したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高機動総合スレ2出撃目

1名無しのハウンドさん:2013/09/02(月) 10:36:50 ID:iVF0JynU0
スティールクロニクルのスーツタイプの一つ、高機動について語るスレです。

28名無しのハウンドさん:2013/09/08(日) 16:19:57 ID:6KuWLsHI0


29名無しのハウンドさん:2013/09/08(日) 16:20:31 ID:hJ.rKLHYO
>>28 ありがとうございます 今度作ってみます

30名無しのハウンドさん:2013/09/08(日) 16:21:39 ID:E75Qp65M0
>>27
熟練30行くまでは大人しく燃クロ使っときなさい
熟練30(=強化40)行ったら相手によって貫クロと燃クロを使い分ければいい
本当なら貫クロはもう少し育ってからの方が強さを実感出来るんだが、一応熟練30あれば実戦投入はできる

31名無しのハウンドさん:2013/09/08(日) 16:26:33 ID:hJ.rKLHYO
>>30 丁寧にありがとうございます
早速燃クロ作って30くらいまで育てます!

32名無しのハウンドさん:2013/09/08(日) 19:53:36 ID:9cW6Etfk0
今日お兄ちゃんの討伐条件達成したので今後の参考&お兄ちゃん見たさで
ソロでISLX−003討伐に行きたいのですが
香取など装備はどのようにしたらいいか教えてください。

現状と予定の装備としては

<道中>
高機動ver2
主力:砂XX(熟練度30)、キリニジ(熟練度22)←キリニジはまだ生産できないので予定です
補助:フラグレSP、回復SP
香取:所持弾数強化+、サイレント+、補助増弾
AR:リブート、アンチネクリア、アンチネクリアSP、他何か一つ

<お兄ちゃん戦>
高機動ver3
主力:砂XX、砂初期
補助:グレSP、感知グレSP、回復SP
香取:所持弾数+、サイレント+、補助増弾
AR:リブート、シャットダウン、アンチスラッシュ、アンチスラッシュSP

このような形になりました。
COMにお兄ちゃんの攻撃が行くようにサイレントを積んで
とにかく攻撃できるようにするという考えですがどうでしょうか?

33名無しのハウンドさん:2013/09/08(日) 20:36:18 ID:dz3y5zFc0
>>32
熟練度がもう少し欲しいのと、兄貴用のカトリの補助増弾を射撃+か装填速度+にでもすればいいんじゃない?サイレントは4人マチの時は効果的だったけど、ソロだとどうかわからん。道中をバージョン1にして固くしてもいいかもね。

まあ、最初はアセン云々よりも攻撃パターン覚えて避けれるようにならないとお話にもならないし、その上で高速で動き続ける兄貴にロリキャン砂を叩き込まなきゃならないんだけどね。頑張って。

34名無しのハウンドさん:2013/09/08(日) 21:40:44 ID:Uo9w9Fzs0
ん?
アンチスラッシュとアンチスラッシュSPって同時に持てたっけ?
同系統のARは一個しか持てなかったような気がするが。

35名無しのハウンドさん:2013/09/08(日) 22:34:27 ID:o8XcCMvI0
無理ですな

36名無しのハウンドさん:2013/09/08(日) 23:41:01 ID:xK4SWuho0
>>32
慣れてないならグレSPをアースレッドもあり、投げたら勝手にダメ取ってくれるから
あとはシャットダウンをアンチネクリアかな、Ver3で気絶するのは8連撃をプロポで耐えた時くらいだから
むしろ付けないほうがダウンして無敵時間がつく
両砂なら所持弾数+もいらないと思う、火力上げよう

お兄ちゃんなら全国に流しても多分どうにかなるんじゃないかな、今は
特に第1とか討伐数稼ぎたい人もいるかもしれないし

37名無しのハウンドさん:2013/09/10(火) 02:38:57 ID:41Ck0a.g0
>>33-36
アドバイスありがとうございますm(_ _)m

とりあえず今日キリニジ作れたのと砂の熟練が31になったので
次のクライマックスまでに砂を32にしてもう少し装備考えて一度ソロ行ってきます。

ソロのあとは全国に流すかもしれないので、その時はよろしくお願いします!

