したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クラーク・スティル part1

1名無しさん:2011/11/14(月) 23:53:14 ID:7lhdn3j20
クラーク・スティルのスレッドです

18名無しさん:2011/12/10(土) 08:43:50 ID:7nEdR.FoO
ステップって空中ヤラレ判定だと思うんだけど地上に着いてから隙あるのかな?

19名無しさん:2011/12/10(土) 18:09:36 ID:5eSexCto0
バルカンとガトリングの使いどころが迷うの
コンボだとどうしてもアルゼンチン使っちゃうわ

20名無しさん:2011/12/10(土) 19:50:49 ID:QuqJIsAQ0
1ゲージ使うならならEXバルSABのが火力高いで

21名無しさん:2011/12/17(土) 22:03:10 ID:WjVNNzy.0
少し使ってみた初心者から見たクラークの使い方
wikiスカスカなのはキャラスレに情報ないからって人がいたので少し書く

本命の投げを通すために通常技を中心とした固めが重要なキャラ
ある意味地味w
JCD 画面端へ追い込む能力高い
JA  小ジャンプとかでまとわりつくため
JC  重なるように出すとき
JD  相手のジャンプをつぶす

遠立C しゃがみC 遠立D CD 動こうとした相手を刺す

初心者用連続技
2B2A弱ガト弱ガト>JD
ゲージがあるなら
2B2A>EXアルゼンチン〜追い討ち>ドラキャン超投げ

取合えずこんだけあれば戦えると思った。

22名無しさん:2011/12/20(火) 21:54:18 ID:l7VUYLTIO
久々のKOFでクラーク使ってみたんだけどステップ見た瞬間キャプテンキッド思い出した

でもキッドみたいな使い方できないんだね できたらヤバイんだけどさ

リバサバクステなんかも無敵はないもののワーヒーパーフェクトっぽくて何かこのゲーム好きになった
頑張ってクラーク極めるぞ

23名無しさん:2011/12/20(火) 22:47:02 ID:iX/7IViA0
まさか2011年も終わろうというときにワーヒーの名前見ることになるとは思わなかった
最近PS2のワーヒーゴージャス買ったんだよね・・・で、昨日WH2JET遊んだという
あれなんで4ボタンに基本技振り分けなかったんだろう
ボタンの押し加減で強弱変わるとか難しすぎるわ

あと僕のクラークここぞというところでEXコマ投げ→エルボースパキャンが出ないんですが・・・
あの脱力感は異常

24名無しさん:2011/12/21(水) 19:17:59 ID:FlifKd7U0
>>23
パワーゲージ50%ないと出ない
最後のレバーとボタン押しっぱにすると出やすいよ

2523:2011/12/21(水) 22:41:49 ID:njCjqY6M0
>>24
押しっぱが足りてないのか・・・どうにも出ないときは出ないです
悲しい

26名無しさん:2011/12/29(木) 07:04:49 ID:h/ksM5YEO
今さらだけど強ガトの硬直減ってるね。
まあガードされちゃフルコンだけど端なら強ガト→バルカン→弱ガト→JDとかできる。

2726:2011/12/31(土) 17:37:32 ID:aqA147NI0
これを利用して今までの中央での
EXガト>バルカン2段目DC強ガト>弱ガト>弱ガト>JDを
EXガト>バルカン1段目DC強ガト>強ガト>弱ガト>弱ガト>JD
にするとダメ若干UP、PG8割&DG2割回収、
妥協コンで弱ガト1発抜いても端から端まで余裕で運搬します。

28名無しさん:2012/01/12(木) 15:05:17 ID:tvo2.Cbo0
旧作のクラークと比べるとJふっとばしの判定やジャンプ防止技など対空能力が下がっている印象がありますがみなさん空中戦やジャンプ防止はどのようなことを意識していますか?
昔のクラークなら適当なJCDで勝てたイメージがあったのですが・・・

29名無しさん:2012/01/14(土) 22:15:26 ID:wW5W81jA0
ジャンプ防止は基本だけど立ちA、空対空はJBが強いかな。
JDが今までみたいに早ければねえ。

