したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高機動総合スレ2出撃目

27名無しのハウンドさん:2013/09/08(日) 16:09:17 ID:hJ.rKLHYO
クロスボウ育てようとしてるんですが、おすすめのクロスボウってなんですか?
今あるのは貫通と毒です。

28名無しのハウンドさん:2013/09/08(日) 16:19:57 ID:6KuWLsHI0


29名無しのハウンドさん:2013/09/08(日) 16:20:31 ID:hJ.rKLHYO
>>28 ありがとうございます 今度作ってみます

30名無しのハウンドさん:2013/09/08(日) 16:21:39 ID:E75Qp65M0
>>27
熟練30行くまでは大人しく燃クロ使っときなさい
熟練30(=強化40)行ったら相手によって貫クロと燃クロを使い分ければいい
本当なら貫クロはもう少し育ってからの方が強さを実感出来るんだが、一応熟練30あれば実戦投入はできる

31名無しのハウンドさん:2013/09/08(日) 16:26:33 ID:hJ.rKLHYO
>>30 丁寧にありがとうございます
早速燃クロ作って30くらいまで育てます!

32名無しのハウンドさん:2013/09/08(日) 19:53:36 ID:9cW6Etfk0
今日お兄ちゃんの討伐条件達成したので今後の参考&お兄ちゃん見たさで
ソロでISLX−003討伐に行きたいのですが
香取など装備はどのようにしたらいいか教えてください。

現状と予定の装備としては

<道中>
高機動ver2
主力:砂XX(熟練度30)、キリニジ(熟練度22)←キリニジはまだ生産できないので予定です
補助:フラグレSP、回復SP
香取:所持弾数強化+、サイレント+、補助増弾
AR:リブート、アンチネクリア、アンチネクリアSP、他何か一つ

<お兄ちゃん戦>
高機動ver3
主力:砂XX、砂初期
補助:グレSP、感知グレSP、回復SP
香取:所持弾数+、サイレント+、補助増弾
AR:リブート、シャットダウン、アンチスラッシュ、アンチスラッシュSP

このような形になりました。
COMにお兄ちゃんの攻撃が行くようにサイレントを積んで
とにかく攻撃できるようにするという考えですがどうでしょうか?

33名無しのハウンドさん:2013/09/08(日) 20:36:18 ID:dz3y5zFc0
>>32
熟練度がもう少し欲しいのと、兄貴用のカトリの補助増弾を射撃+か装填速度+にでもすればいいんじゃない?サイレントは4人マチの時は効果的だったけど、ソロだとどうかわからん。道中をバージョン1にして固くしてもいいかもね。

まあ、最初はアセン云々よりも攻撃パターン覚えて避けれるようにならないとお話にもならないし、その上で高速で動き続ける兄貴にロリキャン砂を叩き込まなきゃならないんだけどね。頑張って。

34名無しのハウンドさん:2013/09/08(日) 21:40:44 ID:Uo9w9Fzs0
ん?
アンチスラッシュとアンチスラッシュSPって同時に持てたっけ?
同系統のARは一個しか持てなかったような気がするが。

35名無しのハウンドさん:2013/09/08(日) 22:34:27 ID:o8XcCMvI0
無理ですな

36名無しのハウンドさん:2013/09/08(日) 23:41:01 ID:xK4SWuho0
>>32
慣れてないならグレSPをアースレッドもあり、投げたら勝手にダメ取ってくれるから
あとはシャットダウンをアンチネクリアかな、Ver3で気絶するのは8連撃をプロポで耐えた時くらいだから
むしろ付けないほうがダウンして無敵時間がつく
両砂なら所持弾数+もいらないと思う、火力上げよう

お兄ちゃんなら全国に流しても多分どうにかなるんじゃないかな、今は
特に第1とか討伐数稼ぎたい人もいるかもしれないし

37名無しのハウンドさん:2013/09/10(火) 02:38:57 ID:41Ck0a.g0
>>33-36
アドバイスありがとうございますm(_ _)m

とりあえず今日キリニジ作れたのと砂の熟練が31になったので
次のクライマックスまでに砂を32にしてもう少し装備考えて一度ソロ行ってきます。

ソロのあとは全国に流すかもしれないので、その時はよろしくお願いします!

38名無しのハウンドさん:2013/09/13(金) 17:15:21 ID:5fz56ADM0
今日始めて高機動乗ったけど慣れないとキツいな

何か気を付けることってありますかね?

39名無しのハウンドさん:2013/09/13(金) 17:20:10 ID:K9lWmJbQ0
無理はするな
自信がないならアドミラル用の別スーツ用意しとけ
高機動と心中する覚悟がないならマシンガンとマシンピストルとスタンロッドとレイピアの育成は止めておけ

とりあえずはこんくらい

40名無しのハウンドさん:2013/09/13(金) 18:17:56 ID:poXrYAlE0
というかスナとクロス以外は機専じゃないならいらんかも
最初は動画か何か眺めて全スーツの特徴おさえて
本当にこのチョイス合ってるかしらて迷うぐらいがいいかもしらん
今は火・格・特の下に機がある感じ
むしろ格一強説も

機動はそんな近寄りたくはないんだけど足早いのに殴り弱いのがなんとも

41名無しのハウンドさん:2013/09/13(金) 21:13:45 ID:aBweej0EO
ブースト強化する。
火力や貢献値よりも、回避もしくは移動しなが行動出来る事を優先(まず自分が生き残る事。

状況を見て乗り換え。
特に狭い地形や敵に囲まれる様な状況は控える。

レスキューに徹する。

まぁ簡単な事言うと、一番は敵の『観察』が出来る様になる事。
敵の動きを知る事、これ大事。

42名無しのハウンドさん:2013/09/13(金) 21:53:55 ID:qNUpmCtMO
シールド、シールド+で慣れるまでは乗った方がいい。
慣れてきたら、雑魚からインセクまでの攻撃パターンを把握して回避覚える。
回避できないとすぐショートするし、萎えてしまう。

ちなみに黒サソリ、黒カマキリは要注意。
今はリブートあるから大丈夫か…

43名無しのハウンドさん:2013/09/14(土) 00:10:06 ID:ytMhAw4U0
>>42
いやシールド水増ししないと乗れないようなら大人しく乗るのやめた方がいいと思う……

44名無しのハウンドさん:2013/09/14(土) 00:52:09 ID:CE0sCcDQO
まぁ高機動1型だったら良くない?

ある程度は慣れ。
ボス戦は予備動作あるし。

どうしてもダメなら2型以降生産しなければイイし。

45名無しのハウンドさん:2013/09/14(土) 01:03:53 ID:0XdhrVuw0
こう言ったら何だがカード二枚目とかでよほど慣れてるんでもない限りボスに高機動は着てっちゃダメだと思う

被弾ゼロ前提、かつボスに特効な武器がない(それどころか下手するとまともに効く武器がない相手すらいる)から、
よほど効率良くやれないとボス討伐数で苦労するはめになるそ

46名無しのハウンドさん:2013/09/14(土) 14:12:35 ID:CE0sCcDQO
嫌になるほど避けて、避けて、避けまくって黄色い部分に至近距離で一撃(軽書・弓。
砂は使えれば理想だが…。

言い方悪いけど、一種の手柄泥棒出来るか…だな。

火力負けしてるから、空気を読んでレスキュー出来るかも大事だし。
上記が大事なのは、部位破損を僚機に任せ弱点露出をしたら火力集中しかない。

47名無しのハウンドさん:2013/09/14(土) 20:21:47 ID:lR5KiPhU0
確かに機専だとSVV登場直後はおいおい何が効くんだよってなるかもしらん
ネクビでもそんな超有利ってほどじゃないけどそれすらないもんね

48名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 02:24:32 ID:D8Q242O6O
何人か、お偉いさんで頭固い感じの方もいますね。
ある程度好きな武器持っていいのと同様
好きなスーツ乗ればいいよ。

長短比べて、短所を埋めるべく学んでいけばいい。
ショートしやすく、武器に独特のクセがあるから、敵を見る事と、やりなれる事。一部向かない敵が居るから専門する気じゃないなら他のスーツも考える。
こんなもんでしょ。

サブカクラスの腕が無いと高機動に乗らない方がいいとかは・・・。
全回避前提の腕用スーツwないないw

高機動にシールドカトリ積むくらいなら乗らない方がいい・・・。
重火にシールドすら有るようなw
一撃で倒れなくなりつつあの速度、高機動の武器を使えるってのは魅力の一つに思える場面もあると思えるんですけどね。

49名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 02:57:40 ID:6SLHj4/Q0
>>48がアホということは良くわかった
高機動乗ってないってことも

50名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 03:47:37 ID:D8Q242O6O
はい、残念!全スーツ使いでした〜。
残念な>>49は、なんで俺が高機動スーツに乗ってないと思えたのかな〜?w

51名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 04:16:46 ID:Uol2qNJc0
アホということについては否定しない>>50萌え

52名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 07:18:13 ID:cGO/rX9.O
全スーツ乗ってたら機動性とか飾り程度にしか思えないけどね。
武器も道中で使うのに楽しいくらい。

ボスも時間かけてゆっくり倒して良いなら高機動の武器もいいんだけどさ。
瞬殺して回避のターン減らした方が安全だったりゲームの特性考えると、他スーツで瞬殺した方が…とはなるね。

53名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 09:52:19 ID:oU3KoFicO
飾り程度って…
酷い言われようだな…

54名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 10:56:33 ID:RK4PwosMO
機動力はともかく、やはり火力不足は…

射撃武器と装甲に重点を置いた重火と比べるのは、まず論外。

ポッドやビットと主力武器の一斉発射が出来ると考えると特技もなかなか捨て難い。

流行りは格闘
スピード&火力の両立も格2に盗られつつある…
槍搭載で出撃すれば。

マシンガン2丁や書は突撃と被ってる…

刺突剣か砂を極める感じか。

55名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 11:05:28 ID:cGO/rX9.O
だって追い付きやすい以外の利点ないしね。
どっちかと言うと機動性とかはクロスバトル向き。
戦線復帰とかがなく足並み揃え、救済や回復考えれば離れすぎずが基本だからあまり活きてこない。
攻撃だけじゃなくもうちょっと補助的役割を持たせてくれてたら活きたんだけどね。

56名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 11:28:48 ID:T8OXT/1k0
特技出る前は支援向きな感じもあったんだけどな

57名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 11:44:53 ID:RK4PwosMO
大事なのは、それでも俺は高機動使うけどね。

逃げ回るインセクターを追いかけ回せるのはコイツだけだから(え

拳銃2丁と軽書で攻めてるけどね。

殆ど洞察力だけで操縦してる。
戦況全体を見渡せれば役割しっかりするし、神回避はまだ出来ないけど攻撃態勢入った敵は見えるから避けれるし。
むしろ死角から撃たれる方が(笑
元々は重火乗りだから、回避技能が上がってきてるし。

58名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 11:57:44 ID:cGO/rX9.O
逃げ回る敵追いかけ回した結果、そこが主戦場になって他三人の移動距離増加とかにならないならいいんだけどね。
一人で刺せるほどの火力がないから足止めに長けた武器があればいいんだけど…。

59名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 12:33:57 ID:D8Q242O6O
貫クロと砂と軽ショとヤマシキが育ってれば、一部不向きなボス以外は殺れるでしょ。
近接は格闘や突撃でやってるから、ピアや棒はたいして育ってないけどね。

それにブースト噴かすだけで回避できる攻撃もあるんだから。
その機会も弾薬惜しまず撃ち込めばいいと思うけどね。

むしろ格闘瞬殺が増えたから、機動力が活かせないと思えるくらいなんだけどね〜。

60名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 13:26:09 ID:Uol2qNJc0
お前ら動画勢にマジレスとか親切だな

61名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 15:09:58 ID:wW2nPYsU0
>>60
まったくだな。
現状の高機動で火力不足なら格闘以外は乗れないな。

62名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 15:21:25 ID:igxUatPU0
χ高インにネクブラ?って熟練度どのくらいで活躍できますか?

63名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 15:22:25 ID:ORAEEoUM0
火力不足と言うけど問題なのは攻撃くらったときのダウンであって相手の動き次第の運もあるが回避出来れば全く火力が足りない要素がないんだがなぁ...そこを含めて火力不足と言いたいならすまんって感じだが。
ソロで凸イン3体100秒残しとか出来ると勿論格闘様の方が安定するに決まってんだけどすごい脳汁出るぞ。

64名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 16:00:41 ID:cGO/rX9.O
火力不足というか火力担当は別に足りてるから、持ち味の高機動性がどう活きるのかって問題なんじゃないの?
そこがいまいち活きてないとただの回避要求度が高い柔らかいだけのスーツだからね。

65名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 18:44:41 ID:Z5lauVd.O
足が速くキーエネミーは潰し安い武器があるから道中はストレスないし
ボスに対しても十分な火力持ってかつ位置取りがしやすい
格闘に比べたらショボいけど事故死以外にネガるほどか?

66名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 19:36:44 ID:D8Q242O6O
上の方達は、高機動乗りじゃなくて格闘乗りなんじゃないですかね。

あれに比べたら火力低いってのに異論はないでしょう。

67名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 21:21:09 ID:cGO/rX9.O
今やその格闘が高機動の特性持っちゃったからね。
格闘の機動性上げるより高機動の格闘上げる方が先だっただろうにね。
リスクリターンあってないし。

68名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 22:03:53 ID:wW2nPYsU0
>>67
格闘2とは仕事が全然違うので気にならないな。むしろ格闘1の時点で高機動1と同レベルの速度持ってたから単純に弱体化したイメージ。

多分火力低い言ってる奴らは格闘厨か高機動乗るけどビビって距離とりすぎる奴ら。
立ち位置は気にするべきだけど、それで距離とりすぎて火力落としてたら世話無い。
折角高機動3はグレ3種類装備出来るんだからそれ使って安置作るとか、もう一度立ち回り見直すなりすれば近距離で安定して火力だせる。
あと、高機動の武器は匠越えてから火力増すからΧ以下のランクなら立ち回りを中心に鍛えてΔに備えろ。その時点で火力低いとか結論出してるなら早計にも程がある。

69名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 00:44:18 ID:h5hITY0E0
>>46
避けつつ至近距離で当てるなんてどのスーツでも一緒

火力がないと感じるのは普通に腕がないって事だ

70名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 00:53:50 ID:82qk8xzs0
つか火力は十分って言ってる奴はどの辺りを想定してんだ
Χ以下で時間ギリギリボス討伐で一人前25%取れることなのかそれとも神マシマシで全国でボス討伐出来ることなのか

71名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 00:59:53 ID:HD86bERoO
ニュアンスの違いがあるように見える。
火力低いと言うか他スーツのアサルト系・マシンガン系・ショットガン等と比較した時、
高機動の機体特性と合わせれば劣化に収まらないレベルになるのかって話しなんじゃない?

砂と燃クロ強いから火力不足じゃないってのとは少し意味合いが違うんだと思う。

72名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 06:17:58 ID:jkRzhPbs0
マキナ以外なら高機動は強いけど
腕に左右されるかな

73名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 06:33:14 ID:jkRzhPbs0
>>70
神マシマシで全国寄生されても高機動で貢献6〜7割貢献出してバッチランキングを狙えるくらいに火力あるって意味じゃないの?
博士も兄貴も砂で貢献1位狙えるみたいみたいだしね
上手い爪には負けるけどね

74名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 06:38:25 ID:v1xg/1ZQ0
>>70
>>68でも言ってるけど、火力が高まるのは匠以降なので神かそれに近い熟練度での話。

クロスボウは元の攻撃力高い方がチャージ火力も伸びるし、軽ショは熟練度30位までは産廃。レイピア、ビリビリ棒メインで使うなら格闘でいいだろってなるし、ネクブラも作成難易度高めでΧ以下で持つのは難しい。フルオート系の武器もたしか火力特に伸びるのは匠以降のはず。
それでも高機動3にグレSPや凍結グレ積んでいけば補えるレベルだけどね。

75名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 17:00:19 ID:DSdmoqgI0
高機動専門でデルタ上位まで来たけど、熟練35を越えてもキツいかなって思うのはスタンロッドとマシンガンくらいだと思ってます。

クロスボウ、砂は他スーツに負けない火力はあるし、マシピス、レイピア、軽ショ、ネクブラは場面毎に強い瞬間があると思います。

砂、ネクブラを除いては他スーツに上位互換があるのは確かですが…

76名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 21:12:54 ID:S/TEw2Cs0
35まで育ててなお役に立つ場面がないようならそれがマジモンの産廃なだけだろ
普通はそこまでやれば少しは役に立つ場面は来る

77名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 22:21:16 ID:WDRPSZxsO
誰も支援性能にスポット当てない(―△―;)

78名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 23:08:06 ID:v1xg/1ZQ0
>>77
支援ていっても特技みたくポットあるわけでもないし、補給速度早い程度の意味しかないだろ。どうしても支援役をしたいならスピード生かして薬箱でもするしかない。
ただ、支援とか考えるよりも各々がしっかり火力出して敵を瞬殺していく方がよほど楽だし喜ばれるけどね。

79名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 23:11:12 ID:S/TEw2Cs0
薬箱しようにも補給ボックスの数減らされたからあまり気軽にばらまけないしな

80名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 23:43:27 ID:WDRPSZxsO
高機動に存在しないといわれるビーム武器だが、今後搭載されるだろうか?

81名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 23:46:55 ID:Z2I/gpp2O
この間の射撃強化の時に、90Cを軽マシXやらカービンXやらが見直しがされて、瞬間火力を抜いたでしょ。
そして凸インみたいな小さめの的には向かないけど、大きめなら書より軽書がダメ出る場面がある。
昔は全般突撃劣化武器だったけど、今はビーム以外は突撃上位になりつつあるんじゃないか?

そして、重火のアマピxp。これを砂が抜く事がある状態。
格闘クリティカルのバ火力以外にタメ張れているだろう?


下位なら例えば突撃のショットガンだって役にたたん。
アマピもショボくてガチと言われなければ、投げ出す奴が多いくらいだろ。
火力負けというほど弱すぎはしない。
たぶん、接射の概念が無くて負けやすいだけなんじゃないか?

82名無しのハウンドさん:2013/09/16(月) 23:52:15 ID:S/TEw2Cs0
Χ以下じゃ三人分くらい働かないとボス倒せない事なんかザラだからその時点で格闘以外の選択肢ないけどな

83名無しのハウンドさん:2013/09/17(火) 07:20:04 ID:cmzYN0ogO
そもそもが万能性なら突撃、火力なら重火力、戦闘補助なら特技、近接戦闘なら格闘でいい。
じゃあ高機動って何なのかって話しだけど。
各スーツに機動性高いバージョン作ってればそれでよかった気がするけどね。

84名無しのハウンドさん:2013/09/17(火) 12:32:15 ID:AsKtomxcO
FPS視点なら初期のコンセプトは、高機動は狙撃手ポジションだったんだろう。
近〜中距離の武器が突撃劣化。
無音武器として採用されやすいクロスボウ(ステクロのは騒がしいけどw)。
スナイパーライフルだけは強かったしね。


蓋を開けたら戦場構築上そうはいかなくなって、突撃上位ぽいピーキーな作りに変更したんだろうな。

85名無しのハウンドさん:2013/09/18(水) 10:21:48 ID:SyS6o74I0
現在X下位なんですが、ニーズヘッグ相手の武器で悩んでます。みなさんは何を使ってますか?
マキナじゃなくて普通のニーズヘッグです。
首破壊はハンバル(熟練17)、弱点はマシピス(熟練15)でやってます。
ニーズヘッグの耐性上、砂と貫通クロはダメそうな気がするんですが、wikiで勧められてる理由は何なのでしょうか?