38名無しのハウンドさん:2013/09/13(金) 17:15:21 ID:5fz56ADM0
今日始めて高機動乗ったけど慣れないとキツいな

何か気を付けることってありますかね?

39名無しのハウンドさん:2013/09/13(金) 17:20:10 ID:K9lWmJbQ0
無理はするな
自信がないならアドミラル用の別スーツ用意しとけ
高機動と心中する覚悟がないならマシンガンとマシンピストルとスタンロッドとレイピアの育成は止めておけ

とりあえずはこんくらい

40名無しのハウンドさん:2013/09/13(金) 18:17:56 ID:poXrYAlE0
というかスナとクロス以外は機専じゃないならいらんかも
最初は動画か何か眺めて全スーツの特徴おさえて
本当にこのチョイス合ってるかしらて迷うぐらいがいいかもしらん
今は火・格・特の下に機がある感じ
むしろ格一強説も

機動はそんな近寄りたくはないんだけど足早いのに殴り弱いのがなんとも

41名無しのハウンドさん:2013/09/13(金) 21:13:45 ID:aBweej0EO
ブースト強化する。
火力や貢献値よりも、回避もしくは移動しなが行動出来る事を優先(まず自分が生き残る事。

状況を見て乗り換え。
特に狭い地形や敵に囲まれる様な状況は控える。

レスキューに徹する。

まぁ簡単な事言うと、一番は敵の『観察』が出来る様になる事。
敵の動きを知る事、これ大事。

42名無しのハウンドさん:2013/09/13(金) 21:53:55 ID:qNUpmCtMO
シールド、シールド+で慣れるまでは乗った方がいい。
慣れてきたら、雑魚からインセクまでの攻撃パターンを把握して回避覚える。
回避できないとすぐショートするし、萎えてしまう。

ちなみに黒サソリ、黒カマキリは要注意。
今はリブートあるから大丈夫か…

43名無しのハウンドさん:2013/09/14(土) 00:10:06 ID:ytMhAw4U0
>>42
いやシールド水増ししないと乗れないようなら大人しく乗るのやめた方がいいと思う……

44名無しのハウンドさん:2013/09/14(土) 00:52:09 ID:CE0sCcDQO
まぁ高機動1型だったら良くない?

ある程度は慣れ。
ボス戦は予備動作あるし。

どうしてもダメなら2型以降生産しなければイイし。

45名無しのハウンドさん:2013/09/14(土) 01:03:53 ID:0XdhrVuw0
こう言ったら何だがカード二枚目とかでよほど慣れてるんでもない限りボスに高機動は着てっちゃダメだと思う

被弾ゼロ前提、かつボスに特効な武器がない(それどころか下手するとまともに効く武器がない相手すらいる)から、
よほど効率良くやれないとボス討伐数で苦労するはめになるそ

46名無しのハウンドさん:2013/09/14(土) 14:12:35 ID:CE0sCcDQO
嫌になるほど避けて、避けて、避けまくって黄色い部分に至近距離で一撃(軽書・弓。
砂は使えれば理想だが…。

言い方悪いけど、一種の手柄泥棒出来るか…だな。

火力負けしてるから、空気を読んでレスキュー出来るかも大事だし。
上記が大事なのは、部位破損を僚機に任せ弱点露出をしたら火力集中しかない。

47名無しのハウンドさん:2013/09/14(土) 20:21:47 ID:lR5KiPhU0
確かに機専だとSVV登場直後はおいおい何が効くんだよってなるかもしらん
ネクビでもそんな超有利ってほどじゃないけどそれすらないもんね

48名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 02:24:32 ID:D8Q242O6O
何人か、お偉いさんで頭固い感じの方もいますね。
ある程度好きな武器持っていいのと同様
好きなスーツ乗ればいいよ。

長短比べて、短所を埋めるべく学んでいけばいい。
ショートしやすく、武器に独特のクセがあるから、敵を見る事と、やりなれる事。一部向かない敵が居るから専門する気じゃないなら他のスーツも考える。
こんなもんでしょ。

