[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【総合】実装要望スレ【ほしい(・∀・)!】 PartII
338
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/09(金) 13:18:30 ID:oBcjgqKo0
ちゅーかいい加減Steamからの起動をサポートしてくれんかな・・・
339
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/09(金) 19:01:50 ID:yDAwijB60
>>338
steam経由で起動して何か得するかね?
正直、こんな色々と酷い状況のnexon運営CSOがvalveやsteamのロゴを使用することが腹立たしいんだが。
340
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/10(土) 02:45:32 ID:FbBdCfsg0
>>339
メリット?「ゲーム中」の表示が出せるとかじゃないの?
外部ツールに当たるのか謎だけど二重ランチャー(ランチャーを起動させるランチャー)を使えば
多分Steamからも起動出来るんじゃないかな
341
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/10(土) 21:30:54 ID:oBcjgqKo0
>>339
ログインが楽になるのと、プレイヤー間でSSの見せ合い、コミュニティ機能の充実といろいろSteamの良い機能を使える
>>340
のSteam外ゲームを起動するやつでやってはいるけどフレンドにCSO人口少ししか居ないからSS貼っても盛り上がらないんだよなぁ
342
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/11(日) 20:25:56 ID:dc7ad2yo0
Curse Grenade
値段、300$
特殊能力、40以上のダメージを食らったプレイヤーに呪いがかかる
爆発範囲や威力など、基本的にはHEと同じ。
そして、これによって食らったダメージが40以上のプレイヤーには呪いがかかり、
ゲーム内での右クリック能力が使えなくなる。(サイレンサー取り付けやスコープ使用、近接のセカンダリ攻撃などが使えなくなる)
なお、ラウンドが終了するか、死ぬと呪いは解除される。
343
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/11(日) 22:07:38 ID:jSTrxK2U0
↑砂が死ぬじゃねぇか
344
:
◆JymNdY3iHg
:2013/08/12(月) 08:13:55 ID:nsazdglI0
FAMAS使いのオレ涙目……
345
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/12(月) 10:22:17 ID:zPcFxkb60
ゾンビが使ったらDIFも死ぬ…
346
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/13(火) 11:37:25 ID:OKABlLeU0
ゾンビに使ったらリーチが・・・
347
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/16(金) 16:35:03 ID:MNS6N2Io0
一度はしたことがあるだろう
ハンガーライフル
値段 2350$
説明:スミスさんの新作
348
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/18(日) 12:43:07 ID:Y7Pwl9PY0
投げたら帰ってこないブーメランか
349
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/18(日) 20:33:45 ID:LbpxbvzA0
ZBの口につっこみたい
350
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/05(木) 11:06:29 ID:BM6ENBcQ0
名前:(´・ω・`)
値段:$16000
説明:ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲である。
どこにいても即死
351
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/07(土) 00:06:37 ID:lW1x6QLE0
名前:スタンガン
ヒットした対象の行動を一時的に鈍らせることが出来る。
最大5発。右クリックにより電池を交換する。
名前:特殊警棒
伸縮性の警棒。
左クリック:弱攻撃 右クリック:強攻撃 右クリックにはノックバック補正有り。
352
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/07(土) 12:14:08 ID:ftLjOFGY0
↑上のスタンガンってのは電極を相手に向かって射出するタイプか?
