[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
アマテラス Part1
185
:
名無しさん
:2012/04/25(水) 12:38:04 ID:ZauBudJw0
シューターはキツいけどまだどうにかなるって感じ
ただバージルは本当どうすればいいのかわからん
空ダを兜割りで落とされるし地上で当身狙うとビームアシワープ裏周りで殺される
186
:
名無しさん
:2012/04/26(木) 16:57:02 ID:4PdMW.26O
Wikiの剣のコンボで、JC最大からL草薙最大に繋ぐ所ができない
187
:
名無しさん
:2012/04/26(木) 17:42:57 ID:FCRC8sTU0
>>186
>>177
188
:
名無しさん
:2012/04/27(金) 11:12:45 ID:JRjbVgSw0
>>186
着地際に最大JCが出るようにしないと間に合わないから意識してみては?
ほんとにS>JM最速にするとJC貯まる前に着地とかなることもあるから厳密に最速ではないと思われます。
安定狙いならアシにもよるけど
溜めJC>6C>6C>6C+アシ>6C>アシヒット>最大L草薙>HCとかもできるよ
189
:
名無しさん
:2012/04/28(土) 10:04:29 ID:0NyJ9CH.O
ダンテアシ使ってダメのばそうとしたけど全然減らんな
190
:
名無しさん
:2012/04/28(土) 12:59:45 ID:xMY3xOzwO
受身不能なアシストじゃないと伸びなそう
191
:
名無しさん
:2012/04/29(日) 23:07:53 ID:vuyVv8Kc0
実質2敗1勝
上ロケルール素晴らしい
192
:
名無しさん
:2012/05/11(金) 01:06:08 ID:xU35vfkg0
wikiが久しぶりに更新されてて驚いた
誰かコンボ欄も埋めてたもれ
193
:
名無しさん
:2012/05/11(金) 13:45:41 ID:fGl/DhWE0
コンボ欄って単体ならあれで十分じゃない?
194
:
名無しさん
:2012/05/12(土) 02:50:46 ID:h4evUnQEO
責めるのは苦手ですが各種当て身、荒神楽、雲隠、凍星アシ、陽鏡アシ、桜花アシと正にチームの守護神的な役割の美しいキャラですね
195
:
名無しさん
:2012/05/17(木) 19:55:01 ID:bzyFJpoo0
こいつのチムエリの爆風すかしてバウンドさせる奴ってカウンターできるの?
196
:
名無しさん
:2012/05/18(金) 00:46:27 ID:9Uf58eSQ0
カウンターできますよ
197
:
名無しさん
:2012/05/20(日) 13:55:44 ID:0cyIe9/I0
ttp://www.youtube.com/watch?v=MRshNfeaDQQ
アマテラスコンボ動画
198
:
名無しさん
:2012/05/26(土) 02:58:51 ID:KYWNFmj.O
地面バウンド締め霧隠or剣最大コン>霧隠からランサーとインフェルノがゲージの限り半永続的にループできるね
ランサーは補正掛かりきってて威力微妙だけどインフェルノは最低保障高いから体力100万以上勢には中々有用だった(霧隠+インフェルノ*2>>>三種の神器)
他にもこういうのないかなー
199
:
名無しさん
:2012/05/26(土) 21:47:44 ID:JpHR7wPg0
このキャラ強くね?
