[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ステクロ希望・要望スレ
1
:
名無しのハウンドさん
:2012/06/24(日) 23:23:21 ID:f.vwn0QM
・未実装の敵や戦場、武器やスーツなどの案
・現在ある要素の修正案
・システム周りの改善案など
・つらつら思いついたら、どうぞ
2
:
名無しのハウンドさん
:2012/06/25(月) 07:52:39 ID:cqYVoBIs
ちょっと無理かもしれないけど
スーツごとにレベルを設定して
ひとつのスーツを使い続ける
メリットみたいなものをつけて欲しい
3
:
名無しのハウンドさん
:2012/06/25(月) 08:17:56 ID:ceCHWgD6
ブリーフィングがほしい
出撃前にそれ専用の固定チャットでメンバーのスーツ、戦術等を吟味する
チャットの例
重火力で行きたいです
主力武器はガトリングです
フェロモン持ってますよ
OK,NG
etc
4
:
名無しのハウンドさん
:2012/06/25(月) 08:18:38 ID:ceCHWgD6
まあ途中参加がある今のシステム上実現は難しいだろうが…
5
:
名無しのハウンドさん
:2012/06/25(月) 20:26:14 ID:ygJ6j.uA
ステクロに同行させたハンターが装備している武器と同じ系統のものを装備して出撃した場合、熟練度が多少上がりやすくなって欲しいな。
今のところ、ハンクロってハンターのドレスアップ要素くらいしか無いし、なんかもう少し特典が欲しい。
あまりハンクロプレイヤーを優遇し過ぎると、未プレイの人と差が付きすぎるし、EXPUPカートリッジの半分くらいの効果で良いから。
6
:
名無しのハウンドさん
:2012/06/25(月) 23:10:30 ID:f.vwn0QM
スーツのバージョン毎に装備記憶が違うみたいだし
スーツ変更時に、種類とバージョンが選べるようになるといいな。
対応力あがりそうです。
他、剣やロッドを装備している時のAIMボタン
画面を正面に修正するだけじゃなく
押しっぱなしで、視界固定して、その場ぶんまわしが出来たら
大ボスでギリギリの距離からザクザクできそうで
導入してほしくなります。
7
:
名無しのハウンドさん
:2012/06/27(水) 16:12:32 ID:Pvs64CJY
怯んでないのに各種行動をキャンセルされるのが納得いかない
具体的に言うと重火力使ってて、リロードとか補給が
ミリダメージで止められるのが困る。何のためのダメージ耐性なのかと…
8
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/03(火) 10:01:33 ID:ygJ6j.uA
多少バラけがひどくなっても良いから、ガト撃ちながらも移動出来るようになって欲しい。
ロケやミサのAIMモード時の歩行程度の速度で良いから。
回避したいんじゃない。
フレズやニーズやスヴァのように、弱点を撃てる位置や時間が限られてる敵の場合、ほんの少しでも位置取りを間違えたらDPSダダ下がりになるのをなんとかしてほしいだけなんだ…。
9
:
ステクロに夢中だけど知識無し
:2012/07/05(木) 23:35:55 ID:IaTbuoSk
ver.3も出ていませんが、重火力好きとしてはやっぱり機動性が低く、足の止まる武装が多い分、シールドや耐久性、火力に優れているはずなのですが、上位クラスの(シールドレベル的に下位もですが)攻撃によっては他のスーツと同じく即ショート(に近い)というのが、いまいちどうなのかと思いますね(スーツの特徴を殺しています)
各クラスで出てくる最高変体の即ショート級の攻撃は、そのクラスの突撃の最高シールドレベルギリギリくらい(わがままを言うなら7〜8割)
高機動救出→足は速いが妨害に弱い
重火力救出→足は遅いが妨害に強い(ダウン以外で中断無し)
くらいの特徴があっても、機動性や武装面で極端な最強スーツにはならないと思うのですが…(わがままですかね?)
あとはガトリングの歩き撃ちも叶わないなら、貫通属性のガトリングが出れば生まれ変われそうですが…(初期威力100、射撃レート600くらい?)