30名無しさん:2012/01/24(火) 11:44:16 ID:DOoU./PE0
弾持ってないキャラにはダッシュや歩きで近づきつつ、中間距離では小ジャンプB、あとは遠距離Dを当たるか当たらないくらいの距離で出してます。
近距離になってきたら立ちAと3+Aや、遠距離Dが当たるくらいの距離で垂直ジャンプふっ飛ばしもこれに加えてます。
正直、飛び込まれたら厳しい(自分の腕前的に)ので飛び込んできたら、になる前に飛ばれないように牽制振りまいてます。
空対空は私も主にJB

31名無しさん:2012/01/31(火) 08:32:24 ID:QvAGyU06O
クラークを使われる立場としてやられると嫌らしい行動。

JCのめくり アルゼンチン→エルボーの後にこれをされるとこちらのバクステをつぶされてヤバかった。

空投げ J攻撃をガードさせて再飛び仕掛けようと思ったららこれを食らう。こちらは強制ダウンなので投げ後完全にクラークのターン。

このキャラ、立ち回りは余り強くはないと思うがアルゼンチン後のプレッシャーは半端ないな。
読みの上手いクラーク相手だと余裕で2タテはされる。

32名無しさん:2012/02/03(金) 22:42:14 ID:d4yoI/MIO
ジャンプ強キックが昇竜より役に立つ。画面端から早出しして何度逃げれたことか…。そして外道なのは解ってるけど着地に小足連打されたとき、コマ投げ仕込んどいたら8割方吸ってしまう。

33名無しさん:2012/02/07(火) 23:35:03 ID:Eh.ACv260
BALAクラークつえー
クラークは起き攻めキャラだったのか

34名無しさん:2012/02/12(日) 23:01:20 ID:XtOpGXc.0
今更何を言ってんだ
このキャラ、って言うか投げキャラは荒らしと起き攻めでぶっ殺していくキャラだろうがw

35名無しさん:2012/02/14(火) 19:19:26 ID:5tVsmGYQO
フランケンシュタイナーがあったらなあ

36名無しさん:2012/03/04(日) 03:59:02 ID:oh58XHhE0
炎庵限定で弱ガト×2>JDから空中投げ入るね。
画面中央でも大JDにすれば届く。
JC近D>弱ガト×2>大ジャンプD>空中投げでノーゲージ404、
1キャラ限定ってのもアレだけど当たる頻度が高い相手だからこれは助かる。
クライマックスではどうなるかな

37名無しさん:2012/03/07(水) 23:31:23 ID:yAkpkvjw0
マジかぁ!
そのコンボ、アケで出来なくなってショックだったんだが、またできる日がくるとは。
でもどうせクライマックスでは無くなるんだろうなぁ。

38名無しさん:2012/07/25(水) 17:54:11 ID:JdDXk9MEO
相手の小技擦りを無効化出来るきゃら

39名無しさん:2012/07/26(木) 06:53:40 ID:Kgon38poO
シリーズ通して性能は決してトップクラスとは言えないが投げ一発から一気に荒らしにいけるキャラ。キャラ性能よりプレイヤー性能がもろに出るって感じかな?クラークは。
御所が正にそんなイメージ

40名無しさん:2012/08/07(火) 19:33:38 ID:iRQhGHcI0
>>31
JCめくりの性能ってどうなの?
なんか実戦でまともにめくりから地上技繋がったことはない…。
クラークの表裏択は前転とかでやってるわ。

41名無しさん:2012/08/08(水) 10:01:51 ID:990svBRA0
>>40
めくり性能は高くないよ
でもSABからちょいダッシュ大JCで表裏わからない択を迫れる(相手端以外)
もちろん近Cや2Bに繋がるからコンボいけるよ(*'v'*)
ただ小足が超低いキャラには、他の起き攻めがいいね\(^o^)/

42名無しさん:2012/08/08(水) 13:03:48 ID:MqEO2NcEO
ガーポ付きのSABはなにげにかなり嫌な技な気がする

43名無しさん:2012/08/30(木) 21:17:50 ID:jKs3L29k0
相手ダウン後、緊急回避めくりの立ちC二段目⇒EXバルカン⇒投げ(超)
が強いよね。かなり減る