200
:
名無しさん
:2012/05/27(日) 22:18:58 ID:PbV8AdhU0
>>199
いいところに気づいたな。しかも2Lがかわいいんだ。
201
:
名無しさん
:2012/05/29(火) 19:01:14 ID:ewMUTp520
全く伸びないな・・・
XF3コンボ、鏡始動、中央でもそれなりに、最後の6Cループは2回半くらいで125万くらいのはず
(J3ダ>JC)>5B>6C*4>器替え(剣)>5B>5C>2C>弱草薙*2>S>JB>JB>強石頭>最大溜めJC>最大溜め弱草薙>6Cループ
JLもかわいいよ
202
:
名無しさん
:2012/05/30(水) 12:10:31 ID:DTailPpUO
当て身始動
鏡弱or中当て身>器変え剣>4or6ダッシュ>3C>霧隠し>Xファクター>S>昇りJC最大チャージ>着地>JC最大チャージ>草薙弱最大チャージ>6C×n
203
:
名無しさん
:2012/05/30(水) 12:16:25 ID:DTailPpUO
ぶっぱ荒神楽始動
紅>零>Xファクター>地上ダッシュ>5B>S>JB>JC>石頭強>空中器変え剣>下りJC最大チャージ>着地>6C×n
Xファクター2以上限定で鏡石頭から空中器変え剣最大JCが間に合う
204
:
名無しさん
:2012/05/30(水) 22:52:19 ID:v2XMTzCs0
すまん。動画で見ただけで、今手もとにソフトなくて確かめられないんだが、
空中の後ろ無げから、当て身始動と同じ要領でコンボいけるっぽい。
既出だったらすまん。
205
:
名無しさん
:2012/06/02(土) 19:05:11 ID:nzsunrQs0
小ネタ
勾玉昇りJC>器換え剣>JC
中段っぽくなります。
206
:
名無しさん
:2012/06/23(土) 23:53:36 ID:u9FzN.N60
アマテラス先鋒で崩しやすいアシストってなんでしょうか
207
:
名無しさん
:2012/06/24(日) 03:24:18 ID:yFS.jz0kO
旋風舞
208
:
名無しさん
:2012/06/24(日) 10:05:02 ID:aaEDiH520
ちょっと練習してきます
209
:
名無しさん
:2012/06/25(月) 20:23:11 ID:X3H4nohU0
ユニビアシとかセンチアシ
横に強くて吹き飛びのないアシがいいよ
コンボまでいきやすいし
210
:
名無しさん
:2012/06/26(火) 05:25:31 ID:64Yyipig0
端の基礎コンなんですけど、〜溜めJH>溜めL草薙>6H4>S〜のSが安定しません。コツ、キャラ限等ありますか?
211
:
名無しさん
:2012/06/26(火) 06:57:09 ID:dr/Boem.0
溜めJHを可能な限り低い位置で当てて溜め草薙の持続部分を当てるようにする
キャラ限はないけどストレンジは6H後の追撃が、ネメシスは端での6H*4が安定しにくい
212
:
名無しさん
:2012/06/26(火) 07:01:06 ID:64Yyipig0
>>211
持続当てでしたか、他にも細かくありがとうございます。練習してみます
213
:
名無しさん
:2012/07/28(土) 23:52:11 ID:8BA6p3TY0
アシと絡めると85万ぐらい軽くいくよな
オンじゃ今までろくに完走したことないけど
214
:
名無しさん
:2012/07/29(日) 22:11:33 ID:k1CcWYVs0
高空から斜め下へ早いサイクルで飛び道具打てるキャラが厳しい
主にマグニとウェスカー
215
:
名無しさん
:2012/08/03(金) 18:28:13 ID:5ekxdEDo0
神谷組の原作再現率は感極まる。 勾玉はいかんせん物足りないが…
216
:
名無しさん
:2012/08/11(土) 20:48:04 ID:W48noJBY0
正直剣始動の機会ってあんまりない気がする
217
:
名無しさん
:2012/08/11(土) 23:14:18 ID:hZh08BrQO
昇り珠JC下り剣JCがアルジャン
218
:
名無しさん
:2012/08/12(日) 01:46:00 ID:VJQ1OTHU0
ぶっちゃけそれ崩れなくない?勾玉を使う場所も限られるし
端で鳥船ガードさせてから器替えでの中段>下段や鳥船の空中ヒットのバウンド始動ばっかりで
