[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ハンタークロニクルスレ
1
:
名無しのハウンドさん
:2012/04/22(日) 23:26:45 ID:Kd7Mn0R2
ここはスティールクロニクル連動のソーシャルゲーム「ハンタークロニクル」スレです
e-AMUSEMENT GATE 公式HP
ttp://p.eagate.573.jp/
e-AMUSEMENT GATE スティールクロニクル
ハンタークロニクルって?
スティールハンター(以下ハンター)と呼ばれる小型ロボットを育てるソーシャルゲームです。
育成したハンターはスティールクロニクルと連動して一緒に出撃することが可能。
現在フューチャーフォン、スマートフォン、パソコンで利用可能です。
利用手順
①まずはコナミのアーケードゲーム総合サイト「e-AMUSEMENT GATE」に登録しよう
②次にe-AMUSEMENT GATE内の「スティールクロニクル」に登録
③プレイヤーページ内から「ハンタークロニクル」へGO!
次スレは
>>950
が宜しくお願いします。ダメなら
>>980
で。
2
:
名無しのハウンドさん
:2012/04/22(日) 23:28:08 ID:Kd7Mn0R2
基本情報
・初期状態ではハンターは1体しか所持できません。
ミッションレベルが上がるにつれて最大10体を所持することが出来ます。
・ハンターにはリーダーハンターを1体選択する必要があります。
下記のミッションやバトルではリーダーハンターが撃破された場合、
チームに他のハンターが残っていても負けになります。
またスティールクロニクルと連動した際も出撃するのはリーダーハンターのみになります。
・ハンターにはBLUE、RED、GREENの3タイプあり、それぞれ成長しやすいパラメーターが異なります。
BLUE:HP(体力)が成長しやすいタイプ
RED:ATK(攻撃力)が成長しやすいタイプ
GREEN:SPD(素早さ)が成長しやすいタイプ
・ハンターはミッションク リアやスティールカプセル、出撃報酬で
得られるエナジージェムを消費することで成長していきます。
ハンタージェムにもブルー、レッド、グリーンの3タイプがあり、
対応するタイプのハンターに使用した場合得られる経験値が増加します。
またエナジージェムのサイズの大きさによって得られる経験値が変化します。
S:1(2)、M:2(4)、L:3(6)、LL:4(8)、XL:5(10) ()内はジェムとハンターの色が同じ場合
3
:
名無しのハウンドさん
:2012/04/22(日) 23:29:37 ID:Kd7Mn0R2
ミッション
・ミッションは1エリア6ステージで構成されており、6ステージクリア後に出現する
ボスエネミーを倒すことで次のエリアに進めるようになります。
ボスエネミーには小型エネミー集団と大型エネミーの2パターンあり、
エリアを進めるごとに出現数の増えモンスターが強くなっていきます。
・ボスエネミーに挑戦する場合、最大2人のフレンドに援護を要請しハンターを送ってもらうことが出来ます。
1人当たりに援護要請出来るハンターの数はエリアが進むに連れて増えていきます。
・各ミッションではエナジージェムの他にハンターを強化する為の武器やパーツ、チップが手に入ります。
武器設計図:コンプリートすることで使用可能。装備させることで攻撃力や攻撃回数、命中力が変化
パーツ設計図:コンプリートすることで使用可能。装備させることで各種性能が変化
チップ:入手することで使用可能。装備することで各種性能が上昇したり、特殊能力が追加される
・武器とパーツはミッション毎に手に入る設計図を6種類コンプリートすることで使用可能になります。
設計図は同一エリア内の6つのミッションにそれぞれ1つずつ配置されており、クリアすると一定確立で手に入ります。
・チップは各設計図と違い第6ミッションのみに配置されており、入手後はす ぐに装備することが出来ます。
・入手した設計図にはトラップを設置することが出来、他のプレイヤーから奪われるのを防ぐことが出来ます。
(下記のバトルも参照)
・ミッションを行う為にはエナジー(行動ポイント)を消費します。