サブカクラスの腕が無いと高機動に乗らない方がいいとかは・・・。
全回避前提の腕用スーツwないないw

高機動にシールドカトリ積むくらいなら乗らない方がいい・・・。
重火にシールドすら有るようなw
一撃で倒れなくなりつつあの速度、高機動の武器を使えるってのは魅力の一つに思える場面もあると思えるんですけどね。

49名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 02:57:40 ID:6SLHj4/Q0
>>48がアホということは良くわかった
高機動乗ってないってことも

50名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 03:47:37 ID:D8Q242O6O
はい、残念!全スーツ使いでした〜。
残念な>>49は、なんで俺が高機動スーツに乗ってないと思えたのかな〜?w

51名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 04:16:46 ID:Uol2qNJc0
アホということについては否定しない>>50萌え

52名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 07:18:13 ID:cGO/rX9.O
全スーツ乗ってたら機動性とか飾り程度にしか思えないけどね。
武器も道中で使うのに楽しいくらい。

ボスも時間かけてゆっくり倒して良いなら高機動の武器もいいんだけどさ。
瞬殺して回避のターン減らした方が安全だったりゲームの特性考えると、他スーツで瞬殺した方が…とはなるね。

53名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 09:52:19 ID:oU3KoFicO
飾り程度って…
酷い言われようだな…

54名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 10:56:33 ID:RK4PwosMO
機動力はともかく、やはり火力不足は…

射撃武器と装甲に重点を置いた重火と比べるのは、まず論外。

ポッドやビットと主力武器の一斉発射が出来ると考えると特技もなかなか捨て難い。

流行りは格闘
スピード&火力の両立も格2に盗られつつある…
槍搭載で出撃すれば。

マシンガン2丁や書は突撃と被ってる…

刺突剣か砂を極める感じか。

55名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 11:05:28 ID:cGO/rX9.O
だって追い付きやすい以外の利点ないしね。
どっちかと言うと機動性とかはクロスバトル向き。
戦線復帰とかがなく足並み揃え、救済や回復考えれば離れすぎずが基本だからあまり活きてこない。
攻撃だけじゃなくもうちょっと補助的役割を持たせてくれてたら活きたんだけどね。

56名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 11:28:48 ID:T8OXT/1k0
特技出る前は支援向きな感じもあったんだけどな

57名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 11:44:53 ID:RK4PwosMO
大事なのは、それでも俺は高機動使うけどね。

逃げ回るインセクターを追いかけ回せるのはコイツだけだから(え

拳銃2丁と軽書で攻めてるけどね。

殆ど洞察力だけで操縦してる。
戦況全体を見渡せれば役割しっかりするし、神回避はまだ出来ないけど攻撃態勢入った敵は見えるから避けれるし。
むしろ死角から撃たれる方が(笑
元々は重火乗りだから、回避技能が上がってきてるし。

58名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 11:57:44 ID:cGO/rX9.O
逃げ回る敵追いかけ回した結果、そこが主戦場になって他三人の移動距離増加とかにならないならいいんだけどね。
一人で刺せるほどの火力がないから足止めに長けた武器があればいいんだけど…。

59名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 12:33:57 ID:D8Q242O6O
貫クロと砂と軽ショとヤマシキが育ってれば、一部不向きなボス以外は殺れるでしょ。
近接は格闘や突撃でやってるから、ピアや棒はたいして育ってないけどね。

それにブースト噴かすだけで回避できる攻撃もあるんだから。
その機会も弾薬惜しまず撃ち込めばいいと思うけどね。

むしろ格闘瞬殺が増えたから、機動力が活かせないと思えるくらいなんだけどね〜。

60名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 13:26:09 ID:Uol2qNJc0
お前ら動画勢にマジレスとか親切だな

61名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 15:09:58 ID:wW2nPYsU0
>>60
まったくだな。
現状の高機動で火力不足なら格闘以外は乗れないな。

62名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 15:21:25 ID:igxUatPU0
χ高インにネクブラ?って熟練度どのくらいで活躍できますか?