353
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/07(土) 17:21:29 ID:lW1x6QLE0
>>352
ただの近接攻撃です。はい。
追記:電池に制限は無し。
354
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/07(土) 17:36:43 ID:dc7ad2yo0
迫撃砲弾
特殊能力、着弾即爆発
値段、300$
迫撃砲弾をただ手榴弾のように扱っただけである。投げる際には雷管をぶっ叩いて投げる。
砲弾なので地面や壁に当たると跳ね返らずにそのまま爆発する。
また、プレイヤーに直撃した時は体力と防具関係なく一撃死。
355
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/07(土) 19:59:26 ID:PQtJcqcs0
>>347
少しほしいと思ってしまったw
356
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/07(土) 20:23:59 ID:r1Wrf6gw0
>>354
買い捨て最強説
357
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/08(日) 17:08:08 ID:Jlfucssc0
照明弾とか投擲用毒ガスとか欲しいな
358
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/19(木) 12:18:47 ID:E75izUlg0
腐った卵
HG枠と手榴弾枠にある。
HGはタクティカルナイフと同じくセカンダリで殴れるが壊れてしまい自分と相手の視界が邪魔される。(邪魔能力:小)
投げれば聖水のようになり近くに範囲ダメージを少しだけ与え、更にFBよりも長く目をくらませる。(効果:大)
手榴弾枠 1個しかないが聖水のように飛んで着弾とともに相手のHPを徐々に削れる。 目はくらませれない。
HG:10個パック$100 手榴弾枠:1個$10
359
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/20(金) 23:18:47 ID:ejqzjAN.0
Lightning SMG-1のアップデート2種
largesquirt gun ショットガン枠 威力70 弾5/20 他割愛
スラッグ弾の水バージョン、発射時の玉の大きさは3人横に並んで3人目に当たるか当たらないか程度
着弾時のみ判定、連射速度は遅く弾速はプラズマより少し遅い程度、中距離以上で弾が多少下がる
Lightning BIG-EYEと弾共有、スラッグ5発につき50発計算また弾共有分に付きのみ連射速度弾速リロード速度アップ機能
つまりLightning BIG-EYEの弾がなくなれば付加機能消滅
water cutter AR枠 威力チョッキ完全無視全部位一律25 30/120 他割愛
壁貫通は出来ないがその他は無限貫通、貫通後の威力減衰なし右クリズーム機能
レーザーのように途切れなく水を発射し続け左ワンクリで一秒間発射、一秒で弾5発消費
リロード速度がかなり遅く、上記と同じようにLightning BIG-EYEと弾共有+Lightning BIG-EYE装備時リロード速度アップ
360
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/21(土) 10:34:00 ID:v0BrUevM0
>>359
威力25確定で一秒間に5発ってことは一秒に125ダメージ、照射したら一秒立たずに蒸発するってことか・・・
361
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/21(土) 16:34:19 ID:ejqzjAN.0
指摘された通りかなりいい加減な設定なってますね;
water cutterなのに無限貫通だとレーザーそのものになってしまうか・・
現実味を持たせるなら有効射程を極端に短くして、無限貫通廃止の射程内壁貫通有り弾そのまま
発射ポイント1.2mのみ25でその後は極端にダメージ下落、csの距離感覚いまいち分からん・・
いろいろ考えてたらよう分からんなってきた;所詮空想+ネクソ運営なのでおかしい設定でも許されるよね!!
362
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/21(土) 21:54:55 ID:dc7ad2yo0
Red Smoke Grenade
特殊能力、発煙(赤)
値段、300$
Smoke Grenadeと変わりはなく、赤い煙幕を出す。
催涙ガス手榴弾
特殊能力、発煙(青)、煙幕の中に入ったプレイヤーの移動速度減少。
値段、300$
使い方はSmoke Grenadeとほぼ同じ。
また、煙幕の中に入ったプレイヤーは、ダメージは無いが咳き込みながら移動速度が減少する。武器によってはかなり遅くなる。
363
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/22(日) 11:22:43 ID:v0BrUevM0
↑オペレーション7思い出した
364
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/22(日) 23:32:27 ID:JFNDHj7U0
ミニライトゾンビ(投げ物)
威力 0%
命中 100%
重さ バタフライナイフと同じ
射程距離 HEグレネードと同じ
特殊能力 相手に引っ付けられる・引っ付けられた本人は左クリックで引っペがし可能タイミングが良いとすぐ取れる&その後その本人が使用可能
デメリット 使用回数制限
値段 1体100$ 最大3体
Lightning LZ-1のあの小さなライトゾンビを投げやすく、引っ付けやすくしただけ。
威力は無く、戦闘にはあまり向いてないかと思われがちだが、左クリックで相手に向かって投げる事ができる。
右クリックで、近距離にいる相手に引っ付ける事ができる。敵だった場合はかなりのリスクがある
敵、見方関係なく、引っ付けられた相手は、場所によっては視界を遮られることがある
顔に付けられた場合は、引っぺがすことができるが、その間視界を遮られ、体や腕に付けられた場合には、ハンドガンとナイフしか使えなくなる(DIF系などの二丁拳銃や、両手持ちの近接武器は使用不可)
ハンドガンは精度と連射力とリロード速度が若干悪くなり、近接武器は、振り回し速度が遅くなる
背中にも付けることができるが、付けられた場合、誰かに取って貰うしかない。(取った本人は使用可能)
付けられた側も、引っペがせば使えるが、何度も使用しているとだんだんライトゾンビの顔が不安な顔になり、最終的には手から離れて居なくなってしまう。
もし、ライトゾンビが不安な様子を見せて居て、投げようと思って左クリックしても、投げれなかった場合。それ、使用不可の合図ですよ?