・エナジーはミッション毎に必要な数が設定されており、エリアが進むにつれ必要数が増えていきます。
・エナジーは3分で1回復する他、回復Gや友情ptを消費することで回復します。
・回復Gはボスエネミークリア時に貰える他、ショップで購入することが出来ます。
購入にはリアルマネー100円が必要です(詳しくはパセリで)。
・友情ptは他のプレイヤーにGJすることで貰えます。
フレンド登録したプレイヤーにGJする場合、GJ回数によって親密度が上昇し貰える友情ポイントが増加します。
4
:
名無しのハウンドさん
:2012/04/22(日) 23:30:02 ID:Kd7Mn0R2
バトル
・プレイヤー同士で育成したハンターを戦わせることが出来ます。
・勝利した場合設計図を奪うことが出来ます。
・バトルを行うにはポイントが必要になります。
【自分はバトルをしていないので詳しい方補完をお願いします】
5
:
名無しのハウンドさん
:2012/04/22(日) 23:30:27 ID:Kd7Mn0R2
スティールクロニクルとの連動
・育成したハンターはスティールクロニクルにアシストとして出撃させることが出来ます。
この際出撃できるのはリーダーハンター1体のみになります。
・出撃時のハンターの装備はハンタークロニクル内での装備が反映します。
・ハンターと一緒に出撃するとボーナスで「ステールハンターと出撃 100CP」が貰えます。
またハンターがエネミーを撃破すると「スティールハンターはエネミーを撃破 200CP」、
サポートを行うと「スティールハンターがサポート 100CP」が貰えます。
6
:
名無しのハウンドさん
:2012/04/22(日) 23:32:40 ID:Kd7Mn0R2
以上テンプレ
長いことなかったから取り敢えず建てた
テンプレはまとめてたら長くなった、スマン
抜けや間違いあったら次スレの時に修正頼む
7
:
名無しのハウンドさん
:2012/04/23(月) 02:01:04 ID:ygJ6j.uA
>>1-6
乙乙。
自分で建てようか迷ってたから助かった。
まぁ俺は始めたばっかりだから、質問する側だけどwww
8
:
名無しのハウンドさん
:2012/04/23(月) 16:24:03 ID:Kd7Mn0R2
携帯からのスレ建てだから見難いかも、特に改行や箇条書きの位置が可笑しかったらゴメン
一応アイテムデータやQ&Aも作ったんだが、テンプレだけで15スレ位喰うのは気が引けたから止めといた
あと見返したらe-GateステクロのURLがなかったorz
9
:
名無しのハウンドさん
:2012/04/25(水) 00:24:38 ID:Kd7Mn0R2
最近サイトに繋がり難いな
10
:
名無しのハウンドさん
:2012/04/26(木) 07:29:14 ID:ygJ6j.uA
>>9
時間帯によっては繋がらないねー。
あうのガラケー使ってるけど、21時〜24時くらいはさっぱり繋がりませんわ。
なんとか繋がってもミッション途中で切れて、エナジーを無駄に消費させられるのが地味に腹立つwww
ところで質問なんだけど、ハンターって、増やせるようになったら積極的に増やした方が良いの?
今三体いて、四体目が作れるようになったんだけど、カラーエナジー不足で既存の三体の育成すら不完全なのに、四体目作っても役立たずだしなあ…って後込みしてるんだけど…。
11
:
名無しのハウンドさん
:2012/04/26(木) 13:14:22 ID:Kd7Mn0R2
>>10
自分は18エリアで青1赤1緑1の計3体しかいないけど、3体でも問題なく進められると思う
ただバトルは絶望的だから、攻められて設計図奪われるのが嫌なら増やした方が良いね
12
:
名無しのハウンドさん
:2012/04/26(木) 15:16:23 ID:k.eTJ3jQ
>>10
参考になるか分からないけど、うちの育て方を晒してみる
うちは三色それぞれに強いハンター作っておいて、4体目以降は強いキャラに攻撃行かないようにデコイとして作成したな
後々半端なジェムが出てくるので、デコイ役も1回の攻撃で死なないくらいのLvまで上げておいてる
まぁ爆発や貫通で攻められたらひとたまりもないけどね!
