したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

デッドプール Part1

1名無しさん:2011/11/06(日) 02:36:36 ID:Z/THvDrE0
末期の肺ガン治療のために、ミュータント能力の人工移植実験に参加したウェイドは、
その副作用で全身が醜く焼けただれたような姿になり、さらに精神にも異常をきたしてしまう。
陽気で軽口を好むが、深い狂気にむしばまれているためその内容は理解できないことも多い。

基本的な攻略情報はこちら
[UMVC3 まとめ@wiki デッドプール]
http://www14.atwiki.jp/umvsc3/pages/31.html

41名無しさん:2011/11/24(木) 00:32:34 ID:2fR2g0zY0
デップー1人目安定だから迷うな
1人目だとほとんどの敵に大体は対応できるのが安心

42名無しさん:2011/11/24(木) 00:56:09 ID:qZ5JkDCo0
立ちc>cクイック>aワープ>立ちc>cクイック>aワープ>立ちc>bクイック>派生チャンガ>bクイック>派生チャンガ>ハピハピ

位置とワープ回数限定コンボでボタン連打ありで1ゲージ80万ぐらい。ちなみにワープは立ち位置で適当に変えてくだしあ

43名無しさん:2011/11/24(木) 04:34:35 ID:nXOCFcy20

某所で、中段から70万を超えられるか?という声を聞いて、気になって眠れなかったので考えてみた

中央または壁背負い(右向き)で
6M>(ダッシュ)>強カタナラマ>S>JH>強ギフト>強クイック>中ワープ>H>弱クイック-派生>強クイック>強ワープ>中クイック>(ダッシュ)>S>JS>ハピハピ

これでHCの連打込みで71万が出ました。ゲージ回収量は0,8本分。

また、画面端では
〜>強ギフト>強クイック>H>弱クイック-派生>弱ワープ>強クイック>強ワープ>中クイック>(ダッシュ)>S>JS>ハピハピ
でキャラ限?になるけれども代替可能。

しかしながら笑えないほど難しいうえ、ワープ二回使用、ミスればハイリスクと実戦でほぼ不可能な浪漫コンボになってしまいました。
かといって自分では他のルートが思いつけなかったため、単独コンボではこれで断念。

今度はアシを使ってなんとか安定できないかを模索してみますが、とりあえず先にこれだけ。
無駄に長くなってしまい、失礼しました。

44名無しさん:2011/11/24(木) 14:46:15 ID:B3UB.WXY0
ワープはやっぱりコンボには使いたくない感じだよね。
使い切って締められるのならいいかな?と思わなくもないけど、そのときの回数によって
ルート選択するの大変そう

45名無しさん:2011/11/24(木) 18:25:51 ID:23j0rIqU0
俺はがんがん使ってるよ
Hクイックワープで奇襲とか楽しい
ガードされても仕切り直しだし当たったら立ちH→Hクイックからのコンボ
ただジャンプされると死ぬ

46名無しさん:2011/11/24(木) 19:34:36 ID:nXOCFcy20
確かにワープをコンボで毎回リセットできればかなり便利ですね。
ということで自分用にワープ暴発まで一回残ってるときのコンボを考えてまとめてみた

せっかく調べるので、色んなコンボルートに対応させてみました。
あと、強ギフトを使うコンボに慣れてない人はぜひ出来るように練習するとオヌヌメです。

調べたコンボルートは
1 2L>2M>2H始動(いつもの)
2 2L>2M>H>強クイックワーク始動
3 地上前投げ始動(自分はワープを使用し急接近して投げることが多い)
の3つ。〆のHCは全てMAX連打しています。

中央
1 約71万 ゲージ1,0本分
2L>2M>2H>S>JH>強ギフト>強クイック>S>強ギフト>強クイック>S>JH>JS>強カタナ-派生>中ワープ>中カタナ-派生>暴発>HC
2 約73万 ゲージ1,0本分(2Mを抜くとギリギリ1本に届かない)
2L>2M>H>強クイック>(2M)>S>JH>強ギフト>強クイック>S>JH>JS>強カタナ-派生>中ワープ>中カタナ-派生>暴発>HC
3 約45万 ゲージ0,6本分
投げ>強カタナ-派生>中カタナ-派生>強ワープ>S>強ギフト>ダッシュ*2>S>JH>JS>暴発>HC