365
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/22(日) 23:34:31 ID:JFNDHj7U0
>>364
何か書き忘れたと思ったらこれも忘れてたな・・・
引っ付けられた相手は移動速度も多少遅くなり、移動も少し困難になる可能性もある
366
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/29(日) 09:53:41 ID:aPOaWGr60
バナナ(設置物)
踏むと、銃で撃たれた様にノックバック&硬直し、一定のダメージを受ける。
●●●(設置物)
踏むと、モチベーション/士気が下がり、一定時間、視界・移動速度が落ちる。
裸(スキン)
このスキンを使えば、移動速度が上がるが、武器は近接武器・手榴弾とメイン・サブのどちらかしか持てない。
士気全快(ゾンビ戦の人間の4番目のスキル)
一定時間、士気がMAXの230%になる。しかし、「とどめの一発」との同時使用不可。
367
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/03(木) 14:09:03 ID:hVeXGjnc0
SKULL-10
SKULL-11のスラッグを除いて斧を縛り付けました
368
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/05(土) 19:01:16 ID:HVyDZwm.0
SKULL-10
政府が投資開発した特殊素材合金を用いた特殊散弾は、ゾンビに対して致命的なダメージと強力な硬直を生み出す。
369
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/06(日) 21:05:29 ID:RtVT4SJ20
新装備【戦闘用スパイク+膝当て】
あしに装備する。
プライマリ:横から蹴りを入れる
セカンダリ:スパイクで敵を蹴り飛ばす、ノックバック補正
ジャンプ中ももちろん攻撃可能。多彩な足技で敵を蹴散らせ
370
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/07(月) 20:40:35 ID:9aza2Vqs0
新近接武器
Lightning kr-1
オーストラリアの原住民アボリジニが狩猟で使っていた狩猟用ブーメラン、カイリーを大幅に改造したもの。 狩猟にインスピレーションを得たスミスが作った近接武器である。本来、カイリーは一度投げられるとブーメランのように
371
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/07(月) 20:44:38 ID:9aza2Vqs0
戻っては来ないが本武器はもどってくる。
プライマリー-殴り
セカンダリ-投げ(投げてから戻ってくるまでに1秒ほど)
372
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/08(火) 22:06:52 ID:yYVuWszc0
カイリーあの微妙に曲がっただけみたいに見える棒?あれ鹿とか狩れる威力あるんだよね....