63名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 15:22:25 ID:ORAEEoUM0
火力不足と言うけど問題なのは攻撃くらったときのダウンであって相手の動き次第の運もあるが回避出来れば全く火力が足りない要素がないんだがなぁ...そこを含めて火力不足と言いたいならすまんって感じだが。
ソロで凸イン3体100秒残しとか出来ると勿論格闘様の方が安定するに決まってんだけどすごい脳汁出るぞ。

64名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 16:00:41 ID:cGO/rX9.O
火力不足というか火力担当は別に足りてるから、持ち味の高機動性がどう活きるのかって問題なんじゃないの?
そこがいまいち活きてないとただの回避要求度が高い柔らかいだけのスーツだからね。

65名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 18:44:41 ID:Z5lauVd.O
足が速くキーエネミーは潰し安い武器があるから道中はストレスないし
ボスに対しても十分な火力持ってかつ位置取りがしやすい
格闘に比べたらショボいけど事故死以外にネガるほどか?

66名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 19:36:44 ID:D8Q242O6O
上の方達は、高機動乗りじゃなくて格闘乗りなんじゃないですかね。

あれに比べたら火力低いってのに異論はないでしょう。

67名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 21:21:09 ID:cGO/rX9.O
今やその格闘が高機動の特性持っちゃったからね。
格闘の機動性上げるより高機動の格闘上げる方が先だっただろうにね。
リスクリターンあってないし。

68名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 22:03:53 ID:wW2nPYsU0
>>67
格闘2とは仕事が全然違うので気にならないな。むしろ格闘1の時点で高機動1と同レベルの速度持ってたから単純に弱体化したイメージ。

多分火力低い言ってる奴らは格闘厨か高機動乗るけどビビって距離とりすぎる奴ら。
立ち位置は気にするべきだけど、それで距離とりすぎて火力落としてたら世話無い。
折角高機動3はグレ3種類装備出来るんだからそれ使って安置作るとか、もう一度立ち回り見直すなりすれば近距離で安定して火力だせる。
あと、高機動の武器は匠越えてから火力増すからΧ以下のランクなら立ち回りを中心に鍛えてΔに備えろ。その時点で火力低いとか結論出してるなら早計にも程がある。

69名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 00:44:18 ID:h5hITY0E0
>>46
避けつつ至近距離で当てるなんてどのスーツでも一緒

火力がないと感じるのは普通に腕がないって事だ

70名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 00:53:50 ID:82qk8xzs0
つか火力は十分って言ってる奴はどの辺りを想定してんだ
Χ以下で時間ギリギリボス討伐で一人前25%取れることなのかそれとも神マシマシで全国でボス討伐出来ることなのか

71名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 00:59:53 ID:HD86bERoO
ニュアンスの違いがあるように見える。
火力低いと言うか他スーツのアサルト系・マシンガン系・ショットガン等と比較した時、
高機動の機体特性と合わせれば劣化に収まらないレベルになるのかって話しなんじゃない?

砂と燃クロ強いから火力不足じゃないってのとは少し意味合いが違うんだと思う。

72名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 06:17:58 ID:jkRzhPbs0
マキナ以外なら高機動は強いけど
腕に左右されるかな

73名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 06:33:14 ID:jkRzhPbs0
>>70
神マシマシで全国寄生されても高機動で貢献6〜7割貢献出してバッチランキングを狙えるくらいに火力あるって意味じゃないの?
博士も兄貴も砂で貢献1位狙えるみたいみたいだしね
上手い爪には負けるけどね

74名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 06:38:25 ID:v1xg/1ZQ0
>>70
>>68でも言ってるけど、火力が高まるのは匠以降なので神かそれに近い熟練度での話。

クロスボウは元の攻撃力高い方がチャージ火力も伸びるし、軽ショは熟練度30位までは産廃。レイピア、ビリビリ棒メインで使うなら格闘でいいだろってなるし、ネクブラも作成難易度高めでΧ以下で持つのは難しい。フルオート系の武器もたしか火力特に伸びるのは匠以降のはず。
それでも高機動3にグレSPや凍結グレ積んでいけば補えるレベルだけどね。