13
:
名無しのハウンドさん
:2012/04/26(木) 16:33:52 ID:tYMMFYCg
>>10
4体目を増やすということは3列目を増やすということだろ?
てことは貫通攻撃を一回逸らす弾除けになるかもしれないということだ
邪魔になるもんでもないし、育てないとしても増やしておいた方がいい
14
:
名無しのハウンドさん
:2012/04/26(木) 23:11:55 ID:ygJ6j.uA
>>11-13
バトルを重視するなら、育成しなくても数を増やしておいて損はないってことか…。
ありがとう、積極的に増やしていきまする。
まぁ、バトル一回もしたことないし、仕掛けられたこともないけどwww
15
:
名無しのハウンドさん
:2012/05/01(火) 17:53:15 ID:ttmgBft.
ハンクロってもしかして携帯をAMUSEMENT PASSとして
代用してる人は出来なかったりしますか?
16
:
名無しのハウンドさん
:2012/05/03(木) 20:47:31 ID:c1K2SLsw
eーアミューズメント入ってたら誰でもできますよ
17
:
名無しのハウンドさん
:2012/05/06(日) 20:53:35 ID:ygJ6j.uA
初めて巨大エネミーと戦ったけど強すぎワロスwww
育成してないハンターが簡単にやられるのは仕方ないとしても、一応そこそこ育てた筈のハンターまでもが二、三発で倒されるとは思わなかった…。
まだまだ育成不足か〜…ここまでの設計図は、一応全部揃えてきたんだけどな〜…。
18
:
名無しのハウンドさん
:2012/05/07(月) 18:20:08 ID:Kd7Mn0R2
>>15
確か出来たはず。HC自体は無料だしやってもデメリットは無いから取り敢えず育成すると良し
>>17
援軍呼ぶと大分違うよ
フレンドはSCで街した子連れにGJと一緒に送れば大抵は認証してくれる
19
:
名無しのハウンドさん
:2012/05/09(水) 07:58:13 ID:ygJ6j.uA
>>18
なんとか一人で倒せた。
なんで倒せたかはわかんないけどwww
エネミー軍団と巨大エネミーで難易度違いすぎだろ…。
う〜む…やはりフレンドがいるといないとじゃ段違いか〜…。
ありがとう、次からは積極的に申請してみる。
20
:
名無しのハウンドさん
:2012/05/15(火) 20:50:00 ID:c1K2SLsw
全国一位がフレな私は最強(笑)
21
:
名無しのハウンドさん
:2012/05/18(金) 01:02:13 ID:WJ/zBivs
今ってフレンド援軍て外せるの?
フレンドが強すぎてエネミー軍団速攻で片付けちまうから、
自分の強さがわからんのよね。
22
:
名無しのハウンドさん
:2012/05/18(金) 22:15:19 ID:Kd7Mn0R2
>>21
外せないはず
だから楽ゲーが嫌なら自分と同じ位のレベルの人探さないといけない
HCフレンド求人スレとかあったら便利そうだな
ただ自晒しになるから規約的に厳しいかもしれんが
23
:
名無しのハウンドさん
:2012/05/20(日) 01:52:02 ID:WJ/zBivs
>>22
ありがとう。
あー、やっぱできないのね。
24
:
名無しのハウンドさん
:2012/05/20(日) 02:28:35 ID:ygJ6j.uA
気のせいだと思うんだけど、カプセルって、演出飛ばすとしょっぱいエナジーしか出てこないような気がする。
逆に演出を最後まで見ると、大きなエナジーが出てくるような。
まぁ、どうでも、いいんですけど。
25
:
名無しのハウンドさん
:2012/05/22(火) 13:20:33 ID:Kd7Mn0R2
1日にGJ500回やるとか、そりゃ重くなるわな
俺なんて1日7回(内フレンド3人)が限界なのに
26
:
名無しのハウンドさん
:2012/05/27(日) 21:39:00 ID:k.eTJ3jQ
ようやく40辺りまで到着したと思ったら、高Lvの人たちにしょっちゅう攻め込まれてパーツが集まらないよ…
自衛でトラップ使ってみたりするんだけど、罠仕掛けた数以上の人達にたかられて設計図0に
ちょっと目から汁が止まらないんですけお…
27
:
名無しのハウンドさん
:2012/06/18(月) 21:29:21 ID:xiMglZtA
バトルのシステムって規定攻撃回数の中でSPD順に割り振られてるのかな?