86名無しのハウンドさん:2013/09/18(水) 11:05:15 ID:g92xbzbU0
>>85
マシンピストルは距離減衰が激しいんで接射出来ない相手には使わない方が無難
ハンドバルカンはあらゆる場面でそれ使うくらいなら別のを使えってレベル

wikiは知らんけど大人しく燃焼クロスボウかマシンガン辺りを使うべき

87名無しのハウンドさん:2013/09/18(水) 11:34:53 ID:v5.6NBPk0
ニーズに貫クロってダメなんですか??

ソロで熟練34のときに第5ニーズ相手に貫クロのフルチャで、左頭3発、右頭2発で弱点露出、弱点に2発で220秒残しで凸イン3体出せたので、有効だと思ってました!

燃クロ、マシンガンのが有効なんですかね??

88名無しのハウンドさん:2013/09/18(水) 11:40:22 ID:SyS6o74I0
>>86
ソロでいろいろ試したのですが、
マシピスは頭にギリギリ届く程度なので火力出ず、頭壊す頃には弾切れ
砂は全然当たらず
貫通クロも砂と同様
マシンガンは熟練1なので試してすらいない
ハンバルは首破壊が他の武器に比べてかなり早かったので使ってました。
燃焼クロを当てれるように練習してみます。

89名無しのハウンドさん:2013/09/18(水) 11:41:17 ID:g92xbzbU0
単純に熟練度の問題
30に届かない熟練度なら貫通クロスボウは選択肢になる強さではない
趣味で使うというのなら止めはしないけど

90名無しのハウンドさん:2013/09/18(水) 11:44:11 ID:g92xbzbU0
>>88
燃焼クロスボウは微チャージで連打出来るんでそれで数打ちゃ当たるを実践すれば
当てるのはそこまで難しくないはずなんで頑張れ

91名無しのハウンドさん:2013/09/18(水) 13:28:29 ID:v5.6NBPk0
>>89

熟練度の問題でしたか。
そういうことなら88さんは燃クロが良さそうですね!
失礼しました!

92名無しのハウンドさん:2013/09/18(水) 19:23:17 ID:e99ZXBJg0
せっかくwiki見たんならバルのスペックをチェックしてもよかったかもしらん
とりあえずスナと見比べてみては

93名無しのハウンドさん:2013/09/18(水) 21:59:04 ID:A3Zyau2k0
>>88
普通にソロで初期砂使ってインセク出せましたよ。
弱点出してからは凍結2個投げたあとフラッシュ投げながら砂撃つ

燃クロが一番やりやすいかな。
貫クロも弱点露出後に凍結使えばインセク出せる

94名無しのハウンドさん:2013/09/19(木) 11:23:01 ID:oALlBlv60
88です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
とりあえず熟練30までは燃焼クロで練習してみます。

95名無しのハウンドさん:2013/09/19(木) 17:19:09 ID:6UE..SvcO
貫クロって単にチャージ威力がバカみたいに上がったから、ニーズヘッグでもアウルゲルミルに貫通は有効じゃないがダメは取れる。
格闘のトライデントみたいなカンジだよね。

96名無しのハウンドさん:2013/09/19(木) 20:29:55 ID:44uaAw9w0
どれでもいいけど燃クロの時に凍グレはいかんですからね

97名無しのハウンドさん:2013/09/20(金) 19:15:13 ID:2qYDn1i20
貫通の流れで聞くけど砂CCってニーズの弱点撃ちに使える?
αで砂XXとMP-Rで行ってるんだけどXXだとちょくちょくリロ挟む必要あり、Rは距離と集弾性で余りダメージ出てない感じがあって貢献も低めに
CCなら重のアマピぐらいの火力は出そうだし狙いもつけやすいから有りに思えるけどどうかしら?

98名無しのハウンドさん:2013/09/20(金) 19:28:52 ID:mqgbAnFc0
CCは道中用武器、初期砂の方が強い
αなら凍結グレ投げれば貢献はMPでそこそこ行けるんじゃない?

99名無しのハウンドさん:2013/09/20(金) 19:37:31 ID:Gu2iTZsc0
つい最近支給されたばかりの砂CCをαで実用出来るか試した経験のあるプレイヤーがそもそもここにいるのか疑問なんだが……
あえてデータだけでいうなら匠時点のマガジン火力はそこそこあるみたいだが、先を見据えた上でニーズに対応したいならクロスボウ育てとけと思うのでなんとも

100名無しのハウンドさん:2013/09/20(金) 22:16:36 ID:syq1Ffwc0
スペックだけで言うとCCはけっこう強く見える。他モデルの上位互換かよ?!くらいに。
でも数値や計算方法が明らかでない貫通力とやらで差がついているということなんだろうね。
だから貫通効かないと言われてるニーズにあえてスナイパーライフルでいくならCCもアリ…かも?

101名無しのハウンドさん:2013/09/20(金) 22:59:21 ID:G5zS5OCo0
まあ強いのは匠までだけどな
それ以降は一発の低さが足を引っ張りまくる

102名無しのハウンドさん:2013/09/21(土) 09:16:34 ID:b.527XGQO
フルオートのアマピより弱いんじゃない?
あのレートでも3800くらいは威力あってよさそうなもんだけど。

103名無しのハウンドさん:2013/09/21(土) 09:56:14 ID:tN79qeqY0
貫通とか弱点倍率の違いとかあるから単純に数値で比べても意味ないと思うけど、確かにスペック上のDPSではCCはアマピAよりも弱い。
でも…、あくまでスペック上のDPSだけでいうとCCは砂の中では最強。
ロリキャンや貫通力など詳細不明の要素があるからそんなのあまり意味ないと思うけどね。

104名無しのハウンドさん:2013/09/21(土) 11:06:11 ID:PbCQhFss0
動画で熟練28の砂CC使ってるのがあったけど、道中の敵ほとんど倒せてなかった
連射するのに足止めまくりだったしΔで使うには力不足だと思うわ

105名無しのハウンドさん:2013/09/21(土) 14:18:56 ID:yRkRbbJQ0
冥王まできてはじめてマトモに高機動しようと思ってるんだけど…
どれから育てたら良いかな?

106名無しのハウンドさん:2013/09/21(土) 16:24:47 ID:9ztYR3Bs0
対アドミラルを考えるならクロスボウと砂
うるせぇ、エンジョイだ!ならレイピアと電気棒

あと道中のお供にキリニジ持ってくと捗る

107名無しのハウンドさん:2013/09/21(土) 18:39:26 ID:PbCQhFss0
>>106
エンジョイ目的ならマシンピストルと砂の組み合わせも勧めたい

108名無しのハウンドさん:2013/09/21(土) 20:23:18 ID:L9qXukJU0
χニーズ3相手に砂CC試してきた
熟練22貢献平均20〜25%でギリギリ一人分の仕事出来ないぐらいの火力
普通にXXで首速攻破壊して燃クロ撃ってるほうが多分貢献取れる

109名無しのハウンドさん:2013/09/21(土) 21:29:49 ID:4GPGKIWU0
元々砂はニーズとの相性良くないしそんなもんだわな

110名無しのハウンドさん:2013/09/22(日) 08:31:30 ID:944.Z2zA0
>>105

エンジョイなら燃クロ百火の
燃焼、燃焼+、効果延長も楽しい。
エッグ殲滅だととんでもない貢献叩きだしたりする。

マジメな話なら、砂は必須、近距離用にクロスボウ、あとネクブラでいいと思う。

111名無しのハウンドさん:2013/09/22(日) 13:23:45 ID:ZAbaPUAQ0
>>106
>>107
>>110
返信が重3で済まない…
ゆくゆくはボス戦でも戦って行きたいから真面目な方向性だけど
そうか、エンジョイするのもアリなんだね
まずはクロスボウからやってみるよ、ありがとう

112名無しのハウンドさん:2013/09/22(日) 17:31:08 ID:xO0XXbuw0
一ヶ月後、そこには斬撃波にロリキャンで突っ込む>>111の姿が

113名無しのハウンドさん:2013/09/22(日) 18:04:44 ID:35p9lGtM0
いや、>>111はきっとレイピア極めてくれるって俺信じてるから!

114名無しのハウンドさん:2013/09/22(日) 18:07:28 ID:RCW9Oyi60
>>111
高機動でボスに突っ込む事自体がある意味エンジョイ勢なんやな……

115名無しのハウンドさん:2013/09/23(月) 01:39:50 ID:Hyc/ljXg0
前座ブレマの火山北欧なら格闘や衛星にも勝てる

他はレッツエンジョイ

116名無しのハウンドさん:2013/09/23(月) 02:11:08 ID:DaGOZsPsO
>>115
ガチ衛星にガトインの貢献勝てるきがしない。

117名無しのハウンドさん:2013/09/23(月) 03:22:30 ID:Hyc/ljXg0
>>116
弱点露出まで貫クロフルチャ、弱点に砂ロリキャンで衛星に近い貢献度は出る
あとは前座ブレマ分で勝つる

まぁブレマにXをフルヒットさせられたら負けるわけだが…

あと高インさんがいたわ
アイツが高機動一番のカモ

118名無しのハウンドさん:2013/09/23(月) 12:15:10 ID:rGTQSxR.0
というか格が寝込むポイントがその辺りしか

あとはアクセラvsアクセラの続編できるのも機だけだろ!

119名無しのハウンドさん:2013/09/23(月) 12:30:50 ID:Lem49s0I0
Χソロで高イン倒せる可能性があるのは高機動だけ!
……ってこともないが、ヤマシキと砂XXでかなりいけるのは評価高いと思う
それくらいしかないけど

120名無しのハウンドさん:2013/09/23(月) 15:08:08 ID:lLLfDtsg0
個人的にはニーズヘッグはマシピスが一番楽だったけどなぁ
限界まで画面上に向けて、その角度で当たるくらいまで近づく
αとΩなら毎回貢献40以上出してた
Χは燃焼クロスに浮気してしまってよく覚えてない

121名無しのハウンドさん:2013/09/23(月) 15:43:15 ID:h3ekjh5.0
マシピスは距離減衰キツいイメージなんだけど実際のところどうなの?

122名無しのハウンドさん:2013/09/23(月) 17:35:17 ID:Hyc/ljXg0
減衰より弾が散るのが問題だと思う
まだサブカがβだった頃熟練15のマシピス一本でニーズソロに挑んだ時は悲惨だった

123名無しのハウンドさん:2013/09/24(火) 11:55:13 ID:Ulbt7XmI0
>>122
サブでΩまでずっとソロでやってたけど、ニーズ相手にマシピス一本で苦労した記憶がない。いつもフラッシュの効果出る前に討伐か乱入されてた。熟練はΧになった今でも10ちょっとしかない
頭破壊するのにずっと移動しながら離れて攻撃とかしてるんじゃない?至近距離で常にAIM状態にしてればほとんど当たると思うんだが

124名無しのハウンドさん:2013/09/24(火) 12:16:34 ID:UndN5YT.0
フラッシュ前に呼ぶってかなり早いんじゃないか

125名無しのハウンドさん:2013/09/24(火) 12:26:02 ID:jgof88cw0
それは間違いなく他のプレイヤーが高火力で殲滅してただけだろうと思うわ
いくらなんでも熟練10に満たない数値で役に立つわけがない

126名無しのハウンドさん:2013/09/24(火) 12:29:03 ID:jgof88cw0
ってソロって書いてあるのか
でもちょっと信じられないな……サブマシ熟練15の火力マシしててもΩのアドチャレソロで1ターンキルが難しかったくらいなのに

127122:2013/09/24(火) 13:06:48 ID:dDBpefus0
首破壊が完全にCPU次第になるんだよ
足元ぎりぎりに回り込んでようやく届く射程しかないし弾がほんとに散るからあんまり効果がない

CPUがアサライなんか持ってると低ランクニーズは首破壊どころか討伐までやってくれたりするからあいつら侮れない
同じβ帯のニーズに熟練10のマシンガン持ってった時はCPUに貢献負けた

128名無しのハウンドさん:2013/09/25(水) 11:49:10 ID:x8Lz/A9c0
なんかいろんな人の話を聞いてると、Χに入るまでのニーズ戦全て運が良かっただけみたいですね
昨日Χになってから初めてソロでニーズ行ってみたら、1ターンキルできなかったし
ニーズには素直に燃焼クロスですかね。じゃあマシピスって何に対して有効?

129名無しのハウンドさん:2013/09/25(水) 12:15:33 ID:3P.FWoL.0
こうあっさり退かれると実は胸には効いたんじゃないかと思ってしまう

130名無しのハウンドさん:2013/09/25(水) 12:43:33 ID:hhocFxys0
ニーズ「ギクッ!!」

131名無しのハウンドさん:2013/09/26(木) 02:07:22 ID:hYqulxAU0
どっか上にもあったけど
やっと博士相手に砂で貢献5割取れた

3体目のエリアボス時にネガってた奴ザマァw

132名無しのハウンドさん:2013/09/26(木) 13:49:35 ID:Bn/mWNnE0
博士の段階はなんぼ?

133名無しのハウンドさん:2013/09/27(金) 12:07:06 ID:5Acm8WxQO
貢献は取れても腕壊してるのはクローなんだよなぁ

134名無しのハウンドさん:2013/09/27(金) 13:23:06 ID:in9R4sY60
役割分担と割り切ればアリなのかもね
まぁ全国博士でホストが高機動で出てきたら殺意芽生えるけど

135名無しのハウンドさん:2013/09/27(金) 19:39:38 ID:6HoAfTEgO
ホストならダメだけど、自分の博士で突撃で来たらOKとかあるのか。
むしろ他人のクライマックスに気を使って、ホストなら何でもいいだろ。

136名無しのハウンドさん:2013/09/27(金) 20:14:35 ID:KCsDxsLQ0
>>135
一言でいうと旨味のないミッションなんだから選んだ奴は真面目にやれ

137名無しのハウンドさん:2013/09/27(金) 22:15:00 ID:r1hGcChM0
勝つ気が無いなら選ぶなって話になるYO

138名無しのハウンドさん:2013/09/28(土) 01:29:28 ID:VkXOyaz.0

真面目にやって格闘よか貢献取れてるってんだから良いんじゃね

高機動で来られて殺意芽生えるとか何のためにここ見てんのかと

139名無しのハウンドさん:2013/09/28(土) 03:54:19 ID:3pVAb2KU0
レイピアとスタンロッドの使い分けってどうしてる?
どうもロッドの挙動に慣れなくてレイピアばっか使っちゃうんだが

140名無しのハウンドさん:2013/09/28(土) 11:20:07 ID:BuIAh2WY0
レイピアは溜め突きとサイコクラッシャーを使ってタイマン用。
溜め突きは道中、小さいエネミーに。
サイコは道中の大きいエネミーと、各種アドミラルにフルヒット狙い。
フルヒット慣れるとかなりの火力でます。

ロッドはエネミーが多いときに。
2振りでスタンするエネミーは結構いるので。
あとはマシピス、軽ショみたいな接射武装のおともに。

レイピアもロッドもそろそろ神になりますが、サイコクラッシャーのフルヒットには可能性を感じでいます。
長文失礼しました。

141名無しのハウンドさん:2013/09/28(土) 14:01:32 ID:3pVAb2KU0
>>140
ありがとう、参考にする

142名無しのハウンドさん:2013/09/29(日) 12:46:11 ID:FkN5b/dgO
>>138
だから腕を壊すのはクローだって言ってるじゃん
ホストが腕の破壊は任せたってスタイルだったら俺も腹立つわ

143名無しのハウンドさん:2013/10/01(火) 23:58:25 ID:ZzLaDQXE0
店内で軽ショ熟練30までは上げたんですが、インセク相手に貢献が全然取れないー。

弱点に接射かつ射撃、射撃+カトリも積んでるんですがやっぱりまだ熟練低いです?

144名無しのハウンドさん:2013/10/02(水) 00:36:06 ID:y2W0n5UE0
>>142
ホストの「倒したいから手伝ってくれ」って考えの方向性が全くの逆なんだと思う

片や俺がオフェンスやるからアシストしてくれ
片やアシストするから俺に続けって感じか

結局やりたいようにやって結果出すのが精神衛生上良いんじゃない?

145名無しのハウンドさん:2013/10/02(水) 02:41:34 ID:gdSBuJRwO
>>136
たくさん倒せばネクリアスーツのカラーが買えるようになるだろ。

146名無しのハウンドさん:2013/10/02(水) 07:22:05 ID:Utv6GrS60
>>145
それなら自分で第六選ぶわ

147名無しのハウンドさん:2013/10/02(水) 07:23:49 ID:gur3EgxU0
>>143
Δは基本的に神近辺でないと貢献取るのは無理
格闘の一部武器がおかしいだけ

148143:2013/10/02(水) 10:49:42 ID:nmkJmeKU0
>>147
ありがとう!
そっか、やっぱり神武器じゃないとキツイかぁ

149名無しのハウンドさん:2013/10/02(水) 13:06:59 ID:TU1cu95UO
軽ショは熟練35くらいがスタートラインじゃなかったっけ
それだけ苦行の割に今は砂や貫通クロスで十二分に代用できる不遇武器

150名無しのハウンドさん:2013/10/02(水) 14:27:45 ID:RsK7.Q0s0
射で貫なしだから突シャと違って使う理由がないよね

151名無しのハウンドさん:2013/10/03(木) 23:26:50 ID:WHq2Vf5kO
突の劣化とかでなく、差別化は欲しいなと思う

使うなら突で良くね?って話になるけど、個人的に好きだからチマチマ育ててる

152名無しのハウンドさん:2013/10/05(土) 13:54:54 ID:X9Xw2fZIO
>>151
マシンガン系も完全に突撃劣化なんだよな
これのせいで自分は稼働初期の頃存在意義すら疑った
今は色々追加されたけどさ

153名無しのハウンドさん:2013/10/05(土) 20:38:04 ID:NApruAAk0
軽ショが超絶下方修正された時なんか砂しか持つもの無かったからー

154名無しのハウンドさん:2013/10/12(土) 03:00:06 ID:/mANHkY60
クロスバトルではしゃもじ以外は使えるのに本編では…

某アニメで出てきたビームフラフープみたいなの
追加されれたら楽しそうだな

閃電にビーム属性と溜め攻撃とジャンプ攻撃をつけて
射程を3〜5倍にしてくれるだけでも…

155名無しのハウンドさん:2013/10/12(土) 04:12:08 ID:xHqON6dA0
>>154
もしかして女の子っぽいロボットの事ですか?