壁背負い
1 約67万 ゲージ0,9本分
2L>2M>2H>S>JH>強ギフト>強クイック>S>強ギフト>ダッシュ*2>S>JH>JS>強カタナ-派生>中ワープ>中カタナ-派生>暴発>HC
2 約70万 ゲージ0,8本分
2L>2M>H>強クイック>S>JH>強ギフト>ダッシュ*2>S>JH>JS>強カタナ-派生>中ワープ>中カタナ-派生>暴発>HC
3 約48万 ゲージ0,7本分
投げ>強カタナ-派生>強クイック>弱ワープ>H>中クイック>S>JH>JS>暴発>HC

画面端
1と2は中央のルートでOKなので省略
3 約46万 ゲージ0,7本分
投げ>強カタナ-派生>バックダッシュ>S>JH>強ギフト>強クイック>弱ワープ>2H>S>JH>JS>暴発>HC


一応簡単に思いついたのはこんな感じです。
位置関係が結構シビアなものばかりだし、難しかったやつは妥協して簡単にしていたりと、不完全な部分が多いので参考程度に。
需要が微妙なのでワープ残り0回のときのコンボは割愛。

さすがにwikiに書けるような内容ではないと思いここに書いたのですが、上手くまとめることが出来ず見辛く長い文になってごめんなさい。
でも「コンボ考えるのが面倒臭い!」って人にパーツとしてでも参考になれたら幸いです。


プーさんの「オブジェクション!!」が可愛すぎて生きるのが辛い

47名無しさん:2011/11/24(木) 21:42:55 ID:E.UtCTY.0
でっぷーさんのコンボ強いけどクソ難しくなったな
これラグありきのランクマじゃネタコン

48名無しさん:2011/11/25(金) 13:27:12 ID:tRLkOPu.0
test

49名無しさん:2011/11/25(金) 13:28:18 ID:tRLkOPu.0
強クイックからダッシュ出来ないんだけど...どういうことなの
ダッシュしようとするとチミチャンガスが出る
普段は連打してても出ないクセによぉおお

50名無しさん:2011/11/25(金) 16:24:18 ID:ZKLQqgrI0
自分も強クイックから強ボタン使ってダッシュしようとするとチミちゃんが暴発しやすいので
今作では親指使って弱と中でダッシュするようにしていますね。パッド勢なのでアケコンの方がどうなのかは分からないけれど
最初は戸惑ったけどこの弱中ダッシュももう慣れてきた感じです

51名無しさん:2011/11/25(金) 16:53:48 ID:w7JfO7/U0
自分はクイック拾いは同時押しダッシュよりも→→か←←の方が安定すると思う。
というか→→↓Mと一つのコマンドと解釈したほうが良いと無印の時言われたがその通りだと思う。

52名無しさん:2011/11/25(金) 17:03:13 ID:VhNTIw/o0
Sで拾うときは俺も横横のほうが楽だけど2Mで拾うときは
それじゃちょっとむずいのう
むずいっていうかどうしても一瞬遅れるし

53名無しさん:2011/11/25(金) 22:14:04 ID:v3PT1P3I0
コンボ投下させてくれ
Hクイック>ワープ(自分がいた画面端)>5H>Hクイック>5H>Mクイック>S>JHJS>カタナチャンガ>Hクイック>ハピハピ

俺はクイック>ダッシュがまじでできないからこっちのほうを使ってる
たぶん1ゲージで1番減るコンボだと思う

失礼

54名無しさん:2011/11/25(金) 22:15:29 ID:v3PT1P3I0
↑ちなみにつべにあったコンボです

55名無しさん:2011/11/26(土) 02:20:11 ID:AA9ap6160
レシピ乙
コア始動でも75万安定して出るな
俺はクイックからの5Hが派生チミチャンガに化けまくってしまって安定しないが

56名無しさん:2011/11/28(月) 22:43:55 ID:dZSiZj3g0
安定ってすごいな・・・

57名無しさん:2011/11/30(水) 14:45:10 ID:gEKGfes2O
ラス1ファクターのクイックループってやったらダメなの?

58名無しさん:2011/12/01(木) 21:55:42 ID:PbbTJZkA0
むしろ推奨

59名無しさん:2011/12/02(金) 21:01:17 ID:FwJ7OeQU0
Wikiのコンボ説明文変わったのか?