たまに真上での表裏択JCが通るくらい
219
:
名無しさん
:2012/08/12(日) 08:45:40 ID:77I1L9j2O
剣7・鏡2・勾玉1ぐらいの割合で使ってるな
剣JC押し付けと昇り中段の崩しはやはり強い
220
:
名無しさん
:2012/08/12(日) 12:04:29 ID:VJQ1OTHU0
立ち回りなら俺もそれくらいの割合
221
:
名無しさん
:2012/08/12(日) 17:59:44 ID:bB8y/X1AO
また下らないネタコン見付けたよ
画面端限定
適当>エリアル>石頭強>霧隠し>ディレイドカオティックフレイム>S>JB>JB>JC>JS>パワオブザ赤×2>ダクディメ>パワオブザ赤>リベレーション>6C>6C>ダクホ
鏡始動で1170000くらい
剣最大コン始動だとギリギリ全キャラ即死いけそう
222
:
名無しさん
:2012/08/15(水) 21:22:25 ID:n3WlEAhI0
>>221
のコンボだけど
ディレイドカオティックフレイム>6H(アマテラス凍星アシ呼び)>凍星ヒット中にダークスペル×2〜3>S>JMMHS>〆とかも出来るね
鏡5MH>6H×5>S>JMM>JH×3>H石頭>霧隠>ディレイドカオティックフレイム
6H(アマテラス凍星アシ呼び)>凍星アシヒット中にダークスペル赤×2>S>JMMHS>ダークスペル赤>リベレーション(赤3)>6H>ダークホール>カオティックフレイム
で約105万ダメージ 2ゲージから可能
ちょうどアマ公とドマムでチームを組もうと思っていた自分にはありがたい減りっぷりだ…
面白いネタをありがとう
223
:
名無しさん
:2012/08/22(水) 20:45:56 ID:w.H5M0Lk0
最近ゲーム買って、とりあえずアマテラスを使ってみようと思ったんですが
ひとまずどういうチームがオススメとかありますか?
できれば中堅か先鋒で使いたいですけど特にこだわってないです
初心者でも操作しやすいとか、相性がいいとか、難しいけど将来性があるとか、理由があればそれも聞きたいです
あと、低ダJ攻撃って崩しとしてはどうなんでしょうか、見てから立てたりできるんですか?
もし崩せるなら昇り中段との使いどころの差別化が知りたいです
224
:
名無しさん
:2012/08/23(木) 11:55:02 ID:UmlfaecQ0
アマテラス自体は崩しと体力以外はなんでも揃ってるから色んなチームに組み込めるけど…
特に相性がいいのはドゥームやバージルかな?
低ダ即J攻撃は使ってみればわかるけど案外使う余裕がなかったりする
だけど追撃は昇り中段にくらべて容易
基本は相手が固まった時とかに使うかな
昇り中段は単体だと追撃がちょっと難しいからアシストを絡めて使う
225
:
名無しさん
:2012/08/28(火) 17:46:22 ID:iWwAWUR.0
age
226
:
名無しさん
:2012/08/30(木) 14:22:44 ID:l7Shbwfo0
>>223
亀だけど犬は2番か3番がいいよ
VC強いから自分で拾ってコンボ持っていけるキャラと合わせると強いよ
凍星アシは発生早くないけど長いこと拘束してくれるから、中下択かけれるキャラと特に相性いいよ
227
:
名無しさん
:2012/08/30(木) 17:04:50 ID:CG60QGog0
先方起用してるけど結構強いよ
228
:
名無しさん
:2012/08/30(木) 18:52:29 ID:qchTFNxYO
どの位置でも強みがあるキャラだと思う
汎用性の高さも強さの一要因じゃないかな
229
:
名無しさん
:2012/08/31(金) 09:00:13 ID:bD4IkWFQO
この子のXF適性とVC、アシの優秀さとか考えると二、三番手がベストかな
ヒドゥンやら丸太やらユニビやらミニセンチと組合わせたら一番手でもそこそこ強いだろうけど火力もゲージ回収も微妙なこの子でやる意味あんまり無いのよね
230
:
名無しさん
:2012/08/31(金) 10:40:31 ID:d8PTZ9PM0
アシ優秀だしDHCも繋ぎやすいから先鋒だと勿体無い気はするな
否定はしないけど
231
:
名無しさん
:2012/10/04(木) 01:20:15 ID:TNETAj7oO
鏡始動70万コン完成。といっても器替え使用で画面端付近限定で2ゲージ使用で結構難易度高い・・・、でも美しいから狙えるなら狙う。そんなコンボ