10
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/06(金) 02:10:28 ID:KBNWjRiU
>>9
シールド値(Lv30、Lv50)
重火力
ver1.0 3000 4000
ver2.0 3600 4600
ver3.0 4100 5500
突撃
ver1.0 2200 3000
ver2.0 2300 3100
ver3.0 1950 2650
現状ですら1.5〜2倍なんだが…
11
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/06(金) 02:11:55 ID:KBNWjRiU
書き忘れた
各種行動キャンセルについては同意、何のためのダメージ耐性なんだかわからんよな
12
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/06(金) 08:42:58 ID:YEXPnMsI
>下位クラスはともかくΔで上位カートリッジでなら、重火力ver.3でシールド+シールドR+耐久値+でギガンテウス第五変態の正面ですべての攻撃受けながらもガト漢撃ちしてる動画がある
13
:
ステクロに夢中だけど知識無し
:2012/07/06(金) 11:27:07 ID:IaTbuoSk
>>10
>>11
単純に3〜4倍としていくと回復グレネードが追い付かなくなるので、Lv.50クラスで出てくる最高変体の1発式即ショート級でも2500くらいのダメージなら重火力も活きてくると思うんですよね(数値よりも、どんなスーツでもフルから絶対ゼロになる攻撃が特徴殺しの気がします)
まだガイドブックでしか知らないのですが、ギガンの第5広範囲即ショート攻撃が全機被弾しても、重火力だけダメージで耐えられるようにすれば、そのまま押すか、近くを1人でも救出するかなど、重火力ならではの特徴になると思うんですよ(この仕様でも重火力が最強にはならないはず)
Ver.3が出る前にこの意見を思ったのが、ニーズ戦で1回の弱点露出で撃破に失敗し、怒り状態の着弾滞在炎がブレマと違い、触れただけで重火力最高レベルシールドでも即ショートしてしまうのがなんとも言えませんでした(更にブレイク後の復活地点に撃たれると避けようがない)
ちなみにあの怒り炎攻撃は即ショート攻撃なんですかね?
14
:
ステクロに夢中だけど知識無し
:2012/07/06(金) 11:54:27 ID:IaTbuoSk
>>12
なんと!!
ギガン第5の全攻撃なら、あの即ショートもダメージだけで耐えられるんですね(強制ショートではなく、ダメージ判定でしたか)
ということは極端にすると、βから第4変体が出てきて、出現がΔまで続くなら、Δに合わせた強さのように(βで全力、Δでお遊びまでいかないくらい)各クラスの最高シールドLvに合わせた攻撃ではなく、最高クラスのシールドLvに合わせた攻撃になっているんですね。
これなら即ショートもちょっと納得できますね。
珍しく上位クラスになればなるほど、ただ相手が強く難しくなるだけではなく、上位クラスならではの特徴があるんですね(即ショートがないのはホントに大きい)
ただ、
>>11
の人も同意してくれましたが、耐久性を活かして補給、救出でのダウン以外の中断無しは考えてもらいたいですね。
15
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/06(金) 13:09:19 ID:KBNWjRiU
>>14
正直第4変体まではだいたい似たような動きをするよ
第5変体からは威力もパターンもかなり変わってくる
16
:
ステクロに夢中だけど知識無し
:2012/07/06(金) 20:23:32 ID:IaTbuoSk
>>15
ガイドブックである程度は見ましたが、第5は全然違う未知の領域ですね。
今までわりと簡単だったギガン、ヘカトンも広範囲即ショートが加わって一筋縄ではいかなくなりましたね(むしろこの2匹の方が難しい!?)
どれだけ難しいのかと思っていたデルタですが、巨大エネミー戦に限っては低クラスの方が大変そうですね。
17
:
ステクロに夢中だけど知識無し
:2012/07/06(金) 20:42:31 ID:IaTbuoSk
防衛戦で大変さと貢献の割合が不釣り合いとなってアシスト貢献度が下がりましたが、エッグ戦でもこのエッグ撃破のためのアシスト的な貢献度があってもいいと思うのですがどうでしょうか?
エッグ戦で撃破を妨害するエネミーがサソリ中心だったときに、何故か半数以上のサソリが入口付近にいた自分に向かってきて、必死にフラッシュなど駆使して撃破しましたが、結局貢献度はエッグに攻撃してなんぼのなので一桁4位(サイレントがあるので武器によって気付かれる差がある?)