60名無しさん:2011/12/03(土) 23:48:37 ID:o8/Kxpo20
>>53の該当動画あったらどなたかURLを
キャンセルのタイミングが分かんねー

61名無しさん:2011/12/04(日) 15:36:26 ID:4JyUHP/k0
http://www.youtube.com/watch?v=s00mP5Wq6iw

62名無しさん:2011/12/04(日) 23:51:59 ID:xhM/DVIg0
デップー昔使ってたけど、また使おうかな、、、、

63名無しさん:2011/12/06(火) 05:14:17 ID:FtBiWvrUO
>>53
最高にありがとう!練習させてもらうわ!

64名無しさん:2011/12/07(水) 03:56:52 ID:cL7fdFnA0
wikiにのってる75万コンボがどうにもわからぬ。Hクイックからの拾いは
もう少し練習すれば安定させれるような気もするけど、最後のS>JH>JSのJHが
全然入んないんだけどあれはいるものなの?ちょっと簡単にしてそのJHぬいてやると
ダメが70万だったりで1ゲージ75万とかいう美味しい話なのか疑わしくなってきた。
わかる人、実戦での使い勝手も含めて教えてくれるとありがたいのですが。

65名無しさん:2011/12/08(木) 20:51:10 ID:pTkXSYpY0
ところでwikiのページなんでこいつだけこんなキモイ事になってんだよ

66名無しさん:2011/12/09(金) 21:13:15 ID:lf3Xlm4o0
じゃあ編集すれば?

67名無しさん:2011/12/11(日) 00:07:19 ID:xql.QRkw0
53コンボ練習してるけど安定には程遠い・・。一番難しいのは最初のLMHからの
Hクイックが難しい・・。次にクイックHからいらんとこでチミチャンガでるのがきびしす。

68名無しさん:2011/12/11(日) 18:34:28 ID:knEhTKWI0
>>64
俺も入らん。前作でも空中H省いてそのままSだったね
最初にコンボ載せた人が何処から持ってきたのかは知らんけど入るのかこれ

69名無しさん:2011/12/15(木) 22:16:33 ID:MLslBnao0
>>68応答ありがとう
ずっと練習してわかったけど、wikiに書いてるS>JH>JSは絶対入らないね。
微々たる差だけど誤記だろね。気になる人は直してもいいかもしれない。
んで、需要ないかもだけどwikiのクイックループコンボの感想かいてみます。
始動 2L>2M>5H>Hクイックの場合ダメージ728800
   生Hクイックの場合788800 大体こんなもんでした。
基本コンボの減りが63万前後と考えると純粋に火力UP。使えると使えないで差が出るかもしれませんな
ただ2L始動のほうは最初が一番難しくてHクイックをガードされようものならフルコンボ確定です。
アシストでフォロー入れつつ遠距離からHクイック。相手が引っ掛かったらそのままコンボが実用的でした。
ただしフォローがシュマゴラスだとHクイック当たっても追撃できんのでシュマアシでは無理だね。
もう一つHクイックが今回ワープでキャンセルできることもあって、一発生Hクイックコンボ当てとくと
Hクイック>ワープ裏回りがメシウマですね。
コンボのやり方は大体wikiの通りなんだけど、生Hクイック始動のほうは2回目のクイックもHで間に合います。
2L始動だとMクイックじゃないと安定しないです。あとコンボ〆のHCが当てずらい欠点があるかな。
53番さんのコンボも実用的だけどワープ1使用ってのが割と大きく思えて僕は断念。この辺は人の考え方次第ですかね。

70名無しさん:2011/12/16(金) 03:32:33 ID:kg140DGI0
>>69
検証お疲れ様です
一応wikiのコンボ欄に反映させておきました

71名無しさん:2011/12/24(土) 08:13:43 ID:vZgGT/bQ0
デップーって立ち回りがむづいですね。
何していいかわからずいつも死んでしまいます。

72名無しさん:2011/12/24(土) 08:20:22 ID:OS.AqACc0
デップーの気持ちでやれば上手くいく

73名無しさん:2011/12/24(土) 10:04:18 ID:UrywqeDY0
シューティングとダウン拾いアシのためだけに使ってる
いざ使うと中段Mすら忘れてしまう…