JH>M>H×2>S>最速JM>器替え剣>JM>JH>着地>草薙L>S>jcc荒神楽>J3H>J236S>荒神楽
232
:
名無しさん
:2012/10/06(土) 13:29:48 ID:iaM7IjU2O
JHでヒット確認できるなら
JH>5M>2H>器替え(剣)>5M>5H>A草薙〜のルートがオススメ
233
:
名無しさん
:2012/10/18(木) 23:57:05 ID:Dui2RvLs0
バウンド始動からの火力が欲しい…
234
:
名無しさん
:2012/11/02(金) 17:33:09 ID:0IArsBQ60
スペンサー、アマテラスで組みたいのですが、大将は誰がいいでしょうか?氷アシとスペンサーで攻めるのが強そうだなぁと思いましたがどうでしょうか。
235
:
名無しさん
:2012/11/02(金) 17:41:08 ID:hZxixIGMO
凍星アシでは近付けないからエイムマスターとかユニビ、プラビ、クイックショット、ヒドゥン、センチネルフォース、竜巻斬空、波動拳etc壁にしてウェブダとかで近付けるアシがいいよ
236
:
名無しさん
:2012/11/02(金) 17:48:29 ID:AnZ2JcQc0
先鋒でドゥームの生交代コンへ繋げると火力出ていいわ
237
:
名無しさん
:2012/11/06(火) 22:12:21 ID:MT3j8cUoO
アマテラスのコンボ練習中なのですが、剣モードのS<JM<C石頭の石頭が当たりません。
最速で入力してるのですが、ひょっとしてどこかでディレイかけなければいけないとかあるんですか?
238
:
名無しさん
:2012/11/06(火) 23:08:30 ID:ahbyL8Nc0
最速じゃないよ JMを密着して当てるようにすると入ると思う
239
:
名無しさん
:2012/11/07(水) 12:22:52 ID:0gR8dcXI0
もし端だったら垂直JMの方が当たりやすいっぽいよ
俺もまだ練習中だから間違ってたらごめんね
240
:
名無しさん
:2012/11/07(水) 13:42:59 ID:mqqX6uA20
あとキャラによって最速でも当たったり当たらなかったりする
241
:
名無しさん
:2012/11/07(水) 15:39:55 ID:ZDsBe1wM0
最速で安定して全キャラに入るよ
受け身補正と距離管理だけしっかりすればオフなら安定するパーツ
242
:
名無しさん
:2012/11/07(水) 22:16:49 ID:VmJI7IPM0
オンで安定するそれぞれの武具の主力単体コンボを教えろください。
アシセットも大歓迎。
wikiの剣基本コンボの
M>H石頭>最大貯めJH>最大貯めL剣業 草薙
の草薙がスカるレベルですよろしくです・・・orz
243
:
名無しさん
:2012/11/07(水) 23:15:03 ID:Df3lLDfQ0
LMHS荒神楽
244
:
名無しさん
:2012/11/08(木) 00:52:48 ID:9VTz0YdA0
wikiのコンボすら安定しないないなら熱帯やらないほうがいいよ
245
:
名無しさん
:2012/11/08(木) 01:48:58 ID:/pkiYh3c0
それが厳しかったら鏡だけでいいんじゃないか?
剣と玉は牽制に使うくらいで
まあでも実際コンボはひたすら手に馴染むまで練習するしかないし、しなきゃ勝てないよ
246
:
名無しさん
:2012/11/08(木) 02:15:00 ID:S3sGpHkU0
コンボは練習しろとしかいえない。
石頭が当たらないとかならS>J3H>236Sとかすればそれなりにダメージ取れると思う
247
:
名無しさん
:2012/11/12(月) 19:59:05 ID:YCklkkLE0
剣使わなかったらこのキャラゴミだよ
248
:
名無しさん
:2012/11/12(月) 20:50:05 ID:NbYu4C3k0
つーか剣のJ3Hが立ち回りに必須
249
:
名無しさん
:2012/11/13(火) 01:34:03 ID:91uq9dfQ0
鏡は6Hと当身で地上戦、剣はJHとJ3Hによる空中からの押し付けが強いから理想は細かく使い分けだね
H攻撃の補正重すぎのくせにキャンセル不能、シューティングも微妙な勾玉は何か使い道ないの?