頑張れば特化して育てたハンターで2ターン目攻撃とかしてくれないかな
28
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/06(金) 13:40:54 ID:8kEpApgA
すいません教えて欲しいんですが
ハンクロのハンターはメインと
サブカでも同じハンターを共有
するんですか?
29
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/06(金) 14:33:13 ID:KpFZyoEo
>>28
残念ながら別垢扱いなので共有は出来ません
30
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/06(金) 21:27:56 ID:kNRywUvU
>>28
同じコナミIDで登録していれば同じハンターで出撃可能
一応同じIDの別ハンターで出撃も可能
31
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/06(金) 21:41:33 ID:H./37XIg
>>28
「e-AMUSEMENT GATE」の「e-AMUSEMENT」の項の「KONAMI IDに新規登録する」で、
サブカのカードナンバーを登録すれば、メイン・サブ両方同じハンターを使える。
なお別に参照中のカードを一々切り替える必要は無し
新しく「KONAMI ID」取って、それにサブカのカードナンバー登録しちゃうと両方別々になる。
32
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/07(土) 01:31:10 ID:KpFZyoEo
知ったかしてしまった…申し訳ないorz
ってかサブ垢育てる気力が一気に下がっちまったo…rz
33
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/07(土) 05:27:22 ID:Xh3KWORA
教えてくれてありがとうございますいままでやり方がわからないのとめんどくさいのとでeゲート登録して
なかったんですが先日やっと登録
したんでこれからはミッションにハンターを連れて行ったりパセリで
ガチャやりまくります
34
:
名無しのハウンドさん
:2012/07/22(日) 12:16:18 ID:f.vwn0QM
ハンクロってセイムボーナスみたいのは無いんですかね?
ヘッドは何でも良いのだろうか?
35
:
名無しのハウンドさん
:2012/08/09(木) 00:54:36 ID:i/ix1f2I0
性懲りもなくまたトラブってるニャー…俺だけじゃないよね?(´・ω・`)
36
:
名無しのハウンドさん
:2012/08/30(木) 14:26:54 ID:WFuQhhoc0
最強アセンってなによ?
37
:
名無しのハウンドさん
:2012/08/30(木) 16:47:54 ID:c1K2SLsw0
>>36
貫通
38
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/04(火) 11:22:02 ID:IaTbuoSkO
質問なのですが、ハンター数は増やすこと、増やしたハンターを強化することで、1体だけより利点や特典はありますか?
39
:
sage
:2012/09/05(水) 15:52:42 ID:sIPemmvo0
>>38
増やす利点はハンクロのバトルの攻防に有利。特典は……ないよ。
アーケードのCP目当てなら一体だけ作れば問題無し
40
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/05(水) 22:09:42 ID:IaTbuoSkO
>>39
情報ありがとうございます。
自分は作り始めが遅く、相手から奪われるのは別に構いませんし、奪う側になる気もないのでひたすら1体を育てていきますね。
41
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/14(金) 02:09:45 ID:KgRcZOSk0
爆発は攻撃力弱いけどやっぱり弱いの?
