したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ピリオス】エネミーについて語るスレ1殲滅目【ギガンテウス】

1名無しのハウンドさん:2011/12/19(月) 11:48:00 ID:Gxr5vDIY
エネミーについて語り合うスレです

wikiのエネミーのページ
//www47.atwiki.jp/steelchronicle/pages/85.html

111名無しのハウンドさん:2012/10/29(月) 15:58:09 ID:VAQjYP9w0
"第伍が初めて"って事はα〜Ωくらいになるのかな?
よく考えたらその頃だと1ターンキルはきついな…
死んで時間を無駄にするくらいなら、遠くからAR撃ったほうが撃破も安定すると思う

1回ヘカトンゴーランド入ったら接近も厳しいし
ビーム→ショート・BD・リスポーン→みんな遠距離にいるからまたビーム…の無限ループ入った時なんてもうねw

正直アレをかいくぐって接近&攻撃出来る気がしないから
とりあえず遠投でフラッシュSP投げてスタン狙うのも有りかも

112名無しのハウンドさん:2012/10/29(月) 21:36:11 ID:ygJ6j.uAO
>>110
ありがとう。
ヘカトン自体は百体以上倒してるんだけど、第五は初めて、かつ夜マップで肉入り二人ってことでかなり日和ってたから、そう言ってもらえると助かるます…。
タゲをもう一人の人に押し付けるような戦い方だったろうし…。
まあ、開幕体当たり以外はず〜っとゴーラウンドやってるような状態だったから、どちらにしろ近づけなかったんだけども。

>>111
………………………か、χ8であります…。
すいません…なんかすいません…(´・ω・`)
え? というかヘカトン第五ってα〜Ωでも出てくるの?
ブレマ・ギガンならともかく、ヘカトンなんて第四に当たったのすらつい最近なんだけど…。
運が良かった(悪かった?)だけ?

113名無しのハウンドさん:2012/10/29(月) 22:05:29 ID:pjN30bUg0
αは第五出ないんじゃないの
ヘカトン第五はχから

114名無しのハウンドさん:2012/10/29(月) 22:21:22 ID:XjjDQEsQO
>>112
Ωで第5はギガン(もしかしたらブレマも)だけじゃなかったかな?
メリーゴーランドは離れる以外確実な避け方は無いよ。君のが正しい対応だから恥じる事は何もない。

115名無しのハウンドさん:2012/10/29(月) 23:25:46 ID:j89iK.F20
>>114
まだχになってないけどブレマ第5(毒出してた)出たことあります。

116名無しのハウンドさん:2012/10/29(月) 23:31:10 ID:f.vwn0QMO
質問があるんですが
重火力インセクタンの追尾オロチの避け方ってありますかね?
これだけ確定避けできてないんだよね・・・。

かなり出しやすい打ち消し方法、とかでもいいのですが。

117名無しのハウンドさん:2012/10/29(月) 23:59:18 ID:pjN30bUg0
>>116
引きつけてから前転

118名無しのハウンドさん:2012/10/30(火) 08:17:27 ID:E.Y7YUfw0
先週までΩだったけど、第五はギガンしか見なかった。
あのヘカトンさんが第五になると
そんなに酷くなるのか。

119名無しのハウンドさん:2012/10/30(火) 09:51:13 ID:VAQjYP9w0
>>112
ごめん、記憶曖昧だからクラスは適当だったんよw

>>118
Δ第4ヘカトンで1ターンキル失敗したとき、忘れたころに飛んでくる噛みつきも恐怖

120名無しのハウンドさん:2012/10/30(火) 10:18:14 ID:77iDsS0YO
Ωで出る第五はギガンとブレマだけだったと思う。

ただ、幾らランク低くても公式なんかのグルマチならどんな相手にも当たる可能性はあるね。

121名無しのハウンドさん:2012/10/31(水) 00:31:41 ID:f.vwn0QMO
>>117
ありがとう。回避できたよ。
横要素を出したらいかんかったのか。
今までは横や斜めに避けて、弾がグルッと回って着弾喰らってたよ。
微調整で円の中心に居て回避出来ることもあったけど。
次の攻撃に対処しにくいんだよね。