156名無しのハウンドさん:2013/10/12(土) 11:47:59 ID:3ICxYGsE0
全国のが砂は使えるけどな

XBの性能見てみたら砂XXの威力は3700、砂Cは1800、初期砂は2200、砂CCは1200なのな
装弾数は砂XXは1、砂Cは5、初期砂は3、砂CCは10

まあなんというか実に一撃必殺(笑)ということだけは分かる

157名無しのハウンドさん:2013/10/16(水) 21:33:44 ID:5N5FqJT20
N爆ルーキーってネクブラ匠より後なのか……

158名無しのハウンドさん:2013/10/20(日) 19:21:11 ID:3z5A2OrE0
基地マップがきたら高イン対策のためにネクブラ、砂Xでやってるんですけど、前座がスヴァだったときにたまに召喚できないことがあります。
皆さんは前座がスヴァだったとき、武器は何使ってますか?
やっぱり格闘とかで召喚してから着替えた方が良いんでしょうか?

159名無しのハウンドさん:2013/10/20(日) 20:54:05 ID:G9lPweQ.0
>>158
俺は初期砂と砂Xで挑んでる
高熟練だとスヴァの下の弱点を狙えば行ける
そして高インも正面からバリア破壊できる

160名無しのハウンドさん:2013/10/20(日) 21:07:34 ID:fPT/dtV.0
>>158
熟練度にもよるが召喚後着替えで十分間に合う
間に合わないんならパーティー全体がその程度だったんだろう
召喚後着替えで残り0秒、自分の貢献五割なんてのも経験したことあるし、決してあり得ない訳じゃない
メンバーには冥王星もいたんだが……

161名無しのハウンドさん:2013/10/21(月) 22:04:15 ID:jtk270Ek0
キリニジ楽しいな∧∧

162名無しのハウンドさん:2013/10/22(火) 20:03:14 ID:PmIRFzRs0
>>159
参考に聞かせて欲しいんですが、熟練いくつですか?
私はまだ23です。このままだと25になる前にΔクラス突入しそう

>>160
確かに召喚成功した時は100秒残して貢献50とかあるんで、前座に合わせたスーツで確実に召喚→高機動に着替えて撃退の方が安定しそうですね

163名無しのハウンドさん:2013/10/22(火) 20:27:02 ID:h.jVLD/k0
>>162
横からだがΧなら砂XX熟練24にヤマシキ熟練16で着替え込みでソロ行けたよ
カトリは射撃強化、所持弾数増加に補助増弾

慣れとメンツ次第だと思う

164名無しのハウンドさん:2013/10/23(水) 01:45:43 ID:NnbcMCUk0
>>163
ソロでやったことも何度かありますけど、召喚まで行けば時間に余裕もって倒せてます。まだタイムアップは一回もないです。
ただ、砂とヤマシキだと、スヴァを相手にしたときに高イン呼べないことあるんですよねぇ
高イン自体はあんまり時間かからないんで、前座がスヴァの時は格闘で確実に召喚するようにします

165名無しのハウンドさん:2013/10/24(木) 22:34:18 ID:RIeVgpfI0
高機動デビューをした土星です。道中はV3にキリニジ・マシピス?を装備しています。お勧めのカートリッジはありますか?シールド+・装填速度上昇・補助武装増弾を付けてます

166名無しのハウンドさん:2013/10/24(木) 23:00:32 ID:PEBUvi420
まずシールド+は投げ捨てる
V3には焼け石に水

その上で武器威力の増加をすることを勧める
キリニジとアマピスなら装填速度もいらないと思う。アマピスのために装弾数の強化にしといた方が

167名無しのハウンドさん:2013/10/24(木) 23:15:24 ID:RIeVgpfI0
>>166
V3のデザインに惚れて生産したんですが、想像以上にシールドが少なくてヒヨってしまいシールド+を付けてました。蛾の自爆テロにBDしそうになりした。
重火力と格闘のスタイルが抜けていないのが主な要因だと思ってますが。

装填数増加ですか。次のプレイで付けてみますね。カートリッジの選択って悩みます。

あと、マッチングした緑色の矢?を横一列に撃ってたと思うのですが、クロスボウですかね?どの武器か分かりますか?

168名無しのハウンドさん:2013/10/24(木) 23:16:16 ID:RIeVgpfI0
マッチングした人が、の間違いです

169名無しのハウンドさん:2013/10/24(木) 23:28:32 ID:6DVINO3E0
>>167
クロスボウのWってやつだと思う

170名無しのハウンドさん:2013/10/24(木) 23:30:21 ID:WtDIxv7Y0
横一列はクロスボウW

V3は開き直ってブースト、ブースト+、ブースト強化+にしてる
ミッション終了後の鬼ごっこでは無敗

171名無しのハウンドさん:2013/10/24(木) 23:38:21 ID:aiwB6GE60
最終的には砂とクロスボウしか使わなくなるからそっちも育てておくといい

172名無しのハウンドさん:2013/10/25(金) 00:42:39 ID:OVGJcZ7I0
>>169
クロスボウWですか。ありがとうございます。面白そうな武器なので使ってみます。

>>170
V3ってだけで動きに翻弄されてるのに、そのカートリッジにしたら「ヒャー、モウドウシヨウモアリマセーン」

>>171
砂が強いのは知ってましたが、クロスボウも強いんですね。後々作ってみます。とりあえず今はキリニジが楽しくてw

173名無しのハウンドさん:2013/10/25(金) 07:03:37 ID:fG/Ri/k60
>>167
ごめん、装弾数じゃなくて所持弾数だった
つまりアマピスの息切れ防止狙い

174名無しのハウンドさん:2013/10/27(日) 12:37:50 ID:N.s0.S0o0
高機動だけでも博士倒せるんだな

175名無しのハウンドさん:2013/10/28(月) 11:49:36 ID:d85DmO4E0
最短で高機動育てて見ようと思いαなりたてで今砂匠、スタン匠なのですがやはり上に書かれているように次はクロスボウですか?
他になにかありますか?

176名無しのハウンドさん:2013/10/28(月) 17:10:02 ID:/rS9Kc02O
やった水曜からスタンロッドが打撃になるからガトインに振れるぜ。

しかもクロスボウに凍結ってことは威力次第じゃニマキ狩りも可能武器が来たって事じゃないの!

さて、Xに行って作れたらネクブラ。けどキリニジと違ってヤマシキは使い辛いし、Δ行くまでの期間で熟練カトリ総動員してもレベル上げは大変だと思うから砂&クロス優先でいい筈

後は高専になる勇気と愛情がないなら、控えた方がいいかも。
よく言われるのはマシンガン、マシピス、軽ショは匠クラスじゃ突の劣化版だし、近接のレイピアもアップデートでロッドが打撃に変わる今見劣りを禁じ得ない。
特技程じゃないけど大器晩成の機体だからΔまでの限られた経験値の中、他に使ってる機体あるならそっちを優先した方がいいのは事実

まぁ砂が匠なら次の最優先はクロスボウなのは間違いないさ。高使いに健闘を祈る

177名無しのハウンドさん:2013/10/28(月) 20:35:34 ID:Zr4lsgdQ0
道中・卵・防衛・殲滅限定ですが、好きな武器なのでキリニジのお供にマシピス使ってます。

178名無しのハウンドさん:2013/10/28(月) 20:51:33 ID:c.FzYl7A0
今度のアプデでスタンロッドが打撃属性になるらしいからもしかしたら育てて損はなくなるかもしれん
属性以外にもリーチとか切れ味とか素の威力とか問題は色々あるとは思うが……

179名無しのハウンドさん:2013/10/29(火) 18:41:24 ID:9uuTtr2U0
マシピスは貫通が有効でないアゲミ戦で凸イン3体余裕で呼べる代物です。接近しなきゃいけないから玄人向けですが。
スタンロッドは山岳道中で1〜2ヒットでスタン、3ヒットで殺せるのでこれも中々の効果。接近必須だから上と同じですが。
使い所を選べばきっと…

180名無しのハウンドさん:2013/10/29(火) 20:21:16 ID:8wMKuff60
スタンロッドは癖の有りすぎるモーションへのイライラに堪えなくてはならない為
苦行といっていい

181名無しのハウンドさん:2013/10/29(火) 23:41:39 ID:g6ziIL6I0
キリニジに爆発強化カートリッジは効果ありますか?

182名無しのハウンドさん:2013/10/30(水) 01:36:23 ID:DgFWNsd20
高機動を効率よく育てるには、スタン、砂、クロスボウでいいのかね
他ある?
格闘は経験済みだから育て方わかるんだけど

183名無しのハウンドさん:2013/10/30(水) 01:40:28 ID:YPiAaXF60
スタンロッドはアプデ後様子見ながら…というか格闘あるならいらないかと

他は対高インスーツがないならネクブラ追加で、あとの武器は大体趣味枠
育てれば使えないことはないけど、あえてそれを優先して育てるほどではない

184名無しのハウンドさん:2013/10/30(水) 03:52:14 ID:DgFWNsd20
>>183
なるほど、砂で高インバリアは辛いですか
ネクブラを検討します
ありがとうございました

185名無しのハウンドさん:2013/10/30(水) 08:09:55 ID:bzFPfV9.O
今回追加される凍結クロスボウ、しゃもじが打撃属性になる事で、高機動が苦手なアドミラルがいなくなったわけだ!
高機動の時代はじまる!

186名無しのハウンドさん:2013/10/30(水) 09:47:16 ID:ztOtkEFMO
SVV「せやな」

187名無しのハウンドさん:2013/10/30(水) 12:21:35 ID:CBbk9vYU0
>>186
マキナ全種を凍結クロスボウに振るんだからお前も対応可能ってことになるんじゃ

188名無しのハウンドさん:2013/10/30(水) 20:11:43 ID:L9i1NS8Y0
マシピ熟してくると燃クロよりアゲミに効くの?
そもそも機動であんま相手しないけど

189名無しのハウンドさん:2013/10/30(水) 20:36:25 ID:UWtSWSj.0
アゲミに肉薄するとかなりの確率で地獄を見る事だけは確か

190名無しのハウンドさん:2013/10/31(木) 03:39:01 ID:1K0JAF2M0
質問
ロッド始めていま匠
豪電しか使っていないのですが、オススメロッドありますか?

191名無しのハウンドさん:2013/10/31(木) 10:17:52 ID:rPl10eB60
捨ててストライクナックルという武器を使うといいですよ

192名無しのハウンドさん:2013/10/31(木) 10:27:22 ID:12grYYKI0
アゲミ
マシピスもクロも神ですが、マシピスのが早いです。ただ危険度が低いのは燃クロで間違いないです。
ちなみにマシピスはMP-Rです。

ロッド
今、神ですが、状況に応じて使い分けたいところです。エッグ殲滅なら百火、山岳道中なら真電、ガトインなら豪雷って感じで。閃電の可能性は未検証なんで、時間が空いたら調べてきます。

ただ、ガトインに関しては修正入ったとはいえ頑張っても1人分いかない〜とかなんでオススメはしません。

193名無しのハウンドさん:2013/10/31(木) 13:27:47 ID:1K0JAF2M0
クロスボウ始めたばかりですが、全然強さを実感出来ません
素材が足りなくまだ初期のを使ってますがいくつ位から強さを実感できますか?
いま17辺りです
またため打ちですが、連打とフルチャージどちらが熟練上げるのは楽ですか?
倒す効率も含め

194名無しのハウンドさん:2013/10/31(木) 13:29:57 ID:1K0JAF2M0
>>191
育てるだけ無駄ですか?
ありがとうございました

195名無しのハウンドさん:2013/10/31(木) 15:17:29 ID:12grYYKI0
ロッドは高機動専でさえ使い所がないかなって感じですので、正直育てる意味は無いかもしれません。

クロスボウは17では産廃です。育成は初めはWのフルチャージ接射、燃クロが生産出来るようになったら燃クロに替えて微チャージで連射、30付近から貫クロのフルチャージが機能しだして、35を超えると貫クロフルチャージで高い貢献が出せるようになります。

196名無しのハウンドさん:2013/10/31(木) 15:43:40 ID:5H6EktTo0
貫通クロスと砂って
どうやって使い分けてます?

どちらも貫通持ちの射撃ということで
用途が被りがちに思えます。

チャージする余裕が有るかどうかですかね?

197名無しのハウンドさん:2013/10/31(木) 15:48:30 ID:Py/hZAI.0
熟練Lvと強化Lvがごっちゃになりそうでややこしいな
>>195は熟練Lvな

もし>>193が強化Lv17だったら熟練Lvにすると12近辺なので、その辺りはまだ忍耐のときだよ

198名無しのハウンドさん:2013/10/31(木) 16:03:12 ID:hoC9UBnI0
>>196
手数でごり押せるなら砂、隙をついて弱点を撃ち抜くならクロスって感じで使ってる
クロスはチャージ時の威力がウン倍になる上に弱点倍率がかなり高いから一瞬の火力が求められる場面で重宝する
だから一部で博士に対してクロスが最適解なんて言う人が出てくる
ガトインみたいにエイムしやすくて終始ロリキャン砂叩き込める相手なんかは砂のが火力出る

199名無しのハウンドさん:2013/10/31(木) 20:10:34 ID:YTwWhbDQ0
何をどんぐらい溜めたら即死か覚えるゲーム
基本的には溜める
大物は大体全溜めでいいんじゃないかと思う
違ったらごめぬ

200名無しのハウンドさん:2013/10/31(木) 22:07:06 ID:po30IEh.0
>>198
ありがとう
クロスは楽しく使えるが砂はあまり楽しめないので
クロス一本で行けるか検討していた所です

201名無しのハウンドさん:2013/11/01(金) 01:23:39 ID:OhHhP79M0
スナの忙しさが楽しくて機動なんじゃないか

202名無しのハウンドさん:2013/11/01(金) 06:28:13 ID:dxUtG8.YO
神クロのフルチャージって砂でいうところのどの辺りなんですかね。神砂のCより上?

203名無しのハウンドさん:2013/11/01(金) 08:33:02 ID:j1G0D9VM0
クロスボウは威力の距離減衰が激しいので、近距離択で安定だと思います。ただ、至近距離のフルチャージなら砂XXを超える威力があります。
黒デモンバリガや、各種ボスエネミーで検証しました。なので運用としては、中〜近距離でショットガンのようにクロスボウ、遠距離で砂、という感じになるのではないでしょうか?

204名無しのハウンドさん:2013/11/01(金) 08:44:46 ID:j1G0D9VM0
すみません、追記します。
クロスボウはチャージ時間があるため、単発ではクロスのが強いですが、連射出来る砂のが有効な場合のが多い気がします。

205名無しのハウンドさん:2013/11/01(金) 10:37:43 ID:rqYF98160
ていうか早さこそ強さパワーって性能なんでないの
上の方でもクロスはスナ連打できないときに事前に溜めといたの撃てれば
スナよりおいしい場合はあるかもって話題あるじゃない
最速で転がれる相手に熟30以上同士で比較するなら
何でもいいなら貫通クロスよりスナじゃないかな

違うかもだけどどっちにしても
属性的にクロス自体はいるからソダテナクテいいとかの話ではないよ

206名無しのハウンドさん:2013/11/01(金) 12:18:39 ID:0grnn2z.O
貫通クロスでギガンの背中早割できるけど砂ではできないべ?多分。
謎判定や謎処理があるから威力やレートがはっきり分かったとしても単純比較できないと思う。

207名無しのハウンドさん:2013/11/01(金) 18:42:54 ID:OuVacFUY0
ガトイン→ロッド
マキナ→氷クロス
試した人います?
そこそこいけるなら使おうと思うんですが…格闘ほどではないでしょうけど
あとガトイン→ロッドはどれを使ったのかも教えて頂けると嬉しいです。百火までは購入していて、今匠です

208名無しのハウンドさん:2013/11/01(金) 19:07:28 ID:YZI1twMU0
砂の連続ロリキャンって、クイックショット→前か後ろステップ→クイックショットの繰り返しですか?

209名無しのハウンドさん:2013/11/01(金) 19:35:46 ID:vwgaIvgY0
>>208それでおけ
細かいこと言うと、それじゃステキャンだな

210名無しのハウンドさん:2013/11/01(金) 20:10:28 ID:ShGCTHmU0
>>207
ツイッター情報だがガトインにロッドはカスだそうだ

211名無しのハウンドさん:2013/11/01(金) 23:35:43 ID:4Jmf6.CE0
>>209
どうもです!

212名無しのハウンドさん:2013/11/02(土) 00:46:06 ID:2q59PGe6O
いくらガトインに打撃が有効でも、多段ヒットもクリティカルも無いんじゃねぇ…

213名無しのハウンドさん:2013/11/02(土) 01:09:45 ID:wrTucq1U0
>>212
あぁ…、どうしてそういう事を言うの?

214名無しのハウンドさん:2013/11/02(土) 05:19:50 ID:uAUuXCJkO
神凍結クロスでソロsvvマキナは狩れる

215名無しのハウンドさん:2013/11/02(土) 06:43:01 ID:.MYIs032O
>>212むしろ今までチャージとクリティカルか多段ヒットで補正かかりまくってただけで、属性の相性的には射撃程度しかなかった可能性出てきましたね

216名無しのハウンドさん:2013/11/02(土) 08:36:06 ID:wrTucq1U0
クロスボウの育成を始めたけど、どれが効率いいですかね?燃焼まで作成可能になりました

217名無しのハウンドさん:2013/11/02(土) 10:39:42 ID:uAUuXCJkO
>>216 燃焼を熟練度30まで育てて、熟練度30からは貫通クロスボウにするのがオススメ

両武器クロスボウなら、燃焼と貫通持ってればほとんど対応できるよ

218名無しのハウンドさん:2013/11/02(土) 11:51:29 ID:wrTucq1U0
>>217
ありがとうございます

219名無しのハウンドさん:2013/11/03(日) 20:54:56 ID:B5iHhZuIO
凍結クロスの使い勝手はどうなのかな〜?

