[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ゾンビモード総合スレPart2
648
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/05(月) 21:38:49 ID:05dIy/Fc0
まずわざわざ逃げたゾンビを追って死ぬ奴の気がしれない
649
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/05(月) 23:32:25 ID:adJPIWZc0
>>648
よしあいつ死にそうだからHSできなくても士気はあげよう…
30秒後…
ニンゲン…タベ…る
650
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/06(火) 11:25:07 ID:FmsRyooU0
追わないと攻めて来ない芋ゾンビもいるからなぁ
回復させないように逃げているゾンビをSGで死なない程度に撃っとけば時間稼ぎになるけど
さすがにそこまで考えてる人はいないかな
651
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/06(火) 22:43:06 ID:lfcyQFbA0
ワシはゾンビが見えないところにいる状態は怖いから追いかける
篭ってたらどこから篭り場に侵入してくるかわからないし、外の篭り場に入れなかった
雑魚い人から狩られて数増やされるのも嫌。
例えばイタリア遠いところからCTに逃げたゾンビがいて、そいつを追跡して足音だけでも聞いてアパートに入ったことがわかれば
急いで遠いところに戻ってアパートの上にグレネード投げればゾンビの声でアパートの奴らが
床抜け警戒してくれるってのはよくやるパターン。
逆にCTに逃げこむのをアパートの上から見てたら急いでアパートの中に入って裏口からゾンビが入ってくるのを阻止したりとか
ちなみに、タイミング的にノーマルが普通に走った場合遠いところの人間の視界からゾンビから消えた瞬間に
アパートの中に入って裏に回ると遅いゾンビならちょうど裏口の箱の上にいるくらい、
上手い人で飛び込んできて1,2秒経ったくらい
とかまぁ、理屈も言ってみたが目の前にゾンビいないと退屈ってのもけっこう大きい理由
652
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/06(火) 22:50:04 ID:FbBdCfsg0
俺はSMGかSG持って探し回って索敵、発見したら逃げ回って人が多い方行って他のに射殺させるかずっと逃げ回って遊ぶ
たまーに弱ったゾンビの頭をHGか逃げ回って拾った補給武器でHeadShot!!してあげてる
敵が味方を殺しそうなら援護も程々にして戦って、人間スキルは使ってない
ゾンビ側なら積極的に奇襲する(人間側の時に見にくいと思った場所からスティングで...)
653
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/06(火) 22:56:12 ID:lfcyQFbA0
>>652
最近は下手に人が多い方に連れてくと篭りっぱなしのくせに
ゾンビが近寄ってくると斧持って突っ込むお馬鹿さんが勝手に死ぬから
なるべくそいつらに気づかれないくらい遠くでゾンビを処理したい
上手いゾンビとか相手だと特にね
ガチ逃げ装備にしておけばよっぽどのことがない限りは1VS1なら死ぬことはないから
ソッチのほうがよっぽど安全。
ただ、ブードゥーは一人じゃ殺せんから篭り場に引っ張っていくかな…。
654
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/06(火) 23:33:37 ID:i.NAjtYgO
イタリアでゾンビが少ないなら家前階段でハメられるよな
常にバニホしてたりする様なツーラーや廃人がいなければ3体までなら一人で対処出来る非篭もりポイント
655
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/07(水) 00:42:41 ID:FbBdCfsg0
>>653
子ゾンビ、孫ゾンビはHP少ないからスコアが美味しい(特に下手なのに近接で突っ込む奴はヘッド回避出来てない)
逃げ回って黒AK拾った時は崩壊待って頭を連続でぶち抜くのが俺の最近の楽しみ
656
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/07(水) 00:57:38 ID:lfcyQFbA0
とどめばっかりで嫌気が差すじゃん?
知り合いのクランが立ててるとどめ禁止部屋あるじゃん?
安心してはいるじゃん?
なぜかトドメで殺されるじゃん?
超なえるじゃん?
ゾンビやる気激減するじゃん…
オリジナル以外に楽しいじゃん…!
オリジナルやりたくなるじゃん!
今後オリジナルでいかにもゾンビクランって名前のクランでプレイしてる奴がいたら
多分俺だ
657
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/07(水) 12:24:26 ID:05dIy/Fc0
>>656
っヴェノムガード
658
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/08(木) 00:38:50 ID:P/zvSmF60
>>656
つブードゥー
耐えて耐えて、
>>652
の篭もりっぱなし〜とかを
斧ブンブン振り回しながら近づいてくるのはなんでろう、突っ込むのバレバレだよ
とか思いつつ美味しくいただく
659
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/08(木) 08:24:25 ID:e6ubtwNM0
>>656
つライト
バニホを磨いてとどめを避けよう(提案)
660
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/09(金) 08:32:17 ID:qw4in40cO
やっぱみんな課金ゾンビ戦強化セットって常備してますかね?