ダッシュで逃げてもよかったんですが、周りが楽にエッグに行けるならいいかと思った自分の判断ですけど、もう少し形に残ってほしいですね(雑魚殲滅で撃破アシストMVP的な貢献)
18
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/07(土) 00:38:32 ID:w.5RC..s
エッグ戦は貢献とか気にしないけどなぁ。
エッグは他の人に任せて、ザコ処理しかしてないな。
毎回一桁安定だぜ。0%をたたき出したこともある。
どうせエッグはなんもしなくても経験値入るし。
とはいえ、ミッション成功しないと大損だから他の味方も俺みたいな奴だったら
エッグ壊して回るけどね。
19
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/07(土) 15:56:18 ID:ygJ6j.uA
>>18
俺も。
貢献0ってのは流石に無いけど、まず雑魚(特にカブトムシとかサソリみたいなウザったいのと、レーザー蜘蛛やタマネギみたいな遠距離系)を優先的に狙って、あらかた倒してまだ卵が残ってるなら卵狙うのが定石になってる。
貢献は低いけど経験値ウマーだから気にしない。
でも、そんなんでもたまに貢献一位になる不思議。
20
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/07(土) 19:13:35 ID:f.vwn0QM
ネクロベースの追加で
重火にパイルバンカー
高機にドリル
特技にチェーンソー
が来たら俺得
21
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/09(月) 18:17:32 ID:c1K2SLsw
サテライトバンカー「」
22
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/10(火) 04:44:12 ID:NkooUJLo
エッグ戦は基本的にブレードぶん回して雑魚散らしやってますねぇ。
そしてエッグに轢き逃げされるw
23
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/10(火) 08:14:31 ID:R2uqqG32
新しく追加された、アドバンスアクトだったかな、どのアドバンスも選べるようにしてほしい、「オアシスは二番目にしか選べないから」、また、同じアクトでも、3番目は効果が大きいとか
例 オアシスで例えるなら、1で発動はシールド25%、2なら50%、3なら75%回復と言うように、貯めたことによるメリットがほしい
24
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/10(火) 08:41:33 ID:0ZP83z66
>>23
どのレベルでもって訳じゃないが
最終的にはいくつかのレベルで選択できるぞ
後者なんか現状そうなってんじゃん
別のゲームしてるのか?
25
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/10(火) 10:47:28 ID:R2uqqG32
同じ物を選べないのも有るから、全部選べるようにしてほしいだけ、個人的には全てオアシスにしたいだけです
26
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/12(木) 19:52:26 ID:l6.WBFB2
一押しのストライカーは便利だぜ?
オアシスは射程が無制限だったら評価した
27
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/15(日) 23:09:27 ID:F1A/2dvg
上にネクロ素材の武器の書き込みがありますけど、
そもそもネクロストーン以上の素材が出そうですね。
突だけじゃなくて鋼機や銃火にも恩恵がほしいですね、そろそろ。
どんな武器が希望なんでしょうか?
僕は鋼機使いですが、あんまり(笑)
銃火では近接武器がほしい、と友達が愚痴ってましたね。い、イル?
28
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/16(月) 02:51:43 ID:KBNWjRiU
>>27
重火力はドリルだな!
29
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/16(月) 12:50:05 ID:i/ix1f2I
重火はVer3で3つ武器が積めるからね。1個ぐらい近接があってもいい。
実際には殆ど役に立たないだろうから無くてもいい。他2つで何とかなるから。
30
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/16(月) 13:47:46 ID:B7k6EPrY
個人的にはカノン砲みたいな武器がほしいわー。
放物線を描いて飛んでいって、チャージで威力と爆発範囲が変わる感じで。
チャージ中は移動できなかったりすると(イメージ的に)なお良い。
まあ実際そんな武器あっても、ロケランで良くね?ってなるだろうけど。
近接もいいけど、砲撃って感じの武器も使ってみたい。
31
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/16(月) 21:20:34 ID:F1A/2dvg
銃火ですから、やっぱり派手なやつがいいんでしょうかね。
近接カテゴリ以外でも、ビームというやつがありますから。
レールガンなんかがあればいいかなー、って思ってます。
あれはビームじゃなくて電気ですが、チャージ攻撃とかの
イメージと銃火のイメージがマッチすると思うんです!!!