キーパーツこなくて自分ではまだ作れない。


貫通クロス安定の予感はするんだけどね。

220名無しのハウンドさん:2013/11/03(日) 21:09:04 ID:uiiVUsfI0
凍結クロスとか作れる気がしねぇ……
まさかゲルミの触手とか要求されるなんて思ってもみなかったわ

221名無しのハウンドさん:2013/11/04(月) 08:48:01 ID:s8lvXZb60
10/30のアプデで天敵マキナシリーズの射撃耐性が下がったらしいけど実感できる?
χクラスだけど砂で結構いい貢献度出る感じかなぁ

222名無しのハウンドさん:2013/11/04(月) 12:07:58 ID:G4jS1jIk0
試したけど誤差の範囲内じゃね?といい結論
NHG第二に熟練36の砂を射撃+付きで持ち込んだが25%も取れなかった

223名無しのハウンドさん:2013/11/04(月) 12:42:46 ID:yZtC5Wk.O
神近辺のサブマシだけでSVV第2に40%とかだせるよ
以前は20%がいいとこだったけど

224名無しのハウンドさん:2013/11/04(月) 22:27:42 ID:4XEpIwb60
そろそろΔ入っちゃいそうなんだけど砂とネクブラってどれぐらいから高インでの戦力として数えられる?
今の熟練が砂25ネクブラ17で頑張ってヤマシキ育成中
χでも面子次第でたまにしか討伐出来ないぐらいだから腕が足りないのは気にしない

225名無しのハウンドさん:2013/11/04(月) 22:32:43 ID:0MzYwzIM0
>>224
いや、そこ気にしろよ

226名無しのハウンドさん:2013/11/04(月) 22:34:38 ID:G4jS1jIk0
>>224
ソロでなら砂36にネクブラ22で十分撃破出来る
カトリは射撃+に所持弾数+、あと補助増弾

227名無しのハウンドさん:2013/11/04(月) 22:40:58 ID:4XEpIwb60
>>225
いくら高インに高機動が最適解でも他が格闘×3だと流石に勝てねーですよ…

>>226
ネクブラそこまで上げなくて大丈夫な感じなのね
Δ入ったら砂優先で育てようと思います

228名無しのハウンドさん:2013/11/04(月) 22:44:22 ID:G4jS1jIk0
>>227
バリア割ったら用済みだからね
。ちなみに威力重視でヤマシキ使用
当てられるんなら砂でもいいと思う
俺はそこまでのAIMないからバリア破壊にはネクブラ使ってるけど

229名無しのハウンドさん:2013/11/04(月) 23:20:00 ID:0MzYwzIM0
>>227
高インに格闘って時点で高機動の勝ちだと思うけど

230名無しのハウンドさん:2013/11/04(月) 23:23:22 ID:bNLlzfec0
>>229
高イン撃退出来なきゃ勝ちも負けもねーだろ

231名無しのハウンドさん:2013/11/04(月) 23:35:14 ID:0MzYwzIM0
>>230
あぁ、貢献の話じゃないのか。すまんな

232名無しのハウンドさん:2013/11/07(木) 17:36:56 ID:HqBc6qSYO
とりあえず砂or貫クロ+ネクブラが鉄板かなぁ

ロッド…燃焼ってガトインにはダメだっけか、燃クロ+百火とかは突インなら使えるそうなんだがなぁ

233名無しのハウンドさん:2013/11/07(木) 17:40:31 ID:Ku1ORl3w0
突インでもスナ外すほどのもん?

234名無しのハウンドさん:2013/11/07(木) 18:52:23 ID:Pp6nNOHg0
チョコマカ動くだけならともかく背景とあいつらの体色が同化して見辛い
あいつらが白かったら普通に当てられると思うんだが……

235名無しのハウンドさん:2013/11/07(木) 19:21:18 ID:Sh5NWxEk0
>>234
肌色だったらどこを撃つ?

236名無しのハウンドさん:2013/11/07(木) 19:46:00 ID:Pp6nNOHg0
>>235
……股関?

237名無しのハウンドさん:2013/11/07(木) 22:14:54 ID:Xoqw/x9I0
経験少なすぎてχ高インの弱点露出後まともに当てられないんですけど
露出後はいっその事ネクブラで殴り殺してやろうかしら…

238名無しのハウンドさん:2013/11/08(金) 02:39:01 ID:O9SgRFI.O
>>237

239名無しのハウンドさん:2013/11/08(金) 02:40:13 ID:O9SgRFI.O
すまぬorz

>>237
無理に狙えないのならネクブラでヒット&アウェイで良いんじゃない?

240名無しのハウンドさん:2013/11/09(土) 17:52:02 ID:Rp9OQbHE0
高機動なんてで、乗らず嫌いしてたけど
砂XX使ってみるといいな、コレ

高イン用にってやり初めて、アマピス使うより断然いい
QS→ロリキャン→QSが、ロリキャン→ジャンプ撃ちに化ける・・・
最速でやるのは結構難しいな

241名無しのハウンドさん:2013/11/13(水) 21:09:32 ID:zMBH0C4.0
豪雷かっこいいな

242名無しのハウンドさん:2013/11/14(木) 18:09:09 ID:M/3iL0Xs0
最近になって高機動も増えたけど地雷も多いな

243名無しのハウンドさん:2013/11/14(木) 19:53:22 ID:vbCjsZPI0
>>242
明らかに乗りなれてないプレイヤーが四苦八苦してるのを見るのが楽しみです
ちゃんと援護はするけどね

でも高機動で一人先行しちゃいけないよなぁ
(遥か奥でショートしてるのを見ながら)

244名無しのハウンドさん:2013/11/15(金) 05:17:26 ID:4gpa09kE0
砂のロリキャンを全国の道中で練習してる人と時々マッチングする

245名無しのハウンドさん:2013/11/15(金) 13:22:17 ID:oAtFWzrs0
対兄セク・ヴァナル用にアマピスから砂とクロスボウを使うようにしたけど位置取り楽で楽しい、兄セクは重火じゃブンブンで1回はショートしてたけど大分ショートしにくくなった
ちなみに聞きたいけど兄セクの装備に所持+は入れたほうがいい?
弾薬ギリギリで運用するより余裕持たせた方が楽かね

246名無しのハウンドさん:2013/11/15(金) 15:10:27 ID:H2BMhL2.O
ロリキャンの照準→射撃→回避がいつの間にか射撃→照準→回避になってるのは俺だけでいい

247名無しのハウンドさん:2013/11/15(金) 17:52:14 ID:mBphoMZs0
>>244
まずいの?

248名無しのハウンドさん:2013/11/15(金) 18:31:09 ID:ENFGFke.0
ぎこちなくて生暖かい気持ちになるんだろ

249名無しのハウンドさん:2013/11/20(水) 13:07:44 ID:ebNdui120
生粋の高機動乗りはマジに尊敬するわ。
高機動ショート連発難しすぎる。

250名無しのハウンドさん:2013/11/20(水) 16:15:53 ID:B2X2VR/60
無敵が長いからロリ多めにすればそうそうショートしないよ
ブースト長いから回避もしやすいし

一部の人は機動力()と言ってたけど、なんだかんだ言ってブーストの恩恵はデカイ

251名無しのハウンドさん:2013/11/20(水) 19:58:30 ID:Hh6nbHSMO
高機動3でもブースト容量足りないと感じる俺はボダと絆も足りず、A.C.E.クラスの容量がピッタリなんだよね…

252名無しのハウンドさん:2013/11/22(金) 13:30:07 ID:QMskYeWcO
貫通クロスはフルタメ、ちょいタメ、連射のどれがいいんですか?

253名無しのハウンドさん:2013/11/22(金) 16:27:15 ID:Lb9KKD7UO
>>252 フルタメ一択 他はちょいタメかなあ

254名無しのハウンドさん:2013/11/22(金) 17:45:32 ID:cLbB2OCEO
威力だけじゃなくて貫通性能もチャージで上がるからなー

255名無しのハウンドさん:2013/11/22(金) 22:37:46 ID:cXqhc3jo0
既出だったらすまん

貫通クロスはチャージ段階によって射出口の見た目が変わる。
チャージ光具合でヨクワカンネって人は試してみると間隔が掴みやすいかも

256252:2013/11/23(土) 03:57:15 ID:ihYrDmFoO
皆さんありがとうございます。
貫通クロスはフルタメでがんばります。

257名無しのハウンドさん:2013/11/26(火) 12:57:23 ID:qv4r29kc0
育てやすい砂はどれですか?

258名無しのハウンドさん:2013/11/26(火) 13:45:06 ID:x9bkghD20
CCとXXの二丁持ち

259名無しのハウンドさん:2013/11/26(火) 14:01:51 ID:oX4By13MO
育成ならCCあればいいんじゃないか?
あとはめんどくさい敵ようにネクブラとかあるといいんじゃね?

260名無しのハウンドさん:2013/11/26(火) 20:33:32 ID:qv4r29kc0
キリニジとクロスボウが神なので、キリニジ持たせて砂のccにします。ありがとうございました

261名無しのハウンドさん:2013/11/27(水) 09:59:35 ID:au9TvMtIO
ニマキに、砂Xは面白いように部位破壊できるから楽しいね

262名無しのハウンドさん:2013/11/27(水) 10:47:21 ID:Cft.p/.o0
貫クロもざくざく壊せて楽しいね

263名無しのハウンドさん:2013/12/04(水) 19:39:51 ID:.OISHE6.0
貫クロの「調整」の文字が不穏だなぁ……弱体化また来るのか

264名無しのハウンドさん:2013/12/05(木) 10:53:31 ID:rdiwnXN60
しばらくぶりのレスで不安になるとてもらしい感じの空気

265名無しのハウンドさん:2013/12/05(木) 11:11:22 ID:1qvPGr2EO
凸V実装も相まって高機動の影がまた薄くなりそうだけど、大丈夫だよ…ね?

266名無しのハウンドさん:2013/12/05(木) 11:30:34 ID:dF8F4kwI0
機動は影響ないんでない
スナは突だと活かせないしレールガン次第じゃないの

267名無しのハウンドさん:2013/12/06(金) 02:19:00 ID:Jo0W.HVMO
貫通クロス弱化は勘弁してほしい
ヴァナルさんいなかったら弱化しても文句なかったけど

268名無しのハウンドさん:2013/12/06(金) 05:01:22 ID:o3hI/t4c0
ァナルの体力も低下じゃなかった?

269名無しのハウンドさん:2013/12/06(金) 09:35:03 ID:Xm.HgF7M0
ァナル相手するときも別に射程ギリで遠距離スナイプするワケじゃないから
多少貫通性能が落ちたところでそこまで変化しないと予想

貫通性能ってのが貫通時のダメ減衰量にも関係しているならマズいかも

270名無しのハウンドさん:2013/12/06(金) 11:47:10 ID:0OG7b45Q0
>>269
どう見ても貫通性能は後者なんだが
貫通する距離や減衰率以外の項目を貫通性能って言わんだろ

271名無しのハウンドさん:2013/12/06(金) 13:16:42 ID:Xm.HgF7M0
・・・そういやそうだね
なんか寝ぼけてたらしいw

272名無しのハウンドさん:2013/12/06(金) 13:41:45 ID:etGAXJys0
>>269
そもそもそういうもんじゃないの
何体か同じのがまとまってるとこにアマピ撃ったら
奥の倒せなかったとか聞いたよ

273名無しのハウンドさん:2013/12/12(木) 13:09:20 ID:ZohEDwbEO
回避アクション禁止だとよ。

274名無しのハウンドさん:2013/12/12(木) 16:46:18 ID:A5zPloDkO
「先生\(゜ロ\)(/ロ゜)/大変です。スナイパーXXが息をしてません。」

275名無しのハウンドさん:2013/12/14(土) 18:25:30 ID:uBsQZmzE0
今ニーズって何が正解なの
燃えるやつかしら

276名無しのハウンドさん:2013/12/17(火) 20:51:57 ID:5jpjJ3AA0
SAC-Pじゃない?

277名無しのハウンドさん:2013/12/17(火) 21:02:34 ID:5jpjJ3AA0
276はすいません。許してください!
何でもしry

278名無しのハウンドさん:2013/12/18(水) 01:43:38 ID:nVzrYVbQO
最初の3機がV化するとなると高機動は?

279名無しのハウンドさん:2013/12/18(水) 08:47:56 ID:.9CSgUXQ0
まさかの飛行型とか...

280名無しのハウンドさん:2013/12/18(水) 11:36:04 ID:.Ges.T5g0
瞬間移動or分身 オナシャス!

281名無しのハウンドさん:2013/12/18(水) 12:24:36 ID:Rjp7Ug0AO
一番助かるのはバリアかなぁ。いや、別にノア君がカミツキになる作品とか見てry

282名無しのハウンドさん:2013/12/18(水) 12:27:55 ID:xFgQwvRc0
何?
カミツキ合体?

283名無しのハウンドさん:2013/12/18(水) 12:41:56 ID:Rjp7Ug0AO
>>282悪ぃ、おじさんフラッシュマンの世代だからww

ニンゲンヤメマスカ?YES/NOの主人公ってノアの人よね

284名無しのハウンドさん:2013/12/18(水) 12:42:12 ID:CYSNwgNUO
>>282

特撮に変えるなww

285名無しのハウンドさん:2013/12/18(水) 14:53:21 ID:SrSy4G22O
個人的にはロケットジャンプかな。誘導と衝撃波以外なら万能回避にはなるし、ネタにも申し分ない

あとはロッドとレイピアがジャンプ攻撃できりゃあな

286名無しのハウンドさん:2013/12/18(水) 15:15:40 ID:7A0zlZ/6O
レイピアのジャンプ攻撃は突進するやつでいいんだけどなあ

287名無しのハウンドさん:2013/12/18(水) 15:29:52 ID:BoktAE9IO
>>283
スティールスーツのゴーグル部分が開いて中の目が見える絵が観たくなりました…

288名無しのハウンドさん:2013/12/18(水) 20:02:23 ID:SrSy4G22O
>>287
それ最終回で生身になるフラグじゃないですかー!

289名無しのハウンドさん:2013/12/23(月) 01:04:05 ID:C4Ud4ND2O
最近気づいたけど豪雷の攻撃力が3割も増えてるじゃないか
おまえら使ってやれよ

290名無しのハウンドさん:2013/12/23(月) 05:37:33 ID:EvVFtU/60
>>289
ΔやΣで高機動で近接なんて振る気にならんよ……縛りやネタプレイしてるんならともかく

291名無しのハウンドさん:2013/12/23(月) 09:22:29 ID:C4Ud4ND2O
凸Vでも振れるよ!
ΣはともかくΔは余裕でしょ

俺は全く使う気しないんだけども

292名無しのハウンドさん:2013/12/23(月) 11:44:57 ID:qbDTn2ksO
ガトセクに意味がない打撃を使ったってなぁ……ならレイピア使います

293名無しのハウンドさん:2013/12/24(火) 09:26:25 ID:vm2iyMPE0
スタンロッド大好きなのでΩで振りまくっているけど
将来的にだんだんそんな危ないことできなくなるって薄々気付いてたよ…

え、豪雷?
それはいらないです

294名無しのハウンドさん:2013/12/24(火) 10:54:36 ID:OGzrUCJg0
斬が効かないんじゃないの?

295289:2013/12/24(火) 11:57:56 ID:5HcaOjF.O
友達の博士第1に神豪雷で参戦してきたけど、神クローに貢献10%以上差をつけられたわ

ちなみに立ち回りの差は友達は博士戦初で俺は第5ソロで倒したことあるレベル

この武器ダメだなあと3割は強化しないと

296名無しのハウンドさん:2013/12/24(火) 12:21:11 ID:UeqUZlBM0
アプデで打撃に変わったろ>棒
まあ変わったところで話にならなかったわけだが

297名無しのハウンドさん:2013/12/24(火) 13:06:06 ID:P3U7ww/60
>>296
ガトセクに意味がない打撃をってのと
ならレイピア使うってのがよくわかんなかった

>>292のことなんだけどどういうことなん

298名無しのハウンドさん:2013/12/25(水) 15:18:23 ID:hp57h4LUO
>>297
本人だが、打撃てのが一番効果的なのが凸イントリオとガトセクで、ガトセクの弱点に高さの関係で当たんないのなら育ててもほぼ意味無いねて思うのよ

そんならまずスヴァやギガンの方で貢献出せるレイピアの方を優先して育てますてことね

299名無しのハウンドさん:2013/12/25(水) 18:56:33 ID:kHYkvKcgO
>>298
弱点には届くよ
アスラとかと一緒で当たっても赤のヒットマークがでないだけ

300名無しのハウンドさん:2013/12/25(水) 20:24:30 ID:hp57h4LUO
>>299
結局対SVVさんのときと一緒の状況か……

301名無しのハウンドさん:2014/01/01(水) 20:09:31 ID:cwx3ckdwO
つくづくニール兄貴似てるよな。

302名無しのハウンドさん:2014/01/02(木) 21:17:27 ID:T6bCd5zY0
>>301
ロックオンかよ

303名無しのハウンドさん:2014/01/03(金) 00:42:49 ID:tQvlf8KAO
だってそうじゃん、グリーンのカラーリング・スナイパーライフル・ピストル2丁…と来ればさ

304名無しのハウンドさん:2014/01/03(金) 01:27:06 ID:bXVqpLMI0
シールド+、シールドで防御UP
AAに機体性能UP
オペレーターにメーティー
ハウンドに眼帯とダウンベスト

これで大剣のツヴァイお兄ちゃんに挑もう!

305名無しのハウンドさん:2014/01/03(金) 01:52:41 ID:ICEKe2HwO
>>304

大剣は斬艦刀だろ

そうでなきゃ、ダン・オブ・サーズデイやファイナル・ダンクーガにアルティメット・グラヴィオン辺りを

306名無しのハウンドさん:2014/01/03(金) 09:01:35 ID:bXVqpLMI0
>>305
ダブルオーの流れだったのに

307名無しのハウンドさん:2014/01/03(金) 11:15:15 ID:ntLChMwk0
>>306
やめてくれないそういうの
我が物顔で私物化すんじゃねぇよks

308名無しのハウンドさん:2014/01/03(金) 11:32:05 ID:bXVqpLMI0
>>307
私物化なんてしてねーよ
>>301-303の流れに乗っただけ

309名無しのハウンドさん:2014/01/03(金) 22:19:08 ID:JLnvuA7c0
お前らケンカすんなよ
おこたで蜜柑でも食べて落ち着こうぜ

310名無しのハウンドさん:2014/01/04(土) 01:14:42 ID:6F27XHO60
最近みかん高くね?
庶民の食い物じゃなくなってきてる

311名無しのハウンドさん:2014/01/04(土) 05:28:05 ID:SgjZOEfk0
俺に蜜柑を喰わせろ!
蜜柑をインドにしてしまえ。

312名無しのハウンドさん:2014/01/04(土) 05:28:45 ID:SgjZOEfk0
俺に蜜柑を喰わせろ!
蜜柑をインドにしてしまえ。

313名無しのハウンドさん:2014/01/04(土) 11:29:50 ID:lfU8QuRM0
俺に蜜柑を喰わせろ!
蜜柑をインドにしてしまえ。

314名無しのハウンドさん:2014/01/04(土) 14:46:17 ID:TCSEvfhQ0
俺に蜜柑を食わせろ!
蜜柑をインドにしてしまえ。

315名無しのハウンドさん:2014/01/05(日) 14:39:05 ID:dfCRwUUE0
俺に蜜柑を喰わせろ!
蜜柑をインドにしてしまえ。

316名無しのハウンドさん:2014/01/05(日) 14:41:10 ID:mp4v5Jl.0
おだまり!!