373
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/08(火) 23:14:16 ID:a76aBlwg0
アパートの中でゾンビに遭遇して逃げられないと思いとどめ使用
しかし倒せず感染
そのあと退場させられた
部屋名にとどめ禁止って書いてないのに投票掛ける人とそれに賛成する人の気持ちがわからん
374
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/08(火) 23:15:06 ID:a76aBlwg0
スレチすみません
375
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/09(水) 12:18:09 ID:Gvc/Ccu20
武器じゃないけど30分くらいで終わる生存系のマップ欲しいな
376
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/19(土) 23:49:22 ID:P/zvSmF60
>>375
確かに短い生存は欲しいね
今あるやつは1回クリアするのに2時間、3時間とかかかるし
逆に追跡だとある程度のメンバーが揃うとすぐ終わるし・・・
あと個人的にはバトルラッシュの新マップ
377
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/22(火) 23:34:24 ID:KU6UYE4Q0
あれ一人でも称号取れるようにならないかな・・・
378
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/24(木) 14:09:18 ID:Ojvdu/N60
ヒューシナは10Rだけどあれくらいがいいんpかな
>>377
簡単に取れる称号は増やさなくていい。青以上は簡単に取れないからああいう雰囲気があるんだよ
379
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/24(木) 19:13:09 ID:KU6UYE4Q0
人が来ないと条件を満たさないと言う難易度
野良民には無理だな
380
:
名無しの特殊部隊
:2013/11/04(月) 22:01:24 ID:XnbLDyik0
HK416 Scope Edition
威力 67%
命中率 55%
反動 85%
連射 80%
重さ 76%
値段 3500$
戦場から避難してきた市民がたまたま拾い、改造したもの。
URL SS掲示板にいってみてね
381
:
名無しの特殊部隊
:2013/11/10(日) 14:10:04 ID:WIO7ArYE0
CSOが他の“国内企業”とコラボ!
韓国産キムチ1年分やトンスルなどが暗号箱最高級に追加!!
382
:
名無しの特殊部隊
:2013/11/13(水) 07:41:15 ID:kHMGyQ.k0
日本製銃器が欲しい、100式とか
383
:
名無しの特殊部隊
:2013/11/13(水) 14:13:24 ID:Pcrz/Lbc0
バトルラッシュ等の一人で出来ないモードのBOT。サッカーとか練習したいけど蹴られるし。クレジット入手不可能でいいから欲しい(切実
384
:
名無しの特殊部隊
:2013/11/14(木) 16:24:16 ID:Sv/BygaA0
バルログ6
威力30命中80反動85連射90重量74 100/200 AZ弾 リロード3.5秒 $7000
MG36ベース。機能とCo-op威力が5と同じ
柳瀬6
威力28命中75反動90連射90重量71 200/200 7.62㍉弾 リロード5秒 $6500
機能がJN5と同じ
柳瀬9
棒に刺さってる爺の頭で殴る。時々女になる
385
:
名無しの特殊部隊
:2013/11/20(水) 21:15:45 ID:3WwpZm760
ヤヌス9はこのままだと数十発殴った時に
JTSでカメハメ波撃てるようになりそうだよな・・・
386
:
名無しの特殊部隊
:2013/11/23(土) 19:57:33 ID:aTkvH6jY0
M24A1SP(SPとはサプレッサーの意味です)
威力・・・88%
命中・・・95%
反動・・・86%
連射・・・24%
重量・・・87%
値段・・・$4850
XM24A1のサイレンサー装備バージョン。(取り外し不可)
威力は若干低く、重量も増加している。
ベースが軍用となっている為、スコープ時には抜群の命中率を誇る。
サイレンサーの消音効果は高く、スカウトとほぼ同等の音響にまで
抑えられている。
値段も若干上がっている為オリジナルでの運用は慎重に。
弾は7.62×51mmNATO弾を使用し弾数は5発。
↑こんなSRをほんとに実装して欲しい。VSKじゃあ雰囲気出ない。
387
:
名無しの特殊部隊
:2013/11/24(日) 16:10:28 ID:jV0Fge8s0
LSAT (エルサット)
威力29㌫
命中74㌫
反動90㌫
連射92㌫
重量75㌫
100/200 5.56㍉弾 リロード3.5秒 $3750
ゾンサバ威力がAKの2倍
388
:
名無しの特殊部隊
:2013/11/24(日) 20:22:44 ID:dc7ad2yo0
Beretta Cx4 Storm
威力、22%