661
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/09(金) 09:34:13 ID:Np/5SFoY0
>>660
強化Bあると無いじゃ天と地の差がでるね
自分はロストハードのモンスタードロップで強化B出してからやってる
662
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/09(金) 13:40:17 ID:LbpxbvzA0
>>661
7Rやっても出なかった。
結構根気が必要かもしれないね。
663
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/09(金) 14:04:03 ID:qw4in40cO
>>661
やっぱジャンプUPは重要なんですね
自分はたまにイベとかでもらった分で済ませてました
664
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/10(土) 02:49:20 ID:FbBdCfsg0
ジャンプアップ無いとってみんな言ってるけどジャンプアップのフワフワ感が吐き気催すんだが...
しかもBhopのタイミングずれるし...高台に篭ったりしない俺にはぶっちゃけ無縁
ゾンビボムはライト、スティング使いには必須だと思うけどね
665
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/10(土) 14:28:12 ID:LeY.oqh20
ゾンビ戦は課金あれば有利だけど、別になくても十分かな 少人数〜中人数は協力して倒したり逃げたりでいいし
大人数はお祭りゲーに近いから課金あっても特別有利というわけではなくなる
もちろん、あったほうがいい 特にゾンビボムはボムジャンプや人間を高台から落とせたりと便利
666
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/13(火) 10:51:26 ID:zPcFxkb60
>>665
ボムジャンプはスタンパージャンプで十分なんだよな…
なにこれた便利すぎだろ
667
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/13(火) 11:32:45 ID:OKABlLeU0
>>けど位置気をつけないと射撃で邪魔されるんだよね・・・飛ぶのに時間かかるし、ただライトやスティングと協力して刻印で吹き飛ばすとありえないぐらい飛ぶよ
668
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/13(火) 11:33:22 ID:OKABlLeU0
ms、上は
>>666
ね
669
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/13(火) 13:03:54 ID:F63OgsvU0
ある警備員はとある警備会社の指示で、
科学工場に派遣されたのであった。
その警備員は機会音の絶えない科学工場の周りを、
夜中に巡回していたときだった。
暗闇で何かが動いている…。
警備員は手に持っていた懐中電灯で辺りを照らしたが
そこには真っ暗な闇が広がっているだけで
警備員は気のせいだと思い込みそそくさとその場を後にした。
その時、近くで荒い吐息が聞こえた。
警備員は慌ててホルスターの拳銃を抜き
射撃態勢のまま固まってしまった。
この場から早く移動しないといけないのに
足がすくんで動けないのであった。
何かが近づいてくる。
警備員はそれに向かって拳銃を発砲し
それが倒れるまで撃ち続けた。
それは鈍い悲鳴をあげて倒れ、
懐中電灯をそれに照らせば…
全身の皮膚が薄緑色に変色し、
まるで化学薬品にでも浸かっていたかのようだった。
警備員は急いで無線で報告しようとした時、
それは腕を長く伸ばし警備員の首を掴んだ。
それは警備員の首を掴んだまま地面に押し倒し、
それの腰に着いていた注射器をかざした。
その注射器の中には緑色の液体が入った
訳のわからない物を首に打ちこまれた。
その後警備員を見た者は誰もいない。
だが、警備員の服らしきゾンビが
廃薬品工場施設で見かけられるそうだ。
彼の名は「ヴェノムガード」
一定の硬化の能力と一度のみの治癒能力をもつ感染者である。
670
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/13(火) 13:07:00 ID:i.NAjtYgO
スティングはアオンアオン甲高くないか?
671
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/13(火) 17:03:40 ID:LbpxbvzA0
???「怨!亜怨!」
672
:
名無しの特殊部隊
:2013/08/13(火) 19:17:38 ID:hmix07io0
>>669
うーん、この文才
673
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/02(月) 11:29:16 ID:lfcyQFbA0
速報
俺氏、ゾンビモードにおいてVSKでフラグトップを取る
なお、HS1回、俺以外全員ゾンビで生存3回
補給もサブも一度も使わなかった模様(もちろんAUも無し)
674
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/02(月) 14:40:18 ID:lfcyQFbA0
でさ、VSKで神になった俺は雨がふってると仕事が無いから午後も張り切ってゾンビやるかとPCの前に座ったわけよ
目に入った部屋に入ったらとどめ乱舞でゲームにならんからとどめ禁止部屋を建てたわけよ
びっくりしたね。1ゲーム9Rでとどめ使用に対して使った投票で一日の限度回数に達したんだから
んで、次のゲーム開始するじゃない。
前のゲームの最後のラウンドにHS食らった奴が突然HSした奴に投票かけるわけ。
まだゾンビ選択前だよ?意味がわからないよね
んで何故か賛成多数で蹴られる
そしてゾンビが選ばれた直後、一匹のマザーに超重装備で撃ちまくってた奴がとどめ&斧バグ
当然指摘したがまったく謝る様子もなく、自分は蹴れないので他のやつに頼んだのだが誰も蹴らない
その時のメンツが人間4人で
俺 ナタ厨 ナタ厨 重装備斧トドメ という布陣
あっ(察し て感じだったわ、ほんとに
マザーの人と俺の二人で「こいつらなんなんだろうね-」と語り合うちょっと不思議な雰囲気になったままラウンド終了
次のラウンド開始後にきちんとそのマザーだった人が投票をかけかけ
このラウンドから参加した人のために俺が「トドメ使用、F3」とチャットをうったんだが否決
CSOはこんなに面白いのになぜ民度はこんなに低いのだろうかと悲しいわ、ホンマに
特にゾンビはその傾向が強い。多分オリジナルとかと比べてわかりやすい面白さがあるからなんだろうね。
弱くてもスキルとか武器に頼ればキルとれるし。
せっかくの休みを楽しく過ごさせておくれよぉ・・・
675
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/02(月) 14:42:13 ID:lfcyQFbA0
書いてから思ったけどこれ愚痴スレに書くべきだったね・・・
長文連投スレ汚しごめんよ
676
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/02(月) 14:44:02 ID:Pwih5YMQ0
民度のゴミ溜めと言われる無料オンラインFPSの中でもCSOのゾンビモードは屈指の低民度を誇るからな
あそこまでマナーやルールを守らず部屋名も読まず反省もしない人が集う民度って逆にスゲーくらいだと思う
決して自慢できることではないけど
677
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/02(月) 15:07:44 ID:RKfcQ9Us0
確かに部屋名見ずにくるやつは多いな
でもオリに比べたらまだマシ
オリは部屋名にかいてない武器すら禁止だとか言って蹴られる始末
ゾンビはせいぜい1Rに1人違反者が来るくらい
678
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/02(月) 16:32:18 ID:lfcyQFbA0
>>677
オリよりマシ…なのかしら?