ガトセクタンのオロチは引き付けて前転ですな!
学習〜。

122名無しのハウンドさん:2012/10/31(水) 22:15:24 ID:FhoRyfas0
>>118
ヘカトンは開幕スタンでダウンさせた後、
ものっそい高速で(肉入りハウンド全員で)
頭部攻撃。その時斬撃があれば勝ち。

それまでにヘカトンが持ちこたえたりして
怒り状態になったら、取り敢えず避けることに専念。

尻尾のビームが厄介さんだから、必ず見極めて回避する。
一撃必殺もざらだから、全員一撃BDになったら笑える。

123名無しのハウンドさん:2012/11/01(木) 00:49:59 ID:ygJ6j.uAO
みんなありがとう。
今日またヘカトン第五と当たったけど、ゴーラウンドには被弾せず、なんとかBD一回で倒せたよ。90Mのおかげで貢献度もそこそこだったし。
ただ、ゴーラウンドはともかく、尻尾上げてくねらせてから撃ってくる狙撃ビームにやられた。
まあ、モーションしっかり見てたら回避出来るだけ、ゴーラウンドよりはマシか…。
回避行動しないと必中ってのも酷いとは思うけどもwww

>>122
今日一回したwww
開幕狙撃ビームで全員ショート→BD。
多分みんなゴーラウンドだけを警戒してたんだろうね…。俺も距離取ってただけだったし。
夜マップで肉入り四人だっただけに、ちょっと勿体なかったなあ…。

124名無しのハウンドさん:2012/11/01(木) 07:40:21 ID:E.Y7YUfw0
>>122
なるほど、今まで以上に速攻が重要ってことか。
何事も経験だしな、週末に出撃して
メリーゴーランドと狙撃味わってくるぜ。

125名無しのハウンドさん:2012/11/01(木) 11:11:53 ID:VAQjYP9w0
>>123
スナイプビームは「 1・2・3・ダー! 」で避けるらしい

126名無しのハウンドさん:2012/11/01(木) 19:08:39 ID:XjjDQEsQO
スナイプのタイミングを掴んだ後も
スナイプ避ける→他人狙いのに当たる→BD
までがテンプレです。

127名無しのハウンドさん:2012/11/02(金) 10:07:21 ID:VAQjYP9w0
あるあ・・・有りすぎて困る・・・

128名無しのハウンドさん:2012/11/04(日) 18:10:14 ID:QHLszD8EO
Δセクターが倒せません!
ショート率は下がってきてるんですが、火力不足でタイムアップになってしまいます

倒すには最低どれくらいの熟練度が必要ですかね?

129名無しのハウンドさん:2012/11/06(火) 12:38:27 ID:enoN8sak0
Δセクターに関しては、武器の熟練度よりも如何に自分も含めてショートorBDしないかじゃないかな。
カンストしたアマピスSSを使ってても失敗するし、逆に地球や月が居ても勝てる時があるから。
だからと言って、熟練度は低くても良いって言ってるわけじゃないからね。
答えにはなってないけどさ。

130名無しのハウンドさん:2012/11/22(木) 09:39:18 ID:VAQjYP9w0
白セクさんの攻撃力一覧(暫定)

ガトリング : 2000程
ヤマシキ : 5000(ほぼ確)
オロチ : 2500〜3000
地割り : 4000〜
格闘 : 4500?・?・?・?
格闘中の赤玉 : 2000
飛翔気炎撃 : 2000〜3000
ファイナルフラッシュ : 2000

こんな感じ

131名無しのハウンドさん:2012/11/28(水) 20:16:00 ID:FhoRyfas0
>>130
へー、0一個多くないっすか?
これだと高機動がまともに戦えないんですけどwwww