75名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 17:00:19 ID:DSdmoqgI0
高機動専門でデルタ上位まで来たけど、熟練35を越えてもキツいかなって思うのはスタンロッドとマシンガンくらいだと思ってます。

クロスボウ、砂は他スーツに負けない火力はあるし、マシピス、レイピア、軽ショ、ネクブラは場面毎に強い瞬間があると思います。

砂、ネクブラを除いては他スーツに上位互換があるのは確かですが…

76名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 21:12:54 ID:S/TEw2Cs0
35まで育ててなお役に立つ場面がないようならそれがマジモンの産廃なだけだろ
普通はそこまでやれば少しは役に立つ場面は来る

77名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 22:21:16 ID:WDRPSZxsO
誰も支援性能にスポット当てない(―△―;)

78名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 23:08:06 ID:v1xg/1ZQ0
>>77
支援ていっても特技みたくポットあるわけでもないし、補給速度早い程度の意味しかないだろ。どうしても支援役をしたいならスピード生かして薬箱でもするしかない。
ただ、支援とか考えるよりも各々がしっかり火力出して敵を瞬殺していく方がよほど楽だし喜ばれるけどね。

79名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 23:11:12 ID:S/TEw2Cs0
薬箱しようにも補給ボックスの数減らされたからあまり気軽にばらまけないしな

80名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 23:43:27 ID:WDRPSZxsO
高機動に存在しないといわれるビーム武器だが、今後搭載されるだろうか?

81名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 23:46:55 ID:Z2I/gpp2O
この間の射撃強化の時に、90Cを軽マシXやらカービンXやらが見直しがされて、瞬間火力を抜いたでしょ。
そして凸インみたいな小さめの的には向かないけど、大きめなら書より軽書がダメ出る場面がある。
昔は全般突撃劣化武器だったけど、今はビーム以外は突撃上位になりつつあるんじゃないか?

そして、重火のアマピxp。これを砂が抜く事がある状態。
格闘クリティカルのバ火力以外にタメ張れているだろう?


下位なら例えば突撃のショットガンだって役にたたん。
アマピもショボくてガチと言われなければ、投げ出す奴が多いくらいだろ。
火力負けというほど弱すぎはしない。
たぶん、接射の概念が無くて負けやすいだけなんじゃないか?

82名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 23:52:15 ID:S/TEw2Cs0
Χ以下じゃ三人分くらい働かないとボス倒せない事なんかザラだからその時点で格闘以外の選択肢ないけどな

83名無しのハウンドさん:2013/09/17(火) 07:20:04 ID:cmzYN0ogO
そもそもが万能性なら突撃、火力なら重火力、戦闘補助なら特技、近接戦闘なら格闘でいい。
じゃあ高機動って何なのかって話しだけど。
各スーツに機動性高いバージョン作ってればそれでよかった気がするけどね。

84名無しのハウンドさん:2013/09/17(火) 12:32:15 ID:AsKtomxcO
FPS視点なら初期のコンセプトは、高機動は狙撃手ポジションだったんだろう。
近〜中距離の武器が突撃劣化。
無音武器として採用されやすいクロスボウ(ステクロのは騒がしいけどw)。
スナイパーライフルだけは強かったしね。


蓋を開けたら戦場構築上そうはいかなくなって、突撃上位ぽいピーキーな作りに変更したんだろうな。

85名無しのハウンドさん:2013/09/18(水) 10:21:48 ID:SyS6o74I0
現在X下位なんですが、ニーズヘッグ相手の武器で悩んでます。みなさんは何を使ってますか?
マキナじゃなくて普通のニーズヘッグです。
首破壊はハンバル(熟練17)、弱点はマシピス(熟練15)でやってます。
ニーズヘッグの耐性上、砂と貫通クロはダメそうな気がするんですが、wikiで勧められてる理由は何なのでしょうか?