多分オリには意図的に味方邪魔する奴とか自分の得点のために味方を見殺しにする(もしくは死ぬように仕向ける)奴とか
まったくやる気なく蚊を撃つやつとかあまりいないと思うんだけど・・・。
ゾンビだと一部屋に3人は必ずこれらに当てはまる奴がいる。
ていうか「せいぜい」1Rに一人違反者が来るくらいって…w
あと、オリジナルはクラシック部屋でさえプレーしてたら升以外に不快になることって基本無いじゃん?
ゾンビはトドメ禁止部屋立てても役に立たんからな。そして投票券ばかり消えていく
つまりだ、まとめると
「スキル禁止設定」実装はよう
679
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/02(月) 19:42:50 ID:n0yYocu.0
>>678
オリ無記入部屋で連スナTempest使っただけで蹴られるのはもう勘弁。オリはひどすぎるよ
勝率KDもリセットして二度と行かないようにしてる
ゾンビでもやっぱ時間帯とかで変な輩も増えたりするからじゃない?自分が行く部屋でルール破るのはなかなか見かけない
RMが上級者だと自然と上級者が集まってきて変なやつは入りづらくなるからオススメ
違反者は安定の即蹴りだし、たとえ蹴られなくても自分にとってはカモでしかないからなんでもいいと思ってる
ルーム名、メンツ、クラン名で判断するのが吉。一般の部屋は覚悟して行くべし
680
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/02(月) 20:15:55 ID:qw4in40cO
バルログ11のBCSって完全にHSキルできなく修正されましたか?
通常弾でHSした後BCSでキルしても出なかったので…
681
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/02(月) 20:47:03 ID:lfcyQFbA0
>>677
オリよりマシ…なのかしら?
多分オリには意図的に味方邪魔する奴とか自分の得点のために味方を見殺しにする(もしくは死ぬように仕向ける)奴とか
まったくやる気なく蚊を撃つやつとかあまりいないと思うんだけど・・・。
ゾンビだと一部屋に3人は必ずこれらに当てはまる奴がいる。
ていうか「せいぜい」1Rに一人違反者が来るくらいって…w
あと、オリジナルはクラシック部屋でさえプレーしてたら升以外に不快になることって基本無いじゃん?
ゾンビはトドメ禁止部屋立てても役に立たんからな。そして投票券ばかり消えていく
つまりだ、まとめると
「スキル禁止設定」実装はよう
682
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/02(月) 20:47:45 ID:lfcyQFbA0
>>677
オリよりマシ…なのかしら?
多分オリには意図的に味方邪魔する奴とか自分の得点のために味方を見殺しにする(もしくは死ぬように仕向ける)奴とか
まったくやる気なく蚊を撃つやつとかあまりいないと思うんだけど・・・。
ゾンビだと一部屋に3人は必ずこれらに当てはまる奴がいる。
ていうか「せいぜい」1Rに一人違反者が来るくらいって…w
あと、オリジナルはクラシック部屋でさえプレーしてたら升以外に不快になることって基本無いじゃん?