俺、鋼機使いですけどね……鋼機、何か言いのないかな…
32
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/22(日) 08:11:39 ID:R2uqqG32
複数攻撃で効果倍増の有る武器なんかどうだろう
例えるなら
重火力で「ドリル」 エネミーの体にささり
突撃の「スタン属性のライフル」で、効果倍増とか
特技の新武器で「ニトロガン」
エネミー燃焼中は効果倍増とか
ちなみに、重火力の「ドリル」は他の方のスレを使わせて貰いました
33
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/22(日) 19:40:28 ID:F1A/2dvg
>>32
ニトロガンは汚物洗浄機と相まって凄いことになりそうっすね。
銃火はドリルはイメージ的に硬いのかな。ハンマーとか斧とかを
考えていたんですけど。
「スタンライフル」より「フラッシュライフル」のほうが需要が高そう(笑)
34
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/23(月) 15:24:25 ID:R2uqqG32
ニーズヘッグのガス攻撃の比率を見直してほしい、第5以上だとガスの比率が高すぎる、開始30秒ガスだったし、その後もガスばっかで倒せなかった
35
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/23(月) 22:03:22 ID:F1A/2dvg
>>34
じゃあ装備にガスマスクを制作するよう、アッチサイドに言いますか(笑)
はい、ごめんなさい
36
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/24(火) 06:49:48 ID:R2uqqG32
いや、実はさ、新しい装備で重火力にシールドとか有りかなって昨日思った
ヘビーシールド
シールド中は移動することが出来ないが、正面からの攻撃はガードできる(背後にいる仲間も護れる)ただし、突進等は防げない
37
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/24(火) 10:55:27 ID:XHsK.hqU
シールドとかよりも設置型の遮蔽物とかあったら楽しそう
38
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/24(火) 14:34:21 ID:VAQjYP9w
高速道路を引っぺがして盾代わりにしたりぶん投げたりする青い機体か
39
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/24(火) 21:49:41 ID:F1A/2dvg
シールドって。もうシールドっていう言葉使われてるっすからね……
盾というよりかはランスがいいのかな。ァ…楯突き近接武器!!
銃火近接無いから一石二鳥ですやん!? すげー手抜き発想。
40
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/25(水) 02:03:15 ID:f9nqz872
俺は>38よろしくワイヤーアクション的なモノを高機動に
小型エネミーを引き寄せたり
大型エネミーや壁、天井等に引き寄せられたり、ぶら下がったりw
41
:
ステクロに夢中だけど知識無し
:2012/07/25(水) 10:40:21 ID:IaTbuoSk
>>36
>>39
レベルを最大まで上げると、フルシールドではなく、フルアーマーの称号がもらえるらしいので、いっそのことシールドではなくアーマー表示にすればシールド案が活きてきそうですね。
自分としてはシールド案は数値が低い突撃や高機動がダメージ軽減に装備できますが、左手をシールドで使うのでサブマシやマシピスのような軽火器を一丁分の火力しか出せない的な発想でした(性能上、特技は支援役として無し)
42
:
ステクロに夢中だけど知識無し
:2012/07/25(水) 10:55:00 ID:IaTbuoSk
近接武器の案で重火力にパイルバンカーは魅力的でしたが、特技で出たチェーンソーを重火力に出すのもいいかなって思っていました。
一般的なお手軽サイズではなく、ガトリング並みの大型チェーンソーをブン回すのも重火力ならではじゃないですかね。
サイードのアクセサリーにもある、チェーンソーがお似合いのホッケーマスクの人も、たまに瞬間移動しますが、普段の動きは遅かったので重火力が抜擢かと(実際にチェーンソーで人を殺めたことはないんですけどね)
43
:
ステクロに夢中だけど知識無し
:2012/07/25(水) 11:29:31 ID:IaTbuoSk
アドバンスド・アクトで、他の味方にも影響があるVG関係やオアシスを発動したときに、何らかの形で味方がこのアクトを発動して、あなたのこの性能が上がっています的な、わかりやすい表示をしてほしいですね。
本人だけの効果なら問題ないのですが、せっかく全員で協力しようとしているのに、他の味方は何をされたかわからないまま終わってしまうような気がします。
以前巨大エネミー戦でショートした味方をオアシスで救出したのですが、ブレイクギリギリで救出したせいか、受けた本人がブレイクすると諦めていたのか、救出後も動かずにまたショートしてしまったのを見て思いました(必死に戦っていると、ストライカーやライクビリーのVGも、左上のアクト表示だけでは確認している暇がありません)
44
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/25(水) 19:31:25 ID:R2uqqG32
高機動はそうだな、ブースト移動しながら切りつけれる武器が良いな、今のスタンロッドだとそれが出来ない、あと、ハイパーブーストで(二段式も有りかなって思います、その時は残像のエフェクトつき)
45
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/25(水) 22:01:45 ID:F1A/2dvg
>>42
では13日の金曜日にチェーンソーで出撃したら、
称号「ジャック・ザ・リッパー」が貰えるようにしてみましょうか。
チェーンソー、まだないけど。
>>43
自分のアバターが映っているところに、アドバンス・アクト(英語表記)
って出ていませんか?