44名無しさん:2012/08/30(木) 22:04:49 ID:okHRf3IM0
あ、はい

45名無しさん:2012/08/31(金) 21:59:17 ID:77H4PGXE0
え?既出??
全部読み返してなかったから書き込んだんだが…
もうこんなものは基本か。
じゃあクラーク初心者の方、参考にどうぞ。

46名無しさん:2012/09/08(土) 11:45:27 ID:MEjnCPgE0
発動からCガトだけでHDコンボを決めるとその・・気持ち悪いね

47名無しさん:2012/09/09(日) 00:23:55 ID:HQxGs7uo0
HDの話が出たのでネタ投下
ゲージ0or2のコンボ
〜発動通常技>弱ガト>バルカン(1)DC強ガト>強ガト>バルカン(3)DC強ガト>
バルカン(4)>バルカン(1)DC強ガト>ネオマor強ガト>弱ガト弱ガト>JD
()内はヒット数
ダメージはネオマ締めで600〜700ちょいくらい
注意点として最初の弱ガトで画面端に行っちゃうとバルカンが当たりませんw
なので端では強ガト〜の別レシピをつかいましょう。

48名無しさん:2012/09/12(水) 11:09:09 ID:EuK9TIhI0
HD中のCガト連発・・
伝説のガリガリガトリングアタックか

49名無しさん:2012/09/17(月) 08:43:25 ID:zCih7ECE0
94から皆勤で愛されてるはずなのに、使い手少ないのかな。
話すことがないのか??

50名無しさん:2012/09/17(月) 20:26:03 ID:n9oljreQ0
俺は最近クラーク使い始めたばかりだが、使っている人は割と見かけるよ

51名無しさん:2012/09/17(月) 21:54:03 ID:zXV2v/pAO
対戦だと必ずクラーク使ってますよ〜

52C連打おじさん:2012/09/19(水) 15:30:51 ID:xoL/BHvAO
みんなでクラーク使ってC連打しよう\(^O^)/

53名無しさん:2012/09/19(水) 16:54:31 ID:jx7vIt4UO
JAの重ねとか投げ読み読みのJDとか相手を追い払うJBJCD全部楽しい
Bアルゼンチンのおちょくりっぷりもかなり良い

54名無しさん:2012/10/05(金) 01:01:12 ID:BkTfKfr60
家庭用じゃなくクライマックスでのちょっとしたバグ発見。
トレモで相手キャラにネオマ決めて落ちてきて砂煙が出るところあたりでスタートボタンぽぽんと押してリセット。
このときレバーを左右どちらかにいれっぱにしておく。
するとあ〜ら不思議、相手キャラがなぜか密着&ちょい浮遊w
攻撃当てたりするとすぐ降りちゃうのでこれを使ったへんなコンボとかはできなさそう。
対戦にはまったく支障ありません。
一応家庭用でためしたが、できませんでした。

55名無しさん:2012/10/08(月) 14:47:51 ID:a5/.ZHkoO
動画でみたスタンコンボやりたいんですがその中に弱ガト二段目DC強ガトってのがあるんですができる気しないんですが特殊な入力方法でもあるんですかね?

56C連打おじさん:2012/10/08(月) 15:01:53 ID:uYPVGrQY0
弱ガト2段目>DC強ガトは、通常の入力では出来ません。
バルカンの出始めを必殺技以上でキャンセル出来る性質を利用します。

弱ガトを出してすぐに後ろを溜めはじめてください。
2段目がヒットするまでにCを3回押して、2段目ヒットと同時に前を入れながら4回目のCを押してください。
何も出なかったらCの回数が足りず、バルカンが出たら後ろの溜めが足りていません。

ぜひ練習してみてください!
あとコンボレシピ教えてもらえるとありがたいです\(^o^)/

57名無しさん:2012/10/08(月) 18:57:58 ID:a5/.ZHkoO
ありがとうございます
レシピは長くなるのでyoutubeでkof bala comboで検索してみて一番上にでてくるのの2分12秒からです
ダメ少ないですが個人的にかなり好きなコンボでした