132名無しのハウンドさん:2012/11/28(水) 22:25:27 ID:QHLszD8EO
>>131
いや、だいたいこれくらいで合ってますよ

詳しく調べたことはないけど、桁が間違っていることはないです

133名無しのハウンドさん:2012/11/28(水) 22:26:36 ID:DgqeJjOc0
どのスーツでも基本的に食らっちゃ駄目だしねぇ

体感だけど高機動はローリングの距離が長い分無敵が長いから回避で頑張る

134名無しのハウンドさん:2012/11/28(水) 23:32:18 ID:.JdWxf0Q0
ヤマシキはシールド80の凸2(4460)で1発耐えれるから4200程度だと思う
ゲージ満タンからショートしたことはない

135名無しのハウンドさん:2012/11/28(水) 23:40:54 ID:l2iMB7h60
ダウン復帰の衝撃波とアメフトタックルはマジで痛い

136名無しのハウンドさん:2012/11/29(木) 10:23:44 ID:VAQjYP9w0
>>134
Lv80の重が6割程持ってかれてたから5000かと思ってたけど
重2だったなら確かに4200だね

137名無しのハウンドさん:2012/11/29(木) 18:42:47 ID:.mESFLJQ0
ブレマだけど、貫通ARで最初から弱点撃ち込むか、
殻壊してから弱点攻撃するか、どっちがいい?

138名無しのハウンドさん:2012/11/29(木) 20:11:10 ID:V1z7VXdQ0
殻破壊はサブマシとかシャッガンを接射→ケツ出たらSAC-Pで決まり

139名無しのハウンドさん:2012/11/29(木) 22:16:23 ID:qyKyhaUs0
今日プレイして基本勝てたんだけど、一部大敗を味わったので相談を。
ギカン第3変体、スヴァにフルボッコにされたのでどうしたものかと。
基本突撃:AR・グレネード、重火力:ガト・ヘビマシだったんですがその二体に負けるのでどうしようかと。
ギガンは背中の部位破壊狙いの背中撃ちだったんですがジリ貧で負けています。
スヴァに前、一回勝った時はグレブッ放で行けたんですが、ブレードの相性が良いらしいので実践したら大敗。

どっちも対ギガン・スヴァ想定で(スヴァは突撃でのみ行くようにしたいのですが)
突撃のARと相方に装備はグレネードとブレードどっちがいいのか
重火力の装備はガト・ヘビマシから火力を底上げする為にどっちかをロケランに変えるか
の二つで悩んでいます。
誰か戦い方や装備の変更のアドバイスをお願いします。

140名無しのハウンドさん:2012/11/30(金) 00:13:42 ID:sI3rZ3jI0
>>139
そのあたりのクラスで多分組めるであろう装備で各スーツとバージョンの編成考えてみたんで、参考になれば。

スヴァ対策
突撃2.0→ブレード・AR。カートリッジはアタック・斬撃強化・切れ味。
ひたすらブレード。ひっくり返っても切りまくるだけで楽勝。スーリヤはNG

重火1.0→ドリル・ヘビマシ。カートリッジは突撃と同じ。
これもひたすら近接で。

スヴァに安定して勝つにはどうしても斬撃は必要なんで、重火でスヴァに勝ちたいならドリル入れたほうがいい
開幕にフラッシュを顔面に叩きつけるのがポイント

ギガン対策
突撃1.0→90C・ブレード。カートリッジはアタック、あとは適当なカートリッジ
Coop表示を見つつ部位を集中して攻撃する。隙があれば尻尾にブレード叩き込む。

重火2.0→ガト・ロケラン。カートリッジは装填速度・装填数・アタック。
部位破壊はロケラン、弱点は位置を見ながらガトで撃つ。なるべく中〜近距離での戦闘を心がける。

これも顔面フラッシュで攻撃機会を増やせるんで活用する

このくらいかな?