74名無しさん:2011/12/24(土) 10:41:19 ID:vZgGT/bQ0
>>72
対戦相手を直接殺るんですね、わかります。

75名無しさん:2011/12/24(土) 16:43:41 ID:8OuTWcxw0
シューティングが強みなので遠慮せずJMトリガーで弾を撒くのがきもです。
先発起用の場合デップ自身が弾を撃てない隙をアシストの弾でフォローします。
大体これで相手が困ってくれる。けど上手い人だとそれでも隙みつけて潜り込んできますので
そういうときのために近接戦がある程度できればよいかんじです。相手がはねてよってきた場合
クイックタイムでくぐると端から逃げれてよいですが、ガードされるとどこだろうとカクハンです
そういうときはカッティングタイムとかLV3ぶっぱくらいしかないですね

76名無しさん:2011/12/24(土) 16:51:15 ID:yCcErbYo0
デップーってうまい人いないから現状シューティングだけの糞つまらんキャラだから困る
うまい人がつかってるの見てみたい
かくいう俺のデップーもシューターだからなー

77名無しさん:2011/12/24(土) 22:18:51 ID:8OuTWcxw0
基本はシューターだからシューティングするしかないよね。
上手く動かせるって人はそこからワープとギフト+空中ジャンプでの空中制動
あとは6M中段をいかにガードさせれるかってとこで差がでると思うね。
かくいう僕も未だシューターの域からでてないわけですがw

78名無しさん:2011/12/24(土) 22:42:22 ID:vhu6NtOg0
俺パイナポー連発しかしていない
パイナポー→シューティング→パイナポー→パイナポーって感じ

79名無しさん:2011/12/28(水) 03:01:34 ID:XAmP8pxg0
クイックからのチャンガスがもう少し出しやすければなー

80名無しさん:2011/12/29(木) 12:02:15 ID:tueGda/Y0
wiki最近荒らされてない?
なんかずっとおかしな文章に書きなおす奴が定期的に現れて困る
困るってほどでもないが更新されてるのかと期待していくと俺ちゃんがどうのとか気持ち悪い文章になってるだけで進展無し

81名無しさん:2011/12/29(木) 14:10:33 ID:HK4Ij0FQ0
お前がその当事者だろ?
wiki開設当初から見てるなら語りかけ口調が元々続いてた流れだって分かるだろうに

82名無しさん:2011/12/29(木) 17:18:23 ID:93VagkUM0
でもさ、そいつがその当事者だとして別に問題なくないか
前もこんな流れあったと思うけど、>>66で結論でてる
嫌なら編集すりゃいい

83名無しさん:2011/12/30(金) 16:23:20 ID:NHRX1jVU0
うわぁぁぁ今までの自分を殴ってやりてぇ・・・
即死できるループコンボとか難しいんだろ?練習しねーでいいやとか思ってたけどめっちゃ簡単じゃねーか・・・
狙えるポイントめっちゃ多いしどんだけ勝ち逃してたんだよこれ。

84名無しさん:2012/01/05(木) 19:58:48 ID:y1z/Dxxo0
乙。トレモで出来て熱帯でできないコンボアリ。皆はどうよ??
2L>2M>2H >S >JM >JH >J 強ギフト>着地と同時に強クイック

最後のクイックが中なら当たりやすいけど、その後のSが間に合いにくいから、できたら強クイックを当てたい。
検証宜しくお願いします。

85名無しさん:2012/01/06(金) 01:23:19 ID:5OI60BjU0
JM抜いてみたら?
俺はクイック>S>JH>ギフト>着地クイックつかってるけど普通にできるな

86名無しさん:2012/01/06(金) 17:33:54 ID:8ul9iU8EO
なんかドマムにだけクイックループからのS当たんないんですけど判定の問題なんですかね

87名無しさん:2012/01/06(金) 17:53:00 ID:w2Jc71a60
重いからな

88名無しさん:2012/01/17(火) 18:40:32 ID:A13MBRgM0
空中でHギフト当てた後Mクイック当てるよね
そのときってその場でSあたる時と届かない時があるんだけど
なにが違うんですかね?