250
:
名無しさん
:2012/11/13(火) 03:16:39 ID:H4Wn3zao0
たまに飛ばして相手をびっくりさせる だけ
251
:
名無しさん
:2012/11/13(火) 05:39:31 ID:4TxpkNiU0
ハルクとかにブンブン振ってると結構楽
252
:
名無しさん
:2012/11/13(火) 09:01:17 ID:LnUNZrxY0
起き上がりにアシストと合わせて削るくらい
253
:
名無しさん
:2012/11/13(火) 21:31:02 ID:lh5AqOeoO
たる玉モードは逃げ切り時や相手の体力半分くらいなら堅実な守りになるよ
玉はJCの持続と判定の強さだけで充分
玉JC>剣JCも中々実用的な中段
254
:
名無しさん
:2012/11/16(金) 10:33:26 ID:8DF/Ng6k0
絶景が素晴らしかったので先鋒アマでデビューしたいのですが
単独火力はそこまで凄いキャラでも無さそうなので
上にあった生交代コンボに興味が有るのですがどんな流れになるんでしょうか
255
:
名無しさん
:2012/11/16(金) 13:03:30 ID:UtwlTlhY0
大将で使ってたんだけど、アマテラス力上げたくて先鋒で使いたいんです
おすすめのアシストありますか?
256
:
名無しさん
:2012/11/16(金) 13:38:32 ID:iGcDbG2M0
>>254
鏡で例を挙げるとMH>6H×5>S>JH>J236H>下りJS>ドゥーム生交代>MS>JMJMJ6HJS>HS>JMJMJHJS>J236H>フォトンアレイ
バージルの居合アシで84万まで伸びる
条件はH石頭を画面端で当てる事で剣でもMH2H>236L>MS>JM>J236H〜の流れで可能
キャラ限もあってウルゼロラクーン犬ジョーモリガンストレンジアーサーには入らない
>>255
X軸方向に進むアシストならどれもいい感じな気がするけど個人的には疾走居合
257
:
名無しさん
:2012/11/18(日) 13:37:35 ID:F8NWpx7U0
疾走かフランクのカートだな
258
:
名無しさん
:2012/11/18(日) 22:56:44 ID:7.Oo/IzA0
生交代でフランクも楽しそうだな
アマでヒット数は難しそうだけど
259
:
名無しさん
:2012/11/18(日) 23:55:42 ID:wK1/NngQ0
普通に荒神楽からのディレイドで事足りるしな
260
:
名無しさん
:2012/12/04(火) 20:28:41 ID:GASxKCW.0
lv3アマテラスの剣業ループ難しい・・・なんかコツとかないですかね?
261
:
名無しさん
:2012/12/04(火) 20:46:24 ID:nOUafSvo0
落ち着いてダッシュ入力ぐらいかな・・・
262
:
名無しさん
:2012/12/04(火) 20:59:19 ID:GASxKCW.0
猶予なさすぎぃ!
263
:
名無しさん
:2012/12/04(火) 21:29:38 ID:tHtKeOucO
先行入力
264
:
名無しさん
:2012/12/04(火) 23:19:15 ID:OMeB.m660
四発目が入ってバウンドしたのを見たらダッシュ押して即6H
最初は難しいと思うけどすぐ安定するよ
265
:
名無しさん
:2012/12/05(水) 20:13:37 ID:r301Z9OgO
剣始動適当チェーン>スペンサーの斜めグラアシで立たせて最大貯め6C×4>荒神楽>J3C>雲裂>荒神楽という電波を受信したんだけどどうだろうか。駄目だろうか。
266
:
名無しさん
:2012/12/11(火) 23:06:47 ID:EE9aWdREO
剣業ループってLv3限定?Lv2だと無理ですか?