141名無しのハウンドさん:2012/11/30(金) 08:03:44 ID:XjjDQEsQO
>>139
>>140への補足だが、
スバ戦でドリルは相手のサイズに注意。大きいと弱点に当たらない。
ギガン戦でアスラ尻尾狙いなら、重火力でもドリル尻尾狙いでいい。ただCo-op取れない、孤立しやすいなんかのデメリットもあるからオススメはしないけどね。第4ギガンまでは黙って背中、第5以降は顔面狙いでいいと思う。他の部位に手を出すとそれだけ狙いの部位破壊が遅れるし、尻尾は壊しても近接以外旨味がなさすぎ。

142名無しのハウンドさん:2012/12/12(水) 15:30:55 ID:KBNWjRiUO
新エネミー

2体出現する…んだが戦い方が分からん…orz

143名無しのハウンドさん:2012/12/12(水) 18:11:31 ID:Fno4RSxc0
地上にいる奴を140秒残しで落としたら絶望を味わった・・・

片方だけ潰すと暴走して手がつけられんw

とりあえず後ろ→正面→頭頂部の順で部位が堅くなってく感じ
全部壊すと撃破かな

144名無しのハウンドさん:2012/12/12(水) 19:15:49 ID:Fno4RSxc0
爆発系はほとんど効いてないっぽいね
グレランはごみだったw

弱点補正高めの射撃武器が効果的かな

145名無しのハウンドさん:2012/12/12(水) 19:49:23 ID:E.Y7YUfw0
ビームライフルの時代が来る?

146名無しのハウンドさん:2012/12/12(水) 20:13:03 ID:Fno4RSxc0
とりあえず壁にいる奴優先で倒すべし

147名無しのハウンドさん:2012/12/12(水) 20:44:35 ID:/lzs7z2I0
エクスマキナの壁にいるやつは中央の塔のてっぺんで戦うと楽だった。
攻撃の回避は難しくない。
あとこいつスタンが効果的なんじゃないかなぁと思った。
スタン時間結構あったし

5,6戦しかしてないから正しいかはわからんが

148名無しのハウンドさん:2012/12/13(木) 00:07:55 ID:f.vwn0QMO
エクスマキナな〜。
2体のうち1体倒すと、壁残りだと攻撃垂れ流し。
地面残りだと走りまくり。
重火だと追い付けないけど、PC狙いにくるし、壁が先が楽かな?

あとは冥王星込みでもなかなか倒せない事もある。
弱点は光ってるレンズ、前方・頭上・後方ぽいけど、
色がオレンジに変わってる間はダメ受けないとかあるんかね?
火力足りないだけか〜・・・?


まさかの打撃特効とか!?

149名無しのハウンドさん:2012/12/13(木) 09:23:40 ID:VAQjYP9w0
>>148
多分逆
オレンジの時しか通常のダメが通ってない感じ

壁の頭頂部弱点を撃ちまくっても色が変わらない&オペ子のアナウンスが全然出ない
後ろの弱点撃つとオレンジに変化して、暫く撃ち続けたらアナウンスが入った

狙う順は
壁後ろ→壁前→床後ろ→床前→壁頭→床頭かなーっと

150名無しのハウンドさん:2012/12/13(木) 10:36:09 ID:KBNWjRiUO
燃焼クロスが割と効果的みたい…だけど現状1体討伐が限界だわ

151名無しのハウンドさん:2012/12/13(木) 22:08:34 ID:sDL6zBQE0
マキナ第3ソロで壁側撃破・地上虫の息までいけた(ほぼオロチ強化41だけ)
3,4回ショート・1回ブレイクダウンしたから慣れれば倒せそう

スタングレSPで2回目のスタンもしたからスタン耐性は低めかも

152名無しのハウンドさん:2012/12/14(金) 07:45:21 ID:KBNWjRiUO
>>151
スタンかー、今までとにかくフラッシュ安定だったからなぁ

地面側の轢き逃げ以外、避けられなくて即死するような攻撃が少ないから高機動でも行ける気がするけど
突撃は…SAC-Sでワンチャン?3.0をコイツ用に組んでみようか

153名無しのハウンドさん:2012/12/14(金) 09:06:58 ID:VAQjYP9w0
SVV-IIとIIIの強さに差が有りすぎだなぁ
野良で出るIIの雑魚っぷりが酷い