ゾンビはトドメ禁止部屋立てても役に立たんからな。そして投票券ばかり消えていく
つまりだ、まとめると
「スキル禁止設定」実装はよう
683
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/02(月) 20:50:58 ID:lfcyQFbA0
>>679
自分で言っちゃうけど自分はかなり上手い部類だと思うんだが、確かに部屋立てると
知ってる上手い奴もたくさん来るけれども、アホはやっぱり一定確率で来る。どうしようもない
蹴れなくてもカモとか言っても選択直後のマザーにトドメ黒竜で突っ込まれたらカモる要素がどこにもない。
>>680
できんくなったねぇ。
おかげで実装直後ほど使わなくなった。それでもどうしても行動させたくないゾンビがいる時とか
こいつを持っていけばマザーだろうがヒドゥンだろうが楽々処理できるからやっぱり強力だよ
たまに通常弾でHSできたりするし。
684
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/02(月) 21:03:57 ID:qw4in40cO
>>683
ありがとうございます。
やっぱりですか、
それでも使い勝手良いので手放せません(笑)
685
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/02(月) 21:31:15 ID:n0yYocu.0
>>683
黒龍ならその場ロケットできるから狩れるしそもそもマザー選択前に近づかないな
壁がなくても黒龍側に吹っ飛んで戻るアレね
大抵の人はどこかに落ち度があるからそこを狙えばいい。最初の位置取りさえしっかりやればどうにでもなるよ
686
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/02(月) 22:31:20 ID:7KBDrB0.0
>>685
まースティング+ボムジャンプによる奇襲主体の攻撃をする俺は対処出来ない相手を一方的に感染させる事が多いかな
とどめだって完全に万能じゃないしスキル発動音したらすぐにそこから移動して消費だけさせるし
俺は人間時MP5での逃げ回り主体だがね
687
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/03(火) 21:40:42 ID:EjjdCITY0
最近ヴェの無の価値が上がってきてる気がする、直線篭り場で先頭に立ってもらって後ろにヘビーとかがつけばノックバック耐性の低さも補えるし
688
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/03(火) 22:16:07 ID:lfcyQFbA0
>>685
別に自分がマザーの時はどうとでもするからいいわけよ
問題はその他の人らがマザーになった時よ。
彼らに黒竜持ったいかにもトドメやりそうな奴がいるから全力で逃げろなんて判断を
要求するのも酷だっつう話。
>>687
それにブードゥーを加えたドリームチームのスーパーゴリ押し正面突破を見てみたい。
689
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/03(火) 22:26:49 ID:a76aBlwg0
前からゾンビ連合でヴェノムガードが処理出来ない自分がいる
というかなんでゾンビ連合人気無いの?
自分は面白いと思うんだけどなぁ
690
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/03(火) 23:13:48 ID:4mu5qodA0
イタリアのすごく遠いとこの直線で 先頭ブードゥ 後ろヴェノムで
ヴェノムが爆発して先頭のブードゥがアパート上まで吹っ飛んできて崩壊したことある
あれ 狙ってできたらやばい
691
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/04(水) 13:26:32 ID:YyOjBHDY0
>>690
ブードゥー「おいヴェノムやれ!」
ヴェノム「うわ、うわああああああああああ!」カチッ
ブードゥー「やったぞ!聖地崩壊だ!」
ブードゥー「…という夢を見たんだ」
これは置いておいてスタンパージャンプ最近出来なくなってきた
みんな警戒しすぎだよう…
692
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/04(水) 15:19:42 ID:lfcyQFbA0
>>689
ヴェノムはよっぽど条件揃わない限りほぼ殺せないと思っていいよ
正直連合でヴェノム使うとクソゲーになっちまうからまず自分じゃ使わない。
>>691
最近ようやくスタンパーとスティングに対して警戒する人が増えてきたし、
ただ普通にボムジャンするだけだと成功しないことが増えてきたのは非常に良いことだ
693
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/05(木) 10:58:29 ID:BM6ENBcQ0
さっき起きた出来事
自分でオベスレA4必須部屋立ててやってたとき
しばらく一人になってBR11連発しまくってたら死んでその時ちょうど入ってきたからラウンド再挑戦使ったんだ
そしたらいきなり不正プログラムで強制退場されました。
俺「」
入ってきたのは一体・・・
サブ垢で様子みたらA4持ちじゃないし。
どういうことだってばよ・・・
694
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/06(金) 06:38:24 ID:ZHpOq0vQO
さっき起きた出来事
ゾンビスレに来たら
coopの話題を見かけた・・・。
どういうことだってばよ・・・。
695
:
693
:2013/09/06(金) 09:51:13 ID:vEj9fT4E0
(´・ω・`)あ・・・スレチだった・・・
すまなかったってばよ・・・
696
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/06(金) 19:35:23 ID:lfcyQFbA0
つい今のことなんだがニコ生@部屋があってなんとなく入ってみたんだが
そこではガキ二匹がひたすら口喧嘩を繰り広げてたわけだ。RMは生主なわけだから
生にそんなもん写したくないからと制止してくれることを期待してたんだがなんにもなし
勝手にガキどもで結論をつけたようでまぁよかったんだが、
その後、RMがゾンビになってるところを見るとなんかひたすら逃げに徹していて、まったく攻めてこない
それだけならまぁ、下手とか経験が少ないとかでいいんだけど、
あるラウンドにマザーのRMを追いかけ途中、このままじゃ取り逃がしてしまう、というシチュで
隣からフェルナンドが来たので、安心してリロードしたんだが、何故かフェルナンドはマザーを撃たない。
そのままマザーが消えた暗がりにクリアリングする様子もなく走りこんで行ったので
慌てて見てみると、マザーとフェルナンドのトーテムができていた。
こいつはニコ生で馴れ合いプレイを晒して恥ずかしくないのだろうか?