命中、75%(88%)
反動、91%
連射、92%
重さ、85%(75%)
弾丸、9mmパラベラム 40/120
特殊能力、ダットサイトでズーム
値段、2200$
サイズが若干大きめのサブマシンガン。弾倉を改造したため装弾数が多い。
威力は普通だが精度に優れ、特殊能力を使うことで中距離以降の敵を狙うことができる。
その代り、特殊能力時は移動速度は減少する。
また、リロードが長い。
389
:
名無しの特殊部隊
:2013/12/08(日) 14:55:06 ID:jV0Fge8s0
ARX
威力+5(36mチョッキ胸ダメージ+1:21 +2:22 +3:23 +4:24 +5:25)
命中+2(+2で初弾精度AK並)
反動+5
重量+1
連射+2
装弾+3(33発→36発→40発)
GRO
威力+4(36mチョッキ胸ダメージ+1:29 +2:30 +3:32 +4:34)
命中+2(+2で初弾精度AK並)
反動+5
重量+1
連射+3
装弾+3(21発→23発→25発)
390
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/08(水) 17:12:42 ID:290hpdik0
ZB4だとGRがどうなるのかが気になって仕方がないん。
391
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/13(月) 20:27:50 ID:HVyDZwm.0
S&W M460V
Aモード1丁時、Bモード2丁時
威力 A40% B37%
命中 A86% B70%
反動 A70% B74%
連射 A79% B89%
重さ A85% B83%
装弾数 A 5/B 10
価格 $1800
強力なマグナム弾を使用する回転式拳銃。右クリックで戦況に応じて1丁〜2丁拳銃へ素早く切り替える事が可能。
米国にて2014年10月09日実装予定
392
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/29(水) 20:12:21 ID:Q4T7TLxo0
S1shotgun
威力 75%
命中 100%
反動 30%
連射 16%
重さ 66%
弾丸 散弾(10ゲージ) 1/20
特殊機能
値段 $1900
とある武装勢力が対自衛隊用に作られた少し大きめの拳銃型ショットガン。
武器など持っていないと見せかける為コンパクトに設計され、散弾も1発しか入らないだとか。
リロードはダブルバレルのように水平式。バレルを抑える所は手作り感満載
近接戦には意外に強く、奇襲時にはとても役に立ったようだ。
SS4Grenade
威力 100%
命中 =
反動 =
連射 =
重さ =
1/2
特殊能力 地面に触れるとバウンドせず爆破・捨てれる(地面に(ry)
値段 $500
とある武装勢力が苦戦していた時に緊急で作られた手榴弾
見た目はかなり四角く、まるでC4のような形だ。
爆発範囲はHEグレネードより弱いがその威力は強力。
しかし、何故か耐久性に欠け、落としただけでも爆発する事が多く、そのせいで犠牲者が出てしまう
つまり投げてもバウンドをしない=衝撃に弱い
もちろん人や壁に当たっても爆発するのである意味強力なのかもしれない
何かこういうのあってもいいんじゃないかと思って書き込んだ。
※武装勢力や自衛隊はフィクションです。
実際の武装勢力や自衛隊とは違うかもしれません
393
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/31(金) 01:32:39 ID:5qsHgTTw0
BALROG-Ⅵ (ベースはM16A1だけど、ベトナム戦争のやつがベース)
威力 38%
命中 83%
反動 85%
連射 95%
重さ 72%
弾丸 5.56mm AAP 21/240 (BALROG-Ⅴ互換)
特殊機能
20発連続で撃った時(対人の場合は全弾ヒットも条件に追加)、1発撃たれずに消費され、BCSモードに入る。
BCS弾を右クリックで撃たない限りリロード出来ない
BCS弾は、着弾点にBALROG-Ⅶのようなエフェクトが少しの間固定され、
そのエフェクトの地点に居る相手にのみ持続ダメージ
持続ダメージは多段ヒットで、通常弾も含めてボスに当て続ければDPSでAT4を上回る
BCS弾を撃つとBALROG-Ⅴのように赤いエフェクトが出てマガジンが脱落する
値段 $3100
他のバルログシリーズよりも対人も考えられた価格設定
394
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/31(金) 01:55:51 ID:5qsHgTTw0
>>393
書き忘れ
BCS使用後のリロードは通常リロードより早い
395
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/01(土) 00:00:46 ID:Q4T7TLxo0
鉄パイプ
威力 30% (90%)
命中 =
反動 =
連射 =
重さ 16%
特殊機能 範囲強攻撃
どこにでもある鉄パイプ。とりあえず殴れるなら持っとけばいいんじゃね?という単純な発想で武器になった。
右クリックで最大3人まで攻撃できる範囲攻撃を持っているためかなりお強め。 と、思っていたか?