42
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/15(土) 22:21:08 ID:H./37XIg0
>>41
ハンクロ的には弱い。
バトルでは割と素直に攻撃力が反映されるし、爆発防御が付いている脚は結構あるし。
ただステクロでのお供の武器としてはロケラン一択。
どん位の攻撃力なのかはよく分からんけど、雑魚供はふっ飛ばしてくれるし、ウデムシ
に掴まれた時に救出してくれるし、「STE」切れて倒し損ねたギディをカウント中に倒して
くれたりする。
43
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/19(水) 23:25:04 ID:vV7VuBSA0
ハンクロコロシアム・・・最大の敵はFLASHの読み込み失敗だな。
100%勝てる相手にFLASHの読み込み失敗で敗北判定とか泣ける。
メインブラウザのChromeだとどうにもうまくいかないから不本意ながらIE使用中。
最悪のセキュリティホールが見つかったばかりで正直使いたくないんですけどねー
44
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/20(木) 23:56:39 ID:Jd63R6KwO
質問なのですが、
【射撃】攻撃力がかなり…
と書いてあるアームは
【貫通】属性の武器に効果は
適用されるのでしょうか?
45
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/22(土) 12:47:59 ID:vV7VuBSA0
エネミーバトルコロシアム/15回戦で試してみた。
使用武器はMPX(貫通)
レプトスアーム :【貫通】攻撃力が結構UP
ダメージ :45 → 0 → 36 → 0 → 43 → 43 → 0 → 28 → 28 → 28
ブリンクアーム :【射撃】攻撃力が超UP
ダメージ :0 → 0 → 50 → 50 → 60 → 66 → 39 (1回目)
ダメージ :0 → 63 → 50 → 50 → 60 → 66 (2回目)
アレだな。
属性無視して強性能なアーム装備した方が強いんだな。知らなかった。
46
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/22(土) 18:27:36 ID:XtYkILSU0
検証乙
ってことはもしやレッグの防御力も属性関係ない可能性があるのかな
47
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/22(土) 19:39:01 ID:JC06og.60
>>45
一応試しにレプトスアームからラジスケアームに変えたら「70」>「98」に上がりやがった。
ホント好みで選んでいいんだな。
良い検証をありがとう。
48
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/23(日) 01:15:21 ID:v/kWk6tE0
「ときめきメモリアル4chu!」って今思えばこれの前身だったんだな…
49
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/23(日) 17:03:02 ID:NlgAujl.0
ブリンクレッグ/設計図 No.3の保有数が17になってるw
俺はいつこんなに15回戦を戦ったんだ?記憶に無いぞw
50
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/24(月) 17:29:50 ID:gDpQkX16O
なんかモンバトでアーム取りに行ったら順番に行ってて3か4で揃うはずないのに
COMPLETE!とか出て(´ω`)おいィ?と思ったら誰かと対戦したことになってて
コーナーヘッド揃ってふいた。一体どういうことだってばよ…
51
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/25(火) 01:43:47 ID:2M0u3Rzg0
>>45-47
なんだってー!?と思って俺なりに追加検証して分かったこと。
・「貫通武器+チーフ/ペインキラー腕」でも同様の効果がある。
・MP-X:54→75、AKID-A:93→130に上昇(レプトス→ブリンク)
・「貫通武器+ラージスケール腕」は何の効果もないように見えた。(
>>47
に反して)
・「射撃武器+レプトス腕」も何の効果もないように見えた。
・関係あるかどうか分からないがコロシアムではエリアボス戦と比べて貫通・爆発の威力が弱い。射撃は同じ。
これらはコロシアムでのこと。
ハンター同士でのバトルだとどうなるか見ようとしたら2回も読み込みに失敗して何も分からん。ふぁっきん。
あと、俺のいままでのバトル観察経験では、脚やパープルチップはちゃんと属性に対応した効果があると思う。
52
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/25(火) 14:53:29 ID:gDpQkX16O
ハンクロってもしかしてスピード最重要?