>>44
じゃあ名前はトランザムっすね。
46
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/26(木) 03:14:40 ID:ygJ6j.uA
>>45
>13日の金曜日にチェーンソーで出撃したら、称号「ジャック・ザ・リッパー」が貰える
いろいろ混ざっててワロタwww
13日の金曜日のジェイソンはチェーンソー使ったこと一回も無いし、ジャック・ザ・リッパーは実在したイギリスの殺人鬼だし…。
まぁ、ミミタコな上に無粋なツッコミかもしれんが。
47
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/26(木) 11:37:59 ID:VAQjYP9w
>>45
混ざってる混ざってるw
48
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/26(木) 22:04:41 ID:F1A/2dvg
>>46
>>47
いいんですよ、混ざっても。こういうのは一気にまとめちゃった方が、
何と言いましょうか、一気に解決するじゃないですかっ(T_T)!!
でもジェイソンって切り裂き魔のイメージがあるんすよねぇ。
しかし、PSのトロフィーみたく、やりこみ開放型の称号ではなく、
特殊条件(使用武器、曜日、日時、時間など)によって解放される
称号を増やしていったら、面白いと思うんすよねぇ。だって、
これじゃあやり込み自慢でしかないでしょ、称号が。
49
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/27(金) 22:30:38 ID:BoNbi29o
射程延長カートリッジが欲しいわ。主にバーナーさんの為だがな
50
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/29(日) 11:12:47 ID:nIpiHAyI
J損はナタでブツ斬りのイメージしかない。
ジャックさんはヒョーヒョーやかましいイメージ。
カートリッジで欲しいのはやっぱり経験値強化カートリッジが欲しいです。
欲しいです。
51
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/29(日) 20:26:55 ID:R0.IaDr.
EXPボーナス「」
52
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/29(日) 21:56:26 ID:BoNbi29o
ガチャ限定てのがなぁ
53
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/30(月) 15:34:46 ID:VAQjYP9w
ぶっちゃけハズレだよね>EXP香取
54
:
名無しのハウンドさん
:2012/08/04(土) 07:02:26 ID:tgC0GrnQ
ケチケチせずにドーンと2倍ぐらいになればいいのに。
55
:
名無しのハウンドさん
:2012/08/11(土) 21:22:48 ID:rWaoesp20
>>53
自分も思った!
スーパーかウルトラか忘れたけど
それが来たから「おぉっ!!」って思ったらEXP系で
「・・・・・・・・・」って感じだった
まぁ、ちょっと前に白いバラが手に入ってたから別に良かったけど。
それにしても、アクトが貯まるだけで、
一つ前のが使いたい時とか困る気がする
オアシスとかOZとか?
流石に無理だろうけど移動スティックの方に
武器変更のスライド付けて変更とか出来たら面白いだろうね。
4溜まってて2を使ったら2残るみたいな
変更の際に左方向は3→2→1→3みたいに戻らないで1で止まるみたいな
逆の右方向も1→2→3→1に戻らないで3で止まる感じでね?
・・・あれ? こんな要望どっかで見たような??
56
:
名無しのハウンドさん
:2012/08/16(木) 15:13:09 ID:KXqZ0rzY0
時間制っていうのが ちょっとねぇ…
インセクターと戦ってる途中にSTE切れ(涙
せめて、五十円位で1クレジット分がいい
いつもやってる所クレサ無いっぽいし…
57
:
名無しのハウンドさん
:2012/08/19(日) 17:52:30 ID:f.vwn0QMO
高機動がネクロパーツ付けて
ビームショルダータックル
とかもアリなんだろうか・・・
58
:
名無しのハウンドさん
:2012/08/21(火) 03:03:10 ID:f.vwn0QMO
プレイヤーにとって、便利な機能変更も来ますね。
どこかにあった、左押し込みで
AAの使用ランクを調整できるってヤツもきて欲しいですね。
レベル毎で効果が違うのもあるし。
仮に修正くるとしたら
maxまで貯めてるとランク1が三回撃てるのか
どのランクを選んでも全消費なのかとか
ランク性能によってどちらもアリですかね〜?