89名無しさん:2012/01/17(火) 21:24:24 ID:wLeJT4BQ0
Hクイック>ワープ>5H>Hクイック>5H>Mクイック
の後のS拾いも、当たる時と当たらないときあるなー
画面端に微妙にひっかかったときじゃないかな?と思ってるけど
Hクイックからダッシュ挟んで拾う事にして諦めたわw

90名無しさん:2012/01/17(火) 21:54:41 ID:prt.sWF60
>>88
Mクイックが最大射程近くで当たったかそうじゃないかだと思う

91名無しさん:2012/01/18(水) 03:40:39 ID:/69Y/xb20
なんなんだろうなぁ
Lでもガード反撃確定のデップさんの突進技
ガードさせて有利なローラの突進技

92名無しさん:2012/01/18(水) 09:04:19 ID:7TTDhy5c0
クイックの当たり方やと思う。
クイックの先端が当たるのと デップの上側の斬撃みたいなの当たる場合で跳ね方が違う気がする
・・・と思ってる。 上にはねてくれた場合その場S安定だけど 遠くに飛ぶ場合はダッシュせなあたらんね。
慣れればダッシュいる場合といらない場合の見分けできるようになるよ。

93名無しさん:2012/01/21(土) 00:35:25 ID:qxD8nEoY0
>>91

X23の突進って地上236Aのやつ?あれってめりこむから投げこすられて反撃されること多いよ
判定もあんまり強くないし正直クイックとさほど変わらんと思う

刀二本も装備してるのに攻撃判定の発生遅いわ、アシストクイックの浮きがイマイチだわマイルドすぎて
ついバージルに浮気してしまう・・・・・・

94名無しさん:2012/01/22(日) 00:32:05 ID:3EMTfK760
通常技で刀使わないあたりデップーは間違いなくこっちを見てる

95名無しさん:2012/01/22(日) 09:42:32 ID:34X.k7RU0
使うときもぜんぜんリーチないしなあ
弱カタナラマからチミチャンガスがつながったら対空として
使えたかもしれない

96名無しさん:2012/01/25(水) 13:31:16 ID:nYyUyXwM0
あんな抜刀術みたいな使い方しかしないなら、背中に2本背負うって装備の仕方は間違ってると思うんだよね
無印OPじゃダンテと斬り合いしていたというのに

ところでスペンサーの「アッー」が1ゲージ、ロックなし、無敵、受け身不可、ガードで反確だったら、
デップさんのカッティンターイにも無敵を付けてくれていいんじゃないかと思う
それが無理というなら受け身不可能にしてよ

97名無しさん:2012/01/25(水) 13:33:05 ID:nYyUyXwM0
連投失礼
>>93
ガードさせて有利フレームつくのに投げられるって
ローラ側は何してるの?
棒立ち?

98名無しさん:2012/01/25(水) 22:16:42 ID:4264Ptqc0
あれって溜めると溜めないとで有利フレーム変わるんじゃなかった?

99名無しさん:2012/01/27(金) 12:53:07 ID:BP9A.Fcc0
クイックもワープ派生あるし殆ど変わらないんじゃ

100名無しさん:2012/01/30(月) 03:43:21 ID:u7smbkOk0
>>53のコンボいじってて出来たんだけどどうかな
2L2MH>Hクイック>Lワープ>H>Hクイック>Lワープ>H>Mクイック>S>JHJS>
Hカタナラマ派生>Hクイック>ハピハピ  795.800 0.9本回収
空S始動で JS>2MH>Hクイック〜 だと838.800 1本回収

あとあんま安定しないけど端限でワープ回数リセット
2L2MH>Hクイック>Lワープ>H>Hクイック>Lワープ>H>Mクイック>
ワープ失敗自爆当てキャンセルハピハピ 657.900 0.6本回収
空S始動で JS>2MH>Hクイック〜 だと 710.500 0.7本回収
Mクイックの浮きが低いと当てやすい感じ

参考になれば

101名無しさん:2012/01/30(月) 03:45:13 ID:u7smbkOk0
>>100 1P側でのコマンドね 2P側はHワープで

102名無しさん:2012/01/31(火) 01:04:57 ID:M5rZO94E0
デッドプールって弾撃ちまくるのはもちろんだけど
中距離からスライディングぶっぱなすのもいいのかな
外したりガードされたりしても
完全にではないけど手裏剣や手榴弾で隙をフォローできるし
当たったらそのまま余裕でコンボにいける

103名無しさん:2012/01/31(火) 01:09:40 ID:0xY.zH5M0
単発ヒット確認余裕かよすげえな

104名無しさん:2012/01/31(火) 13:36:41 ID:EOxw4PYg0
俺ならS入れ込みで反撃余裕でしたになるわ
差し込みで上手くスライディングなんてマネできずにいっつもパイナポーしかしてないうちのデップーちゃん・・・