こっち10前後5匹、相手リーダー20の3匹構成。最初5対3で余裕wwと思ってたら
射撃連打の武器?で文字通りずっと相手のターン!だったんだけど…
53
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/25(火) 18:53:19 ID:2M0u3Rzg0
最重要と言えるかは分からないが…、相手よりスピードで上回ってこちらの攻撃回数を増やすのは有効な戦法。
レベルの高いプレイヤーのハンター全員がサイドラインとかそれに準じるバックパックを装備してるのをよく見る。
でもあまりにもHPや防御を無視してスピード重視の装備だと、相手からのわずかな反撃でボロボロにされたり、一方的に攻撃したにも関わらずHPの差がありすぎるのか負けることもある。
>>52
のケースでも相手からの攻撃は全部合わせても通常の射撃3回分でしかないと思われるので防御とHPを固めれば勝てた可能性もある。
54
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/25(火) 19:37:35 ID:GtRFR/Kk0
昨日ハンクロ始めたばっかなんですけど、
ヘッドとかのパーツって、
装備して意味あるんですか?
55
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/25(火) 20:19:39 ID:IaTbuoSkO
>>54
ヘッドだけは性能向上がないのでお好みでいいですよ。
それ以外のパーツは何らかの性能向上があるので、性能を取るか、見た目を取るかになります。
ただ、いつでも変更可能なので、ミッションボスやバトルでは性能重視の組み合わせ、ステクロ同伴時は好きな組み合わせとできます。
上記の属性性能無視の向上や特殊な組み合わせによる性能向上は、すいませんが自分も初めて聞いたので、詳しくはわかりません。
56
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/26(水) 00:59:34 ID:gDpQkX16O
バトルでガトリング(射撃5連打)食らっていまさら気付いた。バトルって決まった攻撃回数を共通で消費してるんだな
なんか違和感あると思ったらこっちの青動いてなかった。
57
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/26(水) 01:51:09 ID:2M0u3Rzg0
ガトリング3丁で攻撃してくるようなやつはそのことを分かっているのかもな。
威力が特別高いわけでもないので、その攻撃だけでは勝てないこともあるけど。
58
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/26(水) 06:54:17 ID:GtRFR/Kk0
>>55
ご丁寧にありがとうございます。
ヘッドは無いんですか…
他のパーツも頑張って集めます!
59
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/26(水) 09:00:46 ID:KgRcZOSk0
そうなの?とりあえずスピード順に全員何回か攻撃してるけど画面上では、途中で画面が途切れててそこで終わってるように見えてるだけじゃないのかな?たぶん
60
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/26(水) 11:49:20 ID:XtYkILSU0
>>59
があってると思う。以前は
>>56
と思いガトで固めてたんだが…
画面上ではずっと自分のターン→敵何もせず(全滅せず)画面終了
→こっちが敗北
てのが何度かあったから、
>>59
なんじゃないかなと思ってる。
61
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/26(水) 12:26:02 ID:1TX67MNoO
もしかしてどちらかが全滅するまで殴り合ってたのか…?
じゃあ防御とHPを重視していったん敵の攻撃を耐えきれば勝てたかというと、そうでもなかったような…?んー分からん。
ただ、少人数だったりすると2巡目の攻撃をするのがいるから「全員が一回ずつ」ではないね。
62
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/26(水) 14:03:52 ID:gDpQkX16O
結局勝敗の基準がわかんないんだよなぁ
・バトルで見れる内容がすべてで、残りのHP総数で決まるよ
だど思ってたけど
・バトルの内容の後に内部で片方全滅するまで戦ってるよ
もあるのか…
63
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/26(水) 17:24:02 ID:f.vwn0QMO
実際、今のコロシアムだっけ
前半戦の表示バグが出たら
全滅するまで殴りあってたね。
通常バトルでも、表示中に片方の攻撃機会が無くて
一回も攻撃しなかった方が勝利する事があるから
俺も処理的には最後までやってると考えている。
64
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/27(木) 22:25:07 ID:XtYkILSU0
やりこんでいる方で分かっていたら教えて欲しい
ハンクロのパーツでスキルが同じで装備可能LVが違うパーツは
性能的には何か違っているんだろうか?