ゲージをランクで細かく分けられるなら
現状ポッドしか補助のないのに攻撃性能落とされていく特技あたり
AA上限が高く貯まりやすいとかなったりしませんかね〜?
59
:
名無しのハウンドさん
:2012/08/24(金) 20:16:37 ID:FukVB71gO
高機動にはネクリアバリア的なのがいいかなー
補助武器枠一つ使って
敵の飛び道具のみ完全防御
ブーストで体当たり
効果は30秒
みたいな
60
:
名無しのハウンドさん
:2012/08/24(金) 22:27:07 ID:IlRsNl/I0
高機動 息してないよね・・・・
XXは煽りを喰らい弱体化
高機動が息を吹き返す修正はよ!!!!!!!!!!!!!
61
:
名無しのハウンドさん
:2012/08/25(土) 00:03:35 ID:KBNWjRiUO
>>60
リロキャンが死んだだけで別にロリキャンは(ry
クロスボウいいよクロスボウ、燃焼クロスはいい子だよ
62
:
名無しのハウンドさん
:2012/08/25(土) 01:38:33 ID:hUylGGi.O
救出する時は動けるようにしろ
無防備になるから攻撃が当たって一緒にブレイクダウンしてDPは下がるし他の味方はショートが嫌なのか貢献度を稼ぎたいのかこっちに来る気はないしもう救がボランティアなんて勘弁だから救出したら査定プラスにしてくれ
愚痴ありですみません
63
:
名無しのハウンドさん
:2012/08/25(土) 01:58:04 ID:f.vwn0QMO
つ 「レスキューMVP」
への微査定があります。
64
:
名無しのハウンドさん
:2012/08/31(金) 06:31:37 ID:R2uqqG32O
そろそろ、新しい補助武器が必要と思うが、第6ヘカトンだと、フラグレSPも3〜4当てないと気絶しないし(当てかたが悪いのか)ショートも補助武器で回復させれれば便利かと(オアシスは装備してるが)
65
:
名無しのハウンドさん
:2012/08/31(金) 10:12:20 ID:VAQjYP9w0
ショートを補助装備で回復はゆとりすぎ
ますます高機動の救出しやすさという数少ないメリットが無くなっちゃうし
そしてフラグレSPの上位として、フラグレ一番星君グレートを希望
66
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/02(日) 15:00:01 ID:Oq090Wr60
「大量発生エネミーの殲滅」ミッションだけど、
エネミー数を1.5倍くらいに増やしてほしい。(さすがに楽すぎる)
ホントは2倍くらい欲しいとこなんだけど。
67
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/02(日) 17:50:22 ID:IaTbuoSkO
>>66
確かに今や大量殲滅より、ゲルミルまでの道中の方が圧倒的に多く出現しますね。
アドミラルやインセクターが増えた今、シップ防衛のアドミラル選択チケットのような特典は、大量殲滅やエッグ戦にも必要な気がします。
68
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/03(月) 02:28:39 ID:f.vwn0QMO
エッグ戦は経験値入るから
個人的にはそのままでいいけど
大量殲滅にはチケット等欲しいね。
AAを任意に止められるって仕様あるけど
やっぱ選べるほうがいいな〜。
レベル3なら、lv1を三回使える感じで。
そして左スティック押し込みでチェンジではなく
画面AAバータッチで調整できたらな〜。
69
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/03(月) 09:08:46 ID:VAQjYP9w0
一匹撃破時のゲージの増加量が大きすぎるのも問題だろ
"大量エネミー"殲滅戦なのに、いつもの1エリア制圧と大して変わらん
下手すりゃ1エリア以下の討伐量で終わる
バカみたいに大量に雑魚出現させて、
ゲージもちょっとずつしか伸びないようにすれば
ヒャッハーしつつ経験値も(゚Д゚ )ウマーで楽しめるかも知れないのにな
70
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/03(月) 14:56:30 ID:KBNWjRiUO
>>69
大型エネミー倒すほどゲージ増加量多いよ
スティグマ第1倒しまくってもあまり変わらんが
ケツビームやら金カブト瞬殺できればそっちのがウマー
ただ、確かに一番旨味も手応えもないミッションな気はする
71
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/03(月) 16:07:06 ID:VAQjYP9w0
もっとさ
率率率率率率率率率率率率率率率率率率
業甲嵩甲業息嵩業業甲業傘業息傘嵩傘嵩
息斎斎由斎傘斎三方)斎息息斎甲斎息傘斎
由由由由由由由由由由由由由由由由由由
\虫だー/
って状況を求む
72
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/04(火) 02:25:57 ID:KBNWjRiUO
>>71
あまり多すぎるとグレラン・ロケラン無双になる気がする
あとは燃焼クロスとかか
73
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/04(火) 09:44:12 ID:VAQjYP9w0
「安西先生・・・無双が死体です」
現実的に処理落ちでゲームにならんだろうけどさ
74
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/04(火) 10:39:08 ID:AmjmnqnA0
もうちょっと機体とカメラの距離を開けてくれればなぁ
75
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/13(木) 17:27:25 ID:sKBVSNGQO
特技スーツver2.0を早めに出して貰えれば何も文句はない
しいて言うなら
できれば特技用の面白そうな近接武器か、
攻撃力重視の重ショットガン的なもののどっちかが欲しいです!
