したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

懐古・変遷スレ

9名無しのハウンドさん:2014/07/19(土) 02:35:41 ID:aaK07Ur.O
>>8
あれはむしろ第5以上のブレマのケツの方がバグってたんじゃね?

10名無しのハウンドさん:2014/07/19(土) 13:52:31 ID:On6eTfNc0
初期の軽ショットガンがぶっ壊れ武器だった頃χ3まで上げてすぐ引退した俺が最近また始めたらもう付いていけなくなった

11名無しのハウンドさん:2014/07/19(土) 18:35:31 ID:QIX33M4UO
キャタピリオの爆発バグおいしかった

バッジ取得バグどうでも良かった

防衛回復グレバグどうでも良かった

今年の年一アプデでキャンペーン報酬もらってからキャラクター変えるともう一度もらえるのはだいぶ良かった

12名無しのハウンドさん:2014/07/19(土) 21:31:37 ID:U38XVi8U0
ヘカトンバグで降格したあの頃・・・

13名無しのハウンドさん:2014/07/19(土) 23:23:26 ID:08DgLxZs0
スヴァ登場初期は倒すのに残り時間60秒はざらにあった。
そのころ打撃武器も斬撃武器もほとんどなかった。
ってか1種類だけだった。
唯一の武器はビームブレードだが、だれもそんなの育ててないからみんな射撃武器だったな。

14名無しのハウンドさん:2014/07/20(日) 03:28:46 ID:aqg.aK6.O
>>13
最初期のビーム剣(爆笑)の時から好きで使ってたから、スヴァ出た時に割と活躍できたわ
思えば一番最初に神になったのもビーム剣だったな…
まぁ格闘登場でもれなく戦力外通告喰らったがねww

15名無しのハウンドさん:2014/07/20(日) 15:34:22 ID:zwE4V3CgO
UHGPをやり込んだが総合ではなかなかランクインできず

16名無しのハウンドさん:2014/07/20(日) 19:03:26 ID:aapmd9YMO
一部のエネミーが潜ったまま沈没したり、インセクターが帰って来なかったり…。

17名無しのハウンドさん:2014/07/21(月) 05:22:45 ID:7kWCbOxc0
逆に、仲間を救助しようとしたら浮遊上昇することもあったな
あのバグはおもしろいから残してほしかった

18名無しのハウンドさん:2014/07/22(火) 10:05:13 ID:nChAhJ9Y0
クローのチャージ発動と同時に救出を押すと荒ぶる鷹のポーズで上昇しつつ救出するアレか
アレ修正されたんだっけ

19名無しのハウンドさん:2014/08/04(月) 02:37:19 ID:zpQ1kyTI0
無印の頃、ヘカトンが地面潜ったと思ったら空中でビクンビクンしだした時は笑うしかなかった

ギガンテウス第3、第5と初めて当たった時はヒィヒィ言いながら「何このクソゲー」とか思ってたりしてたわ
ギガンテウスに限らないけど、このゲームのボスって一旦攻略・対策が身につくと「何でこんな苦戦したんだろ」って思うくらい楽に進む
兄貴と博士以外は

20名無しのハウンドさん:2015/05/11(月) 02:12:28 ID:YSx4GC3cO
シールドとカトリ、素材の世界だった。
武器は3番目が絶対だった。
アクトとリフレとキーパーツが増えた。

…でもココまで。
シールドが廃止され、素材とキーパーツがカブり、アクトとスタイルがダブり、武器とリフレでキーパーツを共に喰い合う…。
要求アイテムの住み分けは成り立たず、重複する要素が増え、産廃武器を量産する。

バージョンは、3.9…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板