317名無しのハウンドさん:2014/01/10(金) 15:21:01 ID:Hp.pd0e2O
もうコイツが生き残るためにはTPSやめて、峠走るしかないんだろうな。

318名無しのハウンドさん:2014/01/10(金) 15:53:47 ID:km2tPglk0
トレノと競ってる機3アクセラか

319名無しのハウンドさん:2014/01/10(金) 18:08:01 ID:Hp.pd0e2O
・1対1で峠の上りか下り一本勝負。

・もしくは、4人が深夜の首都高を鋼鉄虫避けながらゴールする。

あれジャンルが違うような。

320名無しのハウンドさん:2014/01/11(土) 23:15:06 ID:xmFu28iUO
凍結クロスボウ+MPX+フェロモン改でフレズ専用機にすれば、まだ兆しがあるはず…

321名無しのハウンドさん:2014/01/11(土) 23:27:38 ID:t36zstdE0
凍結ってそもそもガチなんかな

322名無しのハウンドさん:2014/01/12(日) 01:01:51 ID:U6aDfHpMO
凍結クロ遠い。

スタンロッドで左右違いのクロノススタンロッドまだ?
右に刀、左にロッドで行けると思うんだ。
二刀流なら活路がある。

323名無しのハウンドさん:2014/01/12(日) 06:28:00 ID:crxQnRFQO
>>322それなら燃焼・凍結のがロマンある。是非カミヤに

324名無しのハウンドさん:2014/01/12(日) 07:25:49 ID:r3Q33lu60
消しあうw

325名無しのハウンドさん:2014/01/12(日) 12:16:55 ID:TEfTfZkQ0
氷炎爆火散つけてくれ

326名無しのハウンドさん:2014/01/12(日) 12:27:50 ID:3bOZN0LQ0
消滅クロスボウ

327名無しのハウンドさん:2014/01/12(日) 12:38:52 ID:Y.yMPRjw0
ゴッドイーターでなら大体似たような弾作れるよ

328名無しのハウンドさん:2014/01/12(日) 14:31:34 ID:0PrO0PqE0
凍結は自分の貢献気にしないならガチ装備でしょ
まあ大型は中々凍らないんですけどね…

329名無しのハウンドさん:2014/01/12(日) 16:05:36 ID:U6aDfHpMO
まぁSpec.V(突撃と同じ仕様、高機動1.0ベース・武器枠1他種)だったら、貫通ピストル・爆発ハンドガンなどの拳銃系使うけどね。

ルックス良好
火力良好

何で最初からこうしなかった…?みたいな。

330名無しのハウンドさん:2014/01/17(金) 01:26:06 ID:lWLnt.oE0
凸Vだって機体性能結構低いよ
高起動のVとか3並の装甲で1以下の早さとかそんなんになる
それで高起動の武装1つとか罰ゲームじゃん

331名無しのハウンドさん:2014/01/20(月) 18:42:52 ID:6mhQc5r60
もうすぐ弓が神になりそうだから貫通クロスで兄貴挑戦してみたいけどキツイかな?
博士に対しては有効って聞いたけど兄貴ではどうなのかしら

332名無しのハウンドさん:2014/01/20(月) 19:08:58 ID:nV7KkMA20
>>331
ローリング回避結構するからきついと思うよ

333名無しのハウンドさん:2014/01/20(月) 19:33:14 ID:6mhQc5r60
>>332
ロリ多めだとチャージ武器は不利ですか…
タゲが必然的に集まってくるソロは無理だとして多人数ならサイレント+積めばワンチャンありそうな気も…?
それでもダメそうなら諦めて砂育てることにします

334名無しのハウンドさん:2014/01/20(月) 20:18:03 ID:77OCwYNc0
サイレント積んだら3割以上取らないといけないんじゃないかなぁ
トータルでチームが得する理由にできる要因にできないかもなら
他積んだ方が無難は無難でないかな

335名無しのハウンドさん:2014/01/20(月) 22:35:36 ID:bTn4KFm.0
兄貴や博士は未経験かい?

336名無しのハウンドさん:2014/01/20(月) 22:47:54 ID:xZW2cf7k0
えっ
童貞だったのかあのふたり

337名無しのハウンドさん:2014/01/24(金) 04:48:44 ID:VgYctw.QO
>>336博士は恐妻家。兄貴はヤリ〇ン

338名無しのハウンドさん:2014/01/30(木) 05:58:42 ID:757BArJk0
胸はマシピスあるとして
今のニーズ首ってマシンガンが良かったりしないよね

339名無しのハウンドさん:2014/01/30(木) 19:04:02 ID:TPUkbqVMO
昔から高マシ安定でしょ
燃弓はAIM必要、それでもAIMに自信あるなら燃弓よか砂で回転してた方がいい

340名無しのハウンドさん:2014/02/11(火) 11:53:23 ID:6pZnLRwg0
レイピア使ってみたけど、くっそ楽しいなこれ

341名無しのハウンドさん:2014/02/27(木) 14:07:52 ID:qmA9k00AO
クロスボウとネクリア以外でアゲミ行くとしたら何が良いかな?
今のところマシピスXとスタンレイピア考えてんだけど

342名無しのハウンドさん:2014/02/27(木) 15:10:58 ID:APHL4/ZQ0
レイピアは弱点に届かなくね?
持ってけそうなものといったらマシピスと被るけどマシンガンとかかな

343名無しのハウンドさん:2014/02/27(木) 15:22:35 ID:mo.D1t8M0
>>340
デスレイピアの超火力っぷり・・・ミンナニハナイショダヨ

344名無しのハウンドさん:2014/02/27(木) 19:48:51 ID:.6n27MVc0
>>340
スタンレイピアの連続突きチョー楽しいよー…
>>342
レイピアはサイコクラッシャーすれば弱点届く
効いてるか分かんないけど。

345341:2014/02/28(金) 00:08:25 ID:DXqV5rBIO
>>344
前に一度、先の装備で行ってはみた
弱点下辺りでひたすら突いて、たまに射撃みたいな感じでやって、そん時は貢献2位だった

でも、リスク高いし、もうちょい確実な方法ないもんかな〜…って思って聞いてみた次第
頑張って弓の熟練度上げるしかないかな〜…(熟練度5前後)

346名無しのハウンドさん:2014/02/28(金) 06:49:37 ID:JsYcuUGA0
ランクなんぼかによるかもしらんけど
当面は今一番育ってるの使いつ
クロス育成ってんでええんでないますか
クロス育てるの自体別に損でもないし
どうせ使うからと思ってればタイミングの問題

もちろん40までだと相当めんどいだろうけど

347名無しのハウンドさん:2014/02/28(金) 09:54:34 ID:cz07Q0GI0
道中で燃焼クロスだけやってたらすぐ神になる

348名無しのハウンドさん:2014/02/28(金) 14:18:18 ID:.ysquebU0
萌えクロまでが大変じゃないですかやだー

349名無しのハウンドさん:2014/02/28(金) 15:32:02 ID:Qafquofg0
Wも強化されたし毒クロもあるし大丈夫大丈夫
多分

350名無しのハウンドさん:2014/02/28(金) 18:34:36 ID:uKElER9c0
Wって低熟練だと初期クロスより弱かったけどマシになったの?

351名無しのハウンドさん:2014/02/28(金) 19:53:48 ID:Qafquofg0
エイム時の収束率が上がったはずなので、エイム状態で接射したら
弾の命中率上昇が見込めるようになったから
火力の期待値は上がったはず

どのみち毒クロでよくね?とか言ってはいけない

352名無しのハウンドさん:2014/02/28(金) 22:47:14 ID:tIEjCU7g0
毒クロは使いやすいけどあのエフェクト邪魔
結構バラけるし飛ぶ虫と芋虫の掃除に使えるけど燃焼が来たらゴミになるけど

353名無しのハウンドさん:2014/02/28(金) 22:47:54 ID:34xg1SHk0
博士にマシピス使うならどれがいいの?

354名無しのハウンドさん:2014/02/28(金) 22:51:38 ID:quVlJxWM0
マシピスにどれとかいうほど選択肢あったっけ…

355名無しのハウンドさん:2014/02/28(金) 23:11:51 ID:tIEjCU7g0
熟練40以下ならX 40以上ならRでいんじゃね?

356名無しのハウンドさん:2014/02/28(金) 23:17:07 ID:34xg1SHk0
ありがとうございます
熟練度49にしてRでやってみますね

357名無しのハウンドさん:2014/03/01(土) 08:49:26 ID:02rUjbO6O
カタログスペックだけ見るとRの利点がほとんど無くてXで良くね?だけど
ダメージ減退率みたいな非可視パラメーターが絡むならその限りではないのだろうか

358名無しのハウンドさん:2014/03/05(水) 10:13:27 ID:GZR1tMlQ0
今Δ火星でインセクター戦にVer3とスタンロッド使って戦ってるんですが、補助武器3つ目をスタンG spとグレsp どっちにしたらいいでしょうか

バリア破壊とダメ稼ぐのにグレネードか、少しでも動き止めれるスタ
ンか…

359名無しのハウンドさん:2014/03/05(水) 10:15:07 ID:GZR1tMlQ0
変な改行してすみません…

360名無しのハウンドさん:2014/03/05(水) 10:20:34 ID:IatYRTbM0
やってみりゃ分かるがスタングレは起爆する前に凸セクが
効果範囲外に行ってしまうことが多々ある
グレSPも似たようなもんだが

361名無しのハウンドさん:2014/03/05(水) 10:32:35 ID:sI8gni8U0
凍結かアースレッドで良いと思うんだが

362名無しのハウンドさん:2014/03/05(水) 14:29:46 ID:7oN0ikFU0
凍結SPとアスレ両方持ってない子も居るんですよ!(俺

363名無しのハウンドさん:2014/03/05(水) 15:26:16 ID:YwzDqOyg0
お布施しよう

364名無しのハウンドさん:2014/03/05(水) 18:06:15 ID:9EWR7Ook0
今は凍結SPを普通に使っているけど凍結袋?×3採るのに超苦戦した思い出がある
今はヴァナルの氷顎で苦戦してるけど

365名無しのハウンドさん:2014/03/06(木) 12:17:48 ID:BN8V.iuk0
<<360
<<361
回答ありがとうございます。凍結G 積んでみます。

366名無しのハウンドさん:2014/03/06(木) 17:29:15 ID:E29Hi2Qw0
そこでバリア破壊後もダウン狙い速攻起爆の感知SPですよ

レスアンカーVGの使用方法は半角の
>>
だからΔのうちに覚えておくといいよ

367名無しのハウンドさん:2014/03/06(木) 19:45:55 ID:BN8V.iuk0
>>366
えーと、こうですか。

親切にありがとうございます!あまり使い慣れないもので…

368名無しのハウンドさん:2014/03/06(木) 20:26:36 ID:MnONwOeY0
感謝… 不要な感情です

369名無しのハウンドさん:2014/03/06(木) 20:28:06 ID:MnONwOeY0
あら
なんかID変わってる

370名無しのハウンドさん:2014/03/09(日) 06:57:46 ID:3vVztdAM0
現在α1にてようやく燃焼クロスボウをつくることができました。
まだ作ったste端数でちょいと試しうちしただけでまだなんともいえんのですが
この武器のポテンシャルは最近ではどういう評価なんでしょうか。
とりあえず熟練25(Χ1まで)の範囲で願います。
べつにわしゃ今後これ一丁で生きていくんじゃーい!とかいうわけではないのであしからず。

371名無しのハウンドさん:2014/03/09(日) 09:53:48 ID:/eujUSMI0
熟練がある程度高く成るまで火力も微妙な武器だけど
匠超えたあたりからフルチャージの火力がすごいことになってくる
あとフルチャージを地面に撃つと燃焼攻撃範囲が広く雑魚刈りに使える
高機動使うなら育てても損にならない

372名無しのハウンドさん:2014/03/09(日) 15:37:56 ID:a70Hf/mQ0
面制圧武器自体少ない高起動だし需要は高いよね

373名無しのハウンドさん:2014/03/09(日) 17:29:37 ID:GdKHFWUM0
え、燃焼クロスボウはフルチャ撃つもんじゃないだろ
フルチャの倍率低めだし、燃焼効果期待して微チャ連射が基本

フルチャで運用するのは貫通クロスボウとかのフルチャ倍率高い奴だろ

374名無しのハウンドさん:2014/03/09(日) 17:42:15 ID:pzjXOhAE0
フルチャで撃ったほうが燃焼率上がるし燃焼範囲も広くなる

375名無しのハウンドさん:2014/03/09(日) 18:13:34 ID:GdKHFWUM0
そりゃ場所によっちゃ有効だろうが、
チャージにかかる時間との兼ね合いとか考えてる?
まあやるのは本人だし好きなようにすりゃいいけど

376名無しのハウンドさん:2014/03/09(日) 19:28:34 ID:mbU9BBh20
どちらかに絞る必要があるのか?

377名無しのハウンドさん:2014/03/10(月) 01:01:37 ID:D1p/1/zA0
>>375
フルチャ倍率って気にしたことなかったけど知ってるなら教えて欲しい
燃クロは雑魚をまとめて一掃するために広範囲燃焼用にフルチャしてました
貫通は砂の方が使いやすいのでXPは砂XXが球切れした時用の補助にしか使ってないです

378名無しのハウンドさん:2014/03/10(月) 01:09:53 ID:cFbT7b6U0
燃焼が3で貫通が5とかいう話じゃなかったっけ? 倍率って

あと倍率に応じた量のエネルギーを消費してるからエネルギーが足りなかったら
ずっとチャージしてもフルチャージにならないとか聞いた

379名無しのハウンドさん:2014/03/10(月) 01:32:20 ID:LRCoMcso0
フルチャ倍率は全て7倍だと思ってたけど違うの?修正あったっけ?

380名無しのハウンドさん:2014/03/10(月) 01:35:06 ID:nTX0REzc0
俺が記憶してる限りだと元々個別に設定されてるはずだけど
数値はしらん

381名無しのハウンドさん:2014/03/10(月) 05:30:45 ID:hzxEpa.I0
ロストクロスボウ見てどうぞ
貫通は5から下がった

382名無しのハウンドさん:2014/03/14(金) 23:49:39 ID:8W7kvRCo0
SGKーCCてどれだけ連写できんの?
SA90ーMみたいな感じに使える?

383名無しのハウンドさん:2014/03/14(金) 23:53:01 ID:HRDLZ5kc0
さすがに90M程連射は出来ない

384名無しのハウンドさん:2014/03/15(土) 14:05:18 ID:CIz4J9hc0
>>382
熟練がそこそこ上がっているとロリキャンなしで1秒2発くらい撃てるはず
ただ火力無いから砂の練習用って感じ

385名無しのハウンドさん:2014/03/15(土) 17:27:01 ID:Q0808ioE0
wikiが見れたらwiki見ろですんだんだがな……
神の砂CCの射撃レートが180、匠から一つ上げた90Mが303
参考までにね

386名無しのハウンドさん:2014/03/24(月) 12:33:39 ID:o5Nz4vC20
△なんですがガトイン対策にスタロを神まで育てたんですが
神マシピスひたすら撃った方が貢献稼げたんですが基本要らない子ですか?

高機動以外育っていないので
スタロってスババと道中のベントリス(たまねぎ)を殲滅以外の活用法があれば教えてください

387名無しのハウンドさん:2014/03/24(月) 13:38:42 ID:5uxWTn.wO
残念ながらスタロはいらない
スヴァもレイピアの初段チャージ突きの方が貢献だせるし
悪夢玉葱も弱点にレイピア初段チャージ突きで簡単に倒せる
ガトインはマシピ+砂でいい

388名無しのハウンドさん:2014/03/24(月) 19:07:37 ID:HWjUuNOs0
まじか 情報ありがと
レイピア使いにくくて斬撃が効かず打撃属性が弱点のガトイン用にスタロを神にしたのに残念
頑張ってレイピア練習しつつ神にするか

389名無しのハウンドさん:2014/03/25(火) 11:02:26 ID:.x48QGc.O
Σだと神熟練以降のフルオートの強化っぷりのせいで打撃武器よりフルオート射撃武器の方がガトインに効いてる感じがするよ
熟練MAXナックルやメイス使ってもΔ時代に比べて今一感がある

390名無しのハウンドさん:2014/03/25(火) 19:11:41 ID:q3HIol6A0
山岳以外で特に用途が思い付かない

391名無しのハウンドさん:2014/03/26(水) 15:15:51 ID:EyhyTcy.0
重Spec.V追加でVスーツの特性が兵科毎に違うのがほぼ確定したね。
これは高V飛行可能あるか……?

392名無しのハウンドさん:2014/03/26(水) 15:18:52 ID:2atspzvA0
>>391
移動の発生しない代わりに無敵時間の長いその場ローリングでもええんやで(砂を担ぎながら)

393名無しのハウンドさん:2014/03/26(水) 16:52:06 ID:NmE2bpEs0
その場でゴロゴロ・・・
超受け身的な何かか

394名無しのハウンドさん:2014/03/26(水) 17:00:37 ID:9LZ8vzmo0
メトロイドだな

395名無しのハウンドさん:2014/03/27(木) 01:24:17 ID:5eOObwJMO
質量を持った残像が出来るとかトランザムとか?

396名無しのハウンドさん:2014/03/27(木) 01:31:28 ID:Jo9wGQuk0
左スティック押し込みで発動、一定時間ブースト消費なしとか...
インブレと合わせて砂ラッシュがはかどる...か?

397名無しのハウンドさん:2014/03/27(木) 12:10:44 ID:lL7f8Xys0
飛行型でもいいけど、火力が増幅出来る機体にしてほしいな

398名無しのハウンドさん:2014/03/27(木) 12:13:14 ID:lL7f8Xys0


399名無しのハウンドさん:2014/03/27(木) 12:36:40 ID:gZCJzzC60
高機動だし飛行かブースト中ヘイト0になるステルスダッシュとか
個人的にクロスバトルの格闘の二段ジャンプ+空中でレイピアやスタロ振れる調整がいいです

400名無しのハウンドさん:2014/03/28(金) 00:32:22 ID:5XTFz/Vo0
もう突3みたいにサイレントカトリを常時装備状態でいいような気がしてきた
ますます高機が嫌われそうだけど

401名無しのハウンドさん:2014/03/29(土) 13:39:15 ID:8XRRpFuwO
逆にマキシマムブースターを付けて。
L押し込みで一定時間、敵のヘイトがうなぎ登り(駆動音に虫が反応)だけど主武器の威力が1.5になるとか。

攻めにも、敵を引き付ける陽動役にも・・・ないか。

402名無しのハウンドさん:2014/03/29(土) 22:49:01 ID:lJGKx.pk0
1.05倍なら…

403名無しのハウンドさん:2014/03/31(月) 23:35:20 ID:z17YBHXEO
武器熟練カンスト育成完了後の年金生活道楽機体に、ガチ期待するのは無理だと思うが?

404名無しのハウンドさん:2014/04/09(水) 14:08:14 ID:eFd0aEYQO
フツーに左スティック押しでオーバードブーストか、アサルトチャージャー(共有ブーストゲージ・しかも有限)だな。

405名無しのハウンドさん:2014/04/09(水) 14:51:17 ID:WBYhwqTY0
それ以上早くなっても空は飛べんのやで・・・

406名無しのハウンドさん:2014/04/09(水) 18:41:27 ID:HPHQolxw0
空が飛べても火力は上がらんのやで…

407名無しのハウンドさん:2014/04/10(木) 09:48:56 ID:KSCr75m20
マシピスRって作った方が良いでしょうか?