76
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/25(火) 21:43:47 ID:IaTbuoSkO
久しぶりの希望書き込み。
シップ防衛の貢献度で貰えるアドミラルチケット。
これ、アドミラルだけでなく、インセクター出現のために昼夜の選択もさせてほしいですね。
さらにアドミラルチケットを使用した場合はクライマックスのように、ホストキャラに何らかのチケット使用表示をすれば、このミッションはインセクター狙いという意志が味方にも伝わりやすくなります。
同じマップでも出撃位置が数多いマップ選択は贅沢なので、せめて昼夜の選択をさせてほしいです。
77
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/28(金) 12:47:30 ID:aIYi3J8.0
>>76
夜しか選ばなくなる→夜部屋増えるからみんなインさん狩れる→みんなすぐオロチやツクヨミ作れる→コンマイさん儲けが減る
から現実的には無理だろうな
昼ステージに魅力少ないし
個人的にはめっちゃほしいけど
78
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/02(火) 07:03:30 ID:YTwrcd2Q0
回復Gなんだけど、味方に当てなくても自分を回復出来るようにしてほしい。
自分がピンチの時に味方を利用して回復するっていうのが
ちょっと…
79
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/02(火) 11:28:55 ID:VAQjYP9w0
つ[オアシス]
80
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/02(火) 14:55:05 ID:sIPemmvo0
>>78
そこをなくしたらCo-opゲームの意味薄れるじゃん。
他人がピンチの時は、他人が自分に回復Gあてるんだから
持ちつ持たれつ、だよ。
81
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/05(金) 17:27:45 ID:Dvh5fpxY0
ボス戦、失敗したらリザルト表示も無くて終了だけど
せめてボスにどれくらいダメージを与えたか程度は表示して欲しいなあ
・全体ダメージ95%
・うち、あなたが与えたダメージ25%
みたいなのを棒グラフでも文字でもいいからさあ
その時の武装とかがダメだったとかの参考になる
失敗して何も得るものが無いんじゃああんまりだ
82
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/09(火) 15:21:38 ID:9hyFGLSYO
>>81
個人的には欲しいけど失敗時だと
地雷曝しになる可能性GA
83
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/09(火) 17:07:37 ID:VAQjYP9w0
自分の分だけ見られるなら問題ないかもね
84
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/10(水) 00:49:00 ID:mY53wJFIo
そろそろ火山のフレズバグを何とかして欲しいんだが。
地面に埋まるせいで攻撃はほとんど当たらない。
討伐SEが出た後も元気に飛び回る。
しまいには、インさん(重)の出現アナウンスは流れるわで、本当に酷かった。
まあ笑わせてもらったから良いけど。
85
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/10(水) 00:53:03 ID:2MKvLmKs0
その前にハウンド1だけ異常に貢献度が少なくなる不具合をなんとかしてほしい
86
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/10(水) 09:34:12 ID:VAQjYP9w0
ハウンド1になった時のやる気の出無さは異常
87
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/11(木) 01:37:38 ID:R0.IaDr.0
逆に考えるんだ。
ハウンド1だから貢献低くたっていいさって考えるんだ。
88
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/11(木) 20:38:10 ID:ygJ6j.uAO
回復グレは別枠にしてくれないかな…。
UHGPならともかく全国に回復グレ持っていかないって人は少ないだろうし、数少ないグレの装備枠の一つが、ほぼ必ず回復グレで埋まってるってのは、あれだけグレの種類があるのに勿体ない。