>>152
壁の砲台部分から来る3凸が即死するブレード?ビーム攻撃(青)に反応出来ませんw

SAC-Sでよくスタンするけど、ダメがまったく通らないから
SAC-Sでスタン→メイン武器で攻撃は有りかも

154名無しのハウンドさん:2012/12/14(金) 09:37:05 ID:QHLszD8EO
>>152
スタンライフルとビムライで組んでみようかな


その前にビムライの熟練上げないとならないがorz

155名無しのハウンドさん:2012/12/14(金) 18:26:26 ID:e7ziRrgo0
エクスマキナって、貫通は意味あるかな〜。

156名無しのハウンドさん:2012/12/15(土) 09:23:44 ID:KBNWjRiUO
>>155
今までの「部位破壊して弱点攻撃」ってタイプとは違うから、貫通は効果薄いと予想
ビームライフルかー…Gまでしか作ってないや(´・ω・`)

157名無しのハウンドさん:2012/12/15(土) 11:45:56 ID:BoNbi29oO
やっぱ継続的にダメ与えられる燃焼が一番効果あるんでね!?と感じたわ

ガチでバーナーワンチャンある

158名無しのハウンドさん:2012/12/15(土) 20:25:43 ID:E.Y7YUfw0
>>155
χクラス、熟練22の貫通ライフルで挑んでみた。
前後同時を意識してみたが、貢献17%だった。
ビームライフルの人は50%越えてた。

さて熟練7のビームライフル育ててこよう・・・

159名無しのハウンドさん:2012/12/16(日) 01:22:55 ID:Dr9GUQlk0
オロチは効くみたいが
ミズハはどうかな~?

160名無しのハウンドさん:2012/12/16(日) 21:30:43 ID:nnb6rDYc0
今日悪夢ケツビーム倒して素材とキーパーツが
両方でた(格闘のガイア室伏、ラッキーカトリなし)、
参考になるかは分からんが
悪夢も狙う価値アリみたいよ?
・・明日事故にあわねーだろな・・

161名無しのハウンドさん:2012/12/19(水) 06:15:12 ID:Dr9GUQlk0
今エクスマキナに対し有効な武器はオロチ以外はありますか?

162名無しのハウンドさん:2012/12/19(水) 08:07:33 ID:qIBjlL3gO
>>157
慣れてなかっただけかもしれんが熟練度30後半でもワンチャンなかったw

163名無しのハウンドさん:2012/12/19(水) 08:38:31 ID:J4IoZhzU0
>>161
突撃のSBR-X

164名無しのハウンドさん:2012/12/19(水) 12:07:23 ID:S.wU7Rso0
チャージ式以外の武器はありますか?

165名無しのハウンドさん:2012/12/19(水) 13:31:49 ID:Ms5Y0yFc0
フルオートのミズハとか3点バーストのSBR-Cとかかな

166名無しのハウンドさん:2012/12/19(水) 18:29:17 ID:Dr9GUQlk0
>>165
ミズハでいこう~
ダメならオロチに切り替えるだげ
同じ系統から

167名無しのハウンドさん:2012/12/19(水) 19:32:33 ID:qIBjlL3gO
ミズハは簡単だけどバラけるからオススメはしない
何だかんだで瞬間火力よりも当てるのが大事

168名無しのハウンドさん:2012/12/21(金) 22:15:12 ID:eREgU.Jg0
キーパーツについて

意識して弱点狙ってみたら、2000パセリだけで
カティウス5、ペルマミナキス3出た・・・

ちなみに、いずれもストライクニードルで出た

169名無しのハウンドさん:2012/12/21(金) 22:45:49 ID:Z4Q0ctYY0
キーパーツの自分なりの考察
・素材のように画面上には表示されない(文字で表示されるのみ)
・自動で取得される(離れたロケラン先生の獲物から貰えた)
・対象のエネミーが画面から消えた時に取得される(1回転した時なんかは表示のタイミングが遅くなる)

アドミラルは部位破壊時に出たり出なかったり

ソロでやってたけどCOMが倒した時も貰えるかは不明
属性もよく分からん 生産武器の属性表してるだけな気もするが

170名無しのハウンドさん:2012/12/22(土) 16:05:52 ID:jxkCPYjc0
>>169
属性は生産出来る物の目安かな
ターンパンチでケツビームがゴロゴロ出るし