例:チーフレッグとブリンクレッグは装備可能LVと見た目以外違いあるの?
65
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/29(土) 11:15:23 ID:gDpQkX16O
やり込んで無くて想像だが入手経路が違うだけなんじゃないかな
ブリンクなんちゃら
・EPというエナジーとは別のを消費
・クリアで確実にパーツ
・ミッション進んで無くともかなりの性能の装備ゲット
まぁただのボーナス装備?なんじゃね。どっちか着けるなら見た目で選んでいいのでは
66
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/29(土) 18:54:54 ID:mDkBqjJ20
バトルで設計図を盗られた奴から GJとか
胸糞悪いわ
何なの?この糞システム
67
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/30(日) 00:58:38 ID:sIPemmvo0
>>66
それは「設計図取る代わりにせめてポイント足していくよ」って事
68
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/30(日) 03:03:05 ID:qIBjlL3gO
そういうゲームとは言え戦闘しかけてきただけで嫌になる人もいるからなぁ
器ちっちゃい俺なんか殴ってきた相手にはチャット減らしちゃうし
69
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/30(日) 03:13:23 ID:2M0u3Rzg0
上に出てたMP-Xにブリンクアームで威力が増した件、コロシアムだけのバグ?な気がする。
どんな武器でも射撃系アームやレッドチップ射で威力が増し、逆に貫通/爆発系のアームやレッドチップ貫/爆はなんの効果もない(だからエリアボスバトルの時より貫通や爆発が弱く見える)。
ラジスケアームで威力UPの報告もあったけど、自分は確認できなかった(もしかして自分で判断できない方々を騙そうとする孔明さんでしたか???)。
ただしこれらはコロシアム限定。
ハンター同士のバトルでは武器/腕/レッドチップは属性に応じた効果があるように見えた。
しかし、7月の追加以前は腕パーツやレッドチップによる威力UPがまったくなかったらしいし、ステクロ本編でも武器スペックの表記ミスやバグがけっこうあるし、もう少しちゃんとやってほしいぜ。
70
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/30(日) 03:21:14 ID:2M0u3Rzg0
設計図奪った相手とステクロでマッチするとちょっと気まずいw
71
:
名無しのハウンドさん
:2012/09/30(日) 16:12:56 ID:XtYkILSU0
>>69
検証乙。んじゃ対ハンター戦を考えた場合、自身が貫通武器装備の場合は
腕:“【射撃】攻撃力が超UP”より“【貫通】攻撃力が結構UP”
チップ:“レッドチップ射”より“レッドチップ貫”
を装備しておいた方が良いんだろうか?検証できる練習モード欲しいなあ
72
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/01(月) 01:08:17 ID:bE.XcIXo0
グッジョブまとめてフレンドに送れるようにならないかな?毎日一時間位だるいぜ
73
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/01(月) 21:06:18 ID:XtYkILSU0
GJ送ってすぐさま別の人にGJ送ると送信エラーかになるの何とかしてほしい
あれって一定時間?待たないとエラーになるじゃん
74
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/02(火) 11:35:18 ID:VAQjYP9w0
一部のアレな人が暴れてたからしょうがない
ただ、手前の鯖回線の貧弱さを棚に上げて
ユーザーに不便を強いることで対処するってのは頂けないな
75
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/02(火) 11:44:48 ID:nEPEW5KQ0
ブリンクバックパック6個目GET
残りの時間で5ピース集められるだけか
バトルで1枚盗る事ができればもう1個作れるか
逆に盗まれると危ないなあ
さてどうするか でもブリンクバックパック作っても使わないんだけどねw
76
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/02(火) 15:50:01 ID:BawALLIY0
せめてフレンドの場合くらい1ページ分一気にGJさせてほしいよな
77
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/03(水) 05:30:39 ID:h8ZBRaC.0
コロシアム しゅーーーしょおーーーーーーー
78
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/03(水) 10:59:10 ID:VAQjYP9w0
終章
79
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/03(水) 12:19:17 ID:ICA7xeTE0
頭とバックパックは各10集めた
脚は見た目がな……
80
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/03(水) 13:20:49 ID:VAQjYP9w0
バックパックは性能が・・・
あれ?必要なのは腕だけで頭はお好みで?