一応自分自身ニコ生でプレイしていたが基本的に見られて恥ずかしくない規範的(?)なプレイをするように心がけていた。
基本的にニコ生なんぞ自己顕示欲の高い人間がやると思うんだが自分のカッコ悪いところ晒して恥ずかしくない奴らが
いわゆるマナーの悪い奴らなんだろうなぁ、と思いました。
gdgd文章sry
697
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/06(金) 22:26:49 ID:ftLjOFGY0
↑CSOのニコ生はまともな方が少ないと思う
698
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/06(金) 23:02:36 ID:5EFpm4vI0
斧バグしてる配信者に「○○さん強い!」ってコメントみたことあるぞw
東方かミクの曲で叫んでるき○がいと あほのゆとりコメントだらけ
699
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/07(土) 09:09:56 ID:lfcyQFbA0
トドメkillに対して「強い」とか言っちゃう人たちがよくわからない。
斧バグ使用に関する賛否云々を抜きにしても斧バグに頼りきってる奴らの思考って
非常に単純で読みやすいからちょっと考えて注意してプレイしてれば大概の場合はむしろ
美味しい餌なんだが(稀に食らって死ぬけどね)
それにすらホイホイ狩られてしまう人達が「強い」とか言っちゃうのか、
はたまた、それをやろうとしてもできない人たちが言っちゃうのか…
>>698
すいません、プレイは真面目にしてましたけど話はマジでき○がいトークばかりの放送ヤってました…
700
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/09(月) 17:56:36 ID:lfcyQFbA0
ダブルクリス楽しすぎwwwwwww
サブにBR1を携えて暴走マザーと追いかけごっこ、基本はBR1で逃げて4回くらいリロードしたころに
近づいてメインで頭にスプレーするだけでHS連発www
ノックバックやヒットストップがけっこう強いから少々バニホライトいても平気だし
子ブードゥーとかマジ美味しすぎwwww
あの連射力とちょっと独特な弾の散り方のお陰でちょっと外れたところに近づかれて感染とか言う
悲劇もないし、何より使っててこの、なんていうか、なんとなく楽しい!←超重要
この前まではBR11の超火力がマイブームだったけどこれからしばらくはダブル紅莉栖で頑張るわ
まぁ、こもりだとあまり役に立たないんだけどね…。速攻弾切れ悲しい
SMGのたぐいは逃げれるけれどもよっぽど条件良くないと狩れないから敬遠してたんだが
この子のお陰でSMG好きになれそう
701
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/09(月) 19:07:23 ID:a76aBlwg0
ダブルクリスはスカル3の下位だから買うやつは馬鹿っていってる人いたけど
自分はダブルクリスのほうがスカル3より使いやすいと思います。
DIFとでは弾被るんで金DEと使ってます。
702
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/09(月) 20:14:37 ID:lfcyQFbA0
>>701
自分は最初のアプグレだからSK3よりずっと前だったけど、
使いやすさじゃ断然Dクリスが上だね。
火力とかじゃぁSK3にはかなわんが、ヒットストップ皆無のSK3さんは意外に狩りがしにくいからね
703
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/09(月) 21:37:04 ID:Rx.YrNR.0
スカル3はAで逃げてBで篭るって感じだけどDクリスは高連射で軽いから万能
704
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/10(火) 06:43:57 ID:7KBDrB0.0
どうでもいいが
>>700
は助手の名前が変換候補にあるのか...
705
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/10(火) 16:45:51 ID:a76aBlwg0
イタリア中人数で籠り場が崩壊して市場までいくスロープのトンネルある所で人間2人で
逃げて途中に1人が感染して丁度自分は弾切れでトンネルの出る所に2体ゾンビも先周りしてきて
最後にヤケクソになって先周りしてきたゾンビにSK9で適当に降ったら
2体ともキルしてそのうち1体がHS
そのあと市場に逃げ込んで生存したとさ
長文すみません
706
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/10(火) 17:30:09 ID:b38bmH1Y0
さては・・・昨日イタリアにいたBR1ダブルクリスで無双してた青の大将さんかなと予想
707
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/10(火) 19:15:49 ID:lfcyQFbA0
>>706
ギクゥッ!
ダレノコトカナー
>>704
劇場版楽しみなんだよ!ついつい検索しまくるくらいにな!
田舎で映画館ないのにブルーレイ12月とか遅すぎなんだよ!
708
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/11(水) 01:19:56 ID:bnSEh3m20
ちょっと辞書登録検閲させてもらえませんかねぇ…
709
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/14(土) 23:45:06 ID:lfcyQFbA0
新しいARどうよ?
別に最強は求めてないんだが、F2000やEtherealでゾンビをするのが好きな俺にとって
このARは十分に魅力的であるだろうか?
曖昧な質問だが、なんとなく察してもらって使ってみた人の意見がほしい
半日ゾンビ部屋で誰か落とさねぇかと期待してたが誰も落とさないもんで…
>>708
なに?アンタ俺が日頃オカズに何使ってるか知りたいわけ?