105名無しさん:2012/02/01(水) 00:13:56 ID:kU1flNoU0
たまーに見える時あるけどな。ほんとたまに・・・
逆にスラあたってS押したのにSガードされて死亡はほんとよくある。・。

106名無しさん:2012/02/01(水) 01:48:55 ID:SO0nPzIc0
は、はぁ・・そう・・・

107名無しさん:2012/02/06(月) 07:25:40 ID:K.zBS4vM0
ウェスカーのサムライエッジアシスト採用してみたら当たり前だけど6Bがガーフ(疑似?)ぽくなりました。
中段があたったときは5C確定 下段があたれば2A確定でそっからフルコンボいけるので
上手くやれば中段始動70万くらい1ゲージで出ていい感じでした。
ヒット確認が面倒な場合どっちが当たってもSが確定するのでS安定かもです。
ただ擦ってるタスキーなどに使うと悲劇が起きたりも

108名無しさん:2012/02/06(月) 16:57:29 ID:3bDv3P1Y0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16857390
かっけー

109名無しさん:2012/02/06(月) 19:26:02 ID:HhDW5x820
このキャラって中段からのコンボどうやってます?
上にかいてあるのは難しくてできないから
お手軽とかちょっと練習したら出来るレベルってあるかな?

110名無しさん:2012/02/06(月) 20:29:53 ID:MG0O0CRM0
上に描いてあんのってどれかわからんけど
カタナラマ拾いチャンガスダッシュS>JHS>空ハピハピとかでいんじゃね

111名無しさん:2012/02/06(月) 20:36:51 ID:HhDW5x820
もっと難しいのでおねげーします

112名無しさん:2012/02/06(月) 20:43:25 ID:r7Fa48qY0
自分で考えろ

113名無しさん:2012/02/07(火) 18:31:47 ID:0nj.46H60
ノヴァって強さ的にどれくらいなん?

114名無しさん:2012/02/07(火) 18:37:46 ID:0nj.46H60
誤爆した

115名無しさん:2012/02/11(土) 12:36:22 ID:7qQBmRrY0
デップのJHの出が早くて着地硬直がない事を利用して。
相手の前方に降りる感じに前ジャンプして着地ぎりぎりにJHだして中段攻撃、着地後2Lで下段攻撃
うまくやればすごくはやい中下段になる。ジャンプ接近中は逆いれっぱしとくと対空はガードできるし投げもある程度防げる。
結構ツヨシムーブだと思うんだけどどうだろ?というか結構当たり前のことかな?

116名無しさん:2012/02/11(土) 15:31:56 ID:L/Ge6rbQ0
wikiのクイックループコンボの書き方が紛らわしいんだけどキャラ限ってのはループコン自体の事を言ってるんだよな?
マグ二とかMクイックの後のダッシュSが間に合わないから画面端限定くさいんだけど・・・

117名無しさん:2012/02/12(日) 11:14:23 ID:pbugs9sw0
>>115
JHの判定かなり小さいからそんな間合いに入ったら普通に迎撃されそうだけども

タスキーとかは拾い直しても普通にJMJMJHJSとか普通に入るのに
デップだとJMJHJSすら入らないよね。大抵JHJSにしないとイカン
なんだかなー

118名無しさん:2012/02/12(日) 11:56:05 ID:uniRXe5M0
>>117 さよかぁ。最近モチベがさがってしまったので思い切ってネタだししてみたんだけど!
迎撃に関してはギリギリまでガード入ってるからそれほど怖くないが、投げられるときは投げられるかなぁ・・
まぁ、うまくいけばCPUのベリーハードのガードもたまに割ったりできたよ!
実戦でも成功例はあるんだけど自分があまり強いランクにいないのでどこまで通じたかはわからん・・
相手を地面に縛る前提がいるのでいけてないかもねぇ><;

119名無しさん:2012/02/12(日) 13:17:40 ID:xyLJB3.o0
そこでドマム青3アシでしょうよ

120名無しさん:2012/02/13(月) 20:15:41 ID:xEz7zblo0
ぶっちゃけ立ち→しゃがみのファジーでいいんじゃね?