86名無しのハウンドさん:2013/09/18(水) 11:05:15 ID:g92xbzbU0
>>85
マシンピストルは距離減衰が激しいんで接射出来ない相手には使わない方が無難
ハンドバルカンはあらゆる場面でそれ使うくらいなら別のを使えってレベル

wikiは知らんけど大人しく燃焼クロスボウかマシンガン辺りを使うべき

87名無しのハウンドさん:2013/09/18(水) 11:34:53 ID:v5.6NBPk0
ニーズに貫クロってダメなんですか??

ソロで熟練34のときに第5ニーズ相手に貫クロのフルチャで、左頭3発、右頭2発で弱点露出、弱点に2発で220秒残しで凸イン3体出せたので、有効だと思ってました!

燃クロ、マシンガンのが有効なんですかね??

88名無しのハウンドさん:2013/09/18(水) 11:40:22 ID:SyS6o74I0
>>86
ソロでいろいろ試したのですが、
マシピスは頭にギリギリ届く程度なので火力出ず、頭壊す頃には弾切れ
砂は全然当たらず
貫通クロも砂と同様
マシンガンは熟練1なので試してすらいない
ハンバルは首破壊が他の武器に比べてかなり早かったので使ってました。
燃焼クロを当てれるように練習してみます。

89名無しのハウンドさん:2013/09/18(水) 11:41:17 ID:g92xbzbU0
単純に熟練度の問題
30に届かない熟練度なら貫通クロスボウは選択肢になる強さではない
趣味で使うというのなら止めはしないけど

90名無しのハウンドさん:2013/09/18(水) 11:44:11 ID:g92xbzbU0
>>88
燃焼クロスボウは微チャージで連打出来るんでそれで数打ちゃ当たるを実践すれば
当てるのはそこまで難しくないはずなんで頑張れ

91名無しのハウンドさん:2013/09/18(水) 13:28:29 ID:v5.6NBPk0
>>89

熟練度の問題でしたか。
そういうことなら88さんは燃クロが良さそうですね!
失礼しました!

92名無しのハウンドさん:2013/09/18(水) 19:23:17 ID:e99ZXBJg0
せっかくwiki見たんならバルのスペックをチェックしてもよかったかもしらん
とりあえずスナと見比べてみては

93名無しのハウンドさん:2013/09/18(水) 21:59:04 ID:A3Zyau2k0
>>88
普通にソロで初期砂使ってインセク出せましたよ。
弱点出してからは凍結2個投げたあとフラッシュ投げながら砂撃つ

燃クロが一番やりやすいかな。
貫クロも弱点露出後に凍結使えばインセク出せる

94名無しのハウンドさん:2013/09/19(木) 11:23:01 ID:oALlBlv60
88です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
とりあえず熟練30までは燃焼クロで練習してみます。

95名無しのハウンドさん:2013/09/19(木) 17:19:09 ID:6UE..SvcO
貫クロって単にチャージ威力がバカみたいに上がったから、ニーズヘッグでもアウルゲルミルに貫通は有効じゃないがダメは取れる。
格闘のトライデントみたいなカンジだよね。

96名無しのハウンドさん:2013/09/19(木) 20:29:55 ID:44uaAw9w0
どれでもいいけど燃クロの時に凍グレはいかんですからね

97名無しのハウンドさん:2013/09/20(金) 19:15:13 ID:2qYDn1i20
貫通の流れで聞くけど砂CCってニーズの弱点撃ちに使える?
αで砂XXとMP-Rで行ってるんだけどXXだとちょくちょくリロ挟む必要あり、Rは距離と集弾性で余りダメージ出てない感じがあって貢献も低めに
CCなら重のアマピぐらいの火力は出そうだし狙いもつけやすいから有りに思えるけどどうかしら?

98名無しのハウンドさん:2013/09/20(金) 19:28:52 ID:mqgbAnFc0
CCは道中用武器、初期砂の方が強い
αなら凍結グレ投げれば貢献はMPでそこそこ行けるんじゃない?