710
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/15(日) 21:15:34 ID:rKNrfLXI0
イタリアで4人だけの時に自分マザーで、すごく遠いところに2人芋ってるから先にもう1人を探すことにした。2分近くかかってしまってやっと倒したら芋ってた1人がゾンビ芋るなよとか言い出した。次Rに投票かけてきたが幸い蹴られず。
少人数の時って芋り場より徘徊してるやつからやるよね?
ちなみにそいつは「空中浮遊」とか言ってはしゃいだあげく突如落ちた
711
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/15(日) 22:46:25 ID:oBcjgqKo0
>>710
そりゃ人数増やして攻め落とすのが常套手段だと思うぞ
712
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/16(月) 00:07:44 ID:lfcyQFbA0
本日ゾンビプレイしての感想
味方のすぐ後ろにくっつくなというこんなに簡単なことがなぜわかってもらえないのだろうか
713
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/16(月) 07:46:23 ID:LbpxbvzA0
>>712
ダクト内では日常茶飯事
714
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/16(月) 19:38:08 ID:i9cMOj7s0
最近子供という子供が増えてきたのかゾンビの最中にサンボル貸してってしつこい奴いたんだが…
ちなみに貸した本人は何も言わず貸してたけど普通ありえんよなあ
715
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/16(月) 20:38:51 ID:lfcyQFbA0
>>713
ダクトの中はまだ分かるよ。
狭いから横によけることもできないし前が見えにくいからゾンビ迫ってきてるかどうか分からないし
俺がいいたいのは、なぜ後ろについてきてる奴も前にゾンビがいるのがわかってる状況で横に幅もあるので
ちょうど俺の真後ろにくっついているのか、と…。
あと、暗がりにゾンビが逃げ込んだ時の追撃で、俺は足音を聞きながら絶対ゾンビがいない範囲では
走っておそらくそこでゾンビが待ち伏せしてる、って角に近づくと歩くんだけど
後ろからついてきたお馬鹿がずっと走ったままで人の背後を塞いで、
予想通り角にいたゾンビを撃ちながら下がろうとしたら下がれずあぼーん
とかね。
自分と目の前のゾンビ以外の奴について考えることがまったくできない奴多すぎ・・・
716
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/17(火) 00:43:00 ID:7KBDrB0.0
>>715
そういう奴はくるっと振り向いて感染させてEnemy downしてあげてるお
大抵それやる奴は悪ふざけかnoobだから自分がゾンビになって真っ先に感染させて萎えさせればいい
対人でも似た経験あるわ、GDMでAWP撃ってたら退路ふさがれて敵にminimiぶっぱされて2人一辺に死んだ
717
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/17(火) 22:17:18 ID:lfcyQFbA0
>>716
noobと性格悪い奴しかやらないと思うじゃん?
でもさ、明らかに経験積んでてそんなにマナー悪いやつじゃなくてもこれやっちゃうやつ
ゴロゴロいるんだぜ…。
話は変わるが、コンパウンドボウやばいな。サンボルでドヤ顔してる俺ちょっと悲しくなりそうだわ。
あと、Wikiに貼ってある動画の人かなり上手いな。
プレイスタイルはぶっちゃけ嫌いだけど上手さは認めざるを得ない。
718
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/18(水) 00:53:46 ID:JhL0qoC.0
見てきたけどイタリヤのやつか。たしかにうまかったわ。
プレイスタイルに関してはしょうがない。。。韓国だから
てかこの武器こんなに強いのにBINGOで実装されたのかwww
719
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/19(木) 01:34:13 ID:P/zvSmF60
0:30あたりの回避とかよく実戦で使えるなぁ・・・
止めなしでもかなりのHS率だし
ビンゴはリセットしなければ暗号箱100で確実だっけ
GKはバラつきがなぁ。でも弓欲しいし・・・初参加してみようかな
720
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/19(木) 08:58:11 ID:K6lOV8T20
いや ビンゴは同じ数字出るから一点狙いは相当きついぞ
まぁそれのせいでビンゴ自体無くなってゴールデンキーになったんだけど
721
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/19(木) 19:34:08 ID:T9zLC3SQ0
お金使いまくれば確実に貰えるんだから
利用者はかなり増えると思う
722
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/19(木) 20:02:12 ID:.Gmn.VbA0
PGと同じ位はいるだろうね。
PGは課金厨なら結構な割合で持ってるからな。
723
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/19(木) 20:37:16 ID:mW32kTPQ0
>>720
あー重複したのか
今まで暗号箱とそこから派生するイベントに興味なさすぎて・・・