171名無しのハウンドさん:2012/12/24(月) 00:45:08 ID:oMK6imdg0
>169
そこに自分で倒したときのほうが出現しやすいってのを追加してみる
店内で知り合いと検証してみたけどお互い同時に出たり出なかったり
キーパーツ追加のおかげでみんな積極的に部位破壊するようになって
インさん呼びにくくなった感じがする

172名無しのハウンドさん:2012/12/24(月) 01:09:22 ID:f.vwn0QMO
これは古のブレマ討伐グループのように
ヘカトン尻尾狙いグループができそうな予感



・・・無いか

173名無しのハウンドさん:2012/12/26(水) 16:11:40 ID:vSRRxqKgO
アウルゲルミルの鎧足とスヴァーヴァの帯電毛がようやく出ました

鎧足はブーメランでお腹の弱点を覆っている部分を弱点が露出してもひたすら攻撃したら出て、帯電毛はお尻のトゲが生えている部分をメイスで攻撃したら出ました

174名無しのハウンドさん:2012/12/26(水) 16:45:10 ID:VAQjYP9w0
ヘカトンの尻尾レアリティ5なんだな
第5なんて尻尾壊してる暇無いのにー

あ、一応グルマチの第1変態から1個出たんで
上位変態のほうが高確率って事はないかと思われます

175名無しのハウンドさん:2012/12/27(木) 15:35:37 ID:YIejlU2Q0
アウゲルは手みたいなとこを壊すと出るよ。
3回に一回ぐらい。
ただワンチャンで左右の手2個あるから運良ければ2個取れる。

176名無しのハウンドさん:2012/12/27(木) 16:23:24 ID:YIejlU2Q0
わかったんだけど、破壊にまったく手を貸してない人も取れたりするみたい!

177名無しのハウンドさん:2012/12/27(木) 16:37:07 ID:1p4ewI.Q0
ゲルミルはロケランで頭の辺り撃ってると出やすい感じがした

178名無しのハウンドさん:2012/12/28(金) 02:01:44 ID:Rk8QgChc0
>>177
多分、横の手が爆風で壊れてると思われる

179シースー:2012/12/30(日) 08:21:40 ID:R2uqqG32O
ヘカトンのキーパーツをゲットしたいのだが、他の方が頭を狙う(当然だけど)ので、尻尾を壊す前に倒したり、インさんが出たりする、店内ソロでゲットした方いますか?第6ヘカトンです

180名無しのハウンドさん:2012/12/30(日) 14:38:08 ID:1lYO2cf.0
撃破は出来なかったけどパーツはゲットしたよ

尻尾破壊後逃げ回るからウザいけどw

181名無しのハウンドさん:2012/12/30(日) 14:45:39 ID:kNRywUvU0
すいませんギガンとブレマの素材はどこの部位を破壊すればいんですか

182名無しのハウンドさん:2012/12/30(日) 20:41:34 ID:ByY1BE7s0
ギガンは振り回してる爪、フレズは羽破壊と同時に俺は出ましたよ。

183名無しのハウンドさん:2012/12/30(日) 21:06:43 ID:ByY1BE7s0
>>182です。すいません。フレズじゃなく、ブレマでしたね。うろ覚えですが、ブレマもブンブンしてる鎌だったと思いますよ。

184名無しのハウンドさん:2013/01/01(火) 14:42:42 ID:2J8rlmh.0
ギガンの爪は前面辺りをロケランでおk?

185名無しのハウンドさん:2013/01/01(火) 15:06:44 ID:f.vwn0QMO
ギガン爪は、ドリルなど近接ですぐ壊れるけど
ロケランでもいいんでしょうね。
ドリルだと破片出て部位分かりやすいから
一度凸って場所覚えてもいいかも。
ってもおっしゃる通り前肢ですし壊れやすい印象なんですけどね。

ブレマの爪はミサランでは壊しにくい感じだったな〜。

186名無しのハウンドさん:2013/01/02(水) 15:02:56 ID:9hyFGLSYO
Δでヘカさんはグルマチで下位寄生した方がいい気がする

187名無しのハウンドさん:2013/01/02(水) 20:43:14 ID:oiiws9WQ0
お先に謝らせていただきます、全くの無知で申し訳ありません。

キーパーツは特定の武器じゃないと入手出来ないのですか?