81
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/04(木) 07:24:07 ID:oKP2rYOM0
チップって、どうやって
手にいれるんですか?
82
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/04(木) 09:26:58 ID:BawALLIY0
>>81
第6〜43、45、48、50、53、55、58エリアの6番目のミッションでランダムに入手。
出るチップはエリアで決まっている。
ただ入手確率は10%位(45以降は5%位)だから、纏まって得るには友情ptや回復G
を使って一気にミッションをこなした方がいい。
83
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/04(木) 09:29:24 ID:VAQjYP9w0
ゴールドとシルバーは特定エリアクリアだっけか
84
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/04(木) 18:11:35 ID:XtYkILSU0
>>83
yes,巨大エネミーが出てくるエリア
85
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/04(木) 18:32:15 ID:w7HTsFLs0
>>82
親切にありがとうございます。
頑張ってみます!
86
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/08(月) 15:35:54 ID:j89iK.F20
ちょくちょく真っ白な画面になってハンクロプレイできないんだけど原因知ってる人いますか?
87
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/08(月) 18:32:48 ID:sIPemmvo0
>>86
いつものバグかな?
バトル画面だとその状態からページ更新で直らない?
88
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/10(水) 01:51:13 ID:j89iK.F20
>>87
ページ更新しても真っ白なままでござる。
混んでるのかも
89
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/10(水) 01:59:53 ID:j89iK.F20
あ、今もなってますわ
90
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/10(水) 11:17:37 ID:anqRInyE0
このゲームってハンターを頑張って育てても
チップでの回復、回収と手持ち武器の属性以外はスティールクロニクルに影響しない?
攻撃上げまくったらスティールクロニクルの中でも威力上がるみたいな…
91
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/10(水) 15:15:28 ID:sIPemmvo0
>>88
自分も無理でしたww
Twitterみると他の人もなってたみたいで
ハンクロはたまにそうなるので、そういう時は諦めるww
92
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/11(木) 22:06:45 ID:j89iK.F20
>>91
みんながなってるなら諦めもつきますね
調査ありがとでした
93
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/11(木) 22:55:53 ID:4bda4JHc0
ここのところ重くなる時間帯が増えたな
もうダメポ
94
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/12(金) 09:21:32 ID:VAQjYP9w0
IIDXの新作稼動と各種イベント続きだからかな
95
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/13(土) 22:17:04 ID:sIPemmvo0
>>90
威力は(あんまし)上がらないと思う。
96
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/16(火) 01:15:10 ID:cBl4GuDw0
GJってフレもフレじゃない人もカウントしてるのかね。
フレになる前からGJ撃ち合ってた人は1週間かからずに相棒になったのに
突然申請が来てフレになった人はちっとも親密度があがりゃしない。
97
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/16(火) 12:28:13 ID:IaTbuoSkO
各ミッションはコンプ率100%で進んで行くことで何か特典はありますか?
欲しいものが手に入れば次に進んで問題無し?
98
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/16(火) 15:01:04 ID:VAQjYP9w0
>>97
今のところ何もないから進んでおk
エリア一覧の☆が埋まるだけの自己満足かな
99
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/16(火) 16:18:34 ID:aIYi3J8.0
>>96
親密度はお互いにGJせんと上がらないから相手が放置していると思われ
100
:
名無しのハウンドさん
:2012/10/16(火) 20:23:25 ID:IaTbuoSkO
>>98
情報ありがとうございます。
何かあるのかといつも100%にしていましたが、だんだんと条件が厳しくなって大変になってきたので、次からは主が揃ったらすぐに進みます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板