TBか弓ゲット出来るぐらいやってみる
724
:
名無しの特殊部隊
:2013/09/29(日) 12:26:57 ID:VgcBI0qg0
同じ数字出るってもうビンゴじゃないよね
725
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/06(日) 03:43:37 ID:lfcyQFbA0
>>724
それ突っ込んだらアカンところや
ところで、実際弓ってどうよ?TBと弓持っててトドメなしでもある程度頭取れる人にとって
弓をTBと比べた時のアドバンテージ
弾切れほぼ無し(チャージ弾なら) 緊急時に連射可能 走り打ちできる と
disアドバンテージ
威力低い 連射少し遅い 一発目撃つのが遅い
総合的に考えてTBより価値はあるかしら?(他の要素あったら教えとくれ)
ワイはTB持ってるけど弓につぎ込むだけの金がちょっと厳しいんだよな。
今月後1万ちょい使える。無理したらもう2万は行ける。3万あればまぁ、弓行けるっしょ
というライン。無理する価値があるか否か…
あ、ゾンサバとかはどうでもいいです
726
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/06(日) 03:45:51 ID:lfcyQFbA0
あ、そういえばスコープ無いこと忘れてたわ
727
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/06(日) 08:31:36 ID:gh6/ZRT60
>>724
威力と連射はそれほど気にならない。TBは拾ったことしかないから詳しいことは分からないが
連射は同じくらいだと思う。むしろスコープが無いことがマイナスポイントかなー
スコープ無いとある程度近づかなければならないわけだが、弓は撃った後の隙が結構でかいので
サブ使って神経質に逃げにも気を配らないと簡単に感染する。混戦でゾンビが止まってる状態なら
30メートルくらいでもHSはとれるけど、それ以上の距離はちょっと厳しい。
逆にスコープが無いことで視野が広い分、スナだと近づけない距離まで接近できるっていうメリットはあるかな。
あとこれは使ってみて思ったことだけど、チャージ弾ってクリックじゃなくて 長押し→離すで
発動するから、狙ってるときはずっと長押ししてなきゃならないんだよね。そうすると無駄な力がかかって
今まで通りのAIMができないことがある。まあこれは慣れの問題かもしれないけど。
通常弾に関しては、弾速が想像以上に遅いので積極的に使うことは止めたほうがいいかもしれない。
当たると圧倒的なヒットストップはあるけど、その前に当たらないw
とまあネガティブなことばかり書いたけど、実際強いですw
ダメージ2000越え・走りうちでも精度100%なのでAIMさえ慣れればバンバンHS入ります。
俺は3万使ったけど、当たって良かったと思ってす。
TBとの比較はどうなんだろうね。これは想像でしかないけど、イタリアなんかの篭りステでは
TBの方が一枚上手なんじゃないかなと。野戦では弓の方が使いやすいじゃないかなあ(適当)
両方持ってる人比較よろです。
728
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/07(月) 07:02:11 ID:dc7ad2yo0
L85A1 銃剣付
特殊能力、右クリックにノックバック補正
値段、0$
動作不良が頻繁に起きて最終的には壊れてしまったL85A1をそのまま近接武器にしてみた。
左クリックで銃剣を突き刺す攻撃、右クリックで銃床(というより機関部?)で打撃。(モーションはM16A1 Veteranと同じ)
左クリックは基本ナイフの右クリック攻撃より若干弱いぐらいの威力。
右クリックは威力がやけに高く、ノックバック補正がある。
この武器は近接武器なので、値段と移動速度は普通の近接武器と同じ、バックスタブ判定もある。
729
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/07(月) 16:39:19 ID:yYVuWszc0
↑スレチやで
730
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/07(月) 18:23:00 ID:dc7ad2yo0
>>729
あ、やっちまった・・・。
失礼します・・・
731
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/08(火) 12:19:27 ID:lfcyQFbA0
CBは今日で終わりか…かねないしTBあるし諦める
今日イタゾン部屋立ててやってたんだが、3ゲーム目くらいにCB持って入ってきた奴がいてだ、
少人数からガンガンCB使って、やけにデブ選ぶ人が多かったせいもあって半分くらい終わった時点で
そいつがダントツトップだった。
こういうのにはなんとなく負けたくないので、それまではずっとDEとARとっかえひっかえだったが
DIFTBで11Rから頑張って、3Rで一気に逆転して更に大差つけてゲーム終わったわけだ。
んで、んで次のゲーム開始直後、何故かそのCB使いが俺に投票かけてくる、否決、部屋を出る。
一同「??」って感じだったんだが、4分後くらいにいかにもサブ垢臭い垢がまた俺に突如投票をかける。否決
正確なところはわからんが、よっぽどCBでトップ取れなかったのが腹にすえかねたのだろうか、わざわざサブ垢まで引っ張ってきて
嫌がらせとかちょっと理解できなかった。
否決して、サブ垢っぽいやつを蹴ってくれたあのルームの人たちよ、ありがとう。
キティガイもいるけれども、まともな人もきちんとまだいるのだと救われた気持ちでした
732
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/08(火) 15:17:39 ID:6.8PiSP20
>>713
デブだらけとは言えトップ取ってたのか...