408名無しのハウンドさん:2014/04/10(木) 12:21:35 ID:Ytmjt.fc0
>>407
レート高いから火力高いし作って損はないよ

自分は弾切れしにくいX使ってるけどもう片方の装備がクロスボウとかならR使う
今はレイピアだから使ってないけど

409名無しのハウンドさん:2014/04/11(金) 00:31:35 ID:mXht2itM0
マシピRはなあ…Xより雀の涙ほど瞬間火力は高いが、少なくとも熟練49までは一度も存在意義を感じたことがなかった

410名無しのハウンドさん:2014/04/11(金) 01:43:11 ID:Ltrci1J6O
ねぇ、ぶっちゃけ高機動で制圧MVPとか、高火力MVP、貢献1位とか取れんの?

重火インx2とか倒せるの?

411名無しのハウンドさん:2014/04/11(金) 05:06:24 ID:mE2gdTR20
>>410
エリア制圧MVPは取れるだろ。リーダー倒すだけだし

412名無しのハウンドさん:2014/04/11(金) 06:12:38 ID:7EZoObrY0
クラスによってはむしろ取りやすいくらいだろ
SEEDがいるときの事は知らんがΔ以下ならエリアリーダーを砂で横取りすりゃいいだけだし

顰蹙買うしあんま取る意味ないからやらんけど

413407:2014/04/11(金) 18:34:11 ID:5r8Nasmo0
もう片方の装備が燃クロなので
R作ってみます。

414名無しのハウンドさん:2014/04/13(日) 07:59:11 ID:WClXQ1CwO
ネメシス倒す時MPシリーズが安定?
ネクブラで倒したいけどヤマキシになるかな?

415名無しのハウンドさん:2014/04/13(日) 09:31:40 ID:fhSLXlt.0
熟練30のキリニジでも2、3発で倒せたよ。もちろん届かないマップもあるけど
火山の螺旋階段と北欧の悪夢カブトのマップ…あれ、これだけだっけ?ネメシスに届かないの

416名無しのハウンドさん:2014/04/14(月) 09:33:36 ID:wSNvb8asO
>>414 ヤマキシは当てれれば2発で倒せる。

417名無しのハウンドさん:2014/04/16(水) 19:49:10 ID:bTipBur2O
高機V、チェインソーみたいな武器…。

しかもブーストゲージの横に青(リブートの色みたいな)のSPゲージ。

418名無しのハウンドさん:2014/04/16(水) 21:34:06 ID:02Q0YtFU0
SVV対策になりそうにないな…
ネクリアMP欲しかったです…

419名無しのハウンドさん:2014/04/16(水) 22:26:35 ID:KRlb0bxI0
ドレイン属性のネクリアレイピアの夢が……

420名無しのハウンドさん:2014/04/16(水) 23:04:12 ID:LQjPZmkQ0
配備前からお通夜になれるこの圧倒的機動力
“君たちに、鋼鉄の試練を”

421名無しのハウンドさん:2014/04/17(木) 12:07:13 ID:U2XCGIS20
使いもしないうちから産廃扱いとは情強様は違いますね

422名無しのハウンドさん:2014/04/17(木) 12:42:37 ID:PTw5Gx4Q0
公式見てきたけどもし超近距離の高火力斬撃なら使えないかな
ただ謎ゲージが一定時間ステルスとか無敵で攻撃されずガリガリ攻めれるなら可能性あるな
そんな武器より機械に強い武器下さい
凍結クロスボウじゃ貢献そこまででないです

423名無しのハウンドさん:2014/04/17(木) 14:19:16 ID:7xmNT7Ac0
どうして公式は高機動の紙装甲で接近戦をさせたがるのか問い詰めたい
そういうの求めてないだろ高機動ユーザーって

424名無しのハウンドさん:2014/04/17(木) 14:48:08 ID:vkr/gERcO
鋸なのは、毎度の隣の緑(のアレ欲しい、要望)からだろう。

SPゲージが無敵?ステルス?
多分、移動に便利なOBか、緑の部品が外れて(正義ガンみたいに)SFS乗っかるか、Gファ●コンよろしく水平格納して可変するか、そんなもんだろう。

425名無しのハウンドさん:2014/04/17(木) 16:44:29 ID:fs25YHwY0
まだ、紐付きでモーニングスターみたいに振り回せる打撃武器の可能性もあるし…
(震え声)

426名無しのハウンドさん:2014/04/17(木) 22:08:54 ID:jSq6FKyo0
普通にビーム系を高起動に持たせたら良かったのに
特技にビースナ持たせてまで高起動に持たせないのはなんなんだろ

427名無しのハウンドさん:2014/04/17(木) 22:31:36 ID:vkr/gERcO
まだリリースされた機体では無いから、画像は一時の気の迷いとも考えられる。

どうせ配備は一ヶ月後だろうし…。

428名無しのハウンドさん:2014/04/18(金) 19:24:22 ID:w7/0.7BA0
そういや貫通クロス修正どうなった?
使える子に戻れたなら明日育成しようと思う

429名無しのハウンドさん:2014/04/18(金) 19:43:12 ID:On60a2.o0
確かXA後期の修正で謎の下振れ受けたんだっけ

430名無しのハウンドさん:2014/04/21(月) 15:23:24 ID:xKye1MHE0
高機動 Spec.V  キマシタ

431名無しのハウンドさん:2014/04/21(月) 19:03:23 ID:8ZI3BeGsO
飛行と鋸振り専用機だね。

これでギガンテウスの背中を鋸したり、高機インに格闘仕掛けたり、フレズ斬ったりする訳だ。

432名無しのハウンドさん:2014/04/21(月) 19:29:04 ID:hct6TnWY0
まだわからんが流石にフレズまで飛ぶのは無理だと思う
出来るとボスの挙動とか色々狂うと思うし

飛行形態の回転斬撃の威力次第で
斬属性武器を入れるか抜くか決めるわ

433名無しのハウンドさん:2014/04/21(月) 19:54:54 ID:8ZI3BeGsO
まぁ無難に飛行形態中は鋸持ち、回転砂の要領で回転鋸回避が王道だろうな。

敵攻撃Hit直前→回避鋸

常識的にエクマキSVV横の高さを水平移動だろうか…?

434名無しのハウンドさん:2014/04/21(月) 23:50:22 ID:0K87BFHw0
飛行形態でレイピアドリルアタック

強そうです

435名無しのハウンドさん:2014/04/22(火) 12:46:53 ID:.cmWOoQs0
紫檀(300STE)
ぶっちゃけドリル
ジャンプ入力でクローのチャージ技

スペV(400STE)
空も飛べるはず・・・そう信じていた時代が僕にもありました・・・

ちょっとしか触ってないからよくわからんかった

436名無しのハウンドさん:2014/04/22(火) 15:11:25 ID:eve52KUIO
飛行というよりホバリング。
地面から少し浮いてるだけ、まあギガンの尻尾ビタンがどうしてもダメならって感じだな。

437名無しのハウンドさん:2014/04/22(火) 15:48:10 ID:FcQLp2Xs0
話ぶった切るけど
クロスボウって道中何が良いのかな?
今まで高機動ってあまり使ってなかったんで匠程度でそれ以来触ってなかったんだけど
最低限、マシピス、SR、クロスボウぐらい育てようと思ってキャンペーン期間利用して道中で育ててるんだけどどうも微妙
マシピス、SRは熟練30いく前にSEEDも処理できて使い勝手良くてもう神超えて熟練45ぐらいなんだけどクロスボウは熟練30ぐらいであまり敵も倒せないから熟練の伸びも少ないし微妙に感じ始めた

今の状態では駄目でも神ぐらいでSEED処理できて雑魚にも使えるのはどれなんだろ?

438名無しのハウンドさん:2014/04/22(火) 19:17:59 ID:eve52KUIO
わかってるだろうけど、
火か毒。

439名無しのハウンドさん:2014/04/22(火) 20:55:57 ID:HXE5q4TY0
>>438
ありがと
あんまり道中クロスボウ使ってる人見かけんからわからんかったよ

しかし強くなるとは聞くが相当遅咲きの武器やな、正直今Σ上位マッチだとァナル、ブレマは貫通アサじゃほぼ勝ち目がないから頑張るわ

440名無しのハウンドさん:2014/04/22(火) 21:41:51 ID:vacTztxw0
一つだけ言っとくが強くなるっていっても高機動の武器の中では、だからな
過度な期待はするな

441名無しのハウンドさん:2014/04/22(火) 23:00:30 ID:.uMcoVDU0
チェーンソー難易度高すぎワロリンリンwwww
性能はドリルにクロー足して割った感じだけど使うのが高機動だから
囲まれると体力がボリボリ削れるわ…

442名無しのハウンドさん:2014/04/23(水) 00:06:02 ID:laggmHzo0
高機動Vの格闘、威力高過ぎ!
これで敵倒した時の経験値ってどうなるのかな?無くなるんだったらボス以外にはあまり使わない方が良さげだが
閉店で試してる時間無かったorz

443名無しのハウンドさん:2014/04/23(水) 00:08:10 ID:h12QyhWs0
ネクリアブラスターって有効な敵いるのか……

高機動インセクターに使っても倒せない

444名無しのハウンドさん:2014/04/23(水) 02:18:58 ID:hYy.8OD6O
>>443
熟練低いだけじゃないか?
神こえたらキリニジはフラッシュ効果もあって道中たのしすぎ。
ちなみに高インならキリニジのみでもソロ討伐可能。
但し、超接近かつジャンプうち推奨。

445名無しのハウンドさん:2014/04/23(水) 09:13:25 ID:JhtRQl.M0
ホバー中だとチェーンソーが角の折れたプロビに当たらないのな

>>441
つ [ホバー回転アタック]

446名無しのハウンドさん:2014/04/23(水) 23:05:33 ID:ubVt3Rtw0
ホバー中だと蜘蛛の巣攻撃無効のようだね

447名無しのハウンドさん:2014/04/24(木) 08:19:50 ID:cI8L5odE0
>>444
キリニジそんなに楽しいんですか…
とりあえずヤマキシしか持ってないので、素材集め頑張ります

448名無しのハウンドさん:2014/04/26(土) 00:42:06 ID:15ABS1UkO
スタンロッドで一番強いのは豪雷でしょうか?初期でしょうか?
また、育成には百火でよいでしょうか?

449名無しのハウンドさん:2014/04/26(土) 01:04:14 ID:AVgG9B.c0
殴り続けるなら豪雷ザコ殲滅なら百火スタン目的なら閃電
味方に電撃が居たら真電とか言ってる人居たけど電撃の近接武器はどうなんだろね

450名無しのハウンドさん:2014/05/03(土) 00:58:00 ID:uWuKnfGs0
スナ持ちだと高機動V微妙じゃない?
ホバリングしてるとローリングできないからとっさのロリキャンができない。
おまけにメンテ悪いゲーセンだと移動中にL3が反応して勝手に飛び始めるし。

みんなどうしてる?やっぱマシピス+ボーガンに逃げるとかしてる?

451名無しのハウンドさん:2014/05/03(土) 02:31:50 ID:JIiCj2Vo0
>>450
Vはとりあえずマシピスかな
もう片方に何積むか迷ってる
砂とロッドはV と相性悪いからダメージ耐性生かせるクロスボウかレイピアかなと思ってはいるんだが

452名無しのハウンドさん:2014/05/04(日) 12:30:12 ID:mFQx1tms0
先日からこのゲームを始め、突撃でγ3まで来ました。
スナイパーライフルが好きなので砂使いとしてこの先やっていきたいのですが、
砂以外の熟練度は何を上げていくといいでしょうか?
突撃はアサルト、グレラン、ブレードの熟練度を上げていて、必要な場面ならスーツ変更もしていく予定ですが、
今の所高機動メイン、サブは突撃に絞って育成する予定です。

453名無しのハウンドさん:2014/05/05(月) 01:52:46 ID:jccSaFgU0
なんだかんだ言ってマシンピストルが使える
逆にマシピスとスナが役立たない所では高起動出すのは控えよう
あと宗教上の理由で格闘を使わないならスタンロッドやレイピア
クロスボウ生産できるようになったらお好みで使ってもいい

まあ使うスーツを縛るのは単に不利なだけなのでオススメはしない

454名無しのハウンドさん:2014/05/05(月) 06:16:08 ID:3lxbRsJc0
レイピアいいよ

ディラタタやデモンバリガがぽこぽこ沈んでいく

455名無しのハウンドさん:2014/05/05(月) 16:31:19 ID:syPcppzo0
高機動使い始めたんですがチェーンソーと何を組ましたらいいですか?
スナイパーライフルを考えてますがどうですか?

456名無しのハウンドさん:2014/05/05(月) 17:30:38 ID:TwdIysN60
>>455
クラス不明でどの場面想定しての質問かわからないから
苦手な距離カバーできる定番のスナ、クロスボウやマシンガンでいいんじゃないとしか答えようがないよ

457名無しのハウンドさん:2014/05/06(火) 01:34:09 ID:9v1exZ5k0
>>455
無難に燃クロかな

458名無しのハウンドさん:2014/05/06(火) 02:13:40 ID:GubEQaSsO
新型の高機動Vは飛行状態だとガトインの地割れやギガン、アゲミの衝撃波を浮いてるだけで回避できると聞いたのですが、マジですか!!??

459名無しのハウンドさん:2014/05/06(火) 06:17:39 ID:p6an3JJA0
>>456
道中やらボスなど汎用と考えてました。
とりあえずスナ、マシンガンで試してみます。

燃クロはまだ作成出来てないです^^;

460名無しのハウンドさん:2014/05/06(火) 20:55:59 ID:UVL7BcH60
SLMG-Xてマシピスと比べたらどっちがいいの?
高熟練度だとかなり能力上がるようだけど 使ってる人いる?

461名無しのハウンドさん:2014/05/06(火) 22:37:46 ID:EzEGBhVA0
近距離ならマシピス、中・遠距離はマシンガンで単純に比べられるものじゃないよ
�瑤世髪鶺焞イǂ薹發討襯侫襯Ą璽鳩呂辰討世韻撚礎佑❹△�

462名無しのハウンドさん:2014/05/06(火) 23:40:30 ID:zaTEkzHQ0
>>460個人的な見解だが
マシンガンはSEED特化
精度やリロードの良さからLのが気に入ってる
ボスにも使えるけどガチ武器にはならない

マシピスはボス特化
SEEDにも良いが距離減衰が激しく辛い場面も
ボスに張り付いて弾幕浴びせるのが気持ち良い

…両方育てちゃいなYO!

463名無しのハウンドさん:2014/05/07(水) 10:39:47 ID:GDh7L8BM0
なるほど両方育ててもよさそうなのねありがとう!
状況で使い分けてみる!

464名無しのハウンドさん:2014/05/07(水) 13:27:10 ID:DGxBlJP.0
>>458
ガトインの地割れも?あれってジャンプしても当たるから無理かと思ってた
ギガンとアゲミはジャンプで避けれるから、たぶんいけるはず
今度ゲーセン行ったら試してみるわ

465名無しのハウンドさん:2014/05/07(水) 15:10:16 ID:pDIOdeew0
ということはNHGの開幕地割りも避けられるのか

466名無しのハウンドさん:2014/05/07(水) 18:30:08 ID:H5kzsO5g0
ガトインやニーズの地割れは
割れた地面から何か吹き出してるっぽいからダメらしい。

467名無しのハウンドさん:2014/05/07(水) 21:00:07 ID:sge2Va720
>>466
なるほど。そういう違いがあるわけか
とりあえずギガンだけやった結果、飛んでれば何もしなくても当たらなかった。予備動作相当長いから、慣れればかなり事故減らせるな
一回近付きすぎて尻尾直撃した恥ずかしい
アゲミとガトインは出なかったから試してない

468名無しのハウンドさん:2014/05/07(水) 21:22:58 ID:Ghm9D9jI0
今日試してきたギガンとアゲミは上でいってる通り回避できた
特にアゲミは地団駄中に腹の弱点部位が下がるからチェーンソーとか近接攻撃押し付けができる
ガトインの地割れ攻撃は盛大にショートしてはああずかしいい状態、あと跳ねて地面揺らす攻撃は試せなかった

とにかく床より上に向かってエフェクトが出てるものは駄目っぽい気がする

469名無しのハウンドさん:2014/05/08(木) 01:02:23 ID:qEczaA3IO
>>468
GJ

470名無しのハウンドさん:2014/05/09(金) 08:35:58 ID:07mlSTz6O
>>468 アゲミとかキガンはチェーンソーの餌食か…

471名無しのハウンドさん:2014/05/09(金) 19:41:04 ID:fVttGXo6O
>>470
レイピア刺しまくってもいんじゃない♪

472名無しのハウンドさん:2014/05/09(金) 19:46:18 ID:8FeDCmS.O
ギガンテウスのビターン溜め中に
高Vで浮遊しながら「ねえ今どんな気持ち?」と額にマシピス貼り付き楽しいです

473名無しのハウンドさん:2014/05/12(月) 05:13:19 ID:KUSTTMWMO
高Vの飛行ってフレズの竜巻吸い込まれないんだね

474名無しのハウンドさん:2014/05/20(火) 08:37:03 ID:n24rnot.O
レイピアを始めようと思ってるのですが、どれが1番使ってて楽しいですかね??
三個目が1番強いようですが、折角の連続突きが遅くなって爽快感半減?

475名無しのハウンドさん:2014/05/20(火) 09:25:54 ID:oiDk5saU0
連続突きって使うの?
範囲が広くなった所為で弱くなったと聞いてから
チョイ溜めの弱突きを黙々と当てる武器と思ってた

ちなみにそれなりに育ったデスレイピアの弱溜め突きは黒カティウスを正面から一撃死させるくらいには高火力

476名無しのハウンドさん:2014/05/20(火) 09:55:51 ID:Ec9rqvqo0
レイピアの連続突きは育成投げた時の隙はデカイし威力は低いってイメージしかないな
フラフラ動かれるとすぐ範囲外に行っちゃうし

477名無しのハウンドさん:2014/05/20(火) 10:56:30 ID:SwAI87eU0
レイピア連続突きはspecVで飛びながらやるもの

478名無しのハウンドさん:2014/05/20(火) 13:52:37 ID:n24rnot.O
やっぱり三個目のデスが1番ですかね
二個目は産廃ですか?

479名無しのハウンドさん:2014/05/20(火) 17:48:51 ID:lgOS5CEw0
>>478
スタンは使えなくはないけど敵はほぼ倒せない
スタンさせて仲間のアシストには向いてるけど必要性はない
火力もスタン性能も高いスタンロッドの豪雷の方がいい

480名無しのハウンドさん:2014/05/20(火) 18:22:11 ID:n24rnot.O
みなさん、ありがとうございます
飛行しながら初期かデスを使いたいと思います。

481名無しのハウンドさん:2014/05/20(火) 18:30:04 ID:/atzMqbE0
飛行しながらだと回避が難しいから注意な

482名無しのハウンドさん:2014/05/21(水) 01:10:56 ID:rpCIU5gMO
チェンソーの白檀、まだWikiに何も情報が載ってないんだな
まあ、いつも通り切れ味が1番悪くて1番威力高いんだろうけどさ

483名無しのハウンドさん:2014/05/21(水) 09:18:43 ID:ojLzB7kE0
wikiは例の騒動が有ってから見なくなった人多いんでない?

