで配信を見てる人だってことはわかった

584名無しさん:2019/07/30(火) 18:28:35
newNCencってRTXシリーズ以外でもつかえたんか

585名無しさん:2019/07/30(火) 18:29:38
さっきのベンチはFFXIV蒼天ってやつですか?

586名無しさん:2019/07/30(火) 18:32:10
GTX1650ってnew evencに関して扱いが特殊(TuringじゃなくVoltaとか)らしいけどそれでもパスカルよりも画質あがるのかな

587名無しさん:2019/07/30(火) 18:32:55
Fire Strikeでしたか
1060-6Gはパワーリミット50%で30W下がったらしいですが
3Gは100Wも下がるんですね

588名無しさん:2019/07/30(火) 18:33:12
ミミちゃんおやすみ

589名無しさん:2019/07/30(火) 18:34:20
bフレームだけがなんか旧世代と同じ仕様らしいね
それがOBSに影響あるのかはしらんけど

590名無しさん:2019/07/30(火) 18:38:19
1060から1650はさすがに性能落ちるよね?
補助電源ないのは線の取り回しなくなるからいいよな

591名無しさん:2019/07/30(火) 18:39:59
倉庫用に4TBぐらいのSSDがほしい
2万ぐらいで買えるようにならんかな

592名無しさん:2019/07/30(火) 18:43:40
今は3DNANDの技術があるからQLCであっても寿命も速度も問題なさそうだよね

593名無しさん:2019/07/30(火) 18:44:57
このスッキリ具合(CPUクーラーでかすぎ…)

594名無しさん:2019/07/30(火) 18:47:44
あみあみさん、かわいそう・・・・

595名無しさん:2019/07/30(火) 18:49:16
途中で上流に切られたけど、今一瞬みえたサイドパネルに貼ってたのなに

596名無しさん:2019/07/30(火) 18:50:06
鉛シートとか本格的に音消すつもりなんだな

597名無しさん:2019/07/30(火) 18:50:53
温度計も見せて

598名無しさん:2019/07/30(火) 18:53:07
ピピちゃんケースファンの音の真似して

599名無しさん:2019/07/30(火) 19:10:10
泥棒が通った

600名無しさん:2019/07/30(火) 19:10:41
昔ルリコシボタンインコっての飼ってたけどしゃべらなかったな
GTX1650ってHEVC bframeサポートしてないけどいいの?

601名無しさん:2019/07/30(火) 19:12:52
消費電力の話するんだったら、意外とメモリの枚数、HDDの数、マザボのチップでかわってくるよ

602名無しさん:2019/07/30(火) 19:17:20
字幕見切れてる

603名無しさん:2019/07/30(火) 19:20:04
さっき245Wまで上がったのは3DMarkじゃなかったんだ
パワー抑えて50W減なんだね

604名無しさん:2019/07/30(火) 19:22:24
予算抑えめでグラボ新調しようと思ってるけど1660と2060どっちにするか悩んでます

605名無しさん:2019/07/30(火) 19:24:18
値段帯同じなら1660Tiおいてあるか見てみますね

606名無しさん:2019/07/30(火) 19:25:46
ArmA3とかメモリ殺し系やるんでそれもいいですね

607名無しさん:2019/07/30(火) 19:26:36
121! ピヨ
122! ピヨピヨ

608名無しさん:2019/07/30(火) 19:33:09
誤差w

609名無しさん:2019/07/30(火) 19:34:04
1650をぱわーりみっと

610名無しさん:2019/07/30(火) 19:35:15
アレクサタイマー解除

611名無しさん:2019/07/30(火) 19:37:10
ファン設定とかいじってるん?

612名無しさん:2019/07/30(火) 19:40:37
もうゲームPCと省電力PCとの2台構成は?