腕が良いキチとか居るのな、キチはnoobばっかりな印象だったが
733
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/09(水) 23:30:37 ID:lfcyQFbA0
>>732
所詮本気出した俺に鎧袖一触される程度の腕だったけどな。
ところで、話は変わるんだが、とあるゾンビでそこそこ有名なプレイヤーがいてだ、
俺はそいつのプレイスタイルは嫌いだが腕は一応認めてたんだが、
そいつがOICWでグレ撃った後に意味もなくマザーの前でぴょんぴょん飛び回った結果
人間が2,3人死んでしまったわけだ。当然大顰蹙を買ったわけなんだが、そいつはヒトコトも謝罪も
弁解も無しで黙殺、取り巻き共に弁護させるばかりで何にも反応しやしない。
「せめて一言謝っておいたらいいんじゃないか?」と勧めるも全く反応なし。
糾弾する側と弁護する取り巻き連中はかなりヒートアップしてたので、ゲームが終わってから
待機画面でRMがとりなそうとするも、そいつはクラメンとともに即退出していった。
1万歩ぐらい譲って、弁護してる奴が言ってた言葉、「ただのバグだろ、みんな尾のバグとか使ってるだろ」
を認めたとして、なお大顰蹙を買ってる状況で自分以外が自分を弁護してる状況で自分は何も言わず好き勝手プレイを続ける
屑な人間性に心底絶望してしまった。
上の方でマシな人間はいる、みたいなこと書いたけど、ゴミもやっぱりいるんだなと
嫌なカタチで再確認した。
愚痴スレに書くべきだったかもしれないが、自分がやられたわけではないのでこっちに書いてみた。
長文ごめんよ
734
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/10(木) 21:28:31 ID:opCuI/CE0
腕が良くても人間性ボロボロなんてよくあること、自分が真っ先に死んでて戦闘中に文句言うフラグトップとか
735
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/12(土) 18:12:46 ID:AEylfvmg0
>>733
ぶっちゃけこんなとこにそういう話をわざわざ持ち込んで同意を得ようとするのもどうなのって感じだけどね
その事件の相手側も居ないここでお前さん視点を主軸に話進めるってのはどうも綺麗じゃない感じがする
一つ前の書き込みも拝見させてもらったがこれも何か自分本位というか、自分が正義だという前提で話してて言葉は悪いがいけ好かない
自分を善、相手を悪という前提を前面に押し出して「どう?」みたいに書かれても同意しかねる
お前さんの書いた事が嘘偽り無き完全な事実だったとしてもこういう行動を見ると肩入れしようとはとても思えない
736
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/14(月) 22:03:31 ID:ZSPag.8U0
双小太刀てゾンビだとなかなかな武器だな。
"個人的"hsしやすさランキングまとめてみた(雑談すれだからいいよな?)
スカル>ハンマ>青龍>双小太刀>CK>シール、バタフライ等>ナタ、トマホ>>mck,クザング>脇差>>>ランク外(ライトセーバー)
余談
クザングでHSした猛者を過去に見たことあるんだけど、そういうの見たことある?
あとマスコンでhsされたことあったなw珍しい近接hsされる側は凄い萎えるw
737
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/15(火) 01:11:37 ID:lfcyQFbA0
>>735
別に肩入れできんのならそのままスルーしてくれればよろしい。
こういう書き込みがあると不快だと言う人が多いのならばもちろん控えるが。
まぁ、愚痴スレに書くべきだと言われたらあまり反論はできない…。
ちなみに、その後本人を問いただしたところ、一言謝ったのだがチャットの流れが早くて見えなかったようだ
といっていた。
一言謝っただけで満足して聞こえてないの明らかなのに悪化していく状況を放置してたんだったら
結局何にも変わんねぇよななどと思った。
>>736
うっとおしい超絶バニホライトがいて、体力回復中だったのを
後ろからそっと近づいてクザングでHSかました時はとってもスッキリしたわ。
よく覚えてないが4000だかそこらくらいのダメージで驚いた記憶がある。
738
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/15(火) 18:46:22 ID:wnTSqzX.0
シールって案外威力高いから油断してるとさっくりやられたりするんだよな・・・
739
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/15(火) 20:39:00 ID:xeHNg5ec0
ゾンビだとバタフライとシールの威力が同じ、ということを最近知ったw
おれ
740
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/15(火) 23:38:32 ID:yj8cifXM0
SERVER IS TO BUSY だってwww
741
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/15(火) 23:39:21 ID:yj8cifXM0
Server is too busy
742
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/16(水) 00:35:59 ID:xeHNg5ec0
Server is too busy が治ったよ。
なにがあったんだろうか
743
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/16(水) 07:23:30 ID:p13Lpeew0
だれかがF5連打してたんだよ
744
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/16(水) 15:20:23 ID:wnTSqzX.0
また公式サイト落ちてる?
745
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/21(月) 11:47:35 ID:qU595Qts0
>>737
正直不快
自分に都合が良いように語って同意を得ようとする根性が気に入らない
746
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/21(月) 16:00:09 ID:hgouEjB60
>>737
そりゃ謝ったのを見逃したあなたが悪いと思うわ
なんだかんだいってもたかがゲームだし規約に触れるようなこともしてないなら一言謝れば十分
さらに謝罪を求めるのはめちゃくちゃ悪質だと思う、言い方をかえるなら荒らし行為の一種だわ
そんなやついたら暴言とみなして即退場かけるわ
747
:
名無しの特殊部隊
:2013/10/21(月) 19:51:25 ID:lfcyQFbA0
もう俺が悪かったのでいいからさ、せっかく流れて見えなくなってたちょっと荒れそうな話題
掘り出して亀レスするのやめよ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板