したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クラーク・スティル part1

1名無しさん:2011/11/14(月) 23:53:14 ID:7lhdn3j20
クラーク・スティルのスレッドです

2名無しさん:2011/11/15(火) 02:04:35 ID:5xrKcv/E0
アーケード版からの調整点(暫定)

・特殊技『ステップ』の移動速度を上昇。
・『弱版スーパーアルゼンチンバックブリーカー(以下SAB)』を全身ガードポイントの遅い投げに変更。
・『EX版SAB〜フラッシングエルボー』をスーパーキャンセル対応に。
・『EX版ガトリングアタック』の無敵時間を攻撃発生と同時に無敵が切れるよう短縮。ただし飛び道具に対しては攻撃発生後も無敵状態。
・『強、EX版ガトリングアタック』を相手ガード時派生投げが出ないよう変更。
・『バルカンパンチ』の出だしを別技でキャンセルできるよう変更。これにより近距離HP2段目→バルカンバンチ→SABといったコンボなどが可能。

3名無しさん:2011/11/30(水) 21:24:43 ID:/CJ11FG60
弱SABのガードポイントで相手のJ攻撃止めたあと、着地後に強攻撃振られたら投げる前にツブされた。
ガードポイントと投げ発生の間にスキはあるみたい。

4名無しさん:2011/11/30(水) 21:43:19 ID:rVWrLywY0
13のJの硬直は投げられないとかいうオチじゃなくて?

5名無しさん:2011/12/02(金) 11:33:25 ID:DZr2/rYI0
めっちゃ簡単な強いコンボ教えて

7名無しさん:2011/12/02(金) 17:16:07 ID:9nLkiLTw0
EXアルゼンチン追加エルボー>スパキャンウルトラアルゼンチン
とりあえずはこれ覚えとこう

8名無しさん:2011/12/03(土) 13:49:56 ID:yq/lDWo60
今回、コマンド入力の受付時間が長いから、
半回転・→→・半回転のダッシュUABが超簡単だね。

まぁ、単体UAB自体がビミョーになっちゃったけどw

9名無しさん:2011/12/04(日) 10:21:14 ID:DAPpgBho0
・『バルカンパンチ』の出だしを別技でキャンセルできるよう変更。これにより近距離HP2段目→バルカンバンチ→SABといったコンボなどが可能。

これのやり方教えて下さい!

10名無しさん:2011/12/04(日) 23:07:58 ID:MqyBwYHw0
クラーク楽しいな。ステップがあるだけで大分動きに幅が出る

っていうか空中ふっ飛ばし強すぎじゃないか
適当にばら撒いてるだけで2人抜きしたりすることもある

11名無しさん:2011/12/05(月) 10:03:19 ID:CHURJX8k0
アケ版のガトリング使った一部のコンボが出来ないっぽい?
とりあえず、まともそうな端コン挙げてみる。

・1ゲージ50% ※354ダメージ
2B>2A>弱ガト>(DC)EXガト>強ガト>派生空投げ

12名無しさん:2011/12/05(月) 10:06:11 ID:CHURJX8k0
>>11
間違った・・・EXガトじゃなくEXバルカンだった。

・1ゲージ50% ※354ダメージ
2B>2A>弱ガト>(DC)EXバルカン>強ガト>派生空投げ

13名無しさん:2011/12/09(金) 02:22:45 ID:JfqWKLGo0
即死コンが楽しいな

14名無しさん:2011/12/09(金) 03:16:08 ID:JfqWKLGo0
ガイシュツかもしらんが発動即死コンは
発動>5D>3A>EXSABよりも
発動>4D(遠D)>EXSABのが入力楽だしどのみち即死だから使ってる

15名無しさん:2011/12/09(金) 08:26:42 ID:mdsA8o7Y0
1ゲージから5ゲージまでで対戦で決めれそうな効率良いコンボってどんなのしてますか?
大将にして全部即死に回すと負けて大将にきた場合が苦しすぎて・・・

16名無しさん:2011/12/09(金) 20:02:43 ID:2DTx.we6O
>>15
個人的には無理に即死は狙わないようにしてる。キャラのスペック上、ガーキャンCDに頼らざるを得ない部分もあるから、なかなか決める機会ないからね。


個人的にはゲージ2本くらいで体力五割くらい奪えるコンボを軸に、投げはめるようにしてるな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板