613名無しさん:2019/07/30(火) 19:41:51
じゃあ2ワットのスティックPCで

614名無しさん:2019/07/30(火) 19:42:32
ピピチャンカシコイネ

615名無しさん:2019/07/30(火) 19:42:35
ワイも古いゲームかインディーズしかやらんからGTXx50しか買わない

616名無しさん:2019/07/30(火) 19:43:08
なんか似たような感じだ
あんまりゲームしないけどスカイリムの続編のためだけにグラボほしい
だから待機電力が気になっちゃう

617名無しさん:2019/07/30(火) 19:44:06
通常利用でのストレスを感じないラインを探してアンダークロックもやるんですか?

618名無しさん:2019/07/30(火) 19:44:27
うわあああ害獣が逃げたぞおおおおおおおお

619名無しさん:2019/07/30(火) 19:44:31
床汚いなーって言ってる

620名無しさん:2019/07/30(火) 19:45:29
僕も定格運用派なのでCPUは3700XですがマザーボードはB450-F Gamingにしました

621名無しさん:2019/07/30(火) 19:45:51
うなぎたべてた。グラボ買いかえる意味はあんまりなかったのね

622名無しさん:2019/07/30(火) 19:46:28
ゲームするけど自作PC素人の人だけどメインメモリの数値高いやつって突っ込んで大丈夫?

623名無しさん:2019/07/30(火) 19:46:59
power limitみてたら1060でいいじゃんっておもうんだけど

624名無しさん:2019/07/30(火) 19:47:33
グラボの消費電力の改善の速度半端ねえな

625名無しさん:2019/07/30(火) 19:47:52
インコちゃんかわいいなあ
可愛すぎて、きったねえ床やうんこをつんつんしたであろう口ばしとちゅっちゅしてた

626名無しさん:2019/07/30(火) 19:48:40
僕はこの記事を参考に、3年前からGTX1080を50%で動作させています
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1007766.html

627名無しさん:2019/07/30(火) 19:48:46
わからんからレビューで評判高いメーカー使いますぐらいしか

628名無しさん:2019/07/30(火) 19:48:54
キーボードのキーひっぺがしそう

629名無しさん:2019/07/30(火) 19:50:07
わいの化石pcより消費電力高くて草

630名無しさん:2019/07/30(火) 19:52:05
cpuの消費電力は クロック×電圧×電圧に比例するから
電圧sageの効果はすごいよ

631名無しさん:2019/07/30(火) 19:53:06
音の話ってどうなったの?

632名無しさん:2019/07/30(火) 19:53:40
もう日々の配信の結論をかくblogでもはじめたら

633名無しさん:2019/07/30(火) 19:53:51
CCX(4コア)の1コア不良で3コアになったCCX2基のCCDが3600と3600Xらしい

634名無しさん:2019/07/30(火) 19:55:16
もうゲーム性能いらんから、HEVC b対応してるだけのGTX1610とかうってほしい

635名無しさん:2019/07/30(火) 19:56:03
カスオダならうちの25ワットAPUでもがんばれてる

636名無しさん:2019/07/30(火) 19:57:41
動いてる証拠見せてくれないとなー

637名無しさん:2019/07/30(火) 19:58:50
ダイハードもw

638名無しさん:2019/07/30(火) 19:59:02
イリュのキャラメイクしてた人いたしエロとか本編じゃなければ怒られなそう

639名無しさん:2019/07/30(火) 19:59:02
水曜どうでしょう全話が思い出

640名無しさん:2019/07/30(火) 19:59:07
いまの過疎ならえろげ24時間配信いけるやろ

641名無しさん:2019/07/30(火) 20:00:19
今日は帰りたくないの
だそうです

642かき:2019/07/30(火) 20:01:06
構成は>>565
GTX1060の時
アイドル時38W
3DMark Firestrike 11458 最大消費電力182W
OCCTPS 245W
Powerlimit50%で3DMark Firestrike再テスト 9860 最大消費電力132W

GTX1650の時
アイドル時40W
3DMark Firestrike 8202 最大消費電力132Wk
OCCTPS 188W
Powerlimit60%で3DMark Firestrike再テスト 7543 最大消費電力110W

643名無しさん:2019/07/30(火) 20:03:42
おつかれちゃん

644名無しさん:2019/07/30(火) 20:08:51
リボルビング払いってやつにすると支払いがとっても楽になるぞ!