1人攻撃するごとにその反動によりスピードが落ち、3人目では威力は3分の1まで落ちてしまい、左クリックと変わらない状況になる
shotshell gun
威力 100%
命中 100%
反動 31%
連射 16%
重さ 25%
弾丸 ごく普通なショットシェル 1/15
特殊能力 壊れたら予備の筒で作り直せる能力(8秒)
「お、ショットシェル落ちてたやったー」と言ったテロリストがふと考えた小さな筒型ショットガン
ショットガン重いし、筒をショットシェルがはまる大きさにして発射は手動でいいんじゃね?というその場で思いついたことにより武器になった
発射はスリングショットのように・・・というわけにもいかず、長く伸ばさなくてもちょっとの伸びで発射できるというある意味天才な発想である
装填はそのスリングショットになってるのをずらし、そこから入れる。奥に行くのでやけどとかは無いみたいだ。
かなり便利(?)な武器だが、耐久性は酷く、何発か発射すると「ぶっ壊れた!」なんて声を聞いた為、必ずいつでも壊れた時に組み立てできるように予備が用意された。
396
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/01(土) 04:34:36 ID:zO2qvNFw0
ロックバスター
威力 30%
命中 =
反動 =
連射 =
重さ
特殊機能 右クリックタメでチャージショット
ロックバスター購入時ct専用キャラロックマン、ロックマンヘルメット(帽子)無期限がセットでもらえる
チャージは1回打ち終わるまで次が撃てない
タメエフェクト 全身がエネルギーに包まれる
死亡エフェクト エネルギー粒子が空気中に拡散する
397
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/01(土) 04:45:14 ID:zO2qvNFw0
zeroセイバー
威力 30%
命中 =
反動 =
連射 =
重さ
特殊機能 右クリックタメで3連続斬り
zeroセイバー購入時tr専用キャラゼロ、ゼロヘルメット(帽子)ゼロセイバー(背中)無期限がセットでもらえる
3連続斬り時、掛け声「ヒッ、ハッ、ホウ」と声が出る(自分にしか聞こえない)
2段ジャンプができる 掛け声「ハッ、ハッ」
死亡エフェクト エネルギー粒子が空気中に拡散する
398
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/05(水) 23:47:22 ID:3ugmGLm.0
石
威力 30% 65% 100%
命中 100
反動 =
連射 55% 45% 30%
重さ 18% 30% 65%
弾丸 石 (小 ∞)(中 70)(大 30)
特殊機能 サブウェポン扱い ラウンド開始時にランダム装備 COOPモードで威力UP
値段 100$
どこにでも落ちてる石。硬いし、投げれば武器にもなるし、弾の節約になるんじゃね?という発想で武器になった。
大きはは 大・中・小とバリエーションがあり、性能もそれぞれ違う
小さな石は、軽くて、連続投擲に適している。欠点は威力が低い。
中くらいの石は、バランスが良く、欠点も無い
大きい石は、威力は高い。欠点は重い、投擲距離が短い、投げれる速度も遅い。
この石は、ラウンド開始時にランダムで大・中・小の石が配布される。何が装備されるか分からないのだ
全体の欠点は、ヘルメット有りだと、小と中は威力がかなり半減される(大は中より少し上の威力まで半減)
小だとノックバックや、石の着弾音で誘導する囮としかならない。
中くらいの石は、数に限りがあるので、威力が半減されるとかなり不利である。
大きな石は中くらいの石の少し上の威力まで半減される。
石オンリーなCOOPモード考えた
俺らが抗議を初めて早何ヶ月・・・あいつらは耳を貸す気がないようだな・・・
仲間の一人が何かを見つけた。石だ。俺はこんなものじゃダメだ。殺されるだけだ。