188名無しのハウンドさん:2013/01/02(水) 20:54:10 ID:AlYXSUfs0
>>187
キーパーツは特定の武器を使わなくても入手出来るよ

189名無しのハウンドさん:2013/01/02(水) 22:51:28 ID:5Xxhw1uA0
>188

そうなんですかぁ!
教えていただきどうもありがとうございます!

190名無しのハウンドさん:2013/01/04(金) 21:24:42 ID:KBNWjRiUO
具体的にどこ壊せば出るとかってまとめないよね?

カティウス:尻尾の弱点
ペルマミナキス:ビーム発射口
ギガン:前に付いてる大きな爪
ヘカトン:尻尾の先

デラフォリアの鎌とピリオスの角持ってるんだが全く再現性無くて分からん
他のについて詳細わかる人いる?

191名無しのハウンドさん:2013/01/04(金) 22:52:39 ID:qIBjlL3gO
>>190
雑魚のパーツは弱点とか部位関係なしに出るよ

192名無しのハウンドさん:2013/01/04(金) 23:51:49 ID:KBNWjRiUO
>>191
いや、それだったらもっと倒しまくってるピリオスとかデラフォリアが出ないのはおかしいんよ

現状
ピリオス1
デラフォリア1
カティウス17
ペルマミナキス21

とにかくカティウスとペルマミナキスに関しては、弱点当ててトドメ刺すとほぼ確実に出てる
(最近ストライクニードルしか使ってないので他については何とも言えないのだが)

とりあえず「弱点撃ちでトドメ」は獲得条件に入ってる気がする

193名無しのハウンドさん:2013/01/05(土) 00:50:32 ID:q4QbSCRw0
ただ単に蠍とケツビームがでやすいだけじゃないの?

194名無しのハウンドさん:2013/01/05(土) 01:04:41 ID:KBNWjRiUO
>>193
「ただ倒す」じゃなくて「弱点を攻撃してトドメ」の時だけ極端に出るのよ
弱点でない場合はHIT音が違うんだけど、それで倒した場合は普通の素材が出てるからさ

195名無しのハウンドさん:2013/01/05(土) 03:11:53 ID:c8eWZzqc0
>>194
『エネミーへの弱点攻撃、部位破壊などにより、特殊アイテム「キーパーツ」が出現します。』
公式に弱点攻撃ってあるんだから、個人的には弱点に攻撃すると確率が上がるという認識でいる

トドメを刺す必要があるかは不明

蛇足だけど
気になってるのはケツビームの頭の弱点でも発射口と同じくらいのドロップ率なのかっていうところ

196名無しのハウンドさん:2013/01/05(土) 11:19:49 ID:q4QbSCRw0
じゃあ武器生産の時に必要なキーパーツは出やすくなってるのかな?

197名無しのハウンドさん:2013/01/05(土) 11:21:51 ID:cAmzZ.ls0
>>195
ケツビーム頭の弱点だとそんなにドロップしない感じがする
結構意識してってゆうか砂でよく頭狙ってるけど明らかにドロップしてない感じがある
砂以外だとケツしか狙わないからそっちだとすごく出る
ちなみに鎌と角も狙って当ててみてるけどドロップは一回しかしてない
作成素材にも入ってないのになんであるんだろう、と思う
交換とか出るのかもしれない?