645かき:2019/07/30(火) 20:09:54
今日の配信は終了しました
皆さんお付き合いありがとうございました
とりあえず目的の3D性能を下回ることなく最大消費電力の削減に成功しました
1060にはメルカリで旅立ってもらいます

646かき:2019/08/06(火) 17:27:45
【CPU】AMD Ryzen 5 3600
【クーラー】SCYTHE 忍者五
【M/B】msi X470 GAMING PLUS
【RAM】ADATA DDR4-2666 8GBx2
【VGA】GIGABYTE GV-N1650OC-4GD
【Sound】Roland UA-55
【SSD1】WD Black SN750 500GB with Heatsink
【SSD2】WD Black SN700 500GB with 中華ヒートシンク
【LAN】Intel Gigabit CT
【電源】Seasonic SSR-650PX
【ケース】fractal design DEFINE C
【CPUファン】SCYTHE KazeFlex120 PWMx2
【ケースファン排気】noctua NF-A12x25 PWMx1
【ケースファン吸気】SCYTHE KazeFlex120 PWMx2
【OS】Windows 10 Home 1903

647かき:2019/08/06(火) 17:28:01
皆さんこんばんは
これから配信始めます

648名無しさん:2019/08/06(火) 17:39:15
鼻の穴丸見え

649名無しさん:2019/08/06(火) 17:47:00
配信の音がないんだけど配信も静音極めてるの?

650名無しさん:2019/08/06(火) 17:47:55
音出た

651名無しさん:2019/08/06(火) 17:49:01
近所にPCパーツ置いてあるとこあるの?

652名無しさん:2019/08/06(火) 17:51:46
アレクサ 一番高いグラボ注文して

653名無しさん:2019/08/06(火) 17:52:27
Define R6買ったんだけど、めちゃくちゃ静かですよ
まぁまぁでっかいけど買ってよかった

654名無しさん:2019/08/06(火) 17:55:37
R6はそこまでペラくないと思いますよ

655名無しさん:2019/08/06(火) 17:59:04
そんなものまで買ったのか

656名無しさん:2019/08/06(火) 18:05:30
アチアチやん

657名無しさん:2019/08/06(火) 18:08:14
温度上げたくないなら電圧auto止めればええねん

658名無しさん:2019/08/06(火) 18:16:37
あ、そこほんとに切ったんだ・・・

659名無しさん:2019/08/06(火) 18:17:19
寝室だとほこりがえらいことになるけどフィルターとかつけてる?

660名無しさん:2019/08/06(火) 18:17:23
そのケース140mmまで対応?

661名無しさん:2019/08/06(火) 18:19:36
それ120取り付けたとして下側の余ったメッシュ部開きっぱなしにするしかないの?

662名無しさん:2019/08/06(火) 18:23:40
どうなってるの?
ケース切断?

663名無しさん:2019/08/06(火) 18:24:26
剛性の高いケース買おう

664名無しさん:2019/08/06(火) 18:31:15
手袋つけてやってる人は見たことあるけど素手で塗ってる人初めて見た

665名無しさん:2019/08/06(火) 18:46:33
設定保存して再起動しないと変わらないの?

666名無しさん:2019/08/06(火) 18:55:25
さすが3000円のファンだぜ

667名無しさん:2019/08/06(火) 19:02:39
さすがゲロウンコファン

668名無しさん:2019/08/06(火) 19:06:59
ぴぴちゃんおっす

669名無しさん:2019/08/06(火) 19:07:32
おれをここからだしてくれ

670名無しさん:2019/08/06(火) 19:10:20
ぴっぴちゃんねると聞いて飛んできました

671名無しさん:2019/08/06(火) 19:16:00
コノカラダニモナレテキタゾ

672名無しさん:2019/08/06(火) 19:27:40
きゃわわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板