99名無しのハウンドさん:2013/09/20(金) 19:37:31 ID:Gu2iTZsc0
つい最近支給されたばかりの砂CCをαで実用出来るか試した経験のあるプレイヤーがそもそもここにいるのか疑問なんだが……
あえてデータだけでいうなら匠時点のマガジン火力はそこそこあるみたいだが、先を見据えた上でニーズに対応したいならクロスボウ育てとけと思うのでなんとも

100名無しのハウンドさん:2013/09/20(金) 22:16:36 ID:syq1Ffwc0
スペックだけで言うとCCはけっこう強く見える。他モデルの上位互換かよ?!くらいに。
でも数値や計算方法が明らかでない貫通力とやらで差がついているということなんだろうね。
だから貫通効かないと言われてるニーズにあえてスナイパーライフルでいくならCCもアリ…かも?

101名無しのハウンドさん:2013/09/20(金) 22:59:21 ID:G5zS5OCo0
まあ強いのは匠までだけどな
それ以降は一発の低さが足を引っ張りまくる

102名無しのハウンドさん:2013/09/21(土) 09:16:34 ID:b.527XGQO
フルオートのアマピより弱いんじゃない?
あのレートでも3800くらいは威力あってよさそうなもんだけど。

103名無しのハウンドさん:2013/09/21(土) 09:56:14 ID:tN79qeqY0
貫通とか弱点倍率の違いとかあるから単純に数値で比べても意味ないと思うけど、確かにスペック上のDPSではCCはアマピAよりも弱い。
でも…、あくまでスペック上のDPSだけでいうとCCは砂の中では最強。
ロリキャンや貫通力など詳細不明の要素があるからそんなのあまり意味ないと思うけどね。

104名無しのハウンドさん:2013/09/21(土) 11:06:11 ID:PbCQhFss0
動画で熟練28の砂CC使ってるのがあったけど、道中の敵ほとんど倒せてなかった
連射するのに足止めまくりだったしΔで使うには力不足だと思うわ

105名無しのハウンドさん:2013/09/21(土) 14:18:56 ID:yRkRbbJQ0
冥王まできてはじめてマトモに高機動しようと思ってるんだけど…
どれから育てたら良いかな?

106名無しのハウンドさん:2013/09/21(土) 16:24:47 ID:9ztYR3Bs0
対アドミラルを考えるならクロスボウと砂
うるせぇ、エンジョイだ!ならレイピアと電気棒

あと道中のお供にキリニジ持ってくと捗る

107名無しのハウンドさん:2013/09/21(土) 18:39:26 ID:PbCQhFss0
>>106
エンジョイ目的ならマシンピストルと砂の組み合わせも勧めたい

108名無しのハウンドさん:2013/09/21(土) 20:23:18 ID:L9qXukJU0
χニーズ3相手に砂CC試してきた
熟練22貢献平均20〜25%でギリギリ一人分の仕事出来ないぐらいの火力
普通にXXで首速攻破壊して燃クロ撃ってるほうが多分貢献取れる

109名無しのハウンドさん:2013/09/21(土) 21:29:49 ID:4GPGKIWU0
元々砂はニーズとの相性良くないしそんなもんだわな

110名無しのハウンドさん:2013/09/22(日) 08:31:30 ID:944.Z2zA0
>>105

エンジョイなら燃クロ百火の
燃焼、燃焼+、効果延長も楽しい。
エッグ殲滅だととんでもない貢献叩きだしたりする。

マジメな話なら、砂は必須、近距離用にクロスボウ、あとネクブラでいいと思う。

111名無しのハウンドさん:2013/09/22(日) 13:23:45 ID:ZAbaPUAQ0
>>106
>>107
>>110
返信が重3で済まない…
ゆくゆくはボス戦でも戦って行きたいから真面目な方向性だけど
そうか、エンジョイするのもアリなんだね
まずはクロスボウからやってみるよ、ありがとう

112名無しのハウンドさん:2013/09/22(日) 17:31:08 ID:xO0XXbuw0
一ヶ月後、そこには斬撃波にロリキャンで突っ込む>>111の姿が

113名無しのハウンドさん:2013/09/22(日) 18:04:44 ID:35p9lGtM0
いや、>>111はきっとレイピア極めてくれるって俺信じてるから!