198名無しのハウンドさん:2013/01/05(土) 13:29:23 ID:qIBjlL3gO
>>192
BEになってすぐのバージョンアップで「一部」キーパーツの出現率を上昇したから偏りがあるんでしょ
蠍の弱点なんて全く狙わないでプレイしてるがある程度弱点狙ってるケツビの倍近く出てるよ

199名無しのハウンドさん:2013/01/07(月) 12:04:33 ID:VAQjYP9w0
レア度5:フレズ
レア度4:デラフォリア / ニーズ / ヘカトン
レア度3:スティグマ / ピリオス
レア度2:スバ / アゲミ
レア度1:ギガンテ / ブレマ
レア度0:ペルマミナキス / カティウス

自分の所持数から見たレアリティはこんな感じ

200名無しのハウンドさん:2013/01/08(火) 01:14:53 ID:cAmzZ.ls0
基本的にボス素材は出たらラッキー程度に考えてればいいと思ったら以外と集まり始めた
主にフレズとニーズだけど

201名無しのハウンドさん:2013/01/08(火) 01:23:50 ID:f.vwn0QMO
部位破壊を狙わないとな〜と思ってたら
ヘカ・フレズ・ニーズが出ない・・・。
まだ0だ。
上位武器好きーからしたら、ニーズのでBSR欲しいのにー!!

202名無しのハウンドさん:2013/01/08(火) 09:58:44 ID:VAQjYP9w0
昨日尻尾が出たのでヘカトンはレア度3に降格

>>200
このゲームも物欲センサー搭載しているんですね

203名無しのハウンドさん:2013/01/10(木) 08:22:23 ID:C5/zS8g.0
土曜に武器買い込む予定でフレズとニーズをソロで挑んで極力部位破壊は3回するようにしてるけど一向に出ない

そろそろ熟練度キャップに引っかかりそうなんだが

204名無しのハウンドさん:2013/01/19(土) 17:55:04 ID:QPQnJh4s0
フレズのパーツが出らん…。
5個集まった人はどんな感じで翅を破壊してるのかしら?

フレズの部位破壊のコツってある?

俺は側面から胴を狙うようにARを撃ち込んでることが多いんだけど…。
まだ一個です。

205名無しのハウンドさん:2013/01/20(日) 02:01:32 ID:oDkm5xbc0
>>204
今回のヴァージョンアップで誰が倒しても同じ確率でキーパーツが手に入るようになったので
これからミッションの数をこなしていれば自然と集まってくると思うよ

ただBOSSが増えすぎたのでなかなかフレズと出会えずに出ない出ないと思ってしまうかもしれないけど

206名無しのハウンドさん:2013/01/24(木) 18:48:50 ID:f.vwn0QMO
マキナっぽく機械込みエネミーで、縦長四角柱の区切り装甲ある敵で、
四方向を壊したら弱点露出みたいなのでないかな〜


・・・ええ。衛星レーザーに優遇活躍の場を与えたいんです。

207名無しのハウンドさん:2013/01/24(木) 20:39:23 ID:S8txWXsc0
>>206
間違って正八面体のエネミーが実装され
近づくとヘカトンなみのレーザーを発射して
「あなたは死なないわ。私が守るもの」とエレナが盾になってショートしている間に
ビームスナイパーライフルで撃破まで見えたわ

208名無しのハウンドさん:2013/01/25(金) 10:09:15 ID:9Xf2Me4E0
アウルゲルミルと初めて昨日三回ほど戦ったんだが、ゲルミ自信より取り巻きのアリが本気で危ないね。火炎放射にカスってシールド削れたところに触手ガスンでショートするし。
重火力3にガトリングで挑んだけど、皆さんはどう戦ってます? 特に取り巻きの雑魚について。

209名無しのハウンドさん:2013/01/25(金) 10:13:11 ID:VAQjYP9w0
基本的に取り巻きも同時に処理しながらアゲミに攻撃
重火ならロケランで転がすことが出来るからそれで

貢献欲しかったら取り巻き無視してアゲミを攻撃
これは死んでも助けて貰えない可能性ががが

210名無しのハウンドさん:2013/01/25(金) 10:46:41 ID:vSRRxqKgO
>>208
自分も前は重火3にガトリング積んでましたが取り回しが悪いしガトインのことを考えて、アマピスSSに変更したらかなり色んなボスに安定できるようになりましたよ。

あとはロケラン先生に頼ってます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板