基本的には>>482の通り
同系統(超近接武器)のドリル3000と白檀比較すると
切れ味:ドリル3000より気持ち長持ち
威力:ドリル3000よりちょっと弱い
特殊攻撃:ドリルと比べものにならないほど使いやすく壊れてるが切れ味はマッハ
その他:ァナルの角・・・

484名無しのハウンドさん:2014/05/21(水) 09:49:46 ID:VZmwrRAM0
ドリルより使い勝手いいのか
まあ使い勝手自体が優れてても高機動で肉弾戦という時点で相当なハンデだしな

エタナコラボの時に高Vにチェーンソーの組み合わせの奴そこそこ見たけど、
マップ狭くて敵が多いのもあってすぐ溶けてた

485名無しのハウンドさん:2014/05/21(水) 20:41:33 ID:lqVPSWMY0
角が全然手に入らないんだが…。

486名無しのハウンドさん:2014/05/22(木) 20:15:33 ID:HBLYBLWsO
ヘカ尾と同じだ。倒すのに角を壊す必要がないから、狙わないとね。

487名無しのハウンドさん:2014/05/27(火) 09:13:22 ID:3PDYQbAwO
あ……れ……、Wクロス強くないか?

488名無しのハウンドさん:2014/05/27(火) 09:57:40 ID:.8uqU8xM0
フルヒットさせやすくなったから火力は出やすくなったでしょ
ただゼロ距離まで近づいて〜というとMPの方が楽しいから無理に使う気にならない

489名無しのハウンドさん:2014/05/28(水) 01:27:55 ID:FxbqDMVgO
Xバトル中はテラ恐怖のクロスWさんだったが、やたら上手いレイピア使いがいた事のがトラウマ残ってる。

今だと更にチェーンソー追加かぁ高機動結構楽しそうだしまたやんないかな

490名無しのハウンドさん:2014/05/29(木) 21:49:50 ID:uOcw8Tus0
>>489
XB後に追加した武器スーツは使用できませんってオチになりそうw

491名無しのハウンドさん:2014/05/29(木) 21:59:09 ID:aI.AFXFUO
>>490一応突Vとレールガン可能だじぇ? まぁタイトルから消えたしどうなるかわからんが

492名無しのハウンドさん:2014/05/29(木) 22:13:58 ID:cDb0Cxuk0
XB当初は1ヶ月に一度やる予定だったらしいからこのまま無くなるんじゃねぇか?

493名無しのハウンドさん:2014/05/29(木) 22:51:12 ID:NJQR7zzM0
評価ってか評判悪いけどXB結構好きだからまたやりたいな
ターレットに張り付いて適当に撃って相手のタレに人来たら砂で落とす
飽きたら突っ込んで敵を見つけたら砂撃ちながら後退
格闘ならギリギリまで引き付けてショットガンで仕留める
ただ蛾は勘弁な

494名無しのハウンドさん:2014/05/29(木) 23:14:31 ID:fR36PbIU0
燃焼クロスで削りながら感知投げて敵を引っかけたり
とにかく対スーツ戦では高機動が楽しかったな
アームズ来たら砂ぶちこみながら感知SP&素グレSP投げこめばかなり削れたし

495名無しのハウンドさん:2014/05/30(金) 00:23:02 ID:mvsOfLmcO
次のXB開催されたらチェーンソー慣性ジャンプで轢き逃げできるよなぁ

496名無しのハウンドさん:2014/05/30(金) 02:52:25 ID:AB17f1FgO
飛鳥文化アタックで拠点制圧やで

497名無しのハウンドさん:2014/05/30(金) 10:33:05 ID:XrluTBqk0
威力がシールドレベル依存だったら対して役に立たなそうだな

498名無しのハウンドさん:2014/06/28(土) 20:08:52 ID:bMMg/uos0
マシピのオススメ教えて。本命と育成

499名無しのハウンドさん:2014/06/28(土) 21:25:23 ID:VvfMuQzI0
低熟練(20)までならRじゃなかったっけ
でも昔の話だから今はどうなってるんだろ

500名無しのハウンドさん:2014/06/28(土) 23:42:23 ID:eNxXW/DEO
ザコ戦でサイレントカトリ二機掛けは、どれくらい狙われ難くなります?

高機動砂使う上で気になります。

501名無しのハウンドさん:2014/06/28(土) 23:43:33 ID:Nwhbkmuc0
今計算してみたけど、瞬間火力だけなら熟練度33〜45の間はXのほうが上だな

502名無しのハウンドさん:2014/06/29(日) 00:07:42 ID:Q3aPogmY0
サイレントカトリの効果はしらないけど所持弾数と射撃強化着けないで砂運用しても
弾数と威力の無さに悶絶するだけだと思う

503名無しのハウンドさん:2014/06/29(日) 16:00:17 ID:wy56pcxAO
う〜ん、ボス戦は基本1対1だから全域毒ガス以外は、大抵避けれる。
問題は掃討戦の方が苦手で、サイレントカトリの質問をしたのです。

砂は遮蔽越しに銃身だけ出して攻撃したり、遠距離支援なので火力に重点は置いて無い。
ボス戦では、(隙が出来た時)息抜きくらいに黄色を打つくらい。
もう一つの武器は弾数と中〜近距離の掃討用を搭載するので無問題ですよ。

504名無しのハウンドさん:2014/06/30(月) 08:05:19 ID:wr/cWXKM0
サイレント使うなら、燃クロだろ
他の武器使うなら、マシマシにしないとな
砂は、マシマシ増弾のみ

505名無しのハウンドさん:2014/06/30(月) 08:26:33 ID:zmtppv1k0
このゲーム道中だと山岳以外は撃ち合いに使える遮蔽物って極端に少ないんだけどな
アサライ育ってるなら90M辺りを抱えて出撃すればよくわかる
射程そんなに変わらないし


ついでに言うと支援するなら厄介な奴を素早く倒す方が
チンタラ豆鉄砲撃ってるよりよほど支援になる
支援が必要な相手ってケツビやタマネギ、コノハムシなんかの
放っておくとすごい痛いから一刻も早く倒さないといけない奴しかいないから
SEEDは連射武器でない時点で諦めましょう

506500 503:2014/06/30(月) 16:43:17 ID:MoGtfjp2O
わかりました。
ありがとうございます。

507名無しのハウンドさん:2014/06/30(月) 22:37:35 ID:m1fNomtM0
>>501
わざわざありがと。初めから、X使ってたけど、
本命で行くわ。最近高機動使い始めて、なかなか面白い。高以外ほぼ神して
から使い始めたケド、すぐショートワロタ。
因みに、マシンガンとレイピアの育成と本命教えてもらえませんか?
通称デスピアとはいったい・・。
そしてチェーンソーは産廃なのかな・・・。

508名無しのハウンドさん:2014/07/01(火) 09:22:34 ID:hhGMSjL20
デスレ、デスピアはR.DE-ATHのこと、3番目のモデルで育成も本命も多分これ
チェーンソーは産廃という程ではないと思うけどレイピアと属性・レンジが被ってる

509名無しのハウンドさん:2014/07/01(火) 14:14:58 ID:XcjD4jaAO
どうせ即死するから、スーツは3か2使いな。

回避無敵時間覚えたり(回避強化カトリで無敵時間の幅が少し増えます・被弾直前が避け易い)、全体の戦況認識が出来るようになると(シールド高いスーツより)自由度が高いスーツだと思いますよ。

510名無しのハウンドさん:2014/07/01(火) 14:36:14 ID:u4qbv.a.0
チェーンソーは産廃ってことはないだろ
むしろ斬撃当てる使い勝手に限定すればレイピアより使いやすいんじゃないかあれ

511名無しのハウンドさん:2014/07/01(火) 14:42:28 ID:XcjD4jaAO
溜めた時に横か縦か。

横→チェーンソー
縦→レイピア

ちなみにVだと移動しながらレイピアが刺せる。
チェーンソーはブレマやギガンの頭にドリル的使い方するのが一般的。

512名無しのハウンドさん:2014/07/01(火) 20:07:10 ID:wmQ4u9uo0
>>508-509
ありがとう。大変参考になった。
早速現在のHDKのァナルにデスレとチェーンソで
切り刻んでやります笑(震え声)

513名無しのハウンドさん:2014/07/01(火) 20:07:46 ID:wmQ4u9uo0
間違えた
>>508-511
ありがと。

514名無しのハウンドさん:2014/07/01(火) 20:11:26 ID:3pBQ/I8U0
絶許剣をアナルに入れようとしたアh……勇者の話を思い出した

515名無しのハウンドさん:2014/07/01(火) 21:46:17 ID:Gyeb/rbc0
チェーンソーとかレイピアとかより武器スロット消費せずなおかつ使いがっての良く高火力で切れ味の減らない高V回転斬撃がいいと思います

熟練度は上がらないけど問題ないくらい強い
スババとか下手な斬撃武器で行くより貢献度出るし道中は黒蠍は一撃 ボスでも往復で沈む

あとアナルに斬撃はNG 砂か貫クロで行きましょう

516名無しのハウンドさん:2014/07/01(火) 22:49:48 ID:wmQ4u9uo0
>>515
マジレスありがとうですよ。
心得てますよ。真っ先にXPカンストさせました。
突撃Ⅴにもサクピを積んでます。

517名無しのハウンドさん:2014/08/06(水) 06:57:52 ID:q2GIAExwO
Δクラスまで伸ばしたクロスボウのフルチャってロケラン並みの火力なんだな…

518名無しのハウンドさん:2014/08/06(水) 12:57:45 ID:H2Qpn7BU0
>>517
フルチャは最大火力高いけど貫通以外は基本フルチャより微チャ連射の方が火力でていいよ

例外は燃クロはフルチャで燃焼範囲結構広がるから雑魚を焼くときはフルチャで一掃

519名無しのハウンドさん:2014/08/06(水) 23:51:01 ID:ErG3XYHw0
もうすぐΣに上がれそうな冥王だけど、Σじゃクロスボウ役立たずってマジ・・・?
クロスボウ好きだからお役御免になるのは悲しいんですが・・・

520名無しのハウンドさん:2014/08/07(木) 11:46:59 ID:oZGsTwyQ0
SEED狩りに不向きだから基本使わないけどそこそこには使えるよ

521名無しのハウンドさん:2014/08/08(金) 00:53:20 ID:Da2f1FQ20
>>520
返答どうも。
そっか、やっぱり頑張ってもサブウェポン的なポジションに落ち着くのね。
マシンガンは一応神ってるから、Σになれたらこっちをメインに色々試してみるよ。

522名無しのハウンドさん:2014/09/03(水) 07:39:14 ID:UreQy4p60
マシピスで無印がXを抜くのって熟練いくつでしたっけ?

レートと火力での計算の仕方がよくわからないので知ってる人がいたら教えてください

523名無しのハウンドさん:2014/09/03(水) 15:37:11 ID:mpq2MHGM0
>>522
瞬間火力では無印がXを抜くことはないけど、リロードも含めた継続火力なら熟練度43で逆転する
でもこれ全弾当てるの前提だから素直にX使ったほうがいいと思う

一応確認しとくけど、無印とXじゃなくてXとRの間違いだったりはしないか? それなら>>501なんだが

524名無しのハウンドさん:2014/09/04(木) 12:58:45 ID:drh8pN6U0
>>523
情報あざす
熟練49で現カンストになったから無印 X Rのどれ使うか迷ってRは所持+着けないと毎回補給しないと弾なくなるから無印かXで迷ってたんです
これからは無印メインで補給が面倒になったらX 使います

525名無しのハウンドさん:2014/12/08(月) 12:07:59 ID:f99xG5sYO
スタンロッド、レイピア、チェーンソーでΔとΣを考えたらオススメはどれですか?

526名無しのハウンドさん:2014/12/08(月) 12:44:06 ID:vuJqfSA.O
>>525

個人的には、高機動Vを使う前提でレイピア推し。

527名無しのハウンドさん:2014/12/08(月) 13:37:19 ID:WKxyw7TUO
>>525
レイピアだな
ぶっちゃけ他の二つは要らない

528名無しのハウンドさん:2014/12/09(火) 05:21:02 ID:sWVmFI2UO
チェーンソーは切れ味減るの早すぎてなぁ

529名無しのハウンドさん:2014/12/10(水) 12:40:42 ID:vufmuWTM0
>>525
レイピア安定だけどスタロは打撃だから使えないこともない
斬効かなくて打が効くの重インくらいしか覚えていないが

530名無しのハウンドさん:2014/12/10(水) 15:16:19 ID:hx15mbNA0
他の武器と役割が比較的被らないのがレイピアかな。一点に攻撃を集中出来るのは結構ありがたい。
Ωあたりまではロッド使ってたけど、格闘使い始めたらメイスとナックルの威力に目が眩んだ。
チェーンソーは>>528の言うように切れ味が・・・

531名無しのハウンドさん:2014/12/11(木) 10:14:26 ID:ySPc3pig0
打属性に変わった頃のログまだ残ってると思うけど

ロッドでガトインソロとかやるくらいなら
スナかクロスのが遥かに早いって試した人が大体言ってたし
俺も最近使ってないけどswarmsに
びりびりするのにはいいねってくらいの感じじゃないの
山岳ソロ動画でちょいちょい見た

532名無しのハウンドさん:2014/12/11(木) 12:35:36 ID:CfNoBen20
>>531
前に試したことあるけどマシピス接射が一番早かったはず
スタロは移動しすぎて当たらないのがダメ延びない

道中のLや玉葱はスタロで瞬殺出来るけどレイピアやナイフや回転斬撃でいいから使い道でないかね

533名無しのハウンドさん:2014/12/12(金) 20:22:02 ID:UgGvnUg60
今はあれこれ考えるよりナイフですり潰しちゃう方が早いんだよなぁ……
ナイフのせいで息してない武器がどれだけあることか

534名無しのハウンドさん:2014/12/16(火) 01:17:14 ID:qmiKEPYU0
弱い武器でも楽しい それ高機動ね(ダメージ耐性はNO)

535名無しのハウンドさん:2014/12/16(火) 09:34:29 ID:8Ys0l5GA0
初スペックV…ども…

俺みたいな高機動単で双子座ウロウロしてる野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日の店内での会話
白インは衛星で瞬殺 とか アゲミは目の前でネクガト漢撃ち とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺はドラム缶の誘爆でダウンして、呟くんすわ
it’a high Movirity.それ、誉め言葉ね。

好きな武器 スタンロッド
尊敬する人間 ジャスティン・カートライト(インセクター状態はNO)

なんつってる間にディラタタの偏差射撃でショートっすよ(笑) あ〜あ、高機動の辛いとこね、これ

536名無しのハウンドさん:2014/12/16(火) 19:34:28 ID:WVb/AUdM0
>>535
出来いいなオイw

537名無しのハウンドさん:2014/12/20(土) 12:24:01 ID:gtVHl2JE0
弱点を狙う時視点を動かさないで移動射撃で補正してるのですが最近FFされてるのが多いなと感じました
味方はFFをするとポイントマイナスになるってwikiで見たのですがもっと自重した動きにした方がいいですか?

538名無しのハウンドさん:2014/12/20(土) 14:16:32 ID:HMdXCaXg0
FFでのポイントマイナスは無くなったはず

初期はFFで動き止められるとかもあったけどそれも無くなったし
気にしなくてもいいよ

539名無しのハウンドさん:2014/12/20(土) 16:51:32 ID:gtVHl2JE0
よかったーではGみたいな動きでエネミー倒す仕事に戻りますありがとうw

540名無しのハウンドさん:2014/12/25(木) 01:09:05 ID:a1.wPdyI0
レイピアってどれが一番使われてる?てか強い?

541名無しのハウンドさん:2014/12/25(木) 07:33:54 ID:YkEx77xY0
デスレかスタンだろ
威力重視ならデスレか

542名無しのハウンドさん:2014/12/25(木) 10:36:31 ID:WBQP4/0AO
>>540
威力型一択

543名無しのハウンドさん:2014/12/25(木) 19:12:52 ID:iBBpn0e.0
一番使われてるのは威力型
初期ピアでも貢献1位は取れる

544名無しのハウンドさん:2014/12/26(金) 00:45:44 ID:WFoEij1g0
威力型か返答あとーんす☆

545名無しのハウンドさん:2014/12/26(金) 14:52:16 ID:MYKnI61Y0
切れ味消費がハンパ無いから切れ味持続+積んどけよ

546名無しのハウンドさん:2014/12/27(土) 17:22:36 ID:d/rkOsCg0
>>545
了解しました♪

547名無しのハウンドさん:2014/12/30(火) 01:13:06 ID:9REJ2Kro0
ヤマシキの使い途が分からないんだが、有効な場面ってあるのか?どのクラスでも大体キリニジでいいと思うんだが

548名無しのハウンドさん:2014/12/30(火) 04:13:24 ID:DPF9M4MUO
>>547
無いよ
元々が道中専用みたいな武器だし、全部キリニジでいい

549名無しのハウンドさん:2014/12/30(火) 04:21:14 ID:JApu.cbA0
>>547
高機動の武器に使い道なんて聞くな
そういう効率を考えるなら高機動自体作る必要ない

550名無しのハウンドさん:2014/12/30(火) 15:55:14 ID:2lz5xcoQ0
ヤマシキの使い勝手があまりに悪いのでキリニジ実装しましたって感じよね。チャージ長くて発射前に潰される潰される。
基本キリニジでおkだがヤマシキを持つという自由はあるぞー

551名無しのハウンドさん:2014/12/30(火) 16:07:04 ID:JApu.cbA0
つーかなんで前に飛ばないのよあれは
飛んで何も不都合ないだろ絶対

552名無しのハウンドさん:2015/01/05(月) 15:37:55 ID:XVlSsTFE0
ネプになってようやくキリニジ生産に漕ぎ着けて、早速ヤマシキさんご退場ですわ・・・。
チャージ時間統一するか僅差でもいいんじゃないかなぁ〜とぼやいてみる。

553名無しのハウンドさん:2015/01/06(火) 10:20:38 ID:Z0AzwdbQ0
熟40のCCで砂漠第10ギディ出現広場付近から坂の上にいる
黒ディラタタ相手に7000〜8000程のダメージが出てたような気がするんだけど・・・
砂CCの弱点倍率上がった?

554名無しのハウンドさん:2015/01/06(火) 11:24:41 ID:bNl5lDrg0
スタイルでなんかやってたりしない?