というか、対ボスにしても対雑魚にしても、ましてや対インセクターにしても回復グレ+フラグレ系が鉄板過ぎて、他を装備しにくいのがなんとも。
89
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/12(金) 09:13:28 ID:VAQjYP9w0
ハウンド1で火山スバしゅんころ→ガトインさん登場
高ダメージ、弱点に一番命中などなどゲット!・・・貢献14%(´・ω・`)
「死にたくないでござる!」と必死にやったら珍しくノーダメージだったよあははh
やはり早期修正を望む・・・
90
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/12(金) 09:34:21 ID:AurK8wHw0
インセク戦のハウンド1は呪われてるからな…
熟練度40のシャッガンで張り付いても20%程度とかあるし
インなんとかの呪いやで
91
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/13(土) 12:08:27 ID:f.vwn0QMO
クライマックス成功時のイラストを
もう数種類増やして欲しいな〜。
特技のVer23が早くきてほしいな〜。
高機動にネクリア爆発きたらな〜、欲しいな〜。
設置型とか接近しなきゃいけないとかは勘弁な。
92
:
名無しのハウンドさん
:2012/11/03(土) 22:36:04 ID:FhoRyfas0
いい加減に高機動を強くしてくれや。
最弱じゃん。
93
:
名無しのハウンドさん
:2012/11/04(日) 21:28:30 ID:24OxG6Eo0
稼働初期は最強だったからなぁ
次あたり時代くるんじゃね?
94
:
名無しのハウンドさん
:2012/11/07(水) 09:06:47 ID:P5PjDk7kO
費用対効果の改善希望、ケチ臭過ぎ高額過ぎ。装備刷新の実費負担からしてアホらしいのだがね。
95
:
名無しのハウンドさん
:2012/11/07(水) 16:53:08 ID:ygJ6j.uAO
特技にも近接武器欲しいな。
ドリルは来ちゃったから、チェーンソウとか、FF6のエドガーの回転ノコギリみたいのとか。
ダイ・ガードのノットバスターやパニッシャーみたいなでっかいパイルバンカーでも可。
96
:
名無しのハウンドさん
:2012/11/09(金) 06:25:17 ID:R2uqqG32O
特技はいっそのことマニアック的な路線を行ってほしいな、武器とかも面白いのが良いな(もちろん攻撃力もそれなりに)新武器は、螺旋鋲(ワイヤー付きの鋲)とか、敵に打ち込んで自ら発電して敵を動けなくして、その状態で周囲を回ると、その内にいる敵を縛り上げるとか
97
:
名無しのハウンドさん
:2012/11/09(金) 19:51:10 ID:IaTbuoSkO
獲得デルタポイントは、インセクター関係が出現してミッションを成功したら、普段より増やすべきだと思うんですが、どう思います?
アドミラル単体戦とインセクター戦が、同じデルタポイントでは割に合わないと思うのですが…
98
:
名無しのハウンドさん
:2012/11/09(金) 21:05:28 ID:FhoRyfas0
デルタの気持ちが分からないのは、
俺のランクが低いからです
99
:
名無しのハウンドさん
:2012/11/11(日) 12:24:06 ID:wBzu9R.I0
>>97
倒せば経験値が多いのでボーナスステージという認識だな
Δインセクは時間かかるし、倒せない時があるからあまり割りにあってないとは思うがw
100
:
名無しのハウンドさん
:2012/11/11(日) 16:01:11 ID:IaTbuoSkO
ショート救出を回復速度だけでなく、各スーツで特徴を持たせたりはできないですかね?
例
突撃
今まで通りの平均的な性能。
重火力
機動力も救出速度も遅いが、各スーツの耐久性に合わせたヨロケやダウン攻撃を受けない限り、救出を続行できる(唯一毒ガスの中でも救出可能)
高機動
機動力と救出速度の速さの他に、表示される救出ボタンを押してから救出動作(ブレイクカウント停止)に入るまでの速度も速い(他スーツでは救出ボタンを押しても間に合わないカウントでも、高機動なら間に合う)
特技
救出ボタンが表示される範囲が他スーツよりも広い(ある程度の大きさなら、ショート中のハウンドに集まるエネミーの後ろからでも救出可能)
補給BOXも同じようにしても悪くはないんじゃないですかね?
こうすれば影の薄い支援強化や補給速度強化カートリッジも、少しは有効になりませんか?(ホントに少しですけど)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板