114名無しのハウンドさん:2013/09/22(日) 18:07:28 ID:RCW9Oyi60
>>111
高機動でボスに突っ込む事自体がある意味エンジョイ勢なんやな……

115名無しのハウンドさん:2013/09/23(月) 01:39:50 ID:Hyc/ljXg0
前座ブレマの火山北欧なら格闘や衛星にも勝てる

他はレッツエンジョイ

116名無しのハウンドさん:2013/09/23(月) 02:11:08 ID:DaGOZsPsO
>>115
ガチ衛星にガトインの貢献勝てるきがしない。

117名無しのハウンドさん:2013/09/23(月) 03:22:30 ID:Hyc/ljXg0
>>116
弱点露出まで貫クロフルチャ、弱点に砂ロリキャンで衛星に近い貢献度は出る
あとは前座ブレマ分で勝つる

まぁブレマにXをフルヒットさせられたら負けるわけだが…

あと高インさんがいたわ
アイツが高機動一番のカモ

118名無しのハウンドさん:2013/09/23(月) 12:15:10 ID:rGTQSxR.0
というか格が寝込むポイントがその辺りしか

あとはアクセラvsアクセラの続編できるのも機だけだろ!

119名無しのハウンドさん:2013/09/23(月) 12:30:50 ID:Lem49s0I0
Χソロで高イン倒せる可能性があるのは高機動だけ!
……ってこともないが、ヤマシキと砂XXでかなりいけるのは評価高いと思う
それくらいしかないけど

120名無しのハウンドさん:2013/09/23(月) 15:08:08 ID:lLLfDtsg0
個人的にはニーズヘッグはマシピスが一番楽だったけどなぁ
限界まで画面上に向けて、その角度で当たるくらいまで近づく
αとΩなら毎回貢献40以上出してた
Χは燃焼クロスに浮気してしまってよく覚えてない

121名無しのハウンドさん:2013/09/23(月) 15:43:15 ID:h3ekjh5.0
マシピスは距離減衰キツいイメージなんだけど実際のところどうなの?

122名無しのハウンドさん:2013/09/23(月) 17:35:17 ID:Hyc/ljXg0
減衰より弾が散るのが問題だと思う
まだサブカがβだった頃熟練15のマシピス一本でニーズソロに挑んだ時は悲惨だった

123名無しのハウンドさん:2013/09/24(火) 11:55:13 ID:Ulbt7XmI0
>>122
サブでΩまでずっとソロでやってたけど、ニーズ相手にマシピス一本で苦労した記憶がない。いつもフラッシュの効果出る前に討伐か乱入されてた。熟練はΧになった今でも10ちょっとしかない
頭破壊するのにずっと移動しながら離れて攻撃とかしてるんじゃない?至近距離で常にAIM状態にしてればほとんど当たると思うんだが

124名無しのハウンドさん:2013/09/24(火) 12:16:34 ID:UndN5YT.0
フラッシュ前に呼ぶってかなり早いんじゃないか

125名無しのハウンドさん:2013/09/24(火) 12:26:02 ID:jgof88cw0
それは間違いなく他のプレイヤーが高火力で殲滅してただけだろうと思うわ
いくらなんでも熟練10に満たない数値で役に立つわけがない

126名無しのハウンドさん:2013/09/24(火) 12:29:03 ID:jgof88cw0
ってソロって書いてあるのか
でもちょっと信じられないな……サブマシ熟練15の火力マシしててもΩのアドチャレソロで1ターンキルが難しかったくらいなのに

127122:2013/09/24(火) 13:06:48 ID:dDBpefus0
首破壊が完全にCPU次第になるんだよ
足元ぎりぎりに回り込んでようやく届く射程しかないし弾がほんとに散るからあんまり効果がない

CPUがアサライなんか持ってると低ランクニーズは首破壊どころか討伐までやってくれたりするからあいつら侮れない
同じβ帯のニーズに熟練10のマシンガン持ってった時はCPUに貢献負けた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板