555名無しのハウンドさん:2015/01/06(火) 15:53:48 ID:Z0AzwdbQ0
支援上げてる途中でセットしてあったのはジャスガ+回復共有だったと思う

まぁマキナの弱点に撃ったら3桁安定だったから多分変わってないよねw

556名無しのハウンドさん:2015/02/14(土) 11:29:20 ID:okYLrZys0
趣味で高機動+スナイパーライフルを固定してるβ5だけど、
フレズベルクやスヴァーヴァ 戦でボスエリアの入口手前か開けたマップなら高台から
狙撃してるのは他プレイヤーにはどう映ってるのかが気になるこの頃

距離減衰は承知してるけど少し離れた方が大きく動く相手を狙いやすくて攻撃に専念もできるし
ダウンを奪ったら接近してマシンガン(マシピスは今の所ノータッチ)を撃ち込むようにしてるけど、
これぱっと見サボってるように見られてないかなとかって……

557名無しのハウンドさん:2015/02/14(土) 16:52:42 ID:dWtAGK6E0
距離減衰以前に武器選びがミスってる
そいつらとニーズの破壊部位や弱点が膜状だから貫通射撃は効きづらいよ
貫通はブレマの殻や尻、ギガンの背、ヘカトン真正面貫きに使って多段ヒットを狙う

フレズ/ニーズなら中距離の非貫通で翅/首を壊さないとな
突撃ならアサライ、高機動ならマシンガンが無難か
スヴァは足の破壊が多かったり左右に偏るほど転びやすい
近接(特に格闘スーツ)や重のロケラン迫撃あたりの大型の爆風でまとめて壊す
転び時は衝突判定がなくなり近接で腹と頭を同時攻撃できる

558名無しのハウンドさん:2015/02/14(土) 17:41:01 ID:okYLrZys0
>武器選びがミスってる
ですよねー… 今までは最新Verのスーツのみを使って来ましたが、
ようやく念願のレイピアを作れたので2番目の主力武器をVer毎に入れ替えて対応してみます

559名無しのハウンドさん:2015/02/14(土) 22:43:33 ID:RG3dUf/g0
高台・安全地帯からの狙撃はやるなら道中だね。
同じく遠距離攻撃してくるペルマミナキスやディラタタあたりを率先して倒すと前衛さんの事故率が減って良い感じ。

距離減衰は砂に限れば基本的に気にしなくていいと思う。
射程の広さを存分に生かすのが醍醐味ってものよ。

560名無しのハウンドさん:2015/02/20(金) 19:25:11 ID:RbDnLH3s0
α10に昇格した! アドミラルエネミーから得られるキーパーツも用意した! さあクロスボウを作るぞ!
からの道中エネミーキーパーツ不足でお預けはきついっすよ先輩…
しかもよりによって処理するのは砂使いの自分の役目だとすら思ってるディラタタのパーツとか…

レイピアを振り回してると連続ヒットでショートする事もあるけどもりっとヒットすると気持ちいいです

561名無しのハウンドさん:2015/02/25(水) 12:42:13 ID:hrpY55w20
>>560
その頃が一番楽しいから今のうちにしっかり楽しもう

562名無しのハウンドさん:2015/03/15(日) 05:38:19 ID:Wel/pUUkO
使って無くてどうしよ?と思ってたスタンロッド、XBで結構育って助かった!
これでアルポン諦めずに済みそうw

563名無しのハウンドさん:2015/03/15(日) 08:42:34 ID:KlQg4ze60
スタンロッドは双剣でスタン効果付きでさらに追加効果付きの物もあるとか
好ましい要素は多いけど結局育てなかったんだよな……
レイピアや格闘のクロー、メイスとかを使ってるとロッドもチャージしたら回転斬りとか連打で連続斬りとかモーション増えないかなと願いたくなる

564名無しのハウンドさん:2015/03/16(月) 10:37:35 ID:zm59iNO.0
>>563
アスラで真っ二つにしてやるから頭の上にリンゴ乗せて立っとけや…

565名無しのハウンドさん:2015/03/16(月) 13:05:43 ID:zBAynxNA0
双剣って素早いイメージ有るのにスタロはドン!・・・ドン!・・・ドン!という悲しさ

566名無しのハウンドさん:2015/03/17(火) 20:27:29 ID:1VO1QxoI0
マシンガンXやマシピスRなら突撃のアサルトCやサブマシRと互角の火力を発揮できるのかな

今までフルオート銃は突撃スーツに任せてたけど他の突武器を育てる予定もないし
高機動でも同じ感覚で戦えるならいっそ今からでも乗り換えてしまおうかと

567名無しのハウンドさん:2015/03/18(水) 03:14:58 ID:Zd56oQzE0
マシンガンはともかくマシンピストルは距離減衰が
より激しいので完全下位互換だったような

あとアサルトライフルが評価されてる点は属性や特殊効果付きの豊富さがあるので
そこら辺投げ捨てていいかどうかの方で考えないといけないかと
電撃、スタン、貫通は有効なこと多い

568名無しのハウンドさん:2015/03/18(水) 08:28:04 ID:t9WXRz3E0
マシピスは最接近時はサブマシよりダメ増える隠し?性能がある
それが活きるのはフレズぐらいだからあんま意味ないけど

569名無しのハウンドさん:2015/03/18(水) 19:05:56 ID:qXO8Tk/k0
>>567
ありがとう、距離減衰には注意する
匠武器を作れるまでは結構苦労しそうだけど頑張ってみるよ

アサルトライフルは対ニーズのS以外はほぼC一本だったし
Δ入りしてPが本領発揮する頃には貫通クロスもきっと覚醒してるはずだから大丈夫と思いたい

570名無しのハウンドさん:2015/03/18(水) 19:37:21 ID:qXO8Tk/k0
抜けた……>>568もありがとう 連投すまない

突撃のアサルト+サブマシスタイルはかなり戦いやすかったけど
もう少し機動力があれば…と思う事もあったし高機動なら育成済みの砂クロスレイピアとも組めるから
立ち回りさえしっかり出来ればなんとか

571名無しのハウンドさん:2015/03/18(水) 19:49:02 ID:qtcnILus0
もう2倍ほどシールドがあればって思うまで何日かかるか賭けようぜ!

572名無しのハウンドさん:2015/03/18(水) 19:57:45 ID:ZNoPrflI0
Σに入ってから高機動を使い始めて
SEED処理のマシンガンと道中とボスに使えるクロスボウがカンスト

敵の攻撃は避けやすいからシールドはあまり気にならない

573名無しのハウンドさん:2015/03/19(木) 09:55:43 ID:P0WZspzU0
ロリの無敵時間が長いからな
曹操死なない

574名無しのハウンドさん:2015/03/19(木) 10:39:31 ID:FoWbeuQ.0
典偉が守ってくれますものね

575名無しのハウンドさん:2015/03/19(木) 17:50:21 ID:dpZo7Dug0
必要以上にローリングしながらリーダーベントリスの尻をレイピアで滅多刺しするのがマイブーム
specVの経験が浅いのもあるけどVer3が一番使いやすいわ

576名無しのハウンドさん:2015/03/29(日) 23:30:11 ID:.HJ8gULs0
立ち回りを覚えるまでの間は保険も兼ねて格闘か重火力に乗るけど、
回避のタイミングを理解してからは高機動のが楽だなぁ。
兄貴戦で斬撃波避けながら砂撃ちこめるようになった時は快感が止まらなかった。

577名無しのハウンドさん:2015/04/07(火) 20:13:00 ID:C.NDtw2s0
スナイパーライフル愛好家としてギガコロに初参加だけど
クロスボウ以外は高威力系の武器がさっぱり揃ってないから他スーツで挑む自分を許してください……
それとも燃クロ+貫クロでいけるのかね 現役χクラスだから流石に厳しい気がするが

578名無しのハウンドさん:2015/04/08(水) 18:06:38 ID:5V8bXVs60
ボスがスバマキならそもそも高機動は選択肢に入れたらアカン

579名無しのハウンドさん:2015/04/08(水) 21:16:47 ID:OJ1KbtpU0
>>577だけど高機動スーツの準備もしたけど結局突撃と格闘しか使わなかったよ――
いやマシXもデスレも無いのに無理だってあのラインナップ……

01 02 03 04 Xと番号はばらけたけど万能型っぽい01と装弾数と所持弾数が倍位多い03が良い感じに見えた
まだ実戦投入出来てないから貫通力の差が分からないのが怖いわ

580名無しのハウンドさん:2015/04/08(水) 21:26:41 ID:OJ1KbtpU0
連投すまん 所持弾数がやたら多いのは04だったかもしれない
熟練度23で装弾18 所持96前後 威力も3000台で毒効果とか色々すごかった

581名無しのハウンドさん:2015/04/09(木) 09:15:24 ID:t58ZOIJQ0
これまでの傾向からすると
F:燃 / I:凍 / E:電 / V:毒 / X○:属性特殊性能 / 爆はX##?
01:オールマイティ / 02:威力 / 03:武器固有性能 / 04:弾数 / 05〜??

とりあえず爆発03拾ったけど威力が熟43で27000超え(総弾数22しかないがw)
ギガコロ道中の雑魚がゴミのように溶けるからアド砂掘りが捗る

582名無しのハウンドさん:2015/04/09(木) 16:19:47 ID:0WVrNkRQ0
爆発02すごすぎ
まさか曲がりなりにもハードのニズマキに25%越えるだけの貢献出せるとは思わなかったわ

あと属性無しの01が熟練40時点で砂XXの完全上位互換とかワロタ
数値で負けてるとこないって

583名無しのハウンドさん:2015/04/09(木) 17:44:06 ID:/SiQM3l20
01:バランス 02:火力型(リロードがやや遅い程度で極端な性能ではない)
03:違いが分からない 04:装填 X:フルオート
こんな感じ
04は熟練42で装填16で所持弾も多く結構当たりっぽい

584名無しのハウンドさん:2015/04/09(木) 21:02:46 ID:o5sShVTY0
熟練25だと03はレートが72だけど威力が04の7割位だった気がするから微妙かも
氷のXタイプは威力が1000台だけどレート120で超連射可能 が所持数40ちょいと装弾数は6だから息切れ早そう……てかフルオートだったのかこれ

レアがダブったら泣けるからもうやめようと思ったけど爆発なんてあるのか
電撃はマキナの相手は他スーツに任せればいいかなと思ったけど部位破壊に使えそうで高機動にはレア属性な爆発には興味が

しかしまさか砂XXより先に無01が来るとは思わなんだ 例えるならライサンダーより先にハーキュリーが来た心境だわ

585名無しのハウンドさん:2015/04/10(金) 06:47:23 ID:s7CJJNas0
高機動使うんなら無と爆発の01か02は揃えといた方がいいなこれ

586名無しのハウンドさん:2015/04/10(金) 07:39:18 ID:.bFDoTW.0
無01があるなら毒02を捨てて毒04残しもありかな?
04は所持弾数がかなり多いから1個位は持っていると所持数カトリ無しでも使いやすいかなって

587名無しのハウンドさん:2015/04/10(金) 08:52:39 ID:p1qrQZIk0
今までCC使ったことあるか?っていう疑問が

588名無しのハウンドさん:2015/04/10(金) 09:18:00 ID:llFU20K20
弾数は香取で補えるけど威力を香取で補うには限界があるのよね・・・
所持弾数型の不遇っぷりが凄い(´・ω・`)

589名無しのハウンドさん:2015/04/10(金) 19:36:59 ID:WVkkhcro0
04はCCよりは火力あるから(震え声

情報共有 熟練度25 F:ヒート+燃焼 I:凍結 V:毒
01 威力4500 レート60 精度99 リロ45 装弾8 所持47 射程248
I01 威力4219 レート60 精度99 リロ45 装弾8 所持47 射程248
V04 威力3938 レート60 精度99 リロ50 装弾16 所持95 射程233
XF XI 威力1969 レート120 精度99 リロ50 装弾6 所持44 射程233

X02 貫通効果無し 射撃+爆発 着弾爆発
威力20250 レート60 精度95 リロ80 装弾6 所持18 射程248

うろ覚えだけどI02 V02は無01をリロ70 装弾6 所持33か36位にした感じ 他の値は01と同値

所持弾数カトリを愛用してきたけど今日Δクラスに昇格から上位クラスの事情はよく分からないという…
結局毒02を捨てて04を残した事が微妙に不安になってきたけど、弾が切れる前に倒しきれるか分からないのが怖い
凍結Gの代わりにもなりそうなXIを捨ててヒート属性のXFを残したけどよく考えたらヒート特攻の相手とかよく分からんしこれこそ弾がすぐ切れそうな……

590名無しのハウンドさん:2015/04/11(土) 17:00:01 ID:Fo1JPQS60
まあ毒が欲しいだけならクロスボウで賄えるし、燃焼と凍結もどうにかなる
爆発だけは高機動にはろくなもんないからここだけは妥協しちゃダメだと思う

591名無しのハウンドさん:2015/04/11(土) 19:02:55 ID:qICZy5pA0
毒01を入手して氷01と併せて状態異常で攻めるプレイを試みたら
状態異常を付与してもあまりゲージが減ってる気がしなくて毒は要らない気がしてきた

02でも砂XXよりは所持弾数が多いしリロードは隙を見て行えば問題ない気もしてきたけど01より02の方が優秀なのかな

592名無しのハウンドさん:2015/04/11(土) 20:16:48 ID:4KCISlts0
01と02、どちらを残すかは好みが分かれそう。相当迷ったけど自分は結局01を残すことにした。
いざって時にマガジンの中が残り僅かって事がよくあるもので・・・。
普段マシンガンかマシピスと組ませてるから、砂の為に装填&リロード系積むよりは両方に恩恵がある射撃マシマシの方がしっくりくる。


・・・とは言ったものの、EXに限っては素直に増弾積むつもり。
流石にあれは弾が足りませんわ。

593名無しのハウンドさん:2015/04/11(土) 21:19:57 ID:Fo1JPQS60
このスレからすると邪道だが爆砂は凸Vにアサライと一緒に乗っけて
いざというときの切り札扱いすると言うのもありだと思う

594名無しのハウンドさん:2015/04/12(日) 09:51:31 ID:DY4aDknoO
爆砂二丁持ちとかで兄貴、博士いけそう?

595名無しのハウンドさん:2015/04/12(日) 10:56:54 ID:hA/s/QE60
X02ブーショ弱点ヒットで16万ダメージとかどんだけなんや・・・

爆砂スペックを適当に
X01:X03とスペックがほぼ同じでリロが45と少し早い
X02:威力がダントツに高い・エイム無し時の精度低め
X03:劣化01・エイム無し時の精度高め
X04:所持弾数が他の二倍・エイム無し時の精度低め
とりあえず火力重視するなら無印01(02)とX02以外いらない感じかな

>>593
高で爆砂2丁持ち(04含んでるとなお良し)&所持+&装填速度+
これで常時切り札全解放デスネー

596名無しのハウンドさん:2015/04/12(日) 11:04:50 ID:hA/s/QE60
oh...
01は威力が02と03の間くらいだった

597名無しのハウンドさん:2015/04/12(日) 12:04:41 ID:pJIfQt1g0
64800フイタw
データ入力ミスと言われたら信じるレベルだわこれ

598名無しのハウンドさん:2015/04/12(日) 16:38:19 ID:5vWidD220
爆砂二丁持ち、そういうのもあるのか

爆02所有済みで01狙いで頑張ってたけど04のまともな所持弾数に心が揺れた
01はリロと精度も優秀なようだけど所持弾数は02とそこまで差が無い?なら
NORMALでレア一点狙いは厳しいからもうゴールしていいかもしれない

アド砂に性能や入手手段以外で意見があるとすれば、効果音が軽すぎる気がする

599名無しのハウンドさん:2015/04/13(月) 10:11:27 ID:OyiYnKvM0
爆砂は威力の02、道中ザコ用の03、継続火力の04が有れば十分だな

EX03二丁持ちでギガコロ行ったら道中処理が早すぎて周りが付いてこられないレベルだたw

600名無しのハウンドさん:2015/04/13(月) 17:57:20 ID:/x658cmw0
今更だけどアド砂なら理論上同じ装備の二丁持ちも可能なのか

無01 爆02 爆04に対高イン用の氷01 予備氷02で完了するつもりだけど、
実際にχ高インに挑んでみたら爆02が高威力過ぎるのか余裕でソロ討伐出来て流石に狼狽えた

念願のキリニジを生産したけどエフェクトが違うこうじゃない状態だったわ……もっとこう禍々しい爆発を起こすとばかり

601名無しのハウンドさん:2015/04/18(土) 21:04:54 ID:SPfcm0s.0
同じく凍結を予備枠に確保して終わる予定だけど、70戦近くやったのに凍結ドロップしたの1度だけだった・・・
他の属性はほぼ均等の頻度で手に入ってるのになぁorz

明日行って落ちなかったら諦める。

602名無しのハウンドさん:2015/04/18(土) 23:02:12 ID:0PKGPgN60
ヒートや電撃は結局さっぱり出なかったから高機動の攻撃属性を増やすのは諦めたけど
凍結は自分以外の仲間の火力向上にも繋がるから案外自分の貢献度を捨てて撃破重視なら強いと考えてるけどどうなんだろうね

高機動には電撃属性の武器がある? ああ、うん、そうね……

603名無しのハウンドさん:2015/04/23(木) 22:10:01 ID:/A.2loQA0
まともなアド砂が爆01と無01しか取れなかったけど問題ないかな…?

604名無しのハウンドさん:2015/04/23(木) 22:13:22 ID:khFJehrw0
心なしか無01は貫通力が低い気がするけどΔに昇格したからそう感じるだけなのか不安

605名無しのハウンドさん:2015/04/24(金) 10:00:51 ID:pNwzUpE.0
01が出たら残念賞とかどうなってるんだよ・・・

606名無しのハウンドさん:2015/04/24(金) 13:26:46 ID:s6IULx3Q0
01を残念賞だなんて流され過ぎでは?

607名無しのハウンドさん:2015/04/30(木) 10:26:30 ID:0vtNMfmc0
爆砂の弱体化は対弱点ダメが2〜3割減
威力減衰って表現だから爆心地からの距離減衰も強くなってるかも?
どっちにしろΔ程度なら相変わらずのオーバースペックでした

608名無しのハウンドさん:2015/04/30(木) 15:14:47 ID:SiV.zQMA0
他に強い武器のない高機動なんだから弱体化せんでもよかろうに……

609名無しのハウンドさん:2015/04/30(木) 15:42:48 ID:0vtNMfmc0
弱体化とは言っても他武器よりは明らかに強いからだいじょーぶ
同じアドミラル武器のシャッガンが可哀想になってくる

なおΣではプロビさんに無力な模様

610名無しのハウンドさん:2015/05/01(金) 18:24:19 ID:cr54Dm8s0
残念っちゃ残念だけどまあ順当なとこかと
キーパーツキャンペーン中にフルスペックを発揮していたという意味では本懐を遂げたと言えるのではなかろうかw

個人的にはAW系列なんか全てネタ武器でいいぐらいだと思ってるよ。跳弾する曳光弾とかホットドッグ二本持ってスタロ扱いとかさ。

611名無しのハウンドさん:2015/05/02(土) 07:32:40 ID:B5a88pj.0
ちょっと前に本スレでΔ兄貴シリマックスが難しいって話があった(エマ02とストライカー5で100秒残しらしい)けど
爆砂だとこっちAA無し、兄貴プロテクでも120秒以上残してプレート3枚余裕なんだよな

612名無しのハウンドさん:2015/05/02(土) 18:08:04 ID:BdmWFd2A0
スナイパーライフルは爆発武器だったのか……
個人的には貫通して多段ヒットより一撃で致命傷の方がそれっぽい気はしていたが

613名無しのハウンドさん:2015/05/02(土) 22:56:13 ID:X6LRjseI0
単発高威力の射撃がシステム的に不遇なんだからしゃーない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板