121名無しさん:2012/02/15(水) 12:46:50 ID:a2PIrxV60
2Hからは基本的にLクイックしかつながらないけど
間に挑発を挟むことでMクイックもつながるようだ(ただし画面端限定)

というどうでもいいネタ

122名無しさん:2012/02/18(土) 11:54:49 ID:l4I0EnYI0
フランス大会動画のデップーみて知ったけど、トリガーハッピーキャンセルワープから
5Lがつながるんだね。実際やってみたら鬼のように補正かかってHCまで入れて40万もへらなかったけど(汗
あとやたらトリガーハッピーキャンセルワープから下段が刺さってたけど、あれ何でだろ。余裕でジャンプされるし
相手暴れてたらこっちが潰されるのに・・・などと思うパンピーぷーさんであった。

123名無しさん:2012/02/18(土) 15:09:05 ID:bsy9yUAI0
相手がデップーに慣れてないとそんなもんでしょ。
ワープの性能自体は結構凶悪だからね。

124名無しさん:2012/02/18(土) 15:20:38 ID:educRk4g0
距離によっちゃ連ガだぞ

125名無しさん:2012/02/18(土) 15:30:00 ID:OZpXUTOcO
ハッピーワープは最速で小足繋がるから相手のガードミスじゃないかな?飛ぼうとして立っちゃったパターンかと。

過去に書いてあったか知らんがネタを一つ。
ワープ失敗の爆発をワープでキャンセル出来たwタイミングはシビアだけど連続で入力すればずっとビリビリしてる。けどいつかは爆発する…。
凄く余裕のある時にどうぞw

126名無しさん:2012/02/18(土) 16:02:31 ID:f.NmAEu.0
暴発キャンセルワープシビアすぎw
3回くらいしかできん

127名無しさん:2012/02/18(土) 19:22:15 ID:r7vXQerk0
なにこれ楽しいwwwこれでダメージを受け続けて死ぬとかだったら大爆笑だったな

128名無しさん:2012/02/19(日) 19:49:28 ID:EsdwYdmgO
デップー格好いい!まじ格好いい!
ただ一つだけ不満がある。
Lv3コンボでKOした後だ!
わかるだろ同士達?

129名無しさん:2012/02/19(日) 19:59:46 ID:i5IqbRGg0
ああ、わかるよ

130名無しさん:2012/02/20(月) 08:34:59 ID:Un0oSS3.0
もちろんわかるよ!(なにがだろう・・・)

131名無しさん:2012/02/20(月) 13:14:27 ID:j0EBq.Hs0
分かるわきゃねーだろ!

132名無しさん:2012/02/20(月) 13:23:31 ID:tkBHceUE0
何でわかんねーんだよ
にわかか

133128:2012/02/20(月) 17:30:12 ID:Kb2hB0.UO
わからんのか!
セリフが途中で切れちゃうんだよ。
普段だとそのままコンボにいっちゃうからセリフ聞けないからとっても残念

134名無しさん:2012/02/20(月) 18:21:16 ID:FEkNWOrkO
ジスィーザハイパコーン ヘイ!イェアユー!だっけ?
新妻見てるか?最後まで言わせろよ

135名無しさん:2012/02/26(日) 18:46:42 ID:dL/D43FA0
大会配信見てたらデップーが当身取ったけどそれでトドメにならず追撃まで必要だったのがちょっとがっかり。

136名無しさん:2012/02/28(火) 18:23:20 ID:/1lrGCkUO
あぁ、目からビームだしたい。
まぁ出さなくてもウルヴィー倒せるけどさ。

あげ

137名無しさん:2012/02/28(火) 18:27:55 ID:bfONFasw0
映画もネタにしたんだからネタ技としてオプティックブラスト追加してくれたらよかったのにねww
まさかのヴァイパーに追加されたけど

138名無しさん:2012/03/08(木) 18:08:03 ID:.d4YqwGQ0
デップーに上手いことビームアシやらダウン拾いアシやら組み込んでダメ伸ばしてる動画ない?

139名無しさん:2012/03/08(木) 18:55:43 ID:q9e0DhNg0
ないけど、
デッドプールって最後のエリアル部分が安くなっちゃうキャラだから
上方面をカバーできるアシの方がコンボは伸ばせると思う

140名無しさん:2012/03/08(木) 20:54:44 ID:Cv3UQBBYO
バックステップの性能上がんないかな。下がらなすぎる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板