とは言ったものの、とある地域ではハンドガンのようなショットガンを、またとある地域では耐久力が低いと噂の爆弾を・・・
「やってみる価値はあるな・・・」と思った。
数日後、俺は形の異なる石をもった仲間たちと一緒に、立ち向かった・・・
「銃を持ったあいつらに勝つために!!!」 とな。
○月□日 とあるデモ団体の一人の日記
勝利 とりあえず目標人数倒す
敗北 仲間が全員戦死
399
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/07(金) 22:13:42 ID:dc7ad2yo0
M37 STAKEOUT
威力、99%
命中率、100%
反動、40%
連射、54%
重さ、76%
弾丸、12Gauge 6/32
特殊能力、ポンプアクションタイプ、リロード中断可
値段、1550$
ちょっと年季の入ったソードオフタイプのショットガン。
中距離以降は本銃の有効射程ではないうえ、装弾数が6発となんか少なめ。
近距離では相当の火力を持ち、距離によっては部位、防具の有無関係なく一撃で倒せることがある。
ただしポンプアクションのため一度外したら隙だらけになる。
400
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/20(木) 22:33:47 ID:FCRu83yE0
USSR RPG-7
威力、500%
命中率、100%
反動、0%
連射、0%
重さ、80%
弾丸、ロケット弾頭 1/1
特殊能力、ロックオン
値段 ヒーロー専用のため無し
旧ソ連が開発した対戦車ロケットランチャー。
約5秒照準を合わせることができたら、
着弾点から半径10mのゾンビを一撃で葬る事ができる。
※ゾンビ系モードでヒーローになった場合、一定確率でこの装備を利用できます。
401
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/23(日) 03:59:12 ID:uG6yJEd.0
ムハンマドザビエル空海 CT
体力26 攻撃26 速度20 防弾16 弾倉16
上がる順
攻撃+5→体力+3→攻撃Max→体力Max→弾倉Max→速度Max
好物:豚汁
ソマリア民兵 T
体力26 攻撃20 速度26 防弾16 弾倉16
上がる順
体力+3→攻撃+5→体力+2→攻撃+5→体力Max→速度Max→攻撃Max→弾倉Max
将来の夢:アメリカ大統領
402
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/24(月) 19:27:10 ID:0ORegVHk0
武器の実装要望ではないが、途中抜けのペナルティを増やしてほしいわ
ゾンサバでPG使ってキル取るだけ取ってボスになった瞬間に抜けるクズがうざすぎる
しかもドロップ1つ拾うだけで実質ノンペナルティとかおかしすぎる
403
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/26(水) 16:43:06 ID:Auh2tQTw0
>>400
ロックオンできるってそれRPGやない、歩兵携行ミサイルや
404
:
初心者部隊
:2014/03/29(土) 23:50:50 ID:.57mMWjM0
あの一番上の実装武器の名前zeroセイバーって書いてあるけど、
エクスカリバーじゃないんですか? 間違っていたらすみませんm(_ _)m
405
:
初心者部隊
:2014/03/30(日) 00:34:12 ID:.57mMWjM0
僕の思い付いた実装武器も見てくださいなwww
M2020 A4
※威力、150%
命中率、85%
反動、35%
連射、40%
重さ、55%
弾丸、LAWロケット弾 4/8
特殊能力、四連装ロケットランチャー、モードによって威力が変わるwww
値段、$3500
※オリ、チーデス、デスは威力が135%
今までに無かった新型ロケットランチャー。
人間でも携行可能となった。
えっなんでモードごとに威力が決められてかって?