58C連打おじさん:2012/10/09(火) 08:31:06 ID:U2JMi57.0
BALAのコンボ拝見しました。
一応活性化になるかもと思い、レシピ書いておきます。
始動部分はもしかしたら記憶違いがあるかもですが、ご了承下さい。

JC>立ちB>(目押し)近C2段目>(バルカンキャンセル)強ガト>バルカン>
弱ガト2段目>(バルカンキャンセル)DC強ガト>強ガト>(ディレイ)弱ガト>
弱ガト2段目>(バルカンキャンセル)DC強ガト>強ガト>(ディレイ)弱ガト>
弱ガト>JD(スタン)

バルカンキャンセルを3回、ディレイを2回使用する必要があるので、難易度高いですね。
でもPゲージの消費はなく、回収量も大きいので、部分的に使用していけそうですね!
情報ありがとうございますm(_ _)m

72名無しさん:2013/09/30(月) 06:29:55 ID:w5jlQ1rM0
クラークのガトリングをガードさせたあとって五分ですか?

73名無しさん:2013/09/30(月) 14:21:18 ID:3Vg/zlDk0
10フレ不利。強攻撃も余裕で確る。
先端ガードだったりすると遠距離認識したりするから反撃ミスったりするけど。

74名無しさん:2013/09/30(月) 14:52:44 ID:w5jlQ1rM0
↑73さんありがとうございます
m(_ _)m
10フレも不利ですか…
撃ち方に気をつけます。

75名無しさん:2013/10/10(木) 02:40:47 ID:0.ohYj7w0
クラークが起き攻め時にコマ投げ警戒で飛ぶのに対して、何をしたらいいですか?
あと、発動以外でネオマックスの当て所なんてないですかね?
←ため→Pからの追撃は、どうしてますか?
つまらない質問かと思いますが、誰か教えて下さい。

76名無しさん:2013/10/10(木) 03:15:12 ID:fyiI9DGg0
>>75
普通に打撃重ねるか、空中投げ仕込みのJCなんかもいいですよ〜
生ネオマは使ってないので分からないですが、おそらく狙いどころは少ないと思います。
追撃に関してはどの状況を言ってるのか教えて頂けるとアドアイスしやすいです。

77名無しさん:2013/10/10(木) 08:20:57 ID:B4ezA9KM0
Aガト後
1 Aガト→JD
2 5Dキャンセル6BD(裏周り)

Cガト後
3 追加入力の空投げ
4 5Dまたは⑵Cキャンセル6BD
5 バルカン→Aガト→JD(端到達時)
6 Aガト→JD(空中ヒット時)

Aガト地上ヒット始動50%
7 バルカン(1)dcCガト→Cガト→Aガト→JD(端以外)
8 Aガト(2)dcバルカン仕込みCガト→Cガト→Aガト→JD(端到達時)

Cガト地上ヒット始動50%
7と同じものが端でも入るが端なら5を応用して
7’ バルカン→Aガトdcバルカン仕込みCガト→Cガト→Aガト→JD(キャンセルシビア)

補足
Cガト空中ヒット後は低めに拾えばAガトは2回入る(タイミングシビア)
EXガト空中ヒット時はCガトで拾える(バクステ等にひっかかっても)
バルカン仕込みに自信がなければAガトdcEXガトなどもあります。

ネオマ発生12で無敵なしでしたっけ?
大体の当たりそうな場面はダッシュから近距離攻撃当たるかEXガトくらいは当たるんですよね。
最大ダメージ(難度込み)だともしかしたら出番あるかもしれませんが仕込まず咄嗟に出せるコマンドでもないですし
なかなか出番は来ないかと。

78名無しさん:2013/10/11(金) 02:06:59 ID:Xd.vKOEg0
↑だいたい分かりました。たくさんのアドバイスありがとうございました。練習してみますm(_ _)m

83名無しさん:2015/06/03(水) 19:11:53 ID:oXXgVVYw0
あぁ・・・下腹部が疼くぜえ

えへへへへええええ

84名無しさん:2016/06/03(金) 17:40:19 ID:IMbVaUeI0
地上でEXガトリング当てた後なら一応生出しネオマ入る
2LK→2LPから当てることも可能
ただの魅せ技だが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板