267
:
名無しさん
:2012/12/13(木) 17:39:07 ID:zE8.GRBwO
無理だけど80万は減らせる
268
:
名無しさん
:2012/12/21(金) 15:42:24 ID:MzLUXp0MO
画面端強石頭>霧隠しからディレイドで半永久的に繋がったもの既発見一覧
・ドマム:カオティックフレイム>カオティックフレイムorエリアル
・スペンサー:バイオニックランサー>強グラップル>バイオニックランサー
・スクラル:インフェルノ>S>JS>メテオ>インフェルノ
・ハルク:ガンマクラッシュ>ガンマウェーブ>ガンマクラッシュ
・ナルホド:サイバンチョ>22S>サイバンチョ
・ゼロ:J2C>J2C>J2C>J2C>J2C>JS>センツイ>バスター>ライコウ>ソウゲンム>ライコウループ
269
:
名無しさん
:2012/12/30(日) 14:07:59 ID:KWCGs5860
既出でしたらすいません
TAカス当の後のコンボ伸ばそうと模索していたのですが
Sに触れていないのにTAが暴発することがあります
ちなみにTAカス当後に起きます
あまり検証はしてないですがバグ報告ということで・・・
270
:
名無しさん
:2013/03/03(日) 12:09:29 ID:A3COhE/I0
既出だったらすみません
中央鏡で適当>S>JM>H石頭>最速空ダ>JH>S>博士生交代
バージルアシだったら2ゲージ90万前後
生交代遅らせれば立M>前Hも入ります
271
:
名無しさん
:2013/03/03(日) 18:33:29 ID:E1pqRAys0
>>270
多分既出じゃないですね、いい情報感謝ですー
272
:
名無しさん
:2013/03/04(月) 16:41:17 ID:ZDKoHYj20
剣基本コンボの236L後のLMHのHが当たらないんですが、入力が遅いだけなんでしょうか?
273
:
名無しさん
:2013/03/04(月) 20:44:44 ID:oUMQj/jM0
確かにウェスカーとか妙にスカる気がする。
直接5Mを当てるか2Lで拾うと安定したよ
274
:
名無しさん
:2013/04/09(火) 03:04:36 ID:LAk7jjNs0
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uNscCKhGSJQ
上TAから 動画は去年のものだけどキャラ限定なのかなー
275
:
名無しさん
:2013/06/04(火) 16:36:46 ID:4OYsNbYY0
最近3番手で起用しはじめたけど、立ち回りが全然分からん。
とりあえずHCぶっ放して、XFコンボぐらいしか出来てない。
剣で溜めJH振り回しても全然当たらんし、逃げに徹されると何も出来んで終わってまう。
276
:
名無しさん
:2013/06/10(月) 13:11:59 ID:XvyebsEY0
逃げる相手には霧隠使えってイッスンが言ってた
277
:
名無しさん
:2013/06/19(水) 22:40:50 ID:cjpg.x8wO
アマ公の主なダメージソースは高速中段と投げと当て身
重要なのはそこからどれだけ安定して高ダメージ取れるか
278
:
名無しさん
:2013/11/19(火) 23:36:44 ID:prhQFAqQ0
少し上でフランクの話題出てたんで、DHC絡めたコンボ少し
盾装備
2L>M>H>5H×5>S>JM×2>JH×3>236H>M>S>JH×3>JS>214HC>DHC236HC>(要バクステ)S>JH>JS>236S 【43HIT 533.000】
大将アシ次第では、フランクJSをJ2Hに変えて、地上の236Sを二回狙う
盾装備 運良くアシ巻き込んだ場合
2L>M>H>5H×5>S>JM×2>JH×3>JS>214HC>DHC236HC>S>JH>HS>J236H>S>JH>JS>236S 【アシ巻き込む場合大抵Lv4狙える】
参考になれば
279
:
名無しさん
:2013/11/22(金) 12:46:49 ID:WPoi30WU0
J強石頭後ってH〉2H〉6H〉Sの方がいいんでないかい?
フランクの霧隠DHCカート後ならS〉JH〉J2H〉22S〉236Sでレベル5というのをみたきがするけどややシビアかな
280
:
名無しさん
:2013/12/19(木) 16:19:46
【悲報】マーリンパイ氏がアマテラスを解雇する模様
281
:
名無しさん
:2013/12/19(木) 20:40:24
あの人のアマテラスはドゥームの飼い犬だったからなぁ
ムーンズとかザック程使いこなせてはないと思う
282
:
名無しさん
:2014/01/29(水) 11:21:31
ザックのアマテラスはもう完全に異次元
283
:
名無しさん
:2014/01/30(木) 20:22:20
フランクさんもそうだけどゲージ増加アシの硬直がモリガンと同じだったらなぁ
284
:
名無しさん
:2014/03/12(水) 18:44:09
アマ公の永パって難しい部類なのかな
下すら全然安定しない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板