そりゃあこんななのが200、300あったらおかしいからねwリミッター掛けといたwww
まあ、ある意味最強武器だwww
406
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/30(日) 09:30:51 ID:3ugmGLm.0
ポンプマイク
威力 =
命中 100%
反動 =
連射 =
重さ 19%
弾丸 = 2
特殊能力 キ〜ンっ! 障害物に当たると即爆破 COOPでは何故か威力100の殺傷武器
○月□日 兵士の日記☆
J.S氏※がニッポンのOTAKUという謎の人たちが多いライブに行った時のこと
J氏「あれは凄かったな。少し透けていたが、可愛い声を出して歌う子が素晴らしかったぞ」
J氏「そこでだ、私はこんなものを設計して作ってみた。」
俺は驚いた。そっちかよってな。 完
一見、なんの変哲もないマイクに見えるが、下に引っ張るゴムがあり、離すとマイクの先端が飛び出る
引っ張る直前にかなりうるさい音が出る為、周りに気づかれやすい。
バウンドはせず、とにかく当たれば爆破する。だがダメージはなく、周りの音が聞こえなくなるだけという。フラッシュグレネードの視界を奪うのが無いバージョンと思ったほうが良い
COOPモードでは補正が掛けられ、ダメージが入る。だが、音を奪われることは無くなる。
※ J.S氏とは、よくわからない武器を発明する人である
407
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/30(日) 17:12:03 ID:5YZqKsGA0
ラテックス 一番最初に触れた物(壁地面相手味方etc)にくっつき投げた後もう一度クリックで起爆、威力は近距離なら一撃ぐらいで、ただ遠くには投げることができず連打したりしてると自爆する羽目に
408
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/31(月) 21:48:37 ID:dc7ad2yo0
SturmRuger AC-556
威力、25%
命中率、79%
反動、77%
連射、97%
重さ、80%
弾丸、5.56mm NATO 30/90
特殊能力、無し、
値段、1750$
元は民間用だったのを軍・警察向けに改良したアサルトライフル。
連射が相当早いのが特徴であり、低めの威力をカバーするほどである。
だがその連射力によって大きめの反動が生じるため使用には注意しなければならない。
民間用だったためか値段がやけに安い。
409
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/19(土) 22:13:22 ID:GyBJuqyM0
FASTLINE 2
モチーフは東京電ぐるまの闇手線新宿駅。
日本で最も迷い易い駅の一つで頭悪いミカエラとエンツォはミノタウロス化する。
PGとBR3は使わない方が良い。
410
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/27(日) 20:35:16 ID:1uwwe//M0
ダイソン[メイン武器:装備]
死体と結婚とスプレーを消す。武器は消せない。
411
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/05(月) 02:24:55 ID:HfHU1e5g0
ゾンビ4の武器購入を前作と同じにして歩数
412
:
削除しました
:削除しました
削除しました
413
:
削除しました
:削除しました
削除しました
414
:
削除しました
:削除しました
削除しました
415
:
削除しました
:削除しました
削除しました
416
:
削除しました
:削除しました
削除しました
417
:
削除しました
:削除しました
削除しました
418
:
削除しました
:削除しました
削除しました
419
:
削除しました
:削除しました
削除しました
420
:
削除しました
:削除しました
削除しました
421
:
削除しました
:削除しました
削除しました
422
:
削除しました
:削除しました
削除しました
423
:
削除しました
:削除しました
削除しました
424
:
削除しました
:削除しました
削除しました
425
:
削除しました
:削除しました
削除しました
426
:
削除しました
:削除しました
削除しました
427
:
削除しました
:削除しました
削除しました
428
:
削除しました
:削除しました
削除しました
429
:
削除しました
:削除しました
削除しました
430
:
削除しました
:削除しました
削除しました
431
:
削除しました
:削除しました
削除しました
432
:
削除しました
:削除しました
削除しました
433
:
削除しました
:削除しました
削除しました
434
:
削除しました
:削除しました
削除しました
435
:
削除しました
:削除しました
削除しました
436
:
削除しました
:削除しました
削除しました
437
:
削除しました
:削